07/09/27 15:08:54 tC4QNHNp0
えー2かよぉ
3:名無しさん必死だな
07/09/27 15:09:27 7IiwLUZp0
すげええええええええええええ
4:名無しさん必死だな
07/09/27 15:09:41 Xg0KAexI0
こりゃ3億本売れるね
5:名無しさん必死だな
07/09/27 15:10:38 ywAKRziUO
ひとつ60ドルくらいだっけ
270万くらい売れたのか
6:名無しさん必死だな
07/09/27 15:13:39 7exsoO7l0
エグいっすね
7:名無しさん必死だな
07/09/27 15:13:57 QSr+Gben0
単価が映画や小説より高いからなんだけどな
8:名無しさん必死だな
07/09/27 15:14:34 x10XQC360
日本で言えばドラクエⅢ旋風みたいな感じか
9:名無しさん必死だな
07/09/27 15:14:47 YxGs1Qj80
グラはショボかったけどな
10:名無しさん必死だな
07/09/27 15:15:02 W6kad0Vs0
さすが本国の盛り上がりは異常だな
日本ではアガリスクがライバルなのに・・・
11:名無しさん必死だな
07/09/27 15:15:11 UFGjE8PL0
セガとカプコンがこれの様子を窺っているみたいだが
カプコンはようやくデッドラ2を出してくれるのかな。
12:名無しさん必死だな
07/09/27 15:15:13 mT8or9hy0
>>7
まぁね。
それでも、いままでゲームで抜いたことは無いんだから凄い事だと思うぞ。
13:名無しさん必死だな
07/09/27 15:15:39 lSFs8Tsz0
けど日本では10万本売れないんだよね(^0^)
14:名無しさん必死だな
07/09/27 15:16:28 M4QMNVj/0
なにここ嫉妬の集落wwww
15:名無しさん必死だな
07/09/27 15:18:13 Q3RxT8e00
他ハードじゃこうはいかないなw
16:名無しさん必死だな
07/09/27 15:19:02 lSFs8Tsz0
けど日本では乳格闘より売れないんだよね(^0^)
17:名無しさん必死だな
07/09/27 15:20:51 M4QMNVj/0
>>16
やーいやーい鎖国野郎
18:名無しさん必死だな
07/09/27 15:21:17 KvbcCkEM0
やっぱりPS3の朗報と違って伸びないね
戦士は必死に無視しているようです
19:名無しさん必死だな
07/09/27 15:22:18 lSFs8Tsz0
けど日本ではブルセラマスターのが知名度高いんだよね(^0^)
20:名無しさん必死だな
07/09/27 15:22:20 8rs9WXd+0
ショボグラハローで痴漢発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21:名無しさん必死だな
07/09/27 15:23:33 8VxkLkL/0
>>18
いあ 普通にプレイしてるからだろ
買えなかった俺は2を再プレイ・・・・
22:名無しさん必死だな
07/09/27 15:24:07 OEWcPSqA0
こりゃスゲエな
日本のドラクエ、FFって感じだな
23:名無しさん必死だな
07/09/27 15:24:25 zYcna1840
>>18
規定路線といえばそれまでだけどね。当然の爆売れだわな。
FF13やMGSがあるからPS3勝利って言ってみたものの前作を足してもHALO3には及ばないだろうしな。
24:名無しさん必死だな
07/09/27 15:25:32 Ud6Bg7BR0
キルゾーン(笑)
25:名無しさん必死だな
07/09/27 15:26:37 qaLsZJNN0
>>19
知名度って何できまるの?w
売上げ?
だったらHalo3のほうが上じゃね?
ギアーズにもアイマスより倍以上の売上げwwwww
26:名無しさん必死だな
07/09/27 15:27:04 DE3+DBCC0
アメリカ人の仲間になったつもりの子は痛いな
27:名無しさん必死だな
07/09/27 15:27:28 qaLsZJNN0
グラショボイってやつはちょっと進めてみろw
28:名無しさん必死だな
07/09/27 15:28:04 lSFs8Tsz0
PS3のグラが完璧でなかったときの痴漢
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /痴_漢\ PS3は1080P60fpsも実現できないのか?
) .|/-O-O-ヽ| 低性能糞グラハードゴミステ3プギャーwwww
< 6| . : )'e'( : . |9
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
Halo3が糞グラと指摘された時の痴漢
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /痴_漢\
) .|/-O-O-ヽ| アーアーキコエナイ
< 6| . : )'e'( : . |9 Halo3おもすれー
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
29:名無しさん必死だな
07/09/27 15:28:21 LCDFevI20
戦士のアンチ工作全部水の泡wwwwwwwwwwwwwww
30:名無しさん必死だな
07/09/27 15:29:04 qaLsZJNN0
>>26
仲間?
ゲーム買うたびにそんな選民思考もってる
妄想厨きもすぎ^^;;
情報が無くて叩くこともできなくて
謎の妄想全開GKwwwwww
31:名無しさん必死だな
07/09/27 15:29:42 qaLsZJNN0
で
どこがショボイって?w
32:名無しさん必死だな
07/09/27 15:29:48 mT8or9hy0
スレ立てた俺はamazonからまだ届かない。
折角の休みなのに orz
33:名無しさん必死だな
07/09/27 15:30:53 8rs9WXd+0
ハローと箱を買う奴はアメに魂を売った豚
34:名無しさん必死だな
07/09/27 15:31:14 dqrbFzWE0
>>26
こゆうときだけ愛国心むき出しにするやつも痛いけどな
35:名無しさん必死だな
07/09/27 15:31:22 7IiwLUZp0
レア、ヘブンリー、ワーホーク
三馬鹿は爆死したからな
36:名無しさん必死だな
07/09/27 15:31:38 Ts9uCEtO0
まずいなPS3
ますます普及台数に差が開き、おこぼれのマルチも減って行く事は確実
完璧に死んでしまうんだねPS3
37:名無しさん必死だな
07/09/27 15:33:27 fhHKkSlE0
HALO3売れすぎでBungieがバンジージャンプw
38:名無しさん必死だな
07/09/27 15:34:06 2Hot51BDO
>>33
(´・ω・`)ハロー??
39:名無しさん必死だな
07/09/27 15:34:47 ncOgNUq70
本体をどれだけ牽引するか気になるな
週100万台くらい売れるのかね?
40:名無しさん必死だな
07/09/27 15:34:48 lSFs8Tsz0
>>34
ネトウヨのお前がなにいってんの
41:名無しさん必死だな
07/09/27 15:35:07 oboLCivSO
HALOに息の根を止められたなw
負け犬戦死ざまぁww
42:名無しさん必死だな
07/09/27 15:35:41 UFGjE8PL0
>>38
ヒーローとか間違える馬鹿もいるから本気で言ってそうだなw
43:名無しさん必死だな
07/09/27 15:36:12 Ts9uCEtO0
北米じゃ延々とジワ売れするから
本体売り上げも1年以上は根本的に底上げされるだろうね。
その分PS3売り上げは落ちると。
44:名無しさん必死だな
07/09/27 15:36:39 F3++xKv9O
箱とPS3は日本で仲良く心停止寸前
45:名無しさん必死だな
07/09/27 15:37:10 dqrbFzWE0
>>40
わかったから泣くなw
46:名無しさん必死だな
07/09/27 15:37:49 +ZsHBNu10
とりあえずゲームでこんなに熱くなれる海外が羨ましい
47:名無しさん必死だな
07/09/27 15:38:16 zYcna1840
一方、PS3陣営のソフト売り上げに我々は驚愕することになった!!
48:名無しさん必死だな
07/09/27 15:38:25 M4QMNVj/0
>>40
がんばれ!!
49:名無しさん必死だな
07/09/27 15:38:36 DE3+DBCC0
Halo買わないから愛国主義ってのがまずおかしいだろ
毎日ハンバーガー食わなきゃ右翼か?
50:名無しさん必死だな
07/09/27 15:39:03 Ts9uCEtO0
北米で元気な限り次々と良ゲーが楽しめるんだからたまらんな。
ギアーズ2やHaloWarsも楽しみだ
51:名無しさん必死だな
07/09/27 15:39:17 lSFs8Tsz0
アメリカでは大人気のヘイポーも日本では本体牽引すらできず・・・(^-^)
日本の箱○事業切捨て決定でこの先ローカライズすら危うい状態
もう痴漢は大好きな北米に移住したらどうだろう?(^0^)
52:名無しさん必死だな
07/09/27 15:39:47 hDfYarfI0
>>34
右翼が在日ばっかなのとイメージ被るよなw
53:名無しさん必死だな
07/09/27 15:40:32 0TM8n5Mi0
>>46
あのお祭り騒ぎな行列には憧れるな。
日本なんてピコピコ携帯機弄ってる奴とホームレスが黙々並んでるだけだし。
54:名無しさん必死だな
07/09/27 15:42:10 dqCcsnX40
ところで、
これって今のレートで言うと200億円越えてる??
55:名無しさん必死だな
07/09/27 15:42:12 7IiwLUZp0
>>49
愛国心を煽るやつもwin使ってレスしてるんだけどね
56:名無しさん必死だな
07/09/27 15:42:36 haV7OJgw0
>>53
あれはメーカーとか店側も大分煽ってるところあるからなぁ。
マスターチーフのコスプレした人がソフトを運んできたり。
お国柄の違いもあるんだろうね。
57:名無しさん必死だな
07/09/27 15:43:58 zYcna1840
>>53
Wiiの発売とかは日本も盛り上がったじゃない。
壇上に上がっていたルイージがオフィシャルじゃなかったとの噂とか面白かったけどなぁ。
PS3の騒動もいまだに語り草だしw
58:名無しさん必死だな
07/09/27 15:44:02 CfjpoZh40
米畜の戦争ゲーなんか買うわけねぇw
また原爆おとされるぞwwwww
59:名無しさん必死だな
07/09/27 15:45:06 dqCcsnX40
>>56
まぁMSKKには期待しないから、
任天堂がスマブラ出す時、東京のでかいゲーム屋の前で、
登場キャラの大量のコスプレ、被り物での販促イベやってくれねえかな。
取り合えず、こういうお祭り文化が根付いてほしい。
60:名無しさん必死だな
07/09/27 15:45:27 W6kad0Vs0
>>32
お前糞だせえwwwwwwwww俺も明日amazonから届くwwwwww
もう次からは祖父の通販で買うことにしたよ
61:名無しさん必死だな
07/09/27 15:46:42 jeY19sFM0
まあ海外のFFって事でしょ
62:名無しさん必死だな
07/09/27 15:47:29 lSFs8Tsz0
Wii・ゴーストスカッド (セガ)
URLリンク(www.inside-games.jp)
Xbox360・ヘイポー3 (マイクロソフト)
URLリンク(www.imgup.org)
なんか大差ないよね(^0^)
63:名無しさん必死だな
07/09/27 16:01:39 muLGzx7g0
>>56
お国柄でもあそこまでゲームに対して素直になれるのは良いなあ・・・
逆に日本は・・・
64:名無しさん必死だな
07/09/27 16:02:05 Ht3FtWZe0
戦士くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwww
65:名無しさん必死だな
07/09/27 16:02:28 Goqvv/hw0
>>53
品薄品には転売屋に雇われた
乞食が群れをなして…が当たり前に
なっちゃったからなぁ。
あこがれるよな、あの
『Yo,俺達Haloオタだから発売日に
並んじゃうよ、men~』なノリは。
66:名無しさん必死だな
07/09/27 16:03:54 oAbXeP4p0
>>62
Wiiの横の解像度1280に引き伸ばしてみ
悲惨だから
67:名無しさん必死だな
07/09/27 16:03:57 v7Be8TFwO
恥はタミフル飲んだのか
68:名無しさん必死だな
07/09/27 16:04:56 Bv+P+I380
すごいね
としか、、
69:名無しさん必死だな
07/09/27 16:05:28 ywAKRziUO
よかったなアメリカ
人気ゲームがいつまでも日本発のマリオポケモンゼルダFFじゃね
70:名無しさん必死だな
07/09/27 16:06:09 2IIpaD3y0
グラしか叩けない戦士哀れ
71:名無しさん必死だな
07/09/27 16:10:28 AwpWBNBd0
痴漢歓喜
72:名無しさん必死だな
07/09/27 16:18:09 8dsd+vPp0
コリアンが副社長のマイクロソフトが開発したxbox360はどうしようもなく反日ゲーム機。
~~~~~~
ミッドウェイなんてコードネームを持つxbox360は反日の意図で作られたわけだからな。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
(プロジェクトミッドウェイ)
「日本への反攻の意味を重ねていた」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ミッドウェイ海戦は、太平洋戦争のターニングポイントになった戦い。
この戦いに負けた日本は、制空権、制海権を奪われ、それが結果的に本土大空襲を招き数百万の人が殺された。
それを再現するために、ミッドウェイなんてコードネームを付けた反日ゲーム機xbox360
反日ゲーム機で脳汁出しまくる痴漢wwwwwwwwwwww
73:名無しさん必死だな
07/09/27 16:20:23 ks4iKuJT0
戦士が焦りまくってるのがメチャクチャ笑えるなwww
74:名無しさん必死だな
07/09/27 16:20:38 FWtRkoay0
>>72
ミッドウェイは初代XBOXって書いてあるじゃんかww
75:名無しさん必死だな
07/09/27 16:21:05 n7962EXh0
URLリンク(www.gamesindustry.biz)
URLリンク(www.bloomberg.com)
マイクロソフトはアメリカでのHalo 3の発売から24時間の売り上げが、
1億7000万ドルに達したと明らかにした。
これは映画スパイダーマン 3や小説ハリー・ポッターと死の秘宝を上回り、
エンターテイメント作品のリリースとして史上最高の売り上げ。
Halo3の先行予約は170万本余りに上ったという。
Halo 3はアメリカでは全国1万店舗以上で深夜販売を実施。
またBungie.netによると、過去24時間で140万人以上のHalo 3 プレイヤーが
オンラインになっている。
ウェドブッシュ・モルガン・セキュリティーズのアナリスト、マイケル・パクター氏によると、
Halo3は今年のクリスマス商戦で最高600万本の販売が見込まれるという。
米調査会社IDCのアナリスト、ビリー・ピジョン氏は
「1億5000万ドル程度の売り上げだろうと考えていた。それを上回る数字となったことは素晴らしい」と述べた。
76:名無しさん必死だな
07/09/27 16:22:57 ZXiNZtro0
在日チョンってxbox360大好きなんだね(笑)
77:名無しさん必死だな
07/09/27 16:23:07 uBAwDvBX0
Halo3のグラ糞って言ってる奴はこれみてから言えや
URLリンク(www.neogaf.com)
78:名無しさん必死だな
07/09/27 16:23:24 B+0CX+Oy0
>>53
去年のPS3発売も「ある意味」お祭り騒ぎだったじゃないw
79:名無しさん必死だな
07/09/27 16:24:15 n7962EXh0
Bungie.netによると、最初の24時間で140万人のプレーヤーが
Halo 3をプレーし、490万のマルチプレー・マッチが行われ、
キャンペーンでは合計5億3745万2951キルが記録されたとの事。
80:名無しさん必死だな
07/09/27 16:25:04 ROi6L2ocO
戦士きめぇ
こういう時だけwiiを360の比較対象にすんなや
ご自慢のスーパーゲーム機でやれよw
81:名無しさん必死だな
07/09/27 16:25:55 B+0CX+Oy0
>>79
そんな細かい記録取ってるんかw
82:名無しさん必死だな
07/09/27 16:26:02 9RjrBoCU0
>>76
どっちかというとPS3の方が半島に近いぞ
親会社的な意味で
83:名無しさん必死だな
07/09/27 16:26:26 WekHVZXs0
/ タ {!!! _ ヽ、 {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \ ~ `、 \
`、 `ヽ. ∧_∧ , ‐'` ノ_ ∧_∧ , ‐'` ノ
\ `ヽ(´∀` )" .ノ / `j ( ´∀`)'" .ノ/
∧_∧_ ヽ. r / /`ー' " ̄ `Y" r '
( ´∀`)  ̄"⌒ヽ¥ ノ〈 `ヽ-、_,-ュ ノ
/ ) ヽ' / 、 `、ー イ `、 ヽ∧_∧‐´;`ーイ
γ --‐ ' λ. .;.ミ/ 〉 ´∀) .i ミ,-、、
f 、 . / ).{ / ノ  ̄⌒ヽ '「 〉
! ノヽ、._, '`"/ _,. '" `\ ノ `ヽ./ /
|  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽヽ. / , ' ノ\ ´ /
!、__,,, l ,\_,ソ ノ .{ ( ∠_ ヽ、_, '
84:名無しさん必死だな
07/09/27 16:27:50 PNByegPvO
ゴミステ3完全脂肪ワロタ
85:名無しさん必死だな
07/09/27 16:27:58 T2wdhlee0
痴漢はみんなHALOやってるよ
GKもこんなところに書き込むよりアガレストやってたほうが楽しいんじゃない?
仲良くしようぜ
86:名無しさん必死だな
07/09/27 16:30:11 9RjrBoCU0
PS3が箱○に勝つにはこのHALO3の発売までに勝負を決めていなければいけなかったのにね
これからなにかしてももう全部手遅れ。しかもその重要な年末にサプライズなしってんだからどうしようもない
87:名無しさん必死だな
07/09/27 16:31:11 ks4iKuJT0
>>77
これマジにプレイ画像?
88:名無しさん必死だな
07/09/27 16:31:22 tu5s/Nfy0
Halo 3 first-day sales hit $194 million
URLリンク(www.news.com.au)
89:名無しさん必死だな
07/09/27 16:33:13 Lo8OkLnnO
へいろう楽しんでるやつはゲハどころじゃない。
今ここに書いてるやつはこのざま食らったか、発狂ソニーダンサーのどちらか。
90:名無しさん必死だな
07/09/27 16:33:15 uBAwDvBX0
>>87
下の4枚は確実だが、他は不明
91:名無しさん必死だな
07/09/27 16:35:28 9RjrBoCU0
>>89
残念、便乗煽りが大半だ
92:名無しさん必死だな
07/09/27 16:35:32 BxB7kg2k0
>>89
仕事中なんだけど
93:名無しさん必死だな
07/09/27 16:37:22 JRtB8W200
>>59
ルイージのコスプレした人が店の人に連行されてたの思い出した
94:名無しさん必死だな
07/09/27 16:39:38 q02FYdDEO
任天堂 マリオ
MS HALO
SCE トロ(笑)
95:名無しさん必死だな
07/09/27 16:41:48 6KgBq3av0
>>94
マスターチーフって言えよ…
96:名無しさん必死だな
07/09/27 16:43:37 9RjrBoCU0
>>94
バカめ、SCEの看板キャラはピポサルだ!
97:名無しさん必死だな
07/09/27 16:46:48 q6hBrvyO0
わざわざ黄色ケーブルでつないでる画像を持ってくる戦士m9(^Д^)
98:名無しさん必死だな
07/09/27 16:46:59 FWtRkoay0
>>94
トロを馬鹿にするとは・・・・・
トロのかわいさはガチ。
しかし俺はHALO3するためにいまHALOヒストリーパックでがんばってるが・・・
99:名無しさん必死だな
07/09/27 16:47:22 McY6509G0
HALOってキャラの名前じゃねえよw
100:名無しさん必死だな
07/09/27 16:49:15 Q3RxT8e00
箱○持ってるとその存在の知名度無さ過ぎで
知り合いに「へ~それゲーム機なんだ」で終わるが
糞ステ3持ってると知名度は勿論価格までだいたい知られてるので
「ゲーム機にそんな金出してんのおまえ?」とか
「ソフト無いのによく買えるな」みたいなこと言われるから
必死にごまかして出る返事が「ああ、これ?ブルーレイのためだよ」
なんとも恥ずかしいごまかし方になってしまうw
101:名無しさん必死だな
07/09/27 16:50:54 oaG3S5Sn0
うわーん! マスターチーフがオープニングで死んじゃってるよー! ><
もうマスターチーフオープンゴルフもマスターチーフサッカーもできないよ!!
102:名無しさん必死だな
07/09/27 16:51:31 F3++xKv9O
ソニーのキムチ臭を消すためにマイクソの初代XBOXネタ引き合いにだしてるんだよ
最近ソニーに韓国人役員が増えまくってるから大変だよ
103:名無しさん必死だな
07/09/27 16:52:49 gwR4+iZI0
傷が付いてて交換したニュースはスルーか?
104:名無しさん必死だな
07/09/27 16:53:23 4fxC1A6O0
>>103
なにそれ?売上げに影響でもあんの?
105:名無しさん必死だな
07/09/27 16:53:59 gwR4+iZI0
出たwww
まぁいいや。
106:名無しさん必死だな
07/09/27 16:54:28 4fxC1A6O0
たった1レスで撤退とは弱くなったものだな
107:名無しさん必死だな
07/09/27 16:55:22 7exsoO7l0
いいぜ、キズでネガキャンしてこいよ
本当に効果ないから
108:名無しさん必死だな
07/09/27 16:55:31 LCDFevI20
必死のネガキャンが
売り上げに何の影響もなくて戦士悔し涙wwwwwwwww
109:名無しさん必死だな
07/09/27 16:55:48 McY6509G0
>>103
『HALO3』のディスクに傷があると聞いた時のGK
/\___/ヽ
./ノヽ ヽ、.. |`ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ, |::::ヽl
| ン(○),ン <、(○)<::| |:::::i | <キズ、キズ ディスク研磨機糞箱で痴漢脂肪
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l |:::::l |
ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ |:「 ̄.
,/ヽ !l |,r-r-|, l! /ヽ,U(ニ 、)ヽ
|^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ
日本版は、ディスク離脱防止の緩衝材が入っていて傷が付くことは無いと聞いたGK
________
|: ̄\ \ < HALO3最後はHALOが爆発して終了痴漢涙目w
|: |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 箱のソフト研磨は中古屋対策の神仕様
110:名無しさん必死だな
07/09/27 16:56:17 PEtS0rnw0
2chでネガキャンしたところでどうにもならないと思うが
111:名無しさん必死だな
07/09/27 16:57:05 IP7mSJhu0
チーフって聖闘士並にタフだね。オープニング見て思ったよ。
112:名無しさん必死だな
07/09/27 16:57:13 uBAwDvBX0
>>103
それアメリカ版だけだけど
日本版は落ちないようにスポンジで支えられてる。
>>94
トロの可愛さをわかんない奴がいたとはな・・・・・
トロはガチで可愛い、クロもガチで可愛い
でもロボがいちばんだいすきです
113:名無しさん必死だな
07/09/27 16:57:32 ND+uYKtMO
>>105
何が「まぁいいや」なのか
煽るならしっかりやれ戦士
114:名無しさん必死だな
07/09/27 17:02:26 H28Twoat0
お前らキズの件はスルーか?
ってだけで反応しすぎだろw 勝手にGKとか決め付けてるしさ。いつそんな話題出したよw
「キズの件はスルーか?」 こう書いただけだろ。妄想力が凄まじいな。
115:名無しさん必死だな
07/09/27 17:03:54 KEd5pQO+0
お
っ
キ
116:名無しさん必死だな
07/09/27 17:04:36 4fxC1A6O0
>「キズの件はスルーか?」 こう書いただけだろ
じゃあなんでそう書いたのだろうね?
117:名無しさん必死だな
07/09/27 17:05:03 RRQP4USu0
日本のはスポンジ入ってるから平気のはずだけど?
118:名無しさん必死だな
07/09/27 17:05:50 pEefxAdj0
URLリンク(www.dotup.org)
テスト
119:名無しさん必死だな
07/09/27 17:05:53 H28Twoat0
キズの件はスルーか?
こう書いただけでGKになるというw どっから見てもソニーを崇拝するようには見えないし
かと言ってMSを中傷してるようにも見えない
反応しすぎだろさすがに。
120:名無しさん必死だな
07/09/27 17:05:53 McY6509G0
>>115
ワロタwww
121:名無しさん必死だな
07/09/27 17:06:25 McY6509G0
>>119
何一人で盛り上がってるんだ?
122:名無しさん必死だな
07/09/27 17:06:51 H28Twoat0
>>121
盛り上がってるのはお前らだろw AAまで用意してきてよく言うよ
123:名無しさん必死だな
07/09/27 17:07:51 Qz8ERW4S0
やべぇえええええええHalo3面白すぎてたまらんwww
グラも綺麗すぎ拭いたwww
124:名無しさん必死だな
07/09/27 17:09:11 RRQP4USu0
>>122
痛い奴だな
125:名無しさん必死だな
07/09/27 17:09:56 ND+uYKtMO
>>114
GKじゃないと来ましたかw
もう分かったから涙拭けよ
大体スルーも何も日本の製品は関係ないからなw
126:名無しさん必死だな
07/09/27 17:10:08 7exsoO7l0
>>119
スルーじゃなくて気にしてないんだよ
さっさとネガキャンしてこいって
127:名無しさん必死だな
07/09/27 17:10:35 BxB7kg2k0
関係ないスレに飛び込んで結論もでない煽りレスを繰り返すとか、ほんとようやるわw
128:名無しさん必死だな
07/09/27 17:10:51 4fxC1A6O0
>>122
>>103-105のやり取りを深呼吸して読めよ
俺が普通に返答しただけで「出たwww」って、何それ?
129:名無しさん必死だな
07/09/27 17:11:14 H28Twoat0
>>126
気にしてないにしてはえらい食いついてきたけど。
俺はただ単に「スルーか?」って聞いただけで叩いてもいないのにさw
130:名無しさん必死だな
07/09/27 17:12:39 YWDuod0K0
めざましテレビで大塚さんがHALO3やってんの見て噴いた
全然操作できてねぇwwwwww
131:名無しさん必死だな
07/09/27 17:12:48 ND+uYKtMO
>>129
>>128
132:名無しさん必死だな
07/09/27 17:13:57 RRQP4USu0
もうキズの話は日本じゃないってことで終わっただろキモイな
133:名無しさん必死だな
07/09/27 17:14:11 BxB7kg2k0
>>114
ほい、お土産
226 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/09/27(木) 17:03:40 ID:H28Twoat0
新型PSPが爆売れしてることを知っておきながら書き込むのもつらいよねw
あえてみんなスルーしてるの?
134:名無しさん必死だな
07/09/27 17:14:12 McY6509G0
ID変えたんか。
135:名無しさん必死だな
07/09/27 17:14:24 pEefxAdj0
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
今買ってきたお! スポンジでDISCが取れないようにしてるから傷は全く無くて綺麗。
あと予約特典はブックやムービーDISCなどが入ってて良いよ。箱○ソフトは予約して手に入れるのが1番だね。
WiiやPS3ユーザーも箱○ソフトは早く手に入れておくといいかも。どうせ年末はやること無くて箱○買うだろうし。
やっぱこういうアクションってオン対戦がいつまでも過疎らず賑わってる不動のソフトが1個あれば良いと思うんだ。
今から俺も参戦するおwww
136:名無しさん必死だな
07/09/27 17:14:47 H28Twoat0
>>131
>>106-110のやり取りを深呼吸して読めよ
スルーか?って聞いただけなのにこの盛り上がりようは何よ?
137:名無しさん必死だな
07/09/27 17:15:11 RRQP4USu0
ID:H28Twoat0
これはひどい
138:名無しさん必死だな
07/09/27 17:15:15 4fxC1A6O0
>>136
俺の質問2度も踏み倒して何猿真似してんの?
139:名無しさん必死だな
07/09/27 17:17:08 McY6509G0
>>136
おまいが一人で興奮しとるだけだろw
これ、盛り上がってるのか
140:名無しさん必死だな
07/09/27 17:17:53 RRQP4USu0
>>139
ガチ引いてる
141:名無しさん必死だな
07/09/27 17:18:18 H28Twoat0
>>139
w連発にAA貼り
そのうえ「戦士」に「GK」認定
これで盛り上がってないのか?
142:名無しさん必死だな
07/09/27 17:19:19 H28Twoat0
>>139
てかよく見たらお前AA貼った張本人じゃないかw 中々粋なことをするね^^
143:名無しさん必死だな
07/09/27 17:19:30 4fxC1A6O0
>>141
どうやらそう思ってるのは興奮しすぎて俺への反論が覚束ないお前だけらしいよ
144:名無しさん必死だな
07/09/27 17:19:54 BxB7kg2k0
なんか、もう注目浴びれればそれでいいんだね。哀れな・・・
145:名無しさん必死だな
07/09/27 17:20:08 H28Twoat0
>>143
何を反論すればいいのよ
>>106-110見れば大体分かるもんよ
146:名無しさん必死だな
07/09/27 17:20:19 McY6509G0
AA貼ったら盛り上がる?病気かな?
147:名無しさん必死だな
07/09/27 17:20:30 n7962EXh0
>>133
笑えるww
ID:H28Twoat0 どうした?!
148:名無しさん必死だな
07/09/27 17:20:40 PneYyroL0
これが涙目ってやつ?
149:名無しさん必死だな
07/09/27 17:20:44 udgI6hwS0
>>139
この必死さは、昨日のプリレンダ君を思い出すな。
150:名無しさん必死だな
07/09/27 17:21:00 4fxC1A6O0
>>145
それで、>>103-105を読んで何が分かったか教えてくれるかい?
151:名無しさん必死だな
07/09/27 17:21:19 RRQP4USu0
これだけは言える
GKが吼えるほどそのゲームは良作の証拠W
152:名無しさん必死だな
07/09/27 17:21:25 ND+uYKtMO
>>136
はいはい分かった分かった、もういいよ
ちょっとからかっただけだろ
そうマジに突っかかるなよ
153:名無しさん必死だな
07/09/27 17:21:29 H28Twoat0
だから何に必死になればいいのか教えてくれよww 本当に面白いなお前らは。
>>106-110は見えないのか?
154:名無しさん必死だな
07/09/27 17:21:32 uBAwDvBX0
何かもう精一杯って感じだな
がんばれ
155:名無しさん必死だな
07/09/27 17:22:05 4fxC1A6O0
>>153
>>103-105は見えないのか?
156:名無しさん必死だな
07/09/27 17:22:32 RZDp8ZIBO
残念な脳が付いてるやつがいますね
157:名無しさん必死だな
07/09/27 17:22:42 odPA9UoC0
スルーか? って執拗に噛み付いてるのにスルーされてるの、かわいそすw
オレはちゃんとキミに注目してるよ! もっと頑張ってw
158:名無しさん必死だな
07/09/27 17:22:53 H28Twoat0
>>155
それがどうしたんだ?
159:名無しさん必死だな
07/09/27 17:23:09 PneYyroL0
俺も応援してるガンバレ
160:名無しさん必死だな
07/09/27 17:23:15 RRQP4USu0
なんか愛しくなってきたよな?
161:名無しさん必死だな
07/09/27 17:23:18 4KGnEHAD0
ID:H28Twoat0 にゲハはまだ早すぎるだろ。
VIPあたりからはじめようか。
162:名無しさん必死だな
07/09/27 17:23:32 H28Twoat0
>>157
スルーどころか>>103からずーっとこの流れなんだが・・・・
163:名無しさん必死だな
07/09/27 17:23:33 V7YCcePu0
おい、かわいそうな人はほっといて
俺とCOOPしようぜ
164:名無しさん必死だな
07/09/27 17:23:43 4fxC1A6O0
>>158
>>128は読めるか?
165:名無しさん必死だな
07/09/27 17:24:03 GAfxlmXy0
なんか本気でムキになってるアホがいると聞いて飛んできました
166:名無しさん必死だな
07/09/27 17:25:11 H28Twoat0
>>164
売り上げに影響あるのか?ってのが在り来たりだから「出たw」って書いたんだろ。
そんぐらい推測しようよ
167:名無しさん必死だな
07/09/27 17:25:44 H28Twoat0
いいかげんスルーしようよw
>>103から流れが変わってないんだが・・・・
168:名無しさん必死だな
07/09/27 17:26:19 McY6509G0
アフォ過ぎる・・
>>104は煽りでも何でもねえだろw
169:名無しさん必死だな
07/09/27 17:26:20 RRQP4USu0
>いいかげんスルーしようよ
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ━┓┃┃
/ ̄ | ┃ ━━━━
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ┃ ┃┃┃
| /  ̄ ̄ ̄ | ┛
| / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| / -・=\ /=・- | ゚ 。
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | ゚ 。
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
| 。≧ 三 ==-
| _\_-ァ, ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
。゚ Vヾ ヾ ≧
170:名無しさん必死だな
07/09/27 17:26:51 n7962EXh0
URLリンク(www.gamesindustry.biz)
URLリンク(www.bloomberg.com)
マイクロソフトはアメリカでのHalo 3の発売から24時間の売り上げが、
1億7000万ドルに達したと明らかにした。
これは映画スパイダーマン3の初日興行収入を遥かに上回り、
エンターテイメント作品のリリースとして史上最高の売り上げ。
HALO3は先行予約だけで170万本余りに上ったという。
Bungie.netによると、最初の24時間で140万人のプレーヤーが
Halo 3をプレーし、490万のマルチプレー・マッチが行われ、
キャンペーンでは合計5億3745万2951キルが記録されたとの事。
ウェドブッシュ・モルガン・セキュリティーズのアナリスト、マイケル・パクター氏によると、
Halo3は今年のクリスマス商戦で最高600万本の販売が見込まれるという。
米調査会社IDCのアナリスト、ビリー・ピジョン氏は「1億5000万ドル程度の
売り上げだろうと考えていた。それを上回る数字となったことは素晴らしい」と述べた。
171:名無しさん必死だな
07/09/27 17:27:14 2X8hHkit0
HALO3ネタバレまだー?
アービター使えんの?
エリートは敵?
グラントは敵?
ハンターは敵?
フラッドまた出てくんの?
1→2でフラッドが死体に寄生できるようになったように2→3でも変化あんの?
172:名無しさん必死だな
07/09/27 17:27:17 PneYyroL0
ID変えて2度目やって煽られてファビョるって何したいんだw
173:名無しさん必死だな
07/09/27 17:27:22 GAfxlmXy0
精神年齢低いくせにゲハくんなよwwww
VIPでもいってしんでこい
174:名無しさん必死だな
07/09/27 17:27:33 zYcna1840
よし、ちょっとPS.COMでHALO3買ってくる!!
175:名無しさん必死だな
07/09/27 17:27:34 H28Twoat0
>>169
>>106-110
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ━┓┃┃
/ ̄ | ┃ ━━━━
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ┃ ┃┃┃
| /  ̄ ̄ ̄ | ┛
| / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| / -・=\ /=・- | ゚ 。
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | ゚ 。
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
| 。≧ 三 ==-
| _\_-ァ, ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
。゚ Vヾ ヾ ≧
176:名無しさん必死だな
07/09/27 17:29:03 RZDp8ZIBO
つーか何が言いたいんだ、こいつ。
177:名無しさん必死だな
07/09/27 17:29:03 4fxC1A6O0
>>166
>>103がスレ違いの話を突拍子もなく始めるのは何故?
178:名無しさん必死だな
07/09/27 17:29:25 GAfxlmXy0
>>175
君は一体何が言いたいの(^ω^ ) ?
179:名無しさん必死だな
07/09/27 17:30:04 Qz8ERW4S0
なんだか痛いGKが沢山沸いてますね
180:名無しさん必死だな
07/09/27 17:30:59 KTIoK52aO
もうそっとしといてやれよ、そのうち本当に泣き出すぜw
181:名無しさん必死だな
07/09/27 17:31:20 H28Twoat0
何が言いたいかっていうのはね。>>103の
「傷が付いてて交換したニュースはスルーか? 」
に>>106-110みたいな反応が返ってくるのが面白いって事。ご苦労なこってす。
182:名無しさん必死だな
07/09/27 17:31:35 4fxC1A6O0
>>175
スルー薦めてる割りには、この流れをダラダラ引き伸ばそうとしてるのが見え見えなのは何故?
183:名無しさん必死だな
07/09/27 17:32:06 GAfxlmXy0
>>181
・・・・・・で?
184:名無しさん必死だな
07/09/27 17:32:32 RZDp8ZIBO
残念な脳だな
185:名無しさん必死だな
07/09/27 17:33:09 4fxC1A6O0
>>181
言ってる事かわってるよね。最初は「こう書いただけでGK認定されて・・・」とか言ってたのにね・・・
俺はそのことをさっきから言ってるのに(^^;
186:名無しさん必死だな
07/09/27 17:33:21 sZXdzsWK0
頭がおかしい奴が大量発生してますな。
187:名無しさん必死だな
07/09/27 17:33:22 zYcna1840
おい、GK、PS.COM利用できねーじゃねーか、さっさと行って店開けて来い!!
188:名無しさん必死だな
07/09/27 17:33:40 U6mF3rxW0
ID:H28Twoat0が
>>106-110の流れから「痴漢必死すぎww」と思うのは
まあわからなくもないとしてもだ
その後のお前の反応はいただけないなあ
189:名無しさん必死だな
07/09/27 17:35:00 ks4iKuJT0
ところでカプとセガはどう出るかな
HALO3の売り上げを見守るとか言ってたようだが
190:名無しさん必死だな
07/09/27 17:36:31 RZDp8ZIBO
>>189
日本じゃあ牽引力ないから、別に変わらないンじゃねーの。
191:名無しさん必死だな
07/09/27 17:37:26 D0lBBtPX0
フレは全員HALO3
どのオンゲーもまるで人がいない
HALO3氏ね
192:名無しさん必死だな
07/09/27 17:37:45 aJU4Qv4n0
>>189
サードがみてるのは本体牽引のほうだろうから、まだ様子見じゃないかと。
193:名無しさん必死だな
07/09/27 17:38:46 fV124cUJ0
MSが久しぶりにCMしてるのを見たけど、もうちょっとゴリ押しすれば良いような気がするな。
洋画のCMくらいインパクトを強くして。まぁ、トキオが出ていなかったのは良かったけど。
ロストプラネットは、トキオの雪合戦のゲームかと思ったからな。
194:名無しさん必死だな
07/09/27 17:38:46 udgI6hwS0
>>189
北米向けに注力しそうだな~って感じか。
国内はわからん(涙)。
195:名無しさん必死だな
07/09/27 17:39:15 oIHEeIqu0
全米一位とか全米震撼とか全米涙目wwwとかCM攻勢かければ
少しは日本でも売れるんじゃないかと思うんだが。
196:名無しさん必死だな
07/09/27 17:39:24 ROi6L2ocO
ソニーなら
「ディスクに傷?そんなもん仕様にきまってんだろ常考」
だな絶対www
197:名無しさん必死だな
07/09/27 17:42:05 42NCb62pO
haloシリーズ初めてで今回3買ったんですが
グラフィックは綺麗 キャラクター世界観 スターウォーズみたいなグッズ展開できるね 10/10 #
ストーリー
前作やってないけどありがちストーリー アメコウが好きそう 可も不可もない感じ 6、5/10
操作性
とにかく気持ち悪い 階段であろうが岩場であろうが スルスルヌペヌペ移動する感じ
障害物に隠れたりしないでなんかランボーファイトばっかり
武器の特徴とかも感じづらい
乗り物の操作感覚もスルスルして違和感感じる
2/10
オンラインマッチングその他
文句なしの10点満点 文句付けようがない
とにかくスルスル宙を浮くように動き速く動く所に違和感を感じた
ベガス graw2 スプリンターセル のような操作感覚なら最高だったかな
sfものなんであんな動きでもいいものかな?とも思うけど
自分はパスです
せめてgowのように物に隠れたりできればよかったのに
あと吹き替えの日本人の声がきもい英語と切り替えあればいいな
3/10
音楽は最高くらす流石8/10
総合 2、5/10 本日ゲオに売りました
198:名無しさん必死だな
07/09/27 17:44:05 o9lpH7fd0
テンプレ
・~~でした。だから売りました
199:名無しさん必死だな
07/09/27 17:44:07 h7VXDWU60
>>197
難易度上げればよかったのに、もう遅いけど
200:名無しさん必死だな
07/09/27 17:44:46 UerTZA1E0
良い感じでWiiと共存できそうだな、360は
201:名無しさん必死だな
07/09/27 17:45:52 oIHEeIqu0
逆に言えばHaloの神通力が通用しない場所ではつらいってことかね。
まぁ日本のことなんだが。
202:名無しさん必死だな
07/09/27 17:46:17 fV124cUJ0
>>193
自己レスで、どうでもいいけど、ロストプラネットじゃなかったな。カプコンの何かだったような感じがする。
あんまり覚えてないな。トキオの印象が強くて。
203:名無しさん必死だな
07/09/27 17:46:37 xVor7EzW0
定時にで会社脱出に成功したぜ。
今夜はオンで遊び倒す。
しかしすげー売り上げだな。
北米のLive接続率も一気に上がりそうだ。
204:名無しさん必死だな
07/09/27 17:47:12 U6mF3rxW0
>>197
まあ合う合わないはあるからね
実際Halo酔うからとしないできないという人も結構いるみたいだし
205:名無しさん必死だな
07/09/27 17:47:27 MDwHMVIR0
こんな時にガロスペでクラウザー使って遊んでる俺超クール
206:名無しさん必死だな
07/09/27 17:47:39 2w3rvAFF0
海外レビューファミ通並みに信用できないことがわかったね。
総合として10点9点はFF、DQみたいなもんだろうからいいとして、
グラフィック項目9点?10点?MSマネーの影響力ってマジ凄いんだなw
Xbox360・ヘイポー3 (マイクロソフト)
URLリンク(www.imgup.org)
「グラフィック10点。反論はいかなるものもできないだろう」
(クスクスwジャギってねぇ?ボケボケwこれPS2?www)
207:名無しさん必死だな
07/09/27 17:48:02 D0lBBtPX0
LIVEに負荷かけまくって接続障害起こすのだけはやめてくれよ。
お願いだから静かにウイイレさせてくれ
208:名無しさん必死だな
07/09/27 17:49:25 enXbKh+BO
>>197
その感想には共感できるけど、せめてもうちょっと遊んでから売れよwww
オンで他のガイジンどもおちょくってるだけでも1ヶ月は遊べるぞ
209:197
07/09/27 17:49:31 42NCb62pO
煽りとかじゃなくて
物陰に隠れてコソコソ銃を撃ったりするハラハラドキドキする感じがないのにガッカリでした
ベガスやgrawみたいな緊張感が伝わって来なくて
なんかスポーツみたいというかドラゴンボールみたいで自分にはあわなかったです
ベガスのオンは飽きずに今でも楽しみまくれてます
戦争物 リアル物が好きな人にはとんでも挙動であわないんじゃないのかなと思った
あの宙を浮いたような移動と物陰に隠れないで
ジャンプして連打とか緊張感があんまないかな
210:名無しさん必死だな
07/09/27 17:49:49 G2NorhgdO
HALOのサントラって日本で発売されてる?
音楽が凄くいいよな
211:名無しさん必死だな
07/09/27 17:50:15 wimlTLbh0
>>206
なんでMSはファミ通買収しないの?
お金有るんでしょ?なんで?
212:名無しさん必死だな
07/09/27 17:51:23 UerTZA1E0
俺も酔いやすい体質だけどゼルダ好きだぜ。
1時間くらいやると気持ち悪くなっちゃうんだけどな。それでもやめられない
213:名無しさん必死だな
07/09/27 17:52:23 dOmNuIus0
>>211
これがやっとだもん
URLリンク(kotaku.com)
木に隠れちゃってわかりにくいけど、何の写真だか分かるかな?
214:名無しさん必死だな
07/09/27 17:52:27 oIHEeIqu0
サイトに行ったら強制的にHalo3の広告フラッシュを見せるファミ通こそが
もっとも買収されてると思った
215:名無しさん必死だな
07/09/27 17:52:32 RZDp8ZIBO
>>209
ヘイローはスポーツタイプのFPSだからな。
あわない人はどうやってもあわないだろう。
おれもあの移動感はニガテ。
216:名無しさん必死だな
07/09/27 17:52:45 G2NorhgdO
隠れずにレジェンドはクリア出来ないような
217:名無しさん必死だな
07/09/27 17:52:57 xVor7EzW0
>>210
尼で輸入代行してる業者か、北米尼で買える。
俺は北米尼で買った。
218:名無しさん必死だな
07/09/27 17:53:21 h7VXDWU60
>>209
難易度あげればコソコソできたのに・・・さすがにウザイかwごめん
219:名無しさん必死だな
07/09/27 17:53:33 RRQP4USu0
>>209
難易度最低でやればそんなもん
220:名無しさん必死だな
07/09/27 17:53:47 o9lpH7fd0
ベガスは最高なゲームのひとつだがマッチングが微妙。
Haloはスポーツゲームに近い
221:名無しさん必死だな
07/09/27 17:55:07 oIHEeIqu0
Haloのサントラは海外のトラッカーサイトでばらまかれるに決まってるだろう。
222:名無しさん必死だな
07/09/27 17:55:48 G2NorhgdO
>>217
サンクス
探してキマス
223:197
07/09/27 17:56:16 42NCb62pO
ほんとに合う合わないがはっきりすると思います
銃で何発もぶち込まないと死なないというか なんなんだろ?
仲間にも命令できたり出来れば最高なんだが
結局はオンライン専用ソフトのような気がする
挙動(ジャンプ力も含めて)なんか大味でがっかりした
音楽やグラフィックやキャラクターは流石だしオンラインは最強だと思うけど
一番大事な操作感ががっかりすぎた
224:名無しさん必死だな
07/09/27 17:57:41 ZrIYiJG30
とりあえず反論。
>>197
本隊言語設定を英語に切り替えてみ。
確かそれで英語版になるかもしれん。
難易度アドバンス以降はマジでランボーファイトが通用しない、どころか
シールドがバシバシ剥がされるから常時ランボーファイトなんてしてたら死ぬ。
カバーとかがあるリアルFPS、爆発がどでかいスポーツとかの区分けがされる前のFPSの正統進化と思って
遊ぶと楽しいぜ。
225:名無しさん必死だな
07/09/27 17:57:58 RRQP4USu0
>>223
なんかHaloで昔からいわれてる事をまとめた感じのレポだな
中身ない
226:名無しさん必死だな
07/09/27 17:58:57 D0lBBtPX0
>>225
中身そのものじゃん。
227:名無しさん必死だな
07/09/27 18:00:30 h7VXDWU60
スポーツ系とリアル系住民は決して理解し合えないなw
俺はどっちもいけるくちだけど
228:名無しさん必死だな
07/09/27 18:00:57 o9lpH7fd0
鯖の事はMSに言えよ
229:名無しさん必死だな
07/09/27 18:01:11 L6XTyYhl0
日本版の限定版届いたのだが
ディスクが外れて傷がついていた・・・
写真アップするから少し待っててくれ
230:名無しさん必死だな
07/09/27 18:02:01 CjVuHfsY0
>>229
うpする暇あったらとっとと交換手続きしろよww
231:名無しさん必死だな
07/09/27 18:02:18 IjhZwOAL0
合う合わないは、ひとそれぞれだからな。
仕方ないな。
232:197
07/09/27 18:02:24 42NCb62pO
なるほど
難易度あげればよかったのかな?
でも根本的にベガスの隠れてコソコソ撃つ緊張感が好きなので
ジャンプでよけながら連打するのは予想外にがっかりだった
ベガスとか好きな人は動画とか見て考えてから買ってください
360が日本で広まれば嬉しいので
233:名無しさん必死だな
07/09/27 18:02:57 RZDp8ZIBO
>>227
おれも雑食。
エネミーゼロも食う程度に雑食。
234:名無しさん必死だな
07/09/27 18:03:04 ZrIYiJG30
>>223
基本コヴナントの中位~上級種族はエネルギーシールドとかが張ってあるのよ。
グラントだけは基本持たないが、グラントが持つプラズマピストルは
チーフの腕力が成せる最大威力のチャージショットが強い、相手のシールドをほぼ一発で剥がせる。
なんでコヴナント戦及びネット対戦は、まずはエネルギーシールドとかを引っぺがす事を考えながら進むといいぜ。
HS一撃死とかはスナイパーライフルでどうぞ。
ちなみにプラズマグレネードを敵とか相手にひっつけるのはマジ楽しいw
235:名無しさん必死だな
07/09/27 18:04:38 h7VXDWU60
>>232
まあでもそこまで神ゲーってほどでもないし売ってもよかったんじゃないかな
日本人はリアル系好きな人のほうが多いし
236:名無しさん必死だな
07/09/27 18:05:28 iZDyQFfaO
1と2をやった感じ、FPSというよりアクションに近い感覚だったな。
俺も最初はゆるーいジャンプに違和感を感じたけど、直感的に弾を避けれるようになると楽しくなった。
237:名無しさん必死だな
07/09/27 18:10:10 H18PIjigO
いくら他国で売れても、日本じゃアガレストやCCFF7に負けて3位以下が確定してるよな。
238:名無しさん必死だな
07/09/27 18:12:17 WT5wB0wEO
全世界一位かぁ すごいな
239:197
07/09/27 18:12:54 42NCb62pO
言語に関しては本体をEnglishにして字幕オンにしたら
英語音声 英語字幕にはできましたが
英語音声 日本語字幕は無理でした
昨日ゲハの盛り上がりに流されて調べず買ったので
合わなかったのは残念ですが
話題のソフトに触れて満足しています
240:名無しさん必死だな
07/09/27 18:14:07 B+0CX+Oy0
>昨日ゲハの盛り上がりに流されて調べず買ったので
最大の間違いがここだ
241:名無しさん必死だな
07/09/27 18:14:27 2w3rvAFF0
640p noAA noAF 30fpswww
242:名無しさん必死だな
07/09/27 18:15:09 aJU4Qv4n0
ノリで買うのは、新規ジャンル開拓するときはいい。失敗も多いけど。
243:名無しさん必死だな
07/09/27 18:15:13 oIHEeIqu0
> 言語に関しては本体をEnglishにして字幕オンにしたら
既に売ったんじゃなかったの?
244:名無しさん必死だな
07/09/27 18:15:31 y1cLUnjn0
>>239
Operation Flash Point とかが好みに合うかもしれない。
古いPCソフトだけど。
245:名無しさん必死だな
07/09/27 18:17:24 n7962EXh0
URLリンク(www.gamesindustry.biz)
URLリンク(www.bloomberg.com)
マイクロソフトはアメリカでのHalo 3の発売から24時間の売り上げが、
1億7000万ドルに達したと明らかにした。
これは映画スパイダーマン3の初日興行収入を遥かに上回り、
エンターテイメント作品のリリースとして史上最高の売り上げ。
HALO3は先行予約だけで170万本余りに上ったという。
Bungie.netによると、最初の24時間で140万人のプレーヤーが
Halo 3をプレーし、490万のマルチプレー・マッチが行われ、
キャンペーンでは合計5億3745万2951キルが記録されたとの事。
ウェドブッシュ・モルガン・セキュリティーズのアナリスト、マイケル・パクター氏によると、
Halo3は今年のクリスマス商戦で最高600万本の販売が見込まれるという。
米調査会社IDCのアナリスト、ビリー・ピジョン氏は「1億5000万ドル程度の
売り上げだろうと考えていた。それを上回る数字となったことは素晴らしい」と述べた。
246:ringo■津軽のもつけ◇neputa
07/09/27 18:17:47 MSmoqFULO
凄いなhalo
247:名無しさん必死だな
07/09/27 18:18:44 L6XTyYhl0
証拠アップしたぞ
こういう風に入っていて
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
傷がついたわけだ
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
248:ringo■津軽のもつけ◇neputa
07/09/27 18:18:45 MSmoqFULO
凄いなhalo
249:名無しさん必死だな
07/09/27 18:19:13 RRQP4USu0
グラフィックスだけのゲームじゃないからな
海外レビューサイトもすごい評価だったし
250:名無しさん必死だな
07/09/27 18:20:55 RZDp8ZIBO
他人の評価なんかどうでもいいよ。
251:名無しさん必死だな
07/09/27 18:21:16 rkuvtZ70O
さてヘイローも買ったことだし、帰ってやるかな
252:名無しさん必死だな
07/09/27 18:22:02 o9lpH7fd0
Haloが一番評価されてるのはさんざテストを繰り返したマッチングだしな
253:名無しさん必死だな
07/09/27 18:22:11 /uslXVYp0
発売された後必死にネガキャンする
戦士の涙ぐましい努力www
254:名無しさん必死だな
07/09/27 18:23:48 LAY7zpKA0
>>247
海外でも相当数の報告があるみたいだね、ディスクがちゃんとはまってなくて特典ディスクに傷ついてたぞゴルァ!って。
すぐに交換プログラムを発表してたけど、日本でも来るかな?
>>252
あのマッチングシステムは神だよな。
頼むから他のゲームにも対応してくれと。
255:名無しさん必死だな
07/09/27 18:24:15 RRQP4USu0
オフも結構おもしろい
後半の盛り上がり方はよかった
256:名無しさん必死だな
07/09/27 18:25:07 LHLpLxno0
Wikipediaまで編集したのに、ネガキャンの効果が全くなかったなw
257:名無しさん必死だな
07/09/27 18:25:10 bSwanHgX0
俺は音楽が好きだな。壮大な世界観を感じる
258:名無しさん必死だな
07/09/27 18:26:44 o9lpH7fd0
>>254
だよなぁ。PS3のオンは総じて糞だがHaloはLive標準を大きく上回ってるぜ
>>257
あるある
259:名無しさん必死だな
07/09/27 18:27:45 Da8fjfKT0
曲はいいね。
音楽の使い方とか、全体的に映画的な演出を心がけて作られてる感じはあるな。
この辺はさすがに映画の本場の国というところか。ノウハウがあるんだろうな。
260:197
07/09/27 18:28:09 42NCb62pO
戦士じゃないっすww
英語切り替え字幕の件は売る前にいろいろ工夫して自分で発見しました
逆に日本語音声 日本語字幕もできる事も知ってます
次買うならアサシンなんとかってやつかな
自分とubiソフトの相性いい感じなので
でもあれってとんでも挙動なのでヤバいかもしれない
なんだかんだいって絶対かうけどね
あとはパックマンをダウンロードしたんだけどあれものすごくいい
ゲハ評判も結局他人の意見だしとりあえず買ってだめなら売るのがいいと思う
261:名無しさん必死だな
07/09/27 18:30:05 01fNk8X20
>>247
それ傷じゃなく手垢じゃないか?
262:名無しさん必死だな
07/09/27 18:32:18 RZDp8ZIBO
>>260
まあ差額で祭に参加できたと思えば。
やらずに文句だけ言うやつより余程良い。
263:名無しさん必死だな
07/09/27 18:33:51 DBjITPYz0
GKはこんなトコでくだ巻いてないで、ご自慢のPSさんでぽちゃぽちゃしてればいいじゃない(´∀`)ゲラゲラ
264:名無しさん必死だな
07/09/27 18:35:38 7mylXuIlO
まだ途中だけど、アホみたいにでかい機械出てくるのはアメリカだなぁって感じたわ
乗り物がいいね
車なんか乗ってて楽しい
265:名無しさん必死だな
07/09/27 18:36:44 QD0TgDXb0
初日はいくら売れたんだ?
266:名無しさん必死だな
07/09/27 18:36:56 2w3rvAFF0
Eurogamer 10/10
前評判の高さやゲーム機戦争のゴタゴタは別にして、Halo 3は歴史上最高のFPSフランチャイズの1つである。
前2作を上回っているが、Halo3は欠点のある傑作というカテゴリーを抜け出す事が出来ていない。
しかし今回は、欠点は非常に些細な事であり、最も偏屈な評論家ですら点数を引く事は難しいだろう。
_____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /-、 -、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●-′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ─ | ─ ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ─ | ─ | |
. ヽ (____ ,-′ | ─ | ─ | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━(t)━━┥
URLリンク(www.uploda.org)
267:名無しさん必死だな
07/09/27 18:39:27 7mylXuIlO
>>263 子作りの間違いでは?
268:名無しさん必死だな
07/09/27 18:43:12 6KePM7Am0
箱持ちだが、このニュースは正直複雑だ。
HALOが売れて嬉しいが、日本のことを考えると・・・・
来週のHALO販売数見てガッカリ、ハード販売台数見て2度ガッカリみたいな。
まあ、年末に面白そうなソフト覆いからいいけど、
日本ももう少し盛り上がってくれよ。
269:名無しさん必死だな
07/09/27 18:44:06 CfjpoZh40
MSマネー>>>ソニーマネー
海外レビューはファミ通以上にひどいw
270:名無しさん必死だな
07/09/27 18:45:38 ZKHvvy550
>>197嘘くせーな
ゲオの買取のレシートうpできるならしてみろよ
どうせ「もう捨てた」のだろうがなw
271:名無しさん必死だな
07/09/27 18:45:41 OPH6rdGL0
稼ぎすぎw
272:名無しさん必死だな
07/09/27 18:46:12 rhRjE5UL0
>>268
さっさと諦めてゲームを楽しんだ方がいいと思うよ
273:名無しさん必死だな
07/09/27 18:46:48 c5H+KCLR0
戦士の遠吠えが面白いw
274:名無しさん必死だな
07/09/27 18:46:55 V7YCcePu0
>>268
まあでも売れてんじゃね?
日本に関しては出荷本数はそれほどでもないかもしれんが
消化率は尋常じゃないだろうからMSも撤退とかは考えないだろ
275:名無しさん必死だな
07/09/27 18:49:16 UvswHFNP0
とりあえずHALO1,2とやって
こんなんが最高峰に数えられるようじゃFPSは糞揃いだな、とオモタ
HALO3の高評価を見ても「またかヽ(冫、)ノ」って思い。
276:名無しさん必死だな
07/09/27 18:49:31 qaLsZJNN0
戦士はチン@だしながら2chみてないで
オブリでも買いにいけよw
277:名無しさん必死だな
07/09/27 18:49:34 LAY7zpKA0
HALO2の日本での売り上げって10万超えて無かったよな。7万くらいだっけ?
とりあえず3はそれを超えられるかどうかってところじゃないかね。
278:名無しさん必死だな
07/09/27 18:50:06 qaLsZJNN0
>>275
操作できなくて涙目wwww
279:名無しさん必死だな
07/09/27 18:50:09 Da8fjfKT0
>>268
まあ米並みの祭りにはどうやってもなりようがないわけだし、
今俺の心の中でかなり盛り上がってるからそれで十分満足かな。
280:名無しさん必死だな
07/09/27 18:50:53 IP7mSJhu0
じゃあ死ぬまでベガスやgrawやってろよ消えろ
281:名無しさん必死だな
07/09/27 18:51:07 1F7PtD5N0
>>275
流石俺基準
自分の価値観が世界の全てとは恐れ入る
282:名無しさん必死だな
07/09/27 18:51:28 qaLsZJNN0
正直なんとなく買った人がforgeとかで遊ぶとか試行錯誤しないだろうから
そこまで伸びないだろうな
283:名無しさん必死だな
07/09/27 18:51:29 6fM5QZR60
>>275
糞ゲーと思えるほどに面白くないものをよく二作もやれたな
284:名無しさん必死だな
07/09/27 18:51:36 oIHEeIqu0
RESISTANCE ~人類没落の日~ SCE 116,657
これさえ越えれば360的には大勝利ってなもんでは
285:名無しさん必死だな
07/09/27 18:52:33 qaLsZJNN0
>>284
あれミリオンいったのって、全世界の話?>レジ
286:名無しさん必死だな
07/09/27 18:53:06 YxJy8wNp0
日本でいうドラクエか
287:名無しさん必死だな
07/09/27 18:54:06 vcurqbYcO
>>283
戦士得意のエアHALOでしょ
288:名無しさん必死だな
07/09/27 18:54:13 1OemIdvS0
戦士はオブリはやらない
アガレストはやるけどw
289:名無しさん必死だな
07/09/27 18:54:22 oIHEeIqu0
>>285
日本で100万越えたのは本体ですな。
ソフトは30万前後が上限になってる。
290:名無しさん必死だな
07/09/27 18:55:12 LAY7zpKA0
>>284
正直かなり厳しいと思う。日本では新規購入が見込めるソフトでも無いし。
GOW層が大体かぶりそうだから、売り上げもその前後だと思う。
291:名無しさん必死だな
07/09/27 18:56:40 jVQ+5mIR0
取り合えず日本在住のアメリカ人は一人3本くらい買っとけ
292:名無しさん必死だな
07/09/27 19:01:18 C9fFAjax0
例えばこれが内容全く同じでカプコン製とかだったら多少は売り上げ増加とかすんだろな
293:名無しさん必死だな
07/09/27 19:02:00 6KePM7Am0
とりあえず単純計算で、初日280万本以上売れたわけだが、
本体は、どの程度牽引できたのかね?
1/10だとして28万台、1/5だとして56万台か・・・・・
MS側が発表しなかったところを見ると、そんなに売れなかったのかな?
294:名無しさん必死だな
07/09/27 19:02:06 Ht3FtWZe0
>>247
こんな写真で何を証明できるというんだ?
295:名無しさん必死だな
07/09/27 19:03:15 BBZIWlfD0
PS3終了のお知らせって事でおk?
296:名無しさん必死だな
07/09/27 19:03:41 aJU4Qv4n0
日本ではGoW越え出来れば上出来かと。
297:名無しさん必死だな
07/09/27 19:03:59 0bW2/93e0
さっきamazonから届いたよー
たのしみ^q^
298:名無しさん必死だな
07/09/27 19:05:23 IP7mSJhu0
ヘイロー3PS3で出してお願い!!
299:名無しさん必死だな
07/09/27 19:07:38 +koE8Mru0
嫉妬ワロスwww
300:名無しさん必死だな
07/09/27 19:09:11 V7YCcePu0
>>298
箱○買えよw
301:名無しさん必死だな
07/09/27 19:09:34 VWTomwk70
むこうじゃそれこそ祭りなんだろな・・・いいなぁ
302:名無しさん必死だな
07/09/27 19:11:39 V7YCcePu0
>>301
出社しても空席だらけと予想
303:名無しさん必死だな
07/09/27 19:18:29 /zbcKKqc0
HALO3とBF1942、どっちが面白い?
304:名無しさん必死だな
07/09/27 19:20:39 qaLsZJNN0
くらべるなら21なんだっけ?
のほうじゃね?w
結論から言うとシステムが違うから無理w
305:名無しさん必死だな
07/09/27 19:21:40 qaLsZJNN0
>>302
まぁ某GK本部でも昼間やってたりするんだけどなw
306:名無しさん必死だな
07/09/27 19:22:50 PneYyroL0
>>303
WIZとドラクエどっちが面白いって聞かれても回答困る
307:名無しさん必死だな
07/09/27 19:23:50 V7YCcePu0
>>305
まあでもやってるんだろうね仕事として
これより面白いもの作れ!とか言われてさあ
大変だなゲーム製作者も
308:名無しさん必死だな
07/09/27 19:24:59 qaLsZJNN0
forgeってそれこそ
PS3が率先してやらなきゃいけないことだったような
309:名無しさん必死だな
07/09/27 19:33:53 S8eut9Kb0
ヘイローはレジェンド、偉大なり
310:名無しさん必死だな
07/09/27 20:03:50 7N1Yza7w0
なんか缶箱のふたがもうバカになってもーた
311:名無しさん必死だな
07/09/27 20:06:09 gG9kysej0
>>310
通常のトールケースの方が良いよなw
312:名無しさん必死だな
07/09/27 20:33:12 lnkAJbAZ0
>>247
きれいな手だな。
自分は乾燥肌で荒れ気味なので、うらやましい。
313:名無しさん必死だな
07/09/27 20:40:31 bfoE5VhC0
>>44
本当にな…Wiiはリモコンがあまり好きじゃないからこの状況はツラい
PSとPS2の時代はサードが集まってたから迷いなく買えたんだが
314:名無しさん必死だな
07/09/27 21:11:33 jvKBqOyD0
24時間の時点で映画と比べてもしょうがないだろうに
映画は何日経っても面白ければ客足は続くけどゲームは欲しい人は初日に買っちゃうし
315:名無しさん必死だな
07/09/27 21:13:12 DElgeHkH0
それでも今までゲームじゃ成し得なかった快挙なんじゃないの?
316:名無しさん必死だな
07/09/27 21:23:28 1JRrKgof0
欧州の売れ行きってわかってないの?
317:名無しさん必死だな
07/09/27 21:49:23 RRQP4USu0
これオンラインやばいなw
どんだけマップいじれるんだよww
318:名無しさん必死だな
07/09/27 22:36:31 mdbeBTYT0
これだけ売れたんだ。
監督はピータージャクソンでの映画化再開・・・再開・・・してください(哀ノД`)゚+.゚゚+.゚
319:名無しさん必死だな
07/09/27 23:41:17 4KGnEHAD0
目覚ましTVの影響力は凄いな。
TV見てたら突然、母親が「最近、アメリカで大人気のゲームが出たらしいよ」なんて言うんで驚いた。
「それ今日買ったよ」って返事したら、驚かれた。
320:名無しさん必死だな
07/09/27 23:57:45 RlbijeEC0
>>319
その目覚ましテレビの映像見たいなぁ
321:名無しさん必死だな
07/09/28 00:14:09 TQwLixv+0
めざましテレビ アメリカ HALO3発売
URLリンク(www.nicovideo.jp)
めざましテレビ アメリカで大人気ヘイロー3とは?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
322:名無しさん必死だな
07/09/28 00:32:22 wCoqSVOl0
この度は、3度に渡りこのような機会を設けて頂き大変恐縮であります
このハード相手ならHALOを出してもOKだろうという私の安易な考えが、PS3を撤退に追い込んでしまった事を深く謝罪したいと思います。
事の発端は、PS3が市場にやって来た際、「とんでもない糞ハードがやって来た!」と思ってしまった事に始まりがあるのです。
そもそも糞ハードというのは、アガレスト戦記にもライセンスを許すハードでありまして、そんなハードが来たと思ったら
「do!do!do!」が何度も押し寄せてきてしまいまして5回目の「do!do!do!」まで待てなくなってしまい、
デッドラを仕掛ける事になってしまいました。
さらに販売中、あなたは、このハードレベルではあり得ないような いっちょ前のメタルギアを
出してきたので僕の中に「売り上げの割りに独占するんだ」か「なんだこの****!」という思いがよぎり、
三作目のHALOを出すという形になってしまいました。
今回、私的には、「このハードレベルでもキラーはないんだな」という事が分かった事は大きな勉強となりました。
MS総合演出・世界のヘイロー
323:名無しさん必死だな
07/09/28 00:37:20 kHdtLKqs0
>>321
下の大塚さんワロタ
324:名無しさん必死だな
07/09/28 00:46:15 TcI7hYaY0
ニコ動見れない
他ないの?
325:名無しさん必死だな
07/09/28 00:49:45 8IxmPaL40
生放送中にプレイさせるなら、事前に練習させとけってのw
326:名無しさん必死だな
07/09/28 00:50:18 wazGMtoC0
つーか、今日のこの時間はHALO3プレイ中って奴がほとんどだろうから、
痴漢はあんま相手できないと思うぞw
327:名無しさん必死だな
07/09/28 00:51:21 /yXPyHYa0
GKと戦士死ね!
アッーー!
328:名無しさん必死だな
07/09/28 00:52:26 CBXnKONy0
>>326
俺みたいにkonozamaの人もいると思う。
まあまだやってないからどんなに捏造されても反論できない役立たずだがw
329:名無しさん必死だな
07/09/28 01:01:55 UXS6feoY0
これでグラがショボいって言ってる人は何と比べてんだろ・・・。
是非、ひとつ例を挙げていただきたい。
あ、プリレンダリング以外でお願いしますm(_ _)m
330:名無しさん必死だな
07/09/28 01:11:50 YUDYqheH0
尼からまだ来ねぇよー
331:名無しさん必死だな
07/09/28 01:14:40 DeT7BJeu0
いやー上から二番目の難易度で
死にまくって寝る前にチョイと顔出しに来たぜー
ビギナーでマッチメイキング誰もつながらなかったけど
みんなシナリオやってるのかなー
Haloコンはツルツルしてて妙な手触りだ
グラは凄いのかどうかわからん
ショボイとは思わないが。ギアーズに比べると
鮮明さがあがっている気がする
ビギナーでやりなおそうかな…
332:名無しさん必死だな
07/09/28 01:26:55 e2fbzqxx0
FPS苦手なんでやんなかったけど今回興味が出てとりあえずHalo1,2パック買った。3はクリアしてから考える
とりあえず酔いやすいはずなのに酔わないのに驚いた。移動時の上下動がないからかな?
酔うからやらないって書込みあるけどHaloシリーズは酔わない方のFPSと思う
333:名無しさん必死だな
07/09/28 01:27:10 Pg2VDNqq0
エリートの黒コンにドライヤーで伸ばしながら貼るシートにイラスト印刷したやつ
貼り付けてあるだけだからツルツルしてるな、裏は普通のコントローラと同じ感触だけどw
俺はチーフフィギュア共々とても気に入ったから2個買ったよ。
334:名無しさん必死だな
07/09/28 02:02:45 LpSwVONX0
URLリンク(pict.or.tp)
335:名無しさん必死だな
07/09/28 02:03:53 pLTzhOCh0
>>314
いや、ハリウッド映画って、公開から1週間が勝負よ。
大体総売上げの3割を最初の3~4日の間に上げるんだから。で、1億7000万ドルだと、
映画ではそろそろ大ヒットかな、ってレベルの金額(全米映画ボックスオフィス
歴代125位くらいの金額)。もっとも単価が違い過ぎだけどね。
336:名無しさん必死だな
07/09/28 02:09:32 IYZuJg520
目覚ましテレビでやったのかwww動画上がってないかな
337:名無しさん必死だな
07/09/28 02:11:00 TWt0vO0e0
すこしうえもみえないんすか?
338:名無しさん必死だな
07/09/28 02:14:42 IYZuJg520
うん、みてないでレスった
339:名無しさん必死だな
07/09/28 02:55:12 oCfcTi180
こんな時間までマルチプレイしてしまった。
俺は間違いなく明日仕事中に寝るw
>>331
マッチングの優先を変えてみたら?
ただ一定以上経験積むとビギナーから追い出されるので、
それで人がいなくなってる可能性もあり。
俺は5戦目終了でビギナーから追い出された。
340:名無しさん必死だな
07/09/28 02:58:38 C3ShjYAbO
うあぁぁぁぁぁ
やりてーよ やりてーよ
ヽ(`Д´)
341:名無しさん必死だな
07/09/28 03:06:15 PxoZlyMS0
>>1
これアメリカ限定?
全世界?
342:名無しさん必死だな
07/09/28 03:07:06 eIOVYQos0
Halo1の2面あたりで投げてたけど
もういいやと思ってすっ飛ばして3始めた
超面白い ストーリーはまあなんとなく分る
343:名無しさん必死だな
07/09/28 03:09:25 oCfcTi180
>>342
HALO1の2面はいきなりだだっ広いところに投げ出されて、
方向が分からなくなりがちだね。
俺はHALO1の2面で積んで、HALO2クリアしてからHALO1に戻ってクリアした。
344:名無しさん必死だな
07/09/28 03:12:41 y29TPb600
Halo1と3に面白さの違いすぐ判るもんなのか
因みに俺は1クリア済みで360持ってない
345:名無しさん必死だな
07/09/28 03:13:12 eIOVYQos0
なんか一気にHaloファンになっちまったので
そのうちやると思うけどね 2もそのうちに
346:名無しさん必死だな
07/09/28 03:14:54 fMXrJAHL0
初へろのオレはストーリーがよくわからん
えー、アークを止めてなんたらかんたらで、キモイ予言者ぬっ殺したら何かどでかいのがどわーって海から上がってきて
ってとこまで今やった。うーん、自分で書いててさっぱりわからん
347:名無しさん必死だな
07/09/28 03:15:18 TMZzBkUG0
なんか話のスケールや作りこみもすごいなw
いい意味でアメ公的だw
348:名無しさん必死だな
07/09/28 03:20:41 HdXmR/RU0
>>342
ちょw オレと全く同じ事してる人がw 2は近所で買えなかったのでずっとスルーしてたw
久しぶりのHaloだったけど違和感なくやれたよ
349:名無しさん必死だな
07/09/28 03:24:43 auH8hrCv0
俺も俺も、1は最初にホグ乗って建物突入したところで
ドアの開け方が判らなくて迷ってるうちにニンジャガ買っちゃってそのまま積んだ
2は買い損ねてスルー
3やったが全然話覚えてねぇ
350:名無しさん必死だな
07/09/28 03:29:01 O8/CxSOa0
それじゃ単なるFPSじゃん
351:名無しさん必死だな
07/09/28 03:32:27 xsl+FRWM0
そういやあちらじゃメトプラ3って発売してるんだよな?
あれは何本くらい売れたん?
352:名無しさん必死だな
07/09/28 03:48:22 fl0kFJ/M0
うえええええええええ すげぇえええええええええええええ!
北米は完全にマスターチーフの領域に確定。
コブナントPS3に居場所なしwwww
353:名無しさん必死だな
07/09/28 04:27:27 nMz6ggss0
コブナントは可愛いのでPS3に当てはめるのはやめれ
354:名無しさん必死だな
07/09/28 04:58:44 OZYwTobH0
少なくとも馬鹿だけどかわいいところがGKにはない
馬鹿でキチガイ=GK
355:名無しさん必死だな
07/09/28 05:07:32 ife1Ta3p0
>>352
コブナントはWiiだろw
…いや、多量に現れて侮れないグラントか?
PS3は預言者守護の栄誉職をエリート族から奪ったブルート族?
356:名無しさん必死だな
07/09/28 05:10:29 fMXrJAHL0
コブナントに負けるマスターチーフw
と言ってほしいのか?
357:名無しさん必死だな
07/09/28 05:14:32 IYZuJg520
GkとかPS3とか、HALOにあんな汚い物が居るわけがなかろう
358:名無しさん必死だな
07/09/28 05:28:20 O8/CxSOa0
俺は鉄拳とGT5PとアンチャとMGS4やる
359:名無しさん必死だな
07/09/28 05:43:12 52LMAO6m0
これが素直な反応というものです
これを楽しめない人は人生の0.01%くらいを損をしています
XBOX360でオンラインHalo3発売祭り
スレリンク(news4vip板)
URLリンク(p2.chbox.jp)
360:名無しさん必死だな
07/09/28 07:46:36 FZo71c01O
さすが、銃社会アメリカだね。
ガンシューティングがここまでヒットするとは…。
日本じゃ、ガンコンがさらに置き場所をとってますます厄介者扱いになるだけなのに。
361:名無しさん必死だな
07/09/28 07:48:21 H4Q7qmuQ0
で?w
362:名無しさん必死だな
07/09/28 07:48:41 PyChF+b+0
Haloをガンコンで遊ぶものと思ってるような方が一名…
363:名無しさん必死だな
07/09/28 08:07:46 pFXTmISH0
たたけりゃなんでもいい馬鹿なんだろ
364:名無しさん必死だな
07/09/28 08:21:57 GhQ4x3Fz0
GK=フラッド
365:名無しさん必死だな
07/09/28 08:24:56 c6aCaJFn0
タイムクライシス4は厄介者らしいから爆死決定かw
366:名無しさん必死だな
07/09/28 08:41:35 K4X7HVRH0
>>332
俺は逆に酔うんだよな。。。
367:名無しさん必死だな
07/09/28 08:59:31 x7wp3MpJ0
>>359
伸びてないなw
368:名無しさん必死だな
07/09/28 09:27:10 xgpakaNI0
「HALO3がPS3に強力なトドメを刺した」
「MicrosoftのHALO 3がSony PicturesのSpider Manを倒した」
CNNというか米のメディアも日本と違ってキツイなw
369:ageまん ◆RKuNols/lQ
07/09/28 09:28:20 Adk1be3gO
>>364
ワロタw
370:名無しさん必死だな
07/09/28 09:34:31 lY+sXOqG0
ていうかPSシリーズって6年も独占してたのに、
海外でここまで盛り上がるソフトってゴッド オブ ウオーぐらいじゃん。
しかもオフゲーだから、今や古いしね。
PS3がその独占期間に相応しい神ゲーが揃ってたら
箱にここまで苦戦なんてしてないよ。
371:名無しさん必死だな
07/09/28 09:41:29 Cv4e/Q/W0
箱丸がやばいのはここから。
マスエフェクトを始めとするHalo3を避けてた
ビッグタイトルが竹の子のように発売される。
もはや海外の年末商戦でPS3を買う理由が見つからない。
372:名無しさん必死だな
07/09/28 09:41:38 G65ltxqTO
>>351
現状一ヶ月で50万本くらいだな。
まああっちはクリスマスブーストシステムにより
何故か発売から半年以上立ってる作品が一気にミリオン売れたりするから
最終的には2の150は超えるんじゃね?
(アメリカ人はクリスマスになるとテンションが上がり何故かクレカを使って雑貨から車まで何でも大人買いする)
373:名無しさん必死だな
07/09/28 09:43:40 yW4/+YwS0
毎週大作が発売される箱○で
睡眠時間低ボリュームの北米ユーザー脂肪wwwwwwwwww
374:名無しさん必死だな
07/09/28 09:44:57 lzGr71Sf0
PS3なぶり殺しショウの始まりです♪
375:名無しさん必死だな
07/09/28 09:49:18 G65ltxqTO
>>346
銀河をまたにかける連合軍は人類に戦線布告し地球は恒星間戦争に入った。
ついでに寄生型エイリアンも地球に来ちゃった。
古代人が作った銀河の生物を全て殺す最終兵器ヘイローを発動させるしか人類に勝ち目はねえ!
以上
376:名無しさん必死だな
07/09/28 11:06:49 NqeehLJa0
片やソウルブリードでハァハァ、片やグラントタンにハァハァ
377:名無しさん必死だな
07/09/28 11:15:39 Pg2VDNqq0
HALO起動を阻止しなきゃ人類他知的生命体全て滅ぶんで2回阻止したけど、
どうやら銀河じゅうに存在してて、2つめのHALO半端に起動させちゃったもんだから
今や全HALOが遠隔操作可能になっちまった!どうにかしないと・・・
んで、長年の敵の幹部クラス数人は殺し、敵方だったエリート族を味方につけたもののたものの
長年隠し続けてた地球の位置を連合に見つかっちゃった。
その上地球にHALOに関する何かがあって、総攻撃仕掛けてくるってよ。
まだHALO起動する気満々なのかよ、何なんだよ大いなる旅立ちって!!
おまけにフラッドとかいう寄生型エイリアンまで来ちゃって。
こ れ か ら ど う し よ う ?
って感じだったと思うけど。
378:名無しさん必死だな
07/09/28 12:37:22 zK4w3UhC0
正直この数字は大げさくさいなと思ったけど
今オンラインに55万人いるので嘘でもないのか(;^ω^)
379:名無しさん必死だな
07/09/28 12:44:52 Fn7PAC3m0
>>378
箱○起動してからサイン・インしたりマケプレ広告表示したりが、明らかに遅くなってるしね。
ボンバーマンの時以来だな、こんなの。
380:名無しさん必死だな
07/09/28 13:09:40 i1Xj1zsu0
55万人が同時オンラインプレイって良く考えたら凄くね?
一番人気のあるネットゲーで普通どれぐらいなんだろ。
381:名無しさん必死だな
07/09/28 13:12:32 6hc9WKqd0
今見たら70万人超えてるんだけどLiveダウンとかやめてくれよ
382:名無しさん必死だな
07/09/28 13:14:47 tcSG1zFp0
しばらくは増える一方だからな
383:名無しさん必死だな
07/09/28 14:29:47 D/EontFa0
まあ、MS発表のLive加入者が700万人だしHalo3で70万人以上がオンやってても
違うゲームをやってる人は間違いなくいる訳で。
まあ、少なく見積もっても常時300万人からの負荷に耐えてるLive鯖は凄いと思うよ。
384:名無しさん必死だな
07/09/28 15:05:32 78a9rQ/60
360はXBLAや映像配信も増えてるから接続率は高くなってるよなぁ・・・・
鯖投資額も相当なもんだろうけど。
そんなノウハウ持ってるハードホルダーは過去に無いだろうね。
コアゲーマー揃いの箱ならではというか。
385:名無しさん必死だな
07/09/28 17:10:23 jLbwzdUm0
Live鯖は一応設計上同時接続600万までok
386:名無しさん必死だな
07/09/28 17:25:04 y0y//KbA0
xboxlive for free
なんか誘われた、よくよく見たらこのモットーはやってるのナ
387:名無しさん必死だな
07/09/28 18:55:37 m3iJmGn60
日本語吹き替えのみ?字幕はなし?
388:名無しさん必死だな
07/09/28 19:21:59 fuaaeQf60
>>387
音声変えろ
389:名無しさん必死だな
07/09/28 20:38:42 coCrRi7O0
打ち合わせで出てたら2000スレ埋まってて涙目
URLリンク(www.imgup.org)
390:名無しさん必死だな
07/09/29 00:11:32 GESBVYmU0
>>371
というか、今ってホリデー前なんだよねw
主戦場は10月第3週以降のホリデーシーズン
ホリデー前にこの騒ぎじゃ、ホリデー以降のXbox360の勢いは凄いものがあるだろう。
さらにHalo3回避で2008年頭発売のゲームの多いこと多いこと。
Xbox360では実質、8月のBioshock、Maddenから始まって2008年初頭、
さらにはGTA4までずっと祭り期間だ
これはかつてない凄いこと
391:名無しさん必死だな
07/09/29 01:15:34 5upxbBan0
>>322
面白いな へいぽねたなのか
392:名無しさん必死だな
07/09/29 02:07:40 iUYHSzeK0
>>390
そのお祭りのご利益が多少なりとも日本に来ると良いのだけどねえ
MSKKだし無理くせ
393:名無しさん必死だな
07/09/29 02:54:27 KJ37j/eo0
レジスタンスとモタスポがミリオンか。
360のロンチってPGR3あたりか…あれもミリオンいったのかな
394:名無しさん必死だな
07/09/29 02:56:14 xouAO22i0
>>393
いった。forza2も。
395:名無しさん必死だな
07/09/29 02:58:48 gI6a1YJS0
単純に疑問なんだけどさ、HALOが出たのは当然箱以降の
ことなんだけれども、その前からPC界では腐るほどFPSタイトルが
あったはずなのよね。それらを押しのけて、コンシュマー最強の
FPSタイトルになってしまったのは何故なんだろう。
出来がいい、だけでは片付けられない勢いだと思うのよ。
ここ数年の新規タイトルだのに。
396:名無しさん必死だな
07/09/29 03:00:21 B92EiLM90
全然スレ伸びてないなw
もう日本では箱はほぼ無視されてるな・・・
完全にGKと妊娠の戦いになってるw
397:名無しさん必死だな
07/09/29 03:02:15 WdAWrJiG0
ゲームに夢中になってんだろきっとw
一日中煽り合いできんのは戦士だけだw
398:名無しさん必死だな
07/09/29 03:25:21 zX/WtvqA0
haloすごいぞ
スクリーンショット機能が
プレイを30分間保存していて
高解像度で自由な角度でスクショが撮れる
ゲームってどうしても絵として見えるけど
こいつはジオラマを動かしているみたいだ
リアルじゃないけどリアルなんだよね
399:名無しさん必死だな
07/09/29 03:25:52 YfVORJrT0
>>395
PCゲームには家庭用ゲーム機ほどの力が、アメリカにおいてもなかった。
ってことじゃないかな。
家庭用ゲーム機ではHALOがほとんど原点といってイイほどだからね。
(それ以前にも色々あったけどPCと同等近くまで持ってけたのはHALOが初に近い)
その上で、キャラクター性(マスターチーフ)もあった。
400:名無しさん必死だな
07/09/29 03:31:12 5ZHM3rHp0
スレが伸びてないのは
ヘイロー3売れていることに何のインパクトもないからだ。
だって当たり前だからwwwww
PS3完全にオワタね
401:名無しさん必死だな
07/09/29 03:35:58 dCPDsCsB0
>>395
良くも悪くもPCゲーの移植では、パッドAimに最適化できてないのと
最新ゲームをやるには毎年かなりのお布施が必要だと言う所じゃないかな
CS機一回買えば、5年ほどはハードの寿命は持つが、PCの場合は毎年CS機
1-3台位の値段がかかるとか。(最高求めなければお布施も減るが)
402:名無しさん必死だな
07/09/29 03:44:38 L4zPj6si0
>>395
自分で答え書いてるけど、HALO出た当時は良FPSがPCにたくさんあって、コンシューマでは
まだ隙間があったからだと思うよ。
あの頃からコンシューマ専用の良FPSはあったけど、HALOみたくFPSをキラータイトルに据えて
宣伝費ぶっこむような無茶はなかった。
プラットフォーム問わず革新的なゲーム性はHALOに無いけど、HALOほどコンシューマ層を
徹底的にリサーチして完成度を高めたFPSは(当時は)無かった。
だってもともとHALOはFPSじゃなくてRTSだったんだぜ?
403:名無しさん必死だな
07/09/29 03:59:02 GESBVYmU0
Halo1の凄いのは、ソフトとハード両面からコンシューマFPSを追及したことだよ
コンシューマ向けの操作方法、そのために最適なパッドを作り上げた。
これが後のコンシューマFPSの標準になってしまった。
更に適度なオートエイムの導入で初心者にも優しく、
広いマップ、多くの車両、優れた演出とストーリー。
画面分割やLANでの豊富な対戦方法。
全てが高次元でそろってた
404:名無しさん必死だな
07/09/29 04:04:06 mjTVAEVD0
後、ストーリーが受けたのもあるんじゃね?
FPSと物語の融合と言う点ではHalfLifeの名が挙がるけど、
Haloのストーリーは王道的なスペースオペラでこっちの方が広い範囲に受けるんじゃないかと。
405:名無しさん必死だな
07/09/29 04:11:40 YXw+OgAP0
>>395
007 Golden Eyeのコンシューマー機での操作性
HLのスクリプトとAI設定でのストーリー演出
Tribesの乗り物に乗って戦うという展開のバラエティ豊かさ
当時、それぞれパーツとしては存在したものを一つにくみ上げた上に
ケレン味のある世界観とストーリー性で、キャラクターを打ち出せたのが
コンシューマーゲームとしては大きかったかと
406:名無しさん必死だな
07/09/29 04:13:13 qcuW82JO0
DVDを見るような好きなステージのチャプチャをいつでもプレイできることもよかったな。
407:名無しさん必死だな
07/09/29 04:14:57 L4zPj6si0
>>404
シリーズ通してSFの世界観をびっしり作り上げてるのは、HALF-LIFEとHALOが
2大巨頭っぽいな
HALF-LIFEが渋め、思索的に比べ、HALOは派手め、娯楽的というか。
ゴードン・フリーマンとマスターチーフも同じヒーローだけど対照的だな
408:名無しさん必死だな
07/09/29 04:18:12 YXw+OgAP0
そういや、自動回復のシールド制って
Haloより先にあったっけ?
あれも、コンシューマー的な嘘だけど、テンポを高めていた。
409:名無しさん必死だな
07/09/29 04:21:01 mjTVAEVD0
>>407
あと、思ったけどマスターチーフはあくまで作中ではチーフと呼ばれて、
設定上はある個人名がでないよな。
多分、ユーザーに自己投影させやすく配慮だと思うんが、
こういうのも人気の一端じゃないかね?
410:名無しさん必死だな
07/09/29 04:23:57 L4zPj6si0
俺は知らん>自動回復
拾える武器がたくさんあるけど、持ち運べるのはふたつだけってのも
最初びっくりした。
でもキーボードと違ってショートカットの無いコントローラには合理的な
システムなんだよな
グレネードが専用キーってのも良い
411:名無しさん必死だな
07/09/29 04:25:13 L4zPj6si0
ゴードンフリーマン:科学者で寡黙、女に弱い
マスターチーフ:海兵隊で寡黙、女に弱い
二人そろうとゲーヲタのスリーポイント鷲づかみだな
412:名無しさん必死だな
07/09/29 04:28:14 NIJP6fVj0
>>409
今回エンディングで個人名くるぞ
413:名無しさん必死だな
07/09/29 04:33:41 mjTVAEVD0
>>412
なにー!?
414:名無しさん必死だな
07/09/29 04:38:50 iUYHSzeK0
チーフのダサかっこよさが判るようになってきた
また一歩、アメリカ人に近づけた気がする
415:名無しさん必死だな
07/09/29 07:05:56 QOEplOoN0
この土日がlive鯖の山場だろうな
落ちないことを祈ろう
416:名無しさん必死だな
07/09/29 07:58:14 rnLEJNSw0
MSはHalo3のレビューのために賄賂を贈ってる模様
URLリンク(www.n4g.com)
ゲームジャーナリスト ディーン・カワサキにMSから800ドル相当のHaloバッグが送られたが
カワサキは、MSにバッグを返した。
カワサキいわく
「Halo3が今年最高の娯楽イベントだという考えに僕を誘引しようとするためのただの賄賂にすぎないよ」
わいろー3
417:名無しさん必死だな
07/09/29 08:07:02 D9DSbWzR0
KawasakiじゃなくてTakahashiって書いてあるよ
418:名無しさん必死だな
07/09/29 08:11:21 O9xrMv/E0
>>415
AC6のマルチデモ出てくるっての今週じゃなくて
マジ良かったわ。
週末地獄と化す可能性あった。
419:名無しさん必死だな
07/09/29 08:14:41 LZPJwyKl0
ソニー戦士さん達は今頃何のゲームで遊んでるんすか??
420:名無しさん必死だな
07/09/29 08:25:31 fxY80ZpN0
痴漢乙!戦士はゲームなんてしないし
421:名無しさん必死だな
07/09/29 08:25:43 z7uEugE80
各社からファミ通に支払われてる賄賂に比べればカスみたいなもんだな。
422:名無しさん必死だな
07/09/29 08:30:07 +A6S0OPNO
発売されてんだから自分でやった感想を言えばいいのにね
423:名無しさん必死だな
07/09/29 08:34:04 mjTVAEVD0
つうか、レビュアーにソフトを送るのはほぼ全ソフトをそうだろ?
レビュアーが身銭切って発売される全ソフトを買ってると思ってる416は純真だな。
本体送るのはやりすぎだが、ヘルメットを送るのはネタ過ぎだなw
424:名無しさん必死だな
07/09/29 08:43:36 Am05r4Id0
ヘルメット良く出来てるなあ。
かぶれないみたいだけど欲しいわ。
425:名無しさん必死だな
07/09/29 08:53:55 xsiEKwcOO
ヒゲはもうソニーに洗脳されてるから賄賂は不要です
426:名無しさん必死だな
07/09/29 10:38:43 GESBVYmU0
Halo3、初日推定売り上げ248万本
URLリンク(www.n4g.com)
GameDaily BIZの予想によれば、初日の1日で約250万本を販売。
しかもそれでも売り切れではなかった
14%がレジェンダリ版、29%がリミテッド版、残りが通常版だとすると、
1億7000万ドルという売り上げから逆算して
通常版160万本、リミテッド版69万4000本、レジェンダリ版18万7000本
合計248万本
予約が170万本なので、80万本が店頭で売れたことになる。
Halo2は最初の24時間で240万本売れたので、わずかに辛勝したというところ。
※Halo2発売当時、Xbox1は全世界2000万台普及していたことに注意
427:名無しさん必死だな
07/09/29 10:45:00 Dy0mGsgv0
Halo3はバケモノか!?
428:名無しさん必死だな
07/09/29 11:07:19 OyKPXnE5O
こいつら戦闘意欲みなぎってるぞw
おまえらも参戦して、こいつら叩き潰してやれw
日本人の意地を見せるんだ!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
429:名無しさん必死だな
07/09/29 11:08:21 fbcVcWj00
このスレ見てると、ヘイローやりたくなってきたな・・・・
手始めにヒストリーでも買ってくるか。確か3000円位だよな
430:名無しさん必死だな
07/09/29 11:13:05 U022NIeW0
>>429
ためしに買ってみるのもありじゃね?
Halo1はかなりの出来
431:名無しさん必死だな
07/09/29 11:37:13 fIKZdew70
いやーHalo3最高に面白いよ。オフもよくできてる。
CS,MOH,BF,SOCOM2,MGO経験してるけど個人的にはこの中でも一番面白い。
久々に対戦に熱くなって頭が沸騰する感じ。
上手い人は上手い人、下手な人は下手な人と自動でマッチングされるのがいいね。
チーム戦で仲間と息が合ってフルボッコできたときは本当に快感。
432:名無しさん必死だな
07/09/29 13:10:02 dQRrcdnQ0
>>410
あと、モーショントラッカーのレーダーも絶妙だったよな。
小まめにオートセーブされる仕様も、当時は結構珍しかったような気がする。
PCは手動セーブが基本だが、あれってちょっと興を削がれるところがあるし。
よく「PCでは優秀なFPSが出てたのに…」という方がいるが、
実は当時、シングルプレイに限れば、結構頭打ちな状態になってた。
初代が出た当時、
Half-Life(1998年リリース)が引き合いに出される機会が非常に多かった事が、
それを良く示してる。
諸々考えると、どういう立場からしても、
「凡作」の一言で片付けられる存在ではないと思うわな。
433:名無しさん必死だな
07/09/29 13:15:20 U022NIeW0
俺は乗り物でどっかんどっかん出来るのが魅力かな
オンの柔軟さは他の箱ゲーより数段上
434:名無しさん必死だな
07/09/29 15:15:17 mjTVAEVD0
>>432
ある意味、「偉大なる凡作」と言うのもありだと思うぜ。
435:名無しさん必死だな
07/09/29 16:43:54 MZ39DlyF0
>>434
これが凡作ならシステム面でも劣るHL2は駄作だろ
436:名無しさん必死だな
07/09/29 16:48:18 mjTVAEVD0
や、偉大なる凡作ってのは、全てが高レベルで纏まった兵器をそう呼ぶ時があるのよ。
特徴がないと言われるのは、実は欠点を持たない裏返しと言う意味で。
437:名無しさん必死だな
07/09/29 16:58:00 L9zMdiLA0
偉大なる凡作
中々いいんじゃね
438:名無しさん必死だな
07/09/29 17:00:58 MZ39DlyF0
>>436
ねーよw
性能は普通レベルだが、特にマイナス要素がないのが「偉大なる凡作」
439:名無しさん必死だな
07/09/29 17:11:40 zT8xLtnm0
UltimaやWizがあったのに、ドラクエでブレイクした
RPG@日本市場みたいなものかな?
440:名無しさん必死だな
07/09/29 17:35:29 mjTVAEVD0
>>438
いや、実際に偉大なる凡作との評価を受けてる兵器はかなり高性能だろう。
F6Fしかり、ガトーしかり。
441:名無しさん必死だな
07/09/29 18:57:38 liCpjAgxO
怪物のデザインが神懸かってるなー
442:名無しさん必死だな
07/09/29 20:45:25 g+BCdiYD0
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
443:名無しさん必死だな
07/09/29 20:47:07 iUYHSzeK0
nice shot.
444:名無しさん必死だな
07/09/29 21:02:44 YfVORJrT0
>>442
SS取る時はHUDを切ることも出来るんだよー
HUDは出さない方が見栄えいいっしょ
445:名無しさん必死だな
07/09/29 21:12:26 qcuW82JO0
>>442
なんという高画質
446:名無しさん必死だな
07/09/29 21:16:41 sQ26G7yF0
スケーラの性能マジでいいな
447:名無しさん必死だな
07/09/29 22:52:02 a4bXLmkK0
>>384
何言ってるの?640pを確認とは言ってないでしょ?それ含む4項目中
二つは確認って言ってるんだけどw何が捏造?www
あと
URLリンク(www.gamespot.com)
何かバンジー自身もワイロー3がネイティブ640pなのを認めたっぽいね。
現実でしたって結論なんですよw
448:名無しさん必死だな
07/09/29 22:55:09 a4bXLmkK0
すまんね誤爆
449:名無しさん必死だな
07/09/29 22:55:56 Am05r4Id0
>>447
誤爆?
まあスケーラーを使ってるっぽいのは見ればわかるよね。
720pのジャギとは違うらしいのは、場面によるけど一目でわかる。
450:名無しさん必死だな
07/09/29 23:49:56 9wolkBMc0
違う「らしい」のが「一目でわかる」って日本語おかしくないか?
451:名無しさん必死だな
07/09/30 00:09:26 OzS6nd5R0
どっちにしろ、日本の電子機器の企画では
垂直画素650本以上がHDの定義だから、
まぁ、その前後は許される範囲じゃね。
解像度を抑えた分、画面のオブジェクト/演出はリッチになっているという
メリットは享受してるわけだら。
452:名無しさん必死だな
07/09/30 00:25:49 b8tvBXOv0
あとロード時間の短縮もな
つかHDRとかバンプマッピングを効果的に使ってて
どう考えてもクソグラフィックスにはみえない
後半のステージなんかすごいと思うぜ?
453:名無しさん必死だな
07/09/30 00:32:53 uRBELkP4O
>>452
俺は覗いてないスコープにも背景が覗けてたことだけで狂喜乱舞
454:名無しさん必死だな
07/09/30 01:19:27 Cq64YCGs0
640Pでも綺麗ならそれでいいと思うがね
俺は大満足だがヽ(゚∀゚)ノ
455:名無しさん必死だな
07/09/30 01:30:19 gdUqFC+70
こだわってるのはゲームを楽しめないGKだけだろ
456:名無しさん必死だな
07/09/30 02:17:02 ZHeF2Xg20
グラフィックの奇麗さがゲームの面白さに生かされているかどうかが重要なのであって、
グラフィックそのものが奇麗か否かはそんなに大した問題じゃないんだよね。
未だにASCIIベースのローグライクゲームが遊ばれてたりするわけだし。
457:名無しさん必死だな
07/09/30 02:23:08 ERgT5f+y0
そもそもGKはゲームをやらないから
ゲーム機やゲームの数値的なところにしか興味が無い
数値で出てないと比較して貶めたり出来ないからな
458:名無しさん必死だな
07/09/30 04:53:25 yrL9sOso0
Halo3のHDRはマジ凄いぞw
ちゃんと物体を回り込んで光が溢れてくるし、トーンマッピングも完璧。
薄暗いどころにいると外の明るいところが白っぽくなり、
外に出ると瞳孔が調節されるように外の景色が鮮やかに表示されるけど
今までいた場所は薄暗いから暗いに変化して見えなくなる
物質や金属の質感もすげーし
459:名無しさん必死だな
07/09/30 05:49:54 CXJbMlM30
後半ステージの内視鏡カメラの映像みたいなヌメヌメも凄い
460:名無しさん必死だな
07/09/30 10:17:24 ZHeF2Xg20
>>459
あれは確かに凄かった。
というか変にリアルで気持ち悪くなったわw
461:名無しさん必死だな
07/09/30 10:17:44 4FXMLE7u0
前半の炎の揺らめきが
持ってる黒い武器に映り込んで反映される所が一番驚いた。
あれはガチに綺麗だった。
462:名無しさん必死だな
07/10/01 00:02:21 kcxCvG/+0
Halo3 やり過ぎて 2ch来れなかった!!!
まじ神ゲーだぞ!
オンがたまらん!!
463:名無しさん必死だな
07/10/01 00:06:05 2lCEMlLo0
>>459
エイリアンの卵みたいなのもきもかったな
撃ったらなかから幼虫がうじゃうじゃでてきたしw
サブイボ立ったわw
464:名無しさん必死だな
07/10/01 00:07:12 3Z6RyiGM0
ヘイローの製作スタッフに攻殻のゲーム作って欲しいなぁ
結構売れると思うけど
465:名無しさん必死だな
07/10/01 00:13:32 RVJ9r3900
昼間オンしてたけど
接続数60万人とかだったんだけど
PS3のベガスで人少なすぎたから
この人数の違いだけでも長く遊べそうww
466:名無しさん必死だな
07/10/01 00:24:50 Ad/gartM0
今でも53万人が接続中だな
ゲームバカばっかりかw
467:名無しさん必死だな
07/10/01 00:29:46 fLDZX8owO
バンジーの次回作もやっぱりFPSなのかな?
468:名無しさん必死だな
07/10/01 00:33:51 3aQeFcay0
飯食わずにずっとやってたら痙攣してきた
469:名無しさん必死だな
07/10/01 01:28:21 feCx81QjP
>>465-466
ソフトの売り上げ本数考えるとオンライン人口率高いな
470:名無しさん必死だな
07/10/01 01:31:08 /ZmKBK400
ロビーの世界地図で見えてる光点はリアルタイムのユーザ所在地を示してるのかねえ?
北米東海岸側と欧州、日本の集中ぶりに吹いたのだが
471:名無しさん必死だな
07/10/01 01:46:43 aMW6tEkO0
>>463
そうと知らずにグレネード投げて酷い目にあったw
472:名無しさん必死だな
07/10/01 05:22:00 +G9polnH0
>>466
私の接続人数は530000です
473:名無しさん必死だな
07/10/01 08:13:06 RFDpKzrzO
僕も誰かと接続したいです
474:名無しさん必死だな
07/10/01 09:21:52 NP4r2pWl0
>>469
GoWもそうだったけど、面白いゲームは本体牽引するとともにLive加入数も増やす。
GoWのおかげでLive加入数の目標数が2ヶ月も前倒しで達成されたという事実もあるしね。
475:名無しさん必死だな
07/10/01 09:23:40 NP4r2pWl0
>>470
リアルタイムだね。
Halo3発売前にちょこちょこ光ってて、あーフラゲいるやwww
とかわかったから
476:名無しさん必死だな
07/10/01 12:19:44 DQzQ7Qq+0
>>473
俺、昨日はセフレとヌメヌメマムコに接続したよ。
思いっきり中出ししちゃったが。
一日遊んでからセクロスしたから女のワキとか臭ってて
それがまた興奮した。汚ギャル最高だなww
477:名無しさん必死だな
07/10/01 12:44:11 DTwz7mHy0
リプレイ機能も最高にイカスぜ!!
478:名無しさん必死だな
07/10/01 12:50:24 BUWh1J/G0
スゲーなHalo 3
479:名無しさん必死だな
07/10/01 12:58:12 YmzeyvNF0
LIVE接続数が今も50万ってふざけてるな
ロビーで見れる世界地図にHalo3人口の分布が表示されてるんだけど
北米の輝きが半端じゃない
日本も結構光ってるから3万とか売れたんじゃないの?w
480:名無しさん必死だな
07/10/01 12:59:29 9TH8Xf6K0
コレだけ同時に接続できる鯖って言うのもすごいな。
481:名無しさん必死だな
07/10/01 12:59:50 YlbfkMr30
日本でも初日45000本越えたと見たが
482:名無しさん必死だな
07/10/01 13:49:44 NP4r2pWl0
>>480
Halo3だとさ、
ゴールドメンバーなら一人25MBのスペースもらえてるじゃん
50万人*25MB・・・
いや、過去24時間にオン接続した人数の140万*25MBか?
もうねw
さすが有料サービスw