07/10/10 17:47:10 azJjC8UdO
自分は去年、文(哲と日文)と法(法)を受けて、法だけ受かった。
今更赤本に沿って自己採点したら、
法が
英語85%
国語95%
日本史75%
文が
英語85%
国語65%
日本史45%(論述除く)←ちょwwwww
って感じだった。
文の日はインフルエンザで全く記憶が無いけど、そんなことより日本史手抜きしてた自分が悪い。
文の日本史は癖あってやりにくいし、文は法より国語も難しかったかな。
結局文学部志望だったから記念受験で運よく合格した他大文学部に入学したけど、やりたいこととかなりずれてるから今年も学習院文(哲と独文)受けてみる。
皆と一緒に入学出来るといいな。
一浪の年齢になるけど、溶け込めるとい。