法政大学市ヶ谷スレ18【法文営国文人環CDデ工】at KOURI
法政大学市ヶ谷スレ18【法文営国文人環CDデ工】 - 暇つぶし2ch1:( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II
07/10/09 21:38:18 lvQX3Bu90 BE:166609433-S★(1320133)
法政大学市ヶ谷キャンパスに属する
法・文・経営・国際文化・人間環境・キャリアデザイン学部・デザイン工学部
を目指す受験生のためのスレッドです。

荒らし・煽り・コピペ厨はまったりスルーが大原則です。

■法政大学HP
URLリンク(www.hosei.ac.jp)
■法政大学市ヶ谷キャンパス概要
URLリンク(www.hosei.ac.jp)

2:あぼーん
あぼーん
あぼーん

3:大学への名無しさん
07/10/09 21:53:33 b0C/kiTB0
■過去スレ
法政大学市ヶ谷スレ【法文営国人CD二部】
スレリンク(kouri板)
法政大学市ヶ谷スレ2【法文営国人CDデ工2部】
スレリンク(kouri板)
法政大学市ヶ谷スレ3【法文営国文人環CDデ工】
スレリンク(kouri板)
法政大学市ヶ谷スレ4【法文営国文人環CDデ工】
スレリンク(kouri板)
法政大学市ヶ谷スレ6【法文営国人環CDデ工】
スレリンク(kouri板)
法政大学市ヶ谷スレ7【法文営国人環CDデ工】
スレリンク(kouri板)
法政大学市ヶ谷スレ7【法文営国人環CDデ工】 (実質8)
スレリンク(kouri板)
法政大学市ヶ谷スレ9【法文営国文人環CDデ工】
スレリンク(kouri板)
法政大学市ヶ谷スレ10【法文営国文人環CDデ工】
スレリンク(kouri板)

4:大学への名無しさん
07/10/09 21:54:18 b0C/kiTB0
法政大学市ヶ谷スレ11【法文営国文人環CDデ工】
スレリンク(kouri板)
法政大学市ヶ谷スレ12【法文営国文人環CDデ工】
スレリンク(kouri板)
法政大学市ヶ谷スレ12【法文営国文人環CDデ工】 (実質13)
スレリンク(kouri板)
法政大学市ヶ谷スレ12【法文営国文人環CDデ工】 (実質14)
スレリンク(kouri板)
法政大学市ヶ谷スレ12【法文営国文人環CDデ工】 (実質15)
スレリンク(kouri板)
法政大学市ヶ谷スレ16【法文営国文人環CDデ工】
スレリンク(kouri板)
法政大学市ヶ谷スレ17【法文営国文人環CDデ工】
スレリンク(kouri板)

5:大学への名無しさん
07/10/09 21:54:48 b0C/kiTB0
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(URLリンク(qb5.2ch.net))で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
~/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

6:あぼーん
あぼーん
あぼーん

7:大学への名無しさん
07/10/09 21:58:20 b0C/kiTB0
>>1
代行乙です。
アフォは放置でw

8:あぼーん
あぼーん
あぼーん

9:大学への名無しさん
07/10/10 11:02:21 364SwAL+O
経営ってどこが女多いですか?

10:大学への名無しさん
07/10/10 22:03:25 N3y8lv/J0
お前さんには関係のない話だ

11:大学への名無しさん
07/10/11 13:11:07 WtfQSaSwO
>>9
大学HPで去年の入試結果みたら?

12:大学への名無しさん
07/10/11 18:38:04 VkXgLPDHO
偏差値40台なんですが、基礎が定着してなくてももう過去問やった方がいいですか(>_<)?

13:大学への名無しさん
07/10/11 18:52:06 A6JYioko0
好きにしたら?

14:大学への名無しさん
07/10/11 19:01:46 hz94Zr2VO
>>12
絶対落ちるな

15:大学への名無しさん
07/10/11 20:06:32 VkXgLPDHO
>>14
なんでですか?

16:大学への名無しさん
07/10/11 20:18:27 hz94Zr2VO
マーチなんて基礎が全てだからだよ

17:大学への名無しさん
07/10/11 20:55:03 GCnleigF0
だな。過去問なんて12月中盤からでいい。今からやってたらそれこそ直前にやる問題なんてなくなるぞ
とりあえず現代文と英語の長文はひたすらときまくって、後は根性で知識いれれ
そうすりゃあ運よければ受かるし、最悪でも日東駒専でとまる

18:大学への名無しさん
07/10/11 21:08:17 BkVZyTn10
今このスレにいるやつは日東駒専が本命だろ、、
滑り滑って玉川大になる奴も多数出る

19:大学への名無しさん
07/10/11 22:33:28 skqKI2+30
他人のこととなると饒舌だなw

20:大学への名無しさん
07/10/12 04:14:07 cbu0tCFnO
過去問とかなく儲かる大学

21:大学への名無しさん
07/10/12 18:25:16 7YAxAfbQO
内部生に聞きたいんですけど、今年の就職内定者数みたいな冊子届いたけど、サービス業(ホテルとかJTBとか)の内定って何学部が多いですか?

22:大学への名無しさん
07/10/12 20:12:06 /UlRpY820
キャリアだよ

23:大学への名無しさん
07/10/13 10:19:27 mfJuJHA00
多摩スレと小金井スレが落ちた

24:大学への名無しさん
07/10/13 10:21:55 mfJuJHA00
と思ったら多摩スレが立ってた

法政大学多摩スレ14【経済・社会・現代福祉】
スレリンク(kouri板)


25:大学への名無しさん
07/10/13 12:00:51 bsA6a2wx0
>>21
多い、って言ってもいろいろあるよ。
絶対数、サービス業就職者/全就職者の割合、サービス業就職者/サービス業就職希望者。

○○学部で学んだ○○学を活かして欲しい、ってのは文系ではほとんどないから、
そんなに特定の学部で有利・不利があるようには思えんけど
(まあ、立教の観光なんとか学部とかだと多少関係あるだろうけど)。
就職活動での横(学生同士)の情報交換に学部の壁はないし、
OBも出身学部の後輩じゃないと面倒見ないとかないから。

26:大学への名無しさん
07/10/13 15:53:55 ocDIlA3s0
経営学部市場経営学科ではマーケティングに重点を置いているのですか?

27:大学への名無しさん
07/10/13 23:27:35 mfJuJHA00
法政スレ復帰完了

法政大学市ヶ谷スレ18【法文営国文人環CDデ工】
スレリンク(kouri板)
法政大学多摩スレ14【経済・社会・現代福祉】
スレリンク(kouri板)
法政大学小金井スレ6【理工・生命・情報】
スレリンク(kouri板)


28:大学への名無しさん
07/10/14 02:27:25 PhA3Ky3CO
法政って可愛い子結構多いよね

29:大学への名無しさん
07/10/14 03:40:41 GDxRb2qi0
だって法政だもの

30:大学への名無しさん
07/10/14 14:12:26 6E+IXZc9O
復帰age

31:大学への名無しさん
07/10/14 18:59:19 1T4bUO0N0
ここのデザイン工は中身とかどうなの?
それと市ヶ谷キャンパスだけど実質、市ヶ谷キャンパスとは言えないよね(´・ω・`)?

32:大学への名無しさん
07/10/14 20:21:32 ToHLPWN30
今年度からスタートして、ゼミも始まっていない、卒業生も出していない、
校舎も今年度末に完成するような学部をどうこう言えんだろ。

33:大学への名無しさん
07/10/15 10:05:41 fq0YnffzO
デザ工は市ヶ谷だよ。
外濠校舎でも授業あるし、サークル入れば他学部との交流も沢山あるしね。
俺は経営だけど、デザ工の奴と一緒に、第一食堂や学生ホールで昼飯食べたりするよ。

34:大学への名無しさん
07/10/15 10:32:28 ZR95xAey0
でもデザ工のやつ一人も見たことないがな

35:大学への名無しさん
07/10/15 11:12:45 CCVyEI7r0
でもいるんだろ実際には

36:大学への名無しさん
07/10/15 22:57:20 ZCjHtfQC0
人それぞれってことで

37:大学への名無しさん
07/10/15 23:34:54 QJFRgfWsO
第一志望で法政受けるんですが、
この時期、偏差値どのくらいでしたか?
ちなみに文系です。

38:大学への名無しさん
07/10/16 00:06:07 i6EcXnzTO
>>33
経営学部どう?
経営戦略、市場経営との関わりってあるんですか? 必修キツかったりする?

39:大学への名無しさん
07/10/16 00:13:55 W348WCqXO
キャリアデザインってなんであんな人気あるんだ?
就職とかいいの?

40:33
07/10/16 10:40:09 WoJ0G+FzO
>>38
経営学部は学科間の差は殆ど無いよ。
戦略でも市場の科目とれるし、もちろん単位も認定される。
さらに他学科のゼミにも入れるし。
第二外国語の授業や習熟度別英語クラスは三学科ごちゃまぜだから交流はいくらでもあるね。

必修は担当教員に依るからなんとも言えないかな…。
まぁ運悪く厳しい先生に当たったらわざと落として再履修する手もあるから総じて楽だよ。

>>37
AとT日程で戦略に受かったけど、英国社三科目平均57~60を前後してたかな?
ちなみに代ゼミ模試ね。
まぁ偏差値ばかり気にしないで過去問研究したほうがいいよ。

41:大学への名無しさん
07/10/16 16:23:55 F41CPCkYO
文学部志望なんだけど11月から過去問中心の勉強すれば大丈夫かな?
10月いっぱいまで基礎総固めしようとしてるんだけど

42:大学への名無しさん
07/10/16 17:58:54 jK0QmaXB0
就職のこと考えろよ。文学部はマジでやばいぞ
法政の法・経済と早稲田の一文は就職同じくらいだし、
もとろんマスコミは早稲田強いが、そんな大手行けるのは100人に1人レベル

43:大学への名無しさん
07/10/16 18:56:32 F41CPCkYO
>>42
確かに就職よくないらしいですけど、オレ大学院めざしてるんで(;^_^A
文学部で大丈夫な筈です(;^_^A

44:119
07/10/16 20:57:43 F41CPCkYO
あ、あと英語に関してなんですが、文学部は長文しかでませんから、今は基礎英文問題精講を終えて、文学部の赤本の英語の対策で紹介してる桐原の実戦演習速読英文で問題を解いてるかんじです。このような感じで大丈夫でしょうか?

45:大学への名無しさん
07/10/16 23:12:27 u1ME29DK0
文学部行くくらいなら、立教や明治とか学習院にしたら。

46:大学への名無しさん
07/10/17 01:07:24 IwsanDe70
部のかけもちもしくは部とサークルのかけもちってできる?


47:大学への名無しさん
07/10/17 21:19:25 YTQCe77b0
受かってから訊け

48:大学への名無しさん
07/10/17 21:33:55 ++qzJCk70
法政の部の奴(スポーツ)なんて推薦のアスリートばっかだぜ
普通の奴らは入れないよ!

49:大学への名無しさん
07/10/17 21:57:40 WZtr6xJCO
法政に限らず有名な大学(早稲田、明治、日大、駒沢など)は部は無理だよ

50:大学への名無しさん
07/10/17 21:59:55 KpZs4bJzO
二部体育会っていうユルイ部もあるよ

51:大学への名無しさん
07/10/17 22:06:05 YTQCe77b0
まあ結局、掛け持ちする気なら体育会なんて考えないのが身のためだと思うが

52:大学への名無しさん
07/10/17 22:59:12 IwsanDe70
ありがとう。吊ってくる。

53:大学への名無しさん
07/10/18 00:01:04 xmLvVhHiO
法政の市ヶ谷キャンパスで文系で一番入り安いんどこですか?
一応、法学の政治は穴場っぽいから受けてみます

54:大学への名無しさん
07/10/18 00:36:21 RNTdJg6c0
政治は普通に倍率高いよ 入った後の単位の取りやすさが異常なのが穴場ww

55:大学への名無しさん
07/10/18 03:26:40 x1Etyc5P0
去年倍率高いとこは今年下がる

56:大学への名無しさん
07/10/18 06:27:06 xmLvVhHiO
どこが一番入りやすいですかね?

57:大学への名無しさん
07/10/18 06:32:57 V8A2rKK+O
キャリアデザイン倍率高すぎじゃね?
なんであんな胡散臭い名前なのに人気あんだよw

58:大学への名無しさん
07/10/18 07:08:21 aAIquzHdO
>>43
就職なんか考えて学部選ぶやつはバカ。やりたい学問を頑張れ。

59:大学への名無しさん
07/10/18 13:57:14 PhSVow060
学生に最も活気があるのは何学部?

60:大学への名無しさん
07/10/18 14:20:38 VxjWdCHx0
来年の入試は今年の反動で取る人数が大幅に減る可能性があるから実倍率も結構上がるかも

61:大学への名無しさん
07/10/18 14:23:32 SqNdmScrO
>>44なんですが、英語はこのやり方で間違ってないでしょうか?


それと、漢文はみなさんどんなふうに勉強してましたか?
教えて下さいお願いします!

62:大学への名無しさん
07/10/18 17:36:04 x1Etyc5P0
>>60
その方が法政のレベル上がっていいじゃん

63:大学への名無しさん
07/10/19 11:29:07 f9P/VBGkO
今年は法政難しくなるんですか…?

64:大学への名無しさん
07/10/19 13:52:01 UZ9zdg7p0
知るか

65:あぼーん
あぼーん
あぼーん

66:大学への名無しさん
07/10/19 20:53:51 /pgNI1BUO
人間環境学部を受けようと思ってるんですが評判を聞きません。
雰囲気どんな感じですか?学内でもマイナーな学部なんでしょうか。
2科目入試って受かりにくいかな

67:大学への名無しさん
07/10/19 20:58:32 akUvrqBW0
学内では市ヶ谷でも存在すら知らない人がかなりいる。CDは馬鹿で有名だが人環は空気。
でもまぁ、いまさらナニをッて感じだが好きなこと勉強しな。
俺の友達は出会ってからずっと「法律なんてつまんねぇ。ホントは経済がやりたかったのに・・・」っていってるぞ
最近、ガチで喧嘩になったが

68:大学への名無しさん
07/10/19 21:12:27 /pgNI1BUO
やっぱり空気なんですね…
私は地球温暖化に興味があるので人間環境がいいかなと。
経営にも興味があるんですけど、人間環境学部で
経営に関しての授業も取れますか?

69:大学への名無しさん
07/10/19 21:48:26 0T+zcYIA0
キャリアより人間環境学部のほうが入りやすいのかな?
キャリア目指してんだけど、キャリアに落ちて人間環境学部に受かったらどうしよう。
勉強の内容は結構違うんですか?

70:大学への名無しさん
07/10/19 22:45:32 z0LONceGO
偏差値40前半だが頑張れば人環入れるかな?
英国数で受けるつもりだか

71:大学への名無しさん
07/10/19 22:53:49 EkDWZDQ2O
あと一年頑張れば

72:大学への名無しさん
07/10/19 22:54:57 sMx0d8o80
>>70
こっち池

今から○○大学○○学部は間に合いますか?相談スレ
スレリンク(kouri板)


73:大学への名無しさん
07/10/19 23:31:01 t+f/qVJlO
赤本に書いてあるA方式、B方式ってどういう意味でしょうか。

74:大学への名無しさん
07/10/19 23:57:00 UwYWa4bvO
URLリンク(cai.presen.to)

75:大学への名無しさん
07/10/20 11:38:58 f2PuEHiN0
>>73
試験日程・場所・科目数が異なる、試験方式の呼称

76:大学への名無しさん
07/10/20 12:03:08 v0DJhA2LO
キャリアって人気じゃね?
偏差値低かったっけ?

77:大学への名無しさん
07/10/20 12:15:01 RySSnObU0
理系だけど、人環受けてもいいかな?
市ヶ谷キャンパスってのは都心にあって魅力的だ。

78:大学への名無しさん
07/10/20 15:43:30 Yfu+eYt40
市ヶ谷キャンパスって車通学できる?

79:大学への名無しさん
07/10/20 16:01:22 9oKoPcNx0
>>77
普通に理系の奴もいるよ~
あと、授業も数学の知識が必要な奴もあるし。
たしか数学の方が受かりやすいって友達いってたぞ。
なんか、問題が簡単なんだって

80:大学への名無しさん
07/10/20 18:11:44 f2PuEHiN0
>>78
構内に乗り入れなければ可能。ってか、駐車場代払えるのか?

81:大学への名無しさん
07/10/20 18:19:14 fARL4La2O
GICってどうなのよ

82:大学への名無しさん
07/10/20 19:56:33 ftRcpTBz0
>>80キャンパス内には学生駐車場ないの?
俺の地元の大学は車通学OKなんだけど。
やっぱ東京、しかも都内ではムリか・・・


83:大学への名無しさん
07/10/20 20:32:36 wVNoXY6XO
法政法学部ってどうなんでしょうか?

84:大学への名無しさん
07/10/20 20:38:23 UcuL1HaUO
エイズ学会の医者のホムペ
バーチャル抗体検査
URLリンク(cai.presen.to)
感染行為が詳しく載ってます。
URLリンク(www.google.com)

85:大学への名無しさん
07/10/20 21:00:30 RySSnObU0
>>79
レスありがとう。理系もいるのか。
文系か理系か良くわかんない学部だからどんなもんなのか疑問だったw
しかし理系なのに数学より国語が得意な俺は死んだ方がいいな。

86:大学への名無しさん
07/10/20 22:02:38 dY0aDrnUO
法学部は教授陣はいいらしい
GISはレベル高いらしい

87:大学への名無しさん
07/10/20 22:16:07 wVNoXY6XO
>>86
そうなんですか!
ありがとうございます。

入ってから、MARCH内での大学の順位って気になるものですかね?

88:大学への名無しさん
07/10/20 23:30:12 t5cMVF0kO
法政卒

89:大学への名無しさん
07/10/20 23:36:31 pVBza9yM0
法政最高!!!マジ入ってよかった

90:大学への名無しさん
07/10/21 00:13:47 pASKEIIjO
そうですか!安心しました^ ^

あの、派手な人が多いって本当ですか?

91:大学への名無しさん
07/10/21 01:15:06 /JzXFxcg0
>>82
自転車置き場は長年の要望により設置されたよ~。
対人賠償責任保険料を払えば利用できる。
車は贅沢すぎるべ。家賃並の料金が発生するのでは?

92:大学への名無しさん
07/10/21 01:21:49 RsONBb/B0
逓信病院や靖国神社の駐車場ならあるけど、金滅茶苦茶かかるぞw

93:大学への名無しさん
07/10/21 01:50:33 jxnEXrZ3O
法政の法学部の対策したいんだけどどんなのが良いかな!?英語で

94:大学への名無しさん
07/10/21 02:03:41 MO6tnSVsO
>>93 過去問

95:大学への名無しさん
07/10/21 02:17:05 vne0arKs0
>>91>>92
月5万とかかな?やっぱ東京高いなー。生意気だけどどうしても持って行きたいんだよね。
多摩なら多少安いよな?でも多摩やだな・・・


96:大学への名無しさん
07/10/21 02:44:31 TVn4P5qi0
法政大学第一改め ⇒ 法政大学中学高等学校 ②
スレリンク(ojyuken板)

97:大学への名無しさん
07/10/21 12:28:46 qC/iIxMzO
A日程の日本史の点数って偏差値換算されるっけ?

98:大学への名無しさん
07/10/21 14:04:46 Mg0AtqAGO
文系で数学で受ける人いる?日本史マークで数学記述だけど、平均点に幅できそうじゃない?
偏差値で決めたりすんのかな?

99:大学への名無しさん
07/10/21 17:42:15 T7bT8bFaO
センター利用の受験料いくらですか?

100:大学への名無しさん
07/10/21 18:03:56 16XOgBJs0
>>99
>>1


101:大学への名無しさん
07/10/21 18:16:46 T7bT8bFaO
>>100
法政のHPを見ろってことですかね?(・・;)

102:大学への名無しさん
07/10/21 18:19:27 IRl96iZ2O
過去問は志望じゃない学部もやるべきですか?

103:大学への名無しさん
07/10/21 19:03:53 Mqzp/IIV0
キャリアです、目指してます、受かりたいです、行きたいです。
過去問を何回かやったら60点取れるんだけどなあ。

104:大学への名無しさん
07/10/21 21:05:07 Od6r6KmXO
河合全記述模試の第一次志望者順位でGISは1位でした。総志望者では10位でした。でもあてにならないので、心配だ。

105:大学への名無しさん
07/10/21 21:55:15 IqDO5q060
SUGEEEEEEEEEE
俺、法学部だがこの時期の模試下から3分の1以内だったw
もっとうえ目指そうよw

106:104
07/10/22 00:12:00 sN7sCmwYO
目指したいけど、英語以外勉強してないから無理なんだ。

107:大学への名無しさん
07/10/22 00:19:23 WfU6f/b8O
志望者順位では30番位で定員にはいっていたがE判だった
本番はもっと上の奴がいっぱい受けるんだろうな

108:大学への名無しさん
07/10/22 00:26:04 sN7sCmwYO
僕はA判でした。学部によって違うんだ……………

109:大学への名無しさん
07/10/22 17:38:40 OvCgRUfD0
皆さんの学部はどこなんですか?

110:大学への名無しさん
07/10/22 17:45:34 xS+uJ2S1O
学部によって違うと思いますが偏差値どのくらいとればAやBやC判定がでるんですか?

111:大学への名無しさん
07/10/22 22:30:38 CWWGAHW70
学部によって違うし
予備校サイトに行けば分かる話だし
携帯でも調べられるし

112:大学への名無しさん
07/10/23 02:16:12 q+WktzNs0
体育では市谷キャンパスの人間も多摩に行かなければならないんですか?

113:大学への名無しさん
07/10/23 06:45:52 9hKnISNMO
河合全記述ではGISは65でA判定。

114:大学への名無しさん
07/10/23 20:50:18 lm6LIQl1O
>>112
来年の入学者から全員市ヶ谷体育。

115:大学への名無しさん
07/10/23 21:00:44 W3KbC14/0
まじか?多摩行きたかったのに・・・
じゃ、市ヶ谷の奴は多摩行くこと全くないの?

116:大学への名無しさん
07/10/23 22:12:10 fv11jUaL0
勝手に行ったらええがな
誰も止めない

117:大学への名無しさん
07/10/23 22:44:27 5aH6rytj0
>>114
ありがとうございます

118:大学への名無しさん
07/10/24 22:07:44 l8S5R+5V0
受験生です
デザイン工の建築を受ける勇気がわかなくて都市環境を受けようと思ってるんですが、
正直都市環境デザイン学部はどうですか?

119:大学への名無しさん
07/10/24 22:08:09 mCN+rf+t0
どうって何が?

120:大学への名無しさん
07/10/24 22:10:30 jLhAJE4u0
>>118
やりたいことやれるんならいいんじゃない?
どうしても建築やりたいなら、そこそこ入りやすい上に学部の知名度が高い日大や芝浦を視野にいれるべし。

121:大学への名無しさん
07/10/24 22:21:27 l8S5R+5V0
>>120
ありがとうございます
実は日大理工の建築と、法政の環境デザインの試験日が重なってしまって悩んでいたところだったんですよ。
まだ時間あるので考えていきたいと思います

122:大学への名無しさん
07/10/24 22:22:56 l8S5R+5V0
>>120
ありがとうございます
実は日大理工の建築と、法政の環境デザインの試験日が重なってしまって悩んでいたところだったんですよ。
まだ時間あるので考えていきたいと思います

123:大学への名無しさん
07/10/25 00:07:23 VpAAbdjkO
もう26だしまじで危機だよ。どうすればいいんだよバイトすればいいのか就活すればいいのかよくわからない。
法大卒だよ

124:大学への名無しさん
07/10/25 08:02:21 OUmB3dxi0
正直、板違い

125:大学への名無しさん
07/10/25 12:11:55 DJ4YcxqC0
受験予定のおまえ等に言っとく


 法 政 だ け は や め と け


入学後に後悔する大学ナンバー1だ
市ヶ谷校舎は狭いうえに過剰なまでの学生数
一人当たりの床面積も少なく、昼食すら食堂で食べるのは困難
構内は監視カメラ、警備員、私服の公安警察官だらけ
大学側自ら「新入生にお友達を作ろう会」で酒を出しておきながら最近じゃサークルで飲んでると辞めろとの圧力

まあ辞めとけ


126:大学への名無しさん
07/10/25 13:24:39 huOUcTXp0
そして部室を貰えるのはごく少数のサークルのみ。
※しかもその部室は外からは中が見えるが、中からは外が見えないガラスで覆われているw

127:大学への名無しさん
07/10/25 16:24:51 049/Al+LO
GISってどんな人が受かりやすいの?

128:大学への名無しさん
07/10/25 17:14:08 syAJcf0R0
帰国子女

129:大学への名無しさん
07/10/25 23:19:38 qU41PpFoO
法政で入りやすい学部はどこですか?国際文化か社会どっちのがはいりやすい?

130:大学への名無しさん
07/10/26 00:42:35 iPIRWpqm0
人によると思いますよ。
たぶん難易度はほぼ同じ。

131:大学への名無しさん
07/10/26 01:19:25 rgOHItgVO
明らかに多摩のが入りやすいだろ

132:大学への名無しさん
07/10/26 01:28:12 ifYLXTGqO
多磨の方がレベル高い時もあるぜ

133:sage
07/10/26 01:28:26 1K2GPOpw0
ここの英語の試験ってセンター試験レベルができるようになってから
過去問とかやったほうがいい?

それとももう過去問からやるべき?

134:大学への名無しさん
07/10/26 06:28:57 iPIRWpqm0
>>133
センターレベルはクリアしてないとキツイでしょ。

多摩生って市ヶ谷も使うことあるの?

135:大学への名無しさん
07/10/26 07:09:30 7vyY3mUFO
>>社学はなめないほうがいい。あそこは多摩の中でも別格。

136:大学への名無しさん
07/10/26 07:18:59 638oUvGw0
貴重な4年間を法政なんぞ選ばんでもいいだろうにwww
おまえ等絶対に後悔すんぞwww

137:大学への名無しさん
07/10/26 08:27:16 r0cbUNoIO
特に文化系のサークルやりたいやつはここだけはやめとけ

138:大学への名無しさん
07/10/26 08:49:40 4bdZmIDzO
GISは?

139:大学への名無しさん
07/10/26 16:31:16 B3v6eOn/O
法と国際文化偏差値かわらないじゃん…最低点も国際文化より高いし。。

140:大学への名無しさん
07/10/26 16:32:12 B3v6eOn/O
法と国際文化偏差値変わらないじゃん(>_<)最低点は国際文化のほうがたかいし

141:大学への名無しさん
07/10/26 19:03:25 ifYLXTGqO

>>133
法政の英語はセンターの勉強だけで十分。
難しい単語も出ないし、英語の点数は差がでないから。
英語が得意な人には不利な学校です。でも逆に言えば英語苦手な人には有利!!

>>134
実際ほとんどありません。
多磨は本当に不便です。
DQNが圧倒的に多いしね

>>140
その通り
自分がしたい分野に進んだらいいと思う



142:大学への名無しさん
07/10/26 19:07:51 GwYOEi5FO
空欄補充の対策ってどうすべき?

143:大学への名無しさん
07/10/26 19:10:35 oArtGtmw0
ここの数学と物理はセンター対策にどれぐらいプラスすればいいかな?

144:大学への名無しさん
07/10/26 22:27:11 E0qrUeXq0
アフォか

145:133
07/10/26 23:01:23 g0F39pPU0
>>134
なるほど、センターレベルで十分ですか。。ありがとうございます!

てか一般入試=センター試験ですよね??・・・・

センター受けないで、、一般だけ受けるとかいう人いるけどどういうこと??

146:大学への名無しさん
07/10/26 23:04:46 4bdZmIDzO
センターで合格する方が難しいんじゃない?センター利用できない学部しか受けなければ、センター受けないのが普通だと思う。

147:大学への名無しさん
07/10/27 00:50:36 axJOuPjU0
>>129
すべり止めで法学部受けたけど、楽勝でしたよ。
日大法が厳しい問題多かったデス。

結局、成城学園に進みました。クラスメートで
法政受けてた人はみんな、受かってますね。

法政の学生さんは、失うものがない開き直りが持ち味ですね。

148:大学への名無しさん
07/10/27 00:52:22 /TXiL5ohO
俺法学部の現役生だけどもセンターの勉強で十分とかありえないから騙されるなよww

149:大学への名無しさん
07/10/27 03:12:35 gMUxS+HA0
わかってるよ!釣られてやれよw

150:大学への名無しさん
07/10/27 04:58:57 t/ZcakY1O
名前載らないよ。個人情報保護法関連でだよ。

151:大学への名無しさん
07/10/27 09:44:06 Fbw4jxah0
いやほんと法政なんぞ止めておけよw
最寄駅も市ヶ谷or飯田橋で中途半端だし、周辺は警察官だらけw


152:大学への名無しさん
07/10/27 11:34:41 fjFNrkaV0
市ヶ谷めっちゃ便利じゃん。警察官、それ安全でいいじゃんw
都心で四年間過ごせるのはマーチじゃ法政か立教だけだし。

153:大学への名無しさん
07/10/27 12:24:54 vHG/7jR3O
最近はまだマシだよ、外濠校舎出来たし、広場もできるしね
俺は今四年だが、入学当初にいきなり学館壊されるし最悪だった
これから入学する奴はまだマシかな
でも確かに人が多すぎるってのは本当だから、
もっとゆったりとしたキャンパスライフ送りたいなら法政市ヶ谷はお勧めしない
多摩キャンには体育の授業で行ったことあるが、かなり広くて、これぞ大学って感じで羨ましかったな
まぁど田舎ってのが嫌だがw

154:大学への名無しさん
07/10/27 12:25:10 NpFxZt5F0
>>114に誰も突っ込まんのか?

155:大学への名無しさん
07/10/27 14:07:59 N5SReobgO
来年かどうか知らないけど、多摩体育がなくなるって話を聞いたことはある。
まぁ大学に直接問合せたほうがいいかもね。
2ch情報は嘘も多いし。

156:大学への名無しさん
07/10/27 16:47:00 NpFxZt5F0
それは体育必修科目→選択科目制への移行の話だろうな。
公立高校の体育館に毛が生えた程度の市ヶ谷総合体育館でどうやって、
一学年3千人弱の必修体育をやるのかと。

157:大学への名無しさん
07/10/27 19:05:14 Fbw4jxah0
>>153
今の4年って本当にその点で言えば可愛そうだよな。
キャンパスライフを期待して入学したは良いが、ただでさえ狭く過剰人員の市ヶ谷校舎が
大規模工事のため工事、工事で4年間を制限された場所で過ごしたもんな。

学生会館というサークル棟が潰され残ったのは大学にとって宣伝効果のあるサークルのみ。
大学を批判すれば名誉毀損で処分の対象ww
「何をもって名誉毀損なのか?」と問えば、教授の名前を出しただけで名誉毀損との返答ww

車、バイクだけでなく自転車でさえも1000円の保険料を払わないと入校禁止ww
しかもその保険も支払われるのか不明www

62年館を改修しシステム工学部を作ったは良いが工事が間に合わず付近のテナントビルを借りての授業。
次は55年館、58年館の大規模工事も予想されるから大学生活を満喫するのは難しいだろうな。

158:大学への名無しさん
07/10/27 19:16:10 GexOtQgNO
>>157
その大規模工事の設計会社は?
ゼネは?
法政出身なんかほとんどいない
どこの大学出身が多いか調べてごらん

159:大学への名無しさん
07/10/27 19:25:36 1pwKFnsvO
てか体育ってどうすんの?
いまいちシステムが分からない

160:大学への名無しさん
07/10/27 19:48:15 Fbw4jxah0
>>158
日本語で頼むわwwwwww


ってかこんな所にまで法政当局が出現するとはwwwwww ワロッスwwwwwwwwww

161:大学への名無しさん
07/10/27 23:20:39 N5SReobgO
55・58年館の改修があるとしても数十年先だから安心汁。

162:大学への名無しさん
07/10/28 03:59:24 ihMoRFPUO
法政で文系で入りやすい学部はどこですか?法政って倍率高すぎじゃないですか?

163:大学への名無しさん
07/10/28 05:07:19 P6XtxQZ3O
有名私大ならどこでもあれぐらいの倍率ある!
法政はアホが記念で多く受けるってのもあるけど。

164:大学への名無しさん
07/10/28 09:02:05 WOFLs/bXO
>>162 GIS

165:大学への名無しさん
07/10/28 09:29:19 K3rfQu0GO
GIS入りやすいの?

166:大学への名無しさん
07/10/28 09:47:31 F4o/4S0B0
入りやすいんじゃないの?新設学部だし。
英語話せれば楽勝だよ!

167:大学への名無しさん
07/10/28 10:39:45 ihi1VmhKO
どこのキャンパスが都心に近いでしょうか?


168:大学への名無しさん
07/10/28 11:41:02 P6XtxQZ3O
市ヶ谷に決まってる

169:大学への名無しさん
07/10/28 12:14:34 lG+UtUdf0
>>167

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     P.C.デ=ググレカス [ P.C. de gugurecus ]
   (西暦一世紀前半~没年不明)


170:大学への名無しさん
07/10/28 12:58:59 D3RHDdN5O
こっちのキャンパスには校内でスケボーとかやってるアホはいませんよね?
法学狙ってます

171:大学への名無しさん
07/10/28 14:10:25 P6XtxQZ3O
大音量でパラパラ踊ってるアホはいると聞きました。

172:大学への名無しさん
07/10/28 14:46:05 9pFuxIEfO
ときどき警官ともみ合いを起こすアホはいると聞きました。

173:大学への名無しさん
07/10/28 16:14:04 lM3+rgD20
願書が届きました。
要綱読んだら、学部が市ヶ谷にあっても受験会場は多摩になりうるみたいで怖いです。
願書は早めに出したほうがいいですかね?

174:大学への名無しさん
07/10/28 18:13:30 WOFLs/bXO
>>173 何学部受験?一般ですよね?

175:大学への名無しさん
07/10/28 18:58:24 hUxF7Js90
>>170
二十歳超えてんのに、太ももを露わにしたした女性とか、
学ランを着用した男性が大声で何事か叫んでいるのは見ますね。

176:大学への名無しさん
07/10/28 19:09:37 9pFuxIEfO
>>173
ちょっとお尋ねしたいのですが、仙台の地方会場は受験場所はどこになってますか?
願書が、まだ届いてないので。

177:大学への名無しさん
07/10/28 21:37:30 ES/f1oA2O
俺も仙台で地方受験するんだが、なぜか不安

178:大学への名無しさん
07/10/28 21:45:46 l6RkIKka0
>>174
一般で国際文化です。使用会場に多摩キャンパスも含まれてました・・・

>>176
仙台は「河合塾仙台駅前校舎」となってますよ。
ちなみにオープンキャンパスと地方進学説明会に参加の方のみに願書を配送と書いてあります。

179:大学への名無しさん
07/10/28 22:05:04 ES/f1oA2O
それはどういうことだ

180:大学への名無しさん
07/10/28 23:02:44 9pFuxIEfO
>ちなみにオープンキャンパスと地方進学説明会に参加の方のみに願書を配送と書いてあります。


えっ!この人たちにしか願書もらえないんですか!?てか、行ってないんですがテレメールとかから願書請求できないんですか!?

181:大学への名無しさん
07/10/28 23:21:34 bbSbr0pd0
>>180
そんなわけねーだろ

182:大学への名無しさん
07/10/29 00:35:00 npSdjfZf0
>>175
太もも露わにした?それ最高じゃんwww

183:大学への名無しさん
07/10/29 01:34:12 /NqOsWiDO
>>175
おじさん法学部と政治学部狙っちゃうぞ~

184:大学への名無しさん
07/10/29 01:41:55 RkBNB+mZ0
>>178です。
誤解を与えてしまったようで申し訳ございませんm(__)m
オープンキャンパスと地方進学説明会に参加した方に無料で配送
ということです。

185:大学への名無しさん
07/10/29 02:09:35 zSQlNO2J0
入試では偏差値低いけど6大学と威張れるのが法政の優位。
但し、成蹊成城の総理大臣輩出おぼっちゃまには糞みそにやられるのが辛い。
日大レベルにおちている学友もかなりいる。というか実際はサンクス。

186:大学への名無しさん
07/10/29 02:13:54 npSdjfZf0
そりゃでっかい大学なんだからいろんな奴いるよ!
ピンキリでっせ!

187:大学への名無しさん
07/10/29 02:20:46 GGg5pGmQO
っていうかいつも思うんだが受験生の分際で大学叩く権利はないと思うんだが…。

まぁこの板には大学生も多数いるんだろうけど、俺自身大学生だからよくわかる。はっきり言って自分の大学以外興味ない。だから大学生はここで大学を叩くという行為はしないと思うんだ。

よって叩いてるのは受験生だろ?

188:大学への名無しさん
07/10/29 02:36:15 npSdjfZf0
>>187
己で稼いだこともない世間知らずのガキが叩いてるんでしょ。


189:大学への名無しさん
07/10/29 02:49:44 GGg5pGmQO
なんかな~…。
受験生はプレジデントとか読売ウィークリー見て大学についての知識ばっか得る暇あるなら受験勉強しといたほうがいいと思うんだがな。

190:大学への名無しさん
07/10/29 04:20:56 rwGXHbJoO
国際文化学部は偏差値高いしニッコマレベルの人はうけないよね?

191:大学への名無しさん
07/10/29 07:20:06 b9SuiUrbO
>>190 早慶の滑り止めに受けますが。

192:大学への名無しさん
07/10/29 13:47:36 zSQlNO2J0
サンクスしか受からなかったら悲惨ですね。
成蹊か成城、学習院、武蔵のグループに入りたい。
東洋法政亜細亜日大駒沢専修じゃ、世間体悪い。

193:大学への名無しさん
07/10/29 13:56:51 Ig/7y85aO
>>188
偏見いくない!
おれは携帯定期昼飯朝飯代は自分で稼いでるわぼけ

194:大学への名無しさん
07/10/29 14:25:13 b9SuiUrbO
法政>>>武蔵 かと思ってた

195:大学への名無しさん
07/10/29 15:17:53 YSl41Y/S0
>>193
衣食(1/3)住は入ってないから、
あまりエラそうには言えんなw
せめて学費くらいは稼がないと

いや、それでも学生としては
ちゃんとやってるほうだと思うよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch