07/09/20 13:30:01 Nes50SsG0
東芝:プレスリリース (2007.09.20)
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
高性能プロセッサCell Broadband Engineの技術を継承、映像処理用途に展開
371:名無しさん必死だな
07/09/20 13:40:45 7IAqv84J0
>>356
そりゃ完全負けハードなんだからいつかは値下げするしかないだろ
本当は今すぐ値下げして有力ソフトが発売された時にさらに値下げするべき
372:名無しさん必死だな
07/09/20 13:41:43 fun8PJ2H0
>>370
消費電力10wなら家電でも使えそうだな
HDDVDプレイヤーにでも載せるのかな
正直ソニーの技術者より、東芝の技術者のが優れてそうだから
工場売ったのは正解かもな
373:名無しさん必死だな
07/09/20 13:42:16 epiPyoOf0
>>370
SPE4個、クロック数1.5GHzで省電力化か。
せっかく工場買ったしな。
374:名無しさん必死だな
07/09/20 13:48:05 Bs15Vy020
マジでHD DVD程度は余裕だろう
375:名無しさん必死だな
07/09/20 13:56:54 GXwUPP3k0
GT5 低解像度ミラーまだ改善されてない
Gran Turismo 5 'TGS 2007' gameplay
URLリンク(www.gamevideos.com)
376:名無しさん必死だな
07/09/20 13:59:38 ta1VVW2c0
GCのと同じビルドなんじゃね
377:名無しさん必死だな
07/09/20 13:59:40 A9WjXCBtO
なんか特に盛り上がることも無かったな
378:名無しさん必死だな
07/09/20 14:10:16 Nes50SsG0
AQUA(仮称) PV
URLリンク(www.jp.playstation.com)
379:名無しさん必死だな
07/09/20 14:10:51 Eh5GByTA0
>>375
それ見る限りHDでも見られた細かなジャギはそのまんまっぽい・・?
あれってかなりチラつくから嫌なんだよなー・・
380:名無しさん必死だな
07/09/20 14:25:05 lHe40lrR0
>>378
やっぱHD向きだな。こういうのは。
アリカもこういった企画持ち込めば断られなかっただろうに。
SDでやっちゃうから・・・・・・。
381:名無しさん必死だな
07/09/20 14:30:29 pGk3DfCe0
第二のAfrikaキタコレ
382:名無しさん必死だな
07/09/20 14:35:03 u9EIparo0
バックミラーはどうでもいいだろw
383:名無しさん必死だな
07/09/20 14:42:18 Y+Cecm1F0
今年はE3の後を実質的に引き継ぐらしいE for All Expoが10月にあるから、
値下げはそちら向けのサプライズかもね。テクノロジ関係無いが。
384:名無しさん必死だな
07/09/20 14:43:14 FoMaXW/y0
DMC4は両機種に差がないんかね
385:名無しさん必死だな
07/09/20 14:43:24 Eh5GByTA0
TGSで発表しないと日本値下げないってことじゃん
386:名無しさん必死だな
07/09/20 14:45:14 Hez9j0Uw0
>>363
前回お馴染みの欠陥MAPじゃねえか。
387:名無しさん必死だな
07/09/20 14:49:47 +NZu1xsk0
携帯電話 162
パソコン 127
ニンテンドーDS 74
プレイステーション 2 31
Wii 29
Xbox 360 18
プレイステーション・ポータブル 10
プレイステーション 3 9
ニンテンドー ゲームキューブ 1
その他 9
388:名無しさん必死だな
07/09/20 14:52:29 omMtHPu70
>>387
プレイステーションが39も( ゚д゚ )
389:名無しさん必死だな
07/09/20 14:55:06 Nes50SsG0
17 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/09/20(木) 14:45:46 ID:WQa4cmDf0
Lost Odyssey Finds Multiple Discs
URLリンク(xbox360.ign.com)
Lost Odyssey will span a massive four DVDs
390:名無しさん必死だな
07/09/20 14:56:51 R2S1yjoy0
アートディンクって結局SCEにパブリッシャになってもらったのか。
391:名無しさん必死だな
07/09/20 14:59:32 Oogut6ar0
ロスオデ4枚組みwwww
392:名無しさん必死だな
07/09/20 15:03:03 v45JMjpH0
完全にPS1末期のFFじゃねーか
393:名無しさん必死だな
07/09/20 15:05:14 vUeGodBY0
5枚組みとかにならなかっただけマシかな?w
394:名無しさん必死だな
07/09/20 15:05:37 7EBoAZMD0
TGS2007で、GT5Pの現実が判明しました。
URLリンク(www.gamevideos.com)
30fps+ブラーで、車一台だけみたいです。
395:名無しさん必死だな
07/09/20 15:10:01 FoMaXW/y0
>394
・・・
396:名無しさん必死だな
07/09/20 15:10:09 3mxl9jKT0
4枚組にワロタw
一番の原因は坂口だからだなw
397:名無しさん必死だな
07/09/20 15:11:17 LIfR+z4g0
URLリンク(xbox360.ign.com)
坂口談
「ロスオデはDVD4枚組」
「プレイ時間は4~50時間」
「音声は英語や日本語があるよ」
「口パクの唇アニメーションは英語にあわせてある」
「日本人は西部劇でセリフと口の動きが合っていないのは
慣れているからねw」
「英語圏の人に遊んでほしいゲームだしw」
398:名無しさん必死だな
07/09/20 15:12:40 YPUdNHEv0
単にイベントシーンを全てプリレンダで作ったんだろ
399:名無しさん必死だな
07/09/20 15:14:42 ta1VVW2c0
ブルードラゴンの失敗が響いたようだな
400:名無しさん必死だな
07/09/20 15:16:53 v45JMjpH0
この手のRPGでイベントシーンが総計2時間程度って事は無いだろうし、全部プリレンダのHDムービーじゃ4枚でも全然入らんと思う。
むしろ二層BDでもどーかと。
401:名無しさん必死だな
07/09/20 15:18:21 Hez9j0Uw0
間違いなく音声トラックをどっちかだけにしておけばDVD1枚は減るよな。
402:名無しさん必死だな
07/09/20 15:19:53 Hez9j0Uw0
もっと狭いフィールドで少し戦闘だけやるのかと思ってたら意外と広いんだな。
URLリンク(www.gamevideos.com)
403:名無しさん必死だな
07/09/20 15:23:37 YPUdNHEv0
>>400
ブルドラは全てプリレンダじゃなかったけ。
404:名無しさん必死だな
07/09/20 15:25:53 A9WjXCBtO
ロスオデは最近坂口のプレイ動画が出てただろ。
口の動きに違和感はなかったけど主人公の声の低さに違和感を感じた。
405:名無しさん必死だな
07/09/20 15:29:21 A9WjXCBtO
>>403
途中で積んでるけどリアルタイムとプリレンダの差があんまり無かったから
殆どリアルタイムだったのか殆どプリレンダだったのかわからんけど全部プリレンダって事は無いはず。
406:名無しさん必死だな
07/09/20 15:33:20 vUeGodBY0
>>402
なんか劣化FF12にしか見えねえw
407:名無しさん必死だな
07/09/20 15:38:01 R2S1yjoy0
>>397
10時間に1回ディスク入れ替えか。
408:名無しさん必死だな
07/09/20 15:42:58 R2S1yjoy0
東芝、Cellの技術を用いたマルチコア映像処理エンジン
-HD映像の高速変換などに応用可能な「SpursEngine」
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
芝、ってCellにかなり本気だったんだな。
409:名無しさん必死だな
07/09/20 15:44:28 R2S1yjoy0
>Cellより小規模な回路設計としたことで、
>処理速度1.5Hzで消費電力10W台という省電力化も実現している。
>ワーキングメモリにはXDR DRAMを採用する。
家電実用に耐えれるレベルになってるな。
410:名無しさん必死だな
07/09/20 15:45:16 v45JMjpH0
1.5Hzか、そりゃすごい
411:名無しさん必死だな
07/09/20 15:45:27 iCfiWBYL0
> Cellの高性能プロセッサ「SPE」(Synergistic Processor Element)コア4基と、
>MPEG-2とMPEG-4 AVC/H.264のエンコード/デコード回路で構成。
チョットマテ
412:名無しさん必死だな
07/09/20 15:47:04 R2S1yjoy0
>>411
まぁ、つまりPPEはいらない子ってわけで。
413:名無しさん必死だな
07/09/20 15:47:56 pGk3DfCe0
>>402
グダグダ感が半端ねえなw
ローグギャラクシーのほうがはるかに戦闘面白そうだろこれ
414:名無しさん必死だな
07/09/20 15:53:14 nBRBhpfz0
プレイしてる人へたくそ杉ww
415:名無しさん必死だな
07/09/20 16:01:32 u9EIparo0
>>414
あたりめぇだろ
初めてのプレイだろうしw
416:名無しさん必死だな
07/09/20 16:21:13 +NZu1xsk0
白木氏はどことなくオブリぽいのは気のせいか?