偏差30台から1年半で旧帝医受かったけど質問ある?at KOURI
偏差30台から1年半で旧帝医受かったけど質問ある? - 暇つぶし2ch631:1 ◆aOhH377mGw
07/11/15 22:08:20 EH+/Dk+z0
>>621
歴史上ではないけど、
見川鯛山っていうお医者さんの本で田舎医者って本があるんだ。
その本の中の医者が目標。
だけど実際どうなるかわかんない。

>>622
ん、いやいや全然全然。

>>623
2ヶ月前はセンター科目詰めるのにちょっと重点置いて、他は普段と変わらない。
1ヶ月前から過去問解き始めた。
どうだろう、わからんけど、夜中の方が集中できる気もする。
でも試験って朝早いから試験ちょっと前には朝型に慣らしたほうがいいと思うな。

最近は9時間寝たり、5時間しか寝なかったり。あんまり規則正しくないよ。

>>625
文法は、ある程度わかってるならネクステそのまま覚えればいい。例文音読するといいよ。
長文は英文解釈本を一冊読んだら多読。
速読系の本をCD聞きながら文章丸ごと覚えるつもりで音読。
細かくはログ読んでくれれば嬉しい。

>>626
おもしろい返しが見つからない。

>>627
難易度はどれもあんまり変わらないけど、量的にはⅡが一番重いなぁ。
うん、解説理解できるならそれでいいかと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch