偏差30台から1年半で旧帝医受かったけど質問ある?at KOURI
偏差30台から1年半で旧帝医受かったけど質問ある? - 暇つぶし2ch26:大学への名無しさん
07/11/01 00:39:53 HIQbx4Pv0
>>23
働いてた。ちなみに高卒認定。
決意は割りと不純なんだけど、自分の働いてた業界があまりにも割りに合わなかったから。やるなら医者だろう、と。
よくよく考えると見川鯛山先生っていう人の本を読んで感銘受けたってのもあるかなぁ、できれば僻地医療に携わりたいし。
勉強時間は1日大体8-10時間くらいか。机に座ってたのは14時間くらいだったはず(ぉ

>>24
うーん、特に何も。
リズムだけは崩さないように、
毎日やるべきことだけは決めてやるのと、
やる気起きない時は勉強の予定立て直したり、

モチベーション保つというより、焦りが大きかったよ。
周りも大学4回とかで就職がどうのこうのだったり、地元じゃ高校出てそのまま働いてる奴もいたし、
平日の昼間っから家にいるって、それって俗にいうNE○Tじゃないですか、俺なにやってんの、みたいな。

俺がそうだったんで、再受験組とかおっさん受験生にはうまくいってほしいと思ったりもする。

>>25
お菓子は虫歯になりやすい体質だから基本食べなかった。たまにガムは噛んでたかもしれない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch