07/11/25 13:58:05 rQMeNeX0O
俺は合否発表をPC前でワクワクしながら待ってたら
見る前に郵便で封筒が届いて肩透かしくらったな
869:大学への名無しさん
07/11/25 15:57:16 nSMaE3rEO
文学部の言語表現ってどんな感じですか?
出版社に出る人も多いようですが…生徒さんの雰囲気等教えて頂けると嬉しいです
870:大学への名無しさん
07/11/25 18:48:56 84fz6ikwO
すいません。受験票をもしかしたら大学に忘れてしまったのかもしれないのですが、合否に影響しますかね?番号は覚えています。
871:大学への名無しさん
07/11/25 19:16:09 GgNhxUAD0
>>878
アッー!
872:大学への名無しさん
07/11/25 19:22:30 wzRiTsqE0
>>878
マジレスすると、受験票は入学式で学生証と交換するとき必要だったきがする
873:大学への名無しさん
07/11/25 20:09:35 Ogg5v6FS0
>>878
まじれすすると多分大丈夫
当日忘れても受けれるくらいだから
874:大学への名無しさん
07/11/25 20:21:19 ggTXaRce0
合格しても金を振り込むまでは安心しちゃいけない
875:大学への名無しさん
07/11/25 21:03:23 GgNhxUAD0
>>882
家に帰るまでが遠足…っすね。
876:大学への名無しさん
07/11/25 21:05:36 84fz6ikwO
すいません、見つかりました。お騒がせしてすいませんでした。
877:大学への名無しさん
07/11/25 21:18:21 Ogg5v6FS0
>>884
二度とくんなw
878:大学への名無しさん
07/11/25 21:48:58 TCQhVrnHO
公募制推薦って150点中100点取れてれば受かるって聞いたんだけど実際どうなの?