07/06/24 17:39:28 RHDlG7k40
_ ,,, _ __ 〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー, ヽ
ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、 i./ ,./-‐` """´'ー 、! `ヽ、
_,,/ , _---、`ヽ\ヽヽ、 ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \ ヽ!
, ‐'´ r-.  ̄ヽ、 \'、ヾ、\ ー'´イ/ _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
. / .l トヘ ヽ. ヽ ', ヽ ,ク´ __,. - '/'´ ヽ ヾヽl !
/ / /l '、 \ ヽ、 \. ヽ ヽー'´7i , ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、 ',、〈
l / / /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __ __ i、 l ヾ
リl // / _,,.\`く' `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ r '' ヾ_,!l !l .!
!l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;) (゚;) l= ! _/ !
l V./ゝ !=! (゚;) ` (゚;) l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,. i 、_ ,、`./'r、i !
ヽll 'ヽ!! , -- l -- 、 `/r,ヽ ヽ! !ヽ'_,.! __ i_ ) / !
ヽヘ、!l,! , - 、 __,. -.、 ,i.l) ノ !. ヽ.ヘ. !' ヽ ノ、')´ .!
_ゝlヘ !'´ .i /、リ) ,' `ヽ、 ヽ _ ノ / ./ i
`>'=ノ , `ヽヽ l,.ィ_、_\_ i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
〃 /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´ l/ '´ /´ ! / ,// l ヽ!
l / !. ( ` ー=-´‐ ) ! '、 ! / _l_. ! / // ./_,,L i
七_ 七_ l l 二 ナ ゝ i ヽ |! |!
(乂 ) (乂 ) ノ /し cト  ̄ ̄ ̄ ヽ ・ ・
3:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 17:41:28 mIQ04e200
おいおいまたザコのスレ立てたのかよwwwwwwwwwwwww
いい加減中距離使うのやめたらどうだ?wwwwwwwwwwwww
超一流の古牡馬相手じゃマイル戦が限界wwwwwwwwwwww
マイラーだと何度言えばry
4:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 17:41:29 GHvDpeaZ0
雑魚すぎるw
5:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 17:43:22 aQCAjyrV0
>>1
今立ててもバカしか来ないのに何で立てたの?
6:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 17:50:02 mIQ04e200
まあ所詮こんなもんだろうと予想通りの結果だったなwwwwwwwwwwwww
ハイペース確実のタフなで底力が問われる展開ではマイラーは洋ナシwwwwwwwwwwwwww
ダービーはマイラー向きのスロー展開に恵まれただけwwwwwwwww
上位に来たのはマイラーばかりだった事実wwwwwwwwwwww
学習能力の無い勘違いの馬鹿共は騙されて馬券買ったんだろうなwwwwwwwwwwwww
ま、センスある俺様はまっ先に切っていたがなwwwwwwwwwwwwwwwwww
今後も中長距離で使い続けるなら限定戦以外は一円も要らないwwwwwwwwwwwwww
7:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 17:51:41 z/jXiOTw0
糞弱いダービー馬
8:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 17:55:23 H6hJSpgh0
まぁ、凱旋門で恥かかなくて良かったじゃないか
9:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 17:56:14 mIQ04e200
史上最低のラキ珍ダービー馬だからなwwwwwwwwwwww
まぐれはそうそう続くものではないwwwwwwwwwwwwwww
10:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 17:57:23 z/jXiOTw0
5 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/06/23(土) 05:24:23 ID:sXP5vUsO0
ウオッカが凱旋門勝ったりしたらいろんな基地が発狂するんだろうな
5 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/06/23(土) 05:24:23 ID:sXP5vUsO0
ウオッカが凱旋門勝ったりしたらいろんな基地が発狂するんだろうな
5 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/06/23(土) 05:24:23 ID:sXP5vUsO0
ウオッカが凱旋門勝ったりしたらいろんな基地が発狂するんだろうな
5 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/06/23(土) 05:24:23 ID:sXP5vUsO0
ウオッカが凱旋門勝ったりしたらいろんな基地が発狂するんだろうな
5 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2007/06/23(土) 05:24:23 ID:sXP5vUsO0
ウオッカが凱旋門勝ったりしたらいろんな基地が発狂するんだろうな
行くの???wwwwwwwwwww
11:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 17:58:05 pdN1nMsaO
でもウオッカ頑張れ!!
12:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 17:58:13 yENgOB6XO
>>1
糞スレ立ててんじゃねーよカス
13:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:01:10 z/jXiOTw0
しかしこんな見っとも無い恥曝しのダービー馬って始めてみたね
いやー、いい物見せて貰った!
14:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:01:53 I/5K/SMx0
雨が降っている時点で結果は容易に出来た
まあそれ以前に夏を越していない3歳馬が古馬GⅠで勝負にならない事は分かっていたし
15:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:04:59 z/jXiOTw0
>>14
レース前と本当に言う事が違いますねw
流石は恥曝しダービー馬のスレ住人w
16:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:05:21 mIQ04e200
凱旋門賞挑戦などと無謀な挑戦はやめておけよwwwwwwwwwww
それどころか世界の強豪牝馬相手のヴェルメイユ賞ですら普通に惨敗するだろwwwwwwwwwwwwwww
所詮今日の惨敗がこの馬がマイラーだという証明wwwwwwwwwwwwwwww
秋以降はザコしかいない空き巣のスプリントG1路線に変更したら?wwwwwwwwwwwww
17:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:05:35 7IjmFACD0
勝負にならないのに51キロなら圧勝だのなんだのと吹聴してた方々です
18:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:08:49 6/sa0poO0
無理に抑えてポジション優先したのが完全に祟ったレースだったね…
差し一本で行くにはスタートと行き脚が良すぎるところあるから
今後はちゃんと先行も考えといて欲しいなと思う。
ていうかまぁ本音をぶっちゃけると
「彼女に気持ち良く走ってもらう事だけを考えて~」
とか言っておきながら、レース後には
「ダービーのように前に馬を置いて進めたかったのだが、なかなかそうならず~」
とか言ってくれちゃってホントもう四位の野郎は降ろs(ry
まぁ錚々たるメンバーでのG1、一番人気という重圧もあっただろうし仕方ないところかな…
19:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:09:19 mIQ04e200
それよりレース前あれだけ吠えてたウオッカ基地共はどこへいったんだ?wwwwwwwwwwww
きっと涙目で悔しがってるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwww哀れすぎるなwwwwwwwwwwwwww
20:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:12:18 QCDnPt8U0
まてよおまいらwww
もしウオツカが凱旋門行ったとしてだwww
サムソンも行くんだよなwww
で、斤量はウオツカは54.5で今回より+3.5
はたまたサムソンは59.5で+1.5
頭の中でシミュレーションするぞwww
ごくり・・・
無理だwww
21:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:12:26 pnVloSmT0
ウオッカのアンチが突然沸いたようだが、今日初めてウオッカを買って
外した連中だろうな。
ただ、四位の騎乗はまずかった。
えらい競馬をさせてしまったという感じ。
もう乗せるべきじゃない。
桜花賞は完敗と言う奴がいるが、完全な前残りを許した四位の騎乗ミス。
今日は結果的に完璧に乗ってもつらかったかもしれんが、馬場が悪い時点で
控えて外を周る事に専念して欲しかった。
ファインモーションが有馬記念の後にダメになったように、
今日のきついレースの影響が出なければと思う。
22:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:13:02 X17Fbuc8O
まぁまぁ
ダービーの1着2着が
揃って大惨敗
こんな低レベルな世代他にないだろう
23:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:13:04 mIQ04e200
ウオッカ基地プギャーm9(^Д^)
プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)
プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)
プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)
プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)
プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)
プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)
プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)
プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)
24:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:15:32 /QUpCakm0
先行馬 全滅の展開で
折り合わずに終始引っかかりそれでも4コーナーで一瞬先頭
の争いした
正直この馬はそこそこ強いよ
シンボリクリスエスが宝塚で負けたときに似ている
秋にはそこそこやれるだろう
25:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:15:50 XPhr6LkX0
基地が発狂というより、アンチが嬉しくて発狂してる件w
26:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:16:48 /QUpCakm0
ウオッカは史上最強とかでは当然ないが
弱くもないよ
最強にしたり最弱にしたりするのが2CH
そこそこ強いよやはりこの馬
27:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:17:39 XPhr6LkX0
弱いって印象は受けなかったな確かに。
サムソンとムーンは強いって印象を受けたけど。
28:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:21:10 oQ0rAt5SO
これで夏を越していない3歳馬の斤量差の無意味さが分かったであろう
この時期の3歳牝馬の場合なら斤量15キロの差は付けないと勝負にならんよ
29:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:21:48 L5eCCsH50
今回は騎手のミスだって気がつかないやつはアホ
30:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:23:15 TKOUJXU80
遠い昔のようだね・・
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
怪物ディープインパクトですら、上がり3ハロンの最速は、新馬戦で記録した33秒1。
単純比較はできないが、ダービーでマークした33秒0は、驚異的なタイムといえる。
そして今回も“ディープ級”の末脚を使えれば、いかに一線級の古馬が相手でも、撃破するのは難しいことではない。
「凱旋門賞では世界のトップクラスと戦うわけですから、今回の経験をうまく生かしたいですね」と村山助手。
勝てば3歳馬初の宝塚記念Vだが、64年ぶりの牝馬ダービー制覇を成し遂げたウオッカにとっては、高い壁ではない。
ディープ同様に壮行レースを勝利で飾り、世界へと羽ばたく。
31:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:24:19 /QUpCakm0
騎手のミスではなく
ウオッカの気性の問題
まあまだ3歳牝馬なんだてレースだったな
このあと気性を克服して強くなる
またはこのままでそこそこ
もしくはさらに気性が悪化して弱くなる
どれも可能性もある
32:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:25:15 Cqtlaqhr0
>>29
うまく乗れなかった、というのはわかるんだが、
じゃあどう乗ればよかったのか書いてくれ
33:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:26:28 UYmfzdpCO
アサクサキングスには完勝してるんだからウオッカは実力通り走ったよ
34:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:28:12 3amYfZNG0
今回、テンション上がってしまったのは、古馬の圧力を感じたからじゃないかな。
能力は高くても、精神的にはまだ3歳牝馬なんだと思う。
35:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:28:21 BHvq3GXF0
スタート直後に外に寄せたのに、直線は内に入ったのはなぜ?
36:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:28:46 6/sa0poO0
>>25
意外(?)とウオッカの基地という程のファンって少なかったりするんじゃなかろうか。
ダスカの方がファン多いような気がする…いや個人の適当な感覚だけどね
それより今日の結果を受けてオーナーにより宝塚電撃参戦みたく
遠征白紙に…とかいう逆転ホームランは無いよなw
角居師からしたら別に勝ちに来たレースでは無かっただろうし…
サムソンも一緒に行ってくれるのなら楽しみが増えるなぁ。
37:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:29:15 XPhr6LkX0
外寄せようとしてかからなかったっけ?
38:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:30:32 Z20qRHOUO
ダービーが低レベルだったのか馬が疲れていたのかのどっちかだな
39:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:30:34 Cqtlaqhr0
>>35
内から出すのは諦めたんでしょ
40:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:31:03 U1eIH//f0
外が空かなかったから。
41:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:33:32 /QUpCakm0
今日は先行馬全滅
アサクサはいいペースでいければ強い
いけなきゃ弱い
そもそも今日のレースはアサクサボロ負けして当たり前
年齢は関係ないよ
逆に3歳で差し馬のかからない馬
オーラとパンチが故障してなければそこそこやれてたでしょ
4~5着くらいにはなってた
42:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:33:48 Z20qRHOUO
夏休ませて秋天使うようなら凱旋門賞に出した方がいいよ
43:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:38:57 XPhr6LkX0
ウオッカは好きだが、角居が嫌いなため、複雑な気分だw
44:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:39:23 mIQ04e200
ダービーが低レベルだけだから勝てただけと素直に認めろよwwwwwwwwwwwwwwwww
これからラキ珍ダービー馬として永遠に語り継がれることでしょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:43:32 bMq9NPhy0
メイショウサムソン(高橋成調教師)
「皆ウオッカ、ウオッカと言うけど、あまり持ち上げるのもどうやろ。
確かにダービーは強かったが、男馬が皆変な競馬をしてしまった影響もある。
でなければ、桜花賞でスムーズな競馬をしながら、あっさりダイワスカーレットに負けたんやろ。
俺は同じ牝馬のカワカミプリンセスの方が怖い。去年のエリザベス女王杯までどんな展開、
馬場だろうがすべて先頭でゴールを切ってきた馬。
この中間随分熱心に乗っているのを間近で見ているし、
久々だった前走を度外視すれば、これは軽視できん存在やで」
この発言を全力で叩いてた一週間前
46:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:48:40 R450JBUP0
宝塚記念も堅いといえば堅いけど
ここの予想は少頭数でホント簡単に当てるよね
URLリンク(blog.livedoor.jp)
47:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:57:51 X17Fbuc8O
まぁまぁ
ダービーの1着2着馬が揃って大惨敗
こんな低レベルな世代他にないだろう
48:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 18:58:16 AQdTS6KW0
>>45
的を得すぎてワロタw
49:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:00:23 UYmfzdpCO
ウオッカは牝馬路線に回ってもカワカミ ダスカ スイープに負けそうだな
50:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:04:20 riyiYJU90
四位が最後全く追うの止めてたのはグッジョブ!
今日は馬場が悪いのもあるし、古馬とぶつかるには時期がまだ早かっただけ
いくら51でも牡馬なら53相当だし決して恵まれ過ぎとは思わなかったよ
案の定マイラー扱いされてるがそんな事は全く無い
今の時期は2~3ヶ月で人の1歳分成長出来るから
ここでは全く相手にならなくても有馬に出て来たら今度は勝っても何らおかしくない
世代レベルや距離云々と見限るのはまだまだ早いよ
51:ザコカミプリンセス(笑) ◆BdDOSZ8tAg
07/06/24 19:09:23 yTpJFTbS0
カワカミプリンセスなんかよりは強いし未来もあるから安心しなよ^^
52:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:11:53 L5eCCsH50
なにがGJだよwそれまでが最低の騎乗だろうが
53:デキレースの素地
07/06/24 19:12:19 qhqFjnH20
合田直弘 世界の競馬
、、1Fの最速時計となる10秒フラットをマークしたのは、上場番号57番の
父フォレストリー・母マーチマジックの牝馬
、、2Fの最速時計となる21.2秒をマークしたのは、6日のセールでは一番最後に登場する、
上場番号301番の父フォレストリー・母フリオタウンの牝馬。
URLリンク(www.netkeiba.com)
悪名高き2chから直行せず、別ブラウザでいってね。
54:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:13:43 WSRcUXtE0
古馬とぶつかるには時期がまだ早かっただけ
↑こういうの何なんだよw
じゃあ出さなきゃいいだろ
55:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:17:03 QCDnPt8U0
馬場の荒れた暮れの直線短い中山じゃ
今回のようなオチになるような気がする
とりあえず凱旋門で四位が騎乗する
可能性は0に近くなったな。
もし前哨戦で負けたら帰ってくるんだろうか?
56:ザコカミプリンセス(笑) ◆BdDOSZ8tAg
07/06/24 19:17:53 yTpJFTbS0
別にこのスレのやつらが出走決めたことじゃないし、直接厩舎やオーナーサイドに電話すればぁ?
ま、ウオッカは凱旋門行っても負けるの目に見えてるし、秋は普通に国内でいいと思うけど。
57:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:18:21 riyiYJU90
糞騎乗してもうたからこそ今日はもうヤメといてグッジョブなんだよw
最後38.0だろ?
せめてカッコだけでも付け様と思ったら最後まで追って36秒台で行けたやろ
掲示板には乗れてたと思うけどそこに拘らなかったのが正にグッジョブ!!
58:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:18:34 h8oOkcaq0
凱旋門白紙でしょさすがに
59:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:20:17 jnS92YL+0
>>57
四位ってレース前に「ダービーの出来と比べても・・」って
濁してたからなあ。つうわけで4着にしてみたら、フジがくるとはw
遠征には前向きといったらしいが・・どうなんだ。
60:ワイダメジャー ◆kRd35/mOog
07/06/24 19:23:00 bF3VMG91O
残念だがウオッカは国内限定レベルだということが確定してしまったな。
海外で結果を出した日本調教馬はほぼ例外なく悪い馬場もこなしてたからね。
ウオッカにはタフな馬場はこなせなかった。それだけは今日はっきりした。
61:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:23:07 6/sa0poO0
多分陣営はこんな負け方する馬じゃないと思ってるだろうし行くんじゃね?
サムソンも2着だったが「状態次第だが、前向きに考える必要があるね」って言ってたし
62:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:24:03 X17Fbuc8O
まぁまぁ
ダービーの1着2着馬が揃って大惨敗
こんな低レベルな世代他にないだろう
63:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:24:18 eZARGd1T0
ウオッカ上がり33.0wwwwww3馬身wwwwwww
こんな強いダービー馬が7キロ差もらっていいのwwwwwwwww
10馬身圧勝しちゃうよwwwwwwwwww
って言ってた連中はどこいったの?
64:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:24:59 dYrpOBHpO
今までの三歳宝塚挑戦のまとめありますかい?
65:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:25:38 SGq5TB3F0
全責任は調教師に有!
馬主は素人である、それを説得できなようでは調教師とは呼べない。
全責任は調教師である。
66:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:26:55 h8oOkcaq0
>>65
バカだなあ、馬主の意向が強いのはしょうがないことだぞ
スポンサーだし
67:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:27:06 6/sa0poO0
>>65
気持ちは分かるけど無茶言うなwwwww
68:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:27:28 SGq5TB3F0
速報明日
ウォッカ陣営より発表あり!
凱旋門賞は白紙へ。
69:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:28:02 WSRcUXtE0
ウオッカなんてどうでもいいよ
それよりも大坪だよ今日は
70:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:28:19 IaHVNc0m0
レース前に散々ウオッカ持ち上げてた奴らってセンス無さ杉だなw
普通に考えりゃ、あの事故ダービーで歴代のダービー馬と同じような評価できるはずないのにな。
だいたいウオッカが他の年のダービー出てりゃよくて4,5着だ。
上がり33.0って言っても過去のダービー出走馬が同じ条件で走ってたらもっと速いタイムだしてやついるよ。
71:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:29:34 bMq9NPhy0
別に何に出そうが持ち主の勝手だけど、
凱旋門賞挑戦して、また惨敗して、
展開がどうだの環境がどうだのと言い訳して
日本に帰ってきて、牝馬限定G3で人気背負って取りこぼして、
結局スティル化して終わる、そんな馬
72:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:29:44 JxUqQrrA0
>>64
ヒシナタリーが4着
イイデライナーが12着
これ位しか思い出せん
73:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:30:35 X17Fbuc8O
>>70
ダービーのメンツ、内容
どこを取っても
ネオ>>>>>ウオッカ
だよな
74:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:30:38 rUi/Q++30
ウオッカ
宝塚に使うのはやっぱ無理があったな
でもがんばったな
陣営は大事に使ってくれ
75:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:31:24 WwU6zd320
四位のコメントまだー?
76:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:32:25 Cqtlaqhr0
>>75
つradionikkei
77:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:33:07 xFnDLMgp0
レース前から言われていた通り、ここでは普通にお客さんだったな
厳しいレースを一度も経験せずに来て、いきなりハイペースの洗礼受けて、
それでもこのメンバー相手に勝ったら化け物もいいとこだ
やっぱり凱旋門はやめといた方がいいな
力のあるなしじゃなくて、レースへの適性の問題
どうせ行くならBCのフィリー&メア・ターフの方が
よっぽどチャンスあるだろ
78:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:33:45 BmOEkKxK0
いつもよりだいぶ行きたがっていたな。スムーズにいってこの着順ならやばいけど
もう少し精神面での成長は必要だね。
79:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:36:01 46AZlzC30
フィリー&メア・ターフ(笑)
大分格下がったなw
80:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:37:13 QCDnPt8U0
フィリー&メア・ターフの方がエリ女より
相手も楽なんじゃないかな?
そのあたりはコイウタとデコルテが物差しになるな
この掛かりクセはこれから相手ジョッキーが
さんざん利用してくるだろうね
ぶつかるくらい寄せるだけで、いくらでも掛からせることができそうだ
81:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:47:22 t0ONX2st0
秋華賞っていう選択肢はないの?
82:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:53:23 46AZlzC30
>>81
ブーイング食らうぞ
83:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:55:50 Fxl4oZjEO
ダービー馬としては無様な競馬をしてしまったけど、
全然レースになってなかった分、見限るのは早計な感じ。
別に重が不得意そうな足には見えなかったけど、
道中は最後まで地に足が着いてないような走りだったね。
欧州よりも北米で結果を出すタイプなんかな。
逆に同世代ならロングプライドあたりを凱旋門に持っていくと面白そう。
とにかく今回は雨に泣いた。
84:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 19:57:12 jnS92YL+0
サムソンと一緒に凱旋門に出ても、サムソンには確実に負けそうだな。
まあ、サムソンも去年の秋状態みたいなこともあると思うけど。
とりあえず宝塚出走はいろいろ見えてきたレースでもあるね・・。
85:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 20:09:57 D/UnG0n50
>>82
今日の結果からしたらもうそんなに言われないかも
86:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 20:27:40 ZrVjlkRg0
お 意外と早く落ち着いてきたな
まあ色々思いはあるだろうが
良い経験になったはずだ。
次に向かってがんばるだけさ。
すべての失敗は成功に繋がっている。
87:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 20:48:38 yyjQ5wwY0
超高速馬場で、馬場を考えれば超スローのダービー
そんな単なる瞬発力勝負で33秒出して勝ったスピード身上の馬が
タフさ比べの凱旋門賞行ったって通用しないだろ
瞬発力勝負の申し子のようなディープでさえ通用しなかったことを
もう忘れたわけじゃあるまいて
エルコンとかサムソンとかホウオーみたいなジリ馬の方が
よっぽど向いてるレースなんだから
88:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 20:50:26 BHvq3GXF0
スタート直後にぶつけられた?
89:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 20:54:00 SGq5TB3F0
99.999999999999999999%
凱旋門賞勝てない!
JRAも悲観的 これ以上売り上げ落ちたら大変だよこれ。
正直やめていただきたい。
これ日本国民競馬ファンの気持ち。
90:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 20:56:48 jnS92YL+0
>>87
ホウオーはその前に国内GⅠを一つでも取っておけ・・。
凱旋門云々より、体調がどうなのよって感じ。牝馬だしなあ。
今年一杯走らせたいならどうなんだろ。
91:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 21:04:53 6qKXZEoh0
>>88
無理に外に進路とろうとして自分でぶつかったんだよ
ぶつけられたどころか他馬に迷惑かけて自分の馬もかかったという自爆テロ
92:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 21:09:33 7HroOKAv0
むしろマイルCSなら勝てるっしょ
93:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 21:10:29 HIDMDnvTO
しっかり力付けて。
来年いきゃあいいよ。
94:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 21:10:31 boFSNukhO
>>87
馬場が緩くなればあれだけど、ロンシャンでもパンパンなら日本とさほど変わらない。
近年の超高速馬場なら別だけど。
問題は気性面と、手前の使い方からみられる、左周りよりパフォーマンス落とすとこじゃないかな。
今日のペースでも行きたがってるようじゃきついね。
まあその気性があるから、逆に爆発も期待出来るってのはあるけど。
まずは今日の競馬でダメージ受けてませんように。
95:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 21:18:24 2oH2/2N00
今までは能力で着順安定してたけど、以外にムラ馬なのかもな(豚と同じ臭いがする)
5年後くらいまだ2chがあればウオッカ最強スレが乱立していそうな気がするw
96:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 21:24:00 UFLcRgcH0
>>95
いやいや
世代が弱かったからだけであって
97:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 21:24:00 YcMUQIEPO
レース見直してみたけど、やっぱり能力高いな
あれだけ掛かって前の方にいても見せ場は作ったからな
同様に、カワカミも強い
この2頭は上位2頭と差はないかな
98:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 21:24:40 jnS92YL+0
>>94
あの季節のフランスは良馬場になることが本当に珍しい。
携帯専門だが、コラムでも今年(去年)は例年になく雨が降らないとか
書いてた。それならそれで良馬場が得意な馬が向こうにいるからなあ。
レイルリンクがそうであって、道悪得意なシロッコが惨敗。ちなみに向こうでは
シロッコが勝つだろうと思われたそうで。
それよりもまず体調面だよね・・・心配だわ。
99:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 21:24:54 mO5w35yLO
牝系が牝系だけに、来年さらに強くなるかは大いに疑問。
年齢を重ねるごとに適応距離が短くなってゆくのではないか。
100:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 22:06:45 BHvq3GXF0
ものすごいチグハグだったな
四位→武あるかな?
101:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 22:12:01 ZsOjtUD10
>>94,98
馬場状態が良でも日本よりははるかにタフな馬場だし、
それ以上にレースそのものがタフになる。
団子状態での神経戦から、最後はロングスパートの凌ぎ合い。
キレ者を連れて行ってもディープの二の舞だってば。
102:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 22:17:19 P9BMoZq20
S アドマイヤムーン メイショウサムソン
夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏
A+ ウオッカ
A
A- ヴァーミリアン サンライズバッカス シャドウゲイト スズカフェニックス
A-- ピンクカメオ ヴィクトリー
夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏
B+ カネヒキリ
B ダイワスカーレット ドリームパスポート [外]エイシンドーバー [外]コンゴウリキシオー ローゼンクロイツ
B- [外]ローブデコルテ アドマイヤオーラ カワカミプリンセス フサイチリシャール メイショウトウコン
夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏
C+ アストンマーチャン アグネスジェダイ
C ベッラレイア アサクサキングス ナムラマース フサイチホウオー
エイシンデピュティ トウカイトリック
________________________
功労 S アジュディミツオー
栄誉 SSSSS ブルーコンコルド
栄誉 SSS ダイワメジャー
栄誉 S デルタブルース
栄誉 A スイープトウショウ コスモバルク
103:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 22:20:01 mJsr3tDI0
>>101
そもそもウオッカはマイラーだから凱旋門なんて毛頭無理な話。
秋はダスカと共にマイル路線に行けばよい。
104:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 22:31:44 D/UnG0n50
角居はふつーに凱旋門向かう気だよ
まだオーナーと話してからって前置きだけど
105:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 22:33:40 YcMUQIEPO
凱旋門行かないで欲しいけど、行くなら豊でお願いしたいな
去年と同じ間違いはしないだろう
106:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 22:44:06 UFLcRgcH0
金の亡者のオーナーだから
出ても意味無しの凱旋門はパスだよ
間違い無く
107:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 22:47:49 Jk24kLVq0
ホントもったいないなあ
馬鹿オーナーのせいで経歴に傷つけちゃってからに・・
108:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 22:47:55 7HIW76tY0
宝塚の負けをどう分析するカだろ
かなりカカッテタから、勝ち負けは無理だなとすぐにわかったけど
あれがたまたまなのか、馬場に足を取られたのか、フケなのか
それを四位が分析してだな
109:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 22:59:08 UYmfzdpCO
実力負けだろ
110:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 23:01:19 ZsOjtUD10
>>108
普通に力負け&キャリア不足だと思うよ。
カワカミなんかもぶつけられて掛かってたし、ノメってたし、
それでもウオッカには先着してるんだから。
パドックで観た限りではフケではないだろうな。
今までヌルいレースしかしてこなかったツケが
ここで回ってきた。3歳牝馬だから仕方ないけど。
111:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 23:07:58 9Si9gYBQ0
宝塚記念って3歳馬連帯したことないじゃなかったっけ?
凱旋門勝てるかどうかはわからんけど
112:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 23:11:18 X17Fbuc8O
>>108
ダービーの1着2着馬が揃って大惨敗
こんな低レベルな世代他にないだろう?
113:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 23:15:36 mJsr3tDI0
ウオッカは普通に力負け。
低レベルの牡馬に圧勝しただけで過剰評価され、
古馬との力の差を示され、ダービー2着馬と共に惨敗。
そもそもダービー自体完全にデキレースだった。
114:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 23:16:39 UFLcRgcH0
>>112
そう
ウオッカもアサクサも普段どおりの走りをしてる
ただ相手が違ったって事だけ
115:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 23:18:46 i1EGJPfk0
今日の阪神の馬場で無理なら凱旋門賞なんて到底無理。
しかもあの時期のロンシャンは雨降りやすいし尚更無理。
116:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 23:21:24 jnS92YL+0
あとはオーナーの決断次第ですか。
オーナー難しい選択を強いられてるなあ。
ここまで惨敗するとは思ってなかっただろうし。
117:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 23:21:39 cekfIjHOO
>>114釣れますか?
118:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 23:23:14 1FFflb930
残念だったな
でもディープ基地ほど酷くなかったので俺は好きだよ
7キロあればなんとかなりそうだったけど現3歳世代自体のレベルが低かったのですこし厳しかったんだろうな
119:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 23:24:18 UFLcRgcH0
>>117
釣ってないよ?
120:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 23:24:41 bF3VMG91O
みんなウオッカに酔ってたんだよ
121:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 23:25:33 +yAaWRI80
角居は凱旋門賞に挑戦させたいだろうな
宝塚記念使ってからなんて考え方が古いし結果次第では海外遠征中止になると思ったからなぁ
122:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 23:25:34 X17Fbuc8O
インティライミがウオッカ世代ならダービー勝ってたかも
って内容だったよな
123:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 23:28:27 jnS92YL+0
>>122
インティのほうがダービーのタイムはよかったような。
3着だったシックスセンスとウオッカが同タイムの記憶が。
そもそもダービー勝った時点で、さっさと遠征すると思った。
その点では角居はえー・・と内心思っただろう。
124:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 23:30:10 dmo4GUWP0
>>112
おまえみたいなのが戦後初の牝馬によるダービー制覇で感動してたなら
笑えるんですけど。
チャレンジあってこその偉業。
小さい枠にはまってその価値観でしか見れないなんて悲しいだろ。
力が足りなかったことは明白。
一般常識なら3歳牡馬ですら皐月ダービー後にグランプリでは
ローテ、実力不足から通用していない。ましてやこの馬は牝馬。力負けは否定できない。
ただこの舞台でも何かやってくれるかも、と期待させるだけの魅力はあっただろ。
今年の3歳牡馬は低レベル??ダービーの着順がそのまま実力とか思ってんの?
3歳春でもトップクラスなら古馬に通用するという前例なんてないんだよ。
チャレンジしている人や馬をチャレンジしてないやつが笑う。ばかばかしい。
125:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 23:32:38 +yAaWRI80
ダービー後は海外遠征だけに目標を絞って欲しかった
ファンの多い馬だから夢を見させて欲しかったわ
126:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 23:34:01 7HIW76tY0
ダービーで夢崩れるか、凱旋門で崩れるかの違いだけだ
早かろうが遅かろうがどっち道通る道だった
ただそれだけだ
127:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 23:36:10 X17Fbuc8O
>>124
ネオなんかはクリと互角だったからなぁ
対戦成績も1勝1敗
いずれも僅差
レース前からネオは弱いだのウオッカは次元が違うなど散々煽っておいて
ダービー1、2着馬が揃って大惨敗
128:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 23:38:33 bnMD+77B0
ウオッカの場合
雨→不発
かかる→インティに負ける
ディープの場合
雨→いつも通り涼しい顔で超絶まくり馬なり4馬身楽勝
かかりまくり→涼しい顔で菊史上最速上がり1,0倍三冠達成
ホントに強い馬ってのはすごい。お疲れ様。
これからは気楽にね。
129:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/24 23:48:32 ZrSezeJg0
どいつもこいつもビリーズブートキャンプに夢中かよ!
URLリンク(ninkirank.misty.ne.jp)
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ) /
/\ ) /
( / \∪/
130:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 00:19:29 5H8N+m7m0
>>127
ネオはクリが凡走する時を狙って一緒に走っていたという点では
ツキの太さを感じる馬だな
ネオと同レベルのロブやリンカーンがクリにブッ千切られたレースには出てないし・・・
ともあれ、今年の3歳クラシック戦線はぬるいレースが多過ぎたな
3歳世代が潜在能力ではそんなに劣るとも思えないが、
こういうレースが多かったクラシック世代は古馬と当たると苦戦することが多い
ネオ世代がまさにそうだった
131:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 00:49:44 3KmJr+IT0
所詮マイラーなんだよwwwwwwwwwwwwwww
母親がタニノシスターだから秋以降は層の薄いスプリントからマイル路線に専念すれば勝ち負けだろwwwwwwwwwwwww
年々気性的に距離適正は短くなるwwwwwwwww中距離路線なら今後も洋ナシwwwwwwwwwwwwwww
凱旋門賞などやめておけwwwwwwwww今回の如く大惨敗確実wwwwwwwwwwwwww
132:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 01:00:29 3Na9nQ8E0
ダービーの時も、思ったがウオッカは、脚質を変えて
逃げ馬になった方がいいのでは・・・・。
宝塚記念もスタート良すぎてかかった様に見えた。
『ミホノブルボン』戸山為夫調教師みたいに鍛えて強くすれば。
タニノオーナー谷水氏も、もともと鍛えるのが好きなはず。
凱旋門などと言わずに、来年の安田記念、逃げ切ってくれ。
秋天2000も逃げ切れる。
133:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 01:18:53 dW66jG96O
新スレおめでとう!
今ビデオじっくり観たけど、スタートからずっとフラフラ…
頭上げて掛かるし下気にしてたのかな?
でも四コーナー回って内突いた瞬間はなかなか根性見せたね。
あれだけ道中不細工に進めて突き抜けれる三歳牝馬なんていないわな。
今日が良い経験になるだろね。着順はイマイチだったけど
納得の負けだよ。頑張った!これからもウオッカ応援してくぞ!
134:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 01:46:47 dlLiILEBO
バランシーンやウイニングカラーズのように
重賞勝てずに引退しそうだなあ
135:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 03:34:02 XD6QWAWj0
凱旋門は正式に行くと言ったんだよな
宝塚次第とかはなしに
だから凱旋門行くでしょ
136:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 03:39:10 R5UZXcFI0
>>125
ホントホント
アホなオーナーだよなあ
ダービーでピークに持っていったんだから
ここは休養させないとなあ
馬の実績下げるようなことして何考えてんだろ
137:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 05:59:35 sEI9kaDT0
「凱旋門行く」
まだ言っているのか!?
いい加減目を覚ませ!!
それにつけても
金の欲しさよ
人間の欲望は限りない
138:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 06:18:37 1eyh7n4N0
冷静に見て負ける条件が揃ったね
初めての不良馬場
しかも不良馬場にしてはペースが速いのにかかった、
そして陣営が言ってる通りダービー以上の出来なんてありえなかったし(おそらくピークは過ぎてた)
まぁ当初予定に無かった宝塚を使った陣営の番組選択ミスでもあるんだけど、そんなのは言い訳にしかならん
139:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 06:20:21 5LpLxz6p0
>>87
同日の目黒記念や1000万の青嵐賞と比べてもそれほどスローとは思えんけど。
まあ、昨日のレースを見た限りでは重馬場、気性と課題は多すぎるわな。
そもそもディープでも勝てなかったレースを軽量とは言え勝つのは無理だろう。
140:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 06:58:30 B+CHE+OW0
>>139
ディープでも、という言い方アレだけど、似てるタイプだからなあ。
そういう意味ではそう言えるけど・・。
サンスポ読む限り、オーナーも調教師も白紙撤回はなさそうだな。
ただ四位は割りと冷静。こういう馬場もどうかと思うといってる。
良い経験にはなったが、盛り下げてしまったような。
141:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 07:29:53 dqVg4bF70
すぐ白紙撤回発表はカッコ悪い
もうすこし経ってから言うのかぁ
「ドブに金捨てるようなものですからねぇ、プライドもあるし」
142:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 07:36:05 dqVg4bF70
どろんこ馬場下手な馬は一生ヘタ
うまくなることは100%ない!
のにわざわざ超ドロドロ馬場に大金はたいて遠征しなくても
まだパンパン馬場 秋のジャパンカップのほうが勝てる可能性ですが
143:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 07:37:32 Oo5+GbOJO
素人意見で悪いけど、かかったらかかったなりに、無理に抑えず行かせればどうでした?
144:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 07:41:56 zAnevBBs0
>>143
前が総崩れしてるのにか?
145:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 07:47:02 zm7IXVy20
かかるってのは馬がムキになって勝負所でもないところで
全力を出してしまうんだよ
2200のレースを残り1200からロングスパートすれば
4角前に脚が上がって並以上の馬でも大惨敗だ
これだけのハイペースを馬任せに行かせたら4角前に力尽きてるよ
146:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 07:57:44 XY9SFY+r0
桜花賞負けてもダービー行く陣営なんだから、遠征撤回はないよ。
その図太さがあったからこそ、歴史を作れた訳で。
ただ馬の適正考えたら2400mじゃなくて1600,2000mまでの馬だと思うけどね、
率直に言って。何で凱旋門賞に拘るのかなあ。
147:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 08:03:41 zAnevBBs0
けどね、やっぱり日本人が一番ほしいタイトルは
ドバイWCでもBCクラシックでもなく、やっぱり凱旋門なんだ。
前者2つは勝っても、そりゃ盛り上がるだろうけど、なんかアッサリしてそう。
それに対し凱旋門は…半端ないよ。
148:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 08:05:10 zAnevBBs0
是が非でも
やっぱり欲しい
凱旋門
149:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 08:20:50 dlLiILEBO
オペラ賞、いやローマ賞でもいいな
150:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 08:26:07 XZblKjSw0
次のレースが大切になりそうですね
どういう選択をするのか楽しみ
151:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 08:36:14 pX3orhHb0
なんなんだろうな 凱旋門が世界一みたいな風潮
やっぱ名前ちゃうか?
フランス・ロンシャンの凱旋門賞ってなんかかっこええよな
152:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 08:40:54 qzcn708O0
今回かかったのは四位にも非はあるかも知れんが
やっぱりダービー後の出来落ちで<j馬がカリカリしてたんじゃないのか?
馬の個体能力は凄いとしても、あれだけかかっちゃ勝負にならない
それと凱旋門に拘る必要ないと思う
153:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 08:59:16 B+CHE+OW0
>>151
アメリカは凱旋門なんて眼中にない感じするがどうなんだろ。
芝を重要視してるところはやっぱ、欧州に憧れるものかね。
154:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 09:05:47 SKFRD+qN0
>>140
ディープは重馬場の宝塚を圧勝してる。
距離適性も長い方がいいくらいだし。
ウオッカはアーリントンミリオン辺りが限界じゃないかな。
凱旋門はよほど恵まれないと。
まだ重適性ありそうなサムソンの方がチャンスはあると思う。
155:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 09:26:48 Z8u8B9t40
さすがにヴェルメイユで3歳牝馬にやられたらへこむんじゃないかな 他に水
156:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 10:04:51 cSsrwfCT0
そもそもダービーで3馬身もつけたけど、そんなに力差ないしな。
あんな糞展開を内枠&斤量の利で牝馬特有のキレを使っただけ。
平均ペースでやり直したら3歳牡馬にも勝てないだろ。
157:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 10:26:41 eW7iDcRS0
桜花賞(デキ落ち)→ダービー…間隔2ヶ月
宝塚記念(デキ落ち)→ヴェルメイユ…間隔2ヶ月
158:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 10:29:49 7ixSrRnnO
で、ヴェルメイユ&凱旋門は四位のままなの?
豊には乗り換わらないの?
四位のままじゃ凱旋門なんて夢のまた夢の。
159:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 10:34:42 U6Y0QQ73O
>>152
歴戦の古馬の威圧感に怯んだんだと思う。
そして、レースではパニックになってしまった。
凱旋門は是非行ってほしい。能力を発揮できれば勝てるはず。
160:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 10:34:52 B+CHE+OW0
>>158
それはレース前に、現地騎手に乗換え可能性示唆の記事があって
スレまでたってた。でもあっちの名の知れた騎手はゲットできないと思うが・・。
ちなみにサムソンは武にノリ変わりと、高橋さんがインタブーで
いってる。サムソンと武は合いそうにない気がするよ。
161:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 11:38:35 pzX60rE60
>>139
目黒記念や青嵐賞は前半が超のつくスローだよ
ただ、目黒記念の場合は中盤からスパートした馬がいて乱ペースになり
11.6-12.3-11.6-11.7-11.4-11.8-12.2
という、ロングスパートの厳しいラップになった
青嵐賞は1000万で惨敗続きだった8歳馬が超スローで逃げ切ってるレースで、
全くの参考外
勝ち馬は次走準オープンで惨敗している、その程度のレース
ダービーは中盤からが
12.1-12.7-12.6-12.2-11.4-11.4-11.6
という4Fの勝負で、しかも先行3頭を除く後続各馬は実質ラスト3Fしか
競馬をしていない、前残り+4番手以下は純粋な瞬発力比べ
162:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 11:57:43 oHr1wObI0
今回の敗戦は基地的にはいろいろと言い訳をつけたがるだろうけど、
仮に良馬場で万全の状態でレースしていても馬券に絡むのは難しかっただろう。
キャリアも足りないし、厳しいレースになって持ち味が生きるタイプでもない。
冷静に見れば現状ではやっぱり瞬発力を生かせる馬場&流れでこその馬。
これから力をつけて、また大きな舞台に戻ってくればいい。
持ち味を生かせない凱旋門賞では、正直疑問の方が大き過ぎる。
仮に前哨戦で惨敗するようだったら、本番は回避して戻ってくる方が馬のためだ。
163:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 12:06:44 K2DOsqVMO
冷静に考えるとやはり質量差があろうと
ダービー後に予定通り休養させるべきだったって事か
3歳の今の時点で古馬になんて厳しいに決まってるわな
宝塚参戦を決めたオーナーはどう思ってるんだろうなあ
164:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 12:21:10 c/0xMctCO
今年のダービーの馬場なら
ディープなら
2分22秒3 上がり33秒1
になる
ちょうど馬場差が1秒
そりゃインティライミにぶっちぎられて当然
165:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 12:22:51 dW66jG96O
ネガイクナイ!あれだけ掛かっても最後踏ん張って伸びようとしてた姿は
強い馬のアレだろ?現時点で力が足りないのはよくわかった
けど応援してく。谷水だからこの先も無理使いあるかもしれんが
そこは角居ちゃんの反発に期待
166:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 12:25:54 oSWHgw6oO
いちいちディープディープ言う基地が果てしなくウザイわ
ここはウオッカのスレだ、自分のトコで言ってろ
あんなドーピング馬の名前なんて見たくねーの
167:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 12:39:19 0WtvS2IQ0
ディープに失礼過ぎる
比べる価値も人気もない
ネオユニとどっちが強いとかならまだ許されるんだろうが
168:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 12:44:47 dW66jG96O
放牧出るのー?逢いに行きたいんだが?
夏の北海道最高だよな
169:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 13:01:56 VOd74/pSO
凱旋門
雨に流れし
宝塚
170:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 13:16:26 8A5DiahZ0
前に馬がいないと折り合いつかないのかな・・・
171:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 13:17:04 Wo7iyVjv0
むしろディープなんて日本史上最強の馬じゃん
それと比べるのはおかしい
172:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 14:03:32 RxbqCQlC0
>159
人間で言えばインターハイ優勝の女子高生陸上部員が、
コワモテ・ムキムキのお兄さんたちに囲まれてるような状況
ビビるなという方が無理
173:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 14:49:02 2OVqR+xi0
URLリンク(www.netkeiba.com)
日本の調教馬は強くなった。世界のトップに見劣ることはない。海外のビッグレースでも十分勝ち負けに持ち込める。
といわれているものの、日本調教馬が世界の頂点に立つビッグレースを制したことは、実はただの一回もない。
3歳のウオッカには、ひょっとしてディープインパクトの雪辱を果たせる可能性さえ少しある、と思えた。有利な3歳馬だから…。
しかし、冒険のこのきつい日程が裏目と出て、宝塚記念でダメージを受けては、大きな展望は根底から崩れることになる。
陣営もそれは覚悟だったろう。
やっぱりアドマイヤムーンや、ポップロック、メイショウサムソンの方が先着しただろう、強かっただろう。
となってもそれはこれまで何年も何十年も経験してきた競馬とまったく同じで、なにも変化しない積み重ねの歴史は、
それはそれだけのことにすぎない。つまらなく思えた。
174:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 14:53:29 RctI7GPD0
三歳春に関してはディープよりネオの方が強かったと思ってる
175:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 15:16:57 04b3YZayO
どっちが強いなんて人気投票
ダービー前のホウオー、宝塚前のウオッカ
そんなもん
176:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 16:23:00 EBWAFtzL0
マイネルソリストに負けたときも馬場悪かったし
この馬、道悪は全然ダメだね。
177:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 16:52:15 5daOCeHYO
>>163
結果はダメだったけどオーナーの挑戦には拍手したいと思う
178:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 17:37:10 oSWHgw6oO
挑戦とか意味なくね?
挑戦する事自体が多くのファンの期待を裏切ってるんだから
ダービーに挑戦するのとは訳が違うよ
179:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 17:47:10 OZY/nYqs0
一応ファン投票で六位に入っちゃってるからな
一位のサムソン約75000でウオッカ50000
海外に夢を膨らましてたファンは反発するだろうけど
日本馬なら日本で走れってファンもいるんだろう
ここにいるのは比較的コアなファンが多いから否定的な意見が
多かったね
180:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 17:54:37 ZItPNrlf0
このスレの住人にでさえブーイングがあがってるくらいだからな
>>173の余分な課題を呼び込んだ危険はあるってのは同意
181:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 18:01:07 OZY/nYqs0
折り合い面での成長って課題が浮き彫りになったのはプラスかもしれんから
前哨戦までに少しでも精神的に成長するような調整してほしいな
重い馬場や実力云々は今回のレースで判断するのは早すぎると思うし
182:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 18:12:48 3KmJr+IT0
所詮まぐれでダービー勝っただけのラキ珍駄馬なんだよwwwwwwwwwwwwwwww
期待してる奴らは馬鹿wwwwwwwwwwwスロー展開に恵まれない限り牡馬相手には勝てませんwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも子供を産む機械なのに牡馬に勝てるわけ無いじゃんwwwwwwwwwwww勘違いもいいとこwwwwwwwwwwwwwwww
牡馬に挑戦しても今後は惨敗wwwwwwwwwwwwww所詮牝なんてこれが限界wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガキだけ産んでろってこったwwwwwwwwwwwwwww一流になりえるのは牡馬のみwwwwwwwwwwwwwwwww
牝馬なんて全部ザコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 18:21:41 3KmJr+IT0
母のタニノシスターはスプリンター、母父ルションはマイラーだからなwwwwwwwwwwwwwww
この馬は中距離で牡馬相手じゃもう二度と勝てませんwwwwwwwwwwwwwwww
俺様が推奨するマイルからスプリント路線にでも変更しない限りはなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 18:27:29 B+CHE+OW0
>>181
四位はこういう馬場は・・・って言葉濁してた。続く言葉はわかるだろうが。
もともと渋った馬場どうなの?という心配があったけどさ。
オーナーは何を考えて出したんだろう。盛り上げたかったとかいってるが
浮かれすぎてそうなったのか(古馬を舐めてた、勝てると思った)
純粋にそう思ったのかなんなんだろ・・課題も見つかって良かったが、それ以上に
不安にさせてるぞ。
185:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 18:33:34 /ZBwKR77O
>>182-183
乙!
でも昨日本物のザコカミさんはウオッカのほうがカワカミのザコより強いとおっしゃってくれましたよ。
186:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 18:41:58 B+CHE+OW0
>>185
それがどうした?だいたいザコとかいってる時点で程度が知れてる。
187:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 18:59:09 whLdXC9MO
ウオッカがダスカに負けたのはシイがぶつけたからってのをまだ理解してないアホは競馬を辞めるべきW
188:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 19:02:58 whLdXC9MO
今回もシイが抑え過ぎただけ かかっているなら2コーナーまでに戦法を変えるべきだったんだよ
前で勝負しても良かったはず
189:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 19:08:57 e+h+BWLH0
兎に角これで3敗目。
ディープは実質2敗。
いかにG1級も戦って10戦以上無敗で引退することが至難か分かる。
史上最強牝馬にして史上最強はクリフジしかいないということだ。
190:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 19:28:45 8ZCG+y1bO
ローズ→秋華→エリ→有馬
このローテでいいよ
もし凱旋門に挑戦して、前哨戦で今回のような結果なら…
191:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 19:48:18 wG0RaWNAO
2007秋華賞
1番人気 ウオッカ 1.2倍
2番人気 ダイワスカーレット 3.0倍
3番人気 ベッラレイア 5.2倍
4番人気 ローブデコルテ 12.3倍
5番人気 アストンマーチャン 16.3倍
6番人気 イクスキューズ 22.7倍
7番人気 ピンクカメオ 28.5倍
8番人気 カタマチボタン 35.2倍
9番人気 ザレマ 42.1倍
10番人気 ラブカーナ 46.0倍
11番人気 ミンティエアー 52.2倍
12番人気 クリムゾンベガ 58.7倍
13番人気 レインダンス 61.2倍
14番人気 アマノチェリーラン 78
15番人気 ランペイア 85.2倍
16番人気 ミルクトーレル 113.1倍
192:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 20:07:22 zhR7dc77O
>>169
誰がうまいことを
193:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 20:10:19 sVHHqMenO
あれだけちぐはぐな競馬して直線一瞬見せ場あったんだから
少なくとも有馬インモーよりはマシじゃねーの?
マイルチャンプならヅランダルごときににさされることもないだろ
194:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 20:14:29 MPqlYzEWO
またダスカに負けるな
195:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 21:10:15 MUugs+ZP0
まあ牝馬でダービー制覇なんてのは
オークスなんていう、名誉も賞金も一流のクラシックレースがあるから
みんな挑戦したがらないだけで
もしオークスがなかったら普通に牝馬が買ってるだろうしな
196:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 21:58:00 oSWHgw6oO
牝馬なんて本来は簡単に通じるもんじゃないよ
最近牝馬が活躍してるのは、馬場の有り得ない超速化で
スタミナや底力があまり問われなくなったのが大きい
197:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 22:02:59 3KmJr+IT0
>>195
子供を産むだけの機械が牡馬相手に勝てるかよwwwwwwwwwwwwwwwww
今年は有力馬が凡走して、マイラー向きのスローの上がり勝負になったから勝てただけwwwwwwwwwwwwwww
ヴィクトリーが出遅れなければ、ハイペースになってウオッカ如き2桁惨敗だろwwwwwwwwwwwwwwww
一流は全て牡馬wwwwwwwww牝馬は2流止まりwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世の中の男尊女卑は当たり前の事だろwwwwwwwwwww男の方が優れているのだからwwwwwwwwwwwww
198:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 22:46:27 B+CHE+OW0
>>197
これ前にもみたような。能力なくてもできるから楽だな。
馬三郎読むと、凱旋門に関しては触れてないけど、チャレンジは
していくとはいってる。つうかチャレンジは確かに素晴らしいが・・。ウーン。
199:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/25 23:07:38 +MWbIY2s0
凱旋門出たとしてもサムソンには勝てなさそう
だって今回7キロ差で10馬身ちぎられたのに次は3.5キロになってしまうし・・・
200:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 00:07:45 pxcxz6viO
馬場を敗因にしてるなら海外行く必要ない!
それにBCという手もある。
個人的には関西で走って生で応援したいので
国内路線希望なんだがね… あの脚は生でみたらたまらない!
宝塚は生以前に傘のせいであまりみれなかった↓
負けたことのショックは意外に少ない。
201:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 01:07:45 J+z0xtwC0
へ~
ショックないの?
馬券買ってない?
202:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 02:56:39 mGpoXPbuO
ナイスチャレンジw
203:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 06:53:52 0RjMYtLF0
S アドマイヤムーン メイショウサムソン
夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏
A+ ウオッカ
A
A- ヴァーミリアン サンライズバッカス シャドウゲイト スズカフェニックス
A-- ピンクカメオ ヴィクトリー
夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏
B+ カネヒキリ
B ダイワスカーレット ドリームパスポート(´・ω・`) [外]エイシンドーバー [外]コンゴウリキシオー ローゼンクロイツ
B- [外]ローブデコルテ アドマイヤオーラ カワカミプリンセス フサイチリシャール メイショウトウコン
夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏
C+ アストンマーチャン アグネスジェダイ
C ベッラレイア アサクサキングス ナムラマース フサイチホウオー
エイシンデピュティ トウカイトリック
________________________
功労 S アジュディミツオー
栄誉 SSSSS ブルーコンコルド
栄誉 SSS ダイワメジャー
栄誉 S デルタブルース
栄誉 A スイープトウショウ コスモバルク
204:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 07:19:52 0chDrPBB0
「行く奈良全力で」
奈良 奈良 奈良 奈良 奈良
205:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 12:23:41 OZX5yW5D0
ウオッカファン一気に減ったなw
幻滅って言葉がぴったりだ
206:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 12:48:51 C5tOJprj0
ウオッカには、失望した。
何だ、あのざまは。
207:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 12:52:08 VYRZvZ520
>>205
本当のファンだけ残ればいいと思う
208:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 12:57:32 2oevjN00O
宝塚でウオッカから一、二、三着馬に馬連、三連複流したおれが来ましたよ
209:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 13:08:33 XDLBxq5OO
>>199 おいニワカ 3.5キロ じゃねぇ 5キロだろ!
210:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 13:23:18 xk8kvT7LO
沸いてたのが減ったのはありがたいがまた適度に保守が必要だ
偽ザコカミよ隊長として任せたぞ二日に一保守で頑張れ
211:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 13:23:32 x/7lfihEO
今から楽しみ!!
2008ヴィクトリアマイル
1番人気 ウオッカ 1.2倍
2番人気 ダイワスカーレット 4.6倍
3番人気 アストンマーチャン 9.4倍
4番人気 カワカミプリンセス 12.3倍
5番人気 ピンクカメオ 19.2倍
6番人気 ベッラレイア 25.0倍
7番人気 アサヒライジング 32.3倍
8番人気 ローブデコルテ 40.2倍
9番人気 コイウタ 48.6倍
10番人気 アドマイヤキッス 55.7倍
11番人気 ディアデラノビア 62.4倍
12番人気 ジョリーダンス 73.4倍
13番人気 イクスキューズ 80.6倍
14番人気 デアリングハート 96.3倍
15番人 キストゥヘヴン 105.2倍
16番人気 フサイチパンドラ 115.4倍
17番人気 カタマチボタン 129.3倍
18番人気 アマノチェリーラン 140.7倍
212:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 13:27:17 uERtSkYeO
今年の宝塚記念の売上は前年比120.3%
ウオッカが参戦しなければ、こんなに売れなかったはず。
馬券の売上は購入者にとって他人事じゃないし、それに貢献したウオッカを叩くとは何事だ。
213:ペイズリィ ◆45.D/JE.ts
07/06/26 13:34:34 0/NIOehA0
今月号の優駿、ウオッカ特集だな
谷水オーナー、角居調教師、四位はじめ関係者の
インタビューが目白押しだ。ダービーのDVDもついてるし
ファン垂涎だよ
214:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 14:06:03 GjSI1QZj0
ただのラッキーダービー馬って判明した今はそんなの読んでも虚しいだけ
215:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 14:12:50 XIW24tBJ0
凱旋門本番まで3ヶ月以上あるんだろ?
そこまでに合わせればいいじゃないか。
216:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 14:27:27 6nnlV9+f0
角居は宝塚使わず凱旋門への調整をしたかったんじゃないかなぁ?
217:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 15:17:03 cRkD9B9y0
>>216
ちょうど優駿の杉本対談が角居だけど、
話しぶりからして、宝塚は全然視野になかったような感じ
これ、収録はダービーの一週間後みたいだし
218:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 17:46:36 RQCh3+F80
>>217
普通にオーナーの希望です、と言ってたぞ。自分が使いたいと
いったんじゃない!と訴えてるようなw
経験させたっていっても、良い場合と悪い場合があるからなあ。
課題が見つかったのを良しとしても、ダメージが残ってたりしたら
マイナスじゃん・・。
219:にゃ~∧ ∧ ◆NEKOGCeGXQ
07/06/26 17:55:47 1OKoAx4j0
(,,゚Д゚)ダービーから中2週はアリエナスって…
日本生産馬はカフェの13着が最高なんだから
楽に夢見れるだろう
220:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 18:02:42 eRh1d5LP0
988 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2007/06/26(火) 17:26:58 ID:5jnniULI0
悲しいかなウオッカのレベルの低さに気付いてないのは基地のみ
URLリンク(www.sanspo.com)
ウオッカ急落17倍…英国ブックメーカー凱旋門賞オッズ
凱旋門賞(10月7日、仏ロンシャン、GI、芝2400メートル)でのウオッカ(栗・角居、
父タニノギムレット)に対する英国ブックメーカー(公認の賭け屋)の評価が一気に低下した。
宝塚記念で8着に敗れた直後、ラドブロークスは受け付けを停止、ウィリアムヒルもリストから外し、
一夜明けた25日、ウィリアムヒルとコーラルはともに11倍から17倍と大幅にオッズを改めた。
ラドブロークスは受け付けを停止、ウィリアムヒルもリストから外し、
ラドブロークスは受け付けを停止、ウィリアムヒルもリストから外し、
ラドブロークスは受け付けを停止、ウィリアムヒルもリストから外し、
ラドブロークスは受け付けを停止、ウィリアムヒルもリストから外し、
989 名無しさん@実況で競馬板アウト 2007/06/26(火) 17:31:24 ID:Q1gXTSgUO
>988
あらら
凱旋門有力候補から一転らこんな弱くちゃ賭けにすらならないってか
惨めだな
221:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 18:07:23 RIWxDC080
所詮マグレで勝てただけのラキ珍ダービー馬だからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
凱旋門賞の前哨戦ヴェルメイユ賞で世界の強豪牝馬に惨敗して帰国だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無理無理wwwwwwwwwwこの程度の馬が世界で通用するかよwwwwwwwwwwwwwww
222:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 18:10:47 RIWxDC080
凱旋門賞以前にヴェルメイユ賞すら通用しないと断言しておいてやるよwwwwwwwwwwwwwwww
所詮マイネルソリスト程度にも取りこぼす程度のザコだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1800以上の距離ではスローにでもならない限り通用しないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 18:11:09 RQCh3+F80
ウオッカの遠征日程が発表されたぞ(馬三郎)
8月18日に美浦入り。25日に出発。前哨戦は9月16日のヴェルメイユかニエユのどちらかを選択。
これでも出国の日が早くなったそうで。
ちなみにサムソン側ははっきりしない。国内でも大きなレースがあるし、来年という選択肢も
あるとよ。春天はどっぷり疲れたが、宝塚は大丈夫なようだけど10日ほど様子見るってさ。
224:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 19:09:42 hkL/TnH40
サムソン陣営のほうが好感もてるね
225:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 20:05:52 NTEswzGW0
>>220
記事を全部読むと、依然ウオッカがマンデシャと同程度の評価を受けていること、
サムソンが21倍程度と低評価なのがわかるね。
つかあれでも17倍くらいしかつかんのか。
ダービーがいかに美味い馬券だったかという。
226:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 20:44:30 RQCh3+F80
>>225
一社だけとはいえ急降下してもサムソンより上なんだな。17倍と21倍。
意外とと向こうは欧州血統とかみないものかね・・<サムソン
しかしディープは6.0倍だったんだな。評価高けー。
227:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 20:46:33 4i6IhNAJ0
まあ、熱が高まってるマスコミに冷や水ぶっ掛けとくのがちょうどいい
228:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 20:59:28 RyC6aBP60
アンチディープがウオッカ使ってまったく中身のないレスでディープ叩きまくるから
ウオッカが悲惨なことになったね
お疲れ様。もうディープと比べられることもないだろうしこれからは気楽に行こう気楽に。
229:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 21:04:27 cWZ2cF4bO
>>221-222君がムキになる程、着順が上がりそうだなW
ちなみにダービーの時もカキコしてただろW
230:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 22:21:00 AeLn/M6g0
ま、この程度で愛想尽かすニワカファンはどんどん消えてくれ。
最初から見てた者に取っては、ダービー勝った時のあの喜びは
何事にも代え難い宝物だよ。あの思い出は、何があっても
色あせることはない。一度既にそこで満たされている。
あとの事はボーナスステージみたいなもん。
隠しダンジョンみたいなものだよ。
できれば、もう一度みんなで喜びたいね。
231:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/26 22:38:39 qmaE4HEM0
第86回 凱旋門賞観戦ツアー
URLリンク(www.nittsu-ryoko.com)
232:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/27 09:28:00 j/fAWJxm0
490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/06/27(水) 08:50:54 ID:SGmm1xq+0
ウオッカは予定通り凱旋門賞に出走へ。騎手は武豊騎手の予定。
(日刊スポーツ紙面より
233:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/27 12:11:33 SzSzy09/0
昨年ディープインパクト(3着、のちに失格)が滞在したパリ近郊の
シャンティー調教場で仕上げていく。
ジョッキーについては「まだオーナーと話をしていないので」(同助手)未定となっている。
ジョッキーについては「まだオーナーと話をしていないので」(同助手)未定となっている。
ジョッキーについては「まだオーナーと話をしていないので」(同助手)未定となっている。
ジョッキーについては「まだオーナーと話をしていないので」(同助手)未定となっている。
[2007年6月27日8時41分 紙面から]
URLリンク(www.nikkansports.com)
234:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/27 12:17:45 kdju8ucw0
まあこの時点で
ヒシアマゾン、エアグル、ドーベルはもちろん
アドグル、スティル以下であることもバレたわけで
235:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/27 12:20:36 4yynHO8B0
別にそんなランク厨はいらないんだけどな
普通に無事に入ってくれりゃーそれでいいのよ
236:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/27 12:56:58 VbGfKxhwO
ウオッカ更に上を目指して渡仏日程確定
SS
牝馬未到達
S
エアグルーヴ、ヒシアマゾン
AAA
(ウオッカ)、(スイープトウショウ)、ホクトベガ、ノースフライト
AA
ファインモーション、シーキングザパール、ファビラスラフイン
A
メジロドーベル、ダンスパートナー、アドマイヤグルーヴ、シーザリオ、ダンスインザムード、(カワカミプリンセス)、フラワーパーク、ビリーヴ
B
トゥザヴィクトリー、ヘウンリーロマンス、テイエムオーシャン、ファレノプシス、シンコウラブリイ
C
スティルインラブ、ラインクラフト、(ダイワスカーレット)、キョウエイマーチ、ベガ、チョウカイキャロル
D
エアメサイア、レディパステル、ティコティコタック、エリモシック、(フサイチパンドラ)、スティンガー
E
(ローブデコルテ)、ワンダーパヒューム、ファイトガリバー、ヤマニンシュクル、エリモエクセル、ヤマニンパラダイス、ダイワエルシエーロ
F
ウメノファイバー、(ピンクカメオ)、プリモディーネ、(キストゥヘヴン)、(コイウタ)、ピースオブワールド、ヤマカツスズラン、ビワハイジ
G
シルクプリマドンナ、アローキャリー、チアズグレイス、オグリローマン、サクラキャンドル、テイエムプリキュア
H
ブゼンキャンドル、タムロチェリー、ショウナンパントル、アインブライド
最近(93年位)のG1馬限定。
237:小田切総統 ◆Q1ExssOilE
07/06/27 19:24:59 xokoguVg0
(スポニチ前夜速報版)
ダービー馬ウオッカの凱旋門賞遠征プランが徐々に明らかになってきた。
帯同馬は同じ谷水オーナー所有のボストンクーラー(4歳500万)。
ただしこちらは「レースに使う予定はありません」と村山助手。
また滞在先は今年の仏ダービーをローマンで制したJ・ベギニェ厩舎となる。
今後の調整については「完全に疲労が取れるまで引き運動とプール中心の調整。
来週までは時間はあるのでしっかりと馬をつくっていきます」と村山助手。
238:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/27 20:03:18 AW4DyHfe0
SSS
エアグルーヴ
SS
スイープトウショウ、ヘヴンリーロマンス
S
ヒシアマゾン、ファビラスラフイン、ホクトベガ
AAA
ダンスパートナー、メジロドーベル、ファインモーション、ダンスインザムード、シーキングザパール、ビリーヴ、ノースフライト
AA
アドマイヤグルーヴ、ウオッカ、トゥザヴィクトリー、シーザリオ、カワカミプリンセス、フラワーパーク、シンコウラブリイ
A
テイエムオーシャン、スティルインラブ、ラインクラフト、ダイワスカーレット、キョウエイマーチ、ファレノプシス、ベガ、チョウカイキャロル
B
エアメサイア、レディパステル、ティコティコタック、エリモシック、フサイチパンドラ、スティンガー
C
ローブデコルテ、ワンダーパヒューム、ファイトガリバー、ヤマニンシュクル、エリモエクセル、ヤマニンパラダイス、ダイワエルシエーロ
D
ウメノファイバー、ピンクカメオ、プリモディーネ、キストゥヘヴン、コイウタ、ピースオブワールド、ヤマカツスズラン、ビワハイジ
E
シルクプリマドンナ、アローキャリー、チアズグレイス、オグリローマン、サクラキャンドル、テイエムプリキュア
F
ブゼンキャンドル、タムロチェリー、ショウナンパントル、アインブライド
最近(93年位)のG1馬限定。
239:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/27 21:32:33 IuUL+vQD0
グルやアマゾンには到底及ばないザコwwwwwwwwwwwwwww
所詮中距離じゃ弱面の牝馬限定G3しか勝てませんwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴェルメイユ賞と凱旋門賞挑戦とはお笑いだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/27 21:34:18 IuUL+vQD0
ヴェルメイユ賞で惨敗して日本の恥さらすなwwwwwwwwwwwwwwwww
ラキ珍ダービー馬として永遠にその名を語り継がれますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/27 21:56:01 /sdTxcxDO
>>240
ザコカミさん力みすぎちゃ駄目ですよWまだ当分先ですから
保守は一日一回でいいですよ。
ウオッカのレースが楽しみなのはわかりますがね…。
242:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/27 22:08:11 6CDxb9mE0
この馬は母系に芝のスピードタイプが多くいる血統だから
宝塚は朝からどしゃ降りになった時点で無理だと思った
それとヨーロッパの重い芝は合わないと思う
でも日本の軽い芝なら話は違う
秋華賞とかエリ女より天皇賞やJCに是非出して欲しい。必ず勝てるから
今回ので人気は落ちるだろうけどこの馬は日本の芝ならディープインパクトにもひけをとらない
今は叩かれてどんどん人気を落として欲しい。そうしたら秋には大きな勝負ができる
243:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/27 22:54:18 ZzQQPLEf0
>>242
秋には大きな勝負ができるっていっても、凱旋門にでるから無理でしょ。
現時点では有力古馬には勝てる要素が見当たらない。夏越して力を
つけたとしてもさ。ディープにも及ばん。
244:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/27 23:34:40 N1KvXNiD0
まだまだトモが甘いって言われてたから成長したらわからんでしょ。
それにしても1日終わってこのスレが伸びてないとホッとするな。
245:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/28 02:43:11 XT9kVLtFO
良馬場で天皇賞だったら、勝つ確率は高いと思うよ
ディープがどうこう言うレベルには達してないけど
どこかでおかしくならない事を願うだけだわ
それと、これだけ使われると、やはり凱旋門後に引退なのかね
246:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/28 07:23:51 NfGFMGoO0
>>245
結局のところ現時点では、展開と馬場に左右されるわけか。
それよかムーンに勝てるかどうかもわからん。つか、凱旋門に全力を注いだら
もう後のレースは気にしなくていいと思う。ダービー勝っただけでも充分だろうし。
しかしいきなり過疎ったな・・・自分は時々しかこなかったけど
やっぱ気になってのぞいてると言うのに。
247:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/28 08:03:44 8/FAO6Xs0
そんな事より何でタニノウオッカにしなかったのか知りたい
248:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/28 08:18:27 TM0HlQUs0
俺は、「ストレートの方がアルコール度数が
高い(強い)という意味で冠名を付けなかった」は
後付けだと思ってるんだけどね。
でもこのオーナーの持ち馬全てに
「タニノ」が付いてるわけじゃないからね。
今度の帯同馬のボストンクーラーもそうだし、
古くはデンコウセッカとかね。
249:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/28 08:23:05 8/FAO6Xs0
なるほど!
真面目に答えてくれて、どうも有り難うございます
250:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/28 11:48:35 l5CfWcAV0
>>248
ボストンクーラーやビュティフルローズは、どうやっても冠名をつけられないしね
デンコウセッカとかテンシンランマンはTVか何かで公募したんじゃなかったかな?
251:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/28 18:04:38 3VunClM50
【とてつもない話が…】
じつは少々前に、ある有力馬に関するちょっと驚くような話が私の耳に飛び込んできました。
もったいぶるようで申し訳ありませんが、現在その真偽を確かめている最中であります。もしそれが本当だとしたら、けっこうサプライズなニュースになると思うんですが…。
キーワードは『海外』と『乗り替わり』と『世界一』。まあ、ガセ情報である可能性もありますから。できればどこかのスポーツ新聞社がすっぱ抜いてくれれば面白いんですけど、ね。
(6/28/15:13 )
252:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/28 18:14:14 gGSLtU590
>>247タニノウオッカじゃなくてよかった
冠名ダサい
253:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/28 21:13:28 pbUwX4bi0
宝塚で化けの皮が剥がれたのも予想通りだったwwwwwwwwwwwwww
これで分かっただろwwwwwwwww所詮中距離ではスロ専でハイペースでは通用しない事がwwwwwwwwwwwwwww
ウオッカはマイラーだと何度言えばwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/28 21:24:24 m9cddGrB0
URLリンク(www.jra.go.jp)
人の馬券購入頼まれるのは正規の窓口でも違法!
罰金300万円 懲役3年
「部長もう自分で購入してください!」
255:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/28 21:45:08 C6esEoyS0
今後の成績がどうなろうが
この馬はずっと語り続けられると思う
といいつつも来年から牝馬の有力場がこぞってダービー出始めたら知らんがw
256:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/28 21:50:43 pbUwX4bi0
タイトル狙いたければザコしかいないスプリント、マイル路線か牝馬限定しかないだろwwwwwwwwwww
スプリンターズS、高松宮記念、マイルCS、安田記念、ヴィクトリアマイル、エリ女なら勝ち負けwwwwwwwwwwwwwww
宝塚、天春、天秋、JC、有馬なら一円もいらないwwwwwwwwwwwwww
257:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/28 21:58:06 6hq7ivyU0
凱旋門出るのは一向に構わんが道中暴れてサムソンの邪魔だけはすんなよ。
っていうか、逆に大逃げかましてくれ。抑えるよりそのほうが面白い。
258:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/28 22:41:29 9t8ji9ji0
ウオッカの騎乗をLデットリーに依頼中だな
259:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/28 23:18:15 T8rRHIA50
デットーリはオーソライズドの騎手だろ
260:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/28 23:31:27 kaqmptI70
>>259
だからデットリーなんだろ
そんな騎手がいるかどうか知らないが
261:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/28 23:40:32 nBGZgD/C0
>>230
同感
262:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/28 23:48:26 6hq7ivyU0
ウオッカだのボストンクーラーだのギムレットだの
谷水ってお酒好きなんだねえ。
ウメシュとかジンロとかイイチコとかダイゴロウとか名前つけてくんないかな。
タニノダイゴロウってかっこいいじゃん。
263:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/28 23:50:26 PrQND10A0
タニノオニゴロシとか出てきたら、POG始めようかな?と思うかもしれん
264:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/29 00:00:00 DXF6Fv2DO
インティライミに不利与えたのに
ちぎられてる…
265:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/29 00:18:05 mL6X2yAN0
横典 時代が悪かった(´・ω・`)
四位 時代ウマー(゜д゜)
266:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/29 10:54:20 h1lkbt/F0
これ大丈夫なん?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
ちょwwwテラコピーwwww
↓
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
267:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/29 19:39:26 gMnqUwo0O
なんで日本史板で幕府開いてるんだよw
世界史板に行けるように、しっかり立て直してくれ。
268:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/29 20:31:56 FL+jAVjo0
マグレとはいえ一応ダービー馬wwwwwwwwwwwwww
クソなレースしないように適正なマイル路線に使えよwwwwwwwwwwwwwwwww
牡馬相手に中距離使い続けると、どんどん駄馬化するぞwwwwwwwwwwwwwww
実際、前哨戦のヴェルメイユ賞すら勝てるか怪しいwwwwwwwwwwwwww
マグレで勝ったとはいえ、日本ダービー馬なのだから世界で無様な競馬されるのは勘弁wwwwwwwwwwwwwwww
269:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/29 23:37:07 sa08rqr50
ダービー勝って良かったのかねぇ
これから先、牝馬相手に勝とうと何も評価は上がらない
腐ってもダービー馬
牡馬を相手に結果を残さなきゃ「ダービーはやっぱりマグレ」「牡馬が弱すぎた」
といわれつづける
270:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/29 23:58:19 DXF6Fv2DO
不利を与えてしまったインティライミにリベンジだ
271:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/30 07:03:41 BRuphQiW0
>>269
ダービー勝ったことで、宝塚大敗しても凱旋門にチャレンジする決心がついたかなあと・・。
まぐれだろうがなんだろうが、牝馬でダービー制覇は事実なわけでさ。なんならあのまま引退
しちまってもおkなぐらいw それよか宝塚が「経験」になったというけど、どうなんだろうね。
ダービーから遠征してればまだまだウオッカフィーバーだったろうな。一気に過疎ってしまった。
272:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/30 08:44:15 I1JxZt480
ニワカがギャースカ騒ぐよりいいと思うよ
少なくとも本当の強さを出せばサムソンよりは強いだろう
273:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/30 08:56:36 BRuphQiW0
>>272
条件次第かな・・・凱旋門ではどうやってもサムソン有利だろうし。
274:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/30 09:00:31 v77ZRpfl0
最近ニワカがどうとか言ってるレス何回か見たけど
昔から応援してる人間が偉いとでも思ってんのかね・・・なんかウザイわ
そういうキモイのいるから過疎るんじゃねぇの
275:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/30 09:14:24 0wy5OYlJ0
もともとウオッカは人気がない。
偽ザコカミを保守がわりにするくらいだ。
ただ2ちゃんでは牝馬には基地はつきにくいので
基地が少ない→アンチも少ない→スレが伸びない
という構図はある。
276:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/30 09:30:23 xvcVIuZ90
>>274
過疎とか言ってる時点でニワカ
もともとこのスレはこんなもん 元に戻っただけ
わかったかよニワカw
277:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/30 10:05:33 83gz38Vh0
牝馬なのにきもい基地がいっぱいいるのはグルぐらいだな
278:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/30 14:53:35 33V/bRu00
きもいアンチも粘着してるしな。
いつまでも放っておいてもらえないのは最強牝馬の宿命だな。
ウオッカがその座を奪取すれば、そこから先その座を奪われるまで同じ境遇になるだろう。
279:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/30 16:50:09 FADRykV90
ショックで書き込む気力ねー
280:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/30 17:50:02 GhJLrrQD0
ウオッカ如きが最強牝馬とは笑わせるぜwwwwwwwwwwwwwww
グル、アマゾンの足元にも及ばないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アマゾンは中舘が主戦じゃなければJCとか牡馬混合G1を3つは勝ってたはずwwwwwwwwwwwwwwww
グルも宝塚記念は不利がなければ勝てていたwwwwwwwwww
引退レースの有馬も落鉄がなければ勝ち負けだったはずwwwwwwwwwwwwww
宝塚で51㌔なのに惨敗したウオッカなど問題外wwwwwwwwww所詮牡馬相手のG1じゃマイル戦が限界wwwwwwwwwwwww
ダービーは例年のオークスのようなスローでスタミナや底力を問わない流れになって
牝馬特有の切れ味で勝てただけwwwwwwwwwwwwwwハイペースになってたら普通に惨敗してただろwwwwwwwwwwwwwww
ザコ相手でしかも展開に恵まれてダービー勝てただけのザコと、常に牡馬の一流どころを相手に互角に戦っていた
グル、アマゾンでは格が違いすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/06/30 19:01:43 ZqyDDswK0
>>280
いつもより長いよ
読む気にならん
282:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/01 01:39:58 CIaWIW6gO
優駿のダービー特集最高すぎ
買ってない人はぜひ読んでみて
283:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/01 06:32:11 NMp26rNq0
>>281
読んでる人がいたことに驚き
284:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/01 09:58:55 fb49VpdC0
優駿のダービー特集ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
宝塚で惨敗して化けの皮剥がした後だから余計に哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、宝塚惨敗は俺様の予言通りだったぜwwwwwwwwwwwwwwwww
中距離以上の距離でハイペースでタフな流れになれば通用しないのは明白wwwwwwwwwwwwwwwww
ダービーもハイペースなら普通に惨敗してただろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
所詮マイラーがスロー展開に恵まれて勝てただけのラキ珍ダービー馬wwwwwwwwwwwwwwww
285:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/01 11:00:41 9v90ixtcO
>>284
最近やたら元気だなW
力入り過ぎて血管破れないように気をつけなよ。
保守係の偽ザコカミ君?
286:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/01 13:20:03 1XTNfMt60
むしろ過疎った方がうれしい
287:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/01 13:32:34 KI95KZ6bO
確かにバカな奴は減るだろうな
まあとにかく無事に秋を迎えて欲しい
288:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/01 13:39:09 j73Na2470
一番減ったのが
「ディープ級」とか超過大評価していた夢想家基地だよなw
289:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/01 16:58:06 A9PIYt+F0
いっぺん、短期放牧とか、必要じゃね?
290:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/01 17:06:51 NxgwypGn0
>>287
↑
まあ、こういう自分はバカじゃないと思ってるバカが1番微笑ましいな
291:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/01 18:26:38 A9PIYt+F0
メイショウサムソンの脚質からすると、凱旋門賞はちときつい
先行抜け出しだと、後続にさされる可能性がかなりある
直線半ばまで、追い出しをがまんする必要ありかと
292:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/01 18:34:50 JMirwPcN0
追い出し我慢しようがしまいが
G1級の馬には悉く勝ちきれない能力しかない
脳力が足りない
293:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/01 18:45:20 Gdslpxg10
>>291
つかあっちの馬ってスタート遅くね?普通に前に押し出される気がするんだが。
去年のディープもそんな感じだしさ、いいラビット状態にされそう。
もともとサムソンが行く理由の一番は、バリバリの欧州血統だからなあ。
あっちにいって日本で見られないような能力が開花するかどうかだわ。
それよかうオッかのほうがもっと心配ではある。まだ出発まで時間あるから放牧させてほしいな。
294:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/01 18:47:06 6mzjBnRp0
ヨーロッパと日本の競馬の質が違う 日本と香港じゃないの?上がりの競馬って・・・
ウオッカは海外に行くなら香港にすれば勝てるよ。G1で勝てない フジヤマケンザンも勝てたんだから
295:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/01 18:47:51 e/tA+mVG0
故障が心配だな
とにかく無事に走ってきて欲しい
296:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/01 19:06:36 Gdslpxg10
>>294
欧州は後半が上がりの競馬って感じだw
スピードアップしてそのままゴールまで突っ走るみたいな。
297:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/01 19:30:39 A9PIYt+F0
たしかに、ディープは、日本のときの競馬とちがってたよね
押し出されて、直線なかばでは先頭、そこからさされたって感じ
いまおもえば、ハーツクライもそうだった
メイショウサムソンは、おしだされても、つきはなして、後続の追撃をふりきる力を発揮できるか
ロンシャンでの競馬でできるかかも たしかに欧州血統の真価というか、
いままで以上の力をだせるかだね
ウオッカは、とにかく、疲れをとって、無理せず、競馬に使ってほしいね
ただ、凱旋門賞対策で、地力の強化は必要だろうなあ
やっぱ、フランスの馬場で調教つむのがいいとはおもう
ウオッカは、内国産血統で、欧州の競馬に適応できるか、未知数の面があるけど、
父から受け継いだ力と持ち味をいかして、大仕事をやってのけてほしい
298:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/01 23:10:32 Qa2NlJ8a0
>>297
もしかしてその文体、未来技術板の遊び人の玲さん?
299:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/01 23:51:49 NMQ9E1nUO
インティライミとの因縁対決が楽しみ
300:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/01 23:53:07 OZNqHvlE0
300かよ!
301:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/01 23:57:40 ekkjcBUu0
EPSOM DERBY 2007
URLリンク(www.youtube.com)
凱旋門優勝候補のレース
302:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/02 02:31:14 hOfZr3f60
>>291
お前は宝塚記念を見てないようだから俺が教えてやろう。
4コーナーから直線に入るまでウオッカのほうが前にいたんだよ。
303:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/02 03:02:08 /F5Y4tQ0O
つーか、サムソンが先行してるってのは幻想だよね
真ん中かそれより少し後ろくらいにいる
304:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/02 03:55:58 4MMh9esdO
もしウォッカが凱旋門賞を勝てば、早々に繁殖に上がるんじゃね?
305:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/02 03:59:48 MP3PghE40
勝てないから心配するな
306:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/02 04:04:20 MP3PghE40
て言うか
凱旋門には行かないから
直前で中止になるから
謎の体調不良、謎の発熱等で
このレス保存しておけ
307:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/02 05:14:55 HLi7nRUoO
…事故は予測出来ないからしゃあないとして、宝塚は最後四位くん流してたからダメージは少ないだろ。学習能力の高さはかなりあるのと、今年の3歳欧州勢は弱いはずで、勝つ可能性はかなりあると思う。短距離血統なんだがなぁ…優駿勝つ段階でかなり怖い馬に見えるんだわ。
308:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/02 05:19:51 HLi7nRUoO
ぁ。追加。別にプレマッチ勝つ必要はないと思う。かえってヴェルメーユは負ける方がマーク薄くなるやろし。それよか騎手はオリヴィエかクリストフやろな。こっちの方が問題や。
309:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/02 05:44:50 XeMeX9H10
ロマンがない、夢がない
この一言に尽きる今回の件は。
いままで地味だった騎手が一頭の馬と出会い花を咲かせた。その馬が回ってきた過程も、決して綺麗ではなかった。
しかしそのチャンスをものにし、三冠をかけたレースにも果敢に挑んだ。
古馬になり最高の栄誉でもある天皇賞もとった。
ずっとずっと一緒に戦ってきた。ずっとずっと勝利のために・・・・
勝利よりももっと大切なもの・・・私は勝っても感動することはないだろう、涙することはないだろう。
そこに残るものは・・・・・
310:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/02 05:55:38 8LAjNf3i0
>>302
かかって前にいるだけだろ。
311:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/02 06:52:14 JjNr/l2U0
>>307
3歳が弱いからっていっても、ウオッカがそれ以上に弱い可能性だってあるんだし。
しかも夏越えてどうなるかわからん。あっちも成長するかもしれんし、ウオッカだって然り。
312:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/02 07:11:17 CinSCrhZ0
S アドマイヤムーン メイショウサムソン
失望失望失望失望失望失望失望失望失望失望失望失望
A+ ウオッカ
A
A- ヴァーミリアン サンライズバッカス シャドウゲイト スズカフェニックス ボンネビルレコード
A-- ピンクカメオ ヴィクトリー
失望失望失望失望失望失望失望失望失望失望失望失望
B+ カネヒキリ
B ダイワスカーレット ドリームパスポート(´・ω・`) [外]エイシンドーバー [外]コンゴウリキシオー ローゼンクロイツ
B- [外]ローブデコルテ アドマイヤオーラ カワカミプリンセス フサイチリシャール メイショウトウコン
失望失望失望失望失望失望失望失望失望失望失望失望
C+ アストンマーチャン アグネスジェダイ
C ベッラレイア アサクサキングス ナムラマース フサイチホウオー エイシンデピュティ
トウカイトリック
________________________
功労 S アジュディミツオー
栄誉 SSSSS ブルーコンコルド
栄誉 SSS ダイワメジャー
栄誉 S デルタブルース
栄誉 A スイープトウショウ コスモバルク
313:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/02 09:06:27 bHA8FYmTO
>>307 欧州で今年の3歳は弱いって言った年は 大抵3歳が勝ってる(笑) 去年もそう!なにがあっても 地元の3歳が有利はかわりない
314:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/02 12:28:28 /F5Y4tQ0O
ロマンもなにも石橋は去年の秋に降ろされなかったのが不思議なくらい
そして、オーナーの凱旋門を勝つという夢はどうでもいいのか?
全面的に肯定する訳ではないが、今回の乗り替わりは当然だと思うがな
315:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/02 13:12:31 JjNr/l2U0
>>314
去年の秋ってサムソンもチグハグだったから、全部石橋のせいとも思えないんだけどね。
現に、なんだかんだいって今年は頑張ってるし。宝塚の結果も、岩田のコメント読むと
宝塚に限って言えば逆転は無理だったのかも・・と。
316:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/02 13:18:09 FbL19Iqt0
なんでこのスレでサムソン乗り替わりの話してんだよ。
種ヲタはいい加減にしろやカスが。どうでもいいわ。
317:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/02 13:34:37 hOfZr3f60
>>315
チグハグになった原因が神戸新聞杯の石橋の騎乗及び
他の馬に激突したことによる腰痛。
318:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/02 13:50:51 JjNr/l2U0
>>316
そういえばそうだった。サムソンスレも過疎ってるのが普通なのに、武の乗り変わりで
それなりにスレがついてるなあw ウオッカは現地騎手らしいが、誰になるのやら。
二流どころでも、ロンシャンでよく乗ってる騎手だと嬉しい。
319:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/02 13:58:30 AF4r1YYF0
330 名無しさん@実況で競馬板アウト 2007/07/02(月) 13:44:44 ID:IwAeek1r0
愛ダービー【Budweiser Irish Derby】(G1)
7月1日(日) カラー競馬場 2,400m(芝・右) 3歳 牡・牝
現地時間 15:50(日本時間 23:50)発走
1着賞金 847,500ユーロ
着順 馬番 ゲート番 馬 名 (英語) 性 齢 重量 調教師 騎 手 タイム・着差
1 9 11 ソルジャーオブフォーチュン Soldier Of Fortune 牡 3 57 A.オブライエン J.ヘファナン 2:36.00
2 2 9 アレクサンダーオブヘイルズ Alexander Of Hales 牡 3 57 A.オブライエン M.キネーン 9 ← 9馬身ww
3 4 6 イーグルマウンテン Eagle Mountain 牡 3 57 A.オブライエン K.ファロン 短アタマ
320:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/02 15:39:04 BTvaLsA10
なんか英、仏、独と勝った馬が離しすぎなんだが
八百くさい
321:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/02 16:30:36 JjNr/l2U0
>>320
馬場がぐちゃぐちゃでよーわからん。あれじゃ判断できんとも。
ずっと馬場が悪いようだね。
322:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/02 21:32:37 mW0PD4xi0
ペリエ騎乗発表マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
323:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/03 00:09:49 j7MDfZoZO
今から楽しみ!!
2008ヴィクトリアマイル
1番人気 ウオッカ 1.2倍
2番人気 ダイワスカーレット 4.6倍
3番人気 アストンマーチャン 9.4倍
4番人気 カワカミプリンセス 12.3倍
5番人気 ピンクカメオ 19.2倍
6番人気 ベッラレイア 25.0倍
7番人気 アサヒライジング 32.3倍
8番人気 ローブデコルテ 40.2倍
9番人気 コイウタ 48.6倍
10番人気 アドマイヤキッス 55.7倍
11番人気 ディアデラノビア 62.4倍
12番人気 ジョリーダンス 73.4倍
13番人気 キストゥヘヴン 80.6倍
14番人気 デアリングハート 96.3倍
15番人 イクスキューズ 105.2倍
16番人気 フサイチパンドラ 115.4倍
17番人気 カタマチボタン 129.3倍
18番人気 アマノチェリーラン 140.7倍
324:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/03 00:13:49 9pukwKfS0
優駿の写真、めちゃええやん
325:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/03 19:11:43 9pukwKfS0
過疎るとはw
326:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/04 00:22:46 OMOtSUbgO
聞いてみたいんだが、ここにいるのはほとんどギムスレ住人かな?
俺がそうなもんで
327:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/04 01:55:00 TZ9Hzu2S0
9割そうだろ
328:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/04 02:26:06 OMOtSUbgO
あ、やっぱりそうか
ウオッカ人気ないな。ディープ組が宝塚で去ったってトコか
329:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/04 02:34:58 USNpnrp40
ギムスレなんてあるのも知らんかったわ
エルフィンあたりから客つきが良すぎたから
チューリップ↑桜花↑ダービー↑宝塚↓↓↓↓
でJF前後くらいに戻ったんじゃないの
330:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/04 06:59:49 15/MVvHY0
>>329
ディープ組みつうのはあまりないような・・
ダービーと宝塚の↑↓が一緒ぐらいかも。
331:297
07/07/04 07:14:46 dzw89eSs0
>298
いや、もれは、ただの通りすがりです
332:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/04 13:24:11 fObrwcb1O
この馬黒鹿毛じゃないの?
333:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/04 18:30:18 kPpFZeE0O
>>326
角居厨、ギムに思い入れはない
そんな俺もいますw
334:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/04 22:51:04 XOXmRlEK0
スレ伸びない
あのフィーバーが遠い昔のようだ
335:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/04 23:11:17 yGpzWKeR0
宝塚の惨敗が痛かったのとサムソンに武騎乗でスパーンと話題持ってかれた
まあウオッカも騎乗騎手とか決まればまた盛り上がってくるよ
336:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/04 23:42:55 MsO5vRyg0
>>335
ペリエで決まりなんでしょ、ウワサだけど。
337:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/05 02:39:16 Q/OWeO700
ペリエあの斤量で乗れるの?
高崎の本にペリエは減量が苦手だって書いてあったよ
それが原因で藤沢と縁が切れたみたいだし
有力外国人騎手は日本ごときに凱旋門をって考えがあるだろうから
もし凱旋門騎乗予定馬がいないなら日本でも活躍してるルメールがいい
338:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/05 06:57:17 Dw9D2BeT0
向こうで名の知れた騎手は乗れないと思ったほうがいいよ。
確かに期待と裏腹な結果になったし、サムソンと武に話題もってかれたな。
ウオッカが元気なのかしらないが、宝塚は課題が見つかって良かったと言えないような
微妙な出走だった・・。
339:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/05 07:32:57 2VVhClEW0
まぁ宝塚はオーナー命令だったんだから仕方ない
340:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/05 08:03:09 b5VKIdDH0
別に人が多くなっても無意味に煽ってくる奴が
増えるだけだし
これぐらいでちょうど良い
341:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/05 11:56:04 nSKWongQ0
ルメールがいいな
342:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/05 13:41:57 C1Sfi2ww0
ウオッカ相変わらずだな
馬体見ても状態良さそう、これ凱旋門勝ち負けだろ?
URLリンク(teke348.dyndns.tv)
343:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/05 19:38:10 6cBmD7hk0
それ牡馬
344:ザッコレイア ◆aDYpRdEEE.
07/07/06 23:34:18 WgfqoUbuO
ザコカミ野郎はどこ行った?肝心な時に役に勃たないなWWW
とりあえず保守しといてやるからなW
345:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/07 16:18:41 mLyWSDMP0
ウオッカ如きラキ珍ダービー馬、凱旋門どころかヴェルメイユ賞すら通用しないwwwwwwwwwwwww
日本の恥さらす前に遠征プラン取り消した方が身の為wwwwwwwwwwwwwww
346:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/07 16:25:18 G02yGeEt0
俺の予想では、ペースの落ち着いた三角手前から引っかかって外目を暴走。
発情した欧州牡馬たちがそれについていって、フォルスストレートで早くも全力疾走。
武豊の後方待機が見事にハマってメイショウサムソンが勝つ。
レース後のコメント。
メイショウサムソン「僕は2400mのダービー勝っちゃうような女の子とか興味ないんで。
200mの距離延長で息の上がっちゃうひ弱なアストンマーチャンたんがイチオシなんで」
347:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/07 17:28:05 +V1blB3GO
史上最高メンバー
2007 有馬記念
1枠1番 ヴィクトリー
1枠2番 ドリームパスポート
2枠3番 カワカミプリンセス
2枠4番 ダイワメジャー
3枠5番 アドマイヤムーン
3枠6番 ダイワスカーレット
4枠7番 ポップロック
4枠8番 ウオッカ
5枠9番 コスモバルク
5枠10番 スイープトウショウ
6枠11番 サンツェッペリン
6枠12番 メイショウサムソン
7枠13番 ベッラレイア
7枠14番 アドマイヤフジ
8枠15番 アサヒライジング
8枠16番 ファストタテヤマ
348:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/08 13:40:02 qlGFPtyY0
宝塚で化けの皮剥がれてスレも過疎状態でワロタwwwwwwwwwwwwwwww
ヴェルメイユ賞で惨敗して、結局凱旋門賞プラン白紙になるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
無理無理、ラキ珍馬が欧州のトップクラスの牝馬に通用するかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
349:名無しさん@実況で競馬板アウト
07/07/08 14:00:33 fK58xKs/0
超ハイペースで後ろの馬でしか99%勝てない
レースだからな宝塚は、掲示板に入ってる5頭の道中の位置取り
を見ればわかる
超ハイペース+道悪で完全な差し追い込み仕様だったな
ラップ分析と馬場を見れば敗因ははっきりしてる
あとは掛かり癖なんだが、前哨戦では負け覚悟で修正すべきだな
前哨戦は負けて良いと思う、というか負ける
ああいう掛かり方は尾を引く
外枠引いた場合はシンガリ追走でもおk
やはりタメが利かないと爆発できない馬だ