07/08/20 20:41:25 v8KLYnwH0
・猛暑の中、スタンプを求めて電車で移動する親子-すっかり夏の風物詩となったJRの
スタンプラリーに大人が“参戦”。その醜態に、ちびっ子たちからブーイングが起きている。
ポケモンスタンプラリーはJR東日本東京支社が主催。駅にある台紙に6駅分のスタンプを集めて
新宿、上野などのゴール駅に提出すると、パスケースとサンバイザーに交換できる。この際、さらに
95駅分を押せるスタンプ帳が渡される。
「全駅制覇にはどんなに早く回っても2日はかかると思う」(JR関係者)といい、猛暑も勘案すると、
かなりハードな行程だ。全駅制覇のスタンプ帳を400円分の定額小為替と一緒にJRへ送ると、
もれなくポケモンの置き時計がもらえる。
>>2に続き