法政VS成蹊at KOURI
法政VS成蹊 - 暇つぶし2ch248:大学への名無しさん
07/09/06 17:14:31 d2gnAleg0
>>246
早稲田以外大外れ。第一、法政の位置が高すぎる。

東大>>>慶応>早稲田>>中央(法)>立教>中央(法以外)明治>>青山>法政成蹊成城≧日大明学

将来の動向として
東大→(文句なしの1位)
慶応→(就職・会計士試験・薬学部買収などで好調、SFC・ローは落ち目)
早稲田↓(大学全体の拡大路線が裏目、ブランド力低下、スポーツ面は好調)
立教→(変わらず)
明治→(変わらず)
法政↓(学生のレベル低下が激しく、日東駒専と新たなカテゴリー『ニッコマーチ』を結成)

人気上昇中といっても、商業高校や(Vもぎや北辰の)偏差値が60未満の高校の生徒に人気があるだけ。
そして、そいつらは基本的に学歴のことは知らないから、法政と日東駒専が大差ないことも知らない。
したがって、受験者が増えても、法政の地位向上には何ら結び付かない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch