任天堂 Wii 総合スレ 第563革命at GHARD
任天堂 Wii 総合スレ 第563革命 - 暇つぶし2ch82:名無しさん必死だな
07/08/05 22:39:04 /x7J5ec/0
哎,我的事忽視嗎?

83:名無しさん必死だな
07/08/05 22:39:25 7GwVyEd/0
>>76
ゴミかどうかわからんがたぶん買わない
DQSは充分楽しんだし面白かったけど、これはなんか雰囲気が嫌

今はフォーエバーブルーで頭がいっぱいだぁ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

84:名無しさん必死だな
07/08/05 22:40:29 GkQ3/lkf0
>>76
E3で見たときより、だいぶ面白そうになってるけどな。
カタナアタッチメントを同梱したら結構受けそうだけど、
もう予約開始してるし、ないよなそんなの。

85:名無しさん必死だな
07/08/05 22:41:03 /x7J5ec/0
Wii自己垃圾w

86:名無しさん必死だな
07/08/05 22:41:30 7GwVyEd/0
>>84
GKのクセに何まともな事を言ってるんだ?

87:名無しさん必死だな
07/08/05 22:42:15 GkQ3/lkf0
ID遊ぶなんてくだらねえ。

88:名無しさん必死だな
07/08/05 22:43:18 xSSk4ldJ0
>>34
なあ、これディスク挿入の向きが今と逆じゃね?w

89:名無しさん必死だな
07/08/05 22:44:42 VO8pslVG0
IDにGKって出やすいよな。

90:シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU
07/08/05 22:44:59 CM5MYlmb0
>>88
レーベルが無いだけじゃないの?

91:名無しさん必死だな
07/08/05 22:45:01 1sju0pcz0
そういや、リモコンの写真だけいち早く公開されたときは、
任天堂死亡を確信してガックリきたなぁ
(ぶっちゃけDSのスペックにもガックリしたんだけど)

Wii の名前にもガックリだったのに
今では任天堂が言う通り、Yahoo やヴァージン航空のように自然に

92:名無しさん必死だな
07/08/05 22:45:07 ncTFM6XM0
FFCCROFはまだCMしとらんしコングとかあてにならんしスレちがいだしちんこまるだし

93:名無しさん必死だな
07/08/05 22:45:28 VO8pslVG0
俺もDSのFFCCのファンシーキャラは対象の客層を狭めてるとしか思えない。

94:名無しさん必死だな
07/08/05 22:45:29 Z9tpkfIZ0
早く黒Wiiだせやああああって別に買い替えはしないけどさ

95:わふー ◆uzs5laFEVo
07/08/05 22:46:19 G01x4WTu0
>>93
ROFのキャラはもうちょっと可愛いと良かったんですけどね。

96:名無しさん必死だな
07/08/05 22:46:34 7MS4/rfK0
>>76
なんで画面にリモコン振る指示出してんねんw
これじゃグラがPS3並でも売れねぇよw

97:シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU
07/08/05 22:47:16 CM5MYlmb0
>>91
あの時は会場に潜入している人がリアルタイムで報告してくれた。
リモコンでヌンチャクのような・・・と言われて?が頭の中を駆け巡った。

98:名無しさん必死だな
07/08/05 22:47:24 GrIa9t140
これはひどい

URLリンク(www.uploader.jp)
URLリンク(www.uploader.jp)
URLリンク(www.uploader.jp)
URLリンク(www.uploader.jp)

99:名無しさん必死だな
07/08/05 22:47:49 VO8pslVG0
WiiのFFCCは個人的に好みなんだけど
サブタイトルをCC以外に変えて欲しい。
CCじゃないよあの雰囲気。

100:名無しさん必死だな
07/08/05 22:48:24 /x7J5ec/0
哎,因為我是中國人不輕視的
日本人的垃圾一起

101:名無しさん必死だな
07/08/05 22:49:41 KQzTgevq0
>>99
FFCCは「ファイナルファンタジーをアクションRPGで」
がコンセプトらしいからいいんじゃない?

102:名無しさん必死だな
07/08/05 22:51:41 /x7J5ec/0
因為真面目輕視日本人抱
歉真的對不起容許是
色子只忽視請別做


103:名無しさん必死だな
07/08/05 22:52:31 7GwVyEd/0
>>98
これ画面比率おかしいな
ワイド画面をPCでキャプチャするとこうなるのかな?

104:わふー ◆uzs5laFEVo
07/08/05 22:53:10 G01x4WTu0
CBの続報はまだでしょうか…
以前の紹介ムービーを見た時はもっと見たくてしょうがなかったです。

105:名無しさん必死だな
07/08/05 22:53:11 /x7J5ec/0
8月25日去世界陸地上見
的去我以外看的人也有?

106:名無しさん必死だな
07/08/05 22:58:28 /x7J5ec/0
寫入少。
GK啦無論如何好世
界陸上的話也做。

107:名無しさん必死だな
07/08/05 23:00:25 E92weFHd0
CBは紹介ムービー見る限り面白そうだった
久しぶりにFFに興味を持ったよ

108:名無しさん必死だな
07/08/05 23:00:46 /x7J5ec/0
少しなら日本語分かるアルよ

109:名無しさん必死だな
07/08/05 23:00:52 7GwVyEd/0
>>104
CBってなぁに?

110:名無しさん必死だな
07/08/05 23:00:55 JSBZz8KA0
>>104
今はFFCCRofを宣伝してるから
Rofが発売された後にでも情報を出してくれるでしょう
つか、それじゃなかったら困る

111:わふー ◆uzs5laFEVo
07/08/05 23:02:03 G01x4WTu0
>>109
FFCCのWii版の方です。

>>110
FFCC情報サイトでもROFの情報ばかりでCBの姿がなくて
ちょっと残念なんですよね…。

112:名無しさん必死だな
07/08/05 23:02:45 VO8pslVG0
Final Fantasy: Crystal Chronicles Crystal Bearers
URLリンク(jp.youtube.com)
いくらなんでも短すぎる

113:名無しさん必死だな
07/08/05 23:05:06 /x7J5ec/0
>>86GK乙
這兒Wii綜合線程

114:名無しさん必死だな
07/08/05 23:05:10 JSBZz8KA0
>>111
もうすぐRofは発売するから情報がRofばかりでもしかたない・・・と自分に言い聞かせています

115:名無しさん必死だな
07/08/05 23:06:01 E92weFHd0
>>112
俺は爽快感があるソフトが欲しかったから、これ見た瞬間ぴったりだと思った。

116:名無しさん必死だな
07/08/05 23:06:46 /x7J5ec/0
>>115就要睡

117:名無しさん必死だな
07/08/05 23:07:52 gkXUHOaJO
中国人有没有家?

118:名無しさん必死だな
07/08/05 23:09:28 /x7J5ec/0
手淫之後睡


119:名無しさん必死だな
07/08/05 23:09:30 ncTFM6XM0
我是珍子人

120:名無しさん必死だな
07/08/05 23:10:45 7GwVyEd/0
>>111
㌧クス

>>112
スターフォックスアドベンチャーっぽい

121:名無しさん必死だな
07/08/05 23:11:13 /x7J5ec/0
>>119中文明白?
瓦楞紙板好吃喲


122:名無しさん必死だな
07/08/05 23:11:17 qXhHhzJR0
特務先生 是累樣子

123:名無しさん必死だな
07/08/05 23:13:28 QwrUMZUD0
中国自重w

124:名無しさん必死だな
07/08/05 23:15:13 V65VyKZb0
またWiiだけ仲間はずれか・・・

URLリンク(www.hmv.co.uk)
MGS4
PS3 2008年4月18日
360 2008年9月26日

125:名無しさん必死だな
07/08/05 23:16:08 o100yANp0
小日本鬼子

126:名無しさん必死だな
07/08/05 23:16:30 rz+3tnQm0
小中国文明劣化人民国家

127:名無しさん必死だな
07/08/05 23:16:40 7GwVyEd/0
>>124
MGSはGC版やったけど全然面白くなかったぞ

128:名無しさん必死だな
07/08/05 23:17:51 s8W5giHO0
9月中旬に価格改正と10月以降に新色が発売される。
標準が二万前後、リモコンが2つ付いたタイプが21500~22000円。
既出だと思うが一応張っておく。

129:手淫 ◆It.1AmtPa6
07/08/05 23:18:40 /x7J5ec/0
不匿名人安上了的
日語學習,不過非
法逗留暴露人生結束了的\(^o^)/

130:名無しさん必死だな
07/08/05 23:19:13 qXhHhzJR0
單發忽視

131:名無しさん必死だな
07/08/05 23:19:17 JSBZz8KA0
IDが変わる前だからカオスだな

132:手淫 ◆It.1AmtPa6
07/08/05 23:23:33 /x7J5ec/0
折了的 淺的翼在有點太藍的天空裡(上)累只有
今天早上 已經不是因為誰可以為了 自己笑喲
依然偷偷靠近的孤獨
內側點上的蠟燭
與熱鬧的聚會豪華的枝形吊燈相反
為什麼填埋不足的言詞的 窪坑才好吧
已經 不明白的
如果至少在夢中 自由能游 那樣的天空也不需要
即使不全面塗抹 明天向也得到到 昨天為止的事
折了的 淺的翼在有點太藍的天空裡(上)累只有
今天早上 已經不是因為誰可以為了 自己笑喲

這個歌知道?
好像日本的歌,不過中意



133:名無しさん必死だな
07/08/05 23:23:54 gkXUHOaJO
メタルギアマルチになったの?
ヤター!!!

134:手淫 ◆It.1AmtPa6
07/08/05 23:25:45 /x7J5ec/0
就要真的落下

明天也再来

135:名無しさん必死だな
07/08/05 23:26:45 qXhHhzJR0
>>134
就要空氣讀,煩?

136:名無しさん必死だな
07/08/05 23:29:39 csaBeE8r0
貧困的Chinese滾出去!

137:名無しさん必死だな
07/08/05 23:31:56 9Hdir6P60
何ぞこれ~
中国祭りw

138:名無しさん必死だな
07/08/05 23:32:30 jS5/i4lU0
>>112
なんかこれイマイチだよな、主人公の顔変だろ
つーか主人公は自分で顔とか作らせてくれ、マジで

139:名無しさん必死だな
07/08/05 23:32:43 OdUNqj8F0
       _____
    , '´  Λ_  ̄ ` ' ─- 、
   /  < 龍 /       ヽ、
   .i   _|/\|─- 、イ___ ,  ノ
   ゝ,-´      、__ ヽ, ``ヽ,
  r´    /r , ハ,L _ !` !イゝ | |
  !   i _イ|_Lレ  i ーイ` 'イ.」  .|
  i__レLヽ,r「ー|   `ー‐' ,イ」   |
     | i ,,`´    "" ヽイ     |
     ,イゝ、  -‐    くイ   |  |
     |`ン´|`,.ー─, _´/(イ.   |  |
     |.(イ´| |r/'ー-´イノヽ, || .|
     [ゝイノ//!i(><イ'[ゝイ]イ ヽ.|  |
      ノ」 ./⌒(⌒ヽ、くイ   iイ_/

140:手淫 ◆ynw5OCbduM
07/08/05 23:34:00 /x7J5ec/0
主犯是我

141:名無しさん必死だな
07/08/05 23:35:16 UMyLHnA70
MGSは操作性悪すぎてもう

142:手淫 ◆UNq/E3zDi6
07/08/05 23:37:04 /x7J5ec/0
對於沒有以非
法逗留者人生結束了的\(^o^)/
瓦楞紙板意外好吃的錢的時候正好好

143:手淫 ◆ynw5OCbduM
07/08/05 23:39:36 /x7J5ec/0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ 布恩

144:shoJP ◆Kpd7VhRE8.
07/08/05 23:39:38 4OadowVM0
中国語わかるがなんかおかしいぞ

145:名無しさん必死だな
07/08/05 23:40:19 lqTWwX+c0
>>144
ヒント:エキサイト翻訳

146:shoJP ◆Kpd7VhRE8.
07/08/05 23:41:16 4OadowVM0
おおそうか名前がオナニーなのは引いたよw

147:手淫 ◆ynw5OCbduM
07/08/05 23:42:24 /x7J5ec/0
>>144真貨的中國人?
中文也有簡體字和繁體字,不過・・・

148:手淫 ◆ynw5OCbduM
07/08/05 23:43:41 /x7J5ec/0
全體行們沿著中文流

149:shoJP ◆Kpd7VhRE8.
07/08/05 23:44:49 4OadowVM0
>>147
いや違うよ
でもそっちの使ってる中国語とは違うさ、繁体のほうだが
荒らしはやめようぜ

150:shoJP ◆Kpd7VhRE8.
07/08/05 23:46:14 4OadowVM0
>>148
繁体使ってるとこで香港かな?
台湾とは違うな

151:手淫 ◆ynw5OCbduM
07/08/05 23:47:27 /x7J5ec/0
真貨的中國人的登場wwww

152:名無しさん必死だな
07/08/05 23:48:37 HLZEKCcJ0
なんだPS3総合の人荒らしに来てるのか

153:手淫 ◆ynw5OCbduM
07/08/05 23:48:45 /x7J5ec/0
瓦楞紙板也能吃肥胖ww



154:名無しさん必死だな
07/08/05 23:49:00 tGLoMg/00
通報しました

155:shoJP ◆Kpd7VhRE8.
07/08/05 23:49:19 4OadowVM0
真貨的中國人的登場
文法から見るとマジでエキサイト翻訳だな
もうやめろw

156:名無しさん必死だな
07/08/05 23:49:21 0nKE13eF0
>>150
URLリンク(www.computerandvideogames.com)
箱○版発売されるん?

157:手淫 ◆ynw5OCbduM
07/08/05 23:49:26 /x7J5ec/0
>>154

158:名無しさん必死だな
07/08/05 23:51:11 nmO++2Wl0
戦国無双KATANA、DQSタイプだから面白いかもと少し思ったが
あれは堀井が結構熱心にやったからこそ出来た絶妙の調整なんだと思い、スルーします^^

159:shoJP ◆Kpd7VhRE8.
07/08/05 23:51:31 4OadowVM0
>>156
まだわかんないが
発売日が掲載されてる

160:名無しさん必死だな
07/08/05 23:51:46 /x7J5ec/0
똥똥똥똥똥똥똥똥똥똥똥똥똥똥똥똥똥똥똥똥

161:shoJP ◆Kpd7VhRE8.
07/08/05 23:52:59 4OadowVM0
>>160
荒らしはやめよう、みっともないぞ


162:名無しさん必死だな
07/08/05 23:54:03 T8O0GDS50
またガキゲーか・・・

>Jet Set Radio Next (Xbox360,PS3)
>Fighters Megamix 2 (Xbox360,PS3)
>Virtua Fighter Kids 2 (Wii)
>Space Channel 5 Part3 (Xbox360,PS3)
>Space Channel 5 Showtime (Wii,NDS,PSP)
>Sonic the RPG (Xbox360,PS3)

163:名無しさん必死だな
07/08/05 23:54:11 Pvt1LL4+0
なんか戦国無双KATANA嫌われてるなあ・・・
いくら初出の動画が酷すぎたからって、実際にやってみんことには分からんぞw




まあ俺も、戦国無双シリーズやったことないし、スルーすると思うけど

164:名無しさん必死だな
07/08/05 23:54:13 tGLoMg/00
ところであなたは誰?

165:名無しさん必死だな
07/08/05 23:55:25 /x7J5ec/0
塩→塩化ナトリウムの代わりに亜硝酸塩の偽塩
ハミガキ粉→使用した人が死亡
野菜→農薬漬  しょうが→基準値を超える農薬BHCを検出。
割り箸→漂白剤漬
水道水→細長い虫が大量に混入
土鍋→鉛とカドミウムが溶け出す
咳止めシロップ→工業用ジエチレングリコール使用 死者多数
食用油 → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。
インスタントラーメン→上の油を使用、死者2名
ペットフード→工業用小麦粉でペット死亡
中国産アンコウ→毒ふぐ混入
ぬいぐるみ→中身は産廃
キクラゲ→キノコに薬品で着色したもの
粉ミルク→中身はデンプンに香料
緑化運動→枯葉をペンキで着色
中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出
ホテルのポット→使用済みコンドーム入り


166:名無しさん必死だな
07/08/05 23:56:29 /x7J5ec/0
豚肉→汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。
果物→汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。
ソーセージ→腐敗肉、病死肉を着色、香料を添加して製造・販売。
お酒→メチルアルコールを添加して製造・販売。
米→重金属汚染。
ミネラルウォーター→重金属、細菌で汚染。
牛乳→廃棄された革靴から蛋白質を抽出、白く着色して販売
紙ナプキン→使用済み生理用品を着色。大腸菌、結核菌、肝炎ウィルスを検出。
爪楊枝→使用済みを水につけて再利用。大腸菌、結核菌、エイズウィルスを検出。
醤油→髪の毛からアミノ酸を抽出、水で薄めて出荷。
肉まん→豚肉とダンボールを6対4で混ぜ合わせて製造。
シソの葉→基準値を超えるヘキサフルムロンを検出。
キクラゲ→基準値の約2倍の残留農薬が検出。356校の給食に使用予定だった。
化粧品→死刑囚の皮膚でコラーゲン抽出。
うなぎ→大腸菌、抗菌剤「エンロフロキサシン」が安全基準量の数倍を上回る量検出。


167:名無しさん必死だな
07/08/05 23:56:51 HLZEKCcJ0
お花畑の住民はこれだから

168:名無しさん必死だな
07/08/05 23:57:35 ghjE6/wb0
ID:/x7J5ec/0って、マジでPS3スレの住民なのか?

169:名無しさん必死だな
07/08/05 23:57:47 HLZEKCcJ0
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ part941
スレリンク(ghard板)

886 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/08/05(日) 23:30:45 ID:/x7J5ec/0
スレリンク(ghard板)
中国祭りw


170:名無しさん必死だな
07/08/05 23:58:57 nmO++2Wl0
>>128
kwsk

171:名無しさん必死だな
07/08/05 23:59:09 ghjE6/wb0
>>169
あちゃー・・・どうしようもないな。

172:名無しさん必死だな
07/08/05 23:59:40 /x7J5ec/0
VIPPERですw

173:名無しさん必死だな
07/08/05 23:59:52 ghjE6/wb0
>>170
ガセだろ。

174:名無しさん必死だな
07/08/05 23:59:55 +OXPKJ880
リモコンって「想像してたのと違って、出来ない動作が多くて残念」「思ったのと違う、使いにくい」ってよく言われるけど、
ゲームを開発しているメーカーが、まだリモコンを使いこなせてないだけじゃない?

175:名無しさん必死だな
07/08/06 00:01:18 oMawfjup0
なんで出来る動作でゲームを作らないんだろうね。

176:名無しさん必死だな
07/08/06 00:01:33 2UB8sJhq0
よく言われる?

177:名無しさん必死だな
07/08/06 00:01:49 nmO++2Wl0
中国や韓国では売れてるだけあって
PS3総合スレには中国人コテが住んでるのか。
すげーな。

178:名無しさん必死だな
07/08/06 00:01:49 o7OeHMWp0
>168
ちょっと待てw
age単発の野郎を勝手に住人にしないでくれ

179:名無しさん必死だな
07/08/06 00:02:39 Kv6nV3uU0
>>174
言われないけど・・・。
大体は持ってないやつのネガキャンでしょ。

180:名無しさん必死だな
07/08/06 00:03:01 ykL59AdH0
住民でもそうでなくても同じようなもんだから
荒らすのやめてくれないかな

181:名無しさん必死だな
07/08/06 00:03:30 tsa3rddn0
>>178
うん、確かに単発だし住民とは違うみたいだな。

182:名無しさん必死だな
07/08/06 00:03:42 CpnxZYTU0
○XBOX360総合スレ1742○
スレリンク(ghard板)

581 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/08/05(日) 23:27:19 ID:/x7J5ec/0
スレリンク(ghard板)
中国祭りw

183:名無しさん必死だな
07/08/06 00:04:20 JSBZz8KA0
ただの荒らしだろ

184:shoJP ◆Kpd7VhRE8.
07/08/06 00:04:22 4OadowVM0
>>177
あいつの文法どう見ても翻訳ソフト使ってるよ
それに売れてるといったらWIIとDSが向こうで圧倒だぞ

185:名無しさん必死だな
07/08/06 00:06:11 /x7J5ec/0
URLリンク(up-sv.ath.cx)
URLリンク(www.zeechan.com)


186:名無しさん必死だな
07/08/06 00:06:49 76BNYgwf0
何があるか分からんから踏まないように

187:名無しさん必死だな
07/08/06 00:07:46 /x7J5ec/0
ブラクラではない

188:名無しさん必死だな
07/08/06 00:09:05 eOnlDImY0
>>174DQSのスレとか、
リモコンの構造が解明(センサーバーはセンサーではなかった等)されたときとか、結構レスあったよ。
三軸検出さえできれば、工夫次第でなんでも出来ると思ったけど。

189:名無しさん必死だな
07/08/06 00:09:50 eOnlDImY0
>>179だった・・・最近自分にレスしてばかりで困る。

190:名無しさん必死だな
07/08/06 00:10:30 ykL59AdH0
まぁWiiスレを荒らすってことは箱かPS3の信者って事なんでしょ。
というかVIPってこんな人ばっかになったのか、終わってるな

191:名無しさん必死だな
07/08/06 00:12:55 76BNYgwf0
隔離版だもの
まあゲハもそうなんだけどな

192:名無しさん必死だな
07/08/06 00:13:09 LAGTRsr20
>>190
ゲハ住民に言われたくない
なにかあったら信者信者いって
エロ画うpしてやっただけありがたく思えよ

193:名無しさん必死だな
07/08/06 00:13:31 Kv6nV3uU0
>>190
VIPはもとから終わってるよ。
そこがいいところでもあり、悪いところでもある。

行かないけどね。

194:名無しさん必死だな
07/08/06 00:14:10 nnrYbgTT0
DQSの出来の悪さにリモコンの限界を見たな。
あれはライブラリの改善でどうにかなるレベルじゃないよ。

195:名無しさん必死だな
07/08/06 00:14:36 ykL59AdH0
>>192
うんそうだね、それで満足したかな?
エロ画像なんて探そうと思えばいくらでもみつかるからみんないらないよ。

>>193
俺も行かないわ。

196:名無しさん必死だな
07/08/06 00:15:49 oMawfjup0
敵対するABCがあるとして
Aが嫌いであるというのとBまたはCが好きであるのとはまったく別の問題だ

197:名無しさん必死だな
07/08/06 00:16:06 LAGTRsr20
夏だし夏厨装って荒そうと思ったけどめんどくなった

198:名無しさん必死だな
07/08/06 00:17:29 ykL59AdH0
やれやれ、だな
夏厨が夏厨になったって変わりはしない

199:名無しさん必死だな
07/08/06 00:18:16 LAGTRsr20
ゲハって面白いなw

200:名無しさん必死だな
07/08/06 00:20:09 LAGTRsr20
授業中、僕はぼんやり外の景色を眺めるのが好きだった。
帰ったら何して遊ぼうかとか、どこか遠くに行きたいとか、
いろんなことを思いながら、窓の外ばかり見てた。
午後の授業なんかだと、ついつい寝ちゃうこともある。
隣の女子校で体育をやってたりすると、それはもう大変
何も考えられずに食い入るように見ちゃう。
はちきれそうな太もも、のびやかな肢体、見てるだけで鼓動が高鳴った。
あのコがいいとかこのコもいいとか、もう授業中のことなんか
完全に忘れてずっと見てた。楽しかった。
でもそんなことしてると、いつも必ず邪魔が入るんだ。

「先生、授業してください」

201:名無しさん必死だな
07/08/06 00:20:12 bx5OybOU0
中国祭りと聞いて飛んできましたがただの台湾人荒らしかよ。

202:名無しさん必死だな
07/08/06 00:20:47 LAGTRsr20
>>201チョン乙

203:名無しさん必死だな
07/08/06 00:21:38 bx5OybOU0
>>202
はっ?

204:名無しさん必死だな
07/08/06 00:22:08 eOnlDImY0
>>194あれは戦闘システム自体がいまいちとしか。
通過している部分は同じでも、早く振るか振らないかで当たるか当たらないか決まるなんてのは、ポインターと相性最悪でしょ。

205:名無しさん必死だな
07/08/06 00:22:46 LAGTRsr20
π=3.1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128 4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091 4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273
7245870066 0631558817 4881520920 9628292540 9171536436 7892590360 0113305305 4882046652 1384146951 9415116094
3305727036 5759591953 0921861173 8193261179 3105118548 0744623799 6274956735 1885752724 8912279381 8301194912
9833673362 4406566430 8602139494 6395224737 1907021798 6094370277 0539217176 2931767523 8467481846 7669405132
0005681271 4526356082 7785771342 7577896091 7363717872 1468440901 2249534301 4654958537 1050792279 6892589235


206:名無しさん必死だな
07/08/06 00:23:32 oMawfjup0
DQSは戦闘面白かったジャマイカ
うまく切れないなら練習なさいよ

207:名無しさん必死だな
07/08/06 00:23:41 LAGTRsr20
マジでもう寝る

208:shoJP ◆Kpd7VhRE8.
07/08/06 00:24:02 gBy/Gtts0
>>201
ただの日本人荒らしだろ

209:名無しさん必死だな
07/08/06 00:25:34 dMsLd6/A0
>>162
どこまで信用できるのか分からんけど
これ本当なら、誰かセガなんとかしてくれよ
いや、まさしくセガらしいのか
いやいや、そうじゃなくてもうちょっと考えろよっていうか
なんだよセガどうなってるんだよ
もうダメなのか?

210:名無しさん必死だな
07/08/06 00:27:13 ykL59AdH0
久しぶりにあぼーん使ったわ

211:シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU
07/08/06 00:27:20 kqx76NhI0
>>209
セガはもうだめだよ。

212:名無しさん必死だな
07/08/06 00:28:45 iEXhh3Ei0
ジェットセットラジオ以外は正直いらね

213:名無しさん必死だな
07/08/06 00:30:38 ykL59AdH0
かわいいあれを育成できるソニックの復活はまだかね

214:名無しさん必死だな
07/08/06 00:33:48 a1CtZMoy0
>>Space Channel 5 Showtime (Wii,NDS,PSP)
Wiiって携帯並なんだなw

215:名無しさん必死だな
07/08/06 00:36:01 dMsLd6/A0
>>211
いやなんかもうwii向けも大概だけど
一体誰が得するんだよ感がなんかもう orz

216:名無しさん必死だな
07/08/06 00:36:26 oMawfjup0
おまいらいったい何に文句を言ってるんだ?

217:名無しさん必死だな
07/08/06 00:37:34 Kv6nV3uU0
>>204
言ってる意味が分からない。

218:名無しさん必死だな
07/08/06 00:41:12 Mh+vgqKK0
>>194
初日だけはそう思ったよ

219:名無しさん必死だな
07/08/06 00:41:29 eOnlDImY0
ところで、最近エネループ電池を使い始めたんだが、デザインがリモコンと妙に合うな。
全体白で、青いロゴといい、灰色の文字といい…

220:名無しさん必死だな
07/08/06 00:45:48 Kv6nV3uU0
ああ、DQSのシステムは少し慣れが必要だから
適当に振ってて慣れずにクソゲー認定しちゃった人とかけっこういるかもね。
DQSの戦闘以外の粗は共通認識だが、戦闘部分を評価する声は多い。

221:名無しさん必死だな
07/08/06 00:48:20 /8RxYZlc0
セガはセガ自体もダメなのかもしれんが
それ以上にブランドイメージが著しく低下してるのかなと思う
たまにひみリンみたいな良作出ててももう誰にも買ってもらえないみたいな

222:名無しさん必死だな
07/08/06 00:48:26 +uxVhwlU0
発売元 スクウェア・エニックス
公式サイト 総合点 【D】 / 51点
開発元 - 難易度 1.53点
発売日 2007/07/12 プレイ人数 1人
価格 6800円 CERO A / 全年齢対象
ジャンル 体感アクションRPG
備考

オ グ 音 熱 満 快 ス 難 プレイ時間 クリア
1 2 1 1 1 0 1 1 00時間以上10時間未満 済


所 ■強いてあげるなら・・・
・ドラクエモンスターが出てくる
・ドラクエなミュージック

これ以外に特に上げられる点がない。

223:名無しさん必死だな
07/08/06 00:49:08 +uxVhwlU0
悪い所

■オリジナリティ
アクションゲームとして見ても、
テクニカルさを求められるようなものはない。
RPGとして見ても、
シナリオの弱さや短さ、成長システムの未成熟さを感じた。

■グラフィック
高性能機がPCを含めると3台。グラフィックは汚いと言わざるを得ない


<満足度・熱中度・快適性・音楽 1~0点の理由>
■クリアまでたった7時間
クリアまで異様に短い。
まっすぐ突き進んで7時間ではない。
金策などで行ったりきたりしながらで、たった7時間。
その上、やりこみ要素もなく、とってつけたようなクリア後があるだけ。
短い上に繰り返し遊べず、やりこみ要素も難易度設定すらない。
エンカウント式にすれば、ランダム要素が強くなる訳だし、
ただのランク狙いでも、やりこみ要素になったんじゃなかろうか・・・?

224:名無しさん必死だな
07/08/06 00:49:42 +uxVhwlU0
■Wiiコン
戦っている感が全く無い。
まず、DQSだけの問題ではないが、ラグが気になる。
動作から画面上反映までのタイムダグが大きいせいで体感できていない。
かなり疲れるという相変わらずの問題点もある。
また、盾の仕様が納得いかない。
3Dスティックで盾。振りで剣。
同時操作できるように変更すれば、戦っている感があったのでは?

■ボタン関連
みなさんもおっしゃる通り、メニューボタンの位置がおかしい。
そして移動。ポインティングで指した所に移動できたり、
3Dスティックでの移動で良かったのではないのか・・・?

■戦闘
ドラクエ独特な絶妙な戦闘バランスがない。
また、疲労対策なのでしょうか?
ボスのHPが低い。手ごたえも達成感もない。

■音楽(声)とシナリオ
短さもそうだが、
声が入る事で幼稚さが前面に出てくる。声は本当に失敗だと思った。
堀井節と言われてきた絵本のような独特のテキストや世界観が壊れている。

225:名無しさん必死だな
07/08/06 00:50:14 +uxVhwlU0
感想

正直な感想は、"ドラクエではないな"だった。
そして、ここ数年で手に取ったゲームの中で最もひどいと思った。

特に操作関連はテストプレーしたのか疑いたくなるほど。
短さもあるし、こういう基本的な事で躓くのはドラクエらしくない。
また、声の問題もあり、世界観も壊れている。
ドラクエと言えば、きめ細かい気配りや調整ではないのかと私は思う。

他にも値段の事を言っている人がいますが、
私は正直、シンプル~廉価版程度の値段が適正かと思った。

この手の操作が違うドラクエを出すなら、
旧作を剣神仕様でリメイクした方が面白いのではないだろうか・・・。
個人的には、そうでないなら、ドラクエの名前を使って欲しくない。

226:名無しさん必死だな
07/08/06 00:50:48 avK+VWbB0
乗り遅れたけどWiiにVFキッズが来るん?
どうせならファイターズメガミックスをWiiのクオリティでリメイクしてくれれば死ぬほどうれしいのに・・・

227:名無しさん必死だな
07/08/06 00:50:56 1DBHD0ob0
最近オブリとかなんか荒らす奴が増えてるよな
それほどWiiが怖いんだろうが…

228:名無しさん必死だな
07/08/06 00:52:08 J4Y6BlP90
レス番が飛びまくってると思ったら夏の臨時雇用の戦士が大暴れしてるだけか

229:名無しさん必死だな
07/08/06 00:52:11 avK+VWbB0
ドラクエソードはタイトルが
「剣神ドラゴンクエスト ~●●の××~」
みたいなのだったら誰も文句なかったのかもな。
売上げ落ちるだろうけど。

230:名無しさん必死だな
07/08/06 00:52:19 iE/DHvVG0
>>226
ガセにきまってんだろ。

231:名無しさん必死だな
07/08/06 00:52:25 IUVj7/F30
売れ行き低迷してて
なりふりかまってられないんだろうな

232:名無しさん必死だな
07/08/06 00:53:23 Kv6nV3uU0
mk2持ち出してくるあたりお察しって感じ。

233:名無しさん必死だな
07/08/06 00:54:00 1DBHD0ob0
セガはこないだの4半期も赤字凄かったし
PS3と心中する覚悟なんだろうさ
別にいいじゃん。セガだしさ。
VFもバーチャもソニックも死なせたメーカーに何の価値が…

234:名無しさん必死だな
07/08/06 00:54:46 Kv6nV3uU0
セガはどんどん堕ちていくな・・・。
どうなるんだろう。

235:名無しさん必死だな
07/08/06 00:55:40 avK+VWbB0
セガみたいなメーカーは
最初っからDS・Wiiに100%賭けていれば今頃ウハウハだったのでは?

236:名無しさん必死だな
07/08/06 00:56:53 Mh+vgqKK0
今こそアウトラン

237:名無しさん必死だな
07/08/06 00:57:14 76BNYgwf0
セガって最近ぱっとしないよな

238:名無しさん必死だな
07/08/06 00:58:44 avK+VWbB0
小学生の頃、セガと言えばアーケードの体感ゲーってイメージだった。
Wii向きだと思ったんだけどなこの会社

239:名無しさん必死だな
07/08/06 01:01:25 /8RxYZlc0
リモコン1本でできるスペースハリアーとか出せばいいのに

240:名無しさん必死だな
07/08/06 01:01:47 avK+VWbB0
>>239
Wii発売前から真っ先に出るもんだと思ってたよ

241:名無しさん必死だな
07/08/06 01:03:16 ++xWiYfj0
今、セガで生きてるタイトルってあるの?
思いつくもの全てが前世代機で死んでる気がするんだが・・・。
社員は危機感とか持ってないのかね?

242:名無しさん必死だな
07/08/06 01:04:42 SK0BAzC30
>>241


243:名無しさん必死だな
07/08/06 01:04:53 /QIoO2DT0
Wiiでは幼児ゲーしか売れないって現状をよく把握しているじゃないか。
幼児向けハードで幼児向けゲームを出して一体何が問題なのか。

244:名無しさん必死だな
07/08/06 01:05:25 76BNYgwf0
日本語でおk

245:名無しさん必死だな
07/08/06 01:07:49 ykL59AdH0
>>243
え?ゲームって幼児が遊ぶもんでしょ?

246:名無しさん必死だな
07/08/06 01:11:52 /8RxYZlc0
まあそれでもナイツもゴーストスカッドも買うんだけどさ
考えてみたらスーパーモンキーボールも買ってたわ
俺の中のセガバリバリ現役

247:名無しさん必死だな
07/08/06 01:15:11 dMsLd6/A0
ダイナマイト刑事を是非

248:名無しさん必死だな
07/08/06 01:29:48 pueEcec60
バイオハザードって幼児向けだったんだ…

249:名無しさん必死だな
07/08/06 01:45:14 Kv6nV3uU0
幼児向けではないけど、子供向けではあるだろうな。
それでいいんだよ。
変な煽りに反応しちゃ駄目、絶対。

250:名無しさん必死だな
07/08/06 01:51:03 Sl+oBDc20
この夏はWiiスポーツで熱く燃え上がれ!そして燃え尽きろ!

251:名無しさん必死だな
07/08/06 02:01:11 pueEcec60
CERO Dって子供向けかなぁ?

252:名無しさん必死だな
07/08/06 02:11:16 avK+VWbB0
子供向けか大人向けかはモノの表面上だけで判断するべき。
中身まで言い出すとキリが無い。

253:名無しさん必死だな
07/08/06 02:25:51 CZ+BKaEv0
とりあえずセガはアーケード向けの
全ガンシュータイトルを移植しなさい。
 
アーケードでは1コインクリア100パーセント不可能だった
レールチェイスを今こそwiiコンでリベンジしたい。

254:名無しさん必死だな
07/08/06 02:53:57 432T+X9d0
>>98
ひどいな
写真を撮る腕が

255:名無しさん必死だな
07/08/06 03:03:23 YV8V1vIOO
キリがないから表面上で見ろってか。
あほくさ

256:名無しさん必死だな
07/08/06 03:21:01 2EkaRU2x0
今宵も蒸し暑い…。

257:名無しさん必死だな
07/08/06 03:22:43 avK+VWbB0
どっちがあほ臭いんだろ。
中身で基準を設けられる?不可能じゃん。

258:名無しさん必死だな
07/08/06 03:39:24 bc/lXvkT0
おまえらゲームしようぜ

259:名無しさん必死だな
07/08/06 03:55:02 pvviFcrp0
今夜は涼しいな

DQSのシステムを流用シタファイナルファンタジーソード、出ないかなな
主人公はクラウドで2週目以降はザックスやセフィロス様も使える
仲間はエアリス、ヴィンセント。
裏モードとして神羅メンバーも仲間になる。

もし出たら3個は買う

260:名無しさん必死だな
07/08/06 03:56:22 2EkaRU2x0
>>259
そういえば涼しい気がする…。
昼間が地獄過ぎる…。

261:名無しさん必死だな
07/08/06 03:58:48 ykL59AdH0
555を見て思った

555をWiiで出せ

262:名無しさん必死だな
07/08/06 04:03:43 2EkaRU2x0
555?
ちょと朝飯食べて来る…。

263:名無しさん必死だな
07/08/06 04:40:20 Kv6nV3uU0
仮面ライダー555(ファイズ)に決まっとるだろう。
>>261じゃないけど、たびゅん。

264:名無しさん必死だな
07/08/06 06:23:13 hlwraEK50
友達同士でやるようなソフト探してるんですけどなんかオススメないですか?
ふとマリパを思い出して買おうか考えてたんですけどここでは本スレすらないし
仕様もなんかいろいろ酷いようで…断念
wii sportも考えたんですがうちのTV結構低位置にあるので立ってばっかりやるゲームは
ちょっと条件が悪い…断念
なんかありませんか?

265:名無しさん必死だな
07/08/06 06:26:23 oMawfjup0
マリオパーティーの酷い仕様って何だ?

266:名無しさん必死だな
07/08/06 06:30:06 2EkaRU2x0
>>263

HP見てみた…。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

三人とも顔がイマイチくない?^^;

267:名無しさん必死だな
07/08/06 06:32:24 2EkaRU2x0
>>264
つ「大乱闘スマッシュブラザーズDX」

268:名無しさん必死だな
07/08/06 06:34:31 pueEcec60
>>266
平成ライダーはみんなそんなモンだ。

269:名無しさん必死だな
07/08/06 07:00:25 2EkaRU2x0
>>268
ほぼ予備知識なしで見たら…
やっぱり、誰が見てもカッコ悪いよね?^^;

270:名無しさん必死だな
07/08/06 07:26:26 5J5dSdlM0
>>264
メイドインワリオ(これも立ってプレイかな)

Wiiスポは座っててもできるよ

271:名無しさん必死だな
07/08/06 09:08:26 2EkaRU2x0
>>236
アウトランかぁ…。

272:名無しさん必死だな
07/08/06 09:09:03 OnIazmGO0
>>264
縁日の達人

273:名無しさん必死だな
07/08/06 09:10:02 p5d5C1ha0
バイオ4のクソな操作性にフイタ
やっぱこの手のゲームはPCに限るな

274:名無しさん必死だな
07/08/06 09:11:31 0opZuOr20
昨日大宮の祖父にPCパーツ売りに行ったついでに
山積みになってたエバブルを買ってくればよかった・・・激しく後悔。

275:名無しさん必死だな
07/08/06 09:27:51 ThAeqI0M0
よし、オールナイトニッポンをSDに入れて聞きながら潜るか

276:名無しさん必死だな
07/08/06 09:31:27 LAGTRsr20
やあ (´・ω・`)ageとくよ

277:名無しさん必死だな
07/08/06 09:34:41 愛 Up2JjbAo0
別にいちいち報告しなくていいですけど、
何か理由があるの?
やっぱりもの凄い壮大な理由があるのかな?

278:名無しさん必死だな
07/08/06 09:39:18 ThAeqI0M0
どこかからケロロのテーマが聞こえる。

279:名無しさん必死だな
07/08/06 09:45:47 2EkaRU2x0
>>277
誰へのコメントですか?(;゚Д゚)

280:名無しさん必死だな
07/08/06 09:50:18 Wi2UUkV/O
すべての夏厨へのメッセージです

281:名無しさん必死だな
07/08/06 09:56:11 ThAeqI0M0
>>280
誰ですか?(;゚Д゚)

282:名無しさん必死だな
07/08/06 09:57:19 愛 Up2JjbAo0
だれでしょー

283:名無しさん必死だな
07/08/06 10:01:39 WPKoEKFN0
そろそろWiiのリモコン熱が冷め始めてきてる感はある
オクでは流行に流されてWii買った層は、早々にWiiを中古売りし出してるみたいだ
高値で落札を考えてる奴は待った方がいいかも

Wii

URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)

PS3

URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)

284:名無しさん必死だな
07/08/06 10:01:52 Wi2UUkV/O
夏厨です

285:名無しさん必死だな
07/08/06 10:02:44 2EkaRU2x0
>>281
wwwww

286:名無しさん必死だな
07/08/06 10:03:27 YV8V1vIOO
>>257
だいたいそんな基準に何の意味がある
見た目でしか判断出来ないのか?

