07/11/14 23:48:26 YNsLQL+L0
>>587
>input の量や、所要時間を無視して、到達点だけを論じても意味ありません。
では、「input の量や、所要時間」という面で伊藤和夫の参考書は
東大・京大受験生には足りないと言うことですか?
どういう根拠でおっしゃるのでしょうか?
どの参考書ならば伊藤よりも効率がよくできるのですか?
受験生はそういうことを知りたいのであって、あなたの議論なんかどうでもいいんですよ。
>ふと目にする・耳にするくらい構わないよ
「ふと目にする」の領域をはるかに超えたしつこさだと思うのですが。
>携帯君がいなくなったらそうするよ。
だったらその「携帯君」とメールでもやりとりしてやってください。迷惑です。
>というより、もっと昔のスレでは、普通に伊藤方式で説明してあげたりしているよ。
あなたは間違ってると思ってるのに伊藤方式で説明してたんですか。
変わった人ですね。