07/06/06 16:40:16 K+AWTJ7Y
過去スレ(その1)
【※】米田淳一でし【※】
スレリンク(net板)
【※】米田淳一でし2【※】
スレリンク(net板)
【※】米田淳一でし3【※】
スレリンク(net板)
【※】米田淳一でし4【※】
スレリンク(net板)
【※】米田淳一でし5【※】
スレリンク(net板)
【※】米田淳一でし6【※】
スレリンク(net板)
【※】米田淳一でし7【※】
スレリンク(net板)
【※】米田淳一でし8【※】
スレリンク(net板)
【※】米田淳一でし8【いるんもん】 ← 実質9
スレリンク(net板)
【品性下劣な】米田淳一でし10【いるんもん】
スレリンク(net板)
【31年間の】米田淳一でし11【チェッコリ経験則】
スレリンク(net板)
米田淳一でし12
スレリンク(net板)
3:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/06 16:40:37 K+AWTJ7Y
過去スレ(その2)
【電動】米田淳一でし13【キャンギャル】
スレリンク(net板)
【奥さん】米田淳一でし14【帰らせてあげなよ】
スレリンク(net板)
【淫茎の先端】米田淳一でし15【カユいぜ!】
スレリンク(net板)
▼:【コメント】米田淳一でし16【御無用】
スレリンク(net板)
【Writtended by】米田淳一でし17【淫グリッシュ】
スレリンク(net板)
【障害者手帳で】米田淳一でし18【プール遊び】
スレリンク(net板)
【祝!パクラレ】米田淳一でし19【&作家卒業】
スレリンク(net板)
【blog卒業】米田淳一でし20【mixiデビュー】
スレリンク(net板)
【やっては】米田ジェン一でし21【淫けない】
スレリンク(net板)
【彼女に】米田淳一でし22【パクられた!?】
スレリンク(net板)
【個別の】米田淳一でし23【6人】
スレリンク(net板)
【提訴】米田淳一でし24【マダー?】
スレリンク(net板)
4:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/06 16:41:36 K+AWTJ7Y
過去スレ(その3)
【祝!】米田淳一でし25【wiki開設】
スレリンク(net板)
【心の柱は】米田淳一でし26【徳用パスタ】
スレリンク(net板)
【ヘタレ挑発】米田淳一でし27【アク禁逃走】
スレリンク(net板)
【月30万の】米田淳一でし28【DNA】
スレリンク(net板)
【家計切迫】米田淳一でし29【趣味悠々】
スレリンク(net板)
【現国満点】米田淳一でし30【小説難点】
スレリンク(net板)
【謹賀新年】米田淳一でし31【小説難点】
スレリンク(net板)
【謹賀新年】米田淳一でし31【小説難点】 →実質32
スレリンク(net板)
【祝】米田淳一でし33【blog増結】
スレリンク(net板)
【祝!10周年】米田淳一でし34【って何の?】
スレリンク(net板)
5:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/06 16:42:24 K+AWTJ7Y
勝手ながらスレ立てました。
タイトルは一番最後にあがってた候補を選びました。ごめん。
6:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/06 16:56:27 ulDapDDH
乙です >>1
7:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/06 17:00:19 ulDapDDH
アメノミナカデマケテ
風野書評ニマケテ
雪ニハ家事ノ一切ヲヤラセテチエツコリ
居丈高ナタイドヲトリ
性慾カジヨウ
決シテ黙ラズ
イツモダレカヲワルクイツテイル
一日ニ長スギル日記ト
グロ絵トチエツコリヲカキ
アラユルコトヲ
ジブンノカンジョウデ曲ゲテ
ヨクミキキセズワカッタカオヲスル
ソシテチエツコリ
アマゾンノ順位ノ底辺ノ
小サナ浮キ沈ミヲ気ニ病ム位置ニイテ
東ニラノベノ興隆ヲ聞ケバ
SFヨリラノベデシトチエツコリ
西ニSFノ噂ヲ聞ケバ
SFト運命ヲトモニスルショゾンデシトチエツコリ
南ニ誤字脱字ノ指摘ガアレバ
コレハコダワリデシト逆ギレチエツコリ
北ニケンクワヤギロンガアレバ
ムダナコトナノデシトニゲテチエツコリ
ボツゲンコウデコゼニヲカセギ
コピペガバレテキベンヲロウス
ミンナニヒョーセツカトヨバレ
ホメラレモセズ
ヨマレモセズ
サウイウモノガ
コヨヒモチエツコリ
--------------------------
これも外せないよねw
8:宣伝
07/06/06 22:52:40 DB6SiIl+
>>1 乙です。
★恒例スレ立て乙ですスペシャル
「誇張表現」
→ URLリンク(www.wikihouse.com)
「磐田海将補」
→ URLリンク(www.wikihouse.com)
「誇張表現」は避難所の>>14の発言にインスパイアされて作成された項目です。
この場を借りてお礼申し上げます。
それでは、ご笑覧あれ。
9:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/07 01:15:40 3//0M/eh
>>8
乙ついでにちと手を入れました(時系列でソート、曜日は無しで統一)。
あと、年月日は不明ですが「米田淳一未来科学研究所」自体、誇張表現かと
思って追加してみましたw
10:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/07 01:21:11 JnYrYNqj
>1、>8、乙
意外と、ないならないで済んでしまった、※ヲチ無しの日々。
スレがなければヲチャからも忘れられるような
どこにでもいるワナビ中年になりつつある※。
11:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/07 01:27:58 LfElaKZj
>10
意外に(と言うよりもほぼ確実に)一番困っていたのは番だと思うw
12:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/07 01:32:21 LfElaKZj
>9
※は青色申告していたから、屋号で本気で登録してる可能性が大。
13:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/07 10:14:13 2WX5FZ7F
あらあら、GeForce7300GSなんて超低消費電力VGAでオーバーヒート
なんてエロ画像再生でもしてたのですか?
14:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/07 13:07:45 cgZm8li9
「うちはなにしろ未来の科学を本当に科学として書こうとしているから無理はどうしても出てくる。」
「エヴァレット解釈が私の基本」
「Jpegも、メモリ上に存在していてもメモリを分解して顕微鏡で見てもほとんど分からない。それが私の24歳頃の発想だった」
スレ(板)の復旧に合わせるかごとく、また※センセ飛ばしてしてますね。
ツッコミ所が多すぎて、上記三箇所だけ抜き出してみました。
鯖ダウンの間、センセの日記読まなかったけど、久しぶりに見るとやはり疲れる。
未だに「エヴァレット解釈」って書いちゃうのは……。
いい機会だからヲチやめるか……。
15:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/07 23:04:39 LfElaKZj
>で、クオリアについて、うちでやっているA'と関連すると考えているのだが、
>クオリアはNexzip網に存在する意識という波及するものに反応して
>超弦が反応する対数表現されるもので、
>意識ソノモノはというとNexzipネットワークの中を貫流している。
自分でも何行っているのか分からんことを書くのはいい加減辞めろよw
16:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 00:13:34 FH1QCPpA
量子力学が作品に反映されていると思えたことがありません。
17:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 00:29:21 VCBeMUQ7
> 家の片づけもかなりおわってきた。ユキさんの尽力である。
手伝えよw
……でも、※が余計な手出しをしないほうが片付きそうだな。
18:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 01:00:42 7RDE8/Au
>14
>いい機会だからヲチやめるか……。
俺もだけど、そういう気分になった住人、多いんじゃないかな
19:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 01:29:48 f4+24uBx
確かに※は、見ていて腹は立つが、面白いヲチ対象じゃないもんなぁ。
ただ脳内人格の皆様の多様な知識に触れるのが面白くてここにいる俺。
20:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 01:47:18 uTHTxSAk
>こんど、米田淳一フリーペーパーを作ります。欲しい方は、メールください。
また不毛な行為を始めるらしい……
21:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 01:49:59 dUgQ+M26
最近はスレしか覗いてないな。
ここで雑談していたい感じwww
22:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 02:25:20 FXZjD/tM
>Jpegも、メモリ上に存在していてもメモリを分解して顕微鏡で見てもほとんど分からない
顕微鏡で見てもほとんど分からない
ってことはちょっとは分かるのか?
電荷やり取りして記憶してると思ったけど、なんちゃら顕微鏡でみると変化見えたりするのかね
23:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 02:44:48 fj91/z2a
またPC買ったのか。未来のために金を貯めるってことを知らないな、相変わらず。
サーバなんていらないだろうに。
キーボードが足りないならポイントで取り替えたやつを 自 分 で 使えばいいだろうに。
どっちが言い出したのかは知らんが部屋の模様替えをやらせ、自分は嫁のキーボードを
奪いとって箱庭作ってと優雅ですなあ。
>こんど、米田淳一フリーペーパーを作ります。欲しい方は、メールください。
>CD-ROM版も作ろうと思っています。
>全ては布教のため!!
フリーペーパーと言いながらももらったら感想を言わなくちゃいけないんだろうな。
おそらく布教対象にロックオンされてるのであろうマンションとスーパーと模型店の人たち乙。
24:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 06:32:50 95fNA+Vu
>>米田淳一フリーペーパー
ああ、ついに※も「怪文書をリアルで周囲にまき散らす」レベルに
ランクアップしちゃうのね。
25:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 07:29:32 ESXo+iHR
>>15
少なくとも「対数」というものが理解できていないことだけは分かる。w
26:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 10:06:20 /fhHetkb
>>25
先生、被験者は"てにをは"も理解できておりません!
27:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 10:11:51 4feJr5GZ
>>24
ぜひ宣伝の人にはフリーペーパーも手に入れて批評していただきたいがw
危険度はぐっとアップだな。
28:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 14:16:24 6mYOZi4C
>23
対象がマンションとスーパーと模型店の人たちだとしたら
それは布教どころか完全に逆効果だと思うんだよね。
怪文書を押し付けられた人がうっかりHPなんか見ちゃって、
番の実態を知った次の瞬間、「ちょっとヘンな人」から
「アタマのオカシイ人」にクラスチェンジっつーか。
29:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 15:51:05 sJ3DFNuE
※もそうだけど、逝きも「鬱」というより「躁鬱」という方が正しいような気がする。
ハイな状態もどっか一本抜けている。
単に、薬でラリってる状態なのかもしれないが。
だって、この逝きの文章、訳分からない。
>こんど、米田淳一フリーペーパーを作ります。欲しい方は、メールください。
→内容は?対象は?どの位の頻度、分量?
誰が主催者(※ or 逝き or 番)?
どのメールアドレスに送ればいいの?
申し込みの際に、必要な記入項目とか、メッセージとかないの?
あと、アドレスはちゃんと管理するんだよね?
>CD-ROM版も作ろうと思っています。
→そのCD-ROMはどこで配布するの?
また、その中身は?
Blogで公開してるマンガ(自称)をそのまま流用?
まさか、CD-ROMの中身をそのままメールで送りつける気?
>全ては布教のため!!
→だから「何の」布教なの?
※の小説(自称)の布教のためなら、他にしなきゃいけないことは幾らでもあるでしょ?
Blogや、mixiは何のためにあるの?
メルマガだって、一方的に送りつけて終わりって訳にはいかないって事、理解してる?
全く言っている事がめちゃくちゃ。
ただ、ハイになって、何かしなきゃって活動的になっている事だけは分かる。
相手(読者)の事は置いてけぼりで。
30:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 16:16:25 AejyFnZk
>22
髪の毛よりも細い筆でメモリチップに絵を書き込む小人さんが居るのかも。
31:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 16:27:16 hTZIe7RL
とろこで、さほとメジャーとも思えないネトゲで
「クドルチュデス」ってキャラを見かけたんだが、
ここの住人かなw
当人とは思えんかったのでw
32:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 16:47:23 CzM37K94
クドルチュデスは元ネタあるよ
詳しくは知らんけどオフゲーでも見たことある
33:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 18:13:56 AzOtuZP7
中二病患者がドリーム小説書くときに人名や用語を、クトゥルフ神話やギリシア悲劇喜劇、古事記や史記なんかから拝借するようなもんだね。
普通大人は恥ずかしくてやらない。
34:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 18:16:47 AzOtuZP7
あとあれだ、兵器にやたら「ヤークトなんとか」とか「〇〇式なんとか」とか付けたりな。
恥ずかしくて読めない。
35:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 19:06:32 2m/M/C42
>>29
販促ペーパーなんだろうな、ってのはまあわかる。作るのは多分共同作業。
分量はきっとペラ1・2枚くらいなんだろうな。
ROM版には無料配布の話くらいは収録してるだろうけど。
しかしまあ、どこからの入れ知恵かな。ペーパー配布なんて。
ちょっと冷静に考えれば今の番にペーパーを配布できるルートがどこにもないって
ことくらいわかるだろうに。
以前みたいに同人のイベントにでも参加する気か?九州とは経費が違うぞw
作家自らが新たに布教しないとどうにもならないくらい、決まった人たちしか
購入してないんだろうな。
36:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 20:13:50 J1n5yRJf
>>33-34
あなたは兵器の名がいかにいいかげんか、まだわからないのだ。
英国の戦艦なんてすごいぞ。
37:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 20:25:43 5VZc1u/s
ゴリアテとかw
38:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 20:26:23 74LSJGwK
>37
それはある意味パンチの聞いたジョークだからおk
39:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 20:27:29 74LSJGwK
ageてしまった・・・ orz
しかも誤字
×聞いた
○効いた
40:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 21:31:22 AzOtuZP7
フリーペーパーって、なに、駅前に設置したりすんの?
痛過ぎて涙出ちゃうよ。
41:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 21:55:44 QR9e/VbB
ツガイがポスティングして周るんじゃなかろか。
ガクブル
42:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 22:06:08 ugwwa7Xt
販促ペーパーならぬ反則ペーパー
43:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 22:06:51 Ict8TBPV
隣人に意味不明のショウセツを渡され、翌日から強制的に感想を訊かれるという
サイコホラーの舞台はここですか?
44:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 22:35:18 AFi2nzVG
>>40
小田急線でも相鉄でもJR相模線でも横浜線でも取りに行きます!
その時が来たなら。
45:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 22:37:24 S7JmgGgr
『意識と意味と物理空間』ってありがちな自費出版のトンデモ本の臭いがぷんぷんするのだが
どこからこんな本を見つけてきたんだろう
46:※式ヤークト名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 23:27:53 E2JxZet1
>>43
×感想を訊かれる
○賞賛させられる
だろw
47:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/08 23:48:10 0b48gnJc
みんな甘いな。
「勤務先に置かせてもらおうとして一悶着」
を予想
48:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 00:45:35 0YSbHAu8
>>45
> 『意識と意味と物理空間』ってありがちな自費出版のトンデモ本の臭いがぷんぷんするのだが
まさにそのとおり
>意識と意味と物理空間
>作者: 佐野愛
>出版社/メーカー: ブイツーソリューション
でこの出版社はというと、
>(株)ブイツーソリューション 名古屋発・インターネットを通じ、より多くの人に自費出版の門戸
>を広げたい、という願いから設立された会社です。
※にとっては、本来お金を受け取るべき作家が出版社にお金を払う自費出版は、最低の詐欺商法
である、という位置づけのはずなのですがwww
49:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 00:49:39 54itTyjB
>>48
どうでもいいが、この会社俺の大学の後輩が作った会社だわ。
「金もってる団塊の世代が狙い目なんすよーウチは自費出版系大手より安いですしね」
って言ってた。
50:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 02:16:27 l1cBJ0Zc
>47
※は現実世界では悶着起こせないから無理。
できることは、マンションのポストにフリーペーパーをそーっと放り込んで、
「誰かがボキに感想いいに来てくれるデシ」とwktk待っているレベル。
あり得んがw
51:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 03:53:01 R4XhD9TJ
いやいや、ペットクラブの会報にアメノミナカ話を延々と書き込んで、
「言ってくれればこのすんごい設定のショーセツを読ませてあげるでし!」と(ry
52:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 04:03:45 l1cBJ0Zc
>51
ペット倶楽部ではすでに相手にされてないくさいよw
「お仕事」のはずなのに記述が全くなくなっているのがその証左だろうwww
※は自分が都合悪いことはネット上でも黙るから、たぶん間違いない。
53:8
07/06/09 09:17:01 0YSbHAu8
>>9
乙です。
「米田淳一未来科学研究所」については日記での初出が1998年5月9日、
「JYL」の初出は1998年1月8日です。
多分Webページの開設当初から「米田淳一未来科学研究所」を自称して
いたのだとは思いますが、他の項目も日記での初出にそろえてあるので、
後者1998年1月8日を表に追記しました。
>>27
ぜひ入手したいものです。最近ネタ切れだし。
フリーのメアドを取得して使えば、リスクはないです。
しかし、だれに向けて何を情宣したいのか、まったくわかりませんね。
きっとフリーペーパーなるものを入手してもわからないんでしょうけど。
54:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 11:01:09 KkdOJ/s2
フリーペーパーって、要はビラ・チラシかよ。
普通ゴミ箱直行だろ。
55:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 11:43:42 x0B6tv7r
いよいよ発表そのものがゲリラ的になってきたか・・・見事な転落だな
56:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 11:48:37 MRojFYwe
新着情報や裏情報、クーポンといった、読者の欲しがるものが載っていて
無料というのがフリーペーパーです。
「本来なら金を出して買うものがタダ」でなきゃただのチラシです。
裏は白にしてくださいね。
57:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 12:00:52 Ozk2Xj7k
むしろ※文章の方がチラシの裏という罠
58:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 12:38:32 w/gTnpPn
街頭で配られているティッシュに仕込んであればいいのに。
59:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 12:40:50 gEvRfaPU
ペーパーって何処で配るつもりなんだろ?
コミケは勝手に置くのもダメだし、撒いたら叩き出されるのに。
同人イベントだと許可取らんと大抵は×だし。
まさか模型屋に置かせてもらうとか?
こうなるとヲチの東横綱と同じだよw
60:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 12:42:00 MRojFYwe
嫁が街角に立つことになりそうですね。
61:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 12:53:06 gEvRfaPU
ちょっと運営方針が変わって来たからなぁ、コミケ。
委託も×になったねー
案外とペーパーじゃなくメールで、spamでもやる気かなぁ?
62:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 13:14:12 BkdGEGlt
>URLリンク(www.amazon.co.jp)
>この種の本はどうしても高くなるのは承知はしているのだが。
Σ(´д`;)
色々ツッコミどころはあるけれど、自分の商用に耐えられない品質の文章の
ネット販売価格を見直してみたらいかがかw
63:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 13:24:08 /UqxbzHs
まさかゲド戦記に対抗して?
64:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 14:18:39 gwuh2WNk
>>56
> 新着情報や裏情報、クーポン
あー、世間的にはそうかも。
でも同人業界ではこういう使い方も間違ってない気がする。
>>60
「私の(旦那の)ペーパーもらってください」
って首から看板を下げるとか?
>62
まがりなりにも本の形をして525円と、ダウンロード販売で
400円(それも文章メイン)じゃぁなぁ...
65:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 15:45:23 h+aEYMnJ
表裏の両面とも「チラシの裏」になるフリーペーパー
まさに未来科学
66:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 16:10:04 l1cBJ0Zc
>65
誰が上手いことをいw
この番の場合、フリーペーパー(らしきもの)を作ったという「事実」だけを評価して欲しいだけ。
内容が「チラシの裏」とか言おうものなら、「なんでボキたちの苦労を認めないんデシカ!」
と、見事に逆ギレします。
一般社会にもよくいる「クズな成果物を作っておきながら、どれだけ苦労したか主張する」無能な奴。
この番はそういうものです
67:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 22:50:47 9ocWeZQD
> いやー、実にいい。眼福である。ちぇっくろすはないけど、実に競泳水着の良さが出ている。
この人今年でいくつになるんだっけ?
68:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 23:01:18 l1cBJ0Zc
> 私の力量のなさが、ただただ情けない。
> 小説の文章には著作権はあっても、特許権はない。
安心しろ※。
お前の文章を真似られるのはネタ職人だけだ。
で、そういう方々はお前より数倍文章上手いし、知識もあるから気にするなw
69:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 23:06:24 GQqB707V
> 小説の文章には著作権はあっても、特許権はない
これって「ボキのアイデアは素晴らしい(と※は思ってる)のに特許を与えない世の中は間違ってるデシ」ってこと?
70:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 23:23:50 w/gTnpPn
以前は、アイデアの参考にしてもいいとか、寛容だったのに。
貧乏生活で器が小さくなったのかな(棒読み
71:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 23:24:00 l1cBJ0Zc
バイト先で「無能」の烙印でも押されたんでしょうかw
で、「ヨチヨチ、※タンは可哀想だね」って言って欲しいんでしょう。
72:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 23:27:37 EWdHk2Im
> 私はデビューから9年、技量的に進歩したかと思うと、シーンのツナギとかは意図して制限しているし、リーダーも制限している。
一番の問題点は、自分が進歩しているとか努力しているとか思っている点だと思うんだがなあ。
デビュー作以来、確実にその文章技術は衰えているのになぜ気付かない?
人の意見に対して反感しか抱かず、それを無視するどころかバカにさえしていた当然の結果ではあるけれど。
73:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 23:30:25 54itTyjB
>>72
俺は逆に「制限」という言葉を使ったところに注目したいな。
たぶん自分が下手になってることは分かってるんだよ。
ただ「これは下手になったんじゃない、自ら技術を制限してるだけ」と自己欺瞞しているんだと思う。
それで自分をだませてるかは怪しいが。
74:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/09 23:47:18 l1cBJ0Zc
下手になっていることは分かっていないと思う。
オンライン販売で収入0が続いてるんでしょう。反響も全くなし。
そこで自分を騙すために、なんだか分からない理屈つけただけというのは同意。
75:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/10 01:53:09 ZXtIeB+O
そもそも衰えるべき文書力なんざそもそも無くて、編集が全部なおしてくれてたんだろう。
それが気に気にいらなくて、編集をしゃらりーん呼ばわりしてたと思う。
76:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/10 02:25:51 WLoEmMsj
>>75
少なくとも初期の頃は自分で直していたと思うよ。
だから、編集者から指摘されると「そんなら自分で小説書けばいい」と
逆ギレしていたよね。
末期も…どうなんだろ?
誤字の直っていない<綾瀬>をみると、自分で直していたんじゃないかな?
77:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/10 02:35:03 ZXtIeB+O
>>76
なるほど。指摘ありがとう。
78:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/10 08:23:54 pt7mezEw
>>70
あんだけ無駄遣いしてて「貧乏生活」なんてちゃんちゃらおかしいけどね。
79:宣伝
07/06/10 14:05:00 f4hrBf3r
★「蒼空燃ゆ類似事件」発生三周年スペシャル第2弾
記述を追加しました。「蒼空燃ゆ類似事件」に中項目を二つです。
「経緯概略」
→ URLリンク(www.wikihouse.com)
「本件状況の分析」
→ URLリンク(www.wikihouse.com)
※が筋道立てて説明することをしない(できない)ので、「例の件」の経緯と
その内容についてまとめました。
この記事のほうが「発生三周年」にふさわしいので第2弾としました。
それではみなさま、ご一読いただけますと幸いです。
80:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/10 14:56:48 Iuira70X
>>79
乙であります!
81:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/10 20:31:59 dDgddS1l
>>79
宣伝さん、スペシャル乙です。
82:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/10 23:36:41 rlcGvwEm
>>79
乙ー
83:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 00:52:23 5wG5fK7O
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
遮断機が可哀想だ……。
※の頭のなきには縮尺という概念はないようだな。
84:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 02:43:39 kOt0WRTT
買いなおしたとかそういうわけじゃなく、普通にぶった切ったのか
横の縮尺もやるべきだな
85:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 09:37:43 Do6pIY28
>>83
こういうのって、スケールが箱とかに表示されてるものじゃないのか?
人形より大きいとか、何故あらかじめ確かめない?
86:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 10:04:02 A939CeJO
お、踏切戦士シャダーンの敵メカじゃん! 超レアってやつ?
すっげー!
んなわけないだろ!
87:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 12:52:33 EYhYThi+
↓こういう意見もあるし、※のことばかり責めるのも酷かもしれない。
URLリンク(bubble.2ch.net)
118 名前: 名無しでGO! 投稿日: 03/06/06 00:13 ID:CYycsDkf
>>111
>>115
なるほど。その辺りを考慮して架線柱のみに見送ったわけでつか。
メルクリンのZの架線なんかだと、かなりオーバースケールで割り切ってるわけでつね。
オーバースケールといえば、河合商会の踏み切りセット、かなりスケールがデカイような。
遮断機の下に人形を設置したら、人形の背より遮断棒の高さが高くなる。
遮断機の意味無ぇ~。
おかしいなと思って箱を見直したけど、確かに箱には”Nゲージ用”と描いてるし。
謎。
88:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 15:52:58 ANSD9BLQ
誰か、wikipediaの「米田淳一」の項目、修正してくれませんか。
自分、投稿規制@OCNに巻き込まれてて、手が出せません。
内容は、避難所の21さんの案で良いと思うのですが。
>21 名前:名無しさん 投稿日: 2007/06/05(火) 22:59:17
>>17
>あっさり旧状復帰がベストだと思いますよ。
>ノートに、「EXP LSE7000氏によって追加された文言は、米田淳一氏が自己のサイト
>で行っているデータ販売の促進を目的とした広告宣伝であることが明白であり、ウィ
>キペディアの趣旨に基づき削除する」旨を明記しておけば、復旧合戦におちいること
>もありますまい。
今の記述のままだと、気持ち悪くて仕方がないのです。
89:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 16:14:07 Do6pIY28
>>88
修正しました。初めてなのでミスがあったら誰か訂正しておいてください。
90:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 16:32:49 ANSD9BLQ
>>89様
thanks!
これでスッキリしました。
91:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 17:33:02 vxzjyb0F
これ、番が追加したものでしょうね。
作品リストに"WEB先行販売"などと書かれてることを考えると。
…どこに「次の展開」があるのかと。
修正日付は5月20日。「フレンド・エネミー」無料公開の前日だから
ご新規さんが来ることを狙ったんですかね。
92:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 18:27:55 +WhF8mmy
見てなかったから履歴覗いた
>(web先行発売)
ワロス
つか、もし当人達だとしたら二重の意味で笑えるな
既存の出版形態を否定して、Web販売に以降したんだろうに
先行にすぎんかったのか
93:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 18:35:20 q1EyNLFp
その用語を使いたかっただけで、特別な目算があったわけではないに1カノッサ
94:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 18:51:21 qZwF9SeL
〉(web復刊*激闘駆逐艦<綾瀬>)
題名を間違えるとはなさけない、いや、番らしいと言うべきか。
95:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 20:54:54 8Ta+lFb9
>>92
同人に移行する布石と言ってみるw
96:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 22:04:35 NM8VTFLx
日記でキーキー喚いてますがwikiを改善されたのが
悔しかったんですかねぇ?
それともまだ気づいておらず、さらにヒートアップ?
97:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 22:15:43 8Ta+lFb9
2つ前のトピックがなんだったのかわからなくなるぐらい、また馬鹿な妄言垂れ流してるなw
98:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 22:16:18 5AzOEgXu
ツッコミどころしかないからとりあえず一番笑ったとこだけ
> もっといえば日本語も読めないのに感想文書いてるバカもいる。
ご自分のことですかw
どの口が言うのか問い詰めたい。小一時間(ry
99:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 22:16:25 fUSEeAog
むちゃくちゃな文章だよね。
私的に感情を高ぶらせるのはいいけれど、私的感情が普遍的だと思ってるところが痛い。
しかし、
>まあ、どうでもいいことなんだけど、恥知らずって、どんどん増えているよなあ。
>とくに匿名という幻想が拍車をかけている。
>まあ、匿名という恥知らずを許容される立場でないと感想文も書けない
>チキンだからそうなのだろうけど、
なんて、批判対象を名指しもせずに無根拠な妄言を吐いてる奴が言うなと。
100:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 22:23:44 TGBVWO11
>>96
>まあ、どうでもいいことなんだけど、恥知らずって、どんどん増えているよなあ。(1行略)
>まあ、匿名という恥知らずを許容される立場でないと感想文も書けないチキンだからそうなのだろうけど、じゃまでうざい。
>知ったことか。
ってことだから、ここへのお返事じゃないかな?
ただなぁ。※への感想文-2ちゃんねるではマンセーレスなどといわれる称賛文のことだが-が
書かれないのは匿名だからじゃない、ってことを理解しているのだろうか?
記名で(一般に言う)感想文を書いてもかまわないんだけど、仕返し(というか逆恨み)されそうで怖いんだよな。
101:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 22:27:09 aGH7E3GN
相変わらずループしてるなこの人
死ぬまで同じことを繰り返すのかな
102:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 22:31:10 TGBVWO11
あと雑感
・さすがに※の絵や泥人形よりは上手だなぁ。金は取れないだろうけど。
・横浜ぐらい連れて行ってやれよ。男の甲斐性ってしらないかなぁ。
103:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 22:31:14 TGBVWO11
あと雑感
・さすがに※の絵や泥人形よりは上手だなぁ。金は取れないだろうけど。
・横浜ぐらい連れて行ってやれよ。男の甲斐性ってしらないかなぁ。
104:宣伝
07/06/11 22:56:54 tx6t5Dr/
★「斜断機」やら「参項」やら平気で書き散らす人に、『正しい』と判断するだけの知見があるとはとうてい思えませんスペシャル
「誤変換」
→ URLリンク(www.wikihouse.com)
ちょっとサンプル少ないけれどタイムリーなので登録します。
みなさま誤笑覧あれ。
※、なんか絶好調ですね。次にくるのは決意表明かな。
それにしても
> そういやなんかで見たけど、なんかウェブで書評サイトのつもりみたいな
> 感想文サイト書いてる人で、なんかうちをあてこすっているのがいたな。
この謙譲とかの美徳は誰にあてたものなのでしょうか。気になるw
105:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 23:31:07 fVeH5rmV
※はいつものこととして、逝きの書いたイラスト?(といっていいものかどうか)がフリーペーパーに載る件について。
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
上手い/下手はこの際置いておくとしても、こんなの配られるご近所界隈はさぞかし迷惑なことだろう。
原書はブクオフ流ししたのであんまり記憶がないけど、上下ビキニって記述はありましたっけ?
せめて※は気に入らないかもしれないけど、ハヤカワ版表紙を参考にしても良かったのではないかと。
このノリでチュチュ様のイラストが描かれた日にゃ、有害図書指定を食らうかも?
106:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 23:49:03 v3d1Kn6M
左の人はなぜカンフーをしているのか?
と疑問に思ったが、「オーライオーライストップ」って言ってるのかな?
しかしバックに移動しているわけでもないし……?
つうかシファ自分で歩けばいいわけだしなあ???
107:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 23:56:20 P6FZjmTF
>>104
> それにしても
> > そういやなんかで見たけど、なんかウェブで書評サイトのつもりみたいな
> > 感想文サイト書いてる人で、なんかうちをあてこすっているのがいたな。
> この謙譲とかの美徳は誰にあてたものなのでしょうか。気になるw
前スレで紹介されていた↓のサイトのことでは?
> 866 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 2007/05/24(木) 17:36:32 ID:KSe5k3zc
> チャレンジャー発見!
>
> URLリンク(time.diji.boy.jp)
>
> URLリンク(time.diji.boy.jp)
>
> この人、※のWebサイトやこのスレ知らないんだろうな。
> 気の毒な気もするが、貴重なサンプルとして、
> このまま、全巻を通じて読んでもらいたい。
>
> (ただ、2冊目にして、評価が辛口になっている気が……)
108:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/11 23:59:06 tx6t5Dr/
>>105
> 代わって宇宙から見た水平線のように蒼い、よく絞り込まれたデザインの鎧と、
> 純白のインナースーツが彼女の皮膚を覆った。
というわけで鎧の下は白いインナースーツです。
ちなみにこのくだりはコピペ部分なので、プリプリ全作品に共通ですwww
ご参考「プリンセス・プラスティック類似事件」
→ URLリンク(www.wikihouse.com)
109:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 00:04:58 bUGaKm54
日記は日本語でおk
浪花キンユウ堂がよっぽど好きなんだな ってことだけはわかった。
110:104
07/06/12 00:23:11 R+b3WTq7
>>107
確認してみましたが、残念ながら「あてこすり」のような表現はないですね。
※の本をべた褒めしてますし。(作品の出来からするとそうなります)
あと、最近同サイト取り上げている日本作家は神林長平なのですが、
> それが大事であるが、ただ、同じ志を持っていた友人がそんなばかげた
> 感想文野郎にばかげたことを書かれていたので、頭が痛くなったので書
> いた。
神林長平は※の「同じ志を持っていた友人」とは決して言えないと思います。
うーむ、残念です。
111:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 00:39:35 8idGlJcT
左側の人(というには向こう側の腕の付き方に疑問があるのだが)とご本尊の
どっちが視点に近いのだろう。。。。
いずれにしても、金とって仕事しますというにはあまりにも切ない。
112:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 00:50:33 UwhmDSqY
> けっこうがんばりました。背景まで・・・。
依頼して仕上がってきたものがこれで、挙句こんな台詞を吐かれたら
自分がクライアントだったら張り倒してるかもしれん。
113:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 01:04:45 G3y317o7
>>104,107,110
ココでは?
URLリンク(mandanatsusin.cocolog-nifty.com)
114:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 02:35:06 G3y317o7
スミマセン、上の書き込みは、冗談でした。
ところが、今回の唐沢俊一氏の件に言及しているblogを幾つか見ていたら、何と※の本の感想が掲載されたものを発見しました。
『Something Orange』:URLリンク(d.hatena.ne.jp)
唐沢俊一氏の件についての記事:URLリンク(d.hatena.ne.jp)
米田淳一『エスコート・エンジェル』についての記事:URLリンク(d.hatena.ne.jp)
まあ、この場合も唐沢俊一氏を「同じ志を持っていた友人」と呼べるかどうかですが、※なら充分あり得るかと(脳内設定+誇張表現)。
いかがでしょう?
115:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 02:52:08 bZfMy4KI
>>105
左側の人、両手共におかしい。
116:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 07:32:21 NtMCkGxZ
左の人怖えよ、ひじが逆に曲がってるよ。
117:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 08:31:59 iNhAtV9r
>>112
ダンナも「ユキさんの努力を評価してあげてください。」だからなぁ……
普段の外に対する噛みつきっぷりがなければ
そんなに違和感もないんだけど、
みごとにブーメラン……
Photoshopで色つけするようになってから
ユキ絵も劣化してるような気がする。
鉛筆とコピックに戻ればいいような気も。
118:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 09:09:12 r0qNqxLB
> 本当に物事の本質を見極める力を持とうという人間としての矜持もないくせに
> 他人に文句をつけられるのだから、今の世の中は誰が何と言おうとそういう人々にとっては天国だろう。
相変わらず、オマエガナー、だな
とPC技術者wは思うのだがw
119:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 09:34:06 Jq1kWuS0
書いてるうちに勝手にヒートアップして、いつのまにか気に食わないものをまとめて罵倒。
すばらしく知性が欠けていることが分かる文章だなーw
120:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 09:55:48 PefaYmmF
>>104
はてなのキーワードの「米田淳一」で探したのですがこれでしょうか。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>>是非米田淳一さん取り上げて欲しい話題
>>
>>う~ん。でじたる書房さんで発覚した盗作事件とのこと。
しかしこれも「同じ志を持っていた友人」には該当しないでしょうね。
いくらなんでも盗作疑惑がかけられた作家全員が「同じ志を持っていた友人」
とはならんでしょうから。
なお、yahooのブログ検索でも「米田淳一」を探しましたが
>>107の他にそれらしいのはないようです。
121:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 11:09:32 vmUuuLrb
…シファって長い金髪なんだよねえ。
今回の逝きの絵も、緒方絵師も、コミカライズされてるやつ(色はないが)も、
全部そうだから。
どうして原作者だけ頑なにショートの茶髪で描いてるんだろう。
で、どうして自分の持つイメージではないシファの絵を嫁に描かれて
リテイクしないんだろう。
>その日本語にたいする定見もなしに『正しい日本語』なんてものを言い出すバカもいる。
>『正しい』と判断するだけの知見があるとはとうてい思えないのだが。
何でもかんでも「淫」つけりゃやらしくなると思ってる人が言う言葉じゃありません。
のだめから続いてる漫画誌批判は、漫画誌に連載→コミック化だと時間が
かかりすぎるでし、もっと早く読みたいでし、という自分勝手な理由ですかね。
描き下ろし単行本が普通になるとしたら、単価が2・3倍は跳ね上がりそうですが。
122:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 11:14:17 6Ld/kHvx
思い込みを根拠に空論を語り、妄想で説明して寝言で結論付ける。
123:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 11:16:56 kFfUR0gl
逝き絵新作?左側の人が人気だが、自分は真ん中の人?が気になる。
・肩から胸にかけてが異様に長い。
・腕が異様に長い。
アーマー?はずして裸の状態だと宇宙人的スタイル。
逝き絵の特徴って、パーツの長さ、形状、前後(上下)関係が変というか雑。
デッサンとかパースとかそれ以前の問題。
自分で見て気持ち悪くならないのか、不思議。
「背景もがんばった」とか書いているが、手前の人物と背景のパースが違っているので
騙し絵のようにしか見えない。
そもそも「背景」といえるようなレベルの描き込みじゃない。
何をしているのかも全然分からないし。
(異形の神を讃えるフリークスの図?)
しばらく大人しくしてたかと思ったら、ほんとろくな事をしないな、この番は。
124:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 11:26:44 Hrm2aqlg
え? あそこ事務所じゃないの?
後ろのグレイのは事務机……と言うか、役所のカウンターで、茶色のが天板だと思ってた。
右の人の帽子のツバがノーパソに見えたし。
「なんで事務室で機械のメンテしてるのかなー」
って素で思ってた。
戦艦の甲板みたいな処でメンテ作業してる図……であってる?
125:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 12:25:47 UwhmDSqY
>121
単価もそうだけど、描き下ろし単行本が当たり前になる日が来たら
ネームバリューのある一握りの作家以外は出版されなくなるだろうね。
ただでさえ新刊が売れなくなって初回限定だとかあの手この手で
各社煽ってるのに、新人や中堅未満の作家で描き下ろしなんて……
※の論調ではそういった問題点をフォローするために雑誌そのものを
無料化をしろってことみたいだけど、そもそも今のコミック誌ほぼ全てが
「単行本を売るための有料広告誌」という現実を※は理解できてない。
126:125
07/06/12 12:29:31 UwhmDSqY
書き忘れ。
出版社が本気で収益を改善するつもりなら無料化ではなく休刊・廃刊するよ。
月ジャンみたいにさ。
127:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 13:19:49 IOrt4F9t
>>125
?
新人が連載でデビューなんてあるの?
128:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 13:51:50 r0qNqxLB
雑誌掲載には連載だけじゃなく読みきりもあるがな
129:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 14:15:21 m6IgaJUf
web線香発売……
130:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 15:02:19 hoyQQ3gL
つーか、週刊誌の単行本ですら約3か月分、漫画家がアシを使ってひぃひぃ言いながら
描きあげたものの結晶なのに、そんなもんいきなり単行本にしたら書いてる間、漫画家は
どうやって生活すんだよ、とw
131:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 15:28:09 dLcyq1An
>130
真のクリエイターは金銭の為に掻いている訳では無いから無問題ww
132:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 15:42:56 vmUuuLrb
>>130
漫画家はともかくアシスタントは大量リストラでしょう。養えないもん。
…PC使えば背景の素材集はあるしアシなんていらないでし、と思ってるかも
しれませんが。
大体、書き下ろしで本を出版したら収入は再版にならない限り一回限りで、
それもそんなに大きな金額じゃないことくらい 自分が 一番よくわかってる
はずなんだけど。
最後の出版からもうずいぶん経ってるしその収入だけで暮らしてたわけじゃない
から理解できないんだろうか。
133:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 15:44:18 QaYDCZPl
結局、ものも知らないバカは口を開くな、と言ういつもの結論で。
134:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 15:54:31 zpBfZCED
自分は不当にも迫害されている、と考えてるよね
135:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 16:00:37 3HOfNXBc
こいつは一生、何も学習できないまま世間に唾はいて死んでいくんだろうな
136:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 17:55:22 MSmxvRnk
あのー、逝き日記に、
>今日の朝は、すっごい鬱でやばいってんでヒルナミンを1個のんで仕事に行ったら
こいつ、車で仕事行ってましたよね?この手のメジャートランキライザーって、
飲用後の車の運転は禁忌だと思うんですけど……。
500円のキーボードなんて使ってる貧乏人がまともな任意保険入ってるとは
思えないので、そういうのやめて欲しいんですが…。
137:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 18:36:41 g2rTdNiG
数人轢き殺してもP患者って事で書類送検だけなんだろな、きっと。
138:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 19:43:00 hoyQQ3gL
>>137
でもこんだけ自分のサイトに薬のこととか書いてたら
未必の故意ぐらい成立しそうな勢いw
139:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 20:01:00 W4jPYSTl
>>124
URLリンク(www.wikihouse.com)
ここの整備室を描いてるんじゃないかしら?
で、奥の役所カウンターw がガラスに隔たれた副整備室かと。
140:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 21:25:20 skX7VJYh
ああ、俺は今
「自動車事故で弁護士に擁護される自称精神病患者のクズ人間」
が逮捕される前の光景を見ているのか。
141:104
07/06/12 21:45:37 muLrZl37
自己レスです。
> そういやなんかで見たけど、なんかウェブで書評サイトのつもりみたいな
>感想文サイト書いてる人で、なんかうちをあてこすっているのがいたな。
「なんか」連発でぼかしているので、サイトではないと判断し、探したらありました>あてこすり
ばかげた感想文野郎にばかげたことことを書く恥知らずな匿名のチキンがたむろする
(※的認識の引用)2ちゃんねる架空戦記板
【蒼海の女皇】架空戦記総合スレ35【爆風の戦乙女】
→ スレリンク(army板)
>196 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 13:49:39 ID:???
> 「蒼海の巨竜 最強戦艦決戦大和VSモンタナ」
> 薀蓄が以前、どこかで見たホームページソックリだった。
> ・砲戦の装甲貫通する安全距離に関する記述
> ・大西洋の戦艦は大したことなくて、太平洋の方はモンスター揃い
> ・長門は徹底的に改造されてすさまじいと
> ・アイオア級の長砲身砲は砲戦では落下角度が浅くなって不利
> なんてサイトだったかは忘れたが。
>
>197 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 13:57:37 ID:???
> つURLリンク(www.warbirds.jp)
>
> まあ別にコピペと言うわけではないよ。(ホームページのコピペをやらかした作家もいるが)
> 最新資料を基に演繹的に考察すると、結局のところそういう結論になる罠。
※はIFCON参加しているので、内田氏は※的同志の資格充分ww
142:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 22:06:21 UcsoonVa
時系列が合わなくないすか…?
143:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 22:23:35 PefaYmmF
>>あんまり言いたくないけどさ、クラスター爆弾を建物に落としたと書かれている
>>のを見て、クラスター爆弾は建物に効果がないなどと言っているバカがいた。
これの相手を探しているんだがぜんぜん見つからない。
「軍事サイトと称して」いるそうだがどこの誰だ。
いいかげん相手を特定しろ。これでは本当に相手がバカなのか
バカと言う方がバカなのかわからないではないか。
本当にこれでよく匿名を批判できるな。
144:104
07/06/12 22:24:25 muLrZl37
しまった、本当だ。
145:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/12 22:31:17 Q3wguL5l
これもネオナチによる歴史改変デシ
146:104
07/06/12 23:03:57 muLrZl37
ガセネタ流して申し訳ありませんでした。>みなさま
で、上記の架空戦記スレを見ると、「女皇の帝国内親王那子様の聖戦」が話題に
なっておりました。で、作者の吉田親司氏は、※に自作を謹呈していたりメールを
やりとりしていた仲で、これは※的には本当に「友人」かもしれませんね。
上記の作品名でちょっと探してみます。
147:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/13 01:36:46 OOJ4rveg
>137
運転前にメジャー入れてた事実が立証されたら危険運転致死傷罪まで行くんじゃない?
その場合でも不起訴か、立件されても窓の無い病院に隔離だろうけど。
148:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/13 01:52:03 xB0KVVrP
>147
そうなります。
ただ、番の場合は正常な判断能力があると推定されるので檻の中です。
もちろん、事故起こした場合は民事の損害賠償も発生します。
149:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/13 07:36:19 KoGFlQQe
当然賠償能力なんて無いから被害者は泣き寝入り、
加害者はブログで被害者を逆撫でするような発言連発。
もう予想通りの展開になるんだろうな。
150:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/13 09:02:00 xYLfSt+C
嫌な展開だがリアルにありそうだな
151:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/13 09:15:01 trHRmEb1
自らはなんらの寄与もしていない豊かな社会のおこぼれで生かしてもらってる癖に
迷惑かけるのだけは一人前なんだよなあ。
さっさと薬の副作用で車の操作ミスでも起こして自損事故で逝って欲しいもんだよ全く。
152:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/13 10:23:21 xYLfSt+C
せめて人を巻き込まないでやって欲しいよ
153:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/13 13:53:45 NPS4a05+
>>150
今朝のニュースでやってた、
飲酒運転で子供三人亡くなった事故を連想してしまった…
世間が書き割りなんだったら、せめて迷惑はかけるなよと。
154:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/13 17:41:20 etRpB10B
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
> 叔父が鉄道公安官だったので、よく秋田に帰省した。
こういうさりげない文章で、引っかかるんだよな、※語。
155:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/13 18:22:54 KoGFlQQe
いや、全然さりげなくないしwww
156:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/13 18:40:17 Jua3cGHr
>>154
> 叔父が鉄道公安官だったので、よく秋田に帰省した。
原因と結果が全く繋がってないぞオイw
「鉄道公安官だった叔父は故郷の秋田に赴任していた事があるので、
帰省の際にはよく叔父の家に世話になった」
とでも言いたかったのかねえ。
いつもながら、なぜ※は省略したら文意が繋がらなくなってしまう要素を
平気で省略してしまうのか。
157:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/13 18:58:05 6rIPCNaa
職員家族割引を使って半額で乗車していた、とか?
158:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/13 19:39:32 KoGFlQQe
鉄道公安官て言いたかっただけでしょ
159:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/13 23:17:35 OOJ4rveg
>156
それが※にとって正しい日本語だからw
160:宣伝
07/06/14 00:59:43 RiTWJEY2
★奥さん、お金が欲しいなら遊んでないで働くことでスペシャル
一項目追加しました。
「Wikipedia項目改訂事件」
→ URLリンク(www.wikihouse.com)
改訂された中身を確認すればするほど、いるんもんの悪臭がプンプンとww
それではみなさま、ご笑覧あれ。
161:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/14 01:28:42 AZAKVL1v
>>156
秋田出身だったの?
162:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/14 01:28:43 4ktZf+Bz
おーい、ココのスレの住人じゃないよな、コチラのコメント欄に書き込んだの?
URLリンク(mandanatsusin.cocolog-nifty.com)
もし、ヲチャなら、馬鹿な事はヤめれ。
163:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/14 01:44:38 H/x53tTC
>161
生まれたのはお父上が秋田にいた頃らしい。
ただそれだけ。
それなのに帰省と言ってしまうのが、※の言語感覚。
164:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/14 02:01:36 RiTWJEY2
>>163
秋田にはお祖父さん(故人)、叔母さん叔父さんなど親戚の方々が
お住まいのようです。
親御さんの実家(秋田の米田一族と言っているので、おそらく父方)
が秋田のようなので、秋田に帰ることを帰省といっても不自然では
ないと思います。
165:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/14 02:04:02 H/x53tTC
>164
そうなんですか、知らなんだ。
166:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/14 03:07:31 OaYpbSJv
>>162の米欄にあった
サーバにアップロードしてタイムスタンプを昔に書き換えて
ってのは可能なの?
そのファイルに接触したって記録が残っちゃうんじゃないの
ちょっと疑問に思って
167:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/14 07:42:09 z74njHo8
絶対面白がってるだろwwwww
168:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/14 09:15:48 /WpStDtZ
>>166
FTPなりリモート端末なりで、サーバがコマンド許可してれば、タイムスタンプも弄れる
ログが残るかどうかは、これもサーバの設定しだい
169:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/14 11:00:19 h1uC+P6N
>>166,168
wikiのように≪いつ作られた文書に、いつどんな加筆訂正が行われたか≫のログが保管される文書管理システムならまだしも。
FTPのログで判るのは、≪いつどのファイルがアップロードされたか≫だけで。
ファイル自体のプロパティには、≪そのファイルがいつ作られていつ更新されたか≫しか情報が無い訳で。
10年前の文書ファイルに今日剽窃を加筆したのと。
10年前に書き上げた文書ファイルを今日改めてセーブしたのと。
区別のつけようが無いって事、コンピューターの達人である※先生は、当然ご承知だと思うのですがねww
170:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/14 11:14:00 /WpStDtZ
いや、「サーバにアップロードしてタイムスタンプを昔に書き換えて 」が
出来るか出来ないか、でいえば
リモートからのtouchコマンド許可してればタイムスタンプ弄る事は可能だし、
リモートからそういう雑多なコマンドを許可する場合には、
ログ取り仕掛けるのもありだろー、というだけなんだが
171:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/14 12:24:56 9vK3PoOO
>しかも、三連休の三日目に鬱・・・。
>せっかく脳病院に行ってきたのになぁ・・・。
>アニメイトにも行ったのに・・・。
>
>あ~あ。もうちょっとお金があったらなぁ~。
>みんなそうおもってるんだろうなぁ・・・。
>
>こんなん鬱であした仕事に行けるか心配・・・。
>でも、新しいチーフはちょっと融通きかんそうだから、でれる時はちゃんと出て、本当にヤバイとき休めるようにしたいんだよね・・・。
>わたしもちょっと心入れかえる出来事があってさぁ・・・。
>
>マジ言って、リストカットしたくなる・・・。
>せめてリストカットくらいさせてくれよ・・・。
>はぁぁ・・・気分悪い・・・。
なんか、この番のblog読んでると「鬱」に対する認識変わっちゃうな。悪い意味で。
あと、マジレスすると、食品を扱うバイトをしている以上、手や腕の傷は「ご法度」ではないかと……。
172:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/14 14:20:52 SEvQUXEU
>>171
マジ言って、ぶん殴りたくなる・・・。
せめてぶん殴らせてくれよ・・・。
はぁぁ・・・気色悪い・・・。
173:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/14 14:25:55 2VJLTUQB
>マジ言って、リストカットしたくなる・・・。
>せめてリストカットくらいさせてくれよ・・・。
>はぁぁ・・・気分悪い・・・。
いいんじゃない?やれば。
最近は旦那もストレス発散で切ってるみたいだし、ネットでうだうだ書いてるよりは
やってしまった方がましだろうよ。
まあただ構われたいだけなんだろうけど。
しかし、5月になったら逝きにも楽をさせてあげられるとか言ってたはずだが
どうしたんだかねえ。
旦那も三連休とか言ってるし、まさかまたクb(ry>心入れ替える出来事
174:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/14 14:52:33 +c4Mz3FN
切ったら切ったでまた大騒ぎするんだろ、どうせ。
救急車の時みたいに。
逝きは数日前にメンヘラぶるのは止めたいとかほざいてたけど
やってることは丸っきりイタイ似非メンヘラ。
これでよくイラスト仕事募集とか書けるわ。
実力以前に企業から一番嫌がられるタイプの人間だよ。
175:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/14 16:07:37 m1B7GFfn
176:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/14 16:43:03 gh5b1YDs
ただの怠け者が病気を騙るな
177:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/14 23:12:29 /TUpE+/r
SPA!の車内広告で知ったんだけど、20~30代に「ニュータイプうつ」というのがあるらしいね。
仕事の時だけうつになって、遊びはアクティブ。
説明読んで「似非うつとどこが違うんだろう?」と思うんだが、今はこういうのもありなのか。
178:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/15 11:50:46 0m9XicBA
>>177
いや、それSPA!だけが言ってる何の根拠もない妄言だからw
179:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/15 19:46:35 6fmWk1wG
>>177
そら誰だって仕事より自分の好きなことやってる時の方がアクティブだろうw
180:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/15 20:30:53 r9DZRJlc
>>177
只のヨタ記事だけど※は飛びつきそうだよなw
181:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/16 02:47:22 ImnDH8Uf
※は、都合の悪い時だけ鬱になって、調子に乗ってる時は躁状態になる「ニュータイプ擬態うつ」かねw
182:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/16 05:43:58 tShgSxyQ
双極性障害とかもあるから安易にエセ認定は微妙よ?
あと、SPA! 見とらんけど、
URLリンク(jibun.atmarkit.co.jp)
現在通院中の俺ですが、こういう症状は甘く見てるとやばいっすよ > 同業者
183:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/16 08:07:46 DW7hofTh
>>182
エンジニアのストレスは凄いからね。お大事に。
しかし、こりゃまた※が都合よく脳内変換して自己弁護に
使いそうな内容だよなぁw>リンク先
184:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/16 13:04:45 QQYTObfg
まあ、SPA!は巷のネタをさも大事のように取りあえげる雑誌だから、
真に受けるのが馬鹿らしいってもんよ。
そんな俺は、多分SPA!世代w
185:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/16 14:29:59 BGHTp1H/
>>182
双極性障害はこのSPAの年中五月病みたいな症状はでないよ
186: ◆9.9y63kX32
07/06/16 16:56:06 Sp2QDo7R
187: ◆62GIcrN0F2
07/06/16 16:57:28 Sp2QDo7R
188: ◆Yna.06orfw
07/06/16 16:58:44 Sp2QDo7R
189:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/16 18:03:48 MPnNt+bl
ww
SPA!w
190:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/16 19:26:09 KPjsO5I1
S 社員 P パート A アルバイト
191:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/16 22:39:49 jSZLVsPr
ここに小蛆はいないよ。
192:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/16 23:45:37 kcR/Wi7Y
ついにblogをプライベートモードにしやがった。ネットでも引き籠もりかw
193:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/17 00:01:02 CoIoTWnp
日記ををプライベートモードにするってのは、
他にPV稼ぐ場所を持たない※にとってはネット敗北宣言に近いと思う
9年間、何をしでかしても引くことをしなかったヤツがついに…
って感じがするんだが
194:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/17 00:03:24 cb2R7ETU
鳥頭だから直に忘れて復帰するだろう。
ほんでまた堂々巡りの無限ループがw
195:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/17 00:33:53 vWNlo/C+
>>193
だからwikipediaを…っていうのは考え過ぎか?
196:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/17 00:56:21 /CvyGM52
プライベートモードって読めなくなるんじゃないの?
6月11日以降の分って書かれてたっけ?
197:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/17 01:49:01 5hCmq7eC
[けっこうがんばった]わりには下手だよなあ……
あ、もちろん趣味なんだからそれをどうこういうつもりはありませんよ!w
198:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/17 02:46:50 S46l4H8B
どうやら解除したようだw
0時ちょい前にはプライベートモードのログイン画面が出て読めなかったが
テストだったのか
199:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/17 10:57:40 +hlW8j71
何ヶ月かぶりにきたけど、何も変わってなくて嬉しいような悲しいような。
もう、小説の投稿は諦めたの?
200:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/17 12:50:34 R+PofnZP
>>199
ぼちぼちしてるみたいよ。
まあ、1次すら通らないようだし、そういうものはなかったことになるので
追跡が難しいが、ネット販売の新作=落選作と見てほぼ間違いないかとw
201:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/17 13:12:05 kZ/mDz1k
>>199
厚木のポストホビーのレジ打ちアルバイトを始めたので、そちらに比重がかかっているみたいです。
新作も5月の応募はあきらめたみたいです。
オンラインの販売が1月以来途絶えているので、落選作品もないようです。
創作はこのまま趣味の域にとどめて、まじめにアルバイトを続けられると良いですね。
202:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/17 14:35:39 vWNlo/C+
>>201
> オンラインの販売が1月以来途絶えている
4月にオペレーション・オポチュニティを出してますよ。
203:宣伝=201
07/06/17 14:51:46 kZ/mDz1k
おお、本当だ。そういえば、まだ買ってませんでした。
>>202さん、当方の誤りを正していただき、ありがとうございます。
お礼として、あなたに一項目ささげさせていただきます。
★とても暢気な艦隊勤務スペシャル
帝國海軍軍艦〈久里尾根〉 Aパートあらすじ
→ URLリンク(www.wikihouse.com)
それでは、ご笑覧あれ。 > >>202さん
204:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/18 10:16:25 ZIsu7wuq
無線操縦のモーターボートに体当たりするって、その通船は
ハイドロフォイルか何かですか?
205:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/18 10:40:06 kFF7+xEb
>>203
乙です。
もしかしてBパート、Cパートもデートしたり散歩したりと本筋に関係ない描写をはさみつつだらだらと続くのでしょうか?
206:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/18 12:10:14 1WxuieX1
>>204
※はテンダー漕いだ事も無いに1チェッコリw
207:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/18 12:49:22 ZIsu7wuq
15MBのフラッシュって何考えてるの…
生サイズの原画張り込んじゃってるな、これは。
醜い... あまりにも醜い...
208:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/18 15:06:00 rlGIkt7/
音楽で14Mb?
209:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/18 16:19:38 +oc+gQCE
解析結果は、下記のとおりです。
8MByeのBMPファイルが2つ。
内訳は、女戦艦2隻飛行中(横からのショット)×1と女戦艦1隻飛行中(前からのショット)×1。
JPEGファイルは合計17ファイル。
内訳は、4MByte×1、2MByte×1,1MByte×2、22KByteから684KByte×14。
MP3音声ファイルは、1.2MByte×1
なお上記のBMPファイルの広さは、それぞれ2512×3504と、2548×3504です。
この2枚は背景の前でパン+ズームさせてアニメ的な効果を出そうとしているものでした。
あと、JPEG画像も半分以上は2000とか3000pixelの化け物ばかりです。
たかだかVGAサイズくらいのフラッシュなのに、なぜにこれほど大きい必要があるのか、
さっぱりわかりません。リサイズという概念がないのか?この人には。
210:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/18 16:35:35 pjYZQQTn
久々にブラクラ踏んだような気がした。
既に※のお絵かきで既出なんだけど、あの「戦艦」って大股開いた格好で空を飛ぶのね…。
で、このチェッコリを公開して閲覧者にどういうリアクションを求めているのだろう?
211:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/18 16:38:21 LmiEjMBE
お股おっぴろげ昆虫が画面に迫ってきたときにはさすがに笑った。
212:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/18 16:50:46 +oc+gQCE
>>210
> で、このチェッコリを公開して閲覧者にどういうリアクションを求めているのだろう?
エヴァンゲリオンの予告編なみに渋いフラッシュを見て感動した人々が、オンライン
データ販売ページに400円握りしめて殺到する、というリアクションだと思います。
213:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/18 18:01:48 E+wG/18U
で、このブラクラをどうやって、宣伝するんだろうね?
自分のBlogにのっけてチェッコリ終了?
214:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/18 18:16:38 w/ElybRu
>209
BMPのサイズはB5/350dpiっぽいな……。
本人は出力前提のつもりかもしれんけど
※の配色はCMYKじゃ死ぬし、全くもって無意味だな。
つーか、マゾw
必要もないのにサイズ大きく取って重くする意味が分からん。
215:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/18 18:16:59 +oc+gQCE
>>209
ちょっと訂正
8MBye → 8MByte
JPEGファイルは合計17ファイル。→JPEGファイルは合計18ファイル。
です。あと、>>207さんのおっしゃるように、3504dotは、どうやらスキャ
ナの読み取りサイズ=原画のスキャン結果そのまま、のようですね。
スキャナのガラス部分に付着していたと思われるホコリやゴミが多数
画像上に確認されました。
どうやらリサイズも線画のクリーンナップもせずに着色の作業を行う
ようですね、※は。
216:209=215
07/06/18 18:21:53 +oc+gQCE
>>214
>BMPのサイズはB5/350dpiっぽいな……。
そういう単位があるのですか。ご教示ありがとうございます。
スキャナを持っていないものでそこらへん知りませんでした。
217:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/18 18:43:45 GPtHCSGQ
ここまでに指摘されてきてるような技術的問題以外にも、
あのフラッシュ、作り手のセンスの悪さが丸出しになってる気がするんだけど。
テンポの悪さや文字を出す間の悪さ、絵の選択の悪さとか、いろいろと目につく。
最後のクレジットでも、「米田淳一 米田ユキ」ってのが他の字にかぶってるし。
あと、最初に1回「22世紀」て出て、一度絵が出て、また「22世紀~」て再表示され始めるのは、
あれは何なんだろう。さっぱり意図が分からない。
また、「人間型人間サイズ」(正確じゃないかも)って表現も冗長だし。
こんなものが、情熱を入れて作り上げた作品(とは呼べない代物だけど)だとはとても思えない。
こんな適当なものを公開したら、逆効果だろう。「こんないい加減な仕事する奴なんだ」って。
218:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/18 19:14:18 w/ElybRu
>216
単位というか、B5正寸を350dpiで作成すると2508*3541pixelなので
ああ、そのサイズなんだねってことで。
出版関係者にはたぶん通じると思うけど「B5/350dpi」が正しい表現なのかは分かりませんw
ちなみに350dpiは雑誌や書籍で求められる一般的な解像度です。
219:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/18 19:27:33 6jQ+OsnX
見た
首だけ反転させたバッタが空を飛んでた
220:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/18 20:39:49 J/w4ypEi
手前んとこのマシンに置いてるから重さなんて考えたこともないんでしょうな。
ここまで才能もセンスも配慮も謙遜もない作品は稀有としかいいようがありません。
221:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/18 20:41:04 FPikY/4h
まあ、ニコニコ動画とか見て、素人が公開するムービーの水準というのを
ちょっと勉強して欲しいなw
222:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/18 21:45:20 YEtbfKbA
いっそニコ動に貼りたいwww
223:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/18 22:10:51 JZuvFhK0
ここでどうだろうか
URLリンク(chachale.jp)
224:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/18 23:54:48 TvuZbTpB
ノリンセス ノラスティック ノレミア
と読めます。
というか、そうとしか読めません。
225:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/18 23:59:31 PR2BQnFd
>>220
稀有じゃないよ。
※の作品ってみんなそうじゃない。
ろくろく見直さず、誤字などが残ったまま販売するweb販売と
うpしたら見直さず、凶悪的に重たいflash。
一脈通じる物があるからね。
226:宣伝
07/06/19 00:17:44 yEDhCvba
>>204->>206
ご指摘ありがとうございます。自転車操業で記述追加です。w
★おまえらに要人警護の資格なし>久里尾根一同殿
「帝國海軍軍艦〈久里尾根〉」「アメリカ合衆国大統領暗殺未遂事件」
→ URLリンク(www.wikihouse.com)
227:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/19 01:16:02 DNW/aEdi
DL待ってたら何だか急にアホらしくなって見るのやめました<※フラ
VGAサイズのFLASHで14MBってどんな大長編だよw
228:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/19 01:53:10 a9k5MHCF
>>225
というか、人様に見せる品質の水準というのがものすごく低いですよね。※は。
229:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/19 02:02:05 OZPgVt3F
>227
良かった。私だけじゃなかったw
見たい気持ちはあるんだけどねえ…。
230:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/19 02:14:50 RfJ3v7Ak
某イラストレーターに金払って
イラスト使わせてもらえばいいのに
あのゴキブリ絵は封印した方が今後のためだろ
231:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/19 02:16:54 v6RI/AU2
>>230
自分>緒方と思ってるんだから仕方が…w
そういやあの人も一時期から比べると仕事減ったなあ
232:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/19 02:28:09 hHLHzO1O
Layerが6個もあるんだが……。こんな内容じゃ不要だろう。
しかもさ、音楽をストリーミングにしたら、画像の方の尺が足りない(元の曲は2分以上ある)。
233:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/19 02:51:58 hjz9GScL
当方、光ファイバーですが一秒に1%しか進みません
234:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/19 03:21:51 hHLHzO1O
>233
SWFファイルがYahoo!BB ADSLの※家サーバにあるから。
いくらこっちが速かろうが、あちらさんがボトルネックです。
235:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/19 05:32:39 hHLHzO1O
>217
基本中の基本である「音楽はストリーミング」さえしてない奴に何ができると?
236:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/19 08:53:02 4kL9Db+V
>>226
乙です。
※の作品ってプリプラがそうですけど、護衛とか警護が任務なのにやたら敵に襲われますよね。
あんな無能でよく仕事が勤まってるなあw
237:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/19 11:36:03 /06LGn/k
>>236
>護衛とか警護が任務なのにやたら敵に襲われますよね
『自己の投影たるキャラをあえてギリギリまで追い詰め』るのが※先生の作劇手法ですから
もちろん、万能な※キャラですから、無敵バリヤと過剰火力でピンチになんかなりませんがww
238:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/19 11:52:19 BOHtaMdT
模様替えは占い師とやらの助言によるものだったのか(マンガより)。
風水的にあのおどろおどろしい鉄道模型はどうなんだろう?
いかにも不吉なんですけど。
239:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/19 13:55:46 ckTtNad4
風水じゃ夫婦縁を切った方がいいとは出ないか、さすがに。
糖尿の病院で順番が来ないと大騒ぎをする夫婦。
「うるさいなあ…」「病院くらい静かにできんかねえ…」
…えーと、逝き。目の前にいる番に言ってやれ、それ。
しかしほんとに使えない旦那だ…
240:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/19 14:24:29 4kL9Db+V
なんかエントリが重複しまくってるんだけど、何やった※?
241:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/19 14:33:42 mVHKbu6j
こいつは自分のエントリを確認することすら面倒くさいのか。
もう息するのもやめちまえ。
242:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/19 14:52:28 ckTtNad4
>その点でウチのジェネレーターとかAMEG(両用脳磁計)の据え置き強化版である
>医療用AMEGなんかがいるとおもうし、それをやるためには精密工作技術とか、
>時空実装を可能にする技術が必要で、そうなると量子力学でもダメで大統一理論
>が必要な気がする。
あーはいはい。また「ボキの考えたものならうまくいくのに」ですか。
いい加減に自覚しようよ。「ボキは無力」って。
243:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/19 14:55:23 5vlK5VP7
ガキか、としか思えない
244:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/19 15:37:27 qtDsq3rq
>次期プリンセス・プラスティック
これが出まくっているのってエントリのミスなんですか。
逝きは医者に足踏みと言われたら、ゲームじゃなくて本当に足踏みでもすりゃいいのに。
245:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/19 15:49:49 mV8W/LMp
>結局精神医学と同じで、言葉の世界でやってもダメだと思う。
>物理とか、そういう理系方面の進歩で解決するしか
>ないんじゃないかと。少なくともfMRIを道具にしている段階では
>無理で、もっと精密に観察できるデバイスがいると思う。
こないだからクオリアの問題をうだうだとのたまっているが、
そもそも※はクオリアというものの定義を理解していないようだ。
クオリアとは、※のいう、物理とか理系方面、の限界を
表すもので、どれだけ精密に観察できるデバイスができたところ
で、観察という手段では決して超えられない壁のこと。
それが克服できる科学技術がある※の小説世界とは、
おそらくもう地球ではないのでは?
246:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/19 16:09:03 TGxKxW0E
自分ちで楽しんでいればいいのに、
全世界へ向けて発信するからこんなことにw
247:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/19 17:09:44 /06LGn/k
>>246
※の拠所は、≪自分は不遇の天才≫という一点だけですからねぇ
世間が認めないだけで、ボキはすごいんデシ!!!
本当はボキが言ってる事だけが正しいのに、世間の俗物が読めてないんデシ!!!
という幻想を維持し続けるための公開露出羞恥プレイなのかと
いつか通りすがりのテイ教授が『※君は本当に賢いねぇ』と言ってくれるのをじっと待ってるデシよ、きっとw
248:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/19 23:44:58 lyEERLib
今回の「ユキマンガ」の感想(病院の奴)
「お前が言うなっ!!」
あの大騒ぎしている夫婦って、自分達そのまんまじゃないか。
少し前の自分のマンガ読んでみなよ。
番してもう痴呆か?
249:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/20 06:24:25 LaljXBbL
自 分 は 例 外
番の常です
250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/20 06:25:02 asnjExU/
老婆心云々のエントリを見て、これじゃ一生変わりっこないと思ったよ
タダで注意してくれたりアドバイスしてくれたりする人間なんて友達しかいないんだよ
それはつまり利害関係抜きに付き合えるってことなんだから
それを何で見下されてるとか「文句を言うならカネをクレである」とかいう結論になるのかね
他人をそういう価値観で見てるってことは、ユキに対してもそういう態度で接してるのかねえ
251:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/20 07:42:00 y1cYhlXN
昨晩のロンドンハーツの芸人恋愛小説大賞を見ながら。
芸人本人が書いたかどうかは知らんけど、本職である※がタマシイを込めたw
ショーセツよりは全然よくできた小説になっててワロタ。
252:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/20 07:43:13 YWYuI75M
>そして、老婆心といいながら結局何もしない。文句を言うならカネをクレである。
>タダで他人を変えようという神経がどうかしている。
この結果周囲に残るのは、批判も忠告もしない知人か、
文句とカネを一緒にくれる両親ぐらいのもの。
老婆心から忠告してくれる他人はまだ親切な方って気付く日は来るんだろうか。
253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/20 07:48:58 WpOcAMH8
そして物言えぬ故人を引き合いに出して自己正当化、か。
下品だな、※。 というか「文句いうならカネクレ」?そこまで落ちぶれてよく平気だな。
254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/20 07:55:08 21h2MvdS
以前も月30万円くらいくれたら意見や批評とやらも聞いてやってもいいとか言ってなかったっけ?
とりあえず金に汚いというのはこの人の本性だな。
255:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/20 08:21:17 saO2xutC
> 米田家にとって本は消費されるモノ。
でも、自分の創作物は消費されてはいけない、と。
256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/20 10:25:55 jH58QtFw
カネもらったらイヤでも言うこと聞かなきゃならん、
という覚悟はないんだろうな。ただカネが欲しいだけ。
金払って文句言う、ということじゃ編集だってそうだろう。
その編集と良好な関係を築けずに今に至っているわけで。
257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/20 10:38:32 KHBvQjJh
>>256
あるいはただ単にイヤな事を聞きたくないだけ。
金を払ってまで言いたがる奴なんかいないと思ってるわけだ。
編集との件からするとこっちの方が正しいかもしれないね。
258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/20 10:48:51 VZaqsJtI
>親っていいものである。いずれ生計を分けねばならないけど、でも親の愛情を
>越える愛情というのはそうそうない。
金と愛をいっしょくたに語りますか。
こりゃあほんとに逝きが病気で働くのが困難になったらばっさり切って小倉に
帰しそうだなあ。
>文句を言うならカネをクレである。
でも金払って読んでくれている人の意見は聞けないんだよね。
それに前の模型店をクビになったのは、店長の言うこと(※にとっては文句)が
聞けなかったからなんじゃ。
30万は程遠いがカネくれる人なのに。
259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/20 11:30:15 m6GakNQo
まだ親の胎内にいるんだな、コイツは
260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/20 13:03:47 hEsmQVFA
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
まだ売れてなかったんだ、逝きのお古。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)で、紹介してから一ヶ月近く……
(今、気が付いたけどブログの画像、心霊写真みたい。右端に水死体のような腕が!)
よかったね、入札されて。
これで無事終了すれば、旦那さんのweb販売売上超えちゃうんじゃない?
261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/20 15:41:31 eq4Lc2KW
最近話題の脳内メーカーで「米田淳一の脳内」をメイキングしてみた
URLリンク(maker.usoko.net)
カネとエロと休むことしか考えていないクズの脳内を見事に具現化!!
ちなみに姓と名に一文字空白を入れるとこうなる
URLリンク(maker.usoko.net)
7割方休むこと。残りがエロと愛(おそらく自己愛)で充満。
262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/20 21:14:07 uKS2I6TV
今年の初めから目を付けていた、近所のブクオフの「零艇」がようやく100円棚に
移ったので買ってきました。
細かいツッコミ所などはさんざん出ているので省きますが、基本的にこの本は、
いったい何年何月の話が書かれているのかが全くわからず、しかも作者がその
ことを、これっぽちも気にしていないのが、一番の問題なんだと思いました。
なので、いったいどういう歴史の流れがあって、日本とアメリカは何を勝利
条件にした戦いが行なわれているのかが全く読み取れず、当然のごとく
どうなったら勝ちなのかもわからないまま、だらだらと話が続くので、盛り
上がりも何もあったもんじゃないわけですね。
軍人はみな有能で憂国の志に燃え、官僚(と関東軍)はどいつもこいつも
無能かつ悪党で、立派な軍人が平和のためにやろうとすることに、毎度
水を差す、という※史観そのものは、ちゃんと書ききったら面白いモノに
なったかも知れないな、とは思いましたけど、まあ無理な話なんでしょうね。
そうそう、たぶん誰も突っ込んでなかったと思うんで書いときますが、「紅の豚」
からもパーツ取りしてますね(w。
263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/20 21:28:48 TuBGqBhK
>>262
おお、同志よwww
> そうそう、たぶん誰も突っ込んでなかったと思うんで書いときますが、「紅の豚」
> からもパーツ取りしてますね(w。
かの映画の名台詞は「飛ばねえ豚は、ただの豚だ」しか知らないのですが、なにか
台詞をぱくった場面がありましたっけ?
それとも飛行艇つながりでしょうか?
264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/20 21:29:08 NJHb8Xdp
>>261
ここに晒しは出来ませんけど、本名でやったら脳内殆ど「愛」で、真ん中に「遊」が一文字だけ
という結果になった俺はどう判断したらいいでしょうか?
265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/20 21:51:43 c9VE6ord
>>264
俺なんて全部「秘」だぞw
266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/20 23:07:00 uwu0ppPg
>>262
> いったい何年何月の話が書かれているのかが全くわからず、
一応、何箇所かには書いてありますし、記載がないのは
歴史と同様ということではないのでしょうかね。
単に日本の技術レベルだけ底上げしただけじゃないかな。
> なので、いったいどういう歴史の流れがあって、日本とアメリカは何を勝利
> 条件にした戦いが行なわれているのかが全く読み取れず、当然のごとく
> どうなったら勝ちなのかもわからないまま、だらだらと話が続くので、盛り
> 上がりも何もあったもんじゃないわけですね。
それは、何年何月かがわかれば解決するような問題点ではないような。
わからせるだけの筆力がないというか、そういう背景を考察するだけの
能力がないというか…
> 軍人はみな有能で憂国の志に燃え、官僚(と関東軍)はどいつもこいつも
> 無能かつ悪党で、立派な軍人が平和のためにやろうとすることに、毎度
> 水を差す、という※史観そのものは、ちゃんと書ききったら面白いモノに
> なったかも知れないな、とは思いましたけど、まあ無理な話なんでしょうね。
それって何て銀英伝?
267:262
07/06/20 23:56:00 uKS2I6TV
>>263
ひとつは少々確証はなく、もう一つはかなりガチなんじゃないかな、と思っているのですが、
最初は本書149P、敵機からの追撃を回避するため、雲海の中に逃げ込む零艇、しかし…、
> 「しつこいな!」
> 敵戦も雲の中に入ってきている。
> 目の前が急激に明るくなった。
> 「いけない、出てしまう!」
これは穿ちすぎかも知れないですが、読んでいた私の中では、森山周一郎さんの渋い
声で、「いけね、出ちゃった」ってセリフが再生されてしまいました(w。
もう一個は終盤の210P、「レキシントン」を撃沈され、駆逐艦に移乗したハルゼーと
合流したスプルーアンスとの会話、
> 「無事で何よりだ」
> スプルーアンスは<テネドス>艦上でハルゼーと握手した。
> 「ほどよく痩せた」
> ハルゼーは明らかなカラ元気(Show of courage)で笑った。
こっちはかなりガチなんじゃないかな、と思っています。
268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 00:13:19 q9mO4lOm
>>267
> > 「無事で何よりだ」
> > スプルーアンスは<テネドス>艦上でハルゼーと握手した。
> > 「ほどよく痩せた」
> > ハルゼーは明らかなカラ元気(Show of courage)で笑った。
おお、確かにそうですね。
ポルコがカーティスに撃墜されたあと、ジーナに電話した時の台詞
「ほどよく痩せたぜ!2日ほど無人島にいたからな。」
の劣化コピーwww
しかし、語呂合わせでもなんでもないのに「カラ元気(Show of courage)」
とやってしまうのはなんとも恥ずかしいですね。
269:262
07/06/21 00:16:04 MLaiwX0O
もういっちょ。
>>266
零艇開発の時点ではそれなりに日時は書いてましたけど、実際にそれが運用される
ようになってからは、特に記述がないので、パールハーバー奇襲がなかったとして、
では何月何日にどういう作戦が行なわれたのか、といった紹介が全くないので、
この世界ではどういう経緯でどういう動きがあったのか、と言うところが全くわからない
のが問題、ということを言いたかったのです。私は仮想戦記にはあまり詳しくないん
ですが、基本的に現実世界での年表であった事項が、仮想世界ではどうなっている
のか、を比べて楽しむ、みたいな要素は重要だと思うのですが、そのための手がかりが
全くないのはちょっと困るなあ、ということです。1941年の12月8日に何があったのか、
無かったのか、を描写することは、仮想戦記というジャンルでは無意味な話ではない
と思うのです。わからせるだけの筆力がない、って話については同意せざるを得ない
ですが(w。
銀英伝は良くわからないのでコメント不能です。ごめんなさい。
270:宣伝
07/06/21 00:31:10 q9mO4lOm
★ミサイルの直撃を受けても不発で負傷3名でよかったねスペシャル
「久里尾根」Bパートあらすじ+小ネタ一つです。
「Bパートあらすじ」
URLリンク(www.wikihouse.com)
「無推敲の証明」
URLリンク(www.wikihouse.com)
>>205
> もしかしてBパート、Cパートもデートしたり散歩したりと本筋に関係ない
> 描写をはさみつつだらだらと続くのでしょうか?
Bパートは、函館で蟹の刺身を食べたり、散歩したり、名所見物をしたり、
ロープウェーに乗ったりしてだらだら続くのでしたw
Cパートは未読ですが…もしそうだったらどうしてくれようかwww
271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 03:01:04 8xAj7CKF
>>270
乙です。
しかしその誤字は酷い…まともに画面すら見てないんでしょうね。
272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 05:50:03 SC0/YjL1
銀河英雄伝説は娯楽としては超一級の大ベストセラー小説であり
登場人物のデフォルメにも相応の舞台装置的な意味がありますので
※ごときの手遊びと比べるのは失礼かと存じます。
273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 07:36:05 iKU+qfnX
>>270
乙です…プリプラとかこれまでの商業作品も、こんな打ち間違いのレベルを編集者が必死で直してたのかなぁ…
こんな恥ずかしい注意されたら、30代のプライドだけは高い男としては逆切れするしかないかもw
274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 07:48:54 0hjvnhrr
>敵潜の表皮はぶよぶよとしたゼリー状をした生体装甲で、レーザーを受けても魚雷や
>機銃掃射を受けても復活してしまうのです
ハート様…。
275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 08:50:33 qN4fQpEd
Wikipediaの記事がまた書き換えられてるね。
276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 08:52:18 iKU+qfnX
どうやらEXP LSE7000とかいう御仁は編集合戦をやりたいようだな。
とりあえず様子見。
277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 08:52:50 7a1L4Ica
しつこい野郎だなあ
wikipediaを宣伝広告ページかなんかだと思ってんのか
278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 09:17:44 VZrZ3geg
どうでもいいことだが「もっぱら専心」って「頭痛が痛い」みたいだ。
279:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 09:58:21 SETpX9f3
※が挙げてる本の中で瀬名秀明と対談してる天外伺朗って、
トンデモ本の筆者ってイメージしか出てこないんだが。
280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 10:01:43 eoMw8+8V
wikipediaひどいな。URL改竄して※田淳一 大百科に行けないようにしてある。
「蒼空燃ゆ類似事件」のリンクもデッドリンクになってますよ。
281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 10:07:42 5H752PBK
>>270
>人工筋肉器官を採用したエイ形
で
>敵潜の表皮はぶよぶよとしたゼリー状をした生体装甲
なのに
>甲板上にワイヤでくくりつけて待機させておいた特殊重装甲服装備の装甲歩兵
ってあんた...
282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 10:12:22 eoMw8+8V
>>279
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
によるとやっぱり、天外氏は「「あの世」だの、「瞑想」だの言っている」みたいです。
283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 10:12:37 AINE24fW
EXP氏は、えらく感情的な反論をしておりますが引きずられずに
粛々と対応するのが吉かと。
理性的に対応するほどEXP氏のヒステリーが際立ちますのでw
それにしても間違いくらい※pedia見て直せばよいのに。
ずさんな人ですね。EXP氏は。
284:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 10:23:18 98t/mSuU
>米田淳一氏がもっぱら専心してやっているWeb公開版
ですか
どっかでよく見かける物言いですね
まぁ、熱心なファンの言語感覚は、作家に似てきたりしますから
まさか、ご本人様が改竄してる、なんて恥知らずなオチな訳はないですよねwww
285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 10:30:59 PxiDn4fq
どっちにせよいまさらこんなネットの端に生息する元作家のところになんか
たどり着く人間はヲチャしかいないわけで。
286:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 10:32:19 iKU+qfnX
とりあえずいままであったリンク先を消すのではなくデッドリンクにするのは明白な悪意にもとづく改変だから、
そこだけでも直したらどうでしょう?
287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 10:41:57 VObtnBVQ
>>283
同感。
EXP氏は、同様やら番と類似した習性の持ち主のようなので、
理詰めで対応すれば遅からず自滅するでしょう。
以下は、EXP氏の記述が逸脱しているWikipadiaの基本方針
◎ウィキペディアは百科事典
○ウィキペディアは演説場所ではありません
・自己宣伝の場所ではありません。
・広告の場ではありません。
・布教の場所ではありません。
・未来を予想する場ではありません。
・嘘を並べる場ではありません。
・願望や妄想を書く場ではありません。
○ウィキペディアはミラーサイトでもリンク集でもありません
・単なる外部リンク集ではありません。
○ウィキペディアはフリーのウェブサイトでもプロバイダーでもありません。
・個人的なウェブサイトではありません。
○ウィキペディアは単なる知識ベースではありません
・リストの記録所ではありません。
・データベースではありません。
・イエローページではありません。
◎他の参加者に敬意を払う
288:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 10:49:47 VObtnBVQ
>>286
その際にはノートにその旨を明記しておくと良いと思います。
まずは、ルールに従って議論の場を用意することが肝要かと。
289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 11:03:52 AINE24fW
修正内容を確認しましたが、これは善意の第三者の修正ミス
だと思いますよ。
他にも投稿歴のある人ですし。
290:289
07/06/21 11:08:30 AINE24fW
すみません。言葉が足りませんでした。
上記発言はリンク書き換えの件です。
291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 11:49:38 53KISt5T
>米田淳一氏がもっぱら専心してやっているWeb公開版
だったら「先行」を抜いて「Web販売」だけにしろと。
※センセーはあれを紙ベースで出版しようとは思ってらっしゃらないよw
ついでに本人の説明に
「出版の流通に異議を唱え2005年から出版ベースの活動を休止、以降の作品は
自サイトでのオンライン販売のみである(出版化は未定)」
くらい付け加えてあげないと。
作品リストを増やすのは勝手にすればいいと思うけど、コミカライズのページは
絵師本人のためにも止めとけと。
※のサイトだけならまだしも、Wikipediaに「これだけネーム書いても編集にOK
もらえなかった漫画家です」と公表されるのは望んでないと思うぞ。
ご丁寧にリンクまで貼ってるし。
292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 13:06:27 eoMw8+8V
>>289
280です。
履歴を追いかけたら分かりました。
最初からリンクは「?cmd=search&word=」が入っていて、6月14日にそれが修正されています。
今回のリンク切れはその6月14日の修正の前に戻っただけでした。意図的な改竄ではないようです。
EXP_LSE7000が前の版をコピペしたから、それに付随して変わってしまったということのようです。
293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 16:51:52 6I9a+Z7/
天外伺朗さんは、その名前では基本的にはトンデモな人だけど
本名のほうでの活動では点が高いネタも多い。私の評価では。
むしろクオリアのほうが、外れバズワードかな、って気が
最近してる。「神狩り2」ではうまく料理してるな、って
思ったけど。
どっちにしてもサイバネ方面は怪しさ半分で付き合ってく
必要がある学問領域だからいろいろとねー。
294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 18:41:45 +FyniDXT
もう出てたかも知れないが、このはてな日記のエントリで指摘されてる行動。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>たとえば、救急車で来院すると初診で紹介状がなくても特定療養費はとれない。特定療養
>費を高くしたとして、初診で総合病院にかかりたいDQNがどうするのか予想できるよね
どっかの番の行動そのまんまですね。
295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 20:44:18 FOlfU4gb
>イメージは80年代末から90年代初めに私が考えていたLP/MCという
>コミュニュケーターとか、AMEGとかのホログラフィ操作系とそっくり。
はいはい、いつものヤツね。
>非力な書き手は定番にもたどり着けない。凡才は世界を作れても、そこ
>で物語を作れない。
自分のこと、わかってるじゃんw
296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 21:42:11 eBd1cU07
>>295
最後の1行が。
>ものすごくシンクロするセンスがあって楽しい。
297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 21:54:49 VZrZ3geg
>その点で私のほうの夜勤の仕事は参っているのだが。
>ちゃんとやろうよと思っているのだが、関係者がナニでナニなので。参ったなあ。
あー。職場の陰口はネットで垂れ流さない方がいいですよ?
どうせ※のことだからURL入りの名刺配りまくってんだろうし
そうでなくともこのご時世、誰が見ていたって不思議はないからねえ。
そんなにクビになりたいのかねえ……。
298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 22:00:47 aaEQ4/oO
>281
攻殻機動隊1巻の10章BRAIN DRAINがそのものズバリの出典だな。
キャラクタの行動もそのまんまだし・・・
P90の転載盗作以降、変な方向に吹っ切って、初めて文章書き出した
奴が書いた俺様二次創作も裸足で逃げ出す劣化コピー、切り貼りモザイク
ぶりだなorz
本人の意図と希望とは違った方向で、精神と脳を病んでる気がする。
・・・いっそ、厚木駅前を行ったところにあるBOOK OFFで、自作を積み上げて、
その上に泥人形を載せてきたらどうだ、※。 猿まねなら添えぐらいしてくれよ。
そうすれば、多少はおもしろがってやるんだが・・・
299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 22:57:17 mG28VC0N
※、嫁の仕事にはあまり口出さない方がいいと思うよ。
ユキマンガや日頃の生活を拝見する限り、良い方向へ行った試しが無い……
逆に部屋の整理とか※が手伝わなかった事は上手く行ってるし。
300:270
07/06/21 22:58:17 6EYFS5/v
>>298
> 攻殻機動隊1巻の10章BRAIN DRAINがそのものズバリの出典だな。
> キャラクタの行動もそのまんまだし・・・
そうなのですか、攻殻機動隊1巻は田舎に送ってしまっているので気が
つきませんでした。
週末確認してみます。
301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 23:31:47 3qjz5ork
なんか、イサコとヤサコが肥満ニートにレイプされた感じで非常に不愉快なんですけど。
302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/21 23:54:48 t4vIuS6e
雪風の時にも思ったが、気に入った作品にこいつがコメントつけると恐ろしく不愉快だ。
303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/22 00:00:24 k3AiGrqq
>>302
※がほめてもけなしても不愉快になるのなぜでしょう?
304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/22 00:14:18 f8b2MEYT
>>303
※にとって褒めるとは、「自分の発想の~に似ている」って主張することだからじゃないでしょうか。
305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/22 00:46:12 EL+27XEe
今更ですが、14MBもの超大作wを見ました。
大股おっ広げてへっぴり腰で空を飛んで行くBN-Xってwww
ドリフの宙づりコントを思い出しました。
※世界には空力という概念がないのでしょうか。
>>262
人様の著作物から「パーツ取り」なんて、表現がよいにも程があります。
あれはいい所「残飯漁り」程度が妥当ではないかと。
ところで※先生におかれましては、「萌え仮想戦記」とやらに手を
出してみる気はないんでしょうか。
306:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/22 00:52:54 H6rdnlbP
>>303
自分を褒めるためだけに、作品に言及してるから。
その作品はトレンド(死語だなぁ)に乗ってる作品なら別に何でもいい、ってことで、作品に対する愛情やら考察やら薀蓄やらが決定的に不足してるってことが非常にムカつく、というか、イラっとくる。
307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/22 01:38:36 DXUglWHN
ついでに言えば※の「けなす」という行為も、そのほとんどが
「自分の妄想のほうが~~なんだ。そっちのほうが優れているのに」だったりする罠。
308:宣伝
07/06/22 01:42:41 wSLhzVMC
★読めば読むほどぞろぞろと…っていつもの通りかwwwスペシャル
小ネタを一つ追加しました。
「久里尾根」に「せんせい!※くんは、じゅんようかんのくべつがつきません!! 」
→ URLリンク(www.wikihouse.com)
まあほんとにもう汲めども尽きぬ………
それではみなさま、ご笑覧あれ。
309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/22 02:13:19 WE8nhD+a
あれで褒めてるつもりなのか※
310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/22 02:27:05 CZAm2EB5
>309
他人の作品を借りて「自分を」褒めていらっさるのですよw
惜しむらくは、当人に褒められる部分が何もないことですwwww
311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/22 02:41:48 D9zoxLWt
>その点で私のほうの夜勤の仕事は参っているのだが。ちゃんとやろうよと思っているの
>だが、関係者がナニでナニなので。参ったなあ。
前の模型店でぼやいてた時みたいに、仕事全部マニュアル化してくれないと
覚えられないデシ、ってやつですか。
それとも休憩時間をきっかり決めてくれないとかレジ打ちで入ったのに在庫出ししか
させてもらえない(あるいはその逆)とかそういう奴のほうかな。
少なくとも週3回は確実に休ませてくれて、頻繁に悪くなる体調を鑑みて休暇を許してくれる
お店の関係者の人たちは非常にいい人たちだと思いますが。
312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/22 04:38:04 mzICWf/2
>少なくとも週3回は確実に休ませてくれて、頻繁に悪くなる体調を鑑みて休暇を許してくれる
>お店の関係者の人たちは非常にいい人たちだと思いますが。
ご母堂が挨拶に伺ったんじゃないかとか邪推しちゃったよ
社会復帰云々とか滔々と語って、そういう事情なら的な
313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/22 06:33:18 bSEGgsE8
諸兄はもうご存知とは思いますが、貼っときますね
URLリンク(wwws.warnerbros.co.jp)
たぶん、公開前後には、これにかこつけて目にもあてられないことを書いてるはず
…現状が維持できていれば…
(本当は、眼が覚めて、バカなことをしない人になっていてほしいんですが
いや、まったく、心からそう思うんです)
314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/22 06:41:43 LzFkqfhf
※が森博嗣なんか読むわけないので、「映画には感心したが、その発想は私が子供の時から」とかなんとか。
まるで書き割りの中の人のように行動が予想できるwwww
315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/22 10:13:04 gq48I0ym
なんかランダム※ントメーカーが作れそうな感じですね。
316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/22 10:45:04 khU4bUR2
何を見ても自分を「飾る」ことにしか使わないから
「消化」して「実」にすることができないんだよ、この30歳児は。
317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
07/06/22 10:51:22 Fvi5wuLw
鉄道模型サイトのほうで※が配線に「ニクロム線」を使ってる。
無知ゆえにエナメル線のことをニクロム線と思ってるだけならいいけど
そのまま鉄道模型用の12V流してたらホームが融けて火事になるぞ!