07/12/02 21:26:08 wDY7xPJP0
皆さんこんばんは。
19歳底辺派遣偏差値35の高校卒業で10月から大学目指して勉強してます。
河合塾の模試の結果です。
【英語】
10月 200点/76点 偏差値38.6→今日 200点/126点(自己採点)
【リスニング】
10月 50点/32点 偏差値51.0→今日 50点/40点(自己採点)
【国語】
10月 200点/60点 偏差値34.5→今日 測定不能(途中までしか採点してなかった。たぶん60点は超えたかな?w)
【政治経済】
10月 100点/15点 偏差値21.7w→今日 100点/40点
このペースを維持していけば青学の二部教育って入れると思いますか?
よかったらアドバイスください。