287:名無しさん必死だな
07/08/06 10:06:11 0opZuOr20
18禁=大人向け
それ以外=全年齢向け
とだいぶ前に結論は出てたはず。
あとは好みの問題

288:名無しさん必死だな
07/08/06 10:09:24 ThAeqI0M0
買った奴のリモコン熱なんてもう冷めてると思うけどなぁ。
PS2でオタゲーやってた人たちも買ってるんだから、
これからは従来ゲーも出した方がいい。

289:名無しさん必死だな
07/08/06 10:11:40 LAGTRsr20
もう一度ageとく

290:名無しさん必死だな
07/08/06 10:12:41 iE/DHvVG0
リモコン熱はまだこれからだ。
TPSとFPSのブームか来る。国内に。

291:名無しさん必死だな
07/08/06 10:25:07 2EkaRU2x0
      .!|,;'    `,,   :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ,,;'   .`,|!
      !|;; :::。::: ;;    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ;; ::::..。 :::;;|!
      .!| '';,___,,;' ;,    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::   ;,, '';,,___,,;'.|!
      !| ';,,_,,_,,,、,‐     ::;;;;;;;;;;;;;;;::     ‐,,_:;,,_,,;''..|!
      i| ::;;;;;;;;;;:     .くO'';;;;;;''O>     :;;;;;;;;;;;;: .|i
     ..i| :;;;;;;;;;;:  ,,   `::;;:  ';:;;:      :;;;;;;;;;;;: :|!
クル ━| :;;;;:;;;:  ;;'   ,, _, 、_: ',,,;、,,   ;;  :;;;;;;;;;: ;|i━━!!!
      i|  ::;;;:  .;;   /,,、!,,,I、:|;:,ik;;!;:ヽ  .;;、  ;;;;;;: .|i
      .i|    :;;   !|,,, :::::::::;;;::::::::::,,,|!  ;;'';     |i
       i|   :;::    !|,,,、::::::::;;;;::::::::,_,,.|!  ;;;:     |i
        .i|  :;;;;;   i|,-,}:::::::::;;;;:::::::{,-,,|i  ;;;;;:   |i

292:名無しさん必死だな
07/08/06 10:34:11 YV8V1vIOO
>>290
まさに妄想w

293:名無しさん必死だな
07/08/06 10:41:10 Vzi2mQFc0
夏用のストラップ欲しい
あせもできそう。って二時間ぶっつづけでプレイした俺が悪いのか

294:名無しさん必死だな
07/08/06 10:43:47 IzonzK6d0
任天堂はさらなるゲーム人口拡大のための施策を続けて・・・
未だにWiiリモコンの操作で戸惑う人のために「はじめてのWii2」を!
単純なWiiリモコンでの操作や上級のボタン操作やヌンチャク操作を含めて、ビデオによる詳しい解説つきの入門ゲーム集を!
「ディック・ブルーナの初めてのゲーム」とか「懐かしい日本の遊び」とか、「年齢別:日本近代史Wii」とか出して!

295:名無しさん必死だな
07/08/06 11:11:09 22exyH2D0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

スレ違いだけどスーパープレイでコレほど驚いたのは他にないわ~

296:名無しさん必死だな
07/08/06 11:16:22 愛 Up2JjbAo0
YouTubeでよろ

297:名無しさん必死だな
07/08/06 11:19:57 0opZuOr20
>>295
凄いけどTASのスーパープレイってちょっと納得できない。
インチキじゃないか。


298:名無しさん必死だな
07/08/06 11:28:19 ykL59AdH0
夏休みのせいでさっき荒れてたのね

299:名無しさん必死だな
07/08/06 11:43:49 Wi2UUkV/O
荒れるのはWiiが売れ過ぎるせいです

300:名無しさん必死だな
07/08/06 11:44:46 iE/DHvVG0
他のスレいくつか見たら異様に荒れてるとこあるなあ……

301:名無しさん必死だな
07/08/06 12:12:29 4gG+t5sNO
夏だからな

302:名無しさん必死だな
07/08/06 12:13:51 2EkaRU2x0
>>294

> 任天堂はさらなるゲーム人口拡大のための施策を続けて

広げるだけ広げて、ふと気づくと内容が薄まっちゃってる …という
パターンは避けてもらいたい…。


> ビデオによる詳しい解説つきの入門ゲーム集を!

まるで “いま見せたネタの 「どこが面白いのか」” を あとで解説するコメディアンの様で、
それは少し違うと思う…。


>>298
平和そのものです。

303:名無しさん必死だな
07/08/06 12:20:59 2EkaRU2x0
平和なのは 俺の頭かwww (σ´∀`)σ☆。

304:名無しさん必死だな
07/08/06 12:41:53 QrPXE0BB0
氏んじゃえwww

305:名無しさん必死だな
07/08/06 12:44:04 2EkaRU2x0
っうぇwww。

306:名無しさん必死だな
07/08/06 13:02:03 7hbVktaO0
>>302
>広げるだけ広げて、ふと気づくと内容が薄まっちゃってる …という
>パターンは避けてもらいたい…。

内容とゲーム人口は関係無いだろ。

307:名無しさん必死だな
07/08/06 13:30:30 2EkaRU2x0
>>306
濃いゲームも欲しいわけで…^^;。

308:名無しさん必死だな
07/08/06 13:33:30 uuOwRL9A0
>>307
ゲーム人口が増えてこその濃いゲーム発売だろ。
ゲーム人口増えると濃いゲームが出ないってどういう発想だよ。

309:名無しさん必死だな
07/08/06 13:42:57 2EkaRU2x0
>>308
そうなればいいんだけど…。
結果的に薄まるだけという、そんな心配な気持ちになる人も
いるだろうと…。

あたふたっっ あたふたっっ (;゚Д゚)

310:名無しさん必死だな
07/08/06 13:43:17 AfLTkK7b0
お手軽ゲームや実用ソフトでライト層呼び込み→
ライト層に地道にコアゲームの良さを教える→
ライト層がコア層に。

って流れが今のゲーム業界に必要で岩田さんもそう言っていたんだが
今の状態をみるとあんまり第2段階が上手くいっていないというか
任天堂が力入れていないと思う。

311:名無しさん必死だな
07/08/06 13:45:34 2EkaRU2x0
>>308

「ゲーム人口」 か。
「Wii人口」 と読み違えてた…。

あたふたっっ あたふたっっ (;゚Д゚)

312:名無しさん必死だな
07/08/06 13:51:06 2EkaRU2x0
>>310
すべてのライト層が、コア層へステップアップするわけでは
ないだろうけど、その為の土台、流れってものが出来た…ってことは
大きいよな…。

> 今の状態をみるとあんまり第2段階が上手くいっていないというか

来年から上手くいくんだろうか。心配してたのが馬鹿らしいくらいに…。

313:名無しさん必死だな
07/08/06 13:51:34 L9SIEvIG0
      ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  / /// (__人__) ///\  PS3バカ売れw勝利確実ww
  |     |r┬-|      |
  \     ` ー'´    /
・発売初日
       ____
     /⌒  ー、\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  Wiiに抜かれたのは生産が追いつかないから
  |     |r┬-/ '    |  またすぐに追い抜くww
  \      `ー'´     /
・発売1ヶ月
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( ●) ( ●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  ゲームらしいゲームが売れないWii
  |     (  (      |  みんゴルが出れば…(ry
  \     `ー'     /
・発売3ヶ月
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \  Wiiが勝つとゲーム業界が滅びる
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
・今現在

314:名無しさん必死だな
07/08/06 13:57:32 uuOwRL9A0
本体が売れてないと濃いゲームも出ないだろうからね。
FC、SFC、PS、PS2に濃いゲームが無かったのかと小一j(r

315:名無しさん必死だな
07/08/06 13:57:41 Cq9XAbe50
バイオ4の不具合で修理に出して戻ってきたんだが、明らかに別の本体が返ってきた件。
まあそれはいいとして、なんか本体の側面が若干膨張してるんだけど。

316:名無しさん必死だな
07/08/06 14:02:19 h4kX/5Yj0
バイオ4の不具合ってなに?

317:名無しさん必死だな
07/08/06 14:14:26 b3Z7Jmqd0
WiiMusic
こぶし

318:名無しさん必死だな
07/08/06 14:31:50 C8rhlL9b0
「フォーエバーヒロシマ」で「はだしのゲン」を再現。
Wiiリモコンで原爆投下前後のヒロシマを体感するゲーム。
ラストステージでWiiコネクトを使って8月6日午前8時15分に平和祈念のセレモニーに参加。

319:名無しさん必死だな
07/08/06 14:35:50 0opZuOr20
ゲームに原爆ネタ出すと
また「日本人が360を買わないのは日本人が原爆を根に持っているせい」とか言われそう。

320:名無しさん必死だな
07/08/06 14:35:55 sn382gl20
 








                            DVD Wiiはまだですか?



















 

321:名無しさん必死だな
07/08/06 14:36:19 2EkaRU2x0
>>314
あたふたっっ あたふたっっ (;゚Д゚)

>>315
縦置き状態で正面から見て、左側。
スタンバイ状態時の熱で、曲がってくる(膨らんだ様に見えたりする)。
修理がどうこう別にして。

俺の場合は、冬場のストーブ点けた状態の部屋でそうなったけど、
夏場の昼間、留守で閉めきった部屋なんかでも 同じ状態なるだろうからな。

>>316
バイオ4やってるときに見つけやすい、画面の不具合。

322:名無しさん必死だな
07/08/06 14:36:33 Wi2UUkV/O
メトブラ3マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

323:名無しさん必死だな
07/08/06 14:41:59 h4kX/5Yj0
>>321
なるほど画面の不具合があったのか
ググってみたらわかった、さんきゅ

324:名無しさん必死だな
07/08/06 14:43:39 0opZuOr20
割とGPUの不具合目立つね。ATi何やってんだろ。

325:名無しさん必死だな
07/08/06 15:01:33 2EkaRU2x0
>>315
本体側面の膨張の件だけど…
丸ごと交換後の本体で 同様に起こるかどうかは、まだ知らない。

どうなんでしょうね…。

326:名無しさん必死だな
07/08/06 15:11:00 aIBzTSqk0
>>324
おそらく製造してるNECの問題。DCの時も製造遅れとかで問題起こしてたし。

327:名無しさん必死だな
07/08/06 15:26:39 2EkaRU2x0
>>323
こちらこそぉん (σ´∀`)σうにうにぃ

328:名無しさん必死だな
07/08/06 16:27:39 T5z+oeVa0
初心者の質問ですみません
TVがワイドなので、本体設定で16:9にしていますが、
VCソフトも16:9になってしまいます。
VCやワイド未対応ソフトやるときには、いちいちその度に本体設定を変えないと駄目なんでしょうか?非常に面倒に思うんですが。


329:名無しさん必死だな
07/08/06 16:28:21 YV8V1vIOO
戦争終結スレがキモすぎる…
あれが本当の信者か

330:名無しさん必死だな
07/08/06 16:30:30 V7A6/9NP0
新色はいつでるんだい?

331:名無しさん必死だな
07/08/06 16:30:55 iE/DHvVG0
まだ噂しかない状態

332:名無しさん必死だな
07/08/06 16:31:16 +iqmYO6r0
>>328
Wiiは本体から画面サイズの信号が出ていない
本体設定に関係なく、画面サイズはテレビ側で切り替える必要がある

>非常に面倒に思うんですが。
ええ、そう思います

333:名無しさん必死だな
07/08/06 16:35:59 zzNXlp7u0
おいおまいら!
ネオジオキタか!?

334:名無しさん必死だな
07/08/06 16:36:41 6h42QsRS0
634 名無しさん必死だな New! 2007/08/06(月) 16:15:36 ID:YV8V1vIOO
戦争終結宣言には早すぎることはあきらか。
他機種に二倍は差をつけてからだろ。

なるほど

335:名無しさん必死だな
07/08/06 16:47:57 YV8V1vIOO
>>334
どうしたの?

336:名無しさん必死だな
07/08/06 16:48:23 cSDuSGqo0
>>332
有難うございます。面倒ですね
ビエラなんですが、16:9→4:3に変更するモードが見つからないので
いちいち本体設定で変えざる得ないようです(涙)

337:名無しさん必死だな
07/08/06 16:51:57 L9SIEvIG0
>>336
いや、Wiiの設定変えても意味ないから

338:名無しさん必死だな
07/08/06 16:53:21 +iqmYO6r0
>>336
ビエラが画面モード変更できないって、そんなわけあるかw
リモコンよく見ろ

339:名無しさん必死だな
07/08/06 16:55:34 YV8V1vIOO
今日ギルティギア買う予定なんだが
体感操作の感想をお聞かせ願たいです。

340:名無しさん必死だな
07/08/06 16:56:39 6h42QsRS0
なかなか難しいぞ
聞く事がw

341:名無しさん必死だな
07/08/06 17:00:44 2EkaRU2x0
あたふたっっ あたふたっっ (;゚Д゚)

342:名無しさん必死だな
07/08/06 17:05:49 ofpHDtkQ0
なんなのだお前は

343:名無しさん必死だな
07/08/06 17:06:13 twc8/z9F0
WIIのソフトがまだ少ないな。
DSは放っておいてもDQとかで売れるんだから、任天堂はWIIソフトの開発に重点を置くべきだ。


344:名無しさん必死だな
07/08/06 17:13:02 Sl+oBDc20
ふふ、そのうち充実しますよ

345:名無しさん必死だな
07/08/06 17:17:23 n348/u9q0
Wiiのソフトはおそらく歴代ハード最速のペースで出てる
ハードの普及スピードもほぼ最速

ハードル上がり杉

346:名無しさん必死だな
07/08/06 17:17:50 J4Y6BlP90
WiiをWIIと書いたり無駄に半角カナを使う奴にまともな奴がいないという法則

347:名無しさん必死だな
07/08/06 17:29:15 76BNYgwf0
WWⅡ

348:名無しさん必死だな
07/08/06 17:31:07 BQYSFLaJ0
まじでDVDまだかよ…

スマブラが発売しちゃうジャンか

349:名無しさん必死だな
07/08/06 17:55:31 ZTEH4PUOO
DVDとか値段上がるだけだろ。家電メーカーが出したら任天堂のサポート受けられないし

350:名無しさん必死だな
07/08/06 17:56:43 O+zLWg+z0
DVD機能は「機能をつけただけでお金が発生する」システムだから、ドライブなんて安いだろとかいう奴は間違ってるわけ。

351:名無しさん必死だな
07/08/06 17:56:47 8AzjjWe20
その前に松下がBD内蔵wii出すんじゃないの?

352:わふー ◆uzs5laFEVo
07/08/06 17:58:02 2qJpmzA50
>>351
それは売れなさそうな…

353:名無しさん必死だな
07/08/06 17:59:18 76BNYgwf0
Wii内蔵VIERAかWii内蔵AQUOSでお願いします

354:名無しさん必死だな
07/08/06 18:00:39 WfXu4kL40
URLリンク(plasticdreams.tm.land.to) S0NY製ウィルス RootkitCD
URLリンク(d.hatena.ne.jp) 工作社員
URLリンク(nucom.sakura.ne.jp)
URLリンク(www.propeller-head.net) 裏金バレ
URLリンク(www.watch.impress.co.jp) ソニータイマー
URLリンク(japanese.engadget.com) 爆発
URLリンク(niga.sytes.net)
URLリンク(www.geocities.jp) 型番UP商法
URLリンク(nurseangel.fc2web.com) 糞ニ問題

XBOX360 URLリンク(ja.wikipedia.org) CPU3.2G メモリ512M(ビデオメモリと共有。システムは内32M)
Wii URLリンク(wii.com)
PS3 URLリンク(ja.wikipedia.org) CPU2.8G メモリ256MB(システムが105M占拠 残り約128M) ビデオメモリ256M ロード時間360の2倍 プアマンズBD
PS2 294MHz

糞ニが捏造買収印象操作情報操作ネガティブキャンペーン実施中

355:名無しさん必死だな
07/08/06 18:07:03 2EkaRU2x0
縦置きスタンドに、ファミコンのディスクシステム的な役割を
させられないのかな?HDD内蔵とか…

356:名無しさん必死だな
07/08/06 18:08:22 6h42QsRS0
>>355
コア向けにほしいな

357:名無しさん必死だな
07/08/06 18:09:47 2EkaRU2x0
>>356
なるほど… そういうスタンスもあるのかw

358:名無しさん必死だな
07/08/06 18:12:16 EQ6LiNjs0
出す気になったらUSBでHDD付けてくるんじゃないかね。
不正使用に繋がりそうだから色々慎重になるんだろうけど。

359:名無しさん必死だな
07/08/06 18:14:44 6h42QsRS0
マジで欲しいんだよな
チャンネル消したりDLしたりってもう限界

360:わふー ◆uzs5laFEVo
07/08/06 18:15:41 2qJpmzA50
HDDを使う用途がないですから難しそうですね。
WiiでMMOをやるぞ!という意欲的なメーカーさんがいれば
出るかもしれませんけど。

361:名無しさん必死だな
07/08/06 18:18:19 76BNYgwf0
スクエニのひろみちお兄さんは意欲があるみたいだけどなぁ

362:名無しさん必死だな
07/08/06 18:19:04 EQ6LiNjs0
今の日本でそんなマネをできるメーカーは…。
任天堂しかいないな。

363:名無しさん必死だな
07/08/06 18:22:22 ofpHDtkQ0
100人で協力して外敵を駆除するピクミンオンラインとかか

364:わふー ◆uzs5laFEVo
07/08/06 18:23:58 2qJpmzA50
>>363
「俺、このミッションをクリアしたら赤ピクミンに生まれ変わるんだ…」

365:名無しさん必死だな
07/08/06 18:25:56 C8rhlL9b0
松下が出すのはSDカードにHDビデオが録画再生できる機能内蔵のWiiだろ。
SDのアップコンバート機能を内蔵してHDMI端子でHDTVと接続できるやつ。
もちろんビエラリンクで予約録画も可能です。


366:名無しさん必死だな
07/08/06 18:27:05 EQ6LiNjs0
何GBのSDカード使わせるつもりだw

367:名無しさん必死だな
07/08/06 18:28:59 ivF/LzJu0
録画時間:約30秒

368:名無しさん必死だな
07/08/06 18:31:54 76BNYgwf0
4Gで40分とかだねSDカードの専用HDカメラだと

369:名無しさん必死だな
07/08/06 18:32:30 n348/u9q0
ハイビジョン対応で市販の外付けHDDを接続
HDDに音楽CDをインポートできいつでもMP3を視聴可能
DVDも見れてアプコンもできる、Wiiエリートは今冬62790円で発売!
もちろんVCチャンネルのカスタマイズも可能です!

370:わふー ◆uzs5laFEVo
07/08/06 18:33:23 2qJpmzA50
DVDモデルは内蔵フラッシュメモリが2GBくらいあったりするんでしょうか。

371:名無しさん必死だな
07/08/06 18:35:59 76BNYgwf0
>>370
DVD機種は外観・性能ともに変更なしというのが公式発言

372:名無しさん必死だな
07/08/06 18:36:02 2EkaRU2x0
>>358-360
どうせ後で出すのだったら、少しでも早い方がいいと思う。
いずれWiiの後継機も出るだろうけど、ユーザーはそれまでの間に
少しでも今のWiiをしゃぶり尽くしたいだろうし…

373:名無しさん必死だな
07/08/06 18:38:13 C8rhlL9b0
そのうち25GBのSDカードが2.500円で買える様になるさ・・・
内蔵フラッシュメモリは当然5GBだよ・・・

374:名無しさん必死だな
07/08/06 18:41:19 C8rhlL9b0
おっとご免。ボクの構想を今、任天堂に話してるんだ。
ボク?ボクは元SCEの・・・・・・・・・・・・・・・

375:名無しさん必死だな
07/08/06 18:49:00 2EkaRU2x0
チントンシャンテントーン… あっ
チントンシャンテントーン… !!

376:名無しさん必死だな
07/08/06 18:50:09 ++xWiYfj0
ID: 2EkaRU2x0

こいつの書き込み、まじでキモいな。
最近このスレに昼夜問わず貼り付いて、
くだらないレスばっかしてんだよ、ウザい。
いい歳こいてニートなんかしてんじゃねーよ、ボケが。

377:名無しさん必死だな
07/08/06 18:52:25 2EkaRU2x0
そろそろくるとは思ってた^^;
ニートではないが… 俺の私生活も関係ないだろw

378:名無しさん必死だな
07/08/06 18:53:23 Sl+oBDc20
HDD使うと今度は容量が大きすぎる気もする
内蔵フラッシュの512MBは少ないように思うけど・・

379:名無しさん必死だな
07/08/06 18:56:53 Sl+oBDc20
>>376
ストレス溜まってるならそのエネルギーをWiiスポのサンドバッグで放出しようぜ!
いいスコアが出るぞきっと。俺は35が超えられないんだ

380:名無しさん必死だな
07/08/06 18:56:58 2EkaRU2x0
>>378
大は小を兼ねる訳だけど
それはスマートではないって感じなんだろうな…。
ちょっとスマートさに拘りすぎるのも アレな気もするけど。
地べたに足のついた、カッコ悪いやり方も いいと思うんだけど…

381:わふー ◆uzs5laFEVo
07/08/06 18:59:17 2qJpmzA50
HDDをつけてもVCを大量に買う極一部の人以外は使い道がないですから
安全性の高いフラッシュメモリだったのでしょうね。

382:名無しさん必死だな
07/08/06 18:59:55 Wi2UUkV/O
主力ハードになると、色んなユーザーも、色んなアンチも寄ってくるので諦めてください

383:名無しさん必死だな
07/08/06 19:00:52 EAmgC0kr0
HDDを使うことでWii本体が大きくなるのだったらフラッシュメモリは正解だったと思う

384:名無しさん必死だな
07/08/06 19:03:10 2EkaRU2x0
>>381,383
縦置きスタンドに内蔵という話なのですが…。

385:名無しさん必死だな
07/08/06 19:04:36 DWEWe9QsO
チャンネル販売が他企業にまで及ぶようになったら
HDDは必要になるかも

386:わふー ◆uzs5laFEVo
07/08/06 19:04:40 2qJpmzA50
>>384
サイズや熱の問題や需要を考えてもあまり出す意味がないような感じがします。

387:名無しさん必死だな
07/08/06 19:05:05 C8rhlL9b0
これ、どうなんでしょう?
URLリンク(www.ah-soft.com)

388:名無しさん必死だな
07/08/06 19:06:27 Sl+oBDc20
縦置きスタンドにいろいろ仕込もうってことか。
面白いけど横置きの人には使いづらいという問題があるな

389:名無しさん必死だな
07/08/06 19:06:50 2EkaRU2x0
>>381
…で、コア向けへのアプローチも、どうせするのなら
早くからの方がいい、というアレなのですが…。

390:名無しさん必死だな
07/08/06 19:09:27 2EkaRU2x0
>>388
横置きの場合には、本来本体が乗るはずのくぼみに フタをして
本体の隣に置くってスタイルも出来ると思いますが…。

391:名無しさん必死だな
07/08/06 19:09:45 su/ktHIH0
>>384
HDD付けたら縦置き強制ってのはどうだろ
横に置いても違和感のないデザインってのは可能かもしれんが
それにしたって廃熱とか
ドライブが外に出てるとうるさそうだし

392:わふー ◆uzs5laFEVo
07/08/06 19:10:41 2qJpmzA50
そこまでやろうとするとWiiエリートを出した方が早いような…。
大勢のコアゲーマーが欲しがるソフトを実現するためにそれが必要というなら
出す意味はあるかもしれませんが…

393:名無しさん必死だな
07/08/06 19:10:59 76BNYgwf0
>>387
コレ四万ぐらいするんだろ高いわ

394:名無しさん必死だな
07/08/06 19:12:33 EAmgC0kr0
>>834
>>378,>>380あたりに反応してレスしてしまった。よく見てなくてごめん。
しかし、WiiにHDDを付ける需要は思っているより無いと思うな。

395:名無しさん必死だな
07/08/06 19:17:40 EAmgC0kr0
ラジコン感覚のフライトアクションゲーム!! 『プチコプターWii アドベンチャーフライト』
URLリンク(www.famitsu.com)

地味に面白そう

396:名無しさん必死だな
07/08/06 19:20:54 Wi2UUkV/O
コアゲーマー(笑)向けのゲームってどんなんですか?アイマスとか?

397:名無しさん必死だな
07/08/06 19:21:12 2EkaRU2x0
>>392
全く新規にこれからWiiを買おうって人には
予め本体に内蔵済みのモデルが用意されていても 当然その方がいいでしょうね…。

初期モデルを既に買っていて、ライト層からコア層へとステップアップした様な人向けには、
当然 後付けでそれを実現出来るオプションが必要になると思います…。

398:名無しさん必死だな
07/08/06 19:26:12 n348/u9q0
任天堂の基本思想として
「こういうゲーム(ソフト)を出したい!」ってのがまずあるわけね
それを25000円で実現できるハード内でやるわけ
だからハードを作ってからどうしましょうか、って考え方はしない

漠然と「ライト向けにこういう感じで
コア向けにはこんな感じで」というのは無いと思う
あくまでゲーム屋さん。他ハードのファーストとは違う

399:わふー ◆uzs5laFEVo
07/08/06 19:26:48 2qJpmzA50
>>397
HDDがついたコア向けハードとしてはすでに360がありますし
そんなに無理してHDDをつけようという人は少ないと思いますよ。
HDDが必要なソフトもないですし、そういう物はサードさんも360向けに出すでしょうから。

400:名無しさん必死だな
07/08/06 19:29:59 2EkaRU2x0
>>396
面白そうだと感じられるゲームを
積極的、自発的に 探して買い求める様な層、の事を言うんじゃないでしょか…。

それを 「コア層」 といって いいんじゃないかと…。

401:名無しさん必死だな
07/08/06 19:31:04 愛 Up2JjbAo0
HDDがつくわけないのに、
何度目だよこの話題。

402:名無しさん必死だな
07/08/06 19:32:40 oMawfjup0
よぉみんなくだらない話してんな

403:名無しさん必死だな
07/08/06 19:33:28 su/ktHIH0
>>400
尚更そういう層はのはWii60だのWiiDSだのWii60DSPCだのになるから問題なくね?
自発的に情報探すんだから…

404:名無しさん必死だな
07/08/06 19:33:55 Wi2UUkV/O
そういや箱●のコアシステムってHDD無いよね、遊べるゲームも制限されるの?そんなのはやだねえ

405:名無しさん必死だな
07/08/06 19:40:00 2EkaRU2x0
>>399,403
任天堂が完全に >>400 みたいな層には 「他社のゲーム機を買って下さい」 と
割り切っていくのなら、それでもいいんですが…。

406:わふー ◆uzs5laFEVo
07/08/06 19:42:24 2qJpmzA50
>>405
コア向けゲームソフトも出していくでしょうが
「コア向けハード」は難しいと思います。

407:名無しさん必死だな
07/08/06 19:42:42 su/ktHIH0
>>405
HDD使わないと不可能なゲームは
あっちの範疇だといってるような感じだが

408:名無しさん必死だな
07/08/06 19:43:03 Wi2UUkV/O
任天堂が全て取り込んだら他所が死にますがな(´・ω・`)

409:名無しさん必死だな
07/08/06 19:43:34 EAmgC0kr0
全ての層の人を対象として考えずに、ある程度ターゲットを絞ることも大切だからね
今はまだHDDとか考える時期ではないな

410:名無しさん必死だな
07/08/06 19:43:54 oMawfjup0
ハードディスクを積まなかった時点でそういうことだろう
なんでもかんでもやればいいってもんじゃなかろうて

411:名無しさん必死だな
07/08/06 19:45:18 2EkaRU2x0
>>406
少しでもその気があるなら、
実現方法がスマートでなくてもいい、多少カッコ悪くたっていい、
過去のディスクシステムや64DD等は どう思いますか?

カッコ良かったでしょうか。また、コア向けハードではなかったでしょうか?

412:名無しさん必死だな
07/08/06 19:47:15 oMawfjup0
要するにそれらの失敗からこういうのはあんまりよくないなと学んだ訳でしょう

413:名無しさん必死だな
07/08/06 19:47:27 mW5VnE5pO
Wiiでエミュレーターを動かすにはどうすればいいんですか?教えてください

414:名無しさん必死だな
07/08/06 19:47:49 su/ktHIH0
>>411
あれがないとプレイできないって点で
第一印象は萎えた
一応あんたの言うコアゲーマーですらそんな感想持つ人がいるんだから
それ以外の人なら言うまでもないな

415:わふー ◆uzs5laFEVo
07/08/06 19:49:15 2qJpmzA50
>>411
どちらも実現したいゲームがあって出したハードでしたので
HDDをつけて実現したいゲームがあればそういう物も出ると思いますが
今は可能性が低そうです。

もうすぐそういった物の1つWiiバランスボードが出ますので
そちらに期待してみてはどうでしょうか。

416:名無しさん必死だな
07/08/06 19:49:51 MZaANUxu0
将来はHDDはおろか光ディスクの採用もやめてほしいよ。うるさいから。
フラッシュメモリの大容量、低価格化と共に
ゲーム機と騒音が無縁になる時代が再び来るんじゃないかななんて勝手に思ったりしてる。

417:名無しさん必死だな
07/08/06 19:50:24 oMawfjup0
というかHDDが欲しいってのは具体的に何がやりたいの?そんなにVC落としちゃうの?

418:名無しさん必死だな
07/08/06 19:57:44 2EkaRU2x0
>>417
ん~… 発売後も 成長、進化していく事…。
出したら終わりというアレじゃなくて…。

419:名無しさん必死だな
07/08/06 19:59:00 +iqmYO6r0
体験版でタダゲー三昧を夢見てるんだろう

420:名無しさん必死だな
07/08/06 19:59:47 n348/u9q0
>>418
いや、ここまで主張してきたんなら
そこはもう少し具体的に言おうやw

421:名無しさん必死だな
07/08/06 20:00:05 1QzcPtdHO
FF11とか鉄拳6みたいなゲームが出来ないのはコア層からみてマイナスだ。

どうせ勝ちハードなんだし、箱やPS3にインロウを値渡すHDD搭載機だしてほしい。
WiiでVF6オンライン対戦とかやりたい。



422:名無しさん必死だな
07/08/06 20:01:10 f5GcSbIlO
逆に考えるんだ!
まだ発売1年未満のハードだと言うことを。
先はまだ長い、ゆっくり期待しながら待ちましょうや。
あ、Wiiのことだぜ

423:名無しさん必死だな
07/08/06 20:01:51 UaM0pN1g0
印籠渡したらWii負けちゃうでしょ!

424:名無しさん必死だな
07/08/06 20:03:44 su/ktHIH0
>>418
そう謳ったゲームがたくさん出たが
結局未完成な品が市場に出てきただけだったんだが

425:名無しさん必死だな
07/08/06 20:03:47 MZaANUxu0
>>418
PS3買えよ・・・。ファームアップで機能増えてくし、ピッタリだろう・・・。

426:名無しさん必死だな
07/08/06 20:06:47 pSYC9xt1O
>>421
挙げてるソフトが揃いも揃ってゴミばかりなのは釣りか?
コアゲーマーはクソゲーマニアではありません。

427:名無しさん必死だな
07/08/06 20:15:37 Wi2UUkV/O
現在のコアなゲーマーってのはDSやってるようなカジュアルゲーマーですがね

428:名無しさん必死だな
07/08/06 20:25:04 wdIwv8/+0
ビエラ42型PZ700買って、Wii&GCゲームいろいろ試してみたが、思ってた程SDゲームも醜くならんな
プラズマがいいのか、ビエラがいいのか
液晶だったらこうもいかんのかな
大型でやるWiiスポの臨場感も最高
ただ、トワプリとバイオ4だけは元があれだから流石にジャギが目立つ







429:名無しさん必死だな
07/08/06 20:36:21 EAmgC0kr0
>>428
前も同じこと言ってたなw
Wiiは出来るだけ大きな画面でやりたいよね

430:名無しさん必死だな
07/08/06 20:36:33 AfLTkK7b0
てかWiisportとかはデフォルメされた絵だし
アンチエイリアスもかなり聞いているからあんまり気にならないんだと思う。
そのかわり>>428がいうようにリアル系のゲームはどうしても粗が目立ってしまうけど

あと液晶とプラズマだとプラズマの方がのっぺりした絵作りになるから
Wiiはプラズマの方が合っているといえる

431:名無しさん必死だな
07/08/06 20:38:12 2EkaRU2x0
>>417
とりあえず今この瞬間に思い当たるのは >>360 の彼が発言されている様にMMOなのですが、
任天堂の岩田氏は、現在のMMOの現状、印象を良くは思っていないらしく、“閉じた世界” と
さえ表現しているのも、どこかで見た覚えがある程ですが…。

しかし、日本におけるFPSと同様に、MMOを楽しんだ事のない層も 少なからずいると思われ、
Wiiらしい、任天堂らしい 「ならでは」 のアプローチが きっと、あるんじゃないかと…。

…どう思われますか?

432:名無しさん必死だな
07/08/06 20:39:17 2XPqnKqw0
>>430
>>液晶とプラズマだとプラズマの方がのっぺりした絵作りになる

これは一般評価では全く逆だぞ

433:わふー ◆uzs5laFEVo
07/08/06 20:40:16 2qJpmzA50
Wiiスポーツは確かに大画面の方が楽しいですね。
みんなで遊ぶ時に分かりやすくて良いと思います。

434:名無しさん必死だな
07/08/06 20:40:23 xbARajZy0
Wiiってのはシンクライアントでしょ?
ストレージはネットワーク上にあるという発想で作られているはずだから、
この先ネットワーク機能の強化はあったとしてもHDD追加はまずありえないと思われ

435:名無しさん必死だな
07/08/06 20:44:02 avK+VWbB0
ゲーム機でHDDは体験版用途がメインにならない?
360なんか既にそうなってる

436:名無しさん必死だな
07/08/06 20:45:51 D+a57cNk0
最近、Wii光らないなぁ・・・・

光るCM流すなら光らせてよ

437:名無しさん必死だな
07/08/06 20:46:25 n348/u9q0
>>431
まあ仮にそういうアプローチがあるとしたら
具体的にそういうゲームの構想が出てきたらあると思うよ
先にハードを出してから考えるという事はないかと

438:名無しさん必死だな
07/08/06 20:47:02 avK+VWbB0
エースコンバット6の体験版で今まで体験したこともないようなビジュアルクオリティにぶったまげたものの
体験版で十分満足しちゃって製品買おうとは思わないのが多い諸刃の剣。
その金でDSソフト2本買った方が楽しめてしまう。

439:名無しさん必死だな
07/08/06 20:47:17 EAmgC0kr0
MMOって親とかには嫌われそうだな…
Wiiのコンセプトを考えるとあえてやらないというのも正解かもしれない。

440:名無しさん必死だな
07/08/06 20:49:07 KyYPEgHC0
>>416
ディスクの起動音ぐらいでうるさいとかどんだけ神経質なんだよ

441:名無しさん必死だな
07/08/06 20:49:45 76BNYgwf0
任天堂的には不特定多数の人が触れるMMOは危険だと考えてると思う

ゲームじゃないけど最近学校裏サイトの話とか聞いて怖いと思ったね
やっぱ子供が簡単にネットに触れるのは危ないよ

442:名無しさん必死だな
07/08/06 20:50:04 lgg6GYKw0
無理だけど 
プロテクト関係がうまくいって手持ちのゲームをインストール出来るなら
HDD欲しいけどね。wiiスポとか毎日手軽にするゲームが多いから
ソフトをいれかえるのが大変

毎日使うfit系のシンプルな物ならチャンネルとか使うらしいしいらないけど
でも インストールするためにHDDつけるのは 色んな面でもったいない


443:名無しさん必死だな
07/08/06 20:53:06 76BNYgwf0
>>438
体験版で言えばDSの体験版はうまいよね
DLして消したら終わりDLもお店に行かないといけない
PSPは自由にDLできてロコロコとか体験版で満足してしまった

444:名無しさん必死だな
07/08/06 20:54:15 avK+VWbB0
>>441
今の小中学生はネットで簡単にエロ画像・動画が手に入って羨ましいな。
橋の下や用水路で周りに目を配りながら心臓バクバクでエロ本拾ってた俺っていったい何だったんだろという感じ

445:名無しさん必死だな
07/08/06 20:56:00 5J5dSdlM0
MMOって他のゲームを食うんだよね。

446:名無しさん必死だな
07/08/06 20:56:18 zTPtMog10
MMOなんてリスク高すぎるゲームの代名詞だろ

447:名無しさん必死だな
07/08/06 20:57:11 /kiKgKzF0
ハドソンに馬鹿MMO作らせるならHDD買ってもいい

448:名無しさん必死だな
07/08/06 21:11:43 bpzJ2iY00
>>444
しかもびしょ濡れのエロ本なんだよな

449:名無しさん必死だな
07/08/06 21:17:32 xbARajZy0
>>448
びしょ濡れってか濡れて乾いてテロテロのごわごわになった奴ね

450:名無しさん必死だな
07/08/06 21:26:14 gZZq5Aqz0
子供の内から、どきついエロ画像に慣れすぎると本番で逝けなくなるぞ
俺がそうだったようにな・・・

451:名無しさん必死だな
07/08/06 21:26:17 uxHsUFtg0
テロテアリーナ

452:名無しさん必死だな
07/08/06 21:32:58 DMX7GJxb0
ジジイきめぇ・・・
いつまでも幼児向け玩具で遊んでないでいい加減年相応のアダルトな趣味探せよ。
この間のランチミーティングで岩田もマジ迷惑がってたぞ。

453:名無しさん必死だな
07/08/06 21:37:44 Sl+oBDc20
>>450
慣れちゃったのかw

MMOよりはMOだろうな。でもオンラインゲームに関しては慎重にならざるを得ないだろう

454:名無しさん必死だな
07/08/06 21:40:13 UIpRzowo0
>>447
天外魔境ONLINE(2008年予定)

455:名無しさん必死だな
07/08/06 21:42:52 Vzi2mQFc0
>>347
8月15日には黙祷ささげなよ

456:名無しさん必死だな
07/08/06 21:46:36 2EkaRU2x0
ライト層って

たとえどんな種類のゲームであろうと
アプローチの仕方次第で 目を光輝かせてくれる…
そんな人たちなのかもしれませんね

…なんて思ったら、素敵すぎてグッときてしまいました

ゲーム制作関係者って 羨ましい。

457:名無しさん必死だな
07/08/06 21:47:32 2UB8sJhq0
海外レビューハイスコア『Mario Strikers Charged』
URLリンク(www.gamespark.jp)

458:名無しさん必死だな
07/08/06 21:48:30 BGJMrbxs0
>>447
さぁ早くMoE本スレに戻るんだ。

459:名無しさん必死だな
07/08/06 21:48:37 ZN6y9j1Z0
今朝職場で黙祷したが、今日やるのは広島だけなのかな
日頃ゲソのネタで馬鹿笑いしてるが、この日に広島にいるとさすがに神妙な気持ちになるよ
このセミの声を聞きながら大勢死んだんだなってね

460:名無しさん必死だな
07/08/06 21:52:46 dMNks9Ue0
カープに黙祷

461:名無しさん必死だな
07/08/06 21:52:58 su/ktHIH0
>>458
やっぱりそれを意図してたのか
(かみさまを倒せない)チェーンソー…

462:名無しさん必死だな
07/08/06 22:31:48 MSzmnSd8O
DVD再生可能機にHDMIとか付いたりしないのか気になって買えない

463:名無しさん必死だな
07/08/06 22:34:49 4iHJGqQL0
DVD再生程度にHDMIっているか?

464:名無しさん必死だな
07/08/06 22:40:30 uuOwRL9A0
>>463
いらない。
ただコピー関係の情報としては有用かと

465:名無しさん必死だな
07/08/06 22:40:39 65ZqwG510
>>462は何にも分かってないな

466:名無しさん必死だな
07/08/06 22:40:57 FM63Cm0V0
フォーエバーブルーのエキスパートモード移動は、
NiGHTにもぴったりだと思うんだけど。
スピードが違うから無理かなぁ

467:名無しさん必死だな
07/08/06 22:45:41 nDM8xmT20
今世代据え置き機ハード機戦争が終結 5
スレリンク(ghard板)

468:名無しさん必死だな
07/08/06 22:50:18 C41k2CGo0
任天堂がHD機で超本気グラ描いたら
どれくらいの物が出来るのか興味深々なオレがいる

469:名無しさん必死だな
07/08/06 22:51:37 30iZWrTZ0
その可能性を一切切り捨ててしまったのがWiiなんだよね

470:名無しさん必死だな
07/08/06 22:54:16 /kiKgKzF0
でもそれで大正解だったんだよね

471:名無しさん必死だな
07/08/06 22:55:24 su/ktHIH0
>>468
とりあえず5年待つしかないな

472:名無しさん必死だな
07/08/06 22:55:49 2UB8sJhq0
任天堂のグラ重視のゲームねぇ・・・
メトプラくらいしか思いつかん

473:名無しさん必死だな
07/08/06 22:56:21 igE4QSIDO
いやでもそっちに任天堂が走ってたら確実にPS3に負けてたよね

今の路線で俺は十分いいと思うよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch