おまえら、GT5Pって本当に12月に出ると思うか?at GHARD
おまえら、GT5Pって本当に12月に出ると思うか? - 暇つぶし2ch1:名無しさん必死だな
07/09/20 00:33:47 /4YjVABS0
体験版の体験版ってどどんななのの?

前のスレ
おまえら、GT5Pって本当に10月に出ると思うか?
スレリンク(ghard板)

2:名無しさん必死だな
07/09/20 00:34:39 uGmUs/mr0
ぶっちゃけ厳しいと思う。

3:名無しさん必死だな
07/09/20 00:35:20 1wGgdw48O
出す出す詐欺になりそうな予感。

4:名無しさん必死だな
07/09/20 00:35:23 ke9uHw0b0
12月なら出ると思う
ダウンロード形式にしたらいっそう確立は高い

5:名無しさん必死だな
07/09/20 00:35:54 BScd1y8K0
ぶっちゃけ15月あたりだと思う

6:名無しさん必死だな
07/09/20 00:36:59 eFmP5FJ/0
いやその裏をかいて17月頃が妥当だろう

7:名無しさん必死だな
07/09/20 00:37:24 qpirzOaY0
年末商戦にまわすんじゃね

8:名無しさん必死だな
07/09/20 00:37:27 hq83RF1f0
「グランツーリスモ5 プロローグ」の発売日と価格がファミ通より明らかとなりました。それによると、
発売日はどうやら当初から延期となったようで12月13日、
価格はブルーレイ版が4,980円、ダウンロード版が4,500円とのこと。
また、発売日は12月となりましたが10月20日には体験版の配信が予定されているようです。

9:名無しさん必死だな
07/09/20 00:37:54 wikmOv5k0
しかし前スレの不安は見事的中したってことかw

10:名無しさん必死だな
07/09/20 00:39:02 TxeDcd530
マジレスするなら11月中にGT5P+PS3 20GBどう今晩を\44,800で出す

11:名無しさん必死だな
07/09/20 00:40:52 2FsxbDFt0
>>1


今年の12月 ⇒ GT5P 未完成版無料ダウンロード
来年の12月 ⇒ GT5 未完成版無料ダウンロード
再来年の12月 ⇒ GT5 発売(プラットフォームはPS3以外)

こうですか?わかりません><

12:名無しさん必死だな
07/09/20 00:42:36 Z+ifX9eb0
で、G様はいまどこに?w

13:名無しさん必死だな
07/09/20 00:45:52 GdsAEpMO0
前スレは予言スレだったのなw

14:名無しさん必死だな
07/09/20 00:46:22 /4YjVABS0
2007:GT5PConcept
2008:GT5P
2009:GT5Concept
2010:GT5

2010年ごろか

15:名無しさん必死だな
07/09/20 00:46:47 f6YSk7Zp0
プロローグで5000円とな!!のAAはまだか?

16:名無しさん必死だな
07/09/20 00:49:09 GdsAEpMO0
        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴――fミ',
      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
      //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ
      l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l
      'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj
      ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
       ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,!
       , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'
      ,/(/ {i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /
     / ヽ  lN,    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/  プロローグで5000円とな!?
  , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
 /  /     ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、

17:名無しさん必死だな
07/09/20 00:50:07 GdsAEpMO0

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

18:名無しさん必死だな
07/09/20 00:50:14 RzAE6z9n0
これ欲しいんだけどさすがにプロローグで4980円はないよ
対戦に特化したアーケードバージョンとして4980円なら違和感ないけど

19:名無しさん必死だな
07/09/20 00:50:40 gufi3A6r0
実際に見るとやっぱ笑ってしまうw

20:名無しさん必死だな
07/09/20 00:51:03 ILx4DOyb0
GT5Pまとめ
1.Cellによる効果
 浮動小数点演算性能218GFLOPSというスパコン波の性能により以下のことが可能
 (これはPS3一台で東大にあるスパコンと同じくらいの処理能力を示す)
 ・高度5000mから雪の生成と温度・気圧変化・大気の揺らぎまで完全を
  さらに流体力学も考慮されるため雪・雨一粒一粒の流れをシミュレート。
 ・加えて分子の振動からシミュレーションする事により
  剛体力学から燃料の燃焼などあらゆる部分で「本物」を再現できる
 ・毎秒3600回の物理演算処理
 ・当然サーキットにいる微生物や昆虫などの生態系までシミュレートしてる
 ・天候可変、ダメージ計算は朝飯前。というより死んでいても可能

2.PS3の目玉:グリッドコンピューティングについて
 これはただでさえ過剰ともいえる性能のPS3をネットワークを通し
 超並列による爆発的な処理能力向上を可能とする技術。
 将来的には世界で1億台のPS3がネットワークで繋がる事を考慮すると
 その効果は神のみぞ知るレベルであり全世界のCellが一つの電脳空間に
 統合されるため知性が誕生する可能性が高い


21:名無しさん必死だな
07/09/20 00:52:45 /4YjVABS0
3.PS3の右腕:RSX
 PS3のグラフィックスを担う次世代GPU:RSXにより以下の表現が可能
 ・全ての処理落ちゲーを過去にする
 ・1080P 60fps 20万ポリゴンx16台(本当は50台も可、ゲームが荒れるためカット)
 ・HDR・AAによる美麗で高度なPS3にしかできな表現に対応
 ・標準で二画面出力に対応、片方でテレメトリの表示ができる
 ・山内にとってPGR,Forzaなどはアウトオブ眼中
  ゆえにトータル的なクォリティで見た場合、
  グランツーリスモ5(プロローグ)との差は明らか(山内一典)

4.GT5pのコンセプト:レースゲームの底上げ
 上でも記述したが開発責任者自身が他のレゲーとの差を強調している
 このことは他のレゲーの特徴を全てGT5に持たせると解釈してよい。
 よって以下の機能がGTに搭載される
 ・PGR4にあるバイク、Forza2に搭載されているペイント機能は普通に標準仕様
 ・破損表現はバーンナウト最新作を軽く超えるオブジェクト数までばらばら
 ・現実を忠実に再現するので65535分の1の確率で鹿の乱入は当然

22:名無しさん必死だな
07/09/20 00:52:47 ILx4DOyb0
3.PS3の右腕:RSX 
 PS3のグラフィックスを担う次世代GPU:RSXにより以下の表現が可能
 ・全ての処理落ちゲーを過去にする
 ・1080P 60fps 20万ポリゴンx16台(本当は50台も可、ゲームが荒れるためカット)
 ・HDR・AAによる美麗で高度なPS3にしかできな表現に対応
 ・標準で二画面出力に対応、片方でテレメトリの表示ができる
 ・山内にとってPGR,Forzaなどはアウトオブ眼中
  ゆえにトータル的なクォリティで見た場合、
  グランツーリスモ5(プロローグ)との差は明らか(山内一典)

4.GT5pのコンセプト:レースゲームの底上げ
 上でも記述したが開発責任者自身が他のレゲーとの差を強調している
 このことは他のレゲーの特徴を全てGT5に持たせると解釈してよい。
 よって以下の機能がGTに搭載される
 ・PGR4にあるバイク、Forza2に搭載されているペイント機能は普通に標準仕様
 ・破損表現はバーンナウト最新作を軽く超えるオブジェクト数までばらばら
 ・現実を忠実に再現するのでレアな確率で鹿の乱入は当然
  もちろん単純なランダムではなく、時間軸・生態系を反映した結果

23:名無しさん必死だな
07/09/20 00:52:54 NbQfFGVy0
10月じゃなくなったの?

24:名無しさん必死だな
07/09/20 00:53:10 /4YjVABS0
4.の続き
 ・SIXAXISのセンサを制御することにより振動と加重の再現ができる
 ・SIXAXISの操作でロックトゥロック2.2回転の
  クイックでシュアなハンドリングも完全再現
 ・ドアの開け閉め・ウィンドウの上げ下げ、ワイパー稼動あり

 さらにネットワークと接続することにより
 ・「ひまわり」等の気象衛星とリンクして独自で気候を予測、天候変化を再現
 ・BDの大容量と組み合わせグーグルアースの上を走行可
 ・車、コース以外にもドライバーの衣装のDLC(お色気あり)

5.価値観について
 PS3の性能を持ってすればドライバーのヒトゲノム情報処理を
 行い個々の能力決定をすることも地球環境を丸ごとシミュレートすることも出来る
 普通なら国家プロジェクトにも相応するような意気込みと技術だが
 全てのPS3ユーザーが満足してもらうためにソニー、ポリフォニー双方は
 日々開発に専念しており発売延期や有料などまずありえないだろう
 レースゲームだけではくくれない、そんな次世代があなたの手に

25:名無しさん必死だな
07/09/20 00:53:24 jc0WfHIA0
どっかのスレで年末が薄いって話題になったときにネタのつもりで
10月は体験版にして12月に製品版出せばいいんじゃね?
って書いたことあるけど本当にそうなっちゃったのかよwww

26:名無しさん必死だな
07/09/20 00:54:02 /4YjVABS0
>>22
すまん

27:名無しさん必死だな
07/09/20 00:55:40 TxeDcd530
つまりTGSでプレイ出来るのは
GT5プロローグの体験版のβ版って事でおけ?

28:名無しさん必死だな
07/09/20 00:57:52 aGUd0TfJ0
嫉妬に狂った任豚だらけwww
そんなにやりたきゃPS3買えよwwwwバーカwwww

29:名無しさん必死だな
07/09/20 00:58:07 SHrVq3TTO
今の所コースが三つしか確認できないのが気になる
コース三つで5000円とな

30:名無しさん必死だな
07/09/20 00:58:28 ZoS8eLnZ0
>>25
そのログ持ってきたら神認定してあげるよ。

31:名無しさん必死だな
07/09/20 00:58:36 ILx4DOyb0
>>26
こちらこそ

でもGT5P内の世界で再現された2chはCellで管理されてるから、こんな重複レスはないのかな?
それとも乱雑さも完璧に再現されてるのかな?

体験版配布が待ち遠しい!

32:名無しさん必死だな
07/09/20 00:58:38 xHUC9qph0
>>27
たぶん間違いない

俺のまとめテンプレになっててうれしくて泣いた
また無駄に頑張ろうかなw

33:名無しさん必死だな
07/09/20 01:00:30 jc0WfHIA0
>>30
Cell撤退スレの10~15あたりにあると思うw

34:名無しさん必死だな
07/09/20 01:00:40 lO2fTkCO0
しかしPS3ユーザーってほんと気が長いよな
普通怒るだろこれ
一番のキラーソフトがこれって、やっぱPS3はどう考えても無いわ

35:名無しさん必死だな
07/09/20 01:00:46 TxeDcd530
>>28
ゴメンwwwwつい最近友人からPS3貰ったんで体験版楽しみだよwwww
あと今日はTGSでも実際にプレイしてくるわwwwwマジゴメンwwww

36:名無しさん必死だな
07/09/20 01:01:12 /4YjVABS0
>>28
URLリンク(ruliweb.empas.com)
12月13日発売のGT5Pではどうもクイックマッチのみ対応で
のちのアップデートでチャットやフレンド機能を追加するんだとwww
gdgdの極み

そのほかにも
「車やコース、トップメニュー画面のアップデートは 無 料 」
「日本のユーザーは光回線の人が大多数」
「(GTTVは)有料になります」
-----------------------
正直うらやましすぎます、ネタハードとしてw

37:名無しさん必死だな
07/09/20 01:01:44 ddOR0Rh/0
素朴な疑問としてこのゲームって箱に出てるカーレースゲームとそれほど違うモンなの?
やったこと無い身としてはあまり個性を感じないんだけど。

38:名無しさん必死だな
07/09/20 01:03:05 lO2fTkCO0
たしかにグラはどの箱ソフトよりきれいだよ
TDUより面白いかって言ったら、絶対TDUのほうが面白いけど

39:名無しさん必死だな
07/09/20 01:04:00 qpirzOaY0
てかこれはユーザーこそが騒ぐべきなんだけど
何故ホルホルしてんだろw
やはりAV機器として購入した人が大半なのか?

40:名無しさん必死だな
07/09/20 01:04:50 ILx4DOyb0
>>32
乙です。

>>37
>>20から読んでみて

フォルツァとかPGRみたいなただのレースゲームじゃなくて、
地球の森羅万象を再現してるライフシミューレションだからね!

しかも新しい知性が誕生する可能性が高いし!!

41:名無しさん必死だな
07/09/20 01:05:11 jc0WfHIA0
確かにGTHDは相当綺麗だよ。
本当にあのクオリティのまんまで16台出せるんなら
どんだけ遅れようが納得できる、と思う。

42:名無しさん必死だな
07/09/20 01:05:29 4Y1RFdMV0
>>37
あれはシミュゲー
ただグラが綺麗なだけのレースゲーとはまったく違う

43:名無しさん必死だな
07/09/20 01:06:17 Z+ifX9eb0
>>41
実機のプレイ画像? プリレンダじゃなくて?

44:名無しさん必死だな
07/09/20 01:06:31 uZOlw0BQ0
体験版が超高額DLC!?
しかも更に高額で販売!??!?!?!?
狂ってるとしか言いようが無い…。



と読まずにレスだけど合ってるよね?

45:名無しさん必死だな
07/09/20 01:06:34 4gfBY7f+0
ってか、発売延期+未完成品販売+5000円の体験版って、話にならんだろ・・・
GT5は突貫工事で未完成品を08年末発売、その後アップデート対応で完成は09年夏くらいとか?

46:名無しさん必死だな
07/09/20 01:07:42 HaACSowT0
>7
年度末商戦に出します

47:名無しさん必死だな
07/09/20 01:08:25 jc0WfHIA0
>>43
戦士と疑ってる?俺はどっちかっつーと箱○贔屓の両機種持ちだ。

48:名無しさん必死だな
07/09/20 01:11:02 Z+ifX9eb0
>>47
いやいや、全然疑ってない。GTHD実機プレイ動画あるなら、見たいなと思って。

49:名無しさん必死だな
07/09/20 01:12:12 bjyQxFr70
>>44
プロローグの体験版は無料
プロローグ自体は4500(DL4000)円
俺も流し読みだがさすがに体験版有料は無いw
「プロローグ」って何だそりゃって気はするが

50:名無しさん必死だな
07/09/20 01:16:57 jc0WfHIA0
で、プロローグ体験版がまだ1台のみ出走とかだったらどうするよw

51:名無しさん必死だな
07/09/20 01:20:23 qpirzOaY0
>>49
つGT5P(GT5の体験版)

52:名無しさん必死だな
07/09/20 01:21:41 ybJESrQK0
GT4プロローグが出た当時は体験版という発想自体がまだ無かったから
それほど反発は起きなかった。
でも今じゃ体験版は無料で遊べるのが常識になってるのに、空気読まずに
古い考えのままGT5プロローグという名の体験版を出しちゃった。

こんな感じか?

53:名無しさん必死だな
07/09/20 01:23:45 gufi3A6r0
GTってコンセプトなんたらってやつもなかったっけ?
あれは一体何に分類されるんだ?

54:名無しさん必死だな
07/09/20 01:24:54 xHUC9qph0
>>52
勘違いというか開発費回収が目的じゃまいか?
超横暴な行いだけどねw

55:名無しさん必死だな
07/09/20 01:26:32 /O/vhZnz0
ちょっと豪華な体験版が1000円とか2000円なら、まだ許されると思うが、4500円ってねぇ

56:名無しさん必死だな
07/09/20 01:28:53 jc0WfHIA0
てか、去年GTHDでドタバタしてたときにGT5を1年後って言ってたよな。
プロローグとは一言も言って無かったよな。

57:名無しさん必死だな
07/09/20 01:30:43 D+OpZPjV0
まぁ、朝までまてや

58:名無しさん必死だな
07/09/20 01:39:40 xqKaMb6G0
>>54
というかTT発売して以降パッケージ商品出してないよな。
GT4OLとかGTHDとかばっかりで。

今年度は会社として売り上げ立ってないから帳薄上出さざるを得ないんじゃないの?
たとえ資金に問題がなくてもさ。

59:名無しさん必死だな
07/09/20 01:48:18 I4kSqPDv0
GT5PでPS3国内初ミリオン行きそうだな

60:名無しさん必死だな
07/09/20 01:48:37 kGz3DZN40
ここで大騒ぎすればもっと安くなるかもよw

61:名無しさん必死だな
07/09/20 01:50:19 kGz3DZN40
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
そうだ、クーポン付けようぜ。
GT5P買うと、GT5本編が出た時に4,500円キャッスバックしてくれるのをさ。

62:名無しさん必死だな
07/09/20 01:58:01 8mGcoe5r0
本来は去年の12月にGT HDが出るはずだったんだし、出ないとマズいだろ。

63:名無しさん必死だな
07/09/20 02:05:32 hTpjbQUk0
これはGT5Pパック+値下げフラグだな

64:名無しさん必死だな
07/09/20 02:06:43 IHx+ccaW0
>>36
山内:
最大16台で対戦できますが、16台揃うことは回線の問題(?)もあり難しいかもしれません。
ただ、日本のユーザーは光ブロードバンド回線につないでいる人が大多数だと思いますので
16台揃うかもしれませんね。


さて、どっから突っ込むべきかw

65:名無しさん必死だな
07/09/20 02:19:44 xqKaMb6G0
>>64
アッ―!!

66:名無しさん必死だな
07/09/20 02:25:12 /4YjVABS0
>>65
そっちの意味かよw
アッー!!

67:名無しさん必死だな
07/09/20 02:30:59 xqKaMb6G0
ほも確実ですからw

68:名無しさん必死だな
07/09/20 02:35:05 ILx4DOyb0
>>67
ちょっとちがう

631 名前: G様 ◆1nTw0S75ug Mail: age 投稿日: 2007/09/16(日) 19:26:37 ID: Ab8AOXlx0
来月出るのはほも確定だがなw

69:名無しさん必死だな
07/09/20 02:35:12 jc0WfHIA0
ほんとうに、そういうことは
もうやめろよ…

70:名無しさん必死だな
07/09/20 03:02:23 dSvWLWE90
プロローグの体験版か
ややこしいな

71:名無しさん必死だな
07/09/20 03:16:17 TfVLktns0
だがちょっと待って欲しい、
果たして体験版の体験版はちゃんと完成するのだろうか?

72:名無しさん必死だな
07/09/20 03:22:29 97OjtF250
>>71
体験版の体験版が駄目なら、体験版の体験版の体験版を出せば良いのではなかろうか。

73:名無しさん必死だな
07/09/20 05:25:23 jc0WfHIA0
待て、それは去年の年末にすでに出ている。

74:G様 ◆1nTw0S75ug
07/09/20 06:18:30 BV3zpu4X0
それにしても凄まじいグラだな。
覆面GTR楽しみ。

75:名無しさん必死だな
07/09/20 06:21:53 x3TLjSkY0
まあいくら遅れようとこれに敵う車ゲーはないからな

76:名無しさん必死だな
07/09/20 06:27:42 8WTJipwo0
プロローグの更に体験版ですか
山ちゃんもたいそうなもんに考えすぎじゃねーかな

77:名無しさん必死だな
07/09/20 06:29:25 OOua6KwFO
騙され続けていまさら体験版とか言われてるのに、お花畑の人達は手遅れだな…

78:名無しさん必死だな
07/09/20 06:31:26 A0LpDSWB0
>>75
出さなければ戦わなくて済むしなw

79:名無しさん必死だな
07/09/20 06:32:27 ept6xL6h0


DSL  79000 → 74000 (-  6.3%)
Wii   38000 → 30000 (-  21.1%)
PSP  16000 → 99000 (+. 518.8%)
PS2.  13000 → 14000 (+.   7.7%)
PS3.  14000 → 12000 (-  14.3%)
360    2000 →. 1700 (-. 15.0%)


Wii落ちすぎワロタwww また大幅最低記録更新きそうww



80:名無しさん必死だな
07/09/20 06:37:51 tag/Ab6h0
TGS前にGT5P出しますよ!

TGSに間に合えばいいな!

モーターショウには間に合わせます!

無料DLというデマ
SCEEから12月発売というリーク

SCEがリーク情報を完全否定

ファミ通、12月13日にDL版4500円、BD版4980円。
10月にGT5Pのデモ版を出す

ポカーン( ゚д゚ ) ←今ココ

81:名無しさん必死だな
07/09/20 06:45:46 9+es4r5B0
有料でも1000円ぐらいかと思ってたが…。
4500円なら、完成してないとダメだろう。

82:名無しさん必死だな
07/09/20 06:48:32 cpC+HNLX0
うーん、画面自体悪くはないけど
GTっていつもそうだけど、出るのが遅いんだよ

散々まって出てきたら並の出来って感じだったな3の時は
今回も箱○は完成品をとっくに出してるのに

83:名無しさん必死だな
07/09/20 06:51:11 y5lUbcC+0
GT5Pのお試しROM店頭無料配布のヤツ
店員スレで小さい店に1枚しか来なかったようで競争率高いかも
ポスター貼ってある店が目印です

84:名無しさん必死だな
07/09/20 06:55:39 VdaH05uU0
散々待って出てきたGT4は、プレイ中も散々待つ事になったな…



85:名無しさん必死だな
07/09/20 06:55:45 y5lUbcC+0
10月に予定されている「GT5 プロローグ」の発売を前に
SCEが3万枚限定の体験版配布キャンペーンを開催する。

・プロモーションビデオ(Type B)
・PLAYSTATION STORE利用ガイド
・グランツーリスモ HDコンセプト

などが収録され、ショップ店頭で先着3万名に配布される。
PS3ユーザーのネット接続比率が未だ5割強であることや
長時間をかけて体験版をダウンロードするユーザーは
まだまだ小数派であることなどから、
新規ユーザー獲得のため、ダウンロードなしにすぐ体験出来る
ディスクを用意したのではないか。
配布は9月20日から。

86:名無しさん必死だな
07/09/20 07:15:29 cpC+HNLX0
>>81
コース3つって本当なのかね
車種もどれだけあるのか分からないけど

もし3つだったら、5000円てどうなん・・・・

87:G様 ◆1nTw0S75ug
07/09/20 07:31:36 BV3zpu4X0
十分だろ

88:G様 ◆1nTw0S75ug
07/09/20 07:31:56 BV3zpu4X0
プロローグなのにコース全部収録するかよ、馬鹿。

89:名無しさん必死だな
07/09/20 07:39:50 y5lUbcC+0
おまえら、GT5Pって本当に10月に出ると思うか??
スレリンク(ghard板)l50
484 名前: G様 ◆1nTw0S75ug [age] 投稿日: 2007/09/15(土) 10:19:06 ID:dmPmU7Nz0
来週のTGSでプレイアブル出展って事は、間違いなく来月には発売されるって事だな。
もう完成してるから一般にお披露目って事だし。
世界中が関心を集めてくる場に中途半端なものなんて出せないし。
ま、来週の今頃は痴漢も妊娠も涙目だが。

P  S  3  始  ま  っ  た  な 
スレリンク(ghard板)l50
452 名前: G様 ◆1nTw0S75ug [age] 投稿日: 2007/09/19(水) 20:14:13 ID:JCdm6GVV0
やはりGT5Pはダウンロード先行で、パッケージが年末投入か。
俺の予想通りだ。
妊豚も痴漢も少しは俺の言う事信用しろよなw

90:名無しさん必死だな
07/09/20 07:40:19 qfejPYlBO
可哀想に
ろくなソフト無いから、結局ボッタクリでも買うしか無いんだろうなぁ…



91:名無しさん必死だな
07/09/20 08:09:13 OOua6KwFO
G晒しアゲ

92:名無しさん必死だな
07/09/20 08:10:31 2FsxbDFt0
>>90
開発期間を考えれば、ボッタクリとは言えないかもな。内容はアレだがw

93:名無しさん必死だな
07/09/20 08:11:57 fuqwFtOU0
G様ってあれか。
あの有名な鳥頭って奴か。

94:名無しさん必死だな
07/09/20 08:25:38 xHUC9qph0
スレリンク(gamespo板)
G様誘導♪

95:名無しさん必死だな
07/09/20 08:33:33 IbFv6hH30
そういえば今朝のめざましでTGS紹介してたね
見たときはちょうどウイイレやってたけど、大塚さんと軽部さんのアップが
妙にフレームレート低かったけど、あれはスローに見せるために
わざと落としてたのかな、それとも・・・・

96:名無しさん必死だな
07/09/20 08:44:25 YThLf6dH0
まとめを見ると、実現しそうなのは鹿の乱入だけかな。
どうせなら猿とか猪とか熊とかもお願いしたい。
ボス猿をはねたら、10秒間無敵とか。

97:名無しさん必死だな
07/09/20 08:46:28 mztotzQ00
PS3ユーザーにせよGTユーザーにせよ
そろそろ怒って良い頃合だと思うのだが

98:名無しさん必死だな
07/09/20 08:50:03 IbFv6hH30
GTユーザーはPSP版の件で離れて行ったし
PS3ユーザーなんてほとんどGKだから・・・

99:名無しさん必死だな
07/09/20 08:56:40 ddOR0Rh/0
実際にGTを楽しみにしてる人なんてごくわずかだろ。
期待の新作ヅラしてるのはGKが頑張ってるだけで実際は凡ゲー。
しかも車種もコースもシステムも後出しじゃんけん前提って、バカかと。

100:名無しさん必死だな
07/09/20 09:02:12 ljbu30b1O
PS3もってる人は仕方なく買うんじゃないのコレ

101:名無しさん必死だな
07/09/20 09:03:29 D5cH/CX+0
そういやクラッシュ表現もアップデートとか言ってたような・・・

どうなったのかな?

102:名無しさん必死だな
07/09/20 09:04:13 tag/Ab6h0
37 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 07:39:07 ID:bD55Wds20
12月13日発売のGT5Pではどうもクイックマッチのみ対応で
のちのアップデートでチャットやフレンド機能を追加するんだとwww
gdgdの極み

そのほかにも
「車やコース、トップメニュー画面のアップデートは 無 料 」
「日本のユーザーは光回線の人が大多数」
「(GTTVは)有料になります」
16台走行も光回線ならok

ようするにみんゴルと同じ悲惨な状況になるっ事ですねww
GKが暴れるわけだね


( ゚д゚ )ポカーン

103:名無しさん必死だな
07/09/20 09:07:47 /CxyRjajO
本編すっとばしてエピローグが来る

104:名無しさん必死だな
07/09/20 09:08:19 ddOR0Rh/0
>>102
前の無料体験版1台走行ゲーが出たあたりでまともなスタッフが
ごっそり抜けたって噂はどうやら本当っぽいな。

105:名無しさん必死だな
07/09/20 09:23:06 zmKb3Yh+O
車作りに飽きたんだな


106:名無しさん必死だな
07/09/20 09:24:01 23jgee+k0
これはどういう布石なんだろうな・・・。

1、ラグが酷いよ → あなたが光回線じゃないからですよ
2、俺は光回線だよ → 16台のどれかが光回線じゃないからですよ
3、みんな光回線だよ → 回線にも相性っていうものがあるんですよ
4、相性良い人でやったんだよ → 時間帯で違いますからね

これくらいは言ってくるのかな。

107:名無しさん必死だな
07/09/20 09:24:47 BEq53JyP0
>>101
車がダメージ受けているスクショって、1枚でも出てきてたっけ?
見た覚えがないような・・・。

108:名無しさん必死だな
07/09/20 09:27:15 ddOR0Rh/0
ダメージ表現のアップデートも車種限定では話にならんし最初から導入しとかないとややこしいだろうに・・・。

109:名無しさん必死だな
07/09/20 09:28:59 LYaY6SN60
オレにとっては、GTはキラーソフト。
これ一本でもPS3を買おうかと思うちゃうほどだからな。
遅れればそれだけ、本体が量産効果で改良された本体が安く買えるん
じゃないかと目論んでるけど、皮算用かな?

110:名無しさん必死だな
07/09/20 09:30:41 y5lUbcC+0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
GT少しってレベルじゃーねーぞ・・
ムービーにすぐ切り換えてるのはなんか都合悪いのか

111:名無しさん必死だな
07/09/20 09:32:25 2lkeLaL10
参考資料:延期四天王
URLリンク(grev.g.hatena.ne.jp)

112:名無しさん必死だな
07/09/20 10:16:41 tag/Ab6h0
一方、Forza2はペイントデータのやりとりも含めてP2Pで8台対戦。
帯域もボイチャありでADSLでも問題なしw

なーんか山内の底が透けて見えてきたな

113:名無しさん必死だな
07/09/20 10:23:43 VbbwNORi0
12月13日には発売されるけどオン対戦実装が1月末という予想w

114:名無しさん必死だな
07/09/20 10:28:24 0602YGzFO

かなり悲惨なゲームだな…


115:名無しさん必死だな
07/09/20 10:47:09 NrWsC2+f0
>>112
通信まわりの技術はMSが格段に上だろうから
さすがにそこは仕方ないと思う

が、他のPS3の対戦ものにも劣る可能性があるのはどうか?

116:名無しさん必死だな
07/09/20 10:47:46 cDtawPSj0
>>113
しかも、16台同時走行だが、ゴースト状態なんで、互いが衝突しないと云う仕様?

117:名無しさん必死だな
07/09/20 10:54:37 SYYelMNl0
>>116
みんごるの新リアル形式みたく個別にタイムアタックみたいな感じかもな。

118:名無しさん必死だな
07/09/20 11:00:00 VbbwNORi0
>>116
常時Forzaのピットイン状態かよw

119:名無しさん必死だな
07/09/20 11:15:21 y5lUbcC+0
URLリンク(www.jeux-france.com)
TGSバージョンかは不明です(フランスリポ)
・ローリングスタートしてる
・ガレージシーン綺麗だが車に人が映らない?
・簡素なセットアップ6項目
・ミラー直ってないねー

120:名無しさん必死だな
07/09/20 11:54:42 tzNGCPBR0
GT5P TGS07: Gameplay #1

URLリンク(www.gamersyde.com)


121:名無しさん必死だな
07/09/20 12:01:52 tag/Ab6h0
>>119
ミラーに雲と空ばっかり写ってるんだけど・・・

122:名無しさん必死だな
07/09/20 12:02:36 4n2I+PIG0
プロローグ商法

123:名無しさん必死だな
07/09/20 12:03:02 oAIrpBrc0
いやまあ、幾ら性能が高くてもラグだけはどうしようもないからな。
実写系のリアルなレースで16台対戦じゃ光必須でも仕方ない。
(マリカとか非リアル系だと多少ラグっても誤魔化しが効く)

…光回線必須とか言っといてゴースト対戦はないと思う。たぶん。

124:名無しさん必死だな
07/09/20 12:30:14 5URfpxR2O
ネットワーク時代の弊害だねぇ。
未完成品でも平気で販売して、追加アップデートで少しづつ補完。
しかもBD版とDL版の料金の差がほとんど無いジャマイカ。
DL版どんだけボッタクリなんだよ・・・・・マジで・・・・

125:名無しさん必死だな
07/09/20 12:35:39 eMUTysDw0
パッケージ代、メディア代、中間マージンのないDL板が4500円って高すぎだろ。

126:名無しさん必死だな
07/09/20 12:36:05 N1HyNyw9O
BDとDLで使える車とコースが違うんだろうな。

127:名無しさん必死だな
07/09/20 12:46:22 FyLfCEOg0
真っ先にダウンロードでgdgdになりそうだな、それなりの負荷掛かるだろうし。

128:名無しさん必死だな
07/09/20 12:50:47 NrWsC2+f0
>>125
DL版のほうが格段に安いと流通を圧迫するからと見ている
っていうか、DL版切ればいいのに何で出すんだろ?

129:名無しさん必死だな
07/09/20 12:54:39 PSEKBZ8M0
>>128
Netに繋がるというイメージ維持のためだけかな?

130:名無しさん必死だな
07/09/20 13:35:52 y/oVrG7m0
何ヶ月か前に、GT5プロローグの体験版が出ると冗談で言ってたんだが、
ホントになっちゃってるね・・・

一応、次の冗談は「GT5プロローグ2が出る」ってのを用意してる。

131:名無しさん必死だな
07/09/20 14:23:24 TM24b4SqO
現地に潜入してる蛇からの報告マダー?

132:名無しさん必死だな
07/09/20 14:25:13 NN6lpiWFO
>>128
中古屋に対する攻撃じゃね?
それに自社に入る利益も多いし。

133:名無しさん必死だな
07/09/20 14:33:36 koKM2V4W0
16人オンライン対戦に期待してたら、またフリー対戦…。
みんゴル5と一緒じゃないか。しかも最初にチャット無しって。オンの意味無いじゃん。

134:名無しさん必死だな
07/09/20 14:42:09 IHx+ccaW0
>>128
むしろパッケージ版を出したくない。

135:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/20 14:43:01 IROOLcuA0
>>134
パッケージデザインは、鳥山明

いみふめいwww

136:名無しさん必死だな
07/09/20 14:45:19 koKM2V4W0
みんな光回線だと、ダウンロード鯖が大変だな。帯域制御かけるだろうが
そしたら1人あたりに掛かる時間が増えるし…。
PS3ってCDSにAkamai使ってんだっけ?

てか何GBくらいなんだろな?DL版って。



137:名無しさん必死だな
07/09/20 14:53:31 TM24b4SqO
Forza2が7000円だったし、GT5Pが5000円って事は
収録車種は200ぐらいで、コースは15種類ぐらい収録ってとこかな?かな?


138:名無しさん必死だな
07/09/20 14:58:13 CvoBqSmK0
体験版が5千円もするのか・・・
さすがPS3・・・

139:名無しさん必死だな
07/09/20 14:58:14 koKM2V4W0
さらに、720pと1080pによる補正ってことで 2/3してあげようよ。約120車種10コース。
そしてPS3とXBOX360ではグラ性能が半分だという主張も見るので、半分にして
60車種、5コースって感じでどうでしょう?


140:名無しさん必死だな
07/09/20 15:10:51 pGk3DfCe0
・富士スピードウェイ
・鈴鹿サーキット
・デイトナ

サーキット場ばっかwww

141:名無しさん必死だな
07/09/20 15:13:25 FyLfCEOg0
>>136
1G以内に収まると思うw

142:名無しさん必死だな
07/09/20 15:22:55 P97nQzPVO
敢えて言おう!ぷぅ。爆笑。であると!

143:名無しさん必死だな
07/09/20 15:50:09 koKM2V4W0
>>141
いや、いくらなんでも1GBってことはないんじゃ…。いまどきエロゲでももう少し食うぜ。

箱○やWiiと違って、PS3はDLしてからインストールしないと駄目なので
20GBモデルを考えると、10GB以上は無理だな、5~6GBかな。ってことで
DLありゲームは8.5GBのDVDと変わらないじゃん、BDの大容量がなかなか
活かせないなー、と思ってたんだが。


144:名無しさん必死だな
07/09/20 15:54:33 nyebk+1K0
15車種3コースがいいトコだろ。体験版なんだし。

145:名無しさん必死だな
07/09/20 16:01:56 FyLfCEOg0
>>143
FTTH前提wと言うのは判るが、ダウンロードの手間と鯖負荷考えて1G

146:名無しさん必死だな
07/09/20 16:10:33 TM24b4SqO
>>114
5000円かかる事を忘れるな
そんな貧相なボリュームなら無料体験版レベルだろ

147:名無しさん必死だな
07/09/20 16:12:31 IbFv6hH30
そうだよな普通に考えて
5000円だから、かなり期待していいと思うぜ

148:名無しさん必死だな
07/09/20 16:15:19 tzNGCPBR0
511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/20(木) 13:17:38 ID:afqKrIVh
URLリンク(www.gran-turismo.com)
こりゃ凄いな
音がまさかForza2超えてくるとは

149:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/20 16:23:44 IROOLcuA0
>>148
今はなぜか家にいるから、動画もちゃんと見えたw

正直、リプレイでもここまで出来たら褒めてもいいな
音はPC用SPでしか聞いてないので微妙

150:名無しさん必死だな
07/09/20 16:27:40 2lkeLaL10
デモプレイじゃなくてデモプレイなんだな。
相変わらずバックミラーは低解像度。

綺麗なのは分かるが面白そうに見えないのがアレだ。

151:名無しさん必死だな
07/09/20 16:28:23 2lkeLaL10
デモプレイじゃなくてデモプレイなんだな。

デモプレイじゃなくてデモリプレイなんだな。

152:名無しさん必死だな
07/09/20 16:29:27 koKM2V4W0
ま、対戦なきゃ12月リリースは大丈夫そうな感じだね

153:名無しさん必死だな
07/09/20 16:40:02 ddOR0Rh/0
デマプレイにならなきゃいいけどね

154:名無しさん必死だな
07/09/20 16:41:41 SYYelMNl0
>>153
だれ
うま

155:名無しさん必死だな
07/09/20 17:24:53 QWDaBWOU0
>>148
なんか遠景時の音、緩急が無くて画面とずれてないか?

156:名無しさん必死だな
07/09/20 18:11:35 nyebk+1K0
お金かかるんだ。
5000円の体験版かぁ。

157:名無しさん必死だな
07/09/20 19:32:31 y5lUbcC+0

 振動コン+GT5P同梱セット
\ 49800円で年末の目玉に・・/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)       (`∀´ )
   ⊂ SCE つ       ( ソニー )
    | | |        | | |
    (__)_)       (_(__)
                Λ
.           / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
            そんな資金ないよ
           不良在庫200万台
           売ってからな・・

158:名無しさん必死だな
07/09/20 19:43:13 j+v/lhYj0
ディアゴスティーニ的に創刊号は安くしとかないとだめだろ

159:名無しさん必死だな
07/09/20 20:19:58 y5lUbcC+0
>>158
振動コン+GT5P+PS3同梱セットだった

160:名無しさん必死だな
07/09/20 22:16:10 yIKSadgB0
>>158
第2号以降は3980円という罠だがな

161:名無しさん必死だな
07/09/20 22:49:34 DK0kwtwm0
確かGT5Pって

1080P 60フレ
天候変化アリ
コース4コース
車種40車種以上
16台同時走行
カーダメージなし

って話だったとおもうが
その体験版って・・・・どうすんの?



162:名無しさん必死だな
07/09/20 22:52:17 xHUC9qph0
>>161
テンプレ読んでくれるとうれしいかも

163:名無しさん必死だな
07/09/20 22:54:25 DK0kwtwm0
>>162
だってテンプレってイジメだろ


164:名無しさん必死だな
07/09/20 22:57:12 xHUC9qph0
みんなの期待と愛と真実がこもってる

165:名無しさん必死だな
07/09/20 23:40:26 ILx4DOyb0
>>163
ネガキャン乙
クタの言うCellの性能が正しければこれくらい当然

166:名無しさん必死だな
07/09/20 23:43:53 sTlssvxs0
WBSでTGS特集やってたんだけどさー
GT5Pのプレイアブル、バックミラーがモザイクなのはそのままだったけど、敵車は写るようになってるっぽいぞ

167:名無しさん必死だな
07/09/20 23:52:10 /4YjVABS0
>>166
てんで間に合わんだろw

168:名無しさん必死だな
07/09/21 00:48:53 CvRUp5VF0
まあ、ポリフォニーもクタに無理難題押し付けられて無理やり
作らされてる被害者なんだからあんまし言ってやんなや…。

トップページで大々的にプログラマー募集してたのは
SCEへのささやかな抵抗だったんだよ。
「もう無理ッス!勘弁してください!」ってな。

169:名無しさん必死だな
07/09/21 01:11:51 3jNoWbox0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

170:名無しさん必死だな
07/09/21 01:13:15 0BgCJU5I0
>>169
一番上首無いぞ

171:名無しさん必死だな
07/09/21 01:20:18 wK1UdbUw0
>>169
GT5グラフィックス最強伝説終了のお知らせ

172:名無しさん必死だな
07/09/21 01:27:07 LELEPRGY0
>>170
すごい!
ピットクルーがワイヤーで首斬られるのもちゃんと演算できてる!!
PGRやForzaには出来ない芸当だ!!!


173:名無しさん必死だな
07/09/21 01:29:55 65iPxRHy0
あいかわらず車のモデリングは凄いなあ

174:名無しさん必死だな
07/09/21 01:34:02 ilpczZyd0
ジャギ酷いな。これ動いたら相当チラチラするぞ。

175:名無しさん必死だな
07/09/21 01:34:07 0BgCJU5I0
ゲーム中気にならんのかも知れんが
VIPERのエンブレムドット絵か

176:名無しさん必死だな
07/09/21 01:35:48 oGcveZLH0
・全ての処理落ちゲーを過去にする
・1080P 60fps 20万ポリゴンx16台(本当は50台も可、ゲームが荒れるためカット)

とりあえず現行バージョンではこれはアウト
 

177:名無しさん必死だな
07/09/21 01:41:03 0BgCJU5I0
そういえば60psのコピペマシーンも見なくなったな
可愛そうに

178:名無しさん必死だな
07/09/21 01:49:24 0BgCJU5I0
>一番上首無いぞ
見間違えた、右の下見てるんだな、すまん。

179:名無しさん必死だな
07/09/21 01:50:28 LELEPRGY0
>>176
今はエンジン内部のパーツや、霧状に噴射されている燃料のシミュレートや、コース周辺にいる
何兆もの微生物の描画に手間取ってるんだろ

よせばいいのに、見えない所までこだわるのが山内氏のやり方だからしょうがない
正式なGT5Pではそのへんはクリアされるはず

180:名無しさん必死だな
07/09/21 01:50:30 3jNoWbox0
GT様に比べるとショボすぎて可愛そうです><

URLリンク(www.gamersyde.com)


181:名無しさん必死だな
07/09/21 01:52:18 wK1UdbUw0
>>180
なんだまだまだGT最強グラフィックスじゃんw
おまちゃかよPGR4は

182:名無しさん必死だな
07/09/21 02:24:48 AQJD9PPo0
PGR4とかいうN64レベルのゲームと比べんなよ
PS3とGT5Pが穢れるだろ

183:名無しさん必死だな
07/09/21 02:53:12 b3U6w/1M0
GT5ってリプレイ30fpsなのか
背景も寂しいのに60維持できないってPGR4以下かよw

184:名無しさん必死だな
07/09/21 02:55:03 oGcveZLH0
>>183
リプレイだけじゃないぞ
プレイ中もしょっちゅう・・・

185:名無しさん必死だな
07/09/21 03:05:51 zza0tJ340
・アップデートに対応出来るのはPS3をネットに繋いでいる人だけ
・ネットに繋いでいる人は当然DL版の方が安いし外出する必要も無くお得
・わざわざパッケージ版を買う人はPS3がネットに繋がっておらず、
 高い金を払ってパッケージ版を買うハメに、ただし中古屋に売れるメリットがある
・回線に繋がっていなくてパッケージ版を買ったユーザーはアップデート不可能なので初期状態でしかプレイ出来ない


何か色々と矛盾してる気がするぞ、DL販売・アップデート商法って

186:名無しさん必死だな
07/09/21 03:08:20 xDCZ2Lf/0
>>185
売り上げの水増しを忘れてもらっちゃ困るよ。

187:名無しさん必死だな
07/09/21 03:14:31 4HViV5AM0
体験版を売りつけるソニー詐欺。

188:名無しさん必死だな
07/09/21 05:44:55 gAR7bAjE0
製品版ならともかく、こんな作りかけのガラクタに
5000円とかマジで払う奴いるの?
GT4Pって2800だったろ?(これだって論外なんだが)
あまりにもふざけすぎてるな。

189:名無しさん必死だな
07/09/21 06:29:26 1xMmc2Wq0
>>169
えらく劣化したな

190:名無しさん必死だな
07/09/21 06:49:44 xY+aaHrM0
どうしても買うなら買い取りに出せるパッケージ版かな
スケジュールが遅れ気味で本編が出るころには飽きている可能性がある
ダウンロード版はサイズの問題(恐らく1G以上)と買い取り不可ってのがあるから

191:名無しさん必死だな
07/09/21 07:18:19 iPQ4om3g0
本編? これが本編ですが何か?

192:名無しさん必死だな
07/09/21 08:00:04 5vJlgQAt0
>>169
いくらサーキットだからとは言え、ちょっと貧相すぎるよ。
それに3台程度並ぶと処理落ちするっていう情報もあるし、なんだかなぁ。

193:名無しさん必死だな
07/09/21 08:14:41 dXs3i+cJO
な、何だって~

194:名無しさん必死だな
07/09/21 08:15:10 bRrmrjtV0
>>169
セットアップ画面はピットクルーは動かないアングルが変わるだけ
タイヤ項目変更しても交換担当は動きません

195:名無しさん必死だな
07/09/21 08:32:30 62124hTl0
948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 00:30:39 ID:7uAIPmg6
GTPについては基本的に文句だけになるけどいい?
車は確かに綺麗だが大量に描写するところではリプレイでも一気に処理落ちする
コースはForza2クラス(観客棒立ち)、ガレージは美麗
相変わらずむちゃくちゃフロントがボトムするのでクリッピングで跳ね上がる
16台でもローリングスタートで16台一緒には写させないし、並列対戦もない(PGRはあった)
挙句発売日が12月だぜ10月に出すのはPの体験版とかだし

196:名無しさん必死だな
07/09/21 08:33:16 ea7k6x0U0
体験版になんで金出させるのか

197:名無しさん必死だな
07/09/21 08:33:48 pwDaqRX50
>>169
これ普通に酷いよねw

198:名無しさん必死だな
07/09/21 08:34:58 CvRUp5VF0
体験版の体験版で判断すればいいだろ。
今回プレイアブルで出してんのは10月に配信予定の物と同じでしょ?

199:名無しさん必死だな
07/09/21 08:41:59 zPKkAtK9O
GT5が出たら、買い取り不可の中古300円になるのがわかっていながら5000円出すって凄いよ


200:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/21 09:04:22 rJHc6ZRr0
>>189
でも現実味のあるSSが出てきたことに、ちょっとホッとしたw

201:名無しさん必死だな
07/09/21 09:07:40 yRoLrGxk0
>>199
何年先の話だ?

202:名無しさん必死だな
07/09/21 09:18:56 lJ3SvMIT0
いくらなんでも劣化しすぎだろ・・・
何年前のPCゲーだよ、これ

203:名無しさん必死だな
07/09/21 09:47:26 bRrmrjtV0
GT5P TSGレポ(転載)
・プレイ待ちしてる間に少なくても3台フリーズ
・コース突き抜けてコースの裏側に行って天球丸見え板ポリの木丸見えになったのが1台
・車一台なら結構綺麗
・車3台以上表示されたとたんフレームレートが不安定に、グラフィックも低下
・コースの質感微妙。
・ってかコース外のオブジェクトは全て板ポリ
・当然観客も板ポリ


204:名無しさん必死だな
07/09/21 09:48:13 bRrmrjtV0
>>203
TGSね訂正

205:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/21 09:56:47 rJHc6ZRr0
>>203
まさかPS3に限って、そんなことあるはずないじゃないか

GT.TVで過去のBMビデオ全作配信してくれたら、許す

206:名無しさん必死だな
07/09/21 10:05:04 bRrmrjtV0
>>205
この時期で並列対戦が見せられないのはヤバくないか??

207:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/21 10:19:24 rJHc6ZRr0
>>206
スマン、(棒 を付け忘れたw

正直、オンラインカーディーラーと、GT.TVだけで2800円(ビデオ見放題)のバージョンも出して欲しい

ゲーム本編は、10月の体験版をやってからかな
モデリング綺麗なだけの代わり映えしない画面で、内容自体つまんなかったら呆れかえる

あと、ランエボXのSSみてたら、DSLのクリムゾンレッドが欲しくなったw

208:名無しさん必死だな
07/09/21 10:31:54 bRrmrjtV0
>>207
オンラインカーディーラーは無料かな?
広告なんだから・・

12chのGTレース番組たまに見てるけど面白い
あの枠でCMした方がアピールできるんじゃね
12月レースあるかはわからんけど

209:名無しさん必死だな
07/09/21 14:22:11 wK1UdbUw0
>>203
これマジかよ…
だれのレポなの?

210:名無しさん必死だな
07/09/21 14:49:46 BVTKsVMw0
>>209
名無しじゃない?
一般公開日になればレポは山にあがってくるだろうからwktk

211:名無しさん必死だな
07/09/21 15:58:51 XbO8O8d90
ミラー普通に映るようになってんじゃん

212:名無しさん必死だな
07/09/21 16:01:34 wK1UdbUw0
>>211
そんことどうでもいい状況

213:名無しさん必死だな
07/09/21 16:15:06 bEnJa74M0
>>209
昨日見てきたけど全て事実つうかコースはForza2のが綺麗なくらい
ガレージはなんかカレンダーみたいになってたねガレージ周りは綺麗ではあった

後挙動は相変わらずのGT挙動フロントボトムしすぎ

214:名無しさん必死だな
07/09/21 16:25:58 XbO8O8d90
つうかレース中いきなりグラ低下とかポリフォはアホの極みだな

215:G様 ◆1nTw0S75ug
07/09/21 16:53:24 DAVjb7m20
アンチの戯言だろ。
俺は自分の目で明日確かめてくる。

216:名無しさん必死だな
07/09/21 16:56:29 wK1UdbUw0
そして帰ってこなかった

217:名無しさん必死だな
07/09/21 16:56:33 lJ3SvMIT0
>>215
レポよろ

218:名無しさん必死だな
07/09/21 17:04:11 65iPxRHy0
G様レベルだと「とにかく凄いグラが凄い、糞箱には無理だね」ぐらいしか言えないだろw

219:名無しさん必死だな
07/09/21 17:05:51 lJ3SvMIT0
いや、ほら、どうせならそれくらい言ってもらったほうが
ポリフォニーもショックが大きいんじゃないかなとw

220:名無しさん必死だな
07/09/21 17:11:44 XP+PFEqR0
>>213
相変わらずあの糞挙動なのかよ。
壁カーブもできるんじゃね?もしかして。

221:名無しさん必死だな
07/09/21 17:22:14 pwDaqRX50
GTHDやって思うんだけどさ、4輪を感じないというか
自分の斜め前に2輪しかないみたいな感じだね
つんのめりも凄いから、自分はリヤカーの台に乗ってて誰かに引っ張られてるって感じ

222:名無しさん必死だな
07/09/21 17:23:03 bF9+yHNu0
>>211
むしろそっちの方がおもしろそうなんだが
リヤカーに引っ張られるゲームなんて無かったし

223:名無しさん必死だな
07/09/21 17:23:56 UYJo4xJE0
>>221
南米の田舎とか行ったら、車の後部だけ切って馬車にしたやつあるじゃん
あれだよあれ

224:名無しさん必死だな
07/09/21 17:27:43 3jNoWbox0
取り合えず挙動は
プロモードが従来のGT挙動の改良版
ノーマルが簡単モード
だと分かった。

敷居を下げたのは悪くはないと思うが
ノーマルモードですらまともに走れない人が多いw

225:名無しさん必死だな
07/09/21 17:30:00 715StjXK0
ぶっちゃけた話、GT5っていつ出ると思う?

GT5Pで4000円も5000円も取っちゃったら
本番のGT5はすげー遠くなりそうだなw

1本のゲームで2回もパッケ代取れるなんていい商売してやがる

226:名無しさん必死だな
07/09/21 17:31:38 Wux9mpgy0
これ以上敷居を下げて何がしたいんだ。

227:名無しさん必死だな
07/09/21 17:31:56 /kwu+6r20
>>224
ノーマルモードってどのくらい簡単なんだろな。
ブレーキしなくても曲がれるくらいかな?
俺の連れはレースゲーでほとんどブレーキ使わないから
もしそうなると対戦がしやすくていいんだけど。

228:名無しさん必死だな
07/09/21 17:33:08 LvtXhO6F0
>>222
クレタク…

229:名無しさん必死だな
07/09/21 17:35:09 H80oIvzu0
GT5プロローグは無料! みたいなスレッドがたってて戦士のみんなが喜んでたのに

230:名無しさん必死だな
07/09/21 18:43:15 b3U6w/1M0
URLリンク(www.famitsu.com)

231:名無しさん必死だな
07/09/21 19:04:28 3jNoWbox0
最新版かな?バックミラーが正常に機能しているバージョン
URLリンク(www.gamespot.com)

232:名無しさん必死だな
07/09/21 19:55:36 3jNoWbox0
プレイ動画
URLリンク(www.gamersyde.com)



233:名無しさん必死だな
07/09/21 19:59:36 gAR7bAjE0
>>225
「取れる」とは決まってないぞ。
よほどのキチガイでもない限り、GT5の体験版に5000円とか出さないだろw
売上本数はDL版があるから水増ししまくるだろうけどなぁwwwww

234:名無しさん必死だな
07/09/21 20:03:16 Y08C6lV70
ファミ通がSCE発表のDL数を合算した売上数を
ランキングに載せてきたらどうしよう

235:名無しさん必死だな
07/09/21 20:03:37 Poe0SxdI0
だがちょっと考えて欲しい
GT5Pを売るために、現在ろくなソフトを提供しない戦略ではないだろうか
発売から1年もたつのに、明らかにソフト不足な極めて不自然な状況が、
私の推測を証明していないだろうか

236:名無しさん必死だな
07/09/21 20:31:14 IrSuEWMQO
これほどまでに開発しづらい環境だってことだろ?

237:名無しさん必死だな
07/09/21 20:32:13 Wux9mpgy0
>>236
皮肉くらい分かるようになりましょう。

238:名無しさん必死だな
07/09/21 20:37:09 CXHDadM80
「アフリカ」と言うノンフィクションゲームを買ってきた。

なぜ買ったのか明白な理由はないが、パッケージに写し出されたアフリカの大地と動物達の姿に、
小さい頃、訳もなくワクワクしながらページをめくった動物図鑑と、無意識のうちにだぶらせていたのかも知れない。

家に帰って4歳の娘と一緒に「アフリカ」をやってみた。
「あっ、象さんだ~」などと、目をまるくしながら夢中で画面を指差す娘。

ある日カピパラの出産シーンに出くわした。
娘は、生まれたカピパラに「カピちゃん」と名前をつけて、その日からカピの行動を追いかけながら、
カピパラを取り巻く環境や、生態を自然と学んでいった。

239:名無しさん必死だな
07/09/21 20:37:54 DGlkPn5hO
GT5PはPいらないと思う俺はGKかな

240:名無しさん必死だな
07/09/21 20:38:20 CXHDadM80
そして、その日はやってきた。カピを狙うライオンの「家族」。
必死に逃げるカピを、娘は飛び跳ねながら泣きじゃくって応援した。
人間から動物に、自然界に手を下すことが許されないこのゲームでは、ただ成り行きを見守るしかない。

4歳の娘には、食物連鎖の意味はピンを来ないかも知れない。ただただライオンが悪役に見えたのかも知れない。

それから数日後、群れを追いやられたメスライオンに出会った。
メスライオンは、単独で獲物を狙おうとするが、うまくいかない。
生きるためにカピを捕食したライオンが衰弱していく。娘の目にはどのように写っているのか。

241:名無しさん必死だな
07/09/21 20:39:47 obujV9Ei0
>>238
YOU!SCEに就職しちゃいなよ
君にならアフリカを任せられる

242:名無しさん必死だな
07/09/21 20:40:34 Y08C6lV70
>>239
「プロローグとか言ってるけど結局本編出ないじゃね?」
と言う意味でならアリ

243:名無しさん必死だな
07/09/21 22:38:18 pNdhkKRH0
アフリカまとめ
1.Cellによる効果
 浮動小数点演算性能218GFLOPSというスパコン波の性能により以下のことが可能
 (これはPS3一台で東大にあるスパコンと同じくらいの処理能力を示す)
 ・高度5000mから雪の生成と温度・気圧変化・大気の揺らぎまで完全を
  さらに流体力学も考慮されるため雪・雨一粒一粒の流れをシミュレート。
 ・加えて分子の振動からシミュレーションする事により
  群集生態学から脂肪の燃焼などあらゆる部分で「本物」を再現できる
 ・毎秒3600回の物理演算処理
 ・当然アフリカにいる微生物や昆虫などの生態系までシミュレートしてる
 ・天候可変、ダメージ計算は朝飯前。というより死んでいても可能
2.PS3の目玉:グリッドコンピューティングについて
 これはただでさえ過剰ともいえる性能のPS3をネットワークを通し
 超並列による爆発的な処理能力向上を可能とする技術。
 将来的には世界で1億台のPS3がネットワークで繋がる事を考慮すると
 その効果は神のみぞ知るレベルであり全世界のCellが一つの電脳空間に
 統合されるため知性が誕生する可能性が高い

244:名無しさん必死だな
07/09/21 23:39:23 2fTKo3HT0
PS3のアフリカはこれくらいできるだろ?
・一定の確率で原子炉搭載の人工衛星が落ちてくる
・その場合一定の確率で小人病が蔓延する。
・さらに一定の確率で顔に傷のある天才外科医がやってきて「医者は何のためにいるんだ!!」と叫んでくれる

245:名無しさん必死だな
07/09/21 23:54:43 Poe0SxdI0
・謎の疫病で村人が生ける死者になったりして別のゲームと連動して楽しめる

246:名無しさん必死だな
07/09/22 00:07:42 qIasDtvA0
・ごくまれに民兵がRPGでMH-60LBlackHawkをを撃ち落とす

247:名無しさん必死だな
07/09/22 00:17:53 IMqStQvU0
上空からコーラ瓶が降ってきて、それを返しに行く。

248:名無しさん必死だな
07/09/22 01:04:28 RKA3TSF20
時間をさかのぼることも可能で、ミトコンドリア・イブも操作可能

249:名無しさん必死だな
07/09/22 01:08:13 Nq8ZGcJ10
さらに時間を戻すことも可能。ミトコンドリア・イブの操作によっては反乱を起こすこともある。

250:名無しさん必死だな
07/09/22 02:30:37 A+IaMLs/0
>>244
>さらに一定の確率で顔に傷のある天才外科医がやってきて「医者は何のためにいるんだ!!」と叫んでくれる

そして落ち込む天才外科医の傍らで、師の魂がそっと語りかける。
「人間が生き物の生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね・・・。」

251:名無しさん必死だな
07/09/22 03:24:14 zRe479JQ0
そして、極めつけはいつの間にかPS3が仕事を行って年収1000万稼いでくれること。

252:名無しさん必死だな
07/09/22 03:38:58 UVvkwmUK0
そんなPS3に仕事を奪われ無職になる事

253:G様 ◆1nTw0S75ug
07/09/22 06:35:26 uLbxronj0
GT5Pまとめ

・16台同時走行は本当だった!
・挙動は大幅進化と同時に初心者モードも
・グラは美麗の一言
・ミラーも高解像度に
・背景のグラフィックもパワーアップ

もうFORZAは終わりです。
ありがとうございました。

254:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 08:44:41 0WYjyFy20
>>253
>・16台同時走行は本当だった!
やってみないとわからんな
なんか3台出ただけでもカクつくってレポあったしw

>・挙動は大幅進化と同時に初心者モードも
( ^ω^;)

>・グラは美麗の一言
車のモデリングだけは褒める

>・ミラーも高解像度に
当たり前w

>・背景のグラフィックもパワーアップ
( ^ω^;)

255:名無しさん必死だな
07/09/22 08:53:24 coxEnbiG0
>>253
360よりPS3の方がはるかに高性能であることが判明しましたw
レースゲーム好きの人は断然PS3だな。


Forza2(360) 同時走行車数8台
URLリンク(sakuratan.ddo.jp) 720p

GTHD(PS3) GT5は同時走行車数16台
URLリンク(sakuratan.ddo.jp) 1080p

フレームレートは共に60psね。
-------------------------
このコピペマンもあきらめたんだ、もうやめなよ。

256:名無しさん必死だな
07/09/22 08:56:29 wydxL2ev0
プロローグ2 発売だろうな
来年3月に

しかし、本気で未完成品を売るとは・・・・信じられないよ

257:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 09:11:08 0WYjyFy20
>>256
プロローグと完全版の違いってなんだろうな?
車種やコースが少ないだけならなんら問題ないんだけど
むしろ、車種やコースなんて、本体安めに設定して、別途DL購入できるほうが嬉しい
使いもしない車種詰め込む為に発売遅れたり、価格が高くなったりするのは迷惑w
前にも書いたけど、GT.TVだけ先出せ!!
980円で

258:名無しさん必死だな
07/09/22 09:16:25 WmNKPteB0
>253:G様◆1nTw0S75ug 09/22(土) 06:35 uLbxronj0 [age]
GT5Pまとめ

>・16台同時走行は本当だった!
>・挙動は大幅進化と同時に初心者モードも
>・グラは美麗の一言
>・ミラーも高解像度に
>・背景のグラフィックもパワーアップ


この動画をおねがいします。

ちなみに、もちろん天候もリアルタイムに変化するんですよね・・・?


259:名無しさん必死だな
07/09/22 09:18:04 llgKjHsi0
戦士は飼いならされてるから1万でも買うな

260:名無しさん必死だな
07/09/22 09:23:54 p2lBqQVmO

その実際に動いてる動画を見せてくれよ

もちろん衝突時には細かく壊れるんだろうなぁ?



261:名無しさん必死だな
07/09/22 09:36:27 qt3RgSc90
GT5PってBDと配信、両方あるんか?
BDってやっぱ要らない子だったって事だわな

262:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 09:38:09 0WYjyFy20
>>261
BD版には、サービス動画等が低圧縮で満杯です!

だったらいいんだけど、同じ内容が入ってるだけなのかな?

263:名無しさん必死だな
07/09/22 09:55:41 WEXvWjrz0
>>262
BDはプロテクトの為採用してるから、容量なんて2の次ですよ。

264:名無しさん必死だな
07/09/22 09:57:32 PFpVK2h60
BD版はレースクイーンといちゃいちゃできるミニゲームが入ってr

265:名無しさん必死だな
07/09/22 10:01:52 9JSG9Wt10
テクスレから
URLリンク(www.gamersyde.com)
相変わらずローリングスタート
まあ1コーナーがカオスにならんから良いのかな・・

GT5って天候シュミ入れるかどうかって山内インタビューで言ってた??


266:名無しさん必死だな
07/09/22 10:03:40 BSCMHKC70
>>265
カオスになるとフレームレートもカオスになるからじゃないか?
先頭か周回遅れで玉突き事故発生させるとどうなるんだろ

267:名無しさん必死だな
07/09/22 10:05:29 dN/11ZD50
まあ、要は画面に存在する車の数を減らして、同時描画数を減らしたいんだろう。

268:名無しさん必死だな
07/09/22 10:06:34 jOjbIZCI0
何Gになるんだろうな

269:名無しさん必死だな
07/09/22 10:07:48 RMP56t380
1画面に16台入らなくていいんなら
どんなに古いゲームでも実現してるがなぁ

270:名無しさん必死だな
07/09/22 10:10:22 dN/11ZD50
>>269
おそらく画面に入ってない車のAIは適当に車間を維持するだけだろうしな。

271:名無しさん必死だな
07/09/22 10:11:33 26K7le440
>>265
天候やダメージは、GT5Pに後からDLで追加すると山内がインタビューに答えてたね。

272:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 10:16:19 0WYjyFy20
ローリングスタートでも、最後尾は最後尾なんでしょ?
他の車見えないの?w

273:名無しさん必死だな
07/09/22 10:19:24 9JSG9Wt10
>>271
サンクス

試遊台多人数プレイはまだムリなのかな・・
今日プレイした人レポよろしく

274:名無しさん必死だな
07/09/22 10:24:56 dN/11ZD50
>>272
265の画像だとぱっと見で5、6台が前方に見える。



COM車が全く同じ挙動で綺麗に一本線を描いてるのは、
まあ、スタート直後だからと信じよう。

275:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 10:27:12 0WYjyFy20
>>274
なるほど、じゃあコーナー入り口で急制動とか面白そうだな
AIの動きも面白そうだし、ものすごくフレ落ちしそうw

276:名無しさん必死だな
07/09/22 10:28:58 dN/11ZD50
>>275
おれの予想ではPLの視界=画面に映ってないコース上の光点の状態の奴は、
それでも見える距離まで入ってこないと思うw

277:名無しさん必死だな
07/09/22 10:29:15 aPBP1Jh00
GT5って、Forzaみたいに車の外装を変えられないし
パーツ交換で挙動が微妙に違ったりって事も無いんでしょ?

278:名無しさん必死だな
07/09/22 10:32:11 26K7le440
誰か試遊台で、ローリングスタート直後急ブレーキして
15台全部前に置いた状態でプレイしてきてよ。

279:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 10:32:59 0WYjyFy20
>>278
15台居なかったりしてなw

280:名無しさん必死だな
07/09/22 10:33:51 9JSG9Wt10
>>277
覆面は脱げる
RQ衣装はムリらしい
レース前のセットアップには項目無かった


281:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 10:36:11 0WYjyFy20
>>280
>RQ衣装はムリらしい
mjky
PS3も大した事ないな;;

282:名無しさん必死だな
07/09/22 10:39:05 dN/11ZD50
>>278
デモ画像のSTARTの文字が出るタイミングから見るに、
ローリングスタート直後は車は走ってるけど操作は出来ないんでないかい?

283:名無しさん必死だな
07/09/22 10:40:52 3ZA3Jo6T0
16っても光回線が前提って、どこの世界なんだか。
俺は光だが、光でゲームやってるやつなんてそういないと思う。
クロムハウンズも敵味方あわせて6人が限界なんて時代もあったから
GT5Pも、NATがオープンじゃなかったとかするとそんなもんなんじゃね?



284:名無しさん必死だな
07/09/22 10:41:55 MCAXQSQh0
でるわけねーだろwwwwwwwwwww

285:名無しさん必死だな
07/09/22 10:42:59 A/IRr4P00
高ping蹴りまくるクイックマッチング仕様とか

286:名無しさん必死だな
07/09/22 10:43:56 26K7le440
>>283
NATの設定によって通信速度に影響がでたりするの?

287:名無しさん必死だな
07/09/22 11:09:06 Q6dKCrwQ0
速度っつーか同期取るときに余計に処理するわけだからラグの原因になる。
ストリクトはそこで蹴られる。

288:名無しさん必死だな
07/09/22 11:14:07 3ZA3Jo6T0
PS3のオンラインって旧箱のXboxLIVEと同じで
そういう状態なんて何もわかんねーだろ?

NAT越えのプロトコルに何にも対応していないから、
ラグ出まくりだとか言われる。


289:名無しさん必死だな
07/09/22 11:20:41 1Kb/fFXI0
リアルなハンドリングって事で
スティックを回す事によってハンドルを切る
ってことになったらいやだな。



290:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 11:21:24 0WYjyFy20
>>289
ろ、ろくじくのたちばは

291:名無しさん必死だな
07/09/22 12:25:44 GcnHY2j40
ぬるぬる動いてるな。ブレーキの具合の調整は改善してあんのかな。
エンブレも再現してあればいいんだが。この二つが前作の不満だった。
まだ買う気は無いがやりたい。ゲーセンで出来ればいいのに。

292:名無しさん必死だな
07/09/22 13:10:10 LPtXihAjO
うーっし、数日前に言った通り現地からレポるぞ

まず目につくのはフレームレート。マジ酷い
まともに60fpsなんて出てるシーンが稀
視界内に3~4台も敵車がいるとマジで30fpsすら下回る
下手くそがドンケツで独走状態になってるとフレームは安定するが
何故かなんでもないとこでもフレーム落ちや、ほんの一瞬だがフレーム飛びもおこす
まぁまだ開発中だからという言い訳も出来るけどね

ジャギーはそれなりに、画面全体にまんべんなくあるからAAは無しか
Forza2の光が白飛びしてる部分のジャギーのような派手なのは無い

背景は「全ての観客がカキワリで静止してる」とか「樹木が露骨に板ポリ」とか
トホホな部分は数多くあるが、無機物のモデリングセンスは割とよさげ

環境マップはけっこう適当な感じか?周辺の特徴的なオブジェクトがさっぱり写り込まない
最も気になったのはボンネットへの映り込み。角度がムチャクチャで、何故か地面が映り込む
車体側面用の映り込み用テクスチャを天板でも共用してるらしい。書き換えのfpsもかなり低め

293:名無しさん必死だな
07/09/22 13:15:56 7ypuaI8D0
>>292
レポ乙! あと2ヶ月でそれらの問題を解決しなきゃならんね
体験版とはいえ金取るわけだし…

294:名無しさん必死だな
07/09/22 13:18:46 3ZA3Jo6T0
12月に出なかったら、1月の激走GTは土屋武士が主役のForza2祭りだな。


295:名無しさん必死だな
07/09/22 13:19:43 CSehBSJI0
<<292
あの前代未聞の事件から1年が過ぎたのに
未だに体験版すら完成できないのか。

296:名無しさん必死だな
07/09/22 13:20:41 Pj8hDsbP0
>>292
PGR4の感想も聞かせてくれ
気になるのは挙動が2に近いか、30fpsで支障ないか

297:名無しさん必死だな
07/09/22 13:24:28 LPtXihAjO
追記

ブラックマーク生成も今回のバージョンではオミットされている様子
他人のプレイで見ててもタイトなカーブでも一切ブレーキ痕は残らないようだったしな
さすがに衆人監視の中でホイルスピンさせまくっての検証をする気にはならなかったわ
待ち時間もハンドル台で90分、コントローラ台でも40分だからなぁ

挙動はGT挙動で間違いなし。物理演算なんかもかなりゲーム的に削ってある
当てたり当てられたりでも車の挙動はそう乱れない。進行方向は保持したまま流されるだけ
コースアウトして壁に激突しても、反発してさらに飛ばされる事はほとんどなくその場で停止
まぁ、レース復帰のしやすさを考えれば、ゲームとしてはこれはこれでアリかな

まぁざっとこんな感じか
まだ他にもいくつか気になる点はあったが、他の人の報告もあるでしょ

ただ、ひとつ言えるのは、思ってたほど酷いもんでもないなと
それなりに形にはなっているし、インターフェースなんかのデザインは最高級だ
BGVモードらしき画面の美麗さもなかなかだしな

298:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 13:27:07 0WYjyFy20
>>297
インプレ乙

単なるアンチでもないおいちゃんは、なんとなく嬉しかったりもする
10月が楽しみだのぉ

299:名無しさん必死だな
07/09/22 13:29:51 Pj8hDsbP0
>>297
面ってたより期待できそうだな
見た目はやはり綺麗ってわけか。

腐ってもGTってか。

300:名無しさん必死だな
07/09/22 13:30:54 LPtXihAjO
書き忘れ

リプレイは30fpsすら出ていない
かなり酷い
たぶん15~20ぐらい

フレームレートは直してくれると信じているけどな
現状はわりと論外レベル
こんなので16台とか確実に無理かと


MSブースはこれから見に行く予定

301:名無しさん必死だな
07/09/22 13:36:02 hPc9dPgT0
体験版で安定60fpsじゃなかったら、もうどうでもいいや。

302:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 13:36:19 0WYjyFy20
>>300
>現状はわりと論外レベル
>こんなので16台とか確実に無理かと
それはリプレイ?

リプレイは正直綺麗ならフレはどうでもいいかな

プレイ時が 論外レベル、16台無理とかならエロス!

303:名無しさん必死だな
07/09/22 13:44:07 LPtXihAjO
>>302
プレイ時も敵車を抜くときは高確率でフレームレートがガクンと落ちる
さらに前に車が何台かいればもっと露骨に落ちる

現状では快適なゲームプレイは無理なくらいの可変レートっぷりだよ

304:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 13:48:57 0WYjyFy20
>>303
オワタw

よくそんなものTGSに持ってこれるな;;
強制だろうけど;;

305:名無しさん必死だな
07/09/22 13:52:11 1sT5FOSr0
そりゃめざましテレビも
プレイ初公開!といいながら一瞬でムービーに変わるわけだわ

306:名無しさん必死だな
07/09/22 13:53:48 T0qVPbQl0
めざましって、PS発売直前に
FF13やMGS4のムービー流しながら、
軽部「もうすぐこれが遊べるぞ!」とかやってたなw

307:名無しさん必死だな
07/09/22 13:54:50 hKf7Y1520
>>305
同じこと今朝のズムサタでもやってたよ
ポリフォの会社自慢のおまけ付きw

308:独り言2代目 ◆Wf1IyGoB3.
07/09/22 13:58:15 S5gh0mGK0
フレームレートが下がる
ではなく

ライバルを抜く瞬間、スローにする演出
と考えれば盛り上がるのではないだろうか?

309:名無しさん必死だな
07/09/22 13:59:06 1sT5FOSr0
>>308
ストラングルホールドみたいに?

・・・・・採用!

310:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 13:59:25 0WYjyFy20
>>308
感動的な演出だな
さらに、毎回フレ落ちするときには、感動的な音楽が挿入されると神!!
ID羨ましい;;

311:名無しさん必死だな
07/09/22 13:59:33 WGUPHUJg0
>>305
大体素人が操作してるGT5のプレイ映像をあまり見かけないよね。
どこかが規制掛けてるのかね。

312:名無しさん必死だな
07/09/22 14:00:17 Pj8hDsbP0
昨日の映像だと普通にプレイしてる様に見えたんだがな
印象操作の可能性も否定できないな。

URLリンク(www.gamersyde.com)
URLリンク(www.gamersyde.com)

313:名無しさん必死だな
07/09/22 14:00:25 UfLQEDeJ0
>>310
せっかくだから、回想シーンのムービーも追加で。

314:名無し募集中。。。
07/09/22 14:00:37 NaowDJNv0
>>308
スローでも60fpsを維持しないとただのコマ送りになりそうだが・・・

315:名無しさん必死だな
07/09/22 14:01:50 fWiuQwAi0
>>313
クラッシュの瞬間には走馬灯もな

316:名無しさん必死だな
07/09/22 14:02:02 TPe7XmMM0
>>308
今すぐポリフォと社員契約してこい

317:名無しさん必死だな
07/09/22 14:02:13 DrFt1XtH0
>>308
いや、可変フレームレートの場合、
普通はフレームレートが低下してもスローにはならないぞ。
1フレームあたりの移動距離が大きくなるだけで。

318:独り言2代目 ◆Wf1IyGoB3.
07/09/22 14:04:52 S5gh0mGK0
だがみんな落ち着いて考えて欲しい

今回、物理演算を駆使した
サーキット場のカエルの生態の完全シュミレートが最大の売り
であるいじょうFPSが可変だろうが15固定だろうが無関係ではないだろうか?

319:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 14:05:55 0WYjyFy20
>>318
シュレーゲルアオガエルはでますか?
モリアオガエルでも可です
泡の卵産むやつが好みです!

320:名無しさん必死だな
07/09/22 14:07:52 1sT5FOSr0
>>318
アフリカツメガエルもキボン

321:名無しさん必死だな
07/09/22 14:07:56 S26/ogenO
あれ?本当にTGS行った?
気になってた部分ほとんど
修正されてたけど。

コーナーでの処理落ちないし
室内視点の影ジャギはないし
富士のストレートで16台の時のみ30fps
挙動は確かに変わってて
ブン回しやすかったし
バックミラーも綺麗に写ってたし
環境マッピングも動的に入ってたし
ピットのスタッフはきちんと動いてたし

言われてるよりずっと良かったぜ?
もしかして、が例のFUDってやつに釣られてた?

322:名無しさん必死だな
07/09/22 14:08:16 A/IRr4P00
>>308
いいなw
3回ぐらいリプレイあってドライバーがカットイン


323:マリギャラ発売までゲーム買わない ◆LUIGIWKFFU
07/09/22 14:08:46 p0h4AtR60
>>321
ソースキボンヌ

324:独り言2代目 ◆Wf1IyGoB3.
07/09/22 14:08:47 S5gh0mGK0
>>319
しかし、その為にはサーキットに池が必要です
サーキットエディターを別途購入していただかなくてはなりません

もしかしたら
GT5プロローグ完全版にバンドルされるかも?かも?

325:sage
07/09/22 14:09:21 jBeNRiZi0
>>321
なんでageてるの?

326:名無しさん必死だな
07/09/22 14:09:35 mseYEKkm0
ピットで整備員を表示するのにも又、フレームレートが落ちるんじゃねーかな…('A`)

327:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 14:10:17 0WYjyFy20
>>322
むしろCCFF7のスロットを採用して、コーナーの入り口や他車とのバトルになったらスロット回りだして、揃ったら既に抜いてて前方には誰も居ない
とかにすればいいんじゃないか?
適当なプリレンダムービーいれた演出にすれば、喜ばれると思うし

328:名無しさん必死だな
07/09/22 14:10:21 TPe7XmMM0
>>321
もっと詳しくTGS言ったとしか思えないカキコすれば?

329:名無しさん必死だな
07/09/22 14:10:36 JePpAoO70
Homeと絡んだりて。オンラインカーディーラー

330:名無しさん必死だな
07/09/22 14:10:48 jBeNRiZi0
orz

331:名無しさん必死だな
07/09/22 14:11:24 +2NLAwIE0
>>321
昨日行った色んな人がID:LPtXihAjOと似た様な事を言ってる件について

332:名無しさん必死だな
07/09/22 14:11:25 ve6+vE+V0
>>309
鳩入れようよ

333:名無しさん必死だな
07/09/22 14:11:48 CSehBSJI0
>>321
10月の体験版の体験版にはこれと同じものが収録されるだろう。
化けの皮はそこで剥がれるよ。

334:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 14:12:15 0WYjyFy20
>>332
やかたひろしのことか?

335:名無しさん必死だな
07/09/22 14:12:16 JePpAoO70
>>331
テンプレなんでしょう。

336:名無しさん必死だな
07/09/22 14:12:35 A/IRr4P00
>>327
パチスロサーキットの狼にタイトル変えよう


337:名無しさん必死だな
07/09/22 14:13:08 A/IRr4P00
>>332
なんか噴いたw

338:名無しさん必死だな
07/09/22 14:13:16 LpJk7Yyv0
まあ、GT5が全然叩かれてないのをみると、やはり凄かったんだろうな

339:名無しさん必死だな
07/09/22 14:13:27 Sl+/aQZMO
確かソロモンの王宮だったかな?GT4の開発秘話やってたのって。

あれで工場納入寸前のGT4にバグが見つかって2週間発売日延期した様子が流れてたけど、ホワイトボードにびっしり問題点が書いてあったわ。
2週間であれを解決したんだから2ヶ月あればいろいろ良くなってると思ってる自分がいる。


山内も2週間あればゲームってものはかなりよくすることが出来るって言ってたし。

340:名無しさん必死だな
07/09/22 14:13:54 TPe7XmMM0
>>338
え?w

341:名無しさん必死だな
07/09/22 14:14:03 ve6+vE+V0
抜くシーンはプリレンダムービーに切り替えればいい

PS3ならシームレスにできる!!

342:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 14:14:20 0WYjyFy20
>>336
いーまーだー
シフトダーウンーをををー
ぱわーすらーいどーー
カウンターステア
ひーるあんどとぅー
ぶれーきんぐどりふとーーー♪

176.4kHzのLPCMで収録すれば、PS3かつる

343:独り言2代目 ◆Wf1IyGoB3.
07/09/22 14:15:49 S5gh0mGK0
>>342
スロット含めて、それは「GT5プロローグ1-2」としてうれるのではないだろうか?

344:名無しさん必死だな
07/09/22 14:17:52 fWiuQwAi0
TGSで実像が見え始めてからここも微妙にトーンダウンしてしまったな

345:名無しさん必死だな
07/09/22 14:18:20 Pj8hDsbP0
>>321
これで希望が持てるぜ。㌧

GCから今までのプレイ動画見てきたから
フレーム落ち酷いとか信じられなかった。山内プレイ動画でも普通に滑らかに
走ってるしジャギも目立ってないんだよね。

346:名無しさん必死だな
07/09/22 14:20:28 G6aODIRA0
>>343
お前頭いいな、GT5Pシリーズ化決定

347:名無しさん必死だな
07/09/22 14:20:50 A/IRr4P00
755 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/22(土) 10:29:16 ID:Pj8hDsbP0
今回の神ゲー
・MGS4
・GT5P
・DMC4

そこそこ
・AC6
・VF5

期待はずれ
・PGR4
・HALO3

上3つは是非体験すべし
---------------------
>>345
TGS行ってきたんじゃないのw

348:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 14:21:25 0WYjyFy20
>>347
これはひどい

349:名無しさん必死だな
07/09/22 14:21:38 In/85tSb0
>スローモーション
サイバーフォーミュラでいう「ゼロの領域」にPS3が入るんじゃないの?

350:名無しさん必死だな
07/09/22 14:21:51 TPe7XmMM0
ID:Pj8hDsbP0
これはワロタw
印象工作レベル低すぎだろ

351:名無しさん必死だな
07/09/22 14:22:13 T0qVPbQl0
>>347
戦士っぷりに全世界が泣いた

352:名無しさん必死だな
07/09/22 14:24:28 q2lrFp3D0
健気すぎて思わず応援したくなったよ

353:名無しさん必死だな
07/09/22 14:24:31 qIasDtvA0
感動した

354:名無しさん必死だな
07/09/22 14:25:15 fWiuQwAi0
>>350
馬鹿、こんな恥ずかしいGKが居ますよってアピールする為の痴漢のなりすましだろ。
いくらなんでも生粋のソニー戦士がこんな無能な訳がないよ。
内容自体も稚拙な上、尻尾まで出すなんてどこまで低能だよ。

355:名無しさん必死だな
07/09/22 14:26:54 TPe7XmMM0
>>354
折角の感動の場面だったのにお前のレスで台無しになったw

356:名無しさん必死だな
07/09/22 14:28:15 RKA3TSF20
GK工作もCellで管理すればもっとちゃんとするんじゃないかな

357:名無しさん必死だな
07/09/22 14:30:04 GeIAd9Hc0
ってか、体験版なのにオンライン有料って
月400円超えたら360のLiveゴールドを叩けないどころか…

358:名無し募集中。。。
07/09/22 14:31:01 NaowDJNv0
泣けた

359:独り言2代目 ◆Wf1IyGoB3.
07/09/22 14:31:03 S5gh0mGK0
ようするに>>321がプレイしたのは
バージョンが違うんでしょう

今、TGS会場にある奴だけでも
GT5プロローグ体験版Ver.とGT5プロローグTGS Ver.がある
と言うことではないだろうか?

360:マリギャラ発売までゲーム買わない ◆LUIGIWKFFU
07/09/22 14:31:44 p0h4AtR60
>>347
映画化決定

361:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 14:31:47 0WYjyFy20
>>357
まさか、PS3に限って有料ってことはないだろう!
PS3はネットに溶け込む存在
ネットに限っては無料がデフォ
さては君、デカチンだな?

362:名無し募集中。。。
07/09/22 14:32:02 NaowDJNv0
321はPC版をやったのではないだろうか!

363:名無しさん必死だな
07/09/22 14:34:45 CSehBSJI0
これオモロいからあちこち貼ってこよっとw

345 :名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 14:18:20 ID:Pj8hDsbP0
>>321
これで希望が持てるぜ。㌧

GCから今までのプレイ動画見てきたから
フレーム落ち酷いとか信じられなかった。山内プレイ動画でも普通に滑らかに
走ってるしジャギも目立ってないんだよね。

347 :名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 14:20:50 ID:A/IRr4P00
755 :名無しさん必死だな[sage]:2007/09/22(土) 10:29:16 ID:Pj8hDsbP0
今回の神ゲー
・MGS4
・GT5P
・DMC4

そこそこ
・AC6
・VF5

期待はずれ
・PGR4
・HALO3

上3つは是非体験すべし
---------------------
>>345
TGS行ってきたんじゃないのw


364:名無しさん必死だな
07/09/22 14:34:55 G6aODIRA0
ちょっと、おっちゃんはしゃぎすぎw

365:名無しさん必死だな
07/09/22 14:35:39 ocf1Rrbj0
プロローグを発売するってことは本編を作る予算が足りないから未完で出すよーってこと?
エロゲ以下やん

366:独り言2代目 ◆Wf1IyGoB3.
07/09/22 14:39:52 S5gh0mGK0
>>365
違いますよ
無双無印を未完などという人は居ない
それと同じこと

プロローグは既に一つのシリーズ

367:名無しさん必死だな
07/09/22 14:41:46 9JSG9Wt10
>>363
謎が解けたー
実はギャグ・・ぎゃく・・逆
下からのランクなんだ
つまりこの順↓

今回の神ゲー
・PGR4
・HALO3

そこそこ
・AC6
・VF5

期待はずれ
・MGS4
・GT5P
・DMC4



368:名無しさん必死だな
07/09/22 14:42:53 A/IRr4P00
>>366
GT5P黎明編
GT5P未来編
GT5Pヤマト編
もうGT5Pはライフワーク

369:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 14:43:39 0WYjyFy20
>>367
その頭文字を並べると
PHAVMGD

ピンクハマーンカーン アダルトヴァージョン マスターグレードデンプシー

意味はしらN

370:名無しさん必死だな
07/09/22 14:44:00 fWiuQwAi0
>>367
他はどうあれ、あの動画を見る限りMGS4を神ゲーとは言い難いよな

371:名無しさん必死だな
07/09/22 14:44:23 G6aODIRA0
>>368
おい、未完で終わらせるのかw

372:名無しさん必死だな
07/09/22 14:45:00 1sT5FOSr0
>>369
めっちゃ欲しいんだが

373:名無しさん必死だな
07/09/22 14:45:08 kdsDyBAU0
本当にこの画質で1080で60フレームで16台対戦なんて実現できるのか?

なんかうそくさ・・・・そんで16台ってことはサーバー必要なの?
好評につき終了とかじゃないだろうな

374:名無しさん必死だな
07/09/22 14:46:58 8Udx7MWy0
URLリンク(www.gran-turismo.com)
好評に付き終了w
では無いけどGD-HDの配信終了するんだな
たとえGT5Pの体験版がくるとしても、やめなきゃならん理由などあまり無いと思うが
鯖の容量けちってるのかのぉw

375:名無しさん必死だな
07/09/22 14:47:49 LPtXihAjO
案の定、俺が工作扱いされてるな
携帯からの投稿でテンプレとか笑えるw

376:名無しさん必死だな
07/09/22 14:48:18 fWiuQwAi0
>>373
スーパーコンピューターPS3のCellパワーと
ポリフォニーエンジンを以ってできないわけがないだろ!

CPUの処理能力には充分に余裕があるからP2Pでわけないしな
帯域については日本では光回線ユーザーが大多数だから問題なし

377:名無しさん必死だな
07/09/22 14:48:20 hPc9dPgT0
ソニー戦死

378:名無しさん必死だな
07/09/22 14:49:00 TPe7XmMM0
>>374
サーバの能力の問題じゃね?
オンサービスを無料で提供なんて採算難しいもの考えるかだよ

379:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 14:49:04 0WYjyFy20
>>374
こ、これは
早くPS3買ってDLしとかないと、名作GTHDが出来なくなるぞ
って今晩の夢の中で叫んでくる
エロイ夢見られるといいな

380:独り言2代目 ◆Wf1IyGoB3.
07/09/22 14:52:47 S5gh0mGK0
しかしグリットコンピーティングなら
きっとなんとかしてくれる

381:名無しさん必死だな
07/09/22 14:52:55 aPBP1Jh00
液晶で問題ない人はきっとGT5pの可変フレームレートでも気にしないんだろうね

382:名無しさん必死だな
07/09/22 14:54:12 9JSG9Wt10
>>375のレポの方が正確だと思います
ピットスタッフで動いていましたか?

383:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 14:55:09 0WYjyFy20
>>380
鯖に無くとも、ネット上の他人のPS3の中にあれば取得可とかか
やるなPS3!

誰かが中覗いてるときは、除き終わるまで電源断不可
覗き不可の設定項目なし

384:名無しさん必死だな
07/09/22 14:55:31 9JSG9Wt10
>>382
訂正
ピットスタッフが動いていましたか?

385:名無しさん必死だな
07/09/22 14:55:48 TPe7XmMM0
>>375
おっと乙だぜ!
多分一番正確なレポだよ

386:名無しさん必死だな
07/09/22 14:56:41 rG69ncgD0
>>376
インターネット白書2007によると光回線+CATVは40%程度。
つまり6割は切り捨て御免。

まあ、その・・・・ガンバレ。

387:名無しさん必死だな
07/09/22 14:56:51 kdsDyBAU0
16対戦が光必要ってさ
通信情報を圧縮するとかさえもしないで全部回線に分投げって事なんだろうな

本気でかつかつで苦しんでいる様が見える・・・・

388:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 14:57:33 0WYjyFy20
>>375
誰も貴殿のレポを工作扱いなどしておりません
引き続き何か気づいたことがあれば、レポ願います!

389:名無しさん必死だな
07/09/22 14:57:36 EVqgMw1+O
TVRは今度こそサガリス閣下をだしてくれるのか否か

390:名無しさん必死だな
07/09/22 14:58:13 WGUPHUJg0
>>375
TGSスレでもガクガクとかフレームがとかっていうレスが多いから
たぶんあんたのレポの方が信憑性は高いね。

まあGKの工作も発覚してるしw

391:名無しさん必死だな
07/09/22 14:59:24 yz1eXTz+0
>>386
ネトゲ的にはCATVも切捨て対象じゃね?
つーか今のCATVってノード毎にグローバル貰えて
ポート全開放だったりすんの?

392:名無しさん必死だな
07/09/22 15:01:19 yz1eXTz+0
>>387
帯域ってゆうよりレイテンシの問題じゃないの?

393:名無しさん必死だな
07/09/22 15:04:31 nOSNYmw70
ID:Pj8hDsbP0

うんこGK
これはコピペとっておこうぜみんな。


394:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/09/22 15:05:09 0WYjyFy20
>>393
ID超オシイw

395:名無しさん必死だな
07/09/22 15:06:01 rG69ncgD0
>>391
俺はCATVじゃないから分からん。
ただ帯域だけの問題と考えてCATVも足してみた。

ちなみに光だけで考えると3割弱、つまりネット可能な7割のユーザーが
16台対戦を諦めねばならない。

396:名無しさん必死だな
07/09/22 15:08:11 nOSNYmw70
wオスニィー

397:名無しさん必死だな
07/09/22 15:08:25 A/IRr4P00
>>393
でも、こういう人たちのおかげでゲハが楽しめるのです。

398:名無しさん必死だな
07/09/22 15:08:44 kdsDyBAU0
>>392
どっちかっていえば帯域じゃないだろうか?
レイテンシなんて言い出したらたとえ一対一でも光必要なんじゃないのかな

それにしてもPS3むごすぎる、コレだけネットが普及すると本当にライト以外情報筒抜け
上のはったりを実現させる技術者もつらいよね・・・・・
素直に720pにしておけば、開発期間だってもっと短くなるだろうに

6万も7万もするのにおんなじ画質出すわけには行かないと思ってるんだろうけど
どう考えても周りも出来ないのわかってるのに、意固地になって高性能なんだ!
って感じで哀れになってくる

399:名無しさん必死だな
07/09/22 15:13:34 p2lBqQVmO

>>347の人気に嫉妬…



400:名無しさん必死だな
07/09/22 15:14:12 kdsDyBAU0
それに16人対戦で光が必要って位だと本体はサーバーになってないんだろうし
そうなると対戦するサーバーがソニーに必要だし
光が必要なほどのサーバーと回線を維持するにはかなりの金がかかる

どう考えても直ぐ終了するだろう・・・・

401:名無しさん必死だな
07/09/22 15:22:49 Qhc4ZP4yO
>>400
そんな金は信者からしぼりとればいいだけ。
毎月専用カーをダウンロードしないと参加出来ないようにして、それを1万とかで売ればおk。
もともとGTHDでボッタくろうとしてたんだし、今更こういうことしても信者は離れないだろ。

402:名無しさん必死だな
07/09/22 15:26:30 fWiuQwAi0
レース中の接触によるプレイヤーのストレスを軽減すべく、相互の衝突判定を無くしました。
これで各プレイヤーが己の持つ最高のパフォーマンスでプレイできます。
くらい山内が言ってくれるから大丈夫だよ。

これで多少のワープに目を瞑ればサーバ無しでもなんとかなるよ。

403:名無しさん必死だな
07/09/22 15:30:45 yz1eXTz+0
>>400
おまいのサーバーって言葉の使い道がいまいちよくわからんけど
GTは普通にどれか一台がホストになって他が直接セション貼りに
くる方式だろ。
まぁ15台とセション確立させるにはPS3本体っつーか繋いでる
ルータの性能とかにも影響されそうな気はするが。

404:名無しさん必死だな
07/09/22 15:34:20 CdBdPDVpO
eo限定部屋とか立ってそうだな

405:名無しさん必死だな
07/09/22 15:45:35 9JSG9Wt10
PGR4
URLリンク(www.nicovideo.jp)
上海夜間バイク
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ベガス夜間ネオンすげー
URLリンク(www.nicovideo.jp)
運転席視点の水滴流れ

GT5もこのぐらい再現して欲しいね
超高性能だから余裕だろう

406:名無しさん必死だな
07/09/22 16:14:51 CSehBSJI0
>>405
PS3は超高性能でも作る人が超高性能じゃないのでムリです><

407:名無しさん必死だな
07/09/22 16:18:18 zHLQki5r0
その頃Forza2は新しいコースを用意し、600円で車11台のDLCをリリースしていた

408:名無しさん必死だな
07/09/22 16:33:31 AGplbMIO0
プレイ動画マダー?
つか盛り下がり過ぎだろw

409:名無しさん必死だな
07/09/22 17:39:27 9JSG9Wt10
>>408
期待のGT5P
なんかレポ少ないし
書いてある内容は・・
ネガ分多いし
まあ戦士はフォローするんじゃない


410:名無しさん必死だな
07/09/22 18:06:29 LPtXihAjO
ホントにレポ少ねぇな
おかげで俺のレポが変に目立ってやがる
今回のTGSの注目株のひとつだし
SCEも一番スペース割いて出展してたんだから
もっといっぱいレポ挙がっててもいいハズなのにな

ってか、なんか俺の書き込みが転載されちゃってるんですけど…w

411:名無しさん必死だな
07/09/22 18:24:46 lTQf13Vb0
GT5P思ったよりは綺麗だと思った、動画見ただけだけど
もっと酷いことになってると思ってたからな、まああのオブジェクトほとんど無い
アッサリ系のグラでもセンスがいいからあれはあれでアリだと思うよ
フレームレートは実際見ないとなんともいえんけど

412:名無しさん必死だな
07/09/22 19:22:52 +vioIEqD0
>>410
GTの本スレ見ても「ハンドル要らねー」という意見もあったりするし、
まあそれはそれでいいんだけど、GTの新作が欲しいだけの人は
出来がどうでも関係ないんだろうなと思った。


413:名無しさん必死だな
07/09/22 19:34:16 LNt+cPQQ0
レポが少ないのは言いたくないデキだったからだよ
察してやれw


414:名無しさん必死だな
07/09/22 19:37:59 V+yH3KKh0
野村にアレンジさせるべき
事故ると15分のムービー
ピットクルーが金髪ツンツン頭で
整備が終わるとバイクに変形する

415:名無しさん必死だな
07/09/22 19:47:11 WGUPHUJg0
>>413
確かに色々直ってたらもっと騒ぐだろうね。
今のところミラーが直ってるくらいで、これといってよいニュースはなさそうだし。

416:名無しさん必死だな
07/09/22 19:57:17 aGrMrBQ10
まぁGT5PよりMGSのがっかり感の方が上だったのは確か

417:名無しさん必死だな
07/09/22 20:13:54 P8YE8OAV0
>>410
【ゲームハード】次世代機テクノロジー217【スレ】
スレリンク(ghard板)
あんたのレポ、ボロクソに叩かれてるぞw

418:名無しさん必死だな
07/09/22 20:19:31 +vioIEqD0
テクスレの奴らは引きこもってるからTGSに行くこともできないんだろ

419:名無しさん必死だな
07/09/22 20:20:15 yYQMRPlG0
>>418
いや、戦士の隔離所だからな

420:名無しさん必死だな
07/09/22 20:21:40 GeIAd9Hc0
テクノロジー、360山積み、総合はPS3の三大本スレだからな

421:名無しさん必死だな
07/09/22 20:23:34 xeM4Lg0R0
今はそれ+Wii売り上げ減少スレもじゃないか?ww
11月までの期間限定だけど

422:名無しさん必死だな
07/09/22 20:30:37 TfYbOmLx0
痴漢の叫びのオンパレードや~

423:名無しさん必死だな
07/09/22 20:38:00 fqvE3ZdP0
ガ板の任豚スレのおすすめに家ゲのキムチスレがあって吹いた

424:名無しさん必死だな
07/09/22 20:50:09 ARVJGKvB0
URLリンク(www.gran-turismo.com)
ダウンロード終了と当サイトのランキング更新終了のお知らせ
2007年09月20日

ご好評をいただいております『グランツーリスモHDコンセプト』の「PLAYSTATIONStore」からの
ダウンロードは、2007年9月30日をもって終了させていただくこととなりました。まだダウンロード
されていない方はお早めにご利用ください。

また、同じく9月30日をもって、当サイトで公開しております『グランツーリスモHDコンセプト』各種
ランキングの更新を終了します。掲載中の過去のランキングデータにつきましても近日中に公開
を終了しますのでご了承ください。

なお、当サイト上でのランキング更新終了後も、ゲーム内でのオンラインランキング機能は引き
続きお楽しみいただけます。

425:名無しさん必死だな
07/09/22 20:51:39 TPe7XmMM0
>>424
伝説のご好評につき終了のお知らせktkrwwwwwww
サーバ代すら捻出できんのかねw

426:名無しさん必死だな
07/09/22 21:19:53 WGUPHUJg0
>>425
おまえら金払ってGT5P買えやゴルァ、ってことかなw
それともGT5P体験版にはネットサービスつくんかね。

427:名無しさん必死だな
07/09/22 21:37:44 ndC6+/Xl0
>>425
伝説というか伝統だな、「好評につき終了」

428:名無しさん必死だな
07/09/22 21:55:25 vztPgXpO0
好評ならやめないわなー、普通

429:G様 ◆1nTw0S75ug
07/09/22 21:55:32 uLbxronj0
俺が今日見てきて思ったのは

まだ、プロローグさえ発売しない方がいい


それだけだ。
ここんとこのソニーの為体ぶりには呆れる。
ポリフォニーデジタルの技術力が完全に削がれてるのはきっとゲイツや任天堂の仕業だろう。
そこまで露骨に開発力をそがなくても良いだろうに。

つーか、そこまでして、他社を潰したいか??
あーむかつく。

430:名無しさん必死だな
07/09/22 22:00:31 Yhyos4620
素晴らしい妄想はともかく
これは焦って売らないほうが良いのは確か
こんなの10月に体験版として投下したら阿鼻叫喚の地獄絵図

431:名無しさん必死だな
07/09/22 22:00:38 eLC136Ps0
任天堂やMSは魔法でも使うのだろうか

432:G様 ◆1nTw0S75ug
07/09/22 22:01:20 uLbxronj0
開発者をぶっこ抜いたり妨害工作したりしたんだろ。
じゃなければ、こんな酷い代物をTGSで公開するわけがない。

433:名無しさん必死だな
07/09/22 22:01:20 fqvE3ZdP0
>>429
その言い訳はざんしん

434:G様 ◆1nTw0S75ug
07/09/22 22:02:33 uLbxronj0
ほとんどのタイトルが箱版のが良く見える。
モニターに細工してるのか何なのか知らんが、CESAにもっと圧力かけろよな、ソニー。

435:名無しさん必死だな
07/09/22 22:03:03 lTQf13Vb0
215 名前:G様 ◆1nTw0S75ug [age] 投稿日:2007/09/21(金) 16:53:24 ID:DAVjb7m20
アンチの戯言だろ。
俺は自分の目で明日確かめてくる。

   ↓

429 名前:G様 ◆1nTw0S75ug [age] 投稿日:2007/09/22(土) 21:55:32 ID:uLbxronj0
俺が今日見てきて思ったのは

まだ、プロローグさえ発売しない方がいい


それだけだ。

436:名無しさん必死だな
07/09/22 22:03:45 LPtXihAjO
G様ですらアレ見たら落胆するよなぁ
状態半分でけっこう前から「可変フレームかも?」とか言ってきたが
マジで可変フレームの酷い有り様で出展してくるとは思わなかった

嘘だと思うなら明日じかに自分の目で見てきてみとしか言えない

437:名無しさん必死だな
07/09/22 22:04:10 eLC136Ps0
なんか調子狂うな・・・
すごい不安になってきた

438:G様 ◆1nTw0S75ug
07/09/22 22:05:20 uLbxronj0
俺が最初に感じたのは試遊機の調子が悪いんじゃないかと。
もっと冷却ちゃんとやれと。
というかTGSみたいにムサい会場にPS3は適応できないんだろ。

439:名無し募集中。。。
07/09/22 22:06:17 NaowDJNv0
G様ですら出来の悪さを認める有様・・

440:名無しさん必死だな
07/09/22 22:06:40 oSaQUS1O0
また金取れるレベルじゃないってことで無料で配信すんじゃねーの
デジャヴ

441:G様 ◆1nTw0S75ug
07/09/22 22:06:56 uLbxronj0
デモムービー(?)はよく出来てる。
あとインターフェイスまわりも。

肝心のゲームが未完成過ぎる。
去年のTGSのGTHDより酷いかもしれない。

あと2ヶ月でどうにかなるレベルじゃないと思った。
あと半年遅らせて来年春くらいで丁度いい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch