地方から東京の大学行くと600万円余分にいる!?at KOURI
地方から東京の大学行くと600万円余分にいる!? - 暇つぶし2ch447:大学への名無しさん
07/11/24 05:40:49 MPUsQntQ0
ID:8jWguO7TOはまだ妄想しているか
まず月13万円は全国平均であり、東京の自宅外生はもっとかかることを見落としてるか、
都合が悪いからわざと目をつむっているのか

次に普通の家庭で自宅生が月6~10万円も使うボンクラはない
お前は家の会計をしたことがないな
どんな高校生活してきたんだよ道楽息子

さらに自宅生の場合、まず家賃がただ(ー6~7万円)、食費は家族全員で食べるため人数分で割ったら、
一人暮らしで食べるより安くつく(割り勘)、風呂の水道代も家族全員で回して使えば、一人暮らしの別の水道代がいらない
その上、自宅外生だと光熱費でも基本料金を二倍(2世帯分)払わなければならなくなる
電話代でも同じ。家族間割り切りもあるが。

さらに自宅外生だと、机・イス・ベッド・冷蔵庫・洗濯機・テレビ・クーラー(扇風機でも良い)・暖房(コタツでも良い)
・PCといった家具を自宅のものとは別に買わなくてはならない。家具店に行ったことあるなら知っているだろうが、
これらは安い買い物ではない

全国平均といった安い13万円で東京の生活費の計算をするのは難しいが、
月約13万円で4年で624万円はかかることになるだろう

それから時給1600円の焼肉屋が嘘っぽいが、本当ならこんど紹介してくれ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch