【緋色の】ダイワスカーレット 14【プリンセス】at KEIBA
【緋色の】ダイワスカーレット 14【プリンセス】 - 暇つぶし2ch367:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/02 17:32:51 vN1M+OdH0
-
 
ここのGⅠレース11番勝負、また当てましたね
無料予想で毎週これだけ凄いのには驚きです

URLリンク(blog.livedoor.jp)
 
 


368:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/02 17:36:12 1+H+8jun0
有力騎手はもう埋まってるし来年のこと考えて厩舎騎手の鮫島が妥当だろう。


369:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/02 17:44:32 N0v2NVx7O
鮫島とかアンチが必死だね(笑)

370:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/02 18:14:08 f3eaV4S+0
鮫島乗せるくらいなら出さないだろ

371:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/02 22:05:04 p/WqT3/U0
ダイワのオーナーはスカーレットブーケのいちばん良いときの仔を持ってったな。
凄さまじい運だな。

372:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/02 22:07:21 lDOwKljs0
つまらんから早く引退して
子供つくれ
どうせ年一頭しか生めねえんだし

373:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/02 22:18:46 p/WqT3/U0
>>372
あと1年待て。来年の今頃は繁殖に上がるだろ。

374:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/02 23:48:40 eq6d2fXe0
>>371
むしろ出来が良いからこそ、古くからのお得意様の大城オーナーに照哉が売ってるんじゃない?
ダイワルージュはどうか分からないけど、ダメジャーもダスカも照哉との共同馬主だし。

375:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/03 00:57:26 O9cN5K930
>>374
恐らくそうだろうね。
キャスケードブーケとか酷かったし。

376:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/03 09:11:11 mytshQ4ZO
ここは東京2400から逃げ回ってる馬のスレですか?

377:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/03 09:25:35 LSOdd+Av0
>>371
デブーケさんの悪口を言わないで

378:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/03 09:50:58 UAF/bHWq0
ダスカの利点はトップスピードに乗るのが早いことだね。
雌馬らしい瞬発力を持っている。

比べてサムソン、ポップはギヤの上げが遅い。
有馬で勝つとしたらこの点を生かした騎乗が求められるね。

379:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/03 11:29:59 JtRVs8aH0
安勝以外に乗せるとしたら?
◎鮫島
○善臣
▲和禿
△木刀
☆勝春

380:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/03 11:32:48 gUphwBlR0
朝鮮馬キモいよ

381:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/03 11:55:00 UAF/bHWq0
>>380
まずは朝鮮玉入れを撤退させるといい

382:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/03 12:29:01 H5nARxQ5O
鮫島に乗せて一番怖いのは骨折れだな

383:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/03 20:44:51 39e6nLeVO
鮫島なの?
なら出ない方がいいよ、勝ち目ないしこいつの騎乗じゃ負担もかかる

384:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/03 21:08:42 2rUxcDur0
鮫島無いから。
マツクニもそこまで勝負捨てて無いでしょ(鮫島には悪いけどね)。


385:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/03 23:59:48 SCJFpBJX0
安勝が乗れなかったら回避しそう。

386:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 00:16:29 gu0DR7n/0
鮫島なんて乗せるぐらいなら回避でいい。
というか有馬自体回避して欲しいぐらいだ。
エリザベスから上積みもないだろ、明かにデキ落ちだし。


387:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 01:52:20 FAyU7f3l0
>>386 ど素人発見www明らかに良化してるよ。
ここんとこ15-15中心だけど凄いフットワークし
てる。斤量考えたら、ここでアンカツ乗せて必勝
体制組むべき。まず負けない。

388:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 01:57:52 JQZUbujM0
明らかに良化してるのは確かだと思うけど

有馬記念で3歳牝馬が勝負になる、しかも「まず負けない」って、どうだろ。

「過去の全ての名牝を圧倒的に凌駕してない限り有り得ない」と思うんだが。

そこまでの強さは見出せないな。

389:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 02:49:03 RUVm0UtV0
というかダイワが牡馬だとしても厳しい
4歳に順調な馬がいると大抵勝てない
オペラオーも負けたし、オグリキャップ並じゃないとつらい
まあ、十中八九武がやらかすからチャンスあると思うけどな

390:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 03:09:45 V2RurTPc0
スターロッチの再現の可能性は十分あるよ。

391:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 03:14:25 JQZUbujM0
有馬は意外に3歳牡馬は勝ってるレースなんだがな。
「牝馬」となると話はまったく別。

通用した馬が古馬を含めてもほぼ居ない。
ここ20年見てもDWC2着のトゥザが3着、
アマゾンの2着くらいしか見出せない。

「トウメイ」以来の快挙になる。

ダービーは牝馬の挑戦自体がほぼ無かったから「ウオッカ」の何年ぶりはまだ理解できる。

けど、有馬はある程度の牝馬が挑戦し続けたレースであって、それでも尚且つ勝てないレース。

ダスカやウオッカでは通用しない。

392:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 03:15:53 JQZUbujM0
あ、スターロッチ・・・
すまん

393:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 06:38:08 eooqtoiAO
メジャー回避しろよ
スカーレットにとったら邪魔な存在でしかないぞ

394:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 07:30:44 UpA5ttp7O
アンカツ確定!

395:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 07:53:26 eSqny+a40
>>393
バカかお前w
またラキ珍言われたいのか
これだからダカス基地ってどうしよもない負け犬気質なんだよ

396:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 08:01:22 BknSFj8P0
アンカツさん信じてたよ(涙
スカーレットもアンカツさんの信頼に応えるいい競馬をしてくれると信じている!

397:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 08:47:08 eSqny+a40
ダメジャーごとき駄馬とダスカなら誰でもダスカ選ぶっちゅうねんw
ダメジャーなど出てきてもサムソンもろとも木っ端微塵にしてやるっちゅうねんw
馬鹿なアンチダスカが最強馬に君臨するダスカにもうラキ珍と言えなくなるのを見るのが待ち遠しい

398:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 09:20:39 3a0Ul7Ec0
これで正解。ちなみに、これはアンカツさんが選んだ
わけじゃなくオーナーの配慮ね。このレベルの馬同士
になると、同馬主でなくても騎手に決定権はないんだ。
アンカツさんでもユタカ君でもね。

この馬ってスローになると一度ハナに立たせないと
カーっとくるみたいだし、2500考えたらミドル
からハイを好む先行馬がいるのは本当に良かったね。

ここでスローの方がこの馬強いって言ってる人がい
るけど、全く逆。この馬を番手にさせると早いペース
作られてかつ凄い上がりでまとめられちゃうって
皆思ってるみたいだよ。実際ペースは番手の方が操作
しやすいからね。だから他の騎手をあまり悪く言うなよ。

399:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 09:28:31 G0qyD4JW0
来年はドバイシーマクラシック,とキングジョージと凱旋門勝つからこれくらいは余裕で通過してほしい


400:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 09:35:50 1QR51q5KO
普通にいらん

ファインモーションとなんら変わらない。

人気だけ吸って飛べ


401:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 09:39:27 aBxjw5t10
強いとは思うが、牡馬の一線級と戦ってたヒシアマゾンには到底及ばない
この馬にアマゾンのクリスタルCやNGT4Sのような圧巻レースがあっただろうか

同じ3才牝馬としてならファインモーションの二の舞になる希ガス
先行有利なコース形態とアンカツの神騎乗を鑑みても4・5着かな

402:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 10:05:01 k1ofXcfCO
アンカツさんならウオッカには先着するから最優秀3歳牝馬はもらったな

403:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 10:46:53 /WNA+Y9FO
なんでダメジャーが叩かれてるのかわからん
ダスカヲタ名乗ったただの荒らしか?

404:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 11:47:16 2BUAd/fY0
>>403
ヒント:年間GI最多勝ジョッキー

405:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 11:52:57 rjk39FcK0
>>388
相手牡馬のレベルにもよるね。
ディープインパクトにチンチンにされた連中が今の第一戦牡馬。
エルコンドルパサー、サイレンススズカ、シンボリルドルフなどの
本当の1級線牡馬が相手なら分が悪いが、
いわば空き巣現役最強馬のサムソン、ポップ相手では可能性があるとみていいだろう。

406:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 11:58:18 Y95u0qlT0
>>405
> エルコンドルパサー、サイレンススズカ

有馬記念に出走したこともない馬の名を挙げてどうすんだか…。

407:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 12:02:55 rjk39FcK0
>>406
有馬に出場したかどうかがその馬の強さではないと思うけど。

ファインモーションが負けた有馬だって、
1着がシンボリクリスエスと、メイショウサムソンなどとは格が違う馬がいたし。
しかもこのとき馬場はやや重。
ファインモーションは悪馬場は苦手馬だった。
3回走ったやや重は5, 7, 13着で、
引退レースの9着以外は、後は良馬場で全部1着か2着。



408:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 12:08:18 UK8TccvW0
>>407
>>388は有馬記念での牝馬の成績について述べてるんだから、
力関係の比較相手として有馬記念に出走していない馬の名前
を出すのはただのバカだろ。

409:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 12:11:57 EMbKaNimO
勝たなくてもいいんだよ
最優秀3歳牝馬獲得のために
ウオッカに先着するだけでいい

410:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 12:19:28 V68fLBGdO
ウオッカに先着すれば最優秀三歳牝馬確定だもんな。
簡単だよ

411:9FcK0



412:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 13:15:45 eSCZih7dO
>>412
年度代表馬は自動的に最優秀3歳牝馬でしょ。


413:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 13:25:47 rjk39FcK0
>>413
ウオッカとダスカは2勝2敗になり、
強さ的にどちらが上とは格付けできない。
牝馬でダービーと有馬を勝ったという話題性が高く、
年度代表馬の可能性は高い。

ウオッカが勝って、ダスカが惨敗すれば最優秀牝馬もウオッカにいくかもしれないけど、
ダスカがある程度好走すれば最優秀牝馬はダスカにいくとおもう。

414:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 13:45:10 4jMu+00y0
ウオッカが勝ったら自動的だろ、常識的に考えて…

415:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 13:54:29 /3Pxgdee0
ウオッカが勝ったら流石に最優秀3歳牝馬も年度代表馬もウオッカでいいよ。ダイワ基地の俺だが。
ダイワが有馬出る以上直接対決で負けたことになるんだし、2勝2敗でもダービー、有馬のが格上だからね

416:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 14:27:31 vLsKrct2O
ウオツカも出るのか
どうせまた逃げるんじゃないの

417:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 14:27:38 S71eNk1R0
ウオッカが勝つのは無理だろ
スカーレットならいけるが

418:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 14:31:21 hzElaCUb0
SSS
エアグルーヴ
SS
ヒシアマゾン、ファインモーション、スイープトウショウ

ダンスパートナー、ファビラスラフイン、トゥザヴィクトリー、ヘヴンリーロマンス、ダンスインザムード、ノースフライト、シーキングザパール
AAA
メジロドーベル、アドマイヤグルーヴ、カワカミプリンセス、ウオッカ、ダイワスカーレット、フラワーパーク、ビリーヴ、ホクトベガ
AA
ファレノプシス、テイエムオーシャン、スティルインラブ、シーザリオ、シンコウラブリイ、キョウエイマーチ、ラインクラフト

ベガ、エリモシック、レディパステル、エアメサイア、フサイチパンドラ、スティンガー、アストンマーチャン

チョウカイキャロル、サクラキャンドル、ティコティコタック、エリモエクセル、ダイワエルシエーロ、コイウタ

ワンダーパフューム、ビワハイジ、ファイトガリバー、プリモディーネ、チアズグレイス、ピンクカメオ

アローキャリー、ピースオブワールド、ウメノファイバー、スマイルトゥモロー、キストゥヘヴン、ローブデコルテ

オグリローマン、アインブライド、タムロチェリー、シルクプリマドンナ、ブゼンキャンドル、ショウナンパントル、テイエムプリキュア

※93年以降の中央GⅠ勝利牝馬のランク表
※現役馬はランク変動あり

419:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 14:35:57 /cbGhYlhO
ここ勝てばウオッカが64年振り牝馬ダービー制覇したのと同じぐらい価値がある
トウメイ以来の牝馬制覇で3歳牝馬優勝はスターロッチ以来だろ
ダイワスカーレットがここも勝つようならウオッカ共に来年も活躍して表彰馬になって欲しいね

420:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 14:46:03 OqtibkSMO
パンドラに僅差のダスカ
サムソンに僅差のウォッカ

2500でどっちが強いか明白だろ

421:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 14:48:23 k1ofXcfCO
>>421
有馬が楽しみだな
ウオッカ出て来てくれよ

422:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 14:49:07 eSqny+a40
>>414
おまえニワカだろw
出直して来いカスw

423:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 14:49:54 rjk39FcK0
サムソンに先着したパンドラ。

まあどおあれ、>>421は、ダスカ>ウオッカとなるような馬券さえ買わなければどうでもいいよ。

424:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 14:51:18 rjk39FcK0
馬単でダスカ頭とか、
3連単でダスカ>ウオッカの順な馬券のことね。
それさえしなきゃ文句はない。

425:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 14:51:51 eSqny+a40
>>389
今年の古馬勢はたいしたのおらんやんw
デブソンやポップか?あんなの相手ならへん
ダスカ一等賞やで!

426:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 17:38:13 2BUAd/fY0
まあサインだと言われるんだが…

トウメイが有馬記念を勝った36年前、馬インフルエンザが大流行。
そして今年…その年以来の馬インフルエンザの年に…


427:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 19:15:10 gu0DR7n/0
一線級牡馬相手で中山2500㍍どう考えても厳しいだろう。
本来であれば回避して欲しい所だ、正直惨敗する姿だけは見たくない。
でも出るとなれば惨敗を覚悟しなければならない。
有馬で牝馬が勝つ光景はとても想像できない。
牡馬相手に惨敗後精神的ダメージがのこらなければいいがな、それだけが心配。
今まで牡馬実績もなくぬるい牝馬同士でのみ実績を重ねてきた馬が
いきなり最強クラスの牡馬を相手にしなければならないという課程が厳しさを物語っているよ。



428:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 19:37:43 eSqny+a40
ダスカの強さを信じないで厳しいとかしか言えない馬鹿者!
おまえらなんてファン失格やー!
やめちまえ!いますぐやめちまえ!

429:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 19:53:05 1WtLoKfBO
アンカツを確保出来たし、後はとにかく体調さえ良ければ。

430:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 21:03:40 JF8QEamr0
牡馬実績なんて必要あるか? 現にウオッカは実績無くてもダービー勝つし
大体2歳とか3歳で牡馬と走んだからそんなの勝敗に関係しないと思う 負けるとすれば別の要因 
あと惨敗に怯える気持ちが分からん 別に負けて終わりじゃないし

431:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 21:13:14 g4n9koVT0
アンカツこっちを選んだね。
本気で勝つ気でいるみたいだし、まじ楽しみだ。

432:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 21:17:31 p0z2PIKAO
ウオッカの時も牝馬がダービー勝つなんて想像できなかったけど勝ったもんな。

ダスカが勝つイメージをできなくても勝つかもしれないし、そういう可能性を感じさせてくれる馬だよ。

433:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 21:27:30 gu0DR7n/0
ファインモーションも有馬負けてからおかしくなった。
牡馬の一線級相手にコテンパンに叩きのめされて精神的にズタボロになりやしないかと正直心配なんだよ。
牝馬は一度でも崩れるとほんとに駄目になってしまう。しかもそれを立て直すのは容易ではない。



434:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 21:39:03 /3Pxgdee0
心配は終わってからしたらいいと思うよ

435:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 21:39:36 ZItzlDVL0
>>434
> コテンパンに叩きのめされて精神的にズタボロになりやしないか

精神的に云々って確実に証明できるモノでもないのに心配し過ぎても
どうかと思うがね。

つかそんなこと言ってたら使えるレースも使えん。

> 牝馬は一度でも崩れるとほんとに駄目になってしまう。

母スカーレットブーケはオープンの洛陽Sで12着になった後も普通に
活躍したようだが。

436:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 21:44:26 0qMt3yHy0
距離が伸びるほどパフォーマンスが落ちてるキムチスカーレットw

437:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 21:51:44 xiUWhAtw0
まあ、アンカツ騎乗決まった瞬間、ザコッカ基地や
種基地どもが騒ぎだす辺りが失笑もの種。当日の
中山でザコッカから買ってるヤツ探してダスカの単
勝当たり馬券見せてあげるのが楽しみwww

438:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 21:54:47 lA/KKklpO
アンカツの中山成績って悪いんじゃないのか

439:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 21:56:05 /3Pxgdee0
アンカツは現役最強マイラーよりダイワスカーレットのが強いと判断したって考えてもいいの?
それともオーナーが気遣って強制的に決めたの?

440:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 22:04:32 V2RurTPc0
>>437
ヒント:エリザベス女王杯を逃げ勝った馬は殆どいない。

441:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 22:06:37 eR+yhH8T0
>>440
オーナーも勝てる方にアンカツと考えてたみたいだから
その二つに有意な差があるとは思えない。

442:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 22:10:41 k1ofXcfCO
ダスカが負けた2回はいずれもマイル
2000メートル以上は無敗なのを知らないウオッカ基地がファビョってるな

443:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 22:19:48 kdBRUD5r0
1800m以上無敗だな

444:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 22:38:19 eSCZih7dO
惨敗するとか勝てるワケないとか言う人は明らかにアンチだと思うが
自信もって楽勝とか負けるはずないとか言う人、
あと>>438みたいなのも逆にアンチに思えてくる。


445:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 23:04:14 uV/YQCvP0
コーナーが4つあって息がつける中山2500㍍はマイラーでもこなせる。


446:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 23:15:33 zzetbIhE0

おめでとう!! アンカツに決まったみたいだね

これでウオッカとは違って騎手を言い訳にはできなくなったねw

447:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 23:16:25 zzetbIhE0

エリザベス女王杯で2着のパンドラが9着w
ダスカがパンドラの約1馬身前にいると仮定すると
JCにでてたらペイパルブルとの7着争いだろうねw

1 4 アドマイヤムーン 牡4 57.0 岩田康誠 2:24.7  
2 2 ポップロック 牡6 57.0 O.ペリエ 2:24.7 アタマ
3 10 メイショウサムソン 牡4 57.0 武豊 2:24.7 クビ
4 11 ウオッカ 牝3 53.0 四位洋文 2:24.9 1
5 18 デルタブルース 牡6 57.0 川田将雅 2:25.1 1 1/4
6 5 チョウサン 牡5 57.0 横山典弘 2:25.2 クビ

7 7 ダイワスカーレット 牝3 53.0 安藤勝己 2:25.5 2    ←ここだね

8 8 アルティストロワイ 牡6 57.0 J.タラモ 2:25.6 3/4
9 12 フサイチパンドラ 牝4 55.0 藤田伸二 2:25.7 クビ
10 9 インティライミ 牡5 57.0 佐藤哲三 2:25.9 1 1/2
11 16 サデックス 牡4 57.0 T.ムンドリー 2:25.9 アタマ
12 1 エリモハリアー せん7 57.0 武幸四郎 2:26.0 1/2
13 3 コスモバルク 牡6 57.0 松岡正海 2:26.1 3/4 510
14 14 ドリームパスポート 牡4 57.0 安藤勝己 2:26.2 1/2
15 15 ローゼンクロイツ 牡5 57.0 藤岡佑介 2:26.4 1
16 13 ヒラボクロイヤル 牡3 55.0 後藤浩輝 2:27.2 5
17 17 ハリカナサス 牡3 55.0 D.ホランド 2:27.7 3
18 6 ヴィクトリー 牡3 55.0 C.ルメール 2:28.9 7

448:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 23:18:40 zzetbIhE0

メジャーやサムソンが瞬発力勝負苦手というがそれは高いレベルでの話しであって
ダスカと同じレベルの瞬発力は備えてるはず。これはJCでのウオッカとサムソンが参考になる。
だからそれが特にアドバンテージにはならないだろうし、今回は一気に相手が強くなる雑魚がいない戦い。
同型強化、初長距離輸送、初中山、2500m、混合G1ペース等も考えれば、超えなければならない
ハードルは相当高いよ。

449:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 23:19:10 zzetbIhE0

JCの結果から推測すると有馬記念は多分6着か7着に沈むんじゃないかな!

450:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 23:21:16 k1ofXcfCO
叩きのめしてるウオッカが4着だから掲示板は固いんじゃね

451:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 23:27:09 zzetbIhE0

ダメジャーやデルタやバルクに削られて、
サムソンやポップロに被せられてアボーン

452:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 23:27:44 zzetbIhE0

4角で手ごたえなくなってなければいいがw

453:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 23:30:11 k1ofXcfCO
>>447
ウオッカはまた負けて騎手のせいにする気満々だなw

454:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 23:31:54 IQ55ftvx0


12月短中距離

62 アドマイヤムーン
61.5
61
60.5 メイショウサムソン
60
59.5
59
58.5
58 アサクサキングス スーパーホーネット
57.5 ドリームパスポート フサイチリシャール マツリダゴッホ
57 ヴィクトリー フリオーソ
56.5 ウオッカ アドマイヤオーラ ドリームジャーニー [外]ロックドゥカンブ
56 アストンマーチャン ダイワスカーレット ナムラマース フサイチホウオー マイネルシーガル フサイチパンドラ
55.5
55 ピンクカメオ カワカミプリンセス
54.5 [外]ローブデコルテ
54 ベッラレイア


455:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 23:36:27 V68fLBGdO
なんか必死なのがいるな。

456:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 23:43:04 gu0DR7n/0
そもそも有馬など牝馬が挑戦すること自体無謀なんだよ。
また名馬が駄目になってしまうのか、ここ使う陣営はほんとクソだな。
掲示板あれば上出来だが実際には8着ぐらいに沈みそう。
正直見たくない、この馬が惨めに惨敗する姿はな。
牡馬の一線級を相手にするというのは並大抵のことではない。


457:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/04 23:56:59 V68fLBGdO

今度はウイポ厨か

458:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 00:00:18 nHPa+hAd0
ま た ウ オ ッ カ 絡 み か !

459:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 00:02:26 jG4B1BxcO
今年GⅠ勝ちまくりのアンカツをJRAと豊が潰してきそうで怖い。
デムーロでも良かったかなって思えてきた。

460:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 00:03:08 mXzLo0DJ0
向こう正面までどれだけ折り合えるかだな。
あそこで12秒台後半を2回出すことができれば、その有馬記念は先行馬のペースになる。
後ろが進出して捲っても切れが無くなる。
あとは、そのペースになったときに、サムソン・メジャーとの勝負。

鍵は脚質に幅が出たポップロックだな。
ポップが前に来るなら、有力馬が前に固まって、その時点でスカーレットには無理な展開。
ペリエがサムソンを後ろからマークして、控えるなら何とかなる。

461:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 00:05:24 Edoqf0+X0
>>457 
   ∧,,,.,,.∧
  彡 ~ ~
  彡 +゚(O+゚(O。゚  
 彡  (     |    ウォッカちゃんも牡馬と対等に戦えるんだから
 彡   ヽ    l    私も頑張れるのだすか~ 牝馬だからといって
  /   ( ・ ・)  ダメだと決めてほしくないだすか~ 
  {      }
  ゝ、    ノ
    |  |  |
    l二l二l


462:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 00:11:05 BQtxJ1x00
>>457
またお前か・・・
そんなに惨敗するとこ見たくなけりゃ見なければいいだろ?
有馬惨敗の後遺症でスランプになった馬などいないと
前スレでハッキリしたのに何の工作がしたいの?

463:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 00:29:08 MEYlY6dQ0
ここ20年で3歳牝馬が馬券に絡んだのはヒシアマゾンしかおらん!
しかも、ブライアンの3馬身差で、古馬もろくなのがおらんかった。

464:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 00:34:14 dl/yaAs/0
そのブライアン・アマゾンの馬連もってた俺は、今年スカーレット買いますよ。
有馬で牝馬を買うのは、それ以来だなあ、考えてみれば。

465:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 00:39:44 MEYlY6dQ0
いや、そもそも牝馬で馬券に絡んだのがエアグルーヴとトゥザヴィクトリーの3着
そして前述のアマゾンしかおらんのよ。
いずれも日本最強牝馬論争では必ずでてくる名牝やな。

466:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 00:43:46 nHPa+hAd0
とりあえず>>466がトゥザヴィヲタだということだけ分かった。w

467:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 00:44:03 3lPJFdHT0
ウオッカとダイワスカーレットは今後最強牝馬論争に出てくる
可能性高い名牝だと思うけどな
ダービー勝ったウオッカは当然だし、そのライバルであるこの馬も
そうなるのが自然。

468:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 00:48:37 mXzLo0DJ0
低次元のダービーでも最強牝馬論争の対象になるの?
とりあえず、古馬牡馬混合のG1に勝ってからでしょ。


469:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 00:55:20 MEYlY6dQ0
ファビラスラフイン、ファインモーション、スイープトウショウ、メジロドーベル、ダンスパートナー、ヘヴンリーロマンス、テイエムオーシャン

この辺みんな、掲示板に載ることが精一杯。どれも最強牝馬とは言わないまでも名牝ぞろい。
こいつらを乗り越え、エアグルやアマゾンと肩を並べることが出来るのかっちゅー話。

470:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 00:56:02 3lPJFdHT0
低次元だろうが圧勝なんだから十分評価できるでしょ
ダービー前までに4戦連続で1分33秒台でマイルを駆けてる馬が
弱いはずがない。

まぁダスカスレであんまり他の馬持ち上げるのもなんだけどな
この二頭のライバル関係が好きなんで。

471:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 04:51:52 PN4s+neSO
↑逆に底がみえてる(笑)成長がねぇーんだよ

472:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 05:11:51 sBuJkJz8O
アンカス乗るんじゃねー
この馬のファンとしては、がっかりだわ

473:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 05:23:40 w+Ft4EMt0
ほかの騎手だったら
お前もファンになってないぞ

474:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 07:03:15 3eVIjtqj0
オーラと互角に戦ってきたのに牡馬相手が駄目ってw
オーラのダービー3着は骨折による左右への斜行のせい。
オーラは雑魚牡馬ではない。

475:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 08:34:26 0Yaj5YQu0
ほんと3歳牝の斤量うまーだよなw4歳で有馬記念挑戦より今がチャンスだよ
古馬とのハンデもちゃらになるw
3歳牡牝含めた最強馬はダスカで古馬のサムソンはラキ珍丸出しの駄馬、
ポップロックも大した末脚ないし、アンカツにぽいステされた駄目ジャー(笑)
大したことの無い面子
有馬記念でも十分勝負になる
ってか確勝だろうな

476:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 09:09:41 5XjkZAeg0
メジャーがデムーロに決まって鞍上大幅強化という意見が多いな。
デムーロなら必ずスカーレットの逃げを潰してくれるから
ライバル?のウオッカヲタも喜んでるだろうし。
レース後、大城オーナーは兄妹対決なんてしなきゃよかった、と涙目確実だな。

477:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 09:25:37 exlImvIv0
強さ云々より単純に牡馬に怯むことが多いんだよな
中にはウオッカみたいに意に介さないのもいるけどw

478:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 09:34:02 1JdKF7Zc0
年内は休養かと思ってたけど有馬出るのか

479:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 10:14:01 gdyzwIOL0
>>477
>デムーロなら必ずスカーレットの逃げを潰してくれるから
>ライバル?のウオッカヲタも喜んでるだろうし。

同じオーナーの馬をわざわざつぶしに行く必要性がどこにあるのだろう?
どちらもそれなりに勝負の目があるのであれば、勝負どころまでは最悪でもどちらかは
残れるように他の馬をけん制し、勝負どころからは自力で勝ちに行くという策を考えるのが常識かと。
(スカーレット側にも同じことが言える)
まんま競輪的な考え方だが。


480:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 10:17:52 y7FYvNlcO
どんよりしたレースしかダメだね
有馬で化けの皮が剥がされるよ

481:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 10:48:50 m+IikYf9O
アンカツに決まってからウオッカ基地がファビョってるなw
そんなに慌てんなって有馬で結果が出るんだからさ

またウオッカが逃げなければの話だけどなw

482:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 10:58:28 BQtxJ1x00
>>480
・メジャーは勝ち負け
・スカーレットは強力なライバル

デムーロの認識がこれならやりかねない
外人は賞金の為に出稼ぎに来てるんだからな



・社台を敵に回すようなことはしない

まあ、普通はこっち
外人といえども
勝負所までは可愛がってくれると俺も思う

483:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 12:33:24 of79W1TI0
何れにせよスカーレットを潰すって相当難しいことだと思うぞ
後続は展開嵌まらないと無理なんじゃないかな

484:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 13:37:12 Egx2WkR+0
エルがジャパンカップ勝ってこの世代相当強いなぁってことで有馬でグラ買ったのをよく覚えてるよ。
ウオッカは4着だけど、基地の言い分を信じてダイワ買うわ。

485:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 14:23:41 pJvH3k5tO
兄妹でワンツーだってば(笑)

486:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 16:55:37 gn2BQUN10
むしろウオッカ見てるといきなり1流牡馬相手に通用するのは無理だと思うが。
近年ガチで一流牡馬に通用した牝馬なんてエアグルーヴしかいない。
一発駆けならスイープやヘヴンリーも勝ってるけど、ダスカは嵌って勝つというタイプでもないし、
能力がそのまま出る王道競馬でどこまで牡馬に通用するか。

487:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 17:56:54 9UzX1pVF0
ポップ、サムソン、ロック、アサクサ、兄メジャー、叩き2走目のドリパ
デルタ、中山得意のマツリダなど歴戦の強豪牡馬が相手。
一筋縄ではいかないだろう。やはり弱い牝馬同士のレースとは厳しさが違う。
この相手で掲示板に載れれば牝馬としては充分大健闘だろう。

488:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 18:06:00 m+IikYf9O
ロック アサクサがウオッカより強いと思ってんだな
マツリダってフサイチパンドラに完敗してた馬か
つうか今更デルタって

489:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 18:08:18 Egx2WkR+0
ロック、アサクサは余計だけど、サムソン、ポップ、メジャーいるだけでも十分手強いな。
掲示板あっても1着はないってことだろ。

490:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 18:08:26 9UzX1pVF0
中山コースのマツリダは別物と考えるべき。走りがまるで違う。


491:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 18:09:01 3GOb0NCY0
>>487
確かに
一流牡馬相手には難しいだろうね。
しかし今いるのは、一流のディープが抜けた、1.5流の牡馬。
可能性は十分にあるとみていい。

492:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 18:14:39 m+IikYf9O
>>491
つうかおまえダスカファンでもないウオッカスレ荒らしてる基地外だったんだな
真面目にレスして損したわ恥ずかしいこと止めろや
862: 2007/12/05 18:03:23 9UzX1pVF0
はいはい有馬は普通に惨敗するからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
牝馬は有馬は通用しないのが定説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
買う奴は救いようのない馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

センスある奴の有馬予想wwwwwwwwwwwwwwwww
◎メイショウサムソン
○ポップロック
▲ロックドゥカンプ
△アサクサキングス
×マツリダゴッホ
注ドリームパスポート

493:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 18:24:20 w/Ok3Q2G0
サムソンとペリエのポップ以外の馬には負ける気しないけどな…

494:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 18:30:19 Zagj5lh7O
ダスカ→アサクサ→メジャーで鉄板焼だな

495:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 18:53:41 D03JEc4mO
祭だは中山2200専用だろww
いくら中山でも2500なら浅草やロックより弱いよ
もちダスカよりも弱い

496:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 18:54:24 PN4s+neSO
>>495 お前馬券採ったことないだろ(笑)

497:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 19:44:21 aHhUxysjO
有馬はサムソンが一番きつそうだけどね
前はダイワ兄弟を気にしなきゃならんし
当然後ろの差し馬も気にしなきゃいけない

498:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 22:29:18 BcE3apS50
サムソンの過大評価が笑える。有馬じゃ一銭もいらない。
変に玄人ぶらずにダスカ、ウオッカにポップとダメジャ
を中心に買うレースでしょ?3歳牝馬二頭は相当やれる
馬だよ。で、後は去年の着順通り。古馬の力関係は去年
から殆ど変動してない。

499:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 22:36:54 W0aQkl+i0
>>499
逆にサムソン買わないで何を買うんですかってレースだろw
サムソンの単勝に有り金全部いっても安心してみていられるレース。

500:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 22:40:06 W0aQkl+i0

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

向こう(ダイワスカーレット)は来年もあるし、
(違う騎手では)行きたがる面があるのでリズムを崩す恐れがあるという。



常に安勝が乗らないと惨敗しそうだなw

501:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 22:47:08 PsqRme0v0
年度代表馬がかかる兄妹対決なんてすげーことだよな。


502:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 22:59:36 4tzYJ4Ph0
ダメジャーこそ今回は買えんだろ…
去年はまさに充実期だったし、ドリパスの内田が糞騎乗したおかげで3着だったのをみんな忘れてる
ダメジャーはデムーロが乗るから他の馬を邪魔しながら走って惨敗だろうな
心配なのはこの馬の邪魔をすることだけ

503:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 23:05:39 tbSaC+7t0
>>501
若い女の子らしいエピソードでねえか。かわいいんでね。

引退までアンカツさんに手綱を取ってもらって、アンカツさんが初めて
デビューから引退まで全レース主戦を勤めた語り継がれる名牝となるよう好勝負を続けて欲しい。

それが、兄者引退レースとなるにも係わらず、ここ一年半くらいずっと一緒に結果を出してきたアンカツさんを
有馬はスカーレットにこそって必要と言ってくれる上原先生を始めとしてG15勝の名馬兄者陣営の暖かい最高の配慮に対する
最大の恩返しだと思う。

夢の中の夢でしかないけど、兄妹1着同着とかなったら、もう、今年中に死んでも悔いは無い。
(あ、ごめん。その有り得ない夢が「億が一」実現したら、来年のスカーレットの走りを見続けたいからまだ死ねない・・・)

>>502
現実的には
①初のG1での兄妹対決
②有馬は年度代表馬がかかる重大なレース
①の主役はダイワ兄妹、②の主役はサムソンで二つの意味になってしまうんだろうけどで。仕方無いけど。

504:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 23:33:10 W0aQkl+i0
妹が兄を超えるなんて許されないw
妹をぶっつぶす走りを兄に期待する!

505:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 23:42:02 3lPJFdHT0
ジャギかよ

506:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 23:47:10 Rt+K0uM6O
皐月賞勝たせたのってデムーロだったっけ?

507:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 23:50:33 of79W1TI0
>>499
だよな
俺もサムソンは過大評価されすぎだと思う
距離長いとポップロックのほうが強いだろうに

508:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 23:51:16 3lPJFdHT0
>>507
うん、勝春の頭叩いたときね
この前は飛行機やってたし、陽気だよな

509:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/05 23:55:57 F8miWj8V0
有馬記念勝つのはこれだよ
守銭奴のアンカツが弱いほうをとるわけがない

510:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 00:16:01 dgqUwBz2O
今だにインモーみたいな大馬鹿馬とこいつを一緒にする奴もいるもんなww
アンチにしてももっとまともな馬と比較しろよw

511:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 01:15:13 4d4h2YUO0
この馬はダイワメジャー級の馬でしょ。
それ以上でもなければそれ以下でもない。
なので混合戦の2200以上はちときつい。

512:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 01:45:08 EwTBl8bO0
スカーレットは中山が一番合うような気がしないでもない。

513:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 05:10:53 OE3nOhseO
上位は外人騎手が独占するな

514:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 06:44:16 TDIiuHap0
タキオン産駒は中山との相性が抜群。2500もあのコース形態なら問題ない。
そもそも1600~2200まで距離延長していくにつれ、レースセンスの良さが
どんどん活きているしな。距離不安なんて感じないし。

515:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 07:45:52 Nqqd0XuQO
>>515
プッ

516:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 13:16:10 539se5fTO
相手らしい相手がいないからな

今まで一番楽なレースになるかもしれんな

517:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 13:28:12 33TmK8+IO
>>517
プッ

518:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 17:29:00 Bn4XncRh0
考えは簡単だ。マヤノトップガンの有馬記念のVTRを見ればいい。

519:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 20:06:58 fz8Iw6TeO
>>519
プッw

520:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 20:09:40 IYXmuqxL0
答えは簡単だ。チョウサンが勝つ。

521:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 20:16:58 VpnclwH50
ダスカってウオッカ陣営の野望を全部打ち砕いてきたから
有馬勝って歴史的偉業を成し遂げ、ウオッカのダービー制覇をかすませてくれるかもな

522:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 21:09:32 +SSIxJ66O
>>522
ウオッカはおいしいとこもっていくからねー。 
実力は下でも一発があるし。

523:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 21:24:40 Q9TR/ivH0
有馬のイメージトレーニングの為、ガーネット、スターロツチ、トウメイのwiki読んで来たけど、
抽選馬でクラッシク路線でも物足りなかったらしいスターロツチや、
抱き合わせ商法でも売れなかったらしいトウメイとか、なんかみんな苦労人タイプ?みたいな感じで、
生まれつきお嬢で、典型的なお姫様ロードを歩むスカーレットと雰囲気違い過ぎる・・・

アンカツさんだから心配はいらないと思うけど、とにかく変な事にならずに無事にまわって来てほしいな。



524:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 21:32:59 ZORqji6L0
もうウオッカに負けることは無いよ
格が違う
ダスカはG1級
ウオッカはG3級

525:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 21:51:32 KJa80D0PO
違うだろ・・・
ダスカはGI級
ウオッカはJpnI級だろ

526:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 22:23:53 4d4h2YUO0

有馬記念の投票結果でたね。
ヤフーの記事にはダイワスカーレットっていう文字がなかったw
ウオッカ、サムソン、メジャー、ムーン。
何故か話題から飛ばされるラキ珍あわれw

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

527:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 22:39:21 G9OLA7A20
>>527 今日の報知、スポニチ、ニッカン、デイリー
見てみろwひがみアンチ乙www

528:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 22:52:05 hmpuSi8i0
国産サンデー系

B++ ダイワスカーレット(アグネスタキオン)
B+
B
B- アドマイヤオーラ(´・ω・`)(アグネスタキオン) ドリームジャーニー(ステイゴールド)
B-- コイウタ(フジキセキ) ネヴァブション(マーベラスサンデー)
 ロジック(アグネスタキオン)
B--- マンオブパーサー(タヤスツヨシ)
夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢
C+ ドリームパスポート(フジキセキ)
C
C- アルコセニョーラ(ステイゴールド) サンライズマックス(ステイゴールド)
 キストゥヘヴン(アドマイヤベガ) グレイスティアラ(フジキセキ)
 トーホウアラン(ダンスインザダーク)
夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢
D+ アサヒライジング(ロイヤルタッチ) アグネスアーク(アグネスタキオン)
D ショウナンタレント(アグネスタキオン)
D-
D-- ソリッドプラチナム(ステイゴールド)
________________________

功労S カネヒキリ(フジキセキ)

栄誉S デルタブルース(ダンスインザダーク)



529:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 22:59:51 GrngRw90O
エリザベスの比較から‥
力が全く足りん‥

530:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 22:59:58 mTWc62svO
誰か答えてくれよ。

スカーレットはそんなに強いならなぜ陣営はダービー挑戦を考えなかったの?

同じく牝馬が相手じゃないならなんでJCに来なかったの?

実力を確かめてから有馬かよ。

度胸なし陣営だな。だからウオッカの人気に敵わないんだよ。

ウオッカ陣営は理屈抜きに勇敢だよ。有馬の勝負は戦う前からもう決している。スカーレットは遅いよ。最強古馬陣に挑むのが!

531:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 23:05:20 sBVOLyxe0
>>531
ウオッカのダービー参加登録日は前年の10月27日。
クラシックに出たい場合はそのくらい前に登録しておかなきゃならないんだよ。

ダイワスカーレットは雌馬として普通にオークスに登録していて、ダービーは登録してなかったわけで、
そのオークスも発熱(?)で回避。

JCにウオッカがでたのもエリ女を回避する羽目(?)になったからでれたのであって、
エリ女で走ったら普通は中1週でJCにでるローテはない。(パンドラは出たようだが。)
ウオッカもエリ女走っていたらJCはでなかっただろ?

532:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 23:10:12 sBVOLyxe0
>同じく牝馬が相手じゃないならなんでJCに来なかったの
ウオッカが出走予定だからそのレースで決着をつけるべくのエリ女だったんだろ。
ウオッカが取り消しになったから、相手にならない牝馬が残っただけであって、
結局はウオッカがその状況をつくったんじゃないのか?

実力を確かめてから有馬かよ。といいたいのはむしろダスカ側。
直接対決を避けて2200のエリ女をどう走ってくるかをみて、
んでJCのウオッカはわざと後方待機。中段でうまく折り合いつけているところをみられたくなかったんだろう。
はなからJCの勝ちはすて、有馬にむけてダスカ陣営を欺く作戦のレースに出た。

533:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 23:12:12 mTWc62svO
>>532
了解しました。オレ素直な性格なので…それでは有馬記念での直接対決をお互いの馬を応援し、楽しみましょう。

冷静な解答アリガト㌧。

534:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 23:12:32 E9SWAw8X0
ウオッカのJCの着順で有馬参戦を決めたくせにw

535:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 23:13:50 sBVOLyxe0
>>534
まあ楽しみましょう。
「お互いの馬」という表現は御幣があるね。
私はダスカもウオッカも好きだし。


536:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 23:14:52 sBVOLyxe0
>>535
もしそうだとして、それは何かまずいの?

537:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 23:16:58 E9SWAw8X0
>実力を確かめてから有馬かよ。といいたいのはむしろダスカ側。

これはなに?w逆だろ

538:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 23:18:08 ESL13cOZ0
>>532
レース2週間前までに追加登録料払えばダービー出れますよwww
ダスカは桜花賞勝った後でも充分に間に合いますw

539:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 23:19:39 sBVOLyxe0
何かを敵視しなきゃならないのであるなら、武豊はあまり好きじゃないので、
馬のサムソン自体は別に嫌いじゃないけど、サムソンが着外に落ちてくれれば嬉しいかな。

JCも、ムーン→ポップ→サムソンと、ムーン→ポップ→ウオッカの3連単どっちも買っていたから、
サムソン落ちてウオッカが来たほうが嬉しかった。

540:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 23:24:47 74sK3xM10
>>539
ウオッカのダービー制覇で感覚狂ったのか、ただのニワカか知らんが、
牝馬がオークス行くのはごく自然な流れ。ウオッカのダービー出走が極端に異例なだけ。
だからウオッカは賞賛されてるわけだが、でもそれはダイワの評価を貶めるものではない。
解ったか?

541:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 23:27:50 ESL13cOZ0
>>532のお馬鹿ちゃんが
>ウオッカのダービー参加登録日は前年の10月27日。
>クラシックに出たい場合はそのくらい前に登録しておかなきゃならないんだよ。

こんなニワカレスしてたので追加登録という制度を優しく教えてあげたのだがどうした?
ダスカが貶められてるように感じちゃったか?w

542:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 23:31:00 sBVOLyxe0
別に追加登録くらい知ってるけどw
もしかして私が知らないとでも勘違いしちゃったわけ?w
勘違いくんw

543:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 23:32:19 sBVOLyxe0
いちいち備考かかないと、
おそらくJCのくだりでも(パンドラはでていた)というのをかかなかっただけで、鬼のクビをとったかのように

「中1週でフサイチパンドラがでているんですがwwwwwwwwwwwwwww」

とかいいだしてたんだろうけど

544:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 23:32:58 ESL13cOZ0
>ウオッカのダービー参加登録日は前年の10月27日。
>クラシックに出たい場合はそのくらい前に登録しておかなきゃならないんだよ。

うぷぷぷぷw
こんなレスしといて今更釈明しても無理www

545:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 23:39:08 E9SWAw8X0
エアグルーヴも出ているw

546:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 23:51:32 TXi9HAPq0
ダイワメジャー安田記念も制覇 馬主は徐海注さん 2007-06-06

最強マイラー決定戦、第57回安田記念(G1)は3日、東京競馬場の1600㍍芝コースに18頭が出走し争われ、
2番人気のダイワメジャーが1分32秒3で勝ち、賞金1億円を獲得した。
04年の皐月賞や昨年秋の天皇賞などG1で4勝目。現役馬として最多勝利だ。

実は、このダイワメジャーの馬主は在日同胞の徐海注さん(84)。子息が在日韓国商工会議所の徐正一副会長で、
親子そろっての馬好きは有名だ。ダイワメジャーの戦績は23戦8勝で、獲得賞金は計8億9616万円に達し、
まだまだ活躍しそうだ。

URLリンク(www.mindan.org)

民団
URLリンク(ja.wikipedia.org)

在日同胞ダスカ基地ってほんと馬鹿ばかりですね

547:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/06 23:53:26 1GDwQu/V0
どう考えても
ダイワ>ウォッカだろ?
未だにウォッカが最強牝馬とか言ってる人達のおかげで有馬おいしそうだな。

548:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 00:03:47 5uRcLNr/0
>>548
俺はスカーレット大好きだし、有馬も当然買うけど、まだまだウオッカとの勝負は付いてないよ。
スカーレットはスカーレットの道を行き、引退まで無事でいてくれればそれが一番だ。
そんな中で、ウオッカという素晴しいライバルが居るからこそ、余計に楽しめる。
俺はスカーレット出てないレースは、ライバルのウオッカを応援するし。

まぁ、人それぞれだから、みんなそれぞれ自分の楽しみ方をすれば、もちろんそれでいいんだけどね。


549:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 00:11:01 O67JO6Ed0
>まだまだウオッカとの勝負は付いてないよ。

GⅠで何回直接対決すれば済むんだ?

勝負は付いてないといい続ける=馬鹿の一つ覚え
自覚しろ

550:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 00:15:21 SBirR6GI0
どういう基準で勝負付けが終えるのか・・・

551:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 00:15:25 SUCbbbvRO
>>549あなたは素晴らしい。競馬ファンの鏡だ。

552:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 00:16:13 n42+KsNq0
ライバルは強い方が盛り上がるからなw
引退までバチバチやりあってほしい

553:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 00:17:58 r4egGkIYO
勝負付けってのは2頭が現役であり、ぶつかり続ける限りは終わらないものなんすよ
1回はトライアルとはいえ負けてるわけだし
まだ2勝1敗
これで勝負付け終わったって…
俺も両方好きだから生涯ライバルでいてほしいね

554:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 00:18:38 JXHbwJPV0
>>551
レーティングだね
今のところはウオッカ117に対しダスカは115
このまま行けば今年の最強牝馬はウオッカで確定
ダスカがウオッカを上回るには
有馬でウオッカに先着するだけではなく、勝ち負けまでいき
レート117以上の評価を得なければならない
相当厳しいね
頑張れダスカ!

555:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 00:19:56 5uRcLNr/0
>>550
お互い引退するまでずっと。

たかだか三歳の時点で何が勝負付けか?って俺は思うだけ。
俺の考えは
>ウオッカという素晴しいライバルが居るからこそ、余計に楽しめる。
だ。


あと、本音は
>まぁ、人それぞれだから、みんなそれぞれ自分の楽しみ方をすれば、もちろんそれでいいんだけどね。
だ。

あとあんたはもう少し頭柔らかくしろw
必死すぎて、スカーレットファンの俺からみてもちょっと失笑してしまう。すまん。

556:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 00:24:01 SjURuVnX0
スティルインラブとアドマイヤグルーヴ、どっちが強いかなんて馬鹿でも分かるよね

557:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 00:54:15 ksFIG3ISO
勝負ってよりスカーレットまだ牡相手の重賞で勝ってないのと距離適性で低く見られるんだろな。まぁ有馬で掲示板内でウオッカに先着すれば上に見られるようになるだろ。逆だったら最優秀3牝わからなくなるな

558:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 01:17:40 qvxjVJCN0
>>557
この場合、馬鹿は君なんだね

559:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 01:43:41 eGgZwaSn0
アンカツが乗るのか
ますます買えるな

560:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 02:42:41 egXoZVbR0
一層良化してるみたいだし、今から楽しみだな。
問題は当日の天気。この馬兄貴と違ってやたら
フットワーク綺麗だし、是非良馬場でやらせて
あげたい。

中山の2500なら京都2200より断然好条件だし、今
年のアンカツは中山で好騎乗連発してるからね。
確か勝ち数、勝率、連対率、3複率全部トップの
はず。

561:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 04:57:48 eyl43BlsO
>>557 で どっちが強いの(笑)

562:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 07:32:38 ss1JcnAqO
こういうクラシックからのライバル関係って
続かないからお互い頑張ってほしいね

563:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 08:34:21 yyb3lfTV0
>>561
中山の2500なら京都2200より断然好条件の理由を挙げよ

564:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 09:57:13 9FvvmXClO
中山はアンカツ超絶糞騎乗連発だからな。
鞍上強化出来なかったのは痛いかもな

565:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 11:32:32 Z33nxF3A0
高い給料払ってリサーチャ雇ってる上に
研究にかかる金も全部会社負担なのに
仕様書に沿った要望どおりの発明を行ったことで異常な対価を要求できるとなったら
リサーチャだけじゃなくて、システムやソフトウェア開発してる人間も同じようにゴネる社会になるだけだが。
そんな国に住みたいのだろうか。

566:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 18:31:19 Ezhu0ibN0
2500mをこなせる牝馬などそうそういないだろ。
直線急坂のあるコースでの2500m戦は距離が長すぎる。
牝馬が通用しない一番の理由は2500mに適正のある馬がいないからだろう。
有馬はどう考えても厳しい。
牡馬相手に使うなら安田記念か宝塚記念、天皇賞秋、マイルCS辺りが距離的によい。

567:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 18:40:03 QFMA9Q9pO
>>564
コーナーが6つあるから先行馬が息いれやすいんだよね
だから有馬で後方一気なんかディープクラスじゃないと勝てない

568:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 18:40:53 m/Ils1m70
3歳牝馬2冠とエリザベスも勝てる馬もそうそういないわけで、
厳しいのは競馬やってる人なら重々承知の上、見てみたいんだよ
馬自体も調子がいいって調教師が言ってるんだから遊ばせとくのももったいない
まあ実際は距離なんかよりは初輸送と1流牡馬との対戦っていう点のほうが不安要素だけど

569:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 19:31:12 yyb3lfTV0
>>568
なるほど参考になりましたありがとう

570:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 22:20:30 9FvvmXClO
来年はベッラレイアと一緒に春天に出ればいいよ。
ウオッカはかかるから辞めておくのが無難だけど。

571:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 22:26:30 oawd3KRGO
キングスの回避は正直うれしい

572:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/07 22:40:01 c4SDK0gI0
ベッラレイアがライバルと呼べるくらい強くなれば、来年の競馬は
面白くなるのになぁ・・・ウオッカ・ダイワの域まで達するのは流石に無理か

573:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 00:06:54 mBIGBUjj0
アサクサもヴィクトリーも出ないってことで
これはもしかしてこの馬が逃げる展開になるのか??

574:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 00:09:46 FeT/pOZDO
バルクかデルタが逃げんじゃね?

575:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 00:11:08 d/s6zKTY0
>2500mをこなせる牝馬などそうそういないだろ。
>直線急坂のあるコースでの2500m戦は距離が長すぎる。

ま、府中の2400mに比べれば
ラクだけどな。。

576:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 00:14:05 ciFNQTMEO
でも俺はスカーレット買うよ
強いもんは強いのさ

577:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 00:34:45 feX7GD3XO
逃げても面白いと思う
むりせずに息入れながら引き連れて、直線入って持続力勝負!

逃げてもダスカの力なら三着以内に入れると思うんだけどな

578:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 00:43:34 P2JmGU+40
スカーレットが一番強いと信じてるから買う

579:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 00:59:59 ezTHib33O
俺も信じて…らんらんるー♪

580:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 01:39:24 IcASqyCR0

弱小3歳牡馬2頭が逃げたな・・・・
ダスカもレイプされる前に逃げた方がよかったのにw

581:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 02:02:05 6cSBWCH6O
>>580
ハンバーガー4個分くらい実力抜けてるしな!

582:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 02:10:32 0bkDwAurO
3歳牡馬が逃げてるとか、子供じみた発言はやめろ。スカーレットファンが馬鹿に思わるぞ!!

583:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 02:12:15 q/gNixaz0
中山2500は後半5F目から徐々にペースが上がるが
ダスカが居てもあがるんかな…

ダスカの逃げだったら最初の5Fである程度のリードと
縦長が完成してるだろうし、縦長みたら向こう正面でペースアップ
ってのも考えにくい

JCのラップみたらダスカでも十分通用しそうなだけに期待したい…

584:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 09:19:19 pPkX7tee0
>>584
>中山2500は後半5F目から徐々にペースが上がるが
>ダスカが居てもあがるんかな…
下り坂だからまず上がるだろね
問題は3コーナーでペースが更に上がるか?だと思うよ。

585:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 14:27:21 epzv3smJ0
悪いが、ダスカはここでは一円も買えない。
初の一線級牡馬相手、初の長距離輸送、初の中山コースで2500mと
何一つ買える条件がない。

586:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 14:36:08 lxtD4iDs0
ダスカより弱いウオッカ程度でも斤量軽けりゃ4着になれる今の古馬牡馬。
じゅうぶん勝負になるだろう。

587:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 14:42:07 IcASqyCR0
ダスカより強いウオッカでJC4着だから、ダスカの有馬は7着くらいじゃなかろうか。

588:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 14:48:24 HtJomeW00
ウオッカ程度で4着になれるんだから勝てるかもな

589:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 14:53:37 IKWVA2nGO
とりあえず、ウオッカと3歳牡馬に先着してくれればいい

590:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 14:55:53 5uTT5gJc0
しかし、相変わらず松国のウオッカ牽制コメントが痛烈だね。

「春はウオッカが、暮れはスカーレットが。」

って、まるでもうウオッカは終わったと言わんばかりの発言だ。w
確かにそうなのかもしれないけどね。w

591:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 15:01:04 DF7NnrGXO
ファン投票で30000票差くらい完敗してんのが悔しいんだろうな
知名度でウオッカ超えるのはさすがに難しい
ここ勝てば名も売れるやろ
頑張れよ

592:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 15:06:17 P2JmGU+40
>>591
春からマツクニはスカーレットはこれから良くなる
対し、角居はウオッカはすでに完成しているって言い続けてきたしな
この差だろう

593:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 15:51:51 JlZr5SZ+0
レインダンスも惨敗したし
有馬記念回避したら?

594:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 15:52:03 epzv3smJ0
秋華賞2着のレインダンスが大惨敗、やはりこの馬は買えない事がはっきりした。
牡馬相手ではどう考えても通用しない、来年以降も牝馬戦を中心に使うべき。

595:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 15:53:06 5uTT5gJc0
そのレインダンスに負けたウオッカって。w

596:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 15:53:35 UdysRkk50
オーラもカスだったよw

597:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 15:56:23 DF7NnrGXO
てかね、牝馬限定で強い馬と牡馬混合で強い馬と中間の馬と色々いるんだよ
レインダンスは明らかに牝馬限定タイプ
ウオッカは牡馬混合の流れが合う
スカーレットはどっちか?それとも両方いけるか?
見極めるために有馬に出るんでしょ

598:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 15:57:57 epzv3smJ0
ダスカの能力は牝馬限定レベルだとはっきりした。
有馬で人気するようならまっ先に切るべき。
レインダンスの弱さを見てると、ウオッカ共々有馬は大惨敗確実だろ。


599:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 15:59:21 2jUI5mMT0
鳴尾で今年の牝馬クラシック上位馬にはスロー適正しか
試されてなかったことが証明されたな。

果たしてスカーレットはスロー以外でもやれんのかね


600:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:00:37 epzv3smJ0
有馬は回避したほうがこの馬のためだろ。
レインダンスがあの弱さでは牡馬相手に通用するとは到底思えない。
有馬は正直2桁惨敗も覚悟したほうがいい。

601:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:03:48 UdysRkk50
オーラに差されたの?

602:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:04:53 iaw0zoz30
まあレインダンスは-14kgだったからな。

603:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:07:00 PaP0XzLeO
急に変なのが湧き出したなwwww

604:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:08:49 epzv3smJ0
あの弱いレイン相手に1馬身ちょっとの差ではな・・・
やはりスロー専用機か、牡馬戦ではこりゃ通用しないな・・・
牝馬限定以外使えるレースがない・・・
来年はヴィクトリアマイルとエリザベス以外使うレースがない・・・

605:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:09:44 DF7NnrGXO
まぁ、湧くとは思ってたけどね
叩くしかできないバカな連中

606:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:13:49 VNNm8RW7O
レインがぼろくそに言われててカワイソウだ

607:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:15:51 yJBkcOyK0
>>600
鳴尾記念も普通にスローの上がり勝負じゃん。

608:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:16:17 d9+TytPT0
偽ザコカミさんですかな

609:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:18:04 epzv3smJ0
レインダンスは-14kgとかそんなのはただのいい訳にしかならない。
53㌔で2線級牡馬相手でもまるで歯が立たなかった。
秋華賞のレベルがいかに低かったかを物語っているよ。


610:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:20:04 vn8db49J0


12月長距離

62 アドマイヤムーン
61.5
61
60.5 メイショウサムソン
60
59.5
59
58.5
58 スーパーホーネット
57.5 ドリームパスポート フサイチリシャール マツリダゴッホ
57 アサクサキングス
56.5
56 ヴィクトリー フリオーソ フサイチパンドラ
55.5 ウオッカ アドマイヤオーラ ドリームジャーニー [外]ロックドゥカンブ
55 アストンマーチャン ダイワスカーレット ナムラマース フサイチホウオー マイネルシーガル カワカミプリンセス
54.5
54 ピンクカメオ
53.5 [外]ローブデコルテ
53 ベッラレイア

611:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:20:44 2jUI5mMT0
>>608
ほんとだ・・フジとかオースミきてたからつい勘違いした。
全頭の上がり今確認したわ。すまん。


612:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:22:11 cr35Th77O
この瘋いウオッカスレにも沸いてたよwwww

613:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:25:31 S6lgZJPW0
ここまで一線級牡馬に通用したのが皆無なんだから、疑惑の目を向けられるのもしょうがないと思う
実は今年の3歳は牡牝どちらも大したことなかったのかもな

614:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:26:48 hL5eVMPm0
ウオッカは普通に大したことあるがな
ダスカはせいぜい牡馬相手だとGⅢで勝てるかどうかだろ

615:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:34:45 sFEfRCee0
でもダスカが有馬で好走したら「スローで…」「相手が…」とかに走る予感大だけどな。

結局は叩きたいだけなんだろうな。

616:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:37:04 epzv3smJ0
いや、レインダンスの弱さを考えるとG3でも牡馬相手じゃ厳しそうだ。
牝馬限定戦ならG1でも余裕で勝てるが・・・
牡馬混合戦さえ避ければ崩れる事はない。

617:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:38:36 vXToT0uKO
>>615
ダスカに連敗してるウオッカは弱すぎだな

618:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:38:38 WEd25CyI0
レインダンスの惨敗で少しでも人気下がると美味しいなあ

619:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:40:57 hL5eVMPm0
>>618
お前みたいな馬鹿はウオッカよりレインダンスの方が強いと思ってるんだろ
ダスカなんてアドマイヤオーラより弱いよ

620:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:42:50 S6lgZJPW0
調子次第じゃ回避もあるかもね 戦歴に傷をつけたくはあるまい
ウオッカも勢い込んで宝塚を使ったのが裏目だったし
3歳牝馬最後の砦、みたいな変なプレッシャーも邪魔くさかろう

621:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:45:26 vXToT0uKO
>>620
ダスカはレインダンスなんか休み明けから問題にしてないので相手にしてませんがw
ウオッカは有馬でダスカに先着出来るんだな?w
有馬を楽しみにしてるよ

622:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:48:08 EaUfANQm0
これで有馬で人気が下がると大変嬉しいです

623:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:48:13 ZzWg6ub1O
レインダンスに負けたのはウオッカだからな。
もう底見えてるウオッカに対して
未知の可能性を秘めたダイワスカーレットの力は図り知れないかと。


624:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:51:26 S6lgZJPW0
>>624
未知の力を試してみたらそんな言うほどでもなかったってのは良くある話
負けて欲しいわけじゃないけどさ

625:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:56:59 epzv3smJ0
どうせ有馬なんて出走しても2桁惨敗して恥かくだけだから回避でいいよ。
無理に強い牡馬にぶつける必要はない。その為に牝馬限定戦がある。
牝馬は牝馬同士で強ければ充分だろ。春はヴィクトリアマイル目指して頑張れ。

626:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:57:38 IKWVA2nGO
今日のレインダンスは本来の力を出せてなかったって考えても大丈夫?
今年の3歳牝馬好きだからそうであってほしい。

627:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:59:17 0bkDwAurO
ウオッカの底が見えていると言うおバカさん。スカーレットに果てなき夢を仰ぐおバカさん。

君たちは目に映るものをそのまま実像としてしまうんだね~もっと深く奥まで見えるようにならないと物事の本質を捕らえ切れないまま人生終わっちゃうよ。

628:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 16:59:59 UdysRkk50
オーラに差されちゃったの?

629:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 17:02:01 hL5eVMPm0
>>627
実力通りだろ
牡馬相手に走ればあんなもん。あのメンバー相手に勝てると思ってた奴が馬鹿

630:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 17:05:57 epzv3smJ0
この馬も牡馬相手には全く通用しないであろうことが、レインダンスを通じてよく分かった。
今年の3歳は牡馬も牝馬もあまりにも弱すぎることが同時に判明した。
牡馬混合で人気するようなら買わないほうがいい。ただ牝馬限定戦なら無敵だな。


631:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 17:09:36 5uTT5gJc0
ウオッカに相変わらず妄想を抱く奴らも五十歩百歩だと思うけどね。w

632:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 17:12:48 MWc0rYaSO
レインダンス、フサイチパンドラの惨敗
徐々にメッキが剥がれてきたな
緩い牝馬戦と違って
重賞級の牡馬と混じって結果をだすことの難しさが
いかに展開に恵まれた馬なのか
楽なペースでは先行できないだろう

633:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 17:17:34 S6lgZJPW0
サムソン・ムーン・ポップ 現役3強と言われる中からムーンが消えた
そこに割って入るのは何か?と考えたらとりあえず浮上するのがこの馬ではある
(ウオッカは次点。つーか本当ならドリパスじゃないといけないはずだが)

しかし何故か勝てる気はさっぱりしない 3歳時はディープでさえ届かなかった有馬の舞台
それを牝馬に期待するのは余りにも酷ではなかろうか

634:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 17:21:11 ZzWg6ub1O
なかなか結果出ず悔しい負けが続くとイライラするのは解りますが
勝手ダスカだけ悲観的にタラレバ言われてもなあw
ウオッカに圧勝したダスカの方が強いのは
変えられない確立された事実ですからね。


635:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 17:21:55 yxvLqdaY0
いま来たが、故障明けでよく頑張ったな、オーラ。
それに比べレインダンスは・・・w

636:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 17:22:11 epzv3smJ0
結局ここまでパーフェクト連帯できたのも弱い牝馬同士だったからであって
牡馬相手の厳しいペースではどう考えても大惨敗する事しか想像できない。
やはり牝馬は子供を産むためだけの存在であり、競走能力そのものがないんだよ。
来年以降牝馬限定戦以外使えるレースもないし、有馬惨敗後そのまま引退でもいい気がする。
良い子を沢山産んでくれ。

637:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 17:23:57 S6lgZJPW0
>>635
そのダスカが牡馬とやってどうかという話で
ウオッカとの格付けがどうと言う話ではないと思うが

638:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 17:24:37 kTNs82PM0
レイン負けてどんだけお通夜なんだよw
レインなんてベッラに軽く差されるような馬だぞ
ダスカ基地のいつもの楽観視ぶりはどこ行ったんだよw

639:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 17:25:02 sFEfRCee0
>>637は現実でも男尊女卑を貫いてそうだなw

640:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 17:26:43 yxvLqdaY0
ダイワ基地がレインを擁護する必要ないよな。もう何回も力の違い見せてるんだから。
お通夜はウオッカ基地だけでいい

641:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 17:31:32 5uTT5gJc0
ていうか、未だにオーラに負けたことをダシにしている奴って何?w
あれ?今日の阪神10Rにウオッカに勝った馬が出てなかったっけ?
正直それと同レベルだよ。w

642:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 17:42:59 lxtD4iDs0
ダスカより弱いウオッカ程度でも斤量軽けりゃ4着になれる今の古馬牡馬。
有馬はじゅうぶん勝負になるだろう。


643:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 18:03:22 S6lgZJPW0
1着ムーン→ポップ(アタマ)→サムソン(クビ)→ウオッカ(1馬身)

この1馬身がよく言う「着差以上の完敗」なら、ダスカも3着が限度だろう
今の古馬牡馬って舐められるようなモンでもなかろ

644:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 18:12:58 vXToT0uKO
>>637
おまえウオッカスレと人格が全く違うなwワロタ

645:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 18:14:45 ZHwQbquuO
>>628
中身のない駄文乙

646:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 18:15:27 rlKrqqqo0
今日のレインダンスの惨敗でダスカのオッズが上がりそうだな。こんなに美味しい有馬は久しぶりだな。
今から楽しみだ

647:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 18:26:28 0bkDwAurO
>>646ほんじゃ中身の詰まった優文書いてみてよ。

648:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 19:17:31 IcASqyCR0
レインダンス負けたといっても-14kではやば過ぎるだろ。
今日のレインの敗戦を直接ダスカに結びつけるのは無理がある。

JCにしても鳴尾にしてもスローで割と牝馬にも走りやすいレースだった。
だけども、エリ女で2着のパンドラがJCで惨敗、2着常連のレインが今日惨敗したように
決して古馬混合レースはペースだけで計れない。

弱小3歳牡馬とは戦ってるが一流古馬とは初めてぶつかる訳で、初輸送もある、
このスレで何か有馬でも好走できるような楽観的なムードに首をかしげていたんだが・・・。
楽な競馬ばかりしてきたダスカに果たしてどれほどの力があるか、真価が問われるわな。

649:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 19:20:42 UdysRkk50
やっとまともな意見が出たな>>649

650:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 19:21:29 IcASqyCR0

俺の予想からいうと有馬でても7着前後だから戦う前に尻尾まいて逃げやがれと。
そのほうが基地にわざわざ辛い現実を見せなくていいだろうよw
女傑ウオッカに混合は任せてダスカは今まで通り牝馬限定の楽レースで御山の大将してれば充分。

651:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 19:22:16 dplYFuQoO
>>637が「ダイワの連対を助けた弱い牝馬」にウオッカもがっつり含まれているのに気付くのは、もう少し先の話

652:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 19:24:24 UdysRkk50
ウオッカがどうとかそういう問題じゃない

653:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 19:27:02 esYZs5SUO
なんでウオッカを結び付けたがるんだろ?
ウオッカなんか関係ないじゃん。

654:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 19:34:15 xFkDAelT0
鳴尾記念がこの馬否定する材料になると思ってる馬鹿がたくさんいますね^^
ますます人気が下がるなぁ、いやぁ困っちゃうwww


655:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 19:36:56 2WE4Brkc0
>>649
ま、レインは夏から走りすぎな上、病み上がりで-14は流石に無茶だと思うし、パンドラはちょっとJC迄のローテがキツイと思う。
でもスカーレットも輸送やら初条件やらに加えて秋4走目というのもちょっとね。
目標はあくまでも秋華、エリ女だった訳だし。
とにかく出るからには応援するのみだけど。

あと最近は楽観的ムードというより、ただの煽り合いだろ。流れが売り言葉に買い言葉の応酬ばっかり。
応援スレなのに居心地悪すぎ。

656:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 19:38:21 IcASqyCR0

有馬について一言でいうと積極的に買うような材料がない。
初物づくしのレースで人気も妥当な4,5番人気に落ち着くだろ。

657:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 19:44:20 Ay9XrIvA0
>弱小3歳牡馬2頭が逃げたな・・・・
>ダスカもレイプされる前に逃げた方がよかったのにw

>レインダンス負けたといっても-14kではやば過ぎるだろ。
>今日のレインの敗戦を直接ダスカに結びつけるのは無理がある。

>女傑ウオッカに混合は任せてダスカは今まで通り牝馬限定の楽レースで御山の大将してれば充分。

ID:IcASqyCR0はほかの馬を引き合いに出してないで、ウオッカ強いと一言で言えばいいのに。
できればウオッカのスレで。

658:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 19:46:42 yxvLqdaY0
レインが負けようがダイワには関係ないだろ・・・。1度も負けてないんだから。
そんなこと言ってたらウオッカが勝ってきた3歳牡馬とか悲惨すぎてウオッカ可哀想。
でもまぁウオッカの場合はレインに負けてるから間違いではないけど

659:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 19:52:53 gc4DudVjO
馬鹿ばっか

660:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 20:01:21 IcASqyCR0
秋華のパフォで言えばダスカとレインには雲泥の差がある訳で
鳴尾で参考にするならレインじゃなくてオーラの方だろ。
能力的に見てもダスカ出てたら勝ち負けの争いになってたでしょ。

でも牝限はあくまでも牝限でしかないしその結果をそのまま混合には持ち込めない。
ダスカに関して言えば、ペースしかり、他馬からうけるプレッシャーしかり、今まで楽してたのは事実。
過去の女傑を思い起こせば、混合でやれるのは決め手を持ってる馬だしダスカがどこまで通用するか
悲観はできても楽観はできないよなあ。

661:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 21:03:59 H488DPguO
初○○(コース、距離など)を必要以上に不安視する人は馬券下手だと思う。

662:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 21:20:44 iNBjojX7O
では馬券上手な>>662さんの見解を詳しく聞かせて貰おうかw

という冗談はさておき、必要以上に不安視というか心配しちゃうのは、
やっぱりスカーレットのファンだからだと思うよ。
信じてるけど過剰心配するファン心ってのもあるんでないかな?

663:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 21:34:30 PaP0XzLeO
有馬記念さえ勝てば今後心配することなんてなくなるしね

664:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 21:35:46 H488DPguO
>>663
だから俺は馬券下手なんだよなw

665:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 21:49:36 O2xtnPL6O
666

666:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 21:55:58 oKNhWU7i0
>>555勝手に条件決めるな。ダイワ>ウオッカ は確定済み。
もっとも、そのなんたら代表馬ってのはクソッカになるかもしれんが。
結局はマスコミの操作なんだよなぁ。ゴミ牡馬相手に勝ったダービーでも
「64年ぶり」という事実だけであの知名度だもんなぁ。

あと今日のレインの負けでやたら有馬無理無理厨が湧いてるけど、
「レインが通用しないのはわかってたぜ」とここで強がってる奴でも
結局はレイン軸だったわけで、そういうことがほとんどなわけで、
要するにダスカ負けるといいつつ、勝つかもということで馬券で
切れないのよ、どうせ

667:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 23:22:31 /oXXoLHp0
>>667
> 「レインが通用しないのはわかってたぜ」とここで強がってる奴でも
> 結局はレイン軸だったわけで、

それはちと妄想が激しすぎるというか。

少なくとも馬体重発表後に馬券買った人で「レイン軸だった」なんて
人はそう多くないと思うぞ。

668:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/08 23:33:45 DQ6N30ER0
レインが7着といっても0.2秒差だし
今日みたいな展開では勝ってしまう可能性のほうが高い気がするな
当然、有馬はもっとハードルが高いだろうけどね

669:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 00:29:10 wfEZgYeH0
楽観は出来ないが、されとて必要以上の悲観もするべきではない、という事だな。
たらればは禁物だが、-14キロの馬体重でなければ0.2秒差がどうなったかなんて分からないし、
展開次第ではひょっとして…もあるかも。

初の長距離輸送・コース・距離・一流牡馬との絡みはマイナス要因だけど、この馬の能力が決して
劣ってる訳でも無いし、こればっかりは分からん。

ファンとしては勝つ、または好走してくれる事を願ってるんだけどね。
馬券的な妙味なぞ二の次じゃ~。

670:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 05:03:24 B+FIHELr0
この馬の能力に疑問を感じてる人が多いから有馬ではそれほど人気にはならないよ。
現時点では楽レースで成績出してきた馬という認識の人が多いのでインモーとかより数段評価低い。
なので有馬記念でサムソンやポップやウオッカより人気になるはずもない。
通用するかどうか未知の領域に入るけど、過剰人気しないだけファンとしては馬券買いやすいよね。

671:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 06:00:02 DFIDpC/+O
人気になるであろうウオッカが一番危険だろうな(笑)

672:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 09:01:43 yu/pAl+Y0
ウオッカは馬自体よりも出した厩舎を評価すべきだと思うが

673:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 09:31:02 h2z8KnFR0
ダスカより弱いウオッカ程度でも斤量軽けりゃ4着になれる今の古馬牡馬。
有馬はじゅうぶん勝負になるだろう。


674:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 10:40:31 s7clu6UK0
秋華賞2着のレインが53㌔で牡馬相手に惨敗したのを見てますます買える要素がなくなった事実。
有馬は確実に大惨敗するよ、今からでも遅くはない回避を考えてもらいたい。
やはり一流になりえるのは牡馬のみだろう。競走能力が牡馬に比べ遙かに劣る牝馬は無理して牡馬に挑む必要はない。
ただ牝馬限定戦はG1以外斤量がきつくなる、この馬はG1を勝ちすぎた。
勝てる可能性があり尚且つ使えるレースが日本では牝馬限定のG1以外にない。

来年はヴィクトリアマイル→キャッシュコールマイル招待S→オペラ賞→エリザベス女王杯→引退




675:某有名職員 ◆O91UnbY892
07/12/09 10:43:23 FlwERgsiO
ダスカ基地の皆さん
そろそろ目を覚ますべきですよ。


676:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 10:49:53 L5EvUobz0
ダスカが今までのようなレースが作れれば
勝ち負けするかもしれないけど、牡馬一線級相手では無理だろう。
牝馬相手にはめっぽう強い、メジロドーベル型のような気がする。

677:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 10:54:10 s7clu6UK0
牝馬戦のみに強かったアドマイヤグルーヴ、ファレノプシス、メジロドーベルト被るんだよな。
牡馬相手に通用する底力が感じられない、基本的に軽い走りをするタイプだからな。
牡馬戦は捨てて来年以降も牝馬路線で、牝馬路線のみならパーフェクト連帯のまま引退できる。

678:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 11:03:00 e3BFSXlzO
>>675
全部クソレースだなw

679:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 11:09:10 s7clu6UK0
>>679
クソレースでも仕方がない。これ以外に勝てる可能性のあるG1が残念ながらない。
安田記念、宝塚記念など牡馬相手の底力を問われるレースは厳しい。


680:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 11:30:24 +UH+y3qw0
普通に考えれば有馬は厳しいのは分かってるんだが
これだけアンチ(競馬の分析が下手・馬券下手)が騒ぐってことは
勝負になるのか?ちょっと希望が出てきたw

681:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 11:58:11 B+FIHELr0
希望もって当然だろ。
それだけの実績は残してきてるじゃん。

682:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 12:08:03 CT6jhoil0
まあ、メジャーよりは人気するよな。

683:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 12:15:46 TgTSQIRuO
京都2200と中山2500じゃ
タフさが格段に違うぞ



684:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 12:22:06 UtsWWe2u0
レインダンスの0.2秒差の7着を「惨敗」とこじつけないといけないほど否定材料に乏しいことはわかったw

685:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 12:34:37 H7KuFI9d0
正直、秋華とエリ女はこの馬の真価を見せたレースとは思えん。
スローで逃げて残れるってことを示しただけ。
桜花賞のように好位追走4角先頭押し切りがベストだと思う。
でも有馬ではそれをやったらバテて負けそうだから
スロー逃げ粘り込みじゃないとダメだな。

686:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 12:47:34 aI8TIo5vO
>>675
レインは夏からの使い詰めに-14kg、今回は厳しいのは目に見えていたが勝ち馬と0.2秒差なら健闘したと言えるだろう

なぜレインを物差しに見てウオッカを物差しには見ないか教えてくれよ、JC4着なら悲観も出来ないだろう

687:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 13:09:33 iDeSnOWlO
あのウオッカでもJC4着だぞ。
ダイワが通用しないわけがない

688:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 13:13:12 B+FIHELr0
ダスカは楽レースしかしてないからウオッカは物差しにならないと思われ。
常識的に考えれば通用しないんだけど通用するかもしれないってのが今の状況じゃまいか。

689:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 13:42:08 rGNAo7+r0
スカーレットが楽勝してるから楽に見えるだけだろ
ウオッカとかいても実際楽に勝てるメンバーだっただけだよ

690:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 13:44:24 HVUC/V8m0
強いから楽勝してるだけってことだな

691:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 14:09:37 m50FvQ+qO
>>671魚と一緒に出ると魚が人気するから本当に楽だよ。ウオッカ様々だよ。

692:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 14:45:20 aI8TIo5vO
ハナがスカーレットかはともかく、有馬もそこまで早くはならないでしょ
早仕掛けしてバテる馬でもないし

ただ、牡馬相手に100%の力が出せるかどうかと、最後の急坂
こればっかりはやってみなければわからない

693:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 15:19:14 /tyfN/4KO
ってか、来ない来ない叫んでる奴って基本的に牝馬を馬鹿にしてるよな。

別にフェミニスト入ってる訳じゃないが、一流牡馬に揉まれて走ってる牝馬も居るわけで。
牝馬路線が整備されてそっちに出走する馬が増えただけで劣るとは全然思えないんだが。

694:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 15:46:19 xQKK4mmT0
その考えは無理がある。

695:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 15:58:23 rgkeCLtK0
スーパー競馬で小島調教師曰く
「ダイワスカーレットはまだ底をみせていない」

696:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 15:59:41 IzarnKh20
底見せまくりじゃない
2着馬がその後惨敗しまくってるんだから

697:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 16:00:05 IzarnKh20
だいたいあの鼻野郎は信用ならん

698:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 16:00:27 xQKK4mmT0
小島太発言集
・今年の牝馬は強いから有馬が楽しみ
・秋華賞はどこまでいっても交わせない競馬だった
・ウオッカと比べて底を見せてない
・中山2500はコーナー六回もあるし


おまけ
ダイワメジャーの上原厩舎はお隣、あの馬は毎日見てるけど調子
いいとき悪い時判りやすいですよ~

福原「今はどうなんですか?」
太「・・・・・・(・∀・)ニヤニヤ」

699:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 16:02:18 UtsWWe2u0
2着馬が惨敗しまくりって…ザコッカのことですか?w

700:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 16:27:20 R2iCghEB0

牝馬

A+ ウオッカ
A アストンマーチャン
A-
A-- ピンクカメオ
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
B++ ダイワスカーレット
B+
B フサイチパンドラ
B- [外]ローブデコルテ
B-- コイウタ
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
C ベッラレイア カワカミプリンセス
C- アルコセニョーラ クーヴェルチュール ホワイトメロディー キストゥヘヴン グレイスティアラ
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
D+ アサヒライジング
D イクスキューズ ショウナンタレント アドマイヤキッス サチノスイーティー ダイワパッション
D- チャームアスリープ テイエムプリキュア ヤマトマリオン
D-- ソリッドプラチナム
________________________

栄誉A スイープトウショウ

701:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 16:48:37 7dOGUHIm0
太のコメント聞きたかったな。
エリ女でサクラキャンドルの単勝結構付いてお世話になったし。
お金あんまり持ってない時だったからすごい記憶に残ってる。
当時は関東に住んでたから太の引退式も見に行ったもんだ。
スカーレットの事褒めてくれてて嬉しいね。


702:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 16:53:58 s7clu6UK0
牝馬は牡馬に競走能力が劣るのは当然の事、どう考えても有馬記念は牝馬では苦しい。
それは歴史が証明している。もう何十年と有馬記念で牝馬は勝つ事ができていない。

有馬記念に3歳の牝馬が出るなんてのは、人間に例えれば女子大生の小娘が現役バリバリの
男子のトップアスリートに挑むようなものだ。
人間の運動能力でも小学校低学年までなら男女差はないが、高学年になると体力差がしきりに浮き彫りになる。
学力でも中学校ぐらいになると特に理数系で男女の差が現れてくる。
基本的に総合能力で男(牝馬)>>>>>>>>>>>>女(牝馬)は定説。

703:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 16:55:52 s7clu6UK0
訂正
>基本的に総合能力で男(牝馬)>>>>>>>>>>>>女(牝馬)は定説。
>基本的に総合能力で男(牡馬)>>>>>>>>>>>>女(牝馬)は定説。


704:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 17:00:27 J9e9YQyd0


705:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 17:03:12 2tT5WCPAO
>>704
プw
カッコワルw
恥晒してねーで、応援スレから出ていけよ

706:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 17:10:23 iDeSnOWlO
>>704
恥ずかしいですね(〃д〃)

707:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 17:25:24 ySeRbV5m0
a

708:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 17:28:09 mDBdlscGO
>>704
訂正しなくてもいいよ、どうせ誰もみてないしそんな事わかってる事だし。
いいじゃんでて負けても、お祭りなんだし。でないと寂しいじゃん。

709:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 18:08:50 B+FIHELr0
底を見せてないって言葉は実績はあげているがレース内容がイマイチな馬を
褒めるときによく使う言葉だけど、こういう風に言われたらそのレース負けるんだよな・・・

710:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 18:25:04 2tT5WCPAO
>>710
「ウオッカと比べて」が抜けてるぞ。
その他の発言集も踏まえた上で述べろよな。
そもそも小島太に楽しみと言われてるだけだし。
したり顔して恥ずかしい発言晒してないで、応援スレからでていけ

711:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 20:16:06 RedCz2k/O
>>699
太wwwこいつダスカ基地だなwwwww

712:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 20:18:24 B+FIHELr0
>>711
ウオッカを持ち出すのはやめろよ。
底を見せてない事に他馬は関係ないんだが・・。

小島太に楽しみと言われるのは逆に不安要素だからやめて欲しいw
今まで太が楽しみといっていた馬はことごとくry。

713:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 21:00:47 MFt7O+jg0
いろんな馬に乗ってるアンカツが勝負になると思ってるからな。
でも騎手の感覚なんてそこまで当てにならんか。


714:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 21:03:21 iDeSnOWlO
アンカツなんてドリパスよりキャプテンベガのが強いなんて思ってたみたいだしね。
宛にならんよ

715:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 21:39:16 2tT5WCPAO
>>713
俺に言うなよ。>>699にそう書いてあるじゃねえかよ。
あんたもスカーレット心配する振りして・・・たいがい笑えるなw
下手すぎるんだ(失笑)
巣に帰れ。

>>714
アンカツさんが勝負になると思ったかどうかは別として、
アンカツさんなら、大事に来年を見据えたレースをしてくれるよ。
変なダメージや癖が付く方が心配だしね。


716:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 21:47:24 7dOGUHIm0
>>713、716
落ち着け。
>>713>>716もスカーレット好きだから心配だし、最近変な流れだからナーバスになってしまうのは
分かるがファン同士でつまらない争いしても仕方ないだろ。

デビューからずっと騎乗してて、3つも大きいの取ってる安勝を信じて有馬は応援しよう!

717:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 21:47:53 CT6jhoil0
スカーレットとメジャー。
両方に同じくらい思い入れがあるけど、
泣く泣く、有馬でメジャー軸にして買う人俺の他にいる?




俺は、もともとメジャーをPOG指名していて、皐月賞も当たった流れでのファン。
この牝系は筋金入りのファン。
(もちろんその後、レットバトラー、キャスケードブーケ、ブーケフレグランスも指名してる)

で、よーく考えた結果、
「原点回帰」「より勝負になりそうな方」の2点でメジャーを選んだ。


718:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 21:52:28 2tT5WCPAO
>>717
すまない。俺もみっともなく熱くなりすぎた。
自重します。


719:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 21:57:42 iB0tdGfv0
メジャーは特に思い入れないし、馬券になるとも思えないから買わない

720:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 22:05:20 EModgZw70
>>718
ダメジャースレに書けよ。w

しかし、安勝はダメジャーの時もそうだけど、これは沈むな…と分かった時は、
無理に最後まで追わずに、後にダメージを残さないようにするから、本当に効率的。
ファンから見れば、少しでも着順を上げる騎乗をしろと思うかもしれないけど。

まぁ、その辺が安勝が「闇騎乗」とか言われている所以だと、個人的に思ってるんだけどね。
そりゃ掲示板に載りそうだったら、賞金もあるし、少しでも上位を目指して追うだろうけど、
個人的には馬券に絡まないんだったら、何着でも一緒だから結構納得している。

その辺はダスカ基地の方々は大丈夫?そういう騎乗されても安勝怒らないであげてね。

721:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 22:19:14 7dOGUHIm0
>>721
俺は全く大丈夫。安勝にはお世話になってるし、安勝はスカーレットを大切にしてるのすごく良く分かるから。
もちろん結果が良ければそれに越した事は無いけど、とにかく無事にレースをしてきてくれるのが一番だからね!


722:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 22:22:00 bFoxGcO20
>>718
スカーレットとメジャーの2頭軸で3連系を買えばいいのでは?
俺はそうする。

723:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 22:59:35 B+FIHELr0
>>719
熱くなってたのはお前だけ。
最初から自重しとけよ。

724:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/09 23:53:40 2tT5WCPAO
>>724
謝ってるだろ。
もう挑発やめてくれ。
あんたのログ追わなかった俺のミスだが、俺の言いたかった事を曲解してるしネガティブな事ばかり言ってるから紛らわしかったんだ。
いい加減もうやめようや。

725:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/10 00:08:03 2VzBPreF0
どうでもいいけどホント二人ともいい加減にねw

単に>>699>>710を見たら、(言い方が乱暴だけど)>>711の言ってる事と気持ち分かる気がする。
>>713>>669を見てレスした訳でなかったかもしれんが、>>711に誤解されかねないよ。
かみ合ってなかった上に最近みんな誰がファンで誰が煽りで誰がアンチか疑心暗鬼になってる気がする。

ついでに、>>724は、上げてまで余計だったなw
きみも自重してれば良かったのに、結構かっこ悪い。

応援スレって事はみんな忘れずに行こう!

726:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/10 00:09:52 2VzBPreF0
おっとどうでもいいがアンカーミス(苦笑

REV1

どうでもいいけどホント二人ともいい加減にねw

単に>>699>>710を見たら、(言い方が乱暴だけど)>>711の言ってる事と気持ち分かる気がする。
>>713>>699を見てレスした訳でなかったかもしれんが、>>711に誤解されかねないよ。
かみ合ってなかった上に最近みんな誰がファンで誰が煽りで誰がアンチか疑心暗鬼になってる気がする。

ついでに、>>724は、上げてまで余計だったなw
きみも自重してれば良かったのに、結構かっこ悪い。

応援スレって事はみんな忘れずに行こう!

727:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/10 01:12:07 QBfHYPgwO
関係無いけど、
不安だけど信じて応援しようぜ的なノリはやっぱりファンだなと思うけど。
あれだから不安これだから不安て言ってるだけのネガティブオンリーの書き込みは、
お前ホントに応援する気あるファンかよと突っ込みたくなる時がある。

人それぞれだけど、応援スレでネガキャンだけをする意味が分からないなー。

728:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/10 01:37:17 /cUJvAGv0
後2週でどう変わってくるかは分からないけど、正直今の中山はダスカ向きの馬場だ。
ただ、安勝が目先の勝利に拘らず、今後も考えて控える競馬とかしたら惨敗もあると思うけど。
ただ、今勝たなくていつ勝つというのも事実なので、逃げればトゥザヴィよりは粘れると思う。
あまりにスローに落としたら、途中でたまらずバルク辺りが絡んでくる可能性もあるけど、
安勝はそこまでスローには落とさないだろうし、何よりテンは速く中で息入れるタイプだからね。
後ろの馬達でそこまで切れる馬もいないし、中山はどんなに高速馬場でも上がりだけは掛かる。
だから、ぜひとも厭わずに逃げて欲しい。それでバテたらそこまでの馬だということで諦めがつく。

729:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/10 02:09:48 GgTMJiAi0
テンで放して、中盤でラップを落とすいつもの勝ちパターンが出来れば圧勝もあると思う。

730:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/10 16:32:39 fpf7YD2zO
まだ先の話だが、この馬の子供は母、母父母、母父母母が
牝馬ジーワン馬なんだな。

731:某有名職員 ◆O91UnbY892
07/12/10 16:45:05 h0Didir0O
今までさんざんG1取らせてくれたダイワメジャーのラストランに乗らず、
今後の可能性の高いダスカに乗るなんて…
アンカツは、人間的に腐ってるぜ。
まけちまえ!心から願う。

732:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/10 16:52:42 bbg41AJNO
他に逃げる馬いなさそうだね
一人旅圧勝まであるかもw

733:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/10 17:11:27 n8ZLxZ79O
ダイワスカーレット>>>>>越えられない年収>>>>>>>種ヲタ某職員w

734:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/10 18:28:27 L21Vzs6o0
バルクが逃げるなら逃げさせえればいいだろ、ダスカは2番手でも折り合える。
あとは先行してどこまで粘れるかだろう。この相手で5着以内に残れたら大健闘だろう。
正直牡馬相手に怯むのではないかと不安が一杯だが…

735:某有名職員 ◆O91UnbY892
07/12/10 18:30:28 h0Didir0O
アンカツなんか落馬して顔面から落ちて脳挫傷になっちまえ!
















ごめんなさい

736:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/10 18:35:40 6D0/GdJqO
>>736
謝る位なら書き込むなよ低脳。
自分の好きな事を書いてればいいってもんじゃねーぞw

737:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/10 18:40:27 PKNpHE6J0
ダイワは自分のペースで走ればいいじゃん。
ハイペースならスローペースの時に居る位置に居ればいいし、スローなら先行すればいい。

738:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/10 18:41:01 JMMOF2TD0
>>733
普通にねえよ坂で止まってゴボウ抜かれがオチ

739:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/10 18:48:44 8N7zbr5pO
怖いのは輸送

740:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/10 20:48:36 /qP3ufyZ0
ダスカも有馬で引退って本当?

741:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/10 21:31:45 zXH6NVbnO
レインダンスを物差しにすると、ダイワスカーレットはアドマイヤフジ級=アドマイヤオーラ級。
有馬勝負になるか不安になって来た。4着が精一杯じゃないかなぁ
インティライミよりは強いだろうが

742:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/10 21:38:22 saHVtwiO0
レインは物差しになる状態じゃなかったろ
それに秋華賞は着差以上の実力差があったと思うけどな

743:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/10 21:56:52 els1arKP0
>>742
ウオッカなんてもっとやばいな。

744:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/10 23:38:42 H+NjoSCN0
牡馬の一線級相手に歯が立たなかったメジロドーベル、勝ち負けできたエアグルーヴ。
ダスカはどっちかな。

745:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/10 23:52:41 83aSXDBRO
>>743
ウオッカは物差しになる状態じゃなかったろ

とは絶対認めないんだろなここの人間は

746:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/10 23:55:40 J8ALErCu0
グルとかドベとか空き巣時代の駄馬はどうでもいいよ

747:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/10 23:58:35 BkiyLMALO
物差しにならないような状態でも
ダイワスカーレットならレインダンスに負けるなんてことはないのよ。


748:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/11 00:01:42 WQXXZsYIO
有馬勝てばドープより上が確定するからドープ基地が焦ってるな

749:743
07/12/11 00:02:56 saHVtwiO0
>>746
俺は休み明けのウオッカを物差しにしようとは思わんよ。

750:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/11 04:02:58 cytwZQO30
ここで惨敗するようなヤワな馬じゃない
有馬記念、自信の本命馬です
過去にも色んな名牝見てきたけど、
こんな強い牝馬は始めて見たからそれが本物であることを証明して欲しい
世間での評価がこの一戦で覆ると思います

751:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/11 04:03:03 s1bcCod/0
>>738
中団からだと切れ負けするから先行してるんだろ。
ハイペースでもスローペースでも先行するしかない。
混合レースで中団で揉まれるよりはペース速かろうが
先行してストレス少なくした方が結果がでると思うがな。

752:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/11 04:04:57 s1bcCod/0
>>751
こんな強い牝馬は初めて見たってw
冗談きついな。それとも競馬始めて1、2年?
スイープトウショウの方が何倍も強いだろ。

753:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/11 04:11:38 lSb6XGLeO
>>753
スイープとダスカの同じ3歳秋までの成績を比べたらどっちが凄いかわかるだろw

スイープは古馬になってから馬の価値を高める勝ち星を上げた


754:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/11 04:15:25 GMa1ipxiO
実力はファインモーションとどっこいだろうな
気性はマシだが4、5着あたりで兄と争ってそうだ

755:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/11 04:15:40 cytwZQO30
>>753
競馬歴9年ぐらいです
敢えて言えば、スイープトウショウより
ダンスインザムードの方が強かったと思います

756:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/11 04:22:59 iujyTjgJ0
>>755
正直4・5着でも十分だと思うんだよね。3歳牝馬ならそれで上出来、来年に期待できる。
もちろんそれ以上の着順なら尚更いいんだろうが。
とりあえず応援してる。有馬はスカーレットと兄貴の馬券で締めくくるつもり。

757:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/12/11 04:30:02 9glChIp/O
ダイワバカ一代の皆様へ~まずはマックスビューティーのレースからご覧下さい(出来ればビクトリアクラウンも)そしてメジロラモーヌ、更にはファビラスラフィン、ファインモーションの順に全ての有馬記念までのレースをご覧下さいね。

そしてその後にそれらの馬の有馬記念をご覧下さい。

歴史は繰り返されます。知らない事には語れませんよね。特にマックス&ラモーヌは重要です。彼女達はオークスさえも完勝しています。

皆様と同じ夢を過去の方々は既に見て答えを悟られています。。。。。あと二週間弱~叶わぬ夢ですが~お楽しみ下さいね~でわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch