07/11/22 12:36:20 OWibW/Bt0
なんか大本命は乗らなかった仮定で
今年はスズカフェニックス 去年はロジック 一昨年はメサイア とマックス
勝たせた騎手ってほうが評価高かったかもですね 笑
変に大本命乗りまくるからたたかれる
16:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/11/22 12:36:37 q95lL/0Z0
若い頃から岡部や柴田関西だと田原や河内あと南井とやりあってたからなぁ
17:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/11/22 12:41:16 JeRxDYQv0
>>16
そんな面子+的場あたりに叩かれて叩かれて伸びてきたんだよな。
マスコミにもフルボッコ食らったりもしてるしw
武一人に叩かれただけで再浮上してこないで子分化してる福永とか見ると歯がゆい…
18:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/11/22 12:43:45 QcgZ1uEE0
スーパークリークで降着したとき岡部にこっぴどく説教されたらしいな
19:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/11/22 12:47:55 h+vEeWZHO
2年目あたりのインタビュー映像を見ると、顔はともかく
対応なんかはすでに大人だなって思った
20:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/11/22 12:49:31 vgADdPj90
いまの20前後の若手に比べると大人だよな
武豊の誕生で競馬は大きく変わった
21:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/11/22 12:50:20 K6VipszR0
>>18
てか若い頃は降着王なんだよなw
22:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/11/22 12:51:07 pauhbPAwO
>>16
/ ̄丶/ ̄\
| . /\/\ |
| ./ ┌'' ''┤|
| | ┬┐┬┐
(S  ̄ ;> ̄ |
\ /(∀) / <僕?
\___ノ
23:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/11/22 12:52:53 Uwkc3zLLO
スーパークリークの時は岡部にハメられたのに説教したのか!?
24:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/11/22 12:53:34 /at90cozO
20数年前の障害特別戦で無印クリア号に乗って先頭を走っていて最終障害で落馬した鈴木勇亮はクズ
25:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/11/22 12:53:43 3O1OSa5gO
初めてテレフォンショッキングに出演した時も大人気だったな
26:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/11/22 12:54:12 goIiidYxO
>>18
イージーイージーって言われたのかw
27:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/11/22 12:54:30 31TmY5UO0
コネだけで騎手やっていくのは簡単だろうけど
コネだけで一流に昇りつめるのはムリ。
タネナシがコネでチャンスを与えられたのは紛れもない事実だが
そのチャンスをモノにしたのもまたタネナシ
28:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/11/22 12:59:33 Uwkc3zLLO
岡部「ユー、そんなデンジャラスな騎乗はノーグットよ!!、ヤンチャボーイ!!」
29:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/11/22 12:59:33 h+vEeWZHO
デビューの時から「頭の中に競馬四季報が入ってる」なんて言われるジョッキーは
後にも先にもこの人だけだろうな
30:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/11/22 13:03:24 g/w8ybDt0
武は3~5番人気ぐらいの馬にのってるときの騎乗がいいわ
アドマイヤメインの菊花賞とか勝てなかったけど最高だったわ
昔はいつもあんなかんじだったのかな
31:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/11/22 13:05:06 0Ofevc6KO
ダビスタ2じゃ
おたべ・しばたま・たきの3人が一番上のランクだった
32:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/11/22 13:12:12 h+vEeWZHO
>>28
なんとなくデムーロっぽいw
33:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/11/22 13:17:30 Jwfp6kuMO
稀に見る良スレ
34:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/11/22 13:31:07 wi5BbSMxO
武田作十郎先生の 騎手は「武豊」という店を経営とするのと同じ みんなに好かれるお店にしないとだめだよ とかいう趣旨の助言があった って聞いて 現代的だなぁと思うと同時に 河内 武邦と豊が この厩舎から出た理由がわかった
35:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/11/22 13:46:15 ViKunhZxO
武豊っていつ頃から紫ソックスはいてるの?かっこよすぎ(・∀・)江田照は除く