【丼の中の】米田淳一でし36【カエル】at NET
【丼の中の】米田淳一でし36【カエル】 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/13 21:56:42 okAv7P4X
>>490
それを読んでふと思ったんだけど、※の自己紹介、
>商業SF小説描き9年生。日本推理作家協会所属。
ってすごいよな。
「SF」小説書きなのに「SF作家クラブ」には所属しておらず、なぜかで「推理作家協会」に
所属している、ってことだわな。

501:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/13 22:17:57 iMO7ZaRq
>>499
すまん、SFもサッパリだがラノベもサッパリだ。
でもヤマモトヨーコは記憶の片隅に残ってる。友達がハマってたけど
家(当時は実家。ド田舎)では映らないという理由で……w

>>491で『斬新さを感じなかった』と書いたのは本当に感覚的な理由だけなんだわ。
『こういうアニメって(自分は知らないけど)探せばありそう』とか
『(似たような話を特定出来ないけど)なんかこのストーリー展開には既視感がある』とか
そういう読後感だけしか残らなかったんだよね。

502:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/13 22:31:33 5G+vhbu7
>>500
SF作家クラブは特殊なムラ社会で、交友やファンダムつながりなどで会員にコネがないと
入れないところがあるので、入ってないからといってその作家のSF性が貶められることはないです。
SFプロパーの著名人で、入っていない名前は一杯ある。
※の場合、推薦してくれるような交友関係がないのは明らかですが…

503:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/13 23:03:18 IqJZI+0v
>>500
>商業SF小説描き9年生。日本推理作家協会所属。
※は頭の出来が根っから非論理的なので、推理小説が書けません。
唯一ミステリの触れ込みで出版された「リサイクルビン」は「タイムマシンを
使えば密室からの誘拐なんて思いのまま」というのを伏線なしでやってます
し、「デッドセクション」では線路に導電性の糸張ってダイヤを乱してホームを
混雑させてそのホームから人を突き落として殺す、という世にも説得力のな
い殺人計画を説得力のないまま得意げに書いております。
本当にSFで勝負したいなら、「日本推理作家協会所属」なんていう無関係な
看板を揚げても意味はないのですが、※は、権威が大好きですし(けちだか
ら、会費がもったいなくて仕方ないけど)もはや自分が小説家であると主張で
きる唯一の拠り所だから、「日本推理作家協会所属」の肩書きは死んでも手
放さないでしょうね。

504:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/13 23:13:05 /p4ZtQ6+
今更かもしれませんけど、mixiのブックレビュー“※田淳一”で検索してみたら、全ての項目に
「急行箱根湯本行き」という人が感想ではなく解説をつらつら書いてあって苦笑しました。

505:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/13 23:17:28 ecWy+1pg
>502
※の師匠の公魚が完璧に無視されていたしな(SF作家じゃないけど。青山が推薦して完全に無視された
)。

名簿見てびっくりしたのは竹宮恵子がいないことだ。

※の場合推薦してくれる交友関係と言うより、SFを書いてないということのほうが問題と思われる。




506:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/13 23:36:38 Nzz/I7+H
エスコート・エンジェルだけ、他の人もレビューを書いてますね。
「作者が自分でレビュー書いて☆つけてるのはひいた」という妥当な意見も。



507:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/13 23:50:10 okAv7P4X
>>502
いや、SF作家クラブに入っていない、というよりは
「SF小説書き」を自称していながら「推理作家協会」に
入っているところが変なんですよ。
>商業小説描き9年生。日本推理作家協会所属。
とか
>商業SF&推理小説描き9年生。日本推理作家協会所属。
とか、
>商業SF小説描き9年生。
とか、書きようがあるでしょうにね。

508:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 00:05:14 qb2smT6Y
507 先生
>>とか、書きようがあるでしょうにね。
とのお言葉ですが、その「書きよう」を書くことが不可能だから、
※スレがここまで継続したのではないかと考えます。

509:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 00:09:08 PJU0jyhd
>507
推理作家協会は、職能団体なので、厚生保険がOKなんです。
乱歩氏ががんばって、作家に無駄な気遣いをさせないようとしたのです。

SF作家協会はまた別。
>502が言っているように、村なんです。
※が入り込めるわけがありません。

510:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 00:16:27 Zf5pGSck
推協の理事を狙う公魚先生が、後の一票として推協内に駒を置いただけ、
というのが正しい見方だろう。
公魚先生はろくに本も出してない弟子をばんばん協会に送り込んでるからな。

511:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 00:46:24 GV5BJ+kx
>>508
たしかにそりゃそーだw

512:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 02:52:10 CwQiZ7/2
>>509
村って表現はなんか納得したな。
今まで気にしたことなかったけど、名簿見てみると、作家同士の繋がりがなんとなく解る。
確かにこりゃ※が入り込む余地はないわw

別にSF作家だから推理作家協会に入れないってことはないし、逆もアリだけど
※じゃなぁ……どちらにしても周りにとっては迷惑になりそう。
>>510が一番納得できる説明に思える。

513:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 10:20:04 HX1egS0t
> なんか病人に対して時々不摂生がいけないんだ、という人がいまだにいる。
>
> 明治時代の医学しか知らないのだろう。胃ガン肺ガン、糖尿病精神疾患、すべての病気にいえることだけど、
> 同じたばこを吸っていても肺ガンになる人とならないひとがいる。同じ豚骨ラーメンを毎日食べ、
> 酒をあおっていても、全員が同じように病になるわけではない。

逝き死亡フラグ立った?

514:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 10:22:30 FOPcBZ3U
決意表明来ましたw
浮上した(つもりの)模様ですwww

515:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 10:46:57 Ll+gKiWH
> もともと総中流ではなかった。自分は高校入学時にMSX2を何とか買えたけど、
>中学でX1turboを持っている子もいたし、MZ1500やMZ2500の子もいた。ウチは
>住宅ローン大変だったけどものすごいでっかくて部屋の多い家に住んでいる子もいた。

※より数年前の世代だけど、TVゲームやパソコンってウチではぜいたく品で、買えるものじゃなかったな。
かわりに図書館で本を読みまくっていた。
※の実家って子供に買い与えるだけの財力はあって、典型的な中流家庭に思える。

516:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 10:47:22 PJU0jyhd
いつも思うのだが、※って致命的に文章下手だよなぁ。

>実に1ヶ月放置。ものの見事にリソースが枯渇した。

冒頭の一文でさえ何言いたいのか分からん。

たぶん1ヶ月放置したので、自分でも何を書こうとしていたか分からなくなってしまった。
ということだとは思うがw

517:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 10:49:19 ZU7Kel8E
決意表明と言うか開き直りと言うか。
どっちにしろ、いつもと同じくポーズだけって奴だな。
また何か落ち込むような事でもあったのかねw

ところで※、いわゆる「摂生」と食餌療法は全くの別物だからね。

518:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 11:12:51 PJU0jyhd
> もともと総中流ではなかった。自分は高校入学時にMSX2を何とか買えたけど、
>中学でX1turboを持っている子もいたし、MZ1500やMZ2500の子もいた。ウチは
>住宅ローン大変だったけどものすごいでっかくて部屋の多い家に住んでいる子もいた。

一億総中流って、底辺の底上げであって、金持ちを引きずり下ろすものではないと思うが。
それに、34歳就職経験無し、バイト、親からお小遣い有りが何言ったって説得力無いってw



519:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 11:36:07 FOPcBZ3U
本スレで今言われているのは「不摂生だから病気になるぞ」ではなくて
「生活習慣病なのに生活習慣を変えずにいるため、はたから見ても危機
感を覚えるほど肥満していること」なんだが。
まあ、腐るのは他人の足だからどうでもいいんだろうが。※にとっては

520:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 11:36:49 YyRNkiqm
>>513
死亡フラグというよりは、ここで番の食事状態を話しているからじゃないでしょうか。
あるいは、リアルで誰かに怒られたか。

>同じたばこを吸っていても肺ガンになる人とならないひとがいる。同じ豚骨ラーメンを毎日食べ、
>酒をあおっていても、全員が同じように病になるわけではない。
病になるかどうかというのは確かにそうだが、病になった人にその食事を継続させれば
全員同じように悪化すると思うが。
自分は大丈夫だったけど逝きは病気になった、ということを棚に上げてますね、これ。

521:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 12:07:22 PJU0jyhd
まぁ、逝き自体が薬打っていれば大丈夫というバカだから。

522:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 12:15:18 9BFdJIHz
インシュリンを向精神薬と同じように考えてる向きはたしかにあるな。


523:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 12:39:00 Ll+gKiWH
向精神薬にしても、この番の場合、症状の抑制(これ以上悪化させない)には役立ってるだろうけど、改善には役立ってないのに…
「精神病にかかっている」という状態がこの番のアイデンティティみたいだから、ご勝手にだけど。

生活習慣病は、この番みたいな食事メニューだと、薬剤投与による症状の抑制なんて、気休めだからなぁ。
薬品がいくら一時的に抑えても、じりじりと悪化の方向へ向かって行っていくがごとし。

524:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 15:23:29 hh7dZrmI
確かに病気の発病には個人差があって、不摂生のかぎりを尽くしても大病にかからない人や
健康オタクに徹してもガンで早死にしてしまう人もいる。だがそれは偏差値の75と35みたいなもの
であっておおよその人間は不摂生をすれば遅かれ早かれ大病を患う。これはデータ的にも
ハッキリしている。

525:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 16:14:04 PJU0jyhd
最近の日記を見る限りですが、※と逝きはセックスして無いように思えるが。

まぁ、溺死したヤッタランのガチンコが嫌なのは分かるw

526:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 17:05:38 ff942e4Y
ここで散々言われてるのは、「病気になっても懲りずに不摂生を続けていること」
についてだと思うんだが、※には違う意味に取れたのか?

ここまで来たらもういいじゃん、※、逝き。
行きようが死のうが二人の人生だ。好きにしろ。

527:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 17:37:00 d888bG1T
要するに番には読解力がないという、いつもの結論。

528:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 17:48:12 X2x//3zI
医療業界の中の人が来ましたよ。
ピロリ菌が発見されて、3剤併用療法なんつって普及したのはここ10年くらいだぜ。
シャインのバランス説なんてのが15年ほど前は消化器のテキストに普通に載ってたんだ。
どこの誰が漱石の胃潰瘍を治してくれるの?ww
シファとかって脳内彼女?www

529:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 18:08:37 ZU7Kel8E
※の言い分を要約すると、恐らくこうなるかと。
「マナルくらいボキの好きなように食わせるデシ」

530:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 18:16:57 5ZFZ5SBS
ツガイにとって病はステイタスだからなー。
症状が進むほどにアピールポイントになるから嬉しいんだろうと。

531:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 18:37:53 Ll+gKiWH
脳の病は「お気の毒ですねー」と言いようがあるが、
本人が治す気のない肉体の病は、「自業自得」と馬鹿にされるものでしかないのに。

「努力してるんです」と言いつのっても、※や逝きがブログで抜け抜けと書いている
食行動を見れば、他人の評価はたいてい「何も努力してないだろ」になる。

>>529
>「マナルくらいボキの好きなように食わせるデシ」
この調子で、他の欲望も通してきたんでしょうなぁ。
「東大くらい挑戦したっていいデシ」
「就職しないで作家修行くらいしたっていいデシ」
「作家様なんだから出版社はいうこと聞いたってっていいデシ」
「ボキの人生なんだからマンションくらい買ってくれたっていいデシ」
「ボキのものなんだから出版社に仁義を通さずWebで出版したっていいデシ」
「好きなおもちゃ買ったっていいデシ」
以下続く

532:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 20:24:53 ff942e4Y
※の場合、脳の病気といっても、駐車場の身障者用スペースに
改造ワゴン車を停めるDQNと同じ臭いがする。

533:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 20:29:25 aPFCkcj5
>>529
> 「マナルくらいボキの好きなように食わせるデシ」

恐るべきことに※は、まんまそのとおりのことを言っております。
02/07/23(火)
> 私は誰が何と言おうと、マクドナルドではビックマックを食べる。大きなお世話である。

534:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 20:47:37 jsAajecQ
タイトルにある「逆の意味での障害者としてのシファ」というのは、

>私は、そういう人間というもの、そして人間以外の多様性を
>どうやって作品にするか、一時期悩んだ。
>そのなかで、極端な例としてシファとミスフィを作った。
>彼女たちは強い。人間の考え得る存在で最強を目指し、
>いまやダメージ回生システムまで装備した。
>しかし、それでも彼女たちの幸せは、普通の人とトレードオフなのだ。

とあるところから、完全無欠な人工生命体は、しかし幸せかといえば
そうではなく、彼女たちもまた普通の人間と同じように悩み、苦しんでいるのだ。
ということが言いたいのだと思うのだが(この解釈にも自信がないけど)
それを「逆の意味での障害者」と言ってしまうのはいかがなものだろうか。

人間と同じように悩むことが彼女たちにとって障害になるのなら、悩まない
仕様にすれば良いだけのことだろう。代替可能なシステムと代替不可能な
心身とを同じものとして扱うのがそもそもの間違いだ。

※も作家を自称するなら、言葉の使い方にもう少し気を遣った方が良いと思うぞ。
というか、文章も壊滅的に意味不明だし。

535:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 20:52:45 RWxHR8Wy
気になるのは食事の改善につきあうつもりが※にまったくないこと
自分が食いたいもの食うための理論武装にみえちまう
自分だって肥満なんだからつきあって損はないはずなのになあ

536:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 21:03:17 XeKALLyx
>その遺伝子的要素というのをメンデルマメのように思っていると、ナチスのT4計画や、
>日本でのハンセン病と同じ、断種すればいいじゃん、という発想につながる。
ハンセン病は遺伝病ではないし、遺伝病じゃないことが認識されていたにもかかわらず断種の対象とされたんだけど。
したがって、遺伝病に対する断種と同列に語るのはちょっと無理があると思うんだが(遺伝病に対する断種を是とするわけではない)。

537:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 21:04:26 HkhGDkFn
「不摂生で死ぬのは俺の勝手だ」ならまだ分かるんだけど、
「摂生しろって言うやつは馬鹿」というのは無理ありすぎ




538:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 21:18:37 aPFCkcj5
>>535
> 自分が食いたいもの食うための理論武装にみえちまう

見えるも何もこのとおり。
2005-06-10
> ■[心と体]太っているべき職業
> マイクロダイエットみたいな何の粉の汁だかワカランものだけ毎食事
> 飲んで、体重何キロ減ったとボロボロの身体で喜んでいても、
> それじゃ私がその傍らで美味しくトンカツとか食べられるわけもない。
自分がおいしくトンカツ食べられることが、最優先事項です。

>  で、ユキさんは痩せているとは言えないが、太っていると言うほど
> でもない。でも、そのユキさんが痩せるために沈鬱に過ごすより、
> 笑ってお菓子をつまみ食いし、一緒に肉や魚を食べて楽しめる現状
> が良いのだ。
> 確かに肥満は病の元だが、しかし肥満を気にして精神衛生が悪くなっ
> ては本末転倒だ。
だから、※的には、「精神病患者にとって節制は罪悪」なのでしょう。

539:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 21:44:21 8YgqLbWd
>  で、ユキさんは痩せているとは言えないが、太っていると言うほど
> でもない。

現在は明らかにふといけどな。
一概に太い人をどうこう言うつもりは無いが、食事療法は逃げずにやっとけ。

540:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 21:56:29 4YiV3RNO
>>538

>2005-06-10

二年前のエントリか。
このときはまだ逝きは糖尿病にはなってなかったんだろうか。
そうならまだ救いがあるが……。

541:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 22:08:49 aPFCkcj5
>>540
> このときはまだ逝きは糖尿病にはなってなかったんだろうか。
> そうならまだ救いがあるが……。
黄色信号くらいはいってたんじゃないでしょうか。
だってこれですもん。神奈川転居後、半年間の夕食の写真。
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
脂肪たっぷりの高カロリー食を旦那と同じ量ドカ喰いして、一日2時間の
パート以外は家でゴロゴロしていたわけですからね。

542:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 22:38:00 lRdhbg+i
改めて見ると凄まじいメタボ定食w

543:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 22:41:46 PJU0jyhd
>私は、そういう人間というもの、そして人間以外の多様性を
>どうやって作品にするか、一時期悩んだ。
>そのなかで、極端な例としてシファとミスフィを作った。
>彼女たちは強い。人間の考え得る存在で最強を目指し、
>いまやダメージ回生システムまで装備した。
>しかし、それでも彼女たちの幸せは、普通の人とトレードオフなのだ。

申し訳ないが『膚の下』を読め。話はそれからだ

544:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 23:32:38 u4OmlPT3
すでにしたい・したくないで判断できる範疇じゃなくて、
しなくちゃ命に関わる段階に来ている事を、まだ理解できてないか。
まあ、確かに命の使い切り方は人それぞれだけど、
ジャンクフードをたらふく食って果てるのが、番の望む人生なのかねぇ。

545:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 23:35:06 p7M3Hc09
>>531
そんな何行も書かなくても
「ボキはボキの好きなようにするので、望むとおりにするデシ」
ですべて終わってしまうような気がw



他人から見れば幼稚園児レベルの主張なんですけどwww

546:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 23:45:36 p7M3Hc09
>>541
いや、まずは一覧にしてくれて乙!乙!乙!です。
※家の食生活、なんて※pediaに項目を立てるのに十分なサンプルです。

小さくて判別の付きにくい食事も多いですが、野菜がほとんど目につきませんね。
真中までは、小さな野菜サラダ風の小鉢(といっても、小さすぎ)が散見されますが、
途中からは丼ものと、一汁一菜の料理になってますね。
もやしをゆがくとか、冷凍のほうれん草(毒野菜云々はひとまずおいておいて、
姿勢の問題として)をレンジで温めるとか、2人の食卓でも、少しでも
野菜ととらないとね。
「生活習慣病」って言葉がよーくわかるサンプルですw

547:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/14 23:58:47 ZU7Kel8E
食事の質以前に、どう見ても量が多すぎないか、これは。
さらに、常に御飯が山盛り。
これじゃ肥満一直線で当たり前。

548:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 00:00:24 aPFCkcj5
>>546
まだありますよ。
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(jyl2142.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
これは以前、スレ23の365-366に投稿したもののコピペです。
投稿日は2006/03/24(金)なんで、今から一年半ほど前ですね。

しかし何度見ても、茶碗てんこ盛りの飯がたまりません。
高校の運動部の合宿かと思いますね、一瞬。

549:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 00:15:32 Q0HCC8+x
ドンブリ飯だね。
オカズ食いの俺には理解不能。

550:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 00:26:25 /gCj3mqd
>>548
最後の1行で何となく理解した。
この夫婦、未だに十代の感覚で飯食ってるんじゃないかな。
成長期の感覚で三十代まで食べ続けてたら、そりゃねぇ。

それにしても、上から6つめ(0020)、見てるだけで胸焼けしそう。
なにあのおかずの量。

551:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 00:31:40 qevxPoHu
>>550
俺もその写真に驚いた。
何あのてんこ盛りの肉。
あと、サンマ汚い。

552:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 00:35:56 VrpOAOne
遺伝子診断受けたわけでもないだろうに。

診断受けて「通常の食生活なら太りやすい体質でもないし、
糖尿病になりやすい体質でもない」って言われたらどうするんだろ?

553:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 00:41:41 3SKugd01
>>549
丼飯は、作るのと食器を洗うのが楽なんよ。
ご飯+主菜+味噌汁 なら、茶碗、お椀、皿、箸の4つ
カレーライスなら皿、スプーンの2つ。
調理だって、前者なら主菜(例:とんかつ)+副菜(例:ポテトサラダ)+味噌汁の3品
後者ならカレーの1品。

「たまに」とか「忙しい時」とか「体調が悪い時」とかなら責められないんだけど…

554:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 00:59:16 FLovHj6+
>553
嫁が「糖尿」と医者から認定されてるんですが……。

555:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 01:02:29 2qrFq7xL
流れぶった切って悪いが、N速+にリサ・ランドール博士の5次元時空の話が出てたので
近々※のblogにもその話が出るんじゃないかと予測。

そして恐れ多くも世界トップクラスの科学者の発想を「自分が思っていた通り」とか
言い出しそうで怖いw

556:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 01:07:01 FLovHj6+
※の場合は9次元だよ。

何がどう9次元かの説明はないけど。

557:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 01:13:31 hduBAWTl
0020の肉&ウインナー、あれは一皿で十分二人分の量がありそうだなぁ。
もう一皿にサラダ大盛り作って二人で分け合って、追加に何か常備菜と味噌汁かスープ
そんなんなら話はわかる。


558:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 01:37:18 /gCj3mqd
この食卓写真群、逝きの担当医が見たら腰抜かしそうだな。

559:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 01:43:11 dUqy4AKG
>>558
いや実際こういう奴ら大勢いるんだよね。
で、いよいよダメになってから医者に泣きついてくる。

医者は し ら ん が な としかいいようないけどなw

560:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 02:20:11 9qopmxI3
image0005.JPGも凄いね。

よくこれだけ食えるなぁ。食い過ぎると胃腸の調子が数日戻らないから
羨ましいよ。一度これぐらい食ってみたい。

561:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 02:23:37 3SKugd01
>>554
※宅を離れての一般論だよ。
ただ、我が家の場合、夕食に丼ものを作るのは
栄養バランスがとりにくいからね禁止されてるけど。
(ただし、カレーライスを除く)


562:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 02:36:59 //OFPIKz
>>561
おそらく>>549が言うところの「ドンブリ飯」というのは、「もりもりお肉ご飯」>1image0020.JPG
とか、グラタン>040310_007.jpgとか、豆腐のあんかけ>040407_015.jpgの隣に並んでいる、
大振りの茶碗に、まるで親の敵のようにこてこてに盛り上がった米飯のことを指しているの
ですよ。

普通の神経ならば、七分目くらいに盛って、お代わりするものだと思うのですが、九州(奥さん
の実家)のほうでは、こういう風に仏壇に供えるようにして、ご飯を茶碗に盛り付けるものなの
でしょうか?(それともこれは※の故郷の秋田の風習?)

563:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 03:12:06 9qopmxI3
>>562
椎名誠が昔、エッセイで「九州は外国だ」ってことを書いたことがあって
その理由の一つが「山盛りの丼飯を何杯も食わせようとする」だった。
客人と家族ではまた違うんだろうけど。

家庭で茶碗に山盛りよそっちゃうのはどうだろうな。
お茶碗半分ぐらいの微妙な量がおひつに残ったとか、行儀悪いけど
二人分のお代わりを一つによそっちゃって、食卓で分けるとか
そういう時は山盛りにすることもある。

564:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 07:41:32 3SKugd01
>>562
ああ、なるほど、そっちのほうでしたか(^^;
私は、昔、一度やって、親に叱られました>てんこもり飯。

※の茶碗が手前にあるので、そっちが目立ちますが、
よーくみると奥の茶碗も(大きさこそ小さいですが)盛り上がってますね。
ということは、秋田ではなく九州の風習でしょうか?

565:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 09:41:02 /gCj3mqd
>>564
両親ともに佐賀出身で現在福岡在住だけど、そんな風習は聞いた事ないなぁ。
と言うより、山盛り飯って一部の定食屋くらいでしか見た事ないよ。

もしや漫画やアニメの影響では?と珍説を提唱してみるw

566:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 10:07:38 XGHFltPT
はからずもタイトルとマッチしたネタになりました。
タイトルは「井の中の蛙」で、「井」はおこがましい、「丼」だ、という流れだったと思いますが。
符合とは恐ろしい。

567:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 12:23:44 fyy1V+lV
上の写真見ると二人ともそれほど肥った感じはないですね。
二人とも自炊経験がなかったのが、まずかったんでしょうかねぇ。


568:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 12:34:38 FLovHj6+
市販の「麻婆豆腐の素」とか標準家庭(両親+子供2人)の量じゃないですか。
それをたぶん2人で平らげているんですよ。

569:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 13:12:07 grljmWcD
もともと、自分たちだけでは体調管理が出来ない人たちだったんでしょうね

URLリンク(bnx072.ddo.jp)

もともと外食は高カロリーな食事が多いのに、吐くまでドカ飯って……

570:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 13:28:04 qyN4B+VW
皆の衆ちょっと待った!

あれで全部だとか思ってないか?
こいつら絶対「おかわり」してるぜ・・・。

571:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 13:37:04 gvkcl7Hp
どうせドレなりマヨをびたびたやるから、サラダ程度じゃ無意味。

URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)

URLリンク(f.hatena.ne.jp)

腕、ずいぶん違くみえるねw

572:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 13:37:39 FLovHj6+
こいつらが言うレストランって、ファミレスでしょう。
普通にセットを頼むと成人男性が満腹するとされている量が出てくる。
そうしないとお客さんが怒ってしまう可能性があるので。
肉体労働の方でも満足する量だぞ(ご飯大盛り等のオプションはあるが)。

それが足りない……。

573:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 13:45:54 FLovHj6+
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)

この画像なんか変じゃない?
ピンクのコップと盆を合成していない?

574:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 13:46:46 7FE6ymUl
普段あの量を食べてたら、一般家庭の分量でも「節制してる」と言えるでしょうね。
※は一時期体重が減ったようですが最近逝きに揶揄されてるとのことなので
リバウンド確定でしょう。
前の病院での治療を止めてから※自身は全然検査を受けてないようですが、
先日のコメントと併せると自分は何があっても大丈夫だと思い込んでるんでしょうか。

575:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 14:01:20 FLovHj6+
>574
金がないからでしょう。
自分に何かあったら「ママン、ママン」と泣きつくのは目に見えている。
その前に「逝きさん、何でボキをほっといたんデシか!」と切れるのも。

※の小説もどきによく出てくる「してあげる症候群」って、
「してあげてるんだから見返りよこせ!」ってものなので
絶対にそうなる。

576:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 14:04:49 FLovHj6+
追記
ちなみに実際はしないで思うだけ<してあげる症候群

577:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 15:13:12 7C8I0jq2
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

※のエントリと関連あるのかな?

578:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 15:22:49 FLovHj6+
>やっぱなぁ~わたしも、イラレ画家目指せば良かった。

殺意を覚えたんだが。

イラレ入っているPCでまともな絵を描いていないやつが何を言うか!

自分の数少ない友達をバカにしているとしか読めないぞ。

579:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 15:29:31 FLovHj6+
>だから、薬を多めに飲んで寝たんだけど・・・今日もだるい。

処方を守れよ、逝き。

>新しい環境も、良いと思うんだけど、なんか焦る。
>今は、今はって伸ばしてきたけど、いつかそうもいかなくなる。
>これがいつまで続くのだろうか。
>先が見えない。

なんか面白いことになってる?

580:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 18:53:31 QRAwNMRR
>>579
ここで逝きが現状認識しそうになると※が「非常停止」でストップかけるんだろうな。

581:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 19:23:48 FLovHj6+
>580
すでにそれが効かなくなってるんじゃないか?

582:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 19:42:39 zmt/Xe+D
>>581
それならそれで逝きにとっちゃ良い事だね。

いい加減に自己欺瞞にも限界が来てるんだろうけど、
ぼちぼちルビコン川を越えるかどうかってとこだろうし。

583:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 19:58:12 FLovHj6+
あのスタイルで他の男見つけるのはほとんど不可能だから、
自宅に帰るしかないとは思うのだが、
※が自宅への電話連絡を禁止してるっぽいんだよね。

584:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 20:36:23 XfjdDtpr
>なんか、クーラーつけとっても、暑い・・・。

発熱してる?
目がかすんでドロドロとか言ってるし、
いい加減真面目に向き合わないとまずいんじゃないか、糖尿。


585:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 20:41:49 FLovHj6+
肝臓が逝ってるな。

自己責任だからどうしようがいいけど、本気で死ぬぞ。
車の運転なんかもってのほかだ。

586:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 20:54:05 /gCj3mqd
医者が入院させろと言っても、※が拒否してるんだろうな……

587:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 21:18:23 FLovHj6+
入院すると、2週間ぐらいでも10万超えるからねぇ。
※の甲斐性じゃ無理だろう。

あと運転手がいなくなるんで、仕事に行かなくなる可能性が高い。

588:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 21:50:30 3lVUZpRG
>目がかすんでドロドロとか言ってるし

これフツーに糖尿の眼底出血じゃねえの?

589:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 22:09:25 /gCj3mqd
>>587
そういう非常事態の時は、親に泣きついてもある意味仕方ないと思う。
しかし※の場合はそれが日常茶飯事だからなぁ。
ShadeのProfessionalなんて買って喜んでる場合じゃないだろうに。

590:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 22:13:01 FLovHj6+
併合症で肝炎が起きちゃって、黄疸が目に来たという可能性もある。

自己責任で自分で何とかするならいざ知らず、どうするつもりなんだろう?

591:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 22:19:01 ed+aL59j
どうするんだ※。
これじゃ、世の中で唯一、おまえの分泌物を肯定的に読んでれるひとがいなくなるぞ。

592:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 22:31:29 3lVUZpRG
 ラーメンやタバコに対する物言いからもわかるけど、病気の認識が貧困なんだよなぁ。

 糖尿なんて健常だったら3日で直るような擦り傷がいつまでたっても膿んで完治しなかったり、
ちょっとした風邪が肺炎になりやすかったりと、ありとあらゆる疾病リスクが増加するのに、
「糖尿病」ていう単一の病気だけの問題だと思ってんじゃないか
ね。

593:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 23:09:38 APi53jKg
>591
あのひと(ママン)がいるでし。

594:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/15 23:30:40 FLovHj6+
ママンはすでに見捨てているくさいが。

595:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/16 01:44:57 VlPJ08cY
キタ!祭りキタ!
入院祭りだイヤッホーイ!

楽しませてくれよ※!!wwwwww

596:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/16 08:18:11 lH5VymMj
>>573
> この画像なんか変じゃない?
> ピンクのコップと盆を合成していない?
※の技量でこの水準の合成画像を作成するのは不可能です。
↓この程度の腕前ですから。
URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)

変に見えるのは、普通食事時に食卓の上にこんな物の置き方はしないので
違和感がある、というのと、フラッシュ焚いているので、物が浮き上がって見
えるという二点からくるのではないでしょうか。

597:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/16 09:06:19 3Zp4DoAy
>>596
この画像ちょっと衝撃的だね。

598:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/16 13:08:41 j8N2KGDO
>573
コップと盆の間にある謎の白い空白、盆の手前にある謎の線。
なんかいじって失敗しているとは思うが……何で普通に撮った写真を載せないのだろう?

599:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/16 13:20:01 J+DQsOli
.>592
単一の病気どころか、インスリンで「治る」と思ってるんじゃないかな。

こういう輩は我々の医療費負担にならないうちに行くところまでさっさと行ってほしい。

600:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/16 13:40:26 j8N2KGDO
>599
それは鉄板でしょう。
「対症療法ですので」とか言おうものなら
「ブラックジャックは直していたデシ!ヤブ医者!
(糖尿とか精神系はBJやらん。外科医なんだから)」
と多分なる。

実際、医者一回変えているし。

逝き、目に来ているし、だるさがとれないって言うのはかなりやばいぞ。

601:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/16 13:45:55 iy99uUoh
BJが例え糖尿病を手術で治せる術を持っていたとしても※夫婦には施さないだろうな。
「本人が治す気がない病気は医者が何やったって無駄」の人なんだから。
まったく「BJは全て暗記してるデシ」と自慢気にいうわりにはそのテーマや精神は少しも
身についてないんだよな。

602:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/16 13:57:21 fzvNUUv9
逝きや※は薬や鬱のせいだと思いこんで、その自己判断で薬の量変えて、
さらにすぐに医者へ相談に行かずに定期的な来院しかしない……これじゃあ
何かあっても手遅れ状態でしょうね。
逝きが自分の症状を正確に伝えてるかも疑問ですし。

でもそんなこと全然関係なく「医者なら気がついて当然。ボキの話の○○さんなんて~」
とやりだすんだろうなあ。

603:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/16 14:04:48 FLbL4Lgc
598さん
>コップと盆の間にある謎の白い空白、
下の机の色だと思いまふ。ランチョンマットの境なんでしょう。
>盆の手前にある謎の線。
拡大してみたら眼鏡でした。

604:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/16 15:57:22 jVZ9w4Gh
> でも、今日買った本で30代前半は若手なんて書いてあってびっくり。
>もう入水するしか道がないぐらいの年齢かなと思っていたけど、まあ今は時代が違うのか。

それに驚くんなら、あんたとっくに入水してなきゃいかんだろw

605:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/16 16:08:18 UWLSFhmK
その「入水」は、※にとって「死にたい」「ボキのような存在が生きていても」と同じように軽い言葉ですから。
新しい表現を覚えたのですね。

606:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/16 21:34:20 lH5VymMj
>  私は、その姿をドラマとして描くことに一生を捧げようと思い、ここまできた。
>
> 相も変わらず非力だけど、でもピラミッドは頂上から造られはしないし、誰しも
> はじめは初心者だった。偶然の巡り合わせでいいこともあったけど、今はそれ
> で苦しむこともある。
> 
>  でも、その巡り合わせを含めて、私はそれで良かったと思う。
> 
>  もちろん、その上でも、許せないことはまだありますが。

※はいったい誰の何を許せないのでしょうか?

607:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/16 21:52:28 XUm+0di6
自分を優遇して崇めてくれない何もかも

608:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/16 22:00:55 7SCygjz9
>自分は高校入学時にMSX2を

※と同い年だけど、なんでMSX2だったんだろ?
マイコン欲しいけど予算がーってならMSXでいいじゃない。
8ビット機はそろそろお終いって時期じゃなかった?



609:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 02:59:06 YiEOWNT6
模型blog更新。
「ぼくちゃんとってもたいへんなの、だれかなぐさめてよぉ」
ですってさ。
この臆面のなさは、なかなか真似できないと思う。

でも模型遊びは止めないのであったwww

610:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 03:25:56 f5CQNRrx
>神奈川ヨネタ家、ピンチです。救援タノム。言葉だけでも良いです。ホント。
>上空の味方機、全弾ここに落としてくれ。

全弾落としたら死ぬだろうw

611:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 03:38:16 x+FYoCmA
> 神奈川ヨネタ家、ピンチです。救援タノム。言葉だけでも良いです。ホント。
> 上空の味方機、全弾ここに落としてくれ。
瞬間的に、こんなAAが浮かんじゃったよw
         ____
         \ \
          \ \
         ___\  \_____________________、
         l  ====     ;====ニニニヽニニニニニニニヽニニニ⊃      ⊂!エlヽ、
          ̄ ̄`\           ((()()  ((()()            ~,.゙)
              `゙ヽ―――/二二二二二/―――― '"~´
                            バーカ 
                        バーカ
                    バーカ   バーカ
                       バーカ バーカ
                         バーカ
                   バーカ バーカ
                     バーカ   
                 バーカ    バーカ
                   バーカ

                  / ̄ ̄ ̄\
                   [※田家]

2行下で、ガードレールなんぞをつけていなければ。もうちょっと
違う感想を持ったとは思うのだが。

612:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 03:47:30 YiEOWNT6
>>610
> 全弾落としたら死ぬだろうw
「実弾」=「お金」に決まってますよ。

613:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 04:01:40 f5CQNRrx
たぶん、逝きが具合悪い。→運転手がいないのでバイトに行けない。
って状況なんじゃないか。

614:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 04:54:29 NDqDvFTr
離婚寸前なんだと良い方に解釈してみる

615:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 05:13:57 f5CQNRrx
>614
それって良い方の解釈か?

616:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 05:29:46 f5CQNRrx
あと、※ってメンツ気にするから、離婚は絶対に許さない。

617:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 05:54:00 FIAX6OiC
離婚はともかく、別居でもして、
実家でしばらく静養するのが嫁にとっては一番だろ。

618:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 10:03:57 FXJFX/TM
>休暇になるともう布団に磔。食事もままならない。

むしろ休暇でないときのことを心配しろよ。いや、そんな状態で
休暇も糞もあるかよ。

619:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 10:28:08 rWRRnzPO
いよいよ切羽詰まってきたか

620:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 10:51:27 Rrlx+Ejo
なんかまた模型blogのほうに脳天気なエントリが追加されております。
挟まれた「支援タノム」とかいうのが、ますます冗談みたいに見えますw

621:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 12:43:07 xtBdJqKA
>>613
でも「仕事帰りのコンビニで見つけて買った」という記述があるのでバイトには行ってる模様

622:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 12:56:59 FbXZakoa
もしかしなくても
そのとき唐突に感じた将来への漠然とした不安を
思うまま適当に書き綴ってるだけなんだろうか。

623:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 14:20:17 f5CQNRrx
※が恐ろしいのは、「バイトに行くのに自分が車を運転するのは理不尽だ!」と、
たぶん本気で思っていることだ。

>618
寝てりゃぁ、飯食わんよなw
>>食事もままならない。
は、「ボキがご飯食べたいのにご飯がないデシ」ってことと考えるほうがしっくりくる。
で、その場合※が取る行動は「拗ねる」。

624:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 14:31:36 hJRRtocZ

金欠でバイトしてるんだったら金食い虫の車なんて使わないで公共交通機関かチャリにしろよ。
ガソリン代だけだと勘違いしてんじゃね?


625:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 14:59:38 f5CQNRrx
車は逝きのものだから、税金は逝き親じゃない?

なんだかんだ言っていたけど、譲渡税とか固定資産税の話は出ないから、
マンションはたぶんパパンのもの。
たぶん、光熱費やネットの費用もパパン。

この環境で、この番は酒も煙草もやらないみたいだから、月10万あれば暮らせるだろう。
何で困っているんだろう?

626:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 15:33:03 nigeWTB+
>>625
可処分所得が10万円/月以下だからでは?
妻:パート休職中
夫:ポストホビーで10~12日/月アルバイト。

いくら「仕送り」があってもこれではキツイw

627:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 16:58:45 f5CQNRrx
※の本職のネット小説は?

628:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 17:34:17 X7rKFH/M
>>622

漠然とした不安を感じとれるだけの能力があれば、
ここまでひどいことになならんと思うw
なんちゅーか、
プリミティブな生物が環境の変化に適応できずに混乱して死に絶えていく
というようなイメージだなあ。


629:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 19:20:22 MUXxpClr
>>627
生活費の足しになるほど利益があるなら、※はバイトなんざやりませんって。

※のバイト先ってそもそもマイカー通勤OKなのかね。送迎なら無問題でも
自分で運転となると勤務中停めとく場所が要るわけだけど。

630:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 20:08:05 Y/a9XB1b
>>628
奇形進化した絶滅前のアンモナイトみたいなもんだしな。

631:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 20:19:36 5XLayklv
>>629
アルバイトもマイカー通勤OKの店ってあんまりないんじゃね?
お客様用とは別に従業員用の駐車場を作って、枠をバイトにまで回すのは
厚木あたりでもかなり難しそう。

632:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 22:58:10 vQhbGDx9
>>631
だよねえ、普通。
交通網スカスカで車乗れなきゃ生活成り立たない、
そんかわり土地余りまくりな所ならともかく、厚木辺りじゃ厳しいよね。

633:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 23:33:00 x+FYoCmA
>>631
だから嫁に運転させてるんじゃないか?
「嫁は客でし」…って。

634:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 23:33:19 O0epR3qQ
※、昔は運転してたのに、なんでやらなくなったんですか?
フェリーではしゃいで運転していたバンから飛び降りて、骨折したことがトラウマ?

635:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 23:43:42 Ah0KZ/Uf
※、嫁日記等から推測するに、ポストホビーは辞めた(クビになった)臭い。

現在は、※ママ、パパが積極的に住民活動に参加している愛川町の臨時職員?
(※のマイミクの一人が、※の別ID臭い)

636:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 23:48:13 tdtI+iM4
って言うか、糖尿の危機を脱しているにしても、メタボで、肥満なんだから
歩けと。
5km程度なら、1時間早く家を出れば間に合う。この時期なら、着替え用の
シャツとワイシャツは必要だが。それでも健康と、交通費を浮かせる為に歩け※。

BMI( 体重(kg)/(身長(mの単位)の2乗)
URLリンク(www.ahv.pref.aichi.jp)

目標とする体重も示されるから、励め※。
出てきた数字から目を逸らすなよ、デブ。


・・・とは言え、他人事じゃないんだよなorz
歩き始めて体重は減ってきているけど、自分もデブだ(自棄笑

637:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/17 23:50:10 5XLayklv
>>633
あー、かもしれないね。
逝きに運転させて、自分は助手席で寝てれば、バイト行くのも楽だし。

個人的には三十過ぎたいい大人が、バイト行くのに送迎つきって恥ずかしくないのかと
思ってしまうんだけど。
それより※のバイト先って交通費出ないのか? 店によって色々あるから
満額とまではいかなくても、ある程度は出るんじゃないの?

638:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/18 00:12:48 QFgkQWGK
金がないなら、せめて食う量を減らせ。
稼ぎもないのに飯だけは3人前って、オバQじゃあるまいしw

639:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/18 00:58:18 9VOlXPAC
>>635
うーん、どうでしょうね。
仮に臨時職員だとしても、ある程度まとまったお金は入らないと思う。
というのは、一定期間または一定時間以上雇用すると
社会保険を町が支払わなくてはならなくなるので、
いくら町の名産品製造業であるとしても、そこまではしないと思うけどね。

640:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/18 02:21:55 pv3KXuQt
>>638
しかも劇画オバQの世界だなw

641:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/18 08:17:01 UO1iQEVx
そんなことを書くと

 金がないなら食べるな、なんて
 飢え死にしろと言うんデシか!!

とわけのわからないことを書き散らす人が出ますよ

それにしてもユキさん
糖尿病に鬱病を併発しているのはキツイでしょうね
「…した方がいい」「…しなければならない」という言明が
健常者には想像もつかない圧迫感を持ってのしかかってくるんだそうですから
生活のコントロールに手をつけることもできないでしょうし

とりあえず、そこらで呑気勝手にぐーたれてる奴と
縁を切るのが一番なんですが

642:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/18 08:40:39 x/aLBeqc
日記を読んでる限りだと、
逝きの不摂生も※と同レベルで自業自得に感じるな。

643:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/18 08:52:55 elvY5huL
※が運転しないのは、病気で何が起きるか分からないからだ、と日記に出てたと思う。
だからといってあの状態の嫁に運転させるのはいいのか、と普通は思うが、※だから…。


644:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/18 09:00:35 /mYuiaAG
> 嫁が
>  起き出してきたので、仕事帰りのコンビニで見つけて買ったウイングキット
> コレクションのパーツを見せたら、『誉エンジン?』と一発で当てたのに吃驚。
なにやら自慢しておりますが、「誉」しか知らなければ、当然「誉」と答えるでしょう。
なんたって※の作品では、日本の戦闘機はどれもこれも誉を積んでいるのですから。
(大和不沈では五式戦闘機にまで誉を積んでいます)

そもそも、その手のものの知識については、素人以下、ほとんど白紙レベル、
というか、でたらめを並べたてる白痴レベルだというのは、
時空断裂!蒼空燃ゆ―歴史改変を阻止せよ →
URLリンク(www.wikihouse.com)
零艇雄飛す →
URLリンク(www.wikihouse.com)
大和不沈・沖縄特攻異史 →
URLリンク(www.wikihouse.com)
で見ても明らかなので、いくら自慢してもまったくの無駄なのですがwww

645:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/18 09:08:49 elvY5huL
>>634
>>フェリーではしゃいで運転していたバンから飛び降りて、骨折したことがトラウマ?

※が骨折したのは、フェリーターミナルの5段の階段を一気に飛び降りたからですよ。

URLリンク(princess072.web.infoseek.co.jp)
の04/01/27(火)-01/29(木)にあります。


646:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/18 11:25:02 a4c+JgXc
逝きブログの16日付の記述。

>意識無かったしな…。
>いしきないながらに、「米田ユキ」っていってた私って…

女の自分からすれば、こういう心境って離婚フラグktkrなんですが、どうなんだろ。

でも早くこんな屑と別れた方がいいよ逝きちゃん!

647:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/18 11:27:07 OPwHJdI/
>>635
定点観測所からの報告によるとまだ勤めております。
やっとキョドりが少なくなっておりました。

648:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/18 14:08:09 PPIqqUBK
> 神奈川ヨネタ家、ピンチです。救援タノム。言葉だけでも良いです。ホント。

で、言葉だけだと

「口ばっかりで何もしてくれないデシ!」

って不満タラタラになるんだろうな。

649:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/18 14:21:09 J+Bo3o9r
救援の言葉だけで良いってんならこのスレを読めばいいのに!



650:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/18 14:46:01 PPIqqUBK
>家路を急ぐ彼は、いつか乗りたい行楽列車を見ながら思う。
>いつか、妻や子供と乗っていきたいなと。


最初の行の「いつか乗りたい」はイランだろ。

651:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/18 15:33:48 QFgkQWGK
新業務「ネット乞食」開始ですか。
まぁ実際は乞食やるにもそれなりの技術がいるんですがねぇ。
ピンチと言いながら大飯食らって玩具で遊んでちゃ、誰も同情しちゃ
くれませんよ、※くん。

652:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/18 15:48:17 9VOlXPAC
>>651
それは乞食にマジ失礼ですよ。
「お恵みを」と書いた空き缶の横で、寝ころんでマンガを読んでいる乞食に
誰がお金を入れます?

2007-08-18
■[模型]煮え煮えシリーズ・ついに小倉志井駅にも電飾
2007-08-16
■[吃驚]嫁が
■[日記]ワレ奮闘中、支援タノム
■[模型]煮え煮えでガードレールも付ける。

と、前後を鉄道模型に挟まれたエントリーで同情してもらえるほど
世間は甘くないですから。

…って書くと「煮え煮えだったデシ」とかいうんだろうけど、これが

2007-08-18
■[吃驚]嫁が
■[日記]ワレ奮闘中、支援タノム
2007-06-16
■[模型]煮え煮えでガードレールも付ける。

ならね。
支援頼むといった2日あとに電飾つけているなんて、言葉もありませんね。

653:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/18 16:02:02 pv3KXuQt
その煮え煮えも西原のパクリだろうなw

654:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/18 17:42:21 cByMk20o
>  神奈川ヨネタ家、ピンチです。救援タノム。言葉だけでも良いです。ホント。
> 
>  上空の味方機、全弾ここに落としてくれ。

なんて書いておきながら、唯一ついたコメント消しやがった……。
ログ取ってなかったが、

「模型にかける時間と金を一時保留し、奥さんに全力を注いでは?
例えば、奥さんを帰省させてあげるとか」

といった内容だった。匿名でなく、特定のハンドルもついてたのに。

655:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/18 17:48:54 wPaomZXR
>>654

※的≪味方≫ってのは、否定も意見も言わずに全肯定してくる人だけですからw


656:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/18 18:42:08 PPIqqUBK
饅頭事変のときに味方してくれるはずだったワシ。とか潜水艦はどうしたんだ。
薄情なやつらだな。

657:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/19 09:29:31 ig+kuF08
つ-か、もう死んじゃえよ

658:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/19 09:46:07 qXeIOUp3
模型もやめず不摂生もやめず、ただ救援だけを求めるって
アホですかコイツは

659:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/19 22:13:17 7Gm+IxG5
いま、CATVでBJをやっているが、タイトル見ただけで内容思い出せる。
原作との描写の違いも分かる。
もしかしたら、こんなレベルで全文暗記と言っているのだろうか?

世の中にはこんなのたくさんいるよ、※。

まぁ、「パトレイパー」の時点で、全文暗記がどうのではないがw

660:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/19 22:37:24 zoNzc7af
その「こんな」レベルにすら行ってない、口だけ暗記であることは
諸事誤記だらけという事実から容易に察することが出来ます。

661:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/19 23:02:39 xzKvFPrV
百歩譲って本当に暗記してたとしても、理解が伴わなければ何の意味もござんせん。
単に暗記だけなら、却って子供の方が得意だったりしますな。

碌に理解も出来ないのに「暗記した」と主張するのって、自分が子供レベルだと
喧伝して回ってるような物ですよ、※センセw

662:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/19 23:39:04 zXuR8gw+
>エスモカ、QPコーワ、ドリンク剤いれて、いこう。

またカクテルして飲んでる・・・・。
胃も荒れるんじゃないか、こんなことしてたら。

あと、医師から処方される薬飲んでたら買い薬は控えるのが普通だと思うが。

663:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/19 23:39:21 7Gm+IxG5
比べちゃいけないんだろうけど、北村薫や山口雅也みたいな
ある意味の基地外はストーリーの一部言っただけで作家名と書名を即答する。 

完全暗記ってそのレベル。

(自称)作家の癖に素人に本を紹介されたやつが、
何を完全暗記してると言い張るのだろう(つーか、覚えてないし)。



664:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/19 23:39:30 7Gm+IxG5
比べちゃいけないんだろうけど、北村薫や山口雅也みたいな
ある意味の基地外はストーリーの一部言っただけで作家名と書名を即答する。 

完全暗記ってそのレベル。

(自称)作家の癖に素人に本を紹介されたやつが、
何を完全暗記してると言い張るのだろう(つーか、覚えてないし)。



665:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/19 23:40:45 7Gm+IxG5
げ、二重になってる、ごめんなさい

666:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/19 23:49:02 7Gm+IxG5
>でも、きょうは、ヨネタ君がマンションの仕事あるから、お出かけしないほうがいいよ。

仕事に行け、逝き。
マンションの仕事って、金のはいる仕事なんか?



667:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 00:29:54 FJqYVmFD
完全暗記というか…自分が書いたものの内容すらころりと忘れてる奴の
話を真に受けるなw

668:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 00:52:31 4G6wXEAs
前の『マンションの仕事』は、『ペットを飼えるようにしよう運動』だったから
今も管理組合の役員が回って来たとか、そんなところでは?

669:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 08:16:21 DqPdF5Ai
> いろいろな不調は、回復したり悪化したり。
> でも、後戻りはしません。絶対に。
決意表明だけは立派なんだけどなあ。

670:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 11:33:39 jHk3lP8o
【努力の結果は】米田淳一でし36【脂肪だけ】

671:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 12:11:32 N0qsOuVY
【自称・努力の】米田淳一でし36【結果はシボウ】


672:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 12:25:44 +7MQ0kWi
【救援タノム】米田淳一でし37【シボウお遊戯】

673:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 12:45:19 cutSuqYE
>>669
たしかに、糖尿病の症状を後戻りさせることは難しいよね

674:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 12:59:52 +7MQ0kWi
>>669 本文全部読んだら吹いてしまったよ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

> 2007-08-19
> ■[日記]すばらしい思い出
> 【ニコニコ動画】メガCD版シルフィード ヘタレプレイ前半7面
> URLリンク(www.nicovideo.jp)
> 【ニコニコ動画】メガCD版シルフィード ヘタレプレイ後半5ステージ
> URLリンク(www.nicovideo.jp)
>
> この演出すばらしいです。私も買ってプレイしてラストまで行った
> けれど、MEGA-CDが故障して以来遊べず。
> でも、ゲームとして遊んでいる時はこの演出をじっくり見ることが
> 出来ないのが残念。
> いろいろな不調は、回復したり悪化したり。
> でも、後戻りはしません。絶対に。

前の書き込みでも指摘あったけど、文章の軽重が滅茶苦茶。
せめてエントリ分けるとかしなよな。
まあ自分たちの人生も所詮TVゲーム感覚ってことか。


675:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 15:37:40 T3jn0zyP
島本和彦の「吼えろペン」で、年取っても改造手術受けて改造人間になれば病気は無問題みたいなことを
考えてる特撮ファンのアシスタントが出てたけど、※も同じような感覚なのかね。
医学の進歩はすばらしいから、どんな重病になっても完全に健康回復できる薬品が開発されるか、既に
存在していると。

676:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 16:02:35 46DOQ5Qr
そんな面白いやつじゃない。
「医者なんだから治せて当然、治せないほうが悪い」
ってレベル。

677:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 17:09:07 T3jn0zyP
そこまで白痴と思えないんだけど。
同じ論法で「作家なんだから、編集者や読者に受けるものが書けて当然」と自分に返ってくるんだから。

本人に書きたいものがあるのはわかるけど、書きたいものを書きなぐってるだけだったら同人書きと変わらない。
編集者や読者がおもしろがれるように、いくらかでもわかりやすく、かつ、影響を受けた他の作品を意識させない
オリジナリティを出す努力をしてなんぼじゃないの?
それができてないから今のテイタラクなんだと思いますが、※先生。

678:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 17:20:26 +7MQ0kWi
>○○、それは仕える者
>○○、それは傅く者
>○○、それは※の生活全てをサポートするフォーマルな守護者

適宜、○○には、「医者、編集者、読者、親、逝き、店員、テレフォンサポート、etc.」を入れてください

>>677
「影響を受けた他の作品を意識させないオリジナリティを出す努力」

※が『電脳コイル』に異様なまでに思い入れをしているのは、『電脳コイル』が
影響を受けた他の作品を意識させつつ、それをオリジナリティにまで昇華させている作品だから、
なのかも。

679:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 17:48:21 46DOQ5Qr
>677、678
※の場合、影響を受けた作品自体が少ない。

初期作品は『アップルシード』『攻殻機動隊』
『ナウシカ』『パトレイパー(※表記に沿う』

それはいいとして、『ハチクロ』読んでからは、
ラブコメ書けないのに自衛隊内ラブコメを展開<今のプリプラ

それが全部つまらないんだから致命的。

680:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 18:04:26 +7MQ0kWi
>>679

『えばんげりおん(※表記による)』が抜けてますよ……って、※blogで確認したら、

> 本日(8/20)午前5時頃、シードがはじけるというか、私がここまで書いてきたすべての混乱に
> 近い苦闘のすべてを統一する解釈が『降りた』。

「降臨」きました。

ただ、斜め読みした所、今までほざいていた事となんら違いが無いような。

別の意味で「キ」てしまったのでしょうか……

681:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 18:21:26 VmKqb6vp
> プリンセス・プラスティックは、きっとたぶん1万枚の原稿を書きながら、
> 家族にそれを死後発見されたヘンリー・ダーガーの絵と同じ運命をたどるのだと思う。

うひゃw
Web公開しておけば、WebArchiveに有効期間は残るかもなw

というか、サクっとググってみた範囲だと、
身寄りのない老人で、発見したのは家族じゃなく大家みたいだが

682:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 18:32:28 uCqQYvHj
>まあ、偶然意識と睡眠というところと、チャーマーズ『意識する心』のクオリア論の迂遠さを
>考えていたところ、死について、テセウスの船について、独我論についてと調べたら、
>なんと一周してしまった。
とあるのであんまり変わってないかとw

このエントリの一番言いたいところは、>>654に書かれてる、消されたコメントに対する
反論でしょう。
コメントを消した後、そっちのブログで書かないところが※らしいですが。

>まあユキさんには看病と準夜勤の仕事の収入と、あとすこし風変わりな夫婦でいることで
>満足してもらおうと思う。ユキさんはその点で、ありがたい存在である。私の作品を読んで
>くれて、その感想も言ってくれる。
逝き、割にあわなすぎww
つか、つい最近までほぼヒモ状態だったのに金が入りだした途端に自慢しますか。
…あれ、オンライン販売でそれなりに収入はあると言ってたのにそれはどこへ?w

683:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 18:44:56 r9vbkBLC
>>677
残念ながら※は、これまで散々「お前が言うな」ということを平気で書き散らしてますから…。

基本的に自分を客観視できないやつなので、自分に返ってくるとかそういうことは考えませんよ。
何はさておき自分が絶対、他人が悪いという考え方で己を保ってますから。

684:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 19:32:49 xM/PCVWM
ちなみに、※はウィトゲンシュタインとチューリングが生涯独身だったのが
同性愛者だったため、という事を知らないらしい。
両者について何も知らないことが判明(いや、知ってたけどw

685:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 20:18:32 bWaEy/VX
>まあユキさんには看病と準夜勤の仕事の収入と、あとすこし風変わりな夫婦でいることで 
>満足してもらおうと思う。

看病ねえ……。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

> 実際、昨日なんか、動けなくて、寝たきりだった。 
> でも、K君が遊びに来てくれてたんで、こんちは~とか言ったけど、もう、他は寝たきりで意識無かった・・・。

前にも不調の逝きを放って置いて、友達カップルとゲームで遊んでいた事があったな。

> ユキさんはその点で、ありがたい存在である。

なんか、その「ありがたさ」が※本位なのが、文意から透けて見えて、滑稽なのだが。

しかも、またその下のエントリが痛い。

逝きも結構痛い奴で自業自得な面が多々あるが、さすがに哀れに感じるな。

686:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 20:24:44 qQZSMR2A
商業目的でないがゆえに生前は日の目をみることもなく、
(死)後に偶然世に出て評価されるもの

と、

必死で売り込みまくって吹きまくっても売れないクソの山


とは完全に別。むしろ対極。恥を知れ、この痴れ者。

687:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 20:43:00 LmLymnes
ところで俺は風邪ひいてちょっと熱を出しただけでもうblogの更新とかやる気なくなるんだけど、
鬱とか死にそうとか言ってる割に駄文を垂れ流したり写真をUPする気合だけは有るんですね。

688:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 20:51:30 WxnUsEmg
>>680
> 本日(8/20)午前5時頃、シードがはじけるというか、私がここまで書いてきたすべての混乱に
> 近い苦闘のすべてを統一する解釈が『降りた』。

てっきり

「ユーレカ!私に小説を書く仕事は向いていない!」

だと思ったのに。

689:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 21:24:56 SZN8ZOFf
>クオリアは粒子のモツパラメーター那緒だ。

これって何だ? 誤字?
もともとが意味不明な文章なんで読み飛ばして
しまいそうになったけど……。

690:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 21:28:21 F+zugDM2
【韓国】ノーベル賞有力!? 韓国学界に波紋呼ぶ「ゼロ・ゾーン」理論[08/20]
スレリンク(news4plus板)
URLリンク(www.chosunonline.com)

東ア+で見つけた記事。
論文そのものは読んでないし専門外なので実際にこの理論が正しいのか分かりませんが
(まあ眉唾だろうというのは置いといて)幾つか※との興味深い共通点があるような気がします。


>馬山高校、朝鮮大歯学部を卒業したヤン氏は、1992年以来3000冊以上の物理学に関する本を読み、
>自らの理論を確立した、と『新東亜』は報じている。

この人物理学の本を1年あたり200冊読破してる計算です。

>「ゼロ・ゾーン」理論とは、質量・長さ・時間など物理学上の7つの基本単位を数字に置き換え、互換性
>を持つようにした理論で、これを利用することで誰もがすべての科学を検証できるというわけだ。

※もアメノミナカで同じようなことを吹いてませんでしたか?

記事を読んで、この手の「○○ですべてが置き換え、利用可能」みたいな説は
科学というよりオカルトの領域だよねーとつくづく思いました。
なんでもプラズマで説明がつくインチキ科学というか。
基本的に※言ってる事が胡散臭いのも同じ理由なんでしょうかね。

691:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 21:39:26 bWaEy/VX
>>689

>クオリアは粒子のモツパラメーター那緒だ。

多分、正しくは↓

>クオリアは粒子の持つパラメーターなのだ。

↑の文章でも日本語ではないですが。

自分は結構、※のこういうメチャクチャな変換は好きだったりする。

「旅循環帯」なんて最高だよ!

※padiaに今の「誤変換」とは別に「※変換」って項目を立ててみたい。

692:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 21:55:28 p4YLNT6/
多分Wikipediaあたりの記事読んでわかったつもりなんだろうなぁ。

693:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 22:20:40 4G6wXEAs
『解らないなら黙っとけよ』という言葉がここまで似合う奴、そうそういないよな。

694:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/20 22:36:58 DqPdF5Ai
>>689
> クオリアは粒子のモツパラメーター那緒だ。
私は最初、「ホルモン変数のなおちゃん」という※新作の登場人物のことかと思いました。

695:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/21 00:05:08 hWETFJAe
>>690
ヤン氏みたいなひと、ネットでたまに見かけますね。
ありえないほど大量の学術書を独学で読んで、全部理解したと豪語する人。
確かに※と同じ種類だと思います。
本人はウソついてる自覚が薄いからタチ悪い。
本をぺらぺらめくって「わかったつもり」になるのが異様に早いんだよな。
「わかったつもり」に「つもり」を重ねて、政治経済科学から宇宙の真理まで全部「わかって」しまう。
ちょっとは地道に手を動かして練習問題を解いてみろといいたいが。

696:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/21 00:59:38 lMiSF3Wt
>>690
まあ、同様の分野に書かれた本を3000冊読んだところで
得るものはないと思うんだけどねw

697:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/21 01:23:16 K8rCEVhF
この手の俺は私は何冊読んだ、って自己申告は大抵、水増しされてるからな。
3000冊ってのも眉唾だけど、仮に事実としたら※よりよっぽどマシに思える。
「薦めた本を一冊も読んでないんじゃないか」って話は度々スレに出て来るしw
それに※ってそんなに本好きとは思えないんだよ。自分の著作も含めて、
本というモノに対する愛着があんまり感じられないんだよ。

698:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/21 02:12:54 kJAWtANw
>それでいいんだけれど。だいたい基本的に全否定から入るオタクと話すのは必要以上に疲れるし、
>それにこんな話を創造的に作れるパートナーがいる世界なんて、私にはあり得ない。
>夢のまた夢。でも、その夢を叶えてくれたのがユキさんだった。

客観的には嫁にオナニーを手伝ってもらってる状態でしかないが
当人が満足しているのであれば、別にいいような気もする
ただ、ヘンリー・ダーガーのように死後読者を獲得できる見込みはなさそうだ

>しかし、このベクシルのこの期待出来なさは何なんだろう。見る前からガッカリ。
>期待度ゼロ。何でこんな企画通ったんだろう。

「基本的に全否定から入るオタク」ってまさに自分じゃんw
読者じゃない(と※が考える)人間から全否定されると激怒するくせに

699:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/21 11:37:24 1cLZiFJh
『グラディウス』『AKIRA』『ラピュタ』『ドラえモン』『攻殻』
『マトリックス』『アップルシード』『らせん』

引用しているのが見事にアニメとか映画ばかりだなあ。
悪いとは言わないが、もう少し小説を引き合いに出してもいいんじゃないの?
それとも影響を受けた小説なんてそもそもないって言いたいわけ?

700:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/21 11:57:33 FHhzl8ft
>>699
>>680引用の「シードがはじける」は『機動戦士ガンダムSEED』でないですか?

701:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/21 12:04:41 ajJ+4MBm
これは、※は嫌いだろう。

バイオテクノロジー、機械生命体、パワードスーツ、特殊車両、女性ヒーロー……。

予告を見るかぎりでは、『ブレードランナー』『マトリックス』『攻殻機動隊』
『パトレイバー』『AVARON』『AKIRA』等の影響が強い(まぁ無い人はいないと思うが)。
昭和30年代を思わせる日本は押井の得意技だし『電脳コイル』も想像させる。

イーガンのある作品、神林『ライトジーンの遺産』、山田『宝石泥棒』かデューン『砂の惑星』
の影響も当然あるだろう。

実力もない癖に※は悔しいんだろうなw

見に行かないという点だけ※に同意w

702:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/21 12:21:39 ufgm43hW
※がベシクルを好かん理由は主に
日本が鎖国してるという設定に対してじゃなかろうか
と思ってる

703:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/21 13:31:00 ajJ+4MBm
※の大好きなエヴァンゲリオンのNERVだって、ある意味鎖国しているようなもんだが。
最後にぶっ壊されるけどな。

704:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/21 13:32:39 dZMpC0/u
>バイオテクノロジー、機械生命体、パワードスーツ、特殊車両、女性ヒーロー……。
※とは関係ないが、この要素でバブルガムクライシスを連想してしまったw

705:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/21 14:32:23 ajJ+4MBm
>プリンセス・プラスティックでは香椎・ミスフィの関係も注意なのだが、
>じつは逆も用意されていて、近江・御門とか、ふつうに鳴門・片山とか、
>もっと恐ろしいことも考えつくぞ。やばいなあ。

どう考えても、※の筆力じゃ801は書けないだろう。

706:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/21 14:38:04 zp52pqIa
>>702
確かに。
※にとっての日本のあるべき姿は、世界に冠たる覇権国家ですからね。

707:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/21 14:52:20 ajJ+4MBm
>706
あの映画は、ロボット技術やバイオテクノロジー、ナノテク等で日本が他の国を上回って、
文句つけられてうざいから、引きこもった。
と言うのが設定(裏ではその技術は高値で取引される)。
腹たてたアメリカが特殊部隊を突入させるが失敗。

ある意味、日本は覇権国家です。

708:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/21 14:59:39 iw4NipPF
>>706

※が『コードギアス』に全く言及しないのもやっぱり……

709:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/21 15:24:01 ajJ+4MBm
>708
単に知らない可能性の方が高い。

710:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/21 20:09:44 N2GlScdm
>期待度ゼロ。何でこんな企画通ったんだろう。

少なくともお前の作文よりは面白かったからじゃね?

711:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/21 20:33:16 Lm8TDKpM
 ところでKUZZ番付っての見たら※は前頭四枚目なのな。

大関の人は39歳ニートだって言うから上には上がいると思ったが、
あと3年ぐらいしたら※も痛さにターボがかかるんだろうか。

712:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/21 21:02:39 qbZgPjxJ
なんでこのオッサン子供は、自分の方が、自分のキャラなら、
って間の抜けたサブい妄想を後に付けて喋るんだ・・・
そういうのが付くと気色悪がられるとなぜ分からん。
ただの感情吐き散らかすヘボ感想だけなら笑って流せるのに。

713:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/21 21:42:40 ajJ+4MBm
企画は通るんだよ。それを形にできる人と実績を示せば。

何もないクズが何言ってるんだ?

714:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/21 23:44:59 zJOtQdjy
> ユキさんはその点で、ありがたい存在である。
> 私の作品を読んでくれて、その感想も言ってくれる。
そこまでで満足しときなよ。それだけで十分じゃないか。

715:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 00:18:29 akn6EsyZ
逝きブログ更新

>なんかね、血糖値が高い・・・。今日の朝はそうでもなかったけど、
>このまま高かったら、病院に電話せな・・・。
>あのね、急性合併症とかあるんだって・・・。こわい・・・。まだ31やんか?私……。

ようやく事態の深刻さに気が付いたようです。
その割にまだ危機感は薄いようですが。

716:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 00:18:30 8ul4HyF9
>>711
今年をざっと見ただけだけど、今年の二月下旬場所に小結まで上がってる。
他の強烈なキャラに抜かれてだんだん下がってきたっぽい。
もっと昔は、もっと上位にいたかもね。

717:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 00:26:44 W+zG0J2O
>>715
本人が危機感を持っても配偶者が※だからなー。
自分が我慢を強いられるとなったら、ああだこうだ理由をつけて逝きの邪魔しそうだ。

718:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 01:32:30 MKZj3JLx
>昼になりました。ヨネタ君、寝てる・・・。

タダ怠けてるようにしか見えないのは人徳ですな。

719:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 01:41:34 9UnxATX3
薬を多めに服用して、カフェインも多く摂って、栄養バランスも生活バランスも崩して、
寝っぱなしで運動もしない…もうすっかり合併症を覚悟しての行動だと思ってたよ。

まあ「身体に悪い食生活でも病気になるとは限らない」と、糖尿病の妻を持つ身で
言い切ってしまう旦那がいるからなあ。
同棲始めてから何年だっけ?「まだ31なのに」じゃなく「よく31までもった」だよ。

720:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 02:11:26 W+zG0J2O
>>719
この番に覚悟なんて出来やしないって。
※の言う覚悟は、単語を口に出したらオッケー程度の軽いもんだしw

>身体に悪い食生活でも病気になるとは限らない
ってのは、実際にめちゃくちゃ健康な人が言う台詞であって、病気になった
後で言っても遅いんだけどね。

721:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 02:27:21 eTp9euW9
> 2007-08-21■[日記]ユキさん絶不調 
>  ユキさんは夜の今は起きているけど、休みの今日は寝床に磔。
>  全く何も出来ず。私もどうしたらいいか分からず。
>  とりあえず休息させるしかない。血糖値が上がりすぎないようにインスリンを忘れずに打たせ、症状に合わせて処方された薬を飲ませるだけ。
>  九州に帰ろうにも、生活の本拠はすっかりこっちの神奈川に移転しているので、九州に帰っても居所がないとユキさんはいう。
>  とりあえず深夜復帰してくれたので良しとする。
> 
> ■[日記]こういうことです。 
>  朝ご飯の納豆の賞味期限が8月6日だった。
>  ま、こんな具合に大変な8月でした。
>  なんとかなりそうだとは思っていますが。

旦那がこれじゃあねえ。抹消したコメント、やっぱり痛い所を突かれたな。
家族・友人は九州にいるし、嫁が何と言っても説得してでも、
実家に一旦返して生活は※が仕送りして支えてやればいいんじゃん。
それが無理なら※親と同居はどうよ?
(今までの生活習慣で、症状改善せずむしろ悪化してたんだから)

>  とりあえず休息させるしかない。血糖値が上がりすぎないようにインスリンを忘れずに打たせ、症状に合わせて処方された薬を飲ませるだけ。

大体、これが×。薬物療法、食餌療法、運動療法、この三本柱が糖尿病治療の基本。薬だけじゃ良くなりません。

>  朝ご飯の納豆の賞味期限が8月6日だった。

だから、こういう文章を続けて書くと……。まあ、その程度の認識って事ね。
ちなみに「賞味期限」は期限を過ぎても食べられる。逝きの場合は「消費期限」切れというか、「中国産」?




722:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 02:42:20 DCRJEI0Q
>719
そこでブラックジャック先生ですよw

ただBJなら、「1億だ」と平気で言うだろうが。
「アウアウ、そんなお金はないデシ」
「嫁さんの命がかかっているんだぞ!」
「ママンに聞いてみるデシ。駄目でした」
「お前は嫁さんを助けたいのか?どうなんだ?」
「病気になった逝きさんが悪いデシ」
「なら私の出る幕はない。帰るぞピノコ」

となると思われるが。

723:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 02:53:31 kYKi7R9c
>>721
そもそも寝床に磔からしゃれになってない

724:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 02:56:28 N9NKg5Ps
>>721
逆に言うと食事と運動に気を遣って、薬をうまく使っていけば、
健康な人間とさほど変わらない生活が送れるはずなんだよね

> 全く何も出来ず。私もどうしたらいいか分からず。
> とりあえず休息させるしかない。血糖値が上がりすぎないようにインスリンを忘れずに打たせ、
症状に合わせて処方された薬を飲ませるだけ。

休息させると言いつつ、「嫁の負担を減らす」という発想に行きつかないのは凄いな
※が家事を肩代わりしないと意味ないだろ……

>新聞が、2日分出てたり、するよ・・・。ゴメンね・・・。掃除してないし・・・。
>見つけたところはしてるんだけどね・・・。今日は、ちゃんと朝、お茶碗洗って新聞片づけて、
>新しい新聞取ってきて、ご飯の用意もしたんだぁ~。

※は新聞も自分で取って来ない、読んでも片付けない、茶碗も洗わない、
目に見えるところも掃除せずに、模型の写真撮ってアップしてるわけかw
嫁が自分の世話してくれないのが本当に不満なんだな

725:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 03:14:51 eLX699H/
>>721
> とりあえず深夜復帰してくれたので良しとする。
                      ~~~~~~~~~~~~
> とりあえず休息させるしかない。血糖値が上がりすぎないようにインスリンを忘れずに打たせ、症状に合わせて処方された薬を飲ませるだけ。
          ~~~~~~                                       ~~~~~~                     ~~~~~~
個人的には、ここらの書き方って非常に気に食わない。「良しとする」ってあんた、何者?
「~させる」ってペットでも扱っているつもり?
>>724氏の引用も合わせると、無給の家政婦でも雇っているつもりなのかね?

久しぶりに※に腹が立ったよ。

726:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 03:32:55 4OQPEV6D
世話した気になってるんだろうな
夫がしゃっきりしてれば、逝きの病状はずいぶん変わると思う。
耳元で何を吹き込んでるのか、想像するだけで胸が悪くなる

727:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 03:33:34 4OQPEV6D
しまった上げてしまった

728:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 03:39:35 eTp9euW9
>>722様、ちょっと改変させていただきました。

>>719 
> そこでブラックジャック先生ですよw 

> ただBJなら、「1億だ」と平気で言うだろうが。 
> 「アウアウ、そんなお金はないデシ」 
> 「嫁さんの命がかかっているんだぞ!」 
> 「ママンに聞いてみるデシ。駄目でした」 
> 「お前は嫁さんを助けたいのか?どうなんだ?」 
> 「病気になった逝きさんが悪いデシ」 

いきなり、注射、プシュ。

※が目が覚めると、逝きの身体に。
「それじゃあ、今までの通りの生活を楽しむこった」

729:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 08:35:00 culaZ4m2
>>724

だってこういう奴ですよ?

====


ヨネタ君が本を探していたので、さんざ他の部屋を探していたら、ヨネタ君が座っていたところにあった。

このごろ、ヨネタ君はそう言うことが多い。ハッキリ言って、「灯台もと暗し」だ。灯台もと暗すぎだ。

私に全部たよらんと、自分でも探して欲しいと思う。むりっぽい・・・けど。



730:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 10:51:22 z+vrp0wt
> アイドルが好きだけれど、アイドルと結婚して家庭を築くファンタジーはあっても現実味がないのは
> 十分承知している。私もちょっと昔のGoodrichのレースクイーンってエロいなあとは思うけど、その
> レースクイーンを調べ上げて関係を迫るなんて事はない。あくまでもユキさんだけが私の妻である。
> そして、その妻というものが、女性であり、生活のパートナーであり、創作のパートナーであることを
> 識別しているし、性の対象として見ることもあるけれど、でもそれはユキさんが応じてくれるときだけである。
> 
> それはランの花が美しくても、それを抱きしめて一生ともに暮らそうと思わないのと同じだ。

おーい、それはそれで配偶者に失礼だろ。


731:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 11:09:04 1hzLHwHM
イソップのすっぱい葡萄ですか。

732:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 11:14:59 46Faybfa
> 調べ上げて関係を迫る
これは恋愛じゃなくストーカーw

733:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 11:29:05 xZbzoei3
>私もちょっと昔のGoodrichのレースクイーンってエロいなあとは思うけど、その
>レースクイーンを調べ上げて関係を迫るなんて事はない。あくまでもユキさんだけが
>私の妻である。
身近にいる女かストーカーか、ですか。極論だな。

>それはランの花が美しくても、それを抱きしめて一生ともに暮らそうと思わないのと同じだ。
格好いいことを言ってるみたいだけど、ランだけじゃなくバラでもひまわりでも名前の
知らない野の花でも、それだけを抱きしめて一生ともに暮らそうとは思わんだろう。
模型やソフト、モバイル機器を次々と手を出していく※が言っても説得力ないし。
(あ、でも結局使いこなせなくて「古い方がいい」とかやるからそれなりに合ってるのかw)

734:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 11:32:53 z+vrp0wt
>>730 自己レス

上記引用部って、そのまま※の『三茶碗』じゃん。

そういえば、続きはどうするのだろう?もうすぐ放置1周年。

(秋の糖尿病編、楽しみにしてたのに……)

735:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 12:10:52 N9NKg5Ps
※にだけは男の性欲を一般化して語って欲しくないな

>性の対象として見ることもあるけれど、でもそれはユキさんが応じてくれるときだけである。
嫁がセックスに自発的じゃないってバラしてるようなもんだが……

>それはランの花が美しくても、それを抱きしめて一生ともに暮らそうと思わないのと同じだ。
ランの花を抱きしめる機会のなかった人間が言っても、なんの説得力もないな
現実に付き合う女と、妄想でのズリネタが同列じゃないのは当たり前で
こういうことにいちいち言及すること自体、
嫁とレースクイーンの容姿のギャップが気になってる証拠

736:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 12:14:51 62uLT9eo
ちなみにグッドリッチのRQ

URLリンク(www.auto-g.jp)

737:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 12:38:12 ymvg3Itt
自慰行為の手伝いでしかない性交渉ばかりしてたら、そりゃ嫁も嫌がるだろね
※も100回くらい生まれ変わったらランの花につりあう人間になれるかもね

738:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 12:45:47 968BhEsf
>>734
ああ、もうそんなになるのか>放置一周年

飽きたんだろうなぁ…
エースアクティブが完結したのは奇跡だったんだな。

739:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 12:45:58 DCRJEI0Q
>おそらくフェミニズムの研究をしている人ならば、そのさらに前、言語化される愛情の前に
>そういった愛情の峻別をするのが男性であることはわかっていると思う。

フェミニズムの理解が間違っている。
これは社会的なもの。個人の感情とは違う。
もしかしたら※の考えるフェミニズムって女性上位?

フェミニストに袋叩きにされるぞ(そんなところには行かないだろうけど)。

740:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 12:54:06 0xfqrT5u
>>739
※の考えるフェミニズムは騎乗位です。

741:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 13:10:42 DCRJEI0Q
ふと思ったんだが、※ってフェミニズムを「女らしさ」の研究と勘違いしてないか?

小谷真理にグーで殴られる。

ジェンダーなんて言葉は知らないかもしれない。

742:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 13:12:33 aWJoSTn4
最近の※、ヴィトゲンシュタイン好きだなー。
本か何かで情報を仕入れたのか? と思っていたら、

>(Wikipedia「ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン」より)

Wikiだった……。原典とまでは言わないが、せめて
哲学の解説書くらいは紹介してくれよ……。

743:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 13:15:27 62uLT9eo
 模型blogの発言もこうなると白々しいだけだな。


 ユキさんが倒れると家事をやってくれる人がいないデシ!
 自分はやりたくないから誰かやってくれデシ!


 ぶっちゃけ資金援助したら生活を見直すんじゃなくて家政婦雇うのに金使いそうだな。


744:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 13:23:50 DCRJEI0Q
※、ヴィトゲンシュタインを非常に効果的に使った小説知ってる?
冒頭の砂浜のシーンだけなんだけど。
そのあとは文章の論理構造とかになる、24歳の若者が書いた傑作。

たしか、読んだ方がいいと言っておいたはず(これだけはハヤカワJAで絶版にならない)。

745:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 14:04:53 z+vrp0wt
>>744
>そのあとは文章の論理構造とかになる、24歳の若者が書いた傑作。

23歳じゃありません?(発表年と刊行年の違い?)
重箱の隅すみません。

URLリンク(www.ltokyo.com)

746:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 14:21:50 DCRJEI0Q
ごめんなさい。
雑誌発表時は読んでlませんでした。
と言うか、簡単に作品が分かるのが凄い。

ただ、※は読んでいないw


747:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 14:32:31 f2oTC4Hk
なんだかんだいっても、
この手の輩はなんかの間違いで女がやらせてくれそうだったら
喜んでのし掛かるんだよなwww

まあ彼には一生縁がないシチュエーションだろうけど。


748:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 14:49:27 DCRJEI0Q
のしかかる(ちゃんとその前のことやってれば)んだったらまだいいけど、
こいつは女性が欲情して迫ってくるというのがデフォルトだよ。
しかも逆マグロ。、

749:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 17:16:59 lCinhd8F
斉藤環の本を読むなら、※には『戦闘美少女~』より『社会的ひきこもり』をお勧めしたい。

750:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 21:43:01 FHZiPLTB
> ゆきでん線の不通により先先日から運行の乱れていたよねでん線は、本日の
> ゆきでん線始発からの運行再開によりダイヤ平常に戻りました。
なんか奥さんを分解掃除して、油差したら直りました、みたいな物言いですね。
インスリンや抗うつ剤や栄養ドリンクやビタミン剤で人間が修理できると思っている
んだろうなあ。
無知とは恐ろしい。

751:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 22:03:08 JC94d7mH
なんか、緩慢な妻殺しを見てるような気がしてきたよ……

752:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 22:17:24 FtORwTKf
「死んだ逝きさんのためにも書き続けなければ」とか言いたくてたまらないんだよ、きっと。

753:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 22:30:39 FHZiPLTB
>>751
> なんか、緩慢な妻殺しを見てるような気がしてきたよ……
本人はインスリンで糖尿病が治ると信じているようですから、過失致死でしょう。

754:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 22:36:36 io5VQHJG
それって本来の意味での「確信犯」?

755:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 22:44:19 FHZiPLTB
>>754
> それって本来の意味での「確信犯」?
URLリンク(ja.wikipedia.org)確信犯
によりますと、このようになっております。
> あなたは電器店の中にある修理部門の担当者。あなたの目の前には故障したテレビがある。
> 「これで直るはず!」と思い込んで修理してみたが壊れてしまった(過失犯)
> 「よくわからないけど...こうかな?」といじっているうちに壊してしまった(過失犯・『壊れるかもしれない』という認識があれば未必の故意犯)
> 「修理不能扱いにして新品を店で買ってもらおう」と考え、わざと壊した(故意犯) ←これを確信犯とするのが上項の例である
> 「テレビは社会を汚染するから、テレビを破壊するのは正義である」との信念に基づき壊した(確信犯)

※の行為は、上記のうちの『「インスリンを投与すれば直るはず!」と思い込んで奥さんを修理してみたが壊れてしまった』
にあたるので、「過失犯」でしょう。

756:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 23:25:06 8p9ojeB7
>>722
「私なら嫁さんの値段は10億出しても安いと思うがね」

757:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 23:27:42 AxEajFC1
※の真の嫁は自分が創作したキャラだからなぁ。
逝きはその代理だからなぁ。

758:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 23:49:08 eTp9euW9
>>756
「なら、ボキの『プリプラ』10億で売ってやるデシ!」
「あっちょんぶりけっ!」


759:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/22 23:57:41 zLsVcw/r
親族はなぜこの惨状にスルーなのか。

760:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 00:45:20 thpg82ee
>>759
「さすがは※の親族だから」・・・とは思いたくないので「※が完全にシャットアウト
or 都合のいいことしか言っていない」と思いたい。

761:754
07/08/23 00:46:17 /GuVu+7r
>>755
wiki読んできました。
確信犯には

> 道徳的、宗教的あるいは政治的な確信に基づいて

という要素が必要なのですね。
「誤ったことを正しいと信じて罪を犯すこと」の意だと勘違いしていました。
いつもこのスレで、勉強させてもらってます。

> 「自分が行う事は正しく、周囲(社会)こそが誤っていると
> 信じ切っている」事がポイントであり

この辺りは※っぽい、と思いましたがwww

762:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 01:46:39 C8h3ovBE
逝き日記。

>「酒のんだんは、よねたくんやろうが!!」(←タイトル)
>ってゆうくらい、子供たち(猫)が暴れ回っています。いや、いつものことなんですけど、
>きのうとおとつい、7時には寝てたんで・・・。
>
>きょうは、おつでした!
>
>お休み!!

もう何が言いたいのかすら分からん。

763:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 01:50:39 H/TQXkqw
>「誤ったことを正しいと信じて罪を犯すこと」の意だと勘違いしていました。
いや、それは本来の意味の確信犯でいいのよ。
ただ世間で言う確信犯は
「悪いことを悪いことと知りつつも、まあ構わないだろうと安易に罪を犯す者」
のことだからね。

764:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 06:54:43 cAu5EXQn
>>761
Wikipediaのことを“wiki”と略すのも止めたほうがいいよ。
世の中にはWIkipedia以外のwikiサイトも山ほど存在するから、単に“wiki”と略すと混乱する。
特にこのスレの場合、「※田淳一 大百科」もwikiで構築したサイトだから、非常に紛らわしいよ。

765:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 07:41:03 Qy7G1ZmC
>>764
※田センセのプリプラwikiも忘れないで上げてくださいw

766:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 09:36:41 zk6z/WXZ
スレチだが、正直「wiki略すな」は
「サイトをHPと呼ぶのは誤り」以上に
阿呆らしい啓蒙活動だと思うな

767:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 10:36:05 hZc9/6Om
>>766
こういうバカがいるから必要。

768:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 10:46:11 I5JIqylH
Wikipediaからの引用を行なった書き込みに対するレスで
Wikiと省略してるんだから、混乱する奴が馬鹿だよ。
そんな馬鹿が流れも見ずに機械的に「略すなボケ」と言ってる
だけだろ。



769:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 11:04:58 8J9N6Ar+
>>768
もっともな指摘に対して逆ギレですか。
※先生を彷彿させるレスですね。

770:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 11:09:52 I5JIqylH
どこがもっともな指摘なんだ?


771:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 11:35:34 LIqXFqRT
# サイト(のトップ)をホームページと呼ぶのは、誤用って根拠がまだあったけど
この場合誤用じゃなく略称だし、しかも混乱しそうもない状況でまで
杓子定規に「非常に紛らわしい」とかやってる、というのは、
根拠のない逆ギレって事なんだろうな

# ※認定すりゃ相手黙らせられると思ってるんだろうけど

772:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 11:37:00 hZc9/6Om
>>768
分かっている人は省略しないし、分かってないなら啓蒙が必要。

773:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 11:44:51 8J9N6Ar+
WikipediaのことをWikiと呼ぶのは、技術用語の誤用じゃないの?
(Wikipediaという固有名詞とは別に、Wikiという技術用語がちゃんとあるんだから)
しかも>>761さんは、そのことを知らなさそうな雰囲気だし。

まあ、どっちでもいいといえばいいんだけど、技術用語の誤用はなんとなく気持ちが悪いんだよね。
「確信犯」の誤用を正すのが許されるのであれば、「Wiki」の誤用を正すのもいいんじゃない。

774:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 11:47:57 LIqXFqRT
※認定はやめたのか?

775:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 11:48:40 fQxCH/rj
URLリンク(ja.wikipedia.org)(ry

776:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 11:51:50 hZc9/6Om
>>774
そのくだらない粘着具合が※そのものですね。
#これでおk?w

777:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 11:57:44 LIqXFqRT
君にレスしたわけじゃないんだけどな

778:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 12:00:32 uUYAmw9c
流れをぶち切るレス

>>759
>親族はなぜこの惨状にスルーなのか。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

「逝き親」
> きのう、母親から荷物がとどいて、またネスレのエスプレッソ2個(カップ付き)と、シール沢山、あと、
> ANNASUIのハンカチもらいました。かわいかった!

「※親」
> ヨネタ君のお母さんにも、服を沢山買ってもらいました。可愛いのばっかりで、うれしかった~。
> それに、こんど、宝塚にも招待されました。嬉しいです。舞台は好きです。いまは、大和さんという
> ジェンヌがやってるみたいで、大和さんラブの私にとっては、嬉しい舞台です。

「その日の※」
> ヨネタ君の仕事場に来る、K君という友達が、ウチに遊びに来ました。
> 面白いビデオ見たり、カラオケ行ったり、しました。
> 晩ご飯一緒に食べて、DVDみたりしました。
>
> 帰りは、お送りしたんだけど、

逝きが送ったのか……

779:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 12:02:24 J3oMlLY6
ていうか、スレ違いだしな、すでに。

780:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 12:02:26 uUYAmw9c
<おまけ>※の職場(仕事場)と友人K君についての調査と推察

K君
・ヨネタ君の仕事場に来る、K君という友達(嫁日記:20070811)
・職場で知り合ったK君には、その抱えてしまった物語の大きさに絶句もしたけれど、
彼は彼なりにがんばっているし、それで成立していると思う。(※日記:20070813)

※mixiより(イニシャル化は投稿者の判断です)
・急行箱根湯本行きさん(15)に「マイミク」「友人の紹介」にニックネーム「Iさん」登場(日付不明)
・「Iさん」のプロフィールより、本名は「K.K.」で出身地・現住所は「神奈川県愛甲郡」(※両親の現住所と同じ)
・「Iさん」マイミクに「急行箱根湯本行きさん」「ユキさん」

K.K.さん(本名)、I町でググると、
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「あいかわアートプロジェクト ブログ」が引っかかる。
で、ここの5/25の記事に「K.K.さん」のコメントがある。

> 早速サポートセンターのパソコンで調べて見ました。
> 「国際交流祭り」は私は去年レクリエーションで参加させて頂きましたが
>今年はアートプロジェクトで参加したいと思います。

<つづく>

781:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 12:03:17 uUYAmw9c
また、「あいかわアートプロジェクト ブログ」を見ると、
・「米田ご夫妻 時間が取れなくてごめんなさい(7/12)」(たぶん※のご両親)との記述がある
・活動の拠点は「i町町民サポートセンター」である。

さて、※のマイミクにはこんな人もいる
「木曜夜勤さん」(性 別 男性 現住所 神奈川県厚木市 血液型 B型 出身地 秋田県秋田市)
 神奈川県愛甲郡愛川町のとある臨時職員です。愛川町のためのボランティア活動について、
 関心のおありの方と協力していこうと思っております。

2007年06月02日19:06 こんにちは、木曜夜勤です。
 木曜夜勤と申します。とあることで神奈川県愛甲郡愛川町のボランティア活動全体に関わる
 活動を始めてみました。ちなみに非公式にこちらにメッセージしていますので、連絡はこの
 mixiのコメントにお願いします。
 愛川町では「あいかわ町民活動サポートセンター」という施設が07年3月に発足、ボランティア
 団体のサポートを開始しております。(以下略)

以下は推察でしかないが、

・※は現在両親の住む愛川町にて何らかの仕事をしている
(あいかわアートプロジェクトorあいかわ町民活動サポートセンター)
・K君は上記を通じて知り合った※マイミクのIさん
・もちろん、愛川町における仕事の世話をしたのは※の親

ながながと書いたが、結論は、スルーどころか、面倒見まくりじゃないか、※の親ごさん乙。

782:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 12:03:44 hZc9/6Om
>>777
君の ID:8J9N6Ar+ へのあふれる愛はよく分かった。横槍を入れて悪かった!
でもそういう愛の告白は出来ればよそでやってくれ。

783:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 12:06:04 zk6z/WXZ
こんなのにバカ呼ばわりされたのか、俺w

784:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 12:17:13 ApZkS4J8
バカは黙ってろ。

785:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/08/23 12:22:43 hZc9/6Om
>>783
URLリンク(ja.wikipedia.org)(ry を見た上でまだぐちゃぐちゃ言ってるなら、
相当なバカ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch