07/08/21 02:04:10 UvK0XBt90
>>79
■W合格が偏差値と大きく乖離するのは志願者層が大きく乖離しているから
【設問】同志社はW合格で圧勝しながら立命に偏差値で負けたりするのはナゼ?
(cf.近年の河合の3教科偏差値は学部間比較でも立命≧同志社。>>214参照)
【正解】志願者層や全国的人気度に圧倒的な差があるから。
同志社メイン:私立第1志望大阪人、立命館メイン:旧帝第1志望日本人。
(2006年度志願者数:同志社4万3000人・立命館9万4000人。)
私立第1志望大阪人のW合格後選択:大阪に近い同志社
旧帝第1志望日本人の受験前選択:センター使える立命館
(国立型受験生優遇のため3教科入試枠が絞られ結果高偏差値になる。)
■立同比が4倍以上に達した有名高校(「(名門校で)受験前に蹴られる同志社」の意味)
立命館 同志社 (立同差)
松山東高 82 11 71
時習館高 86 17 69
熊本高校 61 11 50
富山中部 63 14 49
清水東高 51 10 41
長野高校 38 4 34
富山高校 42 10 32
済々黌高 35 7 28
太田高校 30 5 25
松本深志 31 7 24
前橋高校 26 2 24
久留米附 25 6 19
徳島文理 22 3 19
ラ・サール高 16 2 14
高崎高校 12 1 11
(サンデー毎日。2006年度合格者数。立命合格が「10名以上&同志社の4倍以上」。普通科の偏差値が66以上の名門校。URLリンク(momotaro.boy.jp))