関西大学総合スレッド 3at KOURI
関西大学総合スレッド 3 - 暇つぶし2ch434:大学への名無しさん
07/12/04 00:51:05 MYHhfPZk0
>>435
それなら、英語に関しては基礎は十分なので
龍谷の過去問で7割しかというのは慣れの問題だと思う。

慣れさえすれば英語はかなりの水準に届くだろう。
英語で大量点が稼げれば、かなり楽になる。英語が180なら
国語と選択科目あわせて120~130でも合格できる。

現代文の実力はどの程度か不明だが、7割いけるのであれば、古文が3割でも
国語は80取れる。

そして選択科目が最大の問題だが、英語180、国語80とすると、50点程度確保したい。
50点が目標の場合、もし、数学がそこそこできるがあるのであれば、絶対に数学がおすすめ。
数学が苦手なら、歴史系よりは、地理か政治経済がよい。
基本事項の暗記程度でも50取るのはそう難しくないからだ。

数学に総合情報学部志望で数学にそこそこ自信があれば、英数2科目方式に賭けるという手もある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch