07/10/30 08:19:14 qHwJP2nWO
【立教大学・文学部・文学科・文芸思想専修】VS【上智大学・文学部・ドイツ文学科】
Ⅰ.兵庫・女子・現役(年齢は一浪)
Ⅱ.芸術論、文学論などを広く学びたい。
将来は小さい会社で専門書の出版に携わるか、大学で研究助手の仕事をしたい。
大学在学中に交換留学に行くつもりです。
Ⅲ.早慶文学部の滑り止めでどちらかを受けたいです。
広い分野に渡って学べる立教に魅力を感じていますが、やはり大学名を重んじて上智に行き、他学科の授業を履修することで広い教養を身につけるべきでしょうか。
イタリアに一年間留学していたり、父の仕事の都合で五年間ロシアで暮らしていたり、アメリカ人の知り合いが多かったりしたので、イタリア語、ロシア語、英語はある程度得意です。
大学時代にはフランス語、ドイツ語あたりを習得したいと思っています。
出来れば、会話の中に英語、イタリア語、ロシア語の単語が混ざっても引かれないで思いきり話せる環境で大学生活を送りたいです。