京都産業大学総合スレッド 2at KOURI京都産業大学総合スレッド 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:大学への名無しさん 07/10/28 22:42:42 LdByaNu+0 俺が学長ならボーダーを8割5分にする これ以上偏差値下がるとマズイ 代ゼミで54~55はキープしてた4年前の水準に戻さねばならん 401:大学への名無しさん 07/10/28 23:01:51 5cLDTXWe0 やはり同じだよね 有難う 402:大学への名無しさん 07/10/29 00:42:24 37qxu28J0 俺は去年公募の基礎評価で受かった ちなみに高校はアホ私立 しかも俺の評定平均は2,5 でも当日は7473とって合計147で合格 しかし模試ではE判定だった まぁ言いたいことは傾向にあわせた勉強すれば受かる 403:大学への名無しさん 07/10/29 02:06:13 smwdUzY80 今から傾向うんぬんいってられるかな・・・ 赤本買っておけばよかった 404:大学への名無しさん 07/10/29 02:49:43 3RtjKD/l0 赤本なんていらん。 俺は何も勉強しないで受かった。 405:大学への名無しさん 07/10/29 03:30:05 +UVp0toUO >>407 傾向+公募は簡単 406:大学への名無しさん 07/10/29 09:02:46 UdxCvUCYO >>407 頭いいんですね 高校はアホで評定が低くても実力ある人が羨ましいわ 俺なんて底辺高校+英語わかんないからピンチ それに今月1日に車にはねられて鎖骨と肋骨を骨折して勉強まともにできない。・゚・(つД`)・゚・。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch