■■■新旧PSPロード時間比較検証スレ■■■at GHARD
■■■新旧PSPロード時間比較検証スレ■■■ - 暇つぶし2ch766:名無しさん必死だな
07/09/25 11:53:30 2ghJqGTX0
>>764
SCのはPC版の話だよな?PCの性能に依存するから早い人はめっちゃ早いよ、読み込み

新型の初期ファーム3.6だとキャッシュの恩恵受けるらしい
最新の3.71にしたら、元通りに戻った・・・

767:名無しさん必死だな
07/09/25 12:36:49 tmo34KlW0
>>766
ファームそのままなら速くなるのね。薄P買うわ。
これで名作を楽しめるぜ

768:名無しさん必死だな
07/09/25 13:52:23 SaYBxS1f0
メモステ起動+キャッシュ有だと
キャッシュ有のみより夢が見れますか?

769:名無しさん必死だな
07/09/25 14:08:44 aJ/SEtTX0
マグナカルタ買ってきて軽く検証してみた。
タイトルからデータロードして始まるまではさすがに長い・・・
キャッシュなしで戦闘入るとき5~6秒、攻撃前読み込み2秒、戦闘後マップ戻り8~10秒
キャッシュありで戦闘入るとき1秒、攻撃前読み込み1秒未満、戦闘後マップ戻り4~5秒
(戦闘入るときの演出の時間は除く、演出終わってブラックアウトしてからの時間を計測)
マグナカルタは敵の種類少ないから、マップ中ずっと同じ敵なのでキャッシュの恩恵が素晴らしい。

マグナは全体的にキャッシュの恩恵得られるソフトなのかな?
ただ、初回ロードとかはマジで長いので尚更早さ感じられる。

770:名無しさん必死だな
07/09/25 16:56:01 tjcYk7GIO
ポポロクロイスってもう検証結果出た?

771:名無しさん必死だな
07/09/25 17:08:57 920zc+tm0
>>770
細かい検証はまだだけど
戦闘とかマップ移動とかのロードはちゃんとキャッシュされるみたい

それと
軌跡FCがFW3.60でフリーズが良く出てたけど
FW3.71にしてからはフリーズしなくなった

やっぱりキャッシュ効果の副作用でフリーズしてたのかな
それで最新のファームでキャッシュ無効にしてきたと

772:名無しさん必死だな
07/09/25 17:22:24 w3jdxxMU0
今後のファームアップで、フリーズしないように調整してキャッシュが効くって感じになるのかなぁ。
今はまだフリーズに遭遇してないから3.60のままプレイしてるけど、そうなってから上げても遅くはないよな、多分。

773:名無しさん必死だな
07/09/25 17:34:35 tjcYk7GIO
>>771
サン㌧
買ってみます。

774:名無しさん必死だな
07/09/25 17:46:30 TZNqf7Up0
俺はとっとと3.71に上げちまって後悔・・・。
元々キャッシュ管理がしっかりしてないソフトは不安定なんだろうねきっと。
まあ増える事前提で作ってないってのはあるだろうけど。

775:名無しさん必死だな
07/09/25 17:49:16 cVuXyAHF0
今のSCEなら話題になれば対応してくるんじゃねーの?
この手のスレが盛り上がって、問題有るソフトが分かってくれば。

776:名無しさん必死だな
07/09/25 19:02:57 l5bzU0E/0
3.71でキャッシュ無効になったソフトって、
どこかのスレでその前に新型での問題が話題になったりしてたっけ?
スレでどうこうよりも、正規の窓口に対する問い合わせのほうが効果ありそうだが。

777:名無しさん必死だな
07/09/25 19:47:27 GL1WIklVO
旧型持ってないんで、なんとも言えんが、新型で連ザやったらメチャ早かった。
元々、早いらしいが、新型との違いはどれくらいなのかな?

778:名無しさん必死だな
07/09/25 21:42:24 wz764GSH0
>>777
ほとんど差はない
ちょっとがっかり

779:名無しさん必死だな
07/09/25 22:34:56 Ja9oFBnP0
ロードが長く頻繁に起こると聞いたサクラ大戦1&2はどう?

780:名無しさん必死だな
07/09/25 23:00:10 920zc+tm0
明日ファル通がフラゲして送って来たら
空の軌跡SCの検証する予定だけど
データ引継ぎ用のFCがまだ終わってないw

781:名無しさん必死だな
07/09/25 23:05:51 FffTuh0C0
>>776
キャッシュ関係でさっき検索してみたら、FW3.71でFCのキャッシュ効果なくなった事について
ソニーに聞いたサイト見つけたけど、

「PSP「プレイステーション・ポータブル」(PSP-2000)のシステムソフトウェアの
バージョンアップによってキャッシュ機能が停止することはございません」

って返答きたみたいだから、大人数がメールしない限り仕様で通されそうな可能性ありそうだね…

782:名無しさん必死だな
07/09/25 23:08:12 920zc+tm0
>>781
さすがソニーだな・・・

メールってどこに出せばいいのかな?

783:名無しさん必死だな
07/09/25 23:45:41 920zc+tm0
とりあえずplaystation.comのサポートに
軌跡FCのキャッシュの事でメール送ってみた

結果は後日返事が来れば報告します

784:名無しさん必死だな
07/09/25 23:46:55 cnEoFJeE0
>>780
セーブデータDLしてくればおk。
どうせ名前とか決められないんだしさ。

785:名無しさん必死だな
07/09/25 23:53:35 lNDdYyyI0
>>783
おー、期待。是非頼んます。

786:名無しさん必死だな
07/09/26 00:04:03 Tt07oZl70
なんというソニー対応…

787:名無しさん必死だな
07/09/26 11:45:01 /x+eCJmb0
>>781
まあ、止まってる事が事実だと言い切ったらキャッシュも新型の特徴の一つに
入れてしまってるからとんでもないことになるな・・・

788:名無しさん必死だな
07/09/26 16:22:44 2ELGvFvN0
FW3.71でキャッシュ効果が無くなるのって今の所FCだけかな?

789:名無しさん必死だな
07/09/26 16:52:32 4P2GFgGh0
>>788
報告が上がってるのは今の所は軌跡FCだけだね

さて
ファル通から無事に軌跡SCが届いたので
キャッシュが有効がどうかの確認だけしてみたけど

FCをFW3.60でキャッシュ機能オンにした時と同じような感じで
最新のファームでもちゃんとキャッシュ効果出てるね

とりあえず後で出来たら動画でもアップしてみようと思うけど
結局まだFCが終わってないのでもう少し待ってくださいw

790:名無しさん必死だな
07/09/26 20:12:53 GqLvekDL0
>>754
このスレ内をイースで検索するとしあわせになれるかも

791:名無しさん必死だな
07/09/27 07:08:27 Os3ms2U50
昨日789と同じでファル通から届いて夜にFCクリアしたんで新型FW3.71で空の軌跡SCプレイ開始したけど、
FCの時はセーブする時音結構して少し待たないといけなかったけど、SCではかなり静かで
FCに比べるとかなり時間短縮されあんまりUMD音しなかった。(これに関してはキャッシュON/OFF変わらず)

序盤の訓練場入り口と出口で「キャッシュON/OFF」で数回入ったり出たり
繰り返したけど両方とも速度ほとんど変わらなかった。

戦闘はまだ試してないけどこの感じだとキャッシュ効果ありそうなんでプレイするの楽しみ。

792:名無しさん必死だな
07/09/27 09:34:13 SMLWS2f8O
ポポロクロイスはキャッシュはたしかに効くけど
細かいロードが多いからなかなか快適にはなりにくいんだよね。
旧型よりマシだけど、新型でもイマイチかな。
アーカイブでポポロシリーズがでてほしい。

793:名無しさん必死だな
07/09/27 13:32:31 GOr46HKtO
ポポロがアーカイブに来たよ

794:名無しさん必死だな
07/09/27 13:59:00 apCwrcB+0
>>615
いまさらだけど。
ロード時間を気にするならCFWにしとけって話か…orz


ニコニコ動画(RC)‐新旧PSPによる実証その2
URLリンク(www.nicovideo.jp)


ニコニコ動画(RC)‐MHP2 ローディング比較 新型(UMD起動) vs 旧型(ISO起動) その1
URLリンク(www.nicovideo.jp)


795:名無しさん必死だな
07/09/27 14:17:29 U6j8x0Qx0
『ポポロクロイス物語』などが追加! ゲームアーカイブス9月の追加タイトルをお届け
●PCからの利用も可能でますます便利に!
URLリンク(www.famitsu.com)

URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)

796:名無しさん必死だな
07/09/27 18:57:34 SMLWS2f8O
涙がポポロ…

797:名無しさん必死だな
07/09/27 22:06:29 GDU0xUF50
playstation.comのサポートに
空の軌跡FCのキャッシュ効果の件で送ったメールの返事が返って来ました
↓以下その一部抜粋

PSP「プレイステーション・ポータブル」(PSP-2000)のキャッシュ機能に
つきましては、再生するタイトルやシステムソフトウェアのバージョンにより
効果が異なる場合がございます。ご了承ください。


完全否定ではなく
当たり障りのない返事が返ってきました
一緒に書いといたフリーズについてはまったく言及なし

たぶんフリーズはすぐには再現できなかったんだろうね
10時間ほどのプレイで3回くらいの頻度だったから

798:名無しさん必死だな
07/09/27 23:20:51 NcT2XDBG0
空の軌跡SCはちゃんとキャッシュ効いてるぞ

799:名無しさん必死だな
07/09/27 23:42:32 MwIQBzVC0
>>797
グッジョブ。まあ今後何について問い合わせても大抵はこれって事だな。
むしろ製作元に問い合わせた方が確実かもしれんね。
検証はしてるだろうし。

800:名無しさん必死だな
07/09/27 23:45:30 4cWocqdw0
>>797
FCでのキャッシュ機能が目的で新型PSPを買いました。
どう考えてもキャッシュ機能が働いているとは思いません。
本当に働いているのですか?旧型とのローディングの差は0.1秒とありませんでした。
真実を言ってください。

って問い詰めてみたら?

801:名無しさん必死だな
07/09/28 00:28:38 teFKVIyN0
うーん。無難と言えば無難だが、そんな対応でいいと思っているんだろうか。
まぁサポートの下っ端なんて、事の重大性を判断できるような立場でもないだろうけど

802:名無しさん必死だな
07/09/28 01:04:47 y+cagvky0
ぶっちゃけ、SCEより、ファルコムのサポートに連絡取った方が
改善は早い気がする。

803:名無しさん必死だな
07/09/28 06:01:26 +yL9Z6Ru0
空の軌跡SCのキャッシュ効果を旧型(FC)と比較してみました
携帯電話を使っての撮影なので画質は悪いです

URLリンク(www.nicovideo.jp)

新型のFWは3.71
同時に撮影した方が分かりやすいと思い
旧型は比較対象として軌跡FCを起動

同じロレントの街での
街の出入りと街中での武器屋の出入りを撮影

街の出入りは明らかに差が出てます
武器屋に入る時のロード時間は新旧あまり差を感じないけど
出る時の差が結構ありますね

804:名無しさん必死だな
07/09/28 06:30:12 SYZYNyYy0
>>803
FCをPSP新型でキャッシュ効果をONにした場合
キャッシュ効果をOFFにした場合の両方の動画を撮ってよ

全く同じだったら詐欺ってレベルじゃねーぞ

805:名無しさん必死だな
07/09/28 06:48:25 +yL9Z6Ru0
>>804
軌跡FCは今のファームだとキャッシュのオン・オフでの差はないよ
FW3.60だった時にはキャッシュオンとオフでの差はちゃんとあったけど・・・

結局3.71に上げてからクリアするまで(約25時間)にフリーズは発生しなかったから
おそらくこれが原因でキャッシュ機能が働かないようにしたんだろう

806:名無しさん必死だな
07/09/28 08:11:29 Rt1T0S7R0
>>797
781のと時期が違うから違う回答なってるけど完全否定じゃなくなったのは救い出たね。

自分もSC今進めてるけどFW3.71でちゃんとキャッシュ効いてて戦闘時もかなり早くなってて、
FCで感じたストレスがほとんど解消されてるのはいい感じだね。(戦闘終了後の経験値出る所スキップ出来ない感じしたけど)

そういやSCのUMD内アップデートが3.70だけど入れた場合はFCでキャッシュ効くのかな?
このスレで報告上がってるのって「3.60か3.71」だからちょっと気になった。

807:名無しさん必死だな
07/09/28 15:15:28 dOIXorvWO
あげ

808:名無しさん必死だな
07/09/28 15:40:31 nbc6Etgz0
今まで出たソフトでキャッシュ処理してたのは速くなったけど、
これから出るソフトは新型向けに開発するだろうから、メモリ増えた分ロードが更に長くなるって事はないの?
増えたメモリはキャッシュにしか使わないのかな?

809:名無しさん必死だな
07/09/28 15:58:59 udx8YU0D0
>>808
旧型でも動くようにしなきゃいけないから、メモリをフルに使わんと
動かんようなソフトは出ないんじゃないかと。

810:名無しさん必死だな
07/09/28 16:43:17 C6oyWRvYO
注意
このソフトはPSP-2000専用です。PSP-1000での動作は保証していません

なんかありそう((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル



811:名無しさん必死だな
07/09/28 16:50:42 N+lK8T2m0
おっと、まだ2000に隠された能力があるかもしれないぜ?

812:名無しさん必死だな
07/09/28 17:02:51 uCs7PpNy0
新型ならそれなりだけど旧型じゃロード地獄、ってのは出てくる可能性は大だな

813:名無しさん必死だな
07/09/28 17:04:29 qKt0YS9KO
伝説のスーパーPSP・・・?

814:名無しさん必死だな
07/09/28 17:10:46 em6ghiYH0
いたストみたいに一気にロードって作品はなくなるんじゃないか

815:名無しさん必死だな
07/09/28 17:37:54 FHTuzfcj0
そもそもUMDキャッシュはソフト側からの制御は出来ないんじゃない?
読み込みデータを一時格納するためのものなんだから

816:名無しさん必死だな
07/09/28 17:57:54 hdoqGrza0
キャッシュしますか? Y/N
余裕あればキャッシュ。なければ前のキャッシュ削除で上書き

で解決しそうじゃね?
メニューとかそういうのは消せないキャッシュとしておくとかデータに優先順位つければいい

817:名無しさん必死だな
07/09/28 21:00:24 ag4igaiv0
まあ旧型を限度さらに超えたロード地獄にするわけにもいかんしプロファイル作るぐらいがせいぜいじゃないの。
過去のタイトルはファームで新規タイトルは自前で持つくらいがいいところな気がする。

818:名無しさん必死だな
07/09/28 22:39:32 Q9GqiHxa0
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
これはロード時間長いよ。MAPLUSって言うナビソフトらしい。

819:名無しさん必死だな
07/09/29 09:37:10 xofRajjI0
>>815
当然ソフト制作側には詳しい仕様が知らされているだろうから、
読み込みのタイミングや回数や量を調節するだけでも
ずいぶん効果が違うと思うんだが、どうなんだろうか

820:名無しさん必死だな
07/09/29 18:34:24 bFLTGcml0
>>819
それだと完全に新型用になってしまうんでは
そういう作りするくらいならシステムソフトウェアで制御するのを切って
ソフト側で完全制御する方がより効果が得られると思うぞ

821:名無しさん必死だな
07/09/29 20:02:54 H779Q7fe0
ゲームが新型で動いているか旧型で動いているか教えてくれる関数くらいあるだろう
お金のあるところはそれぞれに最適化した読み込みルーチン作るんじゃないか


822:名無しさん必死だな
07/09/29 22:54:15 xofRajjI0
実際、最近出たソフトで差が大きい物は、
新型に合わせてあるんじゃないかと思うが

823:名無しさん必死だな
07/09/30 01:12:21 R9NT66540
>>821
2度デマじゃん・・・
今のご時世そんな暇なことできる会社がどのくらいあるのか。

824:名無しさん必死だな
07/09/30 01:23:08 7woV6kOt0
2度デマでなぜ悪いか

825:名無しさん必死だな
07/09/30 04:47:58 mtwHzf540
ろくにゲームのバグを取れなかったりシステムの洗練も出来ないくせに
ロードだけに労力費やすのは無理だわなw

826:名無しさん必死だな
07/09/30 06:06:07 dJ6HXFgR0
普通に旧型向けに作っても新型のキャッシュ機能で
勝手に読み込み短くなるんだから労力費やす意味は薄いしね

827:名無しさん必死だな
07/09/30 07:59:46 67LDTcoK0
>>806
SCで戦闘突入時にどれだけロード時間がかかるのか、
キャッシュONOFFで比較して欲しいです。

828:名無しさん必死だな
07/09/30 13:08:28 kTnCAoj40
>>827
二台同時に起動させてる動画とかじゃないと比較できないんじゃない?

829:名無しさん必死だな
07/09/30 13:55:10 dJ6HXFgR0
キャッシュ効いてる時の2回目以降なら
明らかに早いから分かりやすいけど
同じ敵と連続して戦闘とかじゃないと効果ないっぽい

キャッシュ効いてる時はガラスの割れるエフェクトがスムーズに流れて
読み込みが発生する時はガラスが割れたまま止まるから分かり易い

830:名無しさん必死だな
07/09/30 18:55:08 67LDTcoK0
>>829
>同じ敵と連続して戦闘

やはり、そういう条件でないと速くはならないですよね。
旧型でプレイしててちょっと気になったので、新型だと良くなるのかなと期待してました。

831:名無しさん必死だな
07/10/01 01:09:59 b/HgxivD0
ワオ

832:名無しさん必死だな
07/10/01 12:53:08 l5tb3E8Y0
大戦略P2のロードが劇的に早くなるー
攻撃側のユニットのキャッシュが残ってる場合に戦闘前のロードが無くなる感じがする
新型pspいいですぞー

833:名無しさん必死だな
07/10/01 17:34:44 1EQC3gV30
空の軌跡SCって、メモステ起動はまだ試してないからはっきりとは言えんが、
FCのメモステ起動と比べると戦闘時以外の読み込みは、ほとんど変わらん気がする。
キャッシュ効いてる場合はメモステより早いし。

834:名無しさん必死だな
07/10/01 19:25:17 egIXnzr60
PSPのブレスオブファイア3って新型だと速くなったりしますか?
もしそうだったら買おうと思ってるんですが。

835:名無しさん必死だな
07/10/01 20:12:31 E1LqriO40
SCはFCより若干ロードは改善されてる(旧PSP使用)



・・・・と思ったのは序盤まで。終盤はFCとたいして変わらんほどロードあります

836:名無しさん必死だな
07/10/01 20:13:05 fR1xe5/10
>>834
速くなるよ。二回目からはキャッシュ効くから。

837:名無しさん必死だな
07/10/01 21:43:55 NmBih0tx0
>>836
なんでもかんでもキャッシュ効くと思って
試さず適当な事は言うもんじゃないよ。


838:名無しさん必死だな
07/10/01 21:53:12 f52M0bp/0
とりあえず旧型より遅くなる方が珍しいくらいだから比較するまでもない
って言ったらスレの存在意義が消え去るか

839:名無しさん必死だな
07/10/01 22:00:57 95udUiea0
速くなるのは分かってても、どれだけ速くなるのか知りたい、と言うのも一つの人間的欲求ではある。

840:名無しさん必死だな
07/10/01 22:07:58 2nieretV0
バージョン上げたらいろいろと事情が違ってきたよ。

841:名無しさん必死だな
07/10/02 01:14:19 5gYd0oB40
>>838
遅くなる事がないのは当たり前だが
速くなるとは限らないだろ・・

842:名無しさん必死だな
07/10/02 01:28:26 ICWilGnw0
マグナカルタとか相当早くなるな、1回目のロード長いけど

843:名無しさん必死だな
07/10/02 10:37:24 jLHkMZMo0
まあメモステよりキャッシュRAMの方が当然読み込み速度は速いよな。
体感できるほど早くなるかは?だけど

844:名無しさん必死だな
07/10/02 11:16:27 c86XTl380
旧型PSPと新型の電源を入れて起動する速さは(UMD無し)旧型の方が速いw

845:名無しさん必死だな
07/10/02 11:28:57 PoydOSCE0
日本語でおk


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch