07/10/19 13:10:27 +saSQzpFO
地味に、川添の「松木さぁん」って呼ぶのがウザい
松木も相手するの面倒臭そうだったな
654:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/10/19 14:42:12 z4RtD9lS0
実況「ウオッカ先頭!ウオッカ先頭!」
高田「あぁすごい!」
実況「ウオッカ64年ぶりにやりました!牝馬ダービー制覇!」
高田「鳥肌たった!ぶち壊したね。
木っ端微塵にぶち壊したね!鳥肌立った!」」
実況「レース振り返ってどうでしょう?」
高田「ウオッカお前男の中の男だよ!」
655:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/10/19 18:30:38 bWxfdwAh0
>>286
>福田「もうこの馬はスタートが全てでしたね。」
これだけが的確w
656:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/10/20 02:09:56 oFu/VUHy0
>>654
待てw
657:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/10/20 23:09:03 d9nlLPrF0
角澤「さぁいよいよ、絶対に謝らねばならない会見ということですが、玉田家のお2人、今の心境は」
松木「昨日ね、お父さんの方から僕に連絡があって『JBCにお伺いして、おわび申し上げたい』ということだったんでw
まあ2人もね、十分反省しているようなんでね!ぼかぁ許してあげてもいいんじゃないかなぁなんてヘヘヘッw」
亀父「・・・いろいろと、ご迷惑かけて申し訳ありませんでした。これから一歩一歩やっていくので、今後ともよろしくお願いします」
亀2「・・・」
セルジオ「ダイキは精神的に参っているから、会見は手短に、すぐ退席させた方がいいんじゃないかな」
《父に介添えされ、亀2無言のまま会見場を去る。》
角澤「えー、これで結局興毅選手からコメントがないまま」
松木「大毅選手ですねw」
角澤「失礼しました、大地選手からコメントがないまま、玉田家のお2人は退場ということで松木さん」
松木「まぁね!大毅選手は家でもずっとあの状態だということですしw
とりあえず自分で丸刈りにして、精いっぱいできる反省の気持ちを出したんじゃないですかね!
ぼかぁね、あれはしゃべれなくても態度だけ示そうと、そういう気持ちの現れだと思いますよ!」
セルジオ「JBCより先に内藤にわびるべきじゃないかな」
堀池「角澤さん、処罰を受けたことについてですが、まずJBCにきちんと謝罪をして、
その上で改めて宮田ジムサイドにアポイントメントをとって、ということらしいですね」
角澤「処罰に関して、トレーナーの次郎さんが「大地に1年は長い」と、
いわば不服と取れるコメントを出した、とのことですがセルジオさん」
セルジオ「処分が出たものは仕方ないんじゃないかな」
658:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/10/20 23:10:00 d9nlLPrF0
角澤「と、なるとやはり、パフォーマンスやボクシングスタイルについての反省、それが今後
玉田ファミリーにとっての大きな課題であると、そういうことになりますよねぇ」
松木「いやぁ!でもね、あれは彼らのスタイルですよ!まあ、そういう反則行為についてはね、ヘヘヘッw
史郎トレーナーの方からしっかりとね、指導していってほしいと思いますけどねw」
角澤「なるほどぉ。しかしまぁこの玉田ファミリー、過激な発言に対してはかねてより批判の声もありました」
松木「ヘヘヘッ、それはねwぼかぁちょっとよく分かりませんけどねw」
セルジオ「結果がすべてですよ。負けたんだからどんな批判を受けても仕方ないんじゃないかな」
角澤「そしてトレーナーの次郎氏なんですが、11回の前に「タマを打ってまえ」などと反則を指示したとも言われています」
セルジオ「指示してたんじゃないかな」
松木「いやいやセルジオさん、ぼかぁそんなことないと思いますよw」
角澤「具体的にあの場でどのような指示が与えられたんでしょう、松木さん」
松木「あそこはね!ポイントも取られて、もう悔いのないようにドカンといけと!そういう指示だったと思いますよ!
ぼかぁ昔、足でタマ打つ仕事してましたけどね、ヘヘヘッw 反則しろなんて指示は、ありえないと思うなぁw」
角澤「さて、絶対に謝らねばならない玉田家、斎藤選手そして宮本ジ」
松木「内藤選手の宮田ジムですね」
角澤「内藤選手や宮田ジムへの謝罪の意思はあるんでしょうか」
セルジオ「今はダイキがああいう状態だから、日を改めた方がいいんじゃないかな」
松木「それはね、何なら僕がアポイントを取っておくんで、ヘヘヘッw キッチリ謝罪してほしいと思いますね!」
角澤「独自の練習場を使用しないように、東日本ボクシング協会からも要請があったということで」
セルジオ「それはやっぱりカメダにきちんと話をつけるべきじゃないかな」
松木「まぁ今日はね!謝罪にきたということが大事ですから!」
659:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/10/21 10:45:09 cN8kvbsh0
あげ
660:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/10/21 11:42:29 mIXic8lg0
角澤「さあ巨人-中日第3戦!試合は大詰め9回の裏巨人の攻撃ですがすでに2アウト!
巨人が2点のビハインドを追います!」
松木「いやー巨人はまだ1勝もしてませんからね!ここはなんとしても勝ってもらいたいですよ!
それにぼかぁ読売とはつながりの深い人間ですからね、へっへっ。」
角澤「松木さんはかつて今は見る影もなヴェルディの監督をやっていましたからね、クビという形で
おやめになりましたが」
松木「それは言わない約束でしょー厳しいなぁー角澤さんは!へへへっ」
角澤「さあ9回の裏ノーアウト一塁、バッターは一発が期待できるホリンズです。ここでホームランがでれば
同点においつきますが・・・おっと原監督ここで代走の指示ですか」
セルジオ「ホリイケ!古城かな?」
堀池「ええそのようです」
松木「古城はいいですよー!じゃんじゃん盗塁してもらいたいですねへへ」
セルジオ「古城は2アウトだと思ってるじゃないかな」
角澤「さあ岩瀬、ここを抑えられるかどうか。1球目振りかぶって投げました!
あっとホリンズ打ったぁーーーー!これはレフトへーーー!」
松木「いけえええええええええええええええ!!!!!!!!!!」
角澤「どうだ!伸びるか!?いや伸びません!レフト前進して取りました!」
堀池「ちょっと古城とびだしてますよ!」
角澤「あっと本当だ!どうした古城!巨人ピンチ!」
松木「だめだ!誰か一人行かないと!エラーをさそわなきゃ!」
角澤「レフト一塁へ送球!これは完全に・・・・」
松木「あああああああああああああああああああああああああああああああああ」
堀池「平凡なフライなのにレフトがエラーすると思って飛び出した古城選手。その度胸に巧です。」
661:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/10/21 11:49:24 4oDNOPIS0
>>660
冒頭で角澤も2アウトだと言ってるぞw
662:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/10/21 12:25:52 mIXic8lg0
>>661
素で間違えたwww正しくはノーアウトです
663:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/10/21 13:28:45 KoFSWrYtO
>>660
セルジオ「球界の盟主も地に落ちましたね。こんなプレーしてたら勝てる訳ないじゃないかな」
664:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/10/21 14:01:25 Z6uyCVgN0
松木「そこはムチで終わって欲しかった!」
665:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/10/21 17:23:56 oRaTHjyQO
菊期待あげ
666:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/10/22 08:13:05 gMgx4HrZO
福田さよならage
667:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/10/22 19:22:07 Gttqwsz40
角澤「富士ステークスを勝ったマイネルシーガルですが」
松木「強かったですね・・・後藤騎手の好判断よかったですよ」
セルジオ「ここの重賞制覇は大きいね。ローテーションも組みやすくなるし」
松木「後藤騎手といえばインタビューでのあのパフォーマンス今回は何かな・・」
堀池「そうあのパフォーマンスは面白いよね。」
松木「上戸彩ちゃんと同じ事務所にいるんでしょ。うらやましいね」
セルジオ「あのパフォーマンスはファンを馬鹿にしてますよ。そもそも後藤騎手は木刀で(ry 」
角澤「確定しましたね」
田畑「放送席勝利騎手の後藤騎手に来てもらいました。まずお気持ちは・・・」
後藤「別にないです」
松木「きましたね。」
堀池「これはもしかして」
セルジオ「沢尻浩輝騎手だな」
松、堀、角「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
668:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/10/22 22:34:28 vI6L2g4K0
川平「くぅーっ!み・な・さ・ん大変お待たせしました。
たった今、映像が用意できたようです。
では早速お届けしましょう、
菊花賞は京都スタジアムから。
ロック・デニス・ベルカンプ、なぜもっと早く仕掛けない?!」
669:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/10/22 22:35:43 gsjh63WB0
>>660の出走馬参考レース
URLリンク(www.nicovideo.jp)
670:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/10/22 23:13:30 bhIRqVwXO
角沢「さあいよいよやってまいりました!天皇賞秋です!松木さん!」
松木「いやぁ、凄いメンバーになりましたね!こりゃ2分間瞬きもできなそうですねへっへっへ」
角沢「松木さん!馬券はどのように!」
松木「んやぁ!ボカぁもうメイショウサムソンとアドマイヤムーンの馬連1点買いですよ!」
セルジオ「両馬休み明けだし危ないじゃないかな」
松木「んやぁ!鞍上は岩田君に武君ですよ!こないわけないですよ!」
セルジオ「2人とも下手乗りするじゃないかな」
角沢「松木さん!僕もアドマイヤムーンとメイショウサムソンの1点買いですよ!さあいよいよ運命のゲートインです!」
角沢「スタート!!」
・
・
・
・
・
・
角沢&松木「あああぁぁぁぁぁああぁぁ!!!」
セルジオ「やったー!取った取ったー!」
671:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/10/22 23:47:04 wNgMS6J80
角沢「さぁ松木さん、京都6レース。間もなくですね!」
松木「ぼかぁもうこれはね、絶対!大荒れって感じで。へっへ。」
角沢「松木さん! このレース、勝負と見ていいんですね?」
松木「勝負も勝負、大勝負ですよ! ここはねぇ、絶対にプラスにしておかないといけない。僕の懐も寒くなっちゃいますからね! へっへっへ」
角沢「では、買い目はどのように?」
松木「単勝全部! きっとねぇ、大穴が突っ込んできてくれますよ! 16万も買っちゃいましたよ。」
角沢「これはスタートが楽しみ! スタートが楽しみな京都6レースです!」
セルジオ「マークミスに注意じゃないかな」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
角沢「先頭はスマートギルド! スマートギルドです! 松木さぁん。」
松木「ああああああああああああああああああああああああああ、この馬じゃダメなんだよぅ!」
角沢「結果的に1万円の損失となったわk」
松木「5万円です、5万! くぁ~これはデカいなぁ・・・」
セルジオ「堀池! 堀池聞こえる? 松木くんの馬券確認してくれないかな」
堀池「あー・・・これはなんという・・・。角沢さん! 角沢さん。」
角沢「はい、堀池さんどうぞ?」
堀池「はい、松木さんの馬券なんですが、これ福島の6レース買ってますね。」
角沢「福島6レース!?」
堀池「はい。それで、このレースを勝った馬なんですが、単勝1.6倍のレッドスポーツカー・・・」
角沢&松木「あああああああああああああああああああああああああああ」
セルジオ「やったー!単勝1点だ! やったやったー!」
堀池「角沢さん! 角沢さん。松木さん泣いてますね。」
セルジオ「レッドだけに、レッドカードじゃないかな」
672:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/10/23 00:07:01 3Ufe2Vh/0
松木wwwwwww
673:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/10/23 00:10:12 VhEoXSiu0
>>668
> ロック・デニス・ベルカンプ、なぜもっと早く仕掛けない?!」
コラッ!w