07/08/23 21:52:51 84qn3PbN0
>>210
量子の世界では全ての状態が確率的にしか確認できず
(ある一定時間における積分によりその存在がある程度明らかになる)
観測という行為によりその確率が収束し、ある特定の値になる
というのが量子論の基礎なんだけど
それ聞いたシュレーディンガーがなんかマジギレしちゃって
「放射性物質の崩壊って量子的に発生するから観測するまでは分からないんだろ?
じゃあさ、放射性物質の崩壊を確認した途端に毒ガスを発生する装置を作って
箱の中に猫とその装置を入れた場合さ、その箱の中を確認するまでは
その猫は生きた状態(放射性物質が崩壊していない状態)と
死んだ状態(放射性物質が崩壊した状態)が確率的に共存してるって事なのか?
その猫すごくね?つーか、ありえなくね?」
って言い出したのがシュレディンガーの猫