07/08/14 02:47:42 2uvNwyy4O
案外バカみたいに四年間遊びたいなら早稲田のが居心地いいかもな
それと外部や浪人も早稲田のが居心地いい
149:大学への名無しさん
07/08/14 04:39:09 1ALRBZct0
>>1
いうまでもない
150:大学への名無しさん
07/08/14 04:43:02 RQVpOnkoO
>>148 同意。どうせ総計ってくくられてるんだから早稲田のがいいな。慶應は頭かたそう
151:大学への名無しさん
07/08/14 04:46:55 m2Wyiyy20
「早稲田蹴って慶応入ったまではよかったが、学生生活があまりにも
つまらなく、キャンパスの立地条件もいまいち。聞くまいとしても
聞こえてくる、妙に熱い早稲田がかなりウザッたい。云々・・・」
と素直に言ってた塾生(理工学部)と、この前飲んだ。
152:大学への名無しさん
07/08/14 08:30:43 Qd1WxqfO0
そもそも慶應なんて内部からストレートに入って初めて真価がわかる大学だぞ?
それを勘違いした田舎者が大学から入っちゃうと、2ch工作員みたくなっちゃう。
内部からはいびられるし、他大からは軽量とか蔑まれるしwふんだりけったりだよw
153:大学への名無しさん
07/08/14 08:38:07 82ioAYbDO
早稲田>>>>>>>明光義塾>>>>>慶応義塾
154:大学への名無しさん
07/08/14 09:22:22 aVg3iXwiO
早稲田は遊んでる奴も勉強してる奴もサークル打ち込む奴もいそでよさそ
155:大学への名無しさん
07/08/15 01:41:38 8GtlkO8Y0
まあ慶應って国立から見れば馬鹿私立の権化みたいなもんだし。
政財界2世3世のサロンみたいなもんやろ。
早稲田中央あたりのほうがよっぽど好感もてるな。
156:大学への名無しさん
07/08/15 02:21:50 9Tp3Zf590
89 名前:エリート街道さん :2007/07/15(日) 02:51:08 ID:PnMAbZ8j
早慶はAO、指定校、スポーツ、一芸(芸能)、帰国、9月、内部、通信、編入などの非入試組を入れたら、下位駅弁並み。
俺が特にひどいと思うのはAO。日大にさえ絶対合格できないレベルの同級生の女がAOで慶應法に合格した。
彼女は父親が予備校の教師で、AOのノウハウを知ってたから、全て父親が作文を書いたそうだ。
正直呆れたけど、早慶なんて所詮そんなレベルだろ?早慶ではニッコマさえ馬鹿にはできない。
こんな奴らが入試を語っていること自体腹立たしい。
157:大学への名無しさん
07/08/15 06:28:21 iP5fFktg0
★慶応の場合、内部・外部の確執/対立が他大に比し激しいので、どうしても
外に共通の敵を見つけたくなるんだ。
韓国得意の「内輪もめ」+「反日」みたいなもんだ。
★優秀だったはず(?)の自分がなぜこんなつまらない学生生活を送っているのか、
といった不満足感や、えもいえぬ不安・自信のなさ、他大生の明るさに対する
妙なねたみ・・・・韓国かっ!
★自分たちの優越性を強調しすぎるあまり軋轢が絶えない。周辺他大はそれほど気
にしてないのに。周りは「頼むからこっち見ないで!」と言いたいはず。
ほんと迷惑千万。・・・・韓国かっ!
↑まあ、受験生はここまでおかしくなっていないだろうし、こんな2ちゃんに出没
しているのはほんの一部の塾生なのだろうが・・・・
158:大学への名無しさん
07/08/17 02:28:19 pBq298PM0
面白そうなので上げ
159:大学への名無しさん
07/08/17 07:26:27 8vlMbUh40
夏厨ゥゼヱ
160:大学への名無しさん
07/08/17 22:54:41 W6e9lrqVO
URLリンク(www.mext.go.jp)
平成19年度グローバルCOE交付金額ランキング(単位;千円)
1.東京大学 1,953,120
2.大阪大学 1,724,190
3.東北大学 1,645,930
4.京都大学 1,606,670
5.東京工業大学 1,455,220
6.慶應義塾大学 876,330
7.名古屋大学 756,340
8.早稲田大学 740,090
9.九州大学 572,130
10.北海道大学 560,170
161:大学への名無しさん
07/08/18 16:21:24 HMMRJGpk0
>>150 早稲田はラクだよな いい悪い別にして。 誰にも期待されないから
あ~ でも バカやること期待されるかも。 合コンとか飲み会とか
162:東大と慶應以外クズ
07/08/18 23:31:57 JFo36Y58O
URLリンク(www.geocities.jp)
『2007年度 著名410社就職率ランキング』
※主に総合大学(女子大除く)
就職率は卒業者数から院進学者を引いた数で割った数値 *は卒業者に大学院修了者を含む
【就職の総合大学NO.1は慶應義塾大学】
○慶應* 44.7%
-----------------------------------------------------
■東京* 39.3%
■名古屋* 36.1%
■大阪* 35.3%
■京都* 32.6%
■北海道* 30.4%
-----------------------------------------------------
○早稲田* 29.7%
■神戸* 29.4%
■東北* 28.0%
163:大学への名無しさん
07/08/18 23:55:47 i9xeOYa70
2007年 慶應義塾大学卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅において女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上、東京有楽町で白昼、妻を半殺しにする
2007年 慶應義塾大学経済学部2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において、所属するオタサークルのメンバーをナイフで刺す
2007年 慶應義塾大学医学部卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、インターネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の炭谷宗佑、JR横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
2003年 慶應義塾大学商学部卒の岸本英之・同経済学部2年の少年が準婦女暴行容疑で逮捕
2000年 慶應義塾大学法学部卒の織原城二が強姦殺人で逮捕、他に400件超の強姦をした(警察が証拠のビデオを押収)
1999年 慶應義塾大学医学部の現役学生が女子大生を集団で強姦
164:大学への名無しさん
07/08/19 00:28:11 ZRjf/vD80
仏壇の古い位牌がそのままで、慶応元年というのがあった。ひいひいじいさん
の親あたりか。あのへんが複雑で。(通りすがりの田舎の一塾員)。
165:大学への名無しさん
07/08/19 01:11:44 VWkQKnuc0
早稲田>>>>>軽量
166:大学への名無しさん
07/08/19 02:30:54 y6yWSRKP0
慶應の男は意外とダサい
167:大学への名無しさん
07/08/19 08:29:03 MCKGIwfJ0
よう、ダサ男、浪人で遊んでる俺よりはマシだろ。
168:大学への名無しさん
07/08/19 09:31:03 PKPLGB3o0
■ファミリー企業の跡取りを集めるのが慶應商法■
ファミリー企業の跡取りは、将来、ほぼ確実に役員や社長となる。
附属校や推薦入試といった方法でファミリー企業の跡取りを集めれば、
慶應の卒業生が社会で活躍しているように見せかけることができる。
しかし、大部分の”普通”の学生にとっては、”平均的”な卒業生が、”普通”の大企業でどれだけ出世しているかが重要。
”普通”の大学生が就職活動の目標とするような大企業では、世襲の社長は少ない。そして慶應卒社長も少ない。
(時価総額上位50社の社長、2007年5月1日時点) URLリンク(markets.nikkei.co.jp)
7・・・東大法(ドコモ、みずほFG、野村HD、信越化学、りそなHD、国際石油、住友不動産)
6・・・東大経済(三菱UFJ、新日鉄、三菱地所、東京電力、富士フィルム、第一三共)
5・・・東大工(三菱商事、三井物産、日立、三菱重工、シャープ)
4・・・京大工学(キヤノン、住友金属、関西電力、三菱電機)
3・・・東工大工(任天堂、デンソー、ファナック)
2・・・東北大工学(ソニー、KDDI)、早稲田政経(武田、東芝)、早稲田商(オリックス、中部電力)、早稲田理工(ホンダ、ミレアHD)、慶応経済(トヨタ、住友商事)、慶応法(三井不動産、三井住友海上)
1・・・北大工(JFE)、東北法(JR東日本)、東大教養(三井住友FG)、東大薬(アステラス)、名大法(JR東海)、京大経済(NTT)、京大法(JT)、大阪市立大工(コマツ)
1・・・法政経(セブン&アイ)、理科大理(ヤフー)、関大工(松下)、カリフォルニア大(ソフトバンク)、Ecole Polytechnique(日産)
0・・・慶応商、慶応文、慶応理工、慶応総合政策、慶応情報