07/07/28 15:30:26 Bwkg07CA0
2007-07-26 グランド・セフト・オート・リバティシティ・ストーリーズ CAPCOM ACT ¥5,229
2007-07-26 サルゲッチュ サルサル大作戦 SCE ACT ¥4,980
2007-07-26 モンスターハンターポータブル 2nd Summer Bonus Pack(シャンパンゴールド) SCE ACT ¥22,000
2007-07-26 モンスターハンターポータブル 2nd Summer Bonus Pack(メタリックブルー) SCE ACT ¥22,000
2007-07-26 for Symphony ~with all one's heart~ ポータブル TAKUYO AVG ¥6,090
2007-07-26 METAL GEAR 20th ANNIVERSARY METAL GEAR SOLID COLLECTION コナミ ACT ¥6,900
2007-07-26 METAL GEAR 20th ANNIVERSARY METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS コナミ ACT ¥2,801
2007-07-26 アイドル麻雀 スーチーパイIII Remix ジャレコ TBL ¥6,090
2007-08-02 極魔界村 改 CAPCOM ACT ¥3,140
2007-08-02 みんなのゴルフ場 Vol.2 GPSレシーバー同梱版 SCE SPG ¥9,980
2007-08-02 みんなのゴルフ場 Vol.2 ソフト単品版 SCE SPG ¥5,980
2007-08-02 ガンダムバトルロワイヤル PSP the Best バンダイナムコゲームス ACT ¥2,800
3:名無しさん必死だな
07/07/28 15:31:28 Bwkg07CA0
2007-08-09 ワイルドアームズ クロスファイア SCE S・RPG ¥4,980
2007-08-09 ボクサーズロード2 ザ・リアル アーテインベスト アーテイン FTG ¥2,940
2007-08-09 MAPLUSガイドマップシリーズ プロアトラス トラベルガイド エディア ETC ¥5,040
2007-08-09 みんなの地図2地域版 西日本編 ゼンリン ETC ¥5,040
2007-08-09 みんなの地図2地域版 中日本編 ゼンリン ETC ¥5,040
2007-08-09 みんなの地図2地域版 東日本編 ゼンリン ETC ¥5,040
2007-08-09 テイルズ オブ ファンタジア ~フルボイスエディション~ PSP the Best バンダイナムコゲームス RPG ¥2,800
2007-08-09 将棋が強くなる 激指 定跡道場 毎日コミュニケーションズ TBL ¥5,040
2007-08-16 SNOW -Portable- プロトタイプ AVG ¥5,040
2007-08-23 ドラグナーズアリア 竜が眠るまで 日本一ソフトウェア RPG ¥5,040
2007-08-30 かまいたちの夜2 特別篇 SEGA THE BEST セガ AVG ¥2,625
4:名無しさん必死だな
07/07/28 15:32:06 Bwkg07CA0
2007-09-20 PSP-2000 CW (セラミック・ホワイト) SCE 本体 ¥19,800
2007-09-20 PSP-2000 FB (フェリシア・ブルー) SCE 本体 ¥19,800
2007-09-20 PSP-2000 IS (アイス・シルバー) SCE 本体 ¥19,800
2007-09-20 PSP-2000 LP (ラベンダー・パープル) SCE 本体 ¥19,800
2007-09-20 PSP-2000 PB (ピアノ・ブラック) SCE 本体 ¥19,800
2007-09-20 PSP-2000 RP (ローズ・ピンク) SCE 本体 ¥19,800
2007-09-20 PSP-S310 (ワンセグチューナー) SCE ACC ¥6,980
2007-09-27 SIMPLE2500シリーズ Portable Vol.11 THE パズルクエスト ~アガリアの騎士~ D3 PUBLISHER 不明 ¥2,625
2007-09-27 怪盗アプリコット ポータブル TAKUYO AVG ¥6,090
2007-09-27 エターナルヒッツ EXIT タイトー ACT ¥2,500
2007-09-27 エターナルヒッツ クロニクル オブ ダンジョンメーカー タイトー A・RPG ¥2,500
2007-09-27 エターナルヒッツ ジェットでGO!ポケット タイトー SLG ¥2,500
5:名無しさん必死だな
07/07/28 15:32:40 Bwkg07CA0
2007-09-27 パイロットになろう!フライングオールスターズ Best Collection マーベラスエンターテイメント SLG ¥2,940
2007-09-27 湾岸ミッドナイト ポータブル 元気 RCG ¥5,040
2007-09-27 英雄伝説 空の軌跡 SC 日本ファルコム RPG ¥6,090
2007-09-27 英雄伝説 空の軌跡SC コナミスタイル特別版 コナミスタイル RPG ¥8,631
2007-10-04 みんなのゴルフ場 Vol.3 GPSレシーバー同梱版 SCE SPG ¥9,980
2007-10-04 みんなのゴルフ場 Vol.3 ソフト単品版 SCE SPG ¥5,980
2007年 秋予定 悪魔城ドラキュラ ~Xクロニクル~ コナミ ACT 未定
2007年 秋予定 ダンジョンエクスプローラー 盟約の扉 ハドソン A・RPG ¥5,040
2007年冬予定 涼宮ハルヒの約束 バンダイナムコゲームス AVG 未定
2007年予定 NBAライブ 08 Electronic Arts SPG 未定
2007年予定 ほしがりエンプーサ TAKUYO SLG 未定
2007年予定 SILENT HILL ZERO コナミ A・AVG ¥5,229
2007年予定 メタルギアソリッド バンドデシネ2 サンズオブリバティ コナミ ETC 未定
2008年 初頭予定 テイルズ オブ リバース バンダイナムコゲームス RPG 未定
6:名無しさん必死だな
07/07/28 15:33:16 Bwkg07CA0
未定 utakomachi(仮) 不明 未定
未定 コードギアス 不明 未定
未定 三国無双 不明 ¥0,000
未定 オリジナルRPG(仮) AQインタラクティブ RPG 未定
未定 デビル メイ クライ シリーズ CAPCOM 不明 未定
未定 ランドストーカー CLIMAX A・RPG 不明
未定 Coded Soul(仮) SCE 不明 未定
未定 グランツーリスモ モバイル SCE RCG 未定
未定 タイトル不明 ガンホー・オンライン・エンターテイメント 不明 不明
未定 ウイニングイレブンシリーズ(仮題) コナミ 不明 未定
未定 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2 コナミ TBL ¥5,229
未定 たころん コンパイルハート PZG 未定
7:名無しさん必死だな
07/07/28 15:33:50 Bwkg07CA0
未定 スターオーシャン1 First Departure スクウェア・エニックス RPG 未定
未定 スターオーシャン2 Second Evolution スクウェア・エニックス RPG 未定
未定 ディシディア ファイナルファンタジー スクウェア・エニックス ACT 未定
未定 Project S (仮称) セガ 不明 未定
未定 デジタルペット (仮) セガ 不明 未定
未定 新感覚コミュニケーションゲーム (仮) セガ 不明 未定
未定 AIR プロトタイプ AVG 未定
未定 川のぬし釣りシリーズ マーベラスエンターテイメント 不明 未定
未定 魔界ウォーズ(仮) 日本一ソフトウェア S・RPG 未定
8:名無しさん必死だな
07/07/28 15:34:31 Bwkg07CA0
未定 EX人生ゲーム(仮) アトラス BDG 未定
未定 峠MAX(仮) アトラス RCG 未定
未定 ペルソナ(仮) アトラス RPG 未定
未定 TGM-K(仮) アリカ 不明 未定
未定 テクニクキュート(仮) アリカ 不明 未定
未定 エデュケーションゲーム(仮) イマジニア 不明 未定
未定 KOF(仮) SNKプレイモア 不明 未定
未定 エンジェルコレクション(仮) エム・ティー・オー 不明 未定
未定 パズルゲーム(仮) エム・ティー・オー PZG 未定
未定 アクションゲーム(仮) タカラトミー ACT 未定
未定 オリジナルRPG(仮) AQインタラクティブ 未定
未定 RS Revolution(仮) スパイク 不明 未定
未定 デジタルペット(仮) セガ 不明 未定
未定 メモレコ ホリ 不明 未定
未定 川のぬし釣りシリーズ マーベラスインタラクティブ 不明 未定
未定 探偵神宮寺三郎(仮) ワークジャム 不明 未定
9:名無しさん必死だな
07/07/28 15:35:11 Bwkg07CA0
参考:メモステ選び目安
PSP-M32:バリュー付属。遅い。
MSX-M1GS:古い型の1GB。バリュー32MBより遅い。ゲームプレイに支障が出る場合も。
MSX-M1GST:GS系ながらも中々のスピード。コストパフォーマンス高し。
PSP-MP1G:GSTと同じくらいらしい
MSX-M2GNU:ハイスピードタイプ。偽物多し。スピードは速い。ゲームのセーブ時間などノーマル32MBの2.5倍の速さで済む。
SDMSPD-1024:SanDiskのノーマルタイプ。ハイスピードタイプに近い速度を持つ。2GB、4GB、8GB版がある。
SDMSPDH-1024:SanDiskのハイスピードタイプ。通称ウルトラII。
SDMSPDX3-1024:SanDiskの最新型。通称エクストリームⅢ。いっちゃん速い。
MSDP1GB-332 32MBよりセーブが早いが、MAGICGATE機能に不具合が生じているものがある。
あとはお財布次第。
(PS3との共用を考える場合SONY製以外は不安定との報告有り)
10:名無しさん必死だな
07/07/28 15:35:45 Bwkg07CA0
新型PSPのまとめ1
・デザイン、機能はほぼ同じ(DS→DSLiteみたいなもの)、赤外線機能はカット
・33%軽量化し189gに(DSLite218gより軽い)、19%薄型化し18.6mmに
・液晶は4.3インチ/解像度480×272のまま、液晶品質向上?
・スピーカーが底面から前面に移動、音質向上?
・メインメモリが32MB→64MBになりロード時間短縮(ブラウザなどにも良い影響がある?)
・別売専用ケーブルを使って、ゲームやビデオをTV出力可能
(※ゲームはプログレッシブ出力(D2端子以上搭載)に対応したTVと、D端子/コンポーネントのいずれかのケーブルが必要)
バッテリ容量は1800mAh→1200mAhと減少したが省電力化により旧型機と同等の稼働時間を確保
・旧型機付属のバッテリも出っ張るが装着可、その場合稼動時間増、専用カバーを発売予定
・USB端子が充電に対応、PCやPS3で充電可(USBモードにする必要有り)
11:名無しさん必死だな
07/07/28 15:36:19 Bwkg07CA0
新型PSPのまとめ2
・ボタンは全色非透明?(透明なのは発表会専用?、このあたりまだ不明)
・新型PSP、2007年9月20日(木)発売、\19,800(税込) 旧型より990円値下げ
・ワンセグチューナー発売、\6,980(税込) 新型PSP限定、旧型には非対応
・新型PSP、ブルーメシリーズ3色追加し
「ピアノ・ブラック」、「セラミック・ホワイト」、「アイス・シルバー」
「ローズ・ピンク」、「ラベンダー・パープル」、「フェリシア・ブルー」の計6色展開に
・CCFF7新型PSP同梱版内容公開、オリジナルPSP本体+ソフト+オリジナルストラップ+オリジナルイヤホン?
2007年9月13日(木)25,890円(税込)、新型PSP発売日より1週間早く先行発売
・MGSPOPS+発売決定、2,400円(税込)、MPO20thアニバーサリーとセットで\4,096、2007年9月20日(木)発売
・旧型はオープン価格に変更、今は1000円くらい値下がりしてる、ピンクは生産終了し店頭在庫のみのもよう
12:名無しさん必死だな
07/07/28 16:01:21 Sq3gEXKN0
乙
だがテンプレ永すぎていつ書き込めばいいのかわからん
13:名無しさん必死だな
07/07/28 16:06:03 EdhBMXbk0
誘導
スレリンク(ghard板)
14:ドンたかだ ◆0L.L56NAoo
07/07/28 22:09:53 AyWNqr7DO
PSPのメダルオブオナー買ったぜ!
しかし買った初日にフリーズするとは…
やる夫の「あれ…?動かないお…!?」を現実のものとするとは、まさに神ハード…!
15:名無しさん必死だな
07/07/28 22:20:49 5QqGCapuO
ファミ通の「SCEに聞きました」のところのコメントで
今までの電池は使えません!!みたいなことが書いてあったんだが、
これはファミ通クオリティなのかSCEクオリティなのかどっちだ?
16:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:43:24 LHHytgRE0
>>15の解釈クオリティだ
17:15
07/07/29 01:48:28 sBmF7G/aO
あの、ゴメン、本気で意味が解らない。
18:名無しさん必死だな
07/07/29 22:16:15 13g6Mm7A0
ほ
19:名無しさん必死だな
07/07/29 22:24:06 jwVu/rru0
俺も分からなかった。
旧型のバッテリー使えば今までの倍時間遊べるとここで聞いたのに記事では旧型のは使えませんって?
20:名無しさん必死だな
07/07/29 22:39:22 bMwBPQVH0
こうやって一覧でPSPのソフト発売予定を見ると
廉価版色々出るけど、自分が持ってるのが廉価版になると悲しくなるな…
21:名無しさん必死だな
07/07/29 23:07:05 wBcabH5s0
psp使ってるとPCの液晶の酷さが分かるな…
サッカー見てたんだけどPCで使ってると白くもやもやしててさ…
pspで見たら発炎筒の煙だと分かったよ。
22:名無しさん必死だな
07/07/29 23:09:19 cSc1zB5j0
2ch関連スレ一覧(PSPwiki) アフィ有り
URLリンク(pspwiki.to)
発売予定表
URLリンク(pspwiki.to)
一応貼ってみる
23:名無しさん必死だな
07/07/29 23:10:53 uh01SURS0
早く新型を出せと。
パネキットと俺屍を出先でクリアしてーんだよ
24:名無しさん必死だな
07/07/29 23:12:30 p4XE92iW0
>>20
そう思うのが嫌なら、
とりあえずカプコン、ナムコ、コナミのソフトはスルーするといい。
25:名無しさん必死だな
07/07/29 23:14:15 H49vlOfV0
SCEが入ってないことに絶望した
26:名無しさん必死だな
07/07/29 23:21:24 p4XE92iW0
SCEが攻殻をベスト化しないのは何故。
27:名無しさん必死だな
07/07/29 23:27:14 aIzXILbI0
>>15
>>19
それは昨日か一昨日か、俺が質問した話だわw
結論
1:旧型バッテリーが使えるかどうかのソースが不安というか、よく分からない。
2:旧型のバッテリーが新型のバッテリーと規格が違い、「そのまま」脱着が不能の可能性
(そのため、新型で旧型バッテリーを装着するためのケースを発売するのでは?)
以上です。
28:名無しさん必死だな
07/07/29 23:30:20 p4XE92iW0
素直に小型の大容量バッテリーの発売を待とうぜ。
29:名無しさん必死だな
07/07/29 23:32:30 ehfTRrn80
小型で大容量にすると火を噴く可能性があるから危険だ
30:名無しさん必死だな
07/07/29 23:41:38 nFSWXy7+0
>>20
DSではラブベリを見たやつがよく言ってる台詞だな
リアルに良く見るぜ……ほとんど自動ベスト化するからな
ロックマン買った奴とかどんな気持ちだろうね
31:名無しさん必死だな
07/07/29 23:46:23 p4XE92iW0
年末に新作買えばよくある事。
いや本当に、年末に出たゲームって値崩れしやすい気がする。
32:名無しさん必死だな
07/07/29 23:48:11 kyc7HI4lP
-新型PSP情報-
[販売展開]
・型番は【PSP-2000】2007/9/20発売\19,800(税込)【990円↓】6色展開
・ワンセグチューナー9/20発売、\6,980(税込) 新型PSP限定、旧型には非対応
・CCFF7新型PSP同梱版が77777台限定で2007/9/13に”先行発売”\25,890(税込)
[機能面]
・デザイン、機能はPSP-1000を踏襲。型番変更であり後継ではない。
・重量:280→189g【33%↓】、幅、高さは変わらず23→18.6mm【19%↓】
・メインメモリが32MB→64MB【ロード低減、キャッシュ安定】
・別売専用ケーブルを使って、ゲーム【480pのD2以上のTVが必要】や動画をTV出力可能
・バッテリ容量1800mAh→1200mAh【14g↓】 ・スピーカーが底面から前面に移動
[未確定情報]
・GameSpotにて旧型用電池も装着可、専用カバーを発売予定との情報→ハミ通に非対応情報?
・ボタン類は透明(E3の参考出展では非透明のものも有り。その後の発表のものは全て透明)
・USB端子が充電に対応、PCやPS3で充電可(USB充電は確定。詳細は不明)
33:名無しさん必死だな
07/07/29 23:50:06 kyc7HI4lP
新型情報が長いんで要約してみた。
34:名無しさん必死だな
07/07/29 23:51:52 Yu7rtK6l0
乙
35:名無しさん必死だな
07/07/29 23:54:18 p4XE92iW0
バッテリーの持ち時間についても公式見解は無しだよな。
旧バッテリー搭載可能と一緒で、
gamespotが同じくらいの時間って言ってるだけで。
36:名無しさん必死だな
07/07/30 00:29:51 IpGpbc86O
>>30
販売店は「DSだから売れる」という思い込みが離れないから
ついつい多めに多めに仕入れちゃうんだろうな。
逆にPSPはと言うと
あまり期待せずに少なめに仕入れる→そこそこのペースで売り切れ→ダブつかずにウマー
販売店にとっては、ある意味で、かなり安定した市場だな。
37:名無しさん必死だな
07/07/30 00:46:32 YfSf/E+Y0
990 マツケンさん ◆NvvX.EV3i6 sage New! 2007/07/29(日) 23:54:29 ID:dIoXCcFl0
廚廚廚 廚廚チュチュチュチュ 二人が夢に 近付くように
埋めだからってそりゃないわ…
マツケンさん痛恨の一撃w
38:名無しさん必死だな
07/07/30 00:47:35 8ch6u2p90
最近、マツケンさんこのスレに居ないね
速報ではよく見るけど
39:もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso
07/07/30 00:53:01 f61BqOI10
チューチューロケットぽーたぶる希望
つ∀・)
40:名無しさん必死だな
07/07/30 00:57:41 xsUTV9eBO
そもそもPSPユーザーでクリスマスとか誕生日とかにソフト買ってもらえる層は少ないと思う。
41:名無しさん必死だな
07/07/30 01:02:26 1dpSP+j20
え?
誕生日って生んでくれたことに感謝して、両親にプレゼント送る日だよね?
42:名無しさん必死だな
07/07/30 01:07:11 11sz8S/o0
PSPって充電してるとバッテリーの逆側が熱くなるよな
なんだべこれ
43:マツケンさん ◆NvvX.EV3i6
07/07/30 01:11:29 kLm9hK0E0
いや、いるんだけどね^^;
相変わらず、MHP2とFFTくらいしかやってないし、新型とその周辺機器の
予約開始をwktkしながら待ってるワケですよ。
>>37
正直スマンかった。
なんかブルーハーツ→ハイロウズ→クロマニヨンズが最近マイブームでな。
44:名無しさん必死だな
07/07/30 01:18:55 xsUTV9eBO
しかし相も変わらずぺすぺ(これ書きやすいな。ありがとうなご。)はソフト不足だな。
早くFF3456クロノトリガーサガフロ12リメイク出せよスクエニ。
45:名無しさん必死だな
07/07/30 01:21:35 Sey9Ktc40
>>44
本当に何というか・・・。
魅力のあるソフトの発売予定があんまりないからなぁ。
FFCCに期待するしかない。
46:名無しさん必死だな
07/07/30 01:22:34 ePil0CCb0
リメイクよりも新作が欲しいです…
47:名無しさん必死だな
07/07/30 01:26:33 PhbVC1M50
DSの低コストで売り上げウハウハの味をしめたスクエニがそんなユーザー思いの
対応をするハズがありません。
FF3がFF1・2みたいな2DでPSPになったら良いなと妄想をした事もあったが、
今のスクエニならルーネスやらアルクゥらが喋りまくりのムービー入れまくりの
3DS以上のレイープをやりかねないだけにもう勘弁。
48:名無しさん必死だな
07/07/30 01:28:22 OI57ENhh0
おいおいおい、そのためのダンジョンエクスプローラーじゃないか。
49:名無しさん必死だな
07/07/30 01:34:16 Saly1Blh0
新型に右アナログは欲しかったな
付けるスペースあるじゃないの
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
50:名無しさん必死だな
07/07/30 01:46:42 xsUTV9eBO
2Dが手間隙かかるのは解るんだがコストがかかるってのはどういうことなんだろうな。
勿論大半が人件費なんだろうが、2DのPSPソフトはSFCソフト作るのと何が違うんだろう?
そんなに金かからないと思うんだが。
51:名無しさん必死だな
07/07/30 01:52:08 EV6YVGn70
ダンジョンエクスプローラーには素直に期待している
52:名無しさん必死だな
07/07/30 01:53:52 OI57ENhh0
もうドッターもほとんどいないし、画面綺麗で解像度高いから
手抜きが許されないし。
53:名無しさん必死だな
07/07/30 02:00:17 YfSf/E+Y0
>2DのPSPソフトはSFCソフト作るのと何が違うんだろう?
解像度
54:名無しさん必死だな
07/07/30 02:09:27 0IsZH4z70
まぁPSP程度の解像度で半トレスリメイクするのと
DS程度の解像度で完全3D化するのと
どちらが金かかるのっていう話もあるわな
利益は(ry
とりあえずFF2の巨大戦艦?のアニメーションとか2Dでも全然良かった
55:名無しさん必死だな
07/07/30 02:18:50 u6QIYZz5O
グラフィック作業には大して費用は掛らない
今は昔と違ってツールの性能が上がっているから。
有名キャラデザとか作曲家とか声優使う方が余程金掛かる
後はデータ揃えて組み込んだら処理遅いとか、積み込みきれないとかで
プログラムのリテイク、再調整、最適化等が発生して
時間を要する方が致命的
つまり、ショボいハードが無理して背伸びするなと
56:名無しさん必死だな
07/07/30 02:29:27 Of+GJnyyP
>>54
PSPの1,2とDSの3,4じゃ後者のが全然金かかってるだろ
しかもロム容量もデカイの使わないといけないから利益は圧縮される。
FF3は初リメイクだから売れたが4はもととれるのか疑問。
1,2は移植リメイクされまくってて数売る見込みは少ないにもかかわらず
1と2でわけたんだから採算ラインには乗ってるんだろう
57:名無しさん必死だな
07/07/30 02:32:06 dMOTWdGy0
ドッターなんて腐るほどいる罠
アプリやDS見てみろ
58:名無しさん必死だな
07/07/30 02:53:01 EV6YVGn70
ドッターはパチ系のソフトに狩り出されるからなぁ
59:名無しさん必死だな
07/07/30 03:19:26 C0zdZszP0
>>57
職人芸と呼べるようなの全然無いね。(´・ω・`)
フォトショとかで無理やり縮小しましたみたいなかショボいだけのばっか。
60:名無しさん必死だな
07/07/30 03:21:02 vJasnoCl0
芋屋が出したクソKOFやSVCよりも、10年以上前の餓狼SPの方がドットが綺麗という事実
61:名無しさん必死だな
07/07/30 03:34:36 OkoHI7hn0
だが、今度出す98は新規描き起こしのドット絵は、かなり頑張ってた
62:名無しさん必死だな
07/07/30 03:37:49 YeyrZetUO
333メガにクロックアップってSCEがok出したの?
63:名無しさん必死だな
07/07/30 03:49:22 dMOTWdGy0
クロックはワシが上げた
64:名無しさん必死だな
07/07/30 03:56:26 vJasnoCl0
>>61
不倫男よろしく「発売日延期は絶対にしません」と威勢だけは良いんだが
肝心のその発売日をいつまでも経っても発表しない98UMの事か?
65:名無しさん必死だな
07/07/30 03:57:30 NFV6tOBo0
>>22
俺みれないぞ
なんでもむこうのサーバーで禁止されてるみたいだ
66:名無しさん必死だな
07/07/30 04:05:29 wHUgJ948O
eoは弾かれてますよ多分
67:名無しさん必死だな
07/07/30 04:18:42 4U3/nxEDO
>>49
旧PSPがあるから無理に決まってんじゃん
付くとしたらPSP2から
68:名無しさん必死だな
07/07/30 08:53:39 LcZ6z7370
ファミ通PlayStation+ 9月号
FFVII 10th Anniversary Limitedについて:
SCE代表取締役社長兼グループCEO平井一夫氏
「FFシリーズはFF7以降、PSと共に歩んでいただいている大切なフランチャイズのソフトです。
FF7発売から10周年と言う記念すべき年に、そのシリーズの最新作と新型PSPを一緒にアピールできればと、スクウェア・エニックス様と色々お話をして、晴れてこの発表ができたことを嬉しく思っています。」
ディレクター田端氏:
「PSP本体同梱版の発表、大変お待たせ致しました。
新型PSP本体はFF7十周年を記念した特別なモデルで、セフィロスのイメージも感じられるデザインです。
ジャケットも、通常版とは異なる特別なデザインにしています。
ストラップは、CCFF7の物語を象徴する意味でバスターソードをあしらった物となりました。
新型PSPでプレイする際には、ぜひビデオ出力機能を使ってテレビでも楽しんでもらえればと思います。」
69:名無しさん必死だな
07/07/30 09:59:27 ip4IcERa0
>>45
FFCCはPSPには出ない
70:名無しさん必死だな
07/07/30 10:19:13 IpGpbc86O
単に間違えてCCを後ろに付けちゃっただけじゃね?
71:名無しさん必死だな
07/07/30 10:23:28 IpGpbc86O
>>68
平井になって、ようやく前に進み始めたって感じだな。
状態を立て直してユーザーに美味しい思いをさせてくれよ、平井ちゃん。
72:名無しさん必死だな
07/07/30 10:29:50 JLNOUVr+O
ファイナルファンタジーのスピンオフ系だけど
次はFFFC(ファイナルファンタジーファミリーコンピュータ)な。
今のうちに初代ファミコン買っとけ
73:名無しさん必死だな
07/07/30 10:38:39 yQuoxzYw0
なんでこんなつまらないことをわざわざ書く気になったのだろうか
74:名無しさん必死だな
07/07/30 10:45:32 QmaYSA2H0
>>56
しかしPSPのFFは思ったより手間がかかってしまったって言ってたぞ
ダンジョンのマップがPSPのワイド画面にあわせて殆ど作り直しに近い
画面端の微妙に見れるか見れないかの調整に凄く時間がかかったと
目標15万くらいって言ってたのに10万くらいしか売れてないし
本当に利益が出てるのかも激しく疑問だな
75:名無しさん必死だな
07/07/30 10:52:56 IFCo5PBW0
移植はヴァルキリーみたいに引き延ばしでやればいいから金かからないけど、リメイクは作り直しだからね。
76:名無しさん必死だな
07/07/30 11:06:07 nu1m6f3M0
夏休みに発売しないって馬鹿なの?
なんでがっこう始まってから発売なん?
77:名無しさん必死だな
07/07/30 11:09:22 5z+eFuCQ0
PSPのバッテリーって残量がある状態から充電しても平気なんだよね?
78:名無しさん必死だな
07/07/30 11:11:19 Saly1Blh0
>>77
全然平気
注意するのは、
空で長期間放置で死ぬ
満タン状態長期維持で劣化
79:名無しさん必死だな
07/07/30 11:14:07 u6QIYZz5O
充電するタイミング自体は今はさほど気にしなくていい
満充電や、空充電状態で長期間放置しないように注意するだけでいい
80:名無しさん必死だな
07/07/30 11:15:19 xsUTV9eBO
目標はただの目標だろ。
そんなのを指標に利益計算してたらナムコなんてどれだけ赤字垂れ流してることになるんだ。
81:名無しさん必死だな
07/07/30 11:28:59 +0AFcqMA0
>>76
大学生はまだ夏休み
82:名無しさん必死だな
07/07/30 11:39:22 GeI4vLyd0
ずっと俺のターン(夏休み)
83:名無しさん必死だな
07/07/30 11:47:05 r+LhF/9T0
バンナムはガンダム移植を50万とか、テイルズ移植を20万とかとんでもない数値を目標に掲げるからな。
大風呂敷広げるかーーーーって感じの目標なんだろう。
日本一ソフトウェアはディスガイア移植4万、ドラグナーズアリア5万と現実的過ぎ。ドリアはこれでも多すぎとは思うけど。
会社によってずいぶん差が有るね。
84:名無しさん必死だな
07/07/30 11:56:07 rzX7TYxY0
だいたい商品の利益ってのはメーカーに3~4割行くようになってるから
仮に1本1500円の利益が出るとして
よほどの大作以外10万本も売れればごっつい儲けが出るんじゃないかな?
85:名無しさん必死だな
07/07/30 12:02:24 +OZrZeG90
>>83
エターニアとマイソロは目標クリアしちゃったけどなw
ナムコは好きな会社だからまだまだがんばって欲しいわ
86:名無しさん必死だな
07/07/30 12:05:20 WBY5telZ0
ソフト不足って言われても、
まだラチェットもサルサルも終わってないのに極魔界村改の発売日を迎えようとしている俺にはピンと来ない。
牌娘も3人くらいしかクリアしてないし。
87:名無しさん必死だな
07/07/30 12:06:57 zlFnZOnR0
まだMHPも終わってn(ry
88:名無しさん必死だな
07/07/30 12:09:54 AA0FqIjpO
まだみんごるPも(ry
89:名無しさん必死だな
07/07/30 12:14:28 GeI4vLyd0
ま(ry
90:名無しさん必死だな
07/07/30 12:21:17 cKmeMrSOO
Amazonでアンチが必死過ぎて笑えるw
91:名無しさん必死だな
07/07/30 12:21:22 3UqjVadW0
186 名前:携帯ゆう[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 12:17:10 ID:J4p3kwaBO
既にkonozamaやソフマップには10月発売のSCE流通作品とPS2ハルヒ限定版の発注案内が来ているそうです。
注目のGT5プロローグは10/19、ガンダムバトクロは10/26だとか。(あくまでも噂ですよ)
あとは小規模の隠し玉もいくつかあるようです。
92:名無しさん必死だな
07/07/30 12:29:33 rzX7TYxY0
ソフトがないって言ってる人は
単に自分の好みのソフトが無いだけだろう
最近は2ヶ月前くらいに突然販売が発表されるソフトとかあって
どんどん販売ソフトも増え続けているし
実際俺なんかも買いたいソフトでやりくりが大変で悲鳴を上げているくらいだ
売り上げだってこないだのソニーの収支報告では増えてるしね
93:名無しさん必死だな
07/07/30 12:31:01 +OZrZeG90
>>92
その好みのソフトが無い人が多いのがPSPの問題点なんじゃ・・・
94:名無しさん必死だな
07/07/30 12:33:04 CYQSNF7w0
1~2人が無い無いってかいてるだけだろ
それだけ取り上げてPSPの問題とか言い出されてもなぁ
95:名無しさん必死だな
07/07/30 12:35:22 rzX7TYxY0
>>93
売り上げが増えてるって事は購入したいソフトがある人が増えてるって事じゃね?
96:名無しさん必死だな
07/07/30 12:38:17 wnpW5iKBO
>>92
そんな当たり前なことを改めて言われてもな
97:名無しさん必死だな
07/07/30 12:39:30 TWeKRTXw0
盲目な信者じゃない限り
PSPのソフト不足は感じてるでしょ
98:名無しさん必死だな
07/07/30 12:40:12 4GP6336iO
アビスの目標販売数は100万本だったなぁ
99:≡ω≡. ◆KoNaTaFhmU
07/07/30 12:41:03 eHkUqEdP0
たしかに新作ソフトは少ないかも
そこらへん物足りなく感じる
100:名無しさん必死だな
07/07/30 12:41:10 939nmw2K0
>>96
当たり前・・・・?
どこが・・・?
101:名無しさん必死だな
07/07/30 12:43:43 Ey9fQ0LjO
>>70
FF7CCならまだわからなくもないが、FFCCってまさにその名前のソフトがあるからね。
102:名無しさん必死だな
07/07/30 12:44:21 /EmbG79T0
CCFF7はコケると予想。アンチが異常に多い絢香の暗黒ぶりが足を引っ張るだろう。
103:名無しさん必死だな
07/07/30 12:44:22 CYQSNF7w0
ここの所は廉価版は多いけど8月辺りから新作の数増えてってないかい?
タイトル見ても期待できそうなの多いと思うがなぁ
104:名無しさん必死だな
07/07/30 12:46:32 Xf7/d+Jl0
ソフトが少ないのは事実だからしかたがない
月に新作20本ぐらい出て、そのうち3本くらい欲しくて、悩んで1本買うくらいが好ましい
それより、このスレのテンプレ、わざわざ発売リストからCCFF7のあたりを抜いてるんだな。
105:名無しさん必死だな
07/07/30 12:47:32 wnpW5iKBO
>>100
ソフトが少ないって言ってる人は自分の好みなのが無い
ってところ
106:名無しさん必死だな
07/07/30 12:51:53 4W1AQ+Eh0
スタオーの続報こないかなぁ
SFCで超ハマったんだよなぁ
107:名無しさん必死だな
07/07/30 12:55:06 rzX7TYxY0
>>104
今のゲームソフト市場の現状からすれば月新作20本は辛いんじゃないか?
数打ち作戦に出る場合はどうしても一本辺りの精度は下がるし
それよりか月10本くらい時間を掛けたいい作品を出してもらう方がいい
現状の新作ソフトは大衆向けでドカンと売れるような作品は少ないが
じっくり遊べて面白い良作が多いし
今のラインナップはそんなに悪くはないと思うぞ
もちろんいい作品が増えるのは大歓迎だけどね
でも正直夏から秋は出しすぎだと思わないか?少ないとか思う??
108:名無しさん必死だな
07/07/30 12:58:06 Of+GJnyyP
欲しいソフトが出ないとか言っちゃう奴があほなだけなんだがな
109:名無しさん必死だな
07/07/30 13:00:06 TWeKRTXw0
>>108
新作ソフトのラインナップが少なくて偏ってるからそう感じるんだろ
110:名無しさん必死だな
07/07/30 13:00:34 Xf7/d+Jl0
>>107
現状維持以下でいいんならそれでいいんじゃない?
111:名無しさん必死だな
07/07/30 13:00:41 Nb0hQMdj0
顔トレとか家計簿とか充実してても全然嬉しくないし、
PSPはタマは少ないけど、ちゃんとしたゲームが出るだけマシだわ。
112:名無しさん必死だな
07/07/30 13:00:57 dPfqiX/N0
ゴル場出すのは別にいいが、
どうせならゴル5と連携できるようなゴルP2とか考えなかったのかな。
PSPでアイテム集めして、それがそのままゴル5に反映されるような。
せっかくのビッグタイトルなんだから色々と展開して盛り上げて欲しい。
113:名無しさん必死だな
07/07/30 13:01:35 BFTMbrW70
月に1ペースでしかソフト買わないから、全然ソフト不足だとは思わないな。
114:名無しさん必死だな
07/07/30 13:04:18 dVSQihWC0
ねえ
みんないろいろ言ってるけど
単に新型PSPの発売を
待ってただけじゃないの
115:名無しさん必死だな
07/07/30 13:04:28 rzX7TYxY0
>>112
>ゴル5
スマン、ゴルフに興じる某ヒットマンを想像してしまったw
116:名無しさん必死だな
07/07/30 13:05:16 TWeKRTXw0
8月に発売されるみんなのゴルフ場やみんなの地図がちゃんとしたゲームなのかと
117:名無しさん必死だな
07/07/30 13:06:25 X7Ac1F+60
まあ、まあ。
「ソフト不足」という点は、俺も足りないなぁ・・・とは思っている。
ただ、それは「自分の好きなジャンルの」という意味でね。
月5~6本の新作が出てくれれば、数的には「足りている」とは思うけど、
仮にアクションダメな人がいて、「今月はアクションばっかりだ・・・」
と思えば「PSPはやるソフトが少ないなぁ」と思っちゃうわけで。
そこで過去のゲームで良さそうなのを探すんだろうけど、ついつい見てしまうのが
ゲーム雑誌の発売予定欄。来月でるのは?再来月でるのは?と。
でもまあ、下手に乱発されてソフト出されても、ユーザー1人当たりの買える
ソフトは限られているから・・・。そら、ソフトの発売予定が多い方が嬉しいが。
メーカーにしてみればユーザーの取り合いになるのはキツイだろうしね。
(だから、移植で様子見とかするのかな?w)
118:名無しさん必死だな
07/07/30 13:09:03 dVSQihWC0
>>117は
余計な一言で
無意識に敵を作ってしまうタイプ
119:名無しさん必死だな
07/07/30 13:11:05 X7Ac1F+60
>>107
>現状の新作ソフトは大衆向けでドカンと売れるような作品は少ないが
>じっくり遊べて面白い良作が多いし
業界の人に言わせると「PSPはジワ売れする」というのは、お目当てのゲームを
やった後に「さて、次の新作は?」→「発売は当分先だな」→
「じゃあ、過去にいいゲームないかな?」→「あれ?思ったより面白いな」と、
ユーザーがターンしてくることもあるのでは?と思っている。
次々にソフトが出ると、次!次!次の新作って過去のソフトはスルー気味?
大作、話題作とバッティングしたソフトは・・・・・。
120:名無しさん必死だな
07/07/30 13:12:00 g+jP8c9Z0
8/9月の予定見ると、
「ソフトが無いな」ってより、
「ベストばっかだな」と思うのが普通。
121:名無しさん必死だな
07/07/30 13:12:10 X7Ac1F+60
>>118
スマン。
連投119も余計なことを・・・重ね重ね、スマン。
122:名無しさん必死だな
07/07/30 13:15:13 4U3/nxEDO
ドラアは戦闘システムにあまり魅力を感じないんだよな
ただせっかく新作RPG出してくれるで売れて欲しいけど
>>92
逆でしょ
ソフトがあるって言ってる人は自分好みのソフトが多いだけかと
客観的に見て週1~3本ってのはやはり少ない
123:名無しさん必死だな
07/07/30 13:15:41 Nn+dtR1O0
ソフトないなCCFF7はまってるときが一番たのしいかもね
124:名無しさん必死だな
07/07/30 13:16:23 XgEOb5Dn0
GTAが結構長く遊べそうだ。まだ最初のマップだし。バイク乗り回すだけで楽しいから
ミッション進まねー進まねーwwwwwwww
このゲームで英語のスラングを学ぼう。とりあえず「キック アス」は覚えた。
125:名無しさん必死だな
07/07/30 13:19:03 dVSQihWC0
>>121
こちらも言葉がきつかったので
気にせずマターリ
言いたいことはよく分かります
>>122
ドラアはジャギった明朝体フォントが
すげーかっこ悪いと思う
買いますけどね
126:名無しさん必死だな
07/07/30 13:21:24 dPfqiX/N0
>次々にソフトが出ると、次!次!次の新作って過去のソフトはスルー気味?
>大作、話題作とバッティングしたソフトは・・・・・。
こういうのを救うのにもベストは有効なんじゃー。
発売当時はスルーしたけど評判聞いて興味持って、
この値段なら買うっていう。
PSPは基本発売日買いだから煉獄くらいしか持ってないけど、
PS2は結構買ってる。
127:名無しさん必死だな
07/07/30 13:22:03 Nn+dtR1O0
GTAきたんだっけ?
128:≡ω≡. ◆KoNaTaFhmU
07/07/30 13:23:04 eHkUqEdP0
GTALCSローカライズしたんだからVCSもローカライズしてくれよ
VCSは途中で投げ出しちまったからさ
129:名無しさん必死だな
07/07/30 13:23:22 rzX7TYxY0
>>119
それはあるかもね
俺も欲しいソフトが被った時はとりあえずより欲しい方を買って
買うソフトの少ない時を狙って後から買ってたりするし
遊戯王なんてやっと先月買ったし
流行り神はベスト化しなくても恐らく今月買っていたと思う
他にも買い損ねたソフト結構あるよ
価格的にも据置用のソフトより手軽に購入しやすいしね
130:名無しさん必死だな
07/07/30 13:24:25 Nb0hQMdj0
r-─-. __
/ ̄\|_CD_|/ `ヽ
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l ´・ ▲ ・` l | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ< 呼んだ?
 ̄ / 丶' ヽ::: ̄ \___________
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
131:名無しさん必死だな
07/07/30 13:26:37 RXMCWQS10
新型が出るといっても、現行型の在庫が新型発売までには足りないみたいだな
中古の買取価格が少しずつ上がってる
132:名無しさん必死だな
07/07/30 13:28:03 g+jP8c9Z0
>>131
嘘だろ。
現行機は投売りされる運命だろ。
133:名無しさん必死だな
07/07/30 13:29:32 XgEOb5Dn0
確かに店に行くと売り切れ多いな
134:名無しさん必死だな
07/07/30 13:32:03 RXMCWQS10
>>132
俺も下がると思ってたんだけど、
地元のショップの買い取り価格が皆上がってたんで店員に訊いたら、そんな事言ってたんだよ
もしかしたらそれは表向きの理由で、本当の理由が別にあるのかもしれないが
135:名無しさん必死だな
07/07/30 13:32:26 DDrEi70J0
>>132
欧米向けは特に一年前から生産出荷を止めて在庫調整してた
くらいだから、新型合わせの在庫調整は抜かりないでしょ。
旧型は安くはなるだろうけど、市場にある時期は少ない希ガス。
今売ってるモンハンパックが一番お買い得になると思われ。
136:名無しさん必死だな
07/07/30 13:33:12 rzX7TYxY0
>>132
月3万台売れていたものが
いくら新型発売が発表されたからって0になる訳じゃないから
メーカーが元々在庫を絞っててここに来て製造を止めたんなら
足りなくなる場合もあるさね
137:名無しさん必死だな
07/07/30 13:34:12 WBY5telZ0
PSPのラインナップに足りないジャンルって何なんだろう。
138:名無しさん必死だな
07/07/30 13:35:37 8ch6u2p90
マルチプレイできる大作RPG
139:名無しさん必死だな
07/07/30 13:35:56 4GP6336iO
シーマンとかオペレーターズサイドとか出してよ
140:名無しさん必死だな
07/07/30 13:36:40 939nmw2K0
>>138
マルチプレイなのにRPGか・・・。
しかも大作・・・。
141:名無しさん必死だな
07/07/30 13:37:16 4W1AQ+Eh0
>>137
ダンジョン系RPGかな?
個人的にはロストレグナムとアントールド1が神ゲーだったんだけど
評価されぬまま闇に消えた
クロニクルダンジョンメーカーと己のダンジョンはちょっと残念だった
142:名無しさん必死だな
07/07/30 13:37:30 WBY5telZ0
>>138
ごめん、いまいちイメージできない。
PSOみたいなの、それともFF11みたいなの(こりゃMMOか)?
143:名無しさん必死だな
07/07/30 13:37:46 t2ikya8K0
フェリシア・ブルー欲しいけど発売日に買えるかなぁ・・・
144:名無しさん必死だな
07/07/30 13:38:17 g+jP8c9Z0
あまり店頭新品在庫は無かったと言うわけか。
>>137
版権キャラゲー
PS2に比べると少ない。
聖闘士星矢をこっちでも出せ。
145:名無しさん必死だな
07/07/30 13:39:01 Saly1Blh0
最近出るソフトが少なめというだけで、ソフトの本数自体はたくさん出てるだろうに。
PS2のラインナップと比べればそりゃ少ないけどな。
146:名無しさん必死だな
07/07/30 13:39:05 DDrEi70J0
>>137
現状を見るとジャンルは一通り揃ったよね。
あとはボイチャとかインフラモード対戦とかBGM選択とか
PSPの多機能をゲーム中で実感できる使い方かな。
147:名無しさん必死だな
07/07/30 13:39:30 WBY5telZ0
>>141
不思議のダンジョン系出てほしいな。
セガが日本のPSPに全然やる気出さないから絶望的だけど。
自動生成系じゃないかもしれないけどダンジョンエクスプローラーには期待してる。
148:名無しさん必死だな
07/07/30 13:40:11 g+jP8c9Z0
>>146
BGMカスタム機能のあるゲームをまとめたサイトって無い?
149:≡ω≡. ◆KoNaTaFhmU
07/07/30 13:43:26 eHkUqEdP0
URLリンク(namco-ch.net)
150:名無しさん必死だな
07/07/30 13:44:25 939nmw2K0
>>149
何回見てもテイルズ系の絵を描いている人の絵は
慣れないな・・・・。
151:名無しさん必死だな
07/07/30 13:45:37 XgEOb5Dn0
少女マンガみたいな絵だ
152:名無しさん必死だな
07/07/30 13:47:20 WBY5telZ0
最初は藤島絵の方がいいと思ってたが、あっちはあっちでワンパタだからなぁ…
153:名無しさん必死だな
07/07/30 13:48:25 gmS9GcnLO
リバースはアタモニ神だからなぁ
154:名無しさん必死だな
07/07/30 13:50:18 4GP6336iO
リバースの演説はテイルズ史に残る名演説ですピーチパイ
155:名無しさん必死だな
07/07/30 13:51:18 g+jP8c9Z0
何だかんだ言ってテイルズやってる奴が多い件
156:名無しさん必死だな
07/07/30 13:52:11 4W1AQ+Eh0
むしろジャンルを普通にRPGにして下さいお願いします
毎回ジャンルで叩かれてカワイソス
157:名無しさん必死だな
07/07/30 13:52:58 Saly1Blh0
リバースってフィールドはどうなってんの?
普通のテイルズみたいにワールドなフィールドはあるのかな
158:名無しさん必死だな
07/07/30 13:53:25 6KBXMEwh0
ティルズってこんな絵だったっけ
ゲンガーの人が変わったりしてるのかね
159:名無しさん必死だな
07/07/30 13:53:32 4W1AQ+Eh0
>>157
D2みたいな3Dフィールドだったはず
160:名無しさん必死だな
07/07/30 13:54:38 8ch6u2p90
テイルズ死ね
ナムコ死ね
吉積死ね
161:名無しさん必死だな
07/07/30 13:57:01 Saly1Blh0
>>159
おお、なら買うわ。
162:名無しさん必死だな
07/07/30 13:59:59 f2CiquJ50
サカつく出して欲しいなあ。
携帯機に合うと思うんだけどな。
163:名無しさん必死だな
07/07/30 14:01:22 g+jP8c9Z0
>>156
伝説のRPG
君と響きあうRPG
君が生まれ変わるRPG
永遠と絆のRPG
絆が伝説を紡ぎ出すRPG
生まれた意味を知るRPG
ファンタジーシミュレーションRPG
コスプレS-RPG
GBAファンタジアからこういうの付きだしたんだよな。
しかも一番笑える。
164:名無しさん必死だな
07/07/30 14:03:06 OwdE3JI80
テイルズっていつもフィールド画面だけががしょぼい気がする。
165:名無しさん必死だな
07/07/30 14:04:25 u6QIYZz5O
PSPほどジャンルとゲームの本数が多い携帯機もないと思うのだが。
たしかに知育系や幼稚園向ソフトやツール系は少ないが
そう言うのが何故かやりたいのなら他にそれ専門のハードがあるから
それを買うといい
PSPはゲーム機だからね
166:名無しさん必死だな
07/07/30 14:05:19 WBY5telZ0
「駅前で人を待つRPG」とか混じってても気付かなさそうだな。
167:太田雅之
07/07/30 14:08:13 Mozevwvs0
ワンセ具チューナーって録画機能もついtるのかよ?ご存知の方いたら教えてくれだぜい
168:名無しさん必死だな
07/07/30 14:09:06 g+jP8c9Z0
君のためのRPG
運命という名のRPG
魂を呼び覚ますRPG
アビス以降もちゃんとあったのね。
シンフォニア2とイノセンスも楽しみだなー棒
169:≡ω≡. ◆KoNaTaFhmU
07/07/30 14:11:14 eHkUqEdP0
>>167
なんかその名前ccff7スレで見たことがあるきがする
録画機能はついてない
170:太田雅之
07/07/30 14:14:20 Mozevwvs0
>>169ありがとうだぜい。そんなにわざわざ録画する事もないとは思うが録画機能あるに越したことはないべや?残念だぜい。
まーこれで、ワンセ具携帯で録画する為にメモリーカード購入にふんぎりついたぜい。
171:名無しさん必死だな
07/07/30 14:16:50 Nn+dtR1O0
>>170帰れ
172:名無しさん必死だな
07/07/30 14:16:54 96F9/AoQ0
>>169
あーあ、太田にレスしちゃったね。
これから様々な不幸が降り注ぐよ。
173:太田雅之
07/07/30 14:18:49 Mozevwvs0
>>171おまいどうして漏れに敵対心だすのよ?だぜい
>>172おまいも不幸とか決め付けないでくれだぜい
174:名無しさん必死だな
07/07/30 14:20:41 dMOTWdGy0
一年前の予定リストと比較しても遙かにタイトルが少ないのは事実
俺はCCとディシだけだな欲しいと思えるのは・・
リバースとかいらね
175:太田雅之
07/07/30 14:22:53 Mozevwvs0
>>174
確かになだぜい。DSの大ヒットも影響してるんだろうがPSP新型もでるし頑張ってもらいたいぜ。できれば移植作品でなく新作をなだぜい
176:名無しさん必死だな
07/07/30 14:24:02 Nn+dtR1O0
>>175しゃべりかたうざいので替えてください
177:名無しさん必死だな
07/07/30 14:24:06 r+LhF/9T0
PSPにキスされた事はないが、PSPと友達になった夢なら見た事がある
178:名無しさん必死だな
07/07/30 14:24:55 X7Ac1F+60
このスレでDS、DSと言って上げる奴はNGの対象確定。
つうか、DSをNGに。
・・・・・・・・・・・・このレスは、俺は読めないんだろうなw
179:太田雅之
07/07/30 14:25:38 Mozevwvs0
>>すまそ。ただ漏れはこんあだから勘弁してくれだぜい。どうしても気になるなら悲しいがするーしてくれだぜい
180:名無しさん必死だな
07/07/30 14:26:09 91cMLt9h0
まあ、モンハンのヒットを受けて多少は開発中だろうからそこらへんに期待するか。
181:名無しさん必死だな
07/07/30 14:26:29 dMOTWdGy0
中学生ですか
182:名無しさん必死だな
07/07/30 14:28:03 97ZLCWq70
ヴァルハラ2まだ~?
183:太田雅之
07/07/30 14:28:16 Mozevwvs0
>>181いやもっと大人だぜい。あと人種差別もたのむからやめてくれだぜい。
184:名無しさん必死だな
07/07/30 14:29:32 91cMLt9h0
なら、まともな喋り方をした方がいいと思うんだが。
185:名無しさん必死だな
07/07/30 14:30:32 of3WxdJaO
しゃべり方がうざいので替えて下さい
186:名無しさん必死だな
07/07/30 14:31:19 Nn+dtR1O0
どうして普通とかけ離れることが好きなのだろう・・・・どうして区別をつけたがるのだろう
187:名無しさん必死だな
07/07/30 14:32:21 WBY5telZ0
だ・か・ら・相手にするなつってんだろうが。
この手のはレスが返ってくるのが嬉しいんだから。
NGでも脳内でもいいからさっさとスルーすれ。
俺もこのレス以降、こいつの事について話すのは止めるから。
それとも何か?この糞コテの相手が楽しくてやってんの?
188:太田雅之
07/07/30 14:32:24 Mozevwvs0
>>185なまら方言を馬鹿にしないでくれだぜい。改行も直したのにこれ以上漏れを虐めないでくれだぜい。
189:名無しさん必死だな
07/07/30 14:32:46 Nb0hQMdj0
「だぜい」をNGに
190:名無しさん必死だな
07/07/30 14:33:06 DRGC1/X7O
いいからNGに設定する作業に戻るんだ
191:名無しさん必死だな
07/07/30 14:33:31 Saly1Blh0
おまえら仲良くするズラ
192:名無しさん必死だな
07/07/30 14:33:47 91cMLt9h0
さて、今週ファミ通はXFのレビューか・・・
8888くらいかな?
193:名無しさん必死だな
07/07/30 14:34:20 Nn+dtR1O0
方言は掲示板とかに書くときは出ないというが・・・・関西ベンとかもメールとかでもまったくでないみたいだし
わざとやるのやめてくれ
194:太田雅之
07/07/30 14:36:47 Mozevwvs0
>>191おまいいいこと言うな。ありがとうなだえい。
>>193漏れもおまいと喧嘩する気は毛頭ないから漏れの事理解してくれだぜい
195:名無しさん必死だな
07/07/30 14:37:56 8dIQjhLQ0
夏だな…
196:名無しさん必死だな
07/07/30 14:40:12 rzX7TYxY0
>>174
ドラキュラも静岡もダンジョンエクスプローラーも秋発売になったのに
小粒だが面白いパズルクエストもえらい安い価格で出るのに
まだまだ不満なのか?こういうのはいらんのか?うむむむ
こうなったら仕方がない
最後の手段だ、メーカーに直談判するのだ!
197:名無しさん必死だな
07/07/30 14:42:44 dMOTWdGy0
特に害はないじゃないか
ところで新聞に載ってる安倍さんの目を潤ませた顔みてたらなんだかかわいそうになってきた
198:名無しさん必死だな
07/07/30 14:42:47 7+XMdX9f0
>>174みたいな人は他のハードでも大して買うの無いと思うがねえ。
199:名無しさん必死だな
07/07/30 14:43:31 TkgiMM6mO
アナログスティックが・・・俺の白PSPのアナログスティックが・・・
まだ半年も使ってないのに・・・ なんでだよチキショウ・・・
やっとHS出来る様になったってのによぉ・・・十字キー使い物になんねぇしよぉ・・・
(´・ω・`)
200:名無しさん必死だな
07/07/30 14:45:19 91cMLt9h0
>>199
くっつかないのか?
はめられたはずだけども。
201:名無しさん必死だな
07/07/30 14:46:12 rzX7TYxY0
>>199
どした?
動きがおかしくなったんなら修理出せ
半年経ってないなら無償修理なんだからさ
202:名無しさん必死だな
07/07/30 14:48:52 WBY5telZ0
>>196
お前のせいで更に購入予定ソフトがあること思い出したじゃないか…
ドラキュラXもパズルクエストも、もろストライクなんだよコンチクショウ
203:名無しさん必死だな
07/07/30 14:49:26 TkgiMM6mO
>>200
なんかギシギシして斜め方向に移動さすと真ん中に戻らないんです
スネークが勝手に特攻かますんです
204:名無しさん必死だな
07/07/30 14:49:31 dMOTWdGy0
>>198
いや
この一年は結構買ったぞpspゲ
昨年の夏だけで 鉄拳 ブレイブ ぼく夏 ぐるみんと買ったし
205:名無しさん必死だな
07/07/30 14:51:01 dMOTWdGy0
あ ドラキュラは買うわ
206:名無しさん必死だな
07/07/30 14:52:03 TkgiMM6mO
>>201
無償修理 いますぐサポセン電話してきます 無償っていいね♪
ありがとうございました!
207:名無しさん必死だな
07/07/30 14:52:52 XgEOb5Dn0
鉄拳DRは発売して1年経ったのに、2キャラしか極めてないからあと15年くらいは遊べるかな
208:名無しさん必死だな
07/07/30 14:53:22 rzX7TYxY0
>>203
だから修理に出せと
電話してから出すと帰ってくるのが早いらしいので
まずはサポセンに電話してからが良いよ
209:名無しさん必死だな
07/07/30 14:54:25 dMOTWdGy0
鉄拳6を無理矢理移植してほしい
210:名無しさん必死だな
07/07/30 14:56:39 rzX7TYxY0
>>206
>>208で遅レスしてスマソ
早く帰ってくるといいね
211:名無しさん必死だな
07/07/30 14:57:18 WBY5telZ0
>>209
無理矢理も何も、発売予定に入ってなかったっけ?
そうじゃなくて、もっと早くってこと?
212:名無しさん必死だな
07/07/30 14:57:50 91cMLt9h0
6はPS3じゃなかったっけ。
213:名無しさん必死だな
07/07/30 14:57:54 dMOTWdGy0
>>211
いや pspで
214:名無しさん必死だな
07/07/30 14:58:37 XgEOb5Dn0
鉄拳6にはテリー・ボガードがいますね!
215:名無しさん必死だな
07/07/30 15:00:24 UUY+qvQnO
ドライバー76の日本語版も早く出ないかな
216:名無しさん必死だな
07/07/30 15:01:41 dMOTWdGy0
333でリッジ3出してくんないかな
オン対戦 mp3使用可とかで
217:名無しさん必死だな
07/07/30 15:03:06 Xf7/d+Jl0
売れないものは出さないだろう
218:名無しさん必死だな
07/07/30 15:04:41 WBY5telZ0
>>212-213
ごめん、いろいろスレをかけ持ちしてたので、ここがPSP総合ってことを素で忘れてたorz
指摘のとおり、鉄拳6はPS3だね。
確かに、鉄拳DRみたいな無茶を見てると、6もPSPでも、と期待したくなる気持ちはわかる。
219:名無しさん必死だな
07/07/30 15:04:42 dMOTWdGy0
売れるでしょオンとか入れてちゃんと作れば
2はあれじゃ売れないわ
220:名無しさん必死だな
07/07/30 15:04:48 XgEOb5Dn0
リッジ2の特典CDは良かった。今も聴いてる。
221:名無しさん必死だな
07/07/30 15:05:05 TWeKRTXw0
リッジ2はあまり売れなかったし
バンナムはPSPから撤退気味だから出ないだろうね
222:名無しさん必死だな
07/07/30 15:06:04 Nn+dtR1O0
やめてくれMAXツアーの悪夢が・・・・・・・・・・・
223:名無しさん必死だな
07/07/30 15:08:54 dMOTWdGy0
2て1もってりゃ買う意味がほとんどないし
新規コースでさっき挙げたような要素入れればまたファンに訴求すると思うけど。
333なら見た目もさらに良くなると思うし
224:名無しさん必死だな
07/07/30 15:11:22 dMOTWdGy0
うーん やっぱ俺はナムっ子だわ
今のラインナップに物足りないのはナムコ成分が足りないからだな
225:名無しさん必死だな
07/07/30 15:12:36 XgEOb5Dn0
リッジ2はR4ファンには「せこいぜ!!」と思わせるものがあったwww
大好きなR4のコースが収録されるなら、たとえほぼ同じ作りの手抜き新作だろうと
買うしかないじゃないか・・・・
せこいぜ!!
226:名無しさん必死だな
07/07/30 15:12:49 nu1m6f3M0
リjッジと聞いて思い出したけど
グランツーリスモモバイルっていつ出るの?出る出る詐欺?
227:名無しさん必死だな
07/07/30 15:14:02 Xf7/d+Jl0
GT5の後に出ます
228:名無しさん必死だな
07/07/30 15:14:07 XgEOb5Dn0
GT5の後だから1年以上先
229:名無しさん必死だな
07/07/30 15:14:18 CYQSNF7w0
>>224
ならDSの方にいけば?
あっちの方に力いれてくらしいからきっと満足するよ
230:名無しさん必死だな
07/07/30 15:15:32 91cMLt9h0
>>229
まあまあ、煽るな煽るな。
別に悪意があって言ったわけじゃないだろうに。
231:名無しさん必死だな
07/07/30 15:16:08 WBY5telZ0
DSのバンナムゲーはこれまた微妙だからなぁ。
パックピクス、ディグダグ、クイズ野郎と外れを続けて引いて軽くトラウマになった。
232:名無しさん必死だな
07/07/30 15:16:27 nu1m6f3M0
GT5ってのがそもそもいつ出るんだよw
延期ばっかりじゃねーか。なにやってんだよ
233:名無しさん必死だな
07/07/30 15:16:41 dMOTWdGy0
>>229
DSも持ってるがねー
ナムコの得意分野を生かすにはスペック足りないんだよね
3Dゲーメインでしょ今のナムコ
234:名無しさん必死だな
07/07/30 15:17:54 dMOTWdGy0
R4くらい気合いの入った新作リッジほしいね
あとキャリバーとか
235:名無しさん必死だな
07/07/30 15:18:08 dVSQihWC0
もうDSの話題はいいじゃないか
それよりパズルクエストのPC体験版が超難易度な件について
PSP版はもっと簡単なんだろうな
236:名無しさん必死だな
07/07/30 15:18:51 91cMLt9h0
>>235
体験版!?どこにある?
237:名無しさん必死だな
07/07/30 15:18:52 WBY5telZ0
>>232
GT5はプロローグが秋に出るだろ。
どっちにしても遅いことに違いはないけど。
山内がキチガイレベルの凝り性なので完全に諦めてる。
ナンバリングでFORZAに抜かれるのは遠い話じゃないだろうな
238:名無しさん必死だな
07/07/30 15:19:42 dMOTWdGy0
>>231
DSナムコはもじぴたとまちがいさがし以外すべて地雷と言われてるんだよな
任ゲはいいんだけどさ
239:名無しさん必死だな
07/07/30 15:21:03 XgEOb5Dn0
今のナムコは新作を作る気力が足りん
いっそのことエフゼロとかワイプアウトみたいな未来っぽいレースゲー作ればいいのに・・・
PS2で出た変なレースゲーはリッジのような大胆さも無く、GTのようなリアルさも無く意味不明だったが
240:名無しさん必死だな
07/07/30 15:23:18 dMOTWdGy0
新規少なくなったよなナムコ
241:名無しさん必死だな
07/07/30 15:23:49 8ch6u2p90
ナムコはテイルズしか興味なかったけど
最近はテイルズすら興味なくなった
242:名無しさん必死だな
07/07/30 15:24:41 dVSQihWC0
>>236
ちなみに英語。
「ドクロ消すと敵にダメージ」と「四つ同時に消すと自分のターン継続」は憶えておいたほうがいい
URLリンク(www.gamedaily.com)
243:名無しさん必死だな
07/07/30 15:25:36 WBY5telZ0
>>239
そんな、タイトルにRってついてるからリッジの新作キター!と思ったら別物で中身も微妙でガックリきたゲームなんて知りません
244:名無しさん必死だな
07/07/30 15:27:06 91cMLt9h0
>>242
ありがとう!
245:名無しさん必死だな
07/07/30 15:28:40 9r75DIjT0
R4リメイクしてくれたらナムコ本社に50万送ってやるよ
246:名無しさん必死だな
07/07/30 15:28:42 d8e81xrTO
言われてみれば、ナムコってスクエニ化してるよな。
いろいろとさ。
247:名無しさん必死だな
07/07/30 15:30:35 dMOTWdGy0
R4は今やってもすごいなーと思う
背景の色使いがうますぎて実写的だな
248:名無しさん必死だな
07/07/30 15:31:11 8dIQjhLQ0
だれもそんなこと言ってナス
249:名無しさん必死だな
07/07/30 15:33:15 rzX7TYxY0
>>242
ありがとう!俺も便乗して落とさせてもらったw
向こうの人、パズル系は難易度高くないと嫌がるとか聞いたよ
だからロコロコの海外用体験版の難易度が高かったとか
250:名無しさん必死だな
07/07/30 15:33:48 Nb0hQMdj0
マリオ64DDは出る出る詐欺確定
251:名無しさん必死だな
07/07/30 15:33:53 7+XMdX9f0
>>204
夏だけ言われても困るが、見る限りネームバリューがあったり、このスレでお勧めとか書かれたのだな。
ジャンルも偏り気味だし。
そういう買い方してたら他のハードでも買うの絞られるだろ?
見る限りRPG系が好きそうだが、WAXFかリゼルクロスかドラグナーズアリアなんか買ってみればいいじゃない。
買わないのはネームバリューがないからか?
それともこのスレでお勧めされてから買うのか?
252:名無しさん必死だな
07/07/30 15:37:45 7ZotKhiT0
CCFF7てARPGだったのか…
買うのやめよかな
253:名無しさん必死だな
07/07/30 15:40:19 dMOTWdGy0
>>251
結構絞るタイプでね。昨年だとバルハラやレグナムなんかも勧める人いたが、合わなそうで回避した
ロード長いのもイヤなんだよね。だから軌跡も二の足踏んだし
ブレイブはロードも快適と聞いて買ったが、あれはかなりの当たりだと思う
リゼルは地雷と長年の勘が告げている
254:名無しさん必死だな
07/07/30 15:40:28 rzX7TYxY0
>>252
欲しく無いなら買わなくていいんじゃないか?
ゲームは楽しむ為に買うんであって嫌々買うものではないし
255:名無しさん必死だな
07/07/30 15:40:39 fjOMeLRl0
>>252
俺もそれで買うかどうか迷ってる
なご辺りのレポ待ちだな
256:名無しさん必死だな
07/07/30 15:41:32 Nn+dtR1O0
ワンセグもMPO+も13日にしてくれよ
257:名無しさん必死だな
07/07/30 15:41:38 8ch6u2p90
>>252
戦闘はRPGに近いからアクション苦手な奴もOKらしい
258:名無しさん必死だな
07/07/30 15:42:39 rzX7TYxY0
>>253
でもリゼルは海外ではけっこう評判良かったよ
システムが斬新だったとかで
259:名無しさん必死だな
07/07/30 15:44:02 dMOTWdGy0
てかジャンル偏ってるか?
鉄拳(格闘)にぐるみん(アクション)にブレイブ(RPG)にぼくなつ(のんびりライフ)
260:≡ω≡. ◆KoNaTaFhmU
07/07/30 15:45:35 eHkUqEdP0
PSPってなぜか新作のジャンルがかぶる気がする
261:名無しさん必死だな
07/07/30 15:45:37 dMOTWdGy0
あれはARPGじゃない
やってることはFFのATBとかわらんらしい。コマンド入力で勝手に動く
262:名無しさん必死だな
07/07/30 15:45:45 7ZotKhiT0
テイルズとかも途中で投げ出しちゃうんで俺
ここはやっぱ様子見だな
263:名無しさん必死だな
07/07/30 15:46:02 dVSQihWC0
ロストレグナムはアイテムドロップが
ディアブロ形式だったら一生モノになっていたゲーム
実に惜しい
本スレは発売日から半年以上も粘着がされ続けてるし
264:名無しさん必死だな
07/07/30 15:47:48 WBY5telZ0
>>262
人の話を聞かない奴だな、君は
265:名無しさん必死だな
07/07/30 15:48:16 7ZotKhiT0
なに!? コマンド入力なの? であれば買いだな
まあいいやとりあえず戦闘システムとか詳細待ちって事で
>>264
すまん><
266:名無しさん必死だな
07/07/30 15:48:16 dMOTWdGy0
別に勧められたら買うわけでもないな
ネームバリュがあっても合わないと思うのは買わないし
267:名無しさん必死だな
07/07/30 15:48:36 AGHtX2Ns0
>>251
偏り気味ってw
別にゲームは食事じゃないんだから偏ったって全然構わないじゃんw
それにこのスレで進められたゲームを買うのは結構賢い買い方だと思うよ
俺もこのスレで薦められたゲームを買ったりしてるけど、それらはだいたい面白い
268:名無しさん必死だな
07/07/30 15:50:49 dMOTWdGy0
RPGしかやらない人もいるしな
269:名無しさん必死だな
07/07/30 15:51:04 fjOMeLRl0
>>267
そうか?
このスレのゲーム評価ほど
何の役にも立たない物って無いような気がするけど
信者補正がかかりすぎてる
270:名無しさん必死だな
07/07/30 15:51:45 bp9FEHft0
>>269
たとえば?
271:名無しさん必死だな
07/07/30 15:53:28 dMOTWdGy0
ぐるみんとかか?w
あれはなかなかの良作だと思うよ
体験版でピンときたら買ってまちがいない
272:名無しさん必死だな
07/07/30 15:53:39 4W1AQ+Eh0
シャイニングシリーズをPSPで出してほしい
マルチプレイ的な要素もいれて
273:名無しさん必死だな
07/07/30 15:54:13 WBY5telZ0
>>269
評価に反して外れだった例をplz
274:名無しさん必死だな
07/07/30 15:54:22 qvmgm4450
シャイニングシリーズというとダグネスが思い浮かぶ
275:名無しさん必死だな
07/07/30 15:54:23 fjOMeLRl0
>>270
一番最近だったらFF1とか
ロードが最初の一回とか散々ここで書かれてたけど
実際買ったらキャッシュが効いてロード発生しない、って方がまれだし
276:名無しさん必死だな
07/07/30 15:54:52 g+jP8c9Z0
糞コテの言うことは信じるのか
255 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 15:40:39 ID:fjOMeLRl0
>>252
俺もそれで買うかどうか迷ってる
なご辺りのレポ待ちだな
269 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 15:51:04 ID:fjOMeLRl0
>>267
そうか?
このスレのゲーム評価ほど
何の役にも立たない物って無いような気がするけど
信者補正がかかりすぎてる
277:名無しさん必死だな
07/07/30 15:56:02 6KBXMEwh0
>>276
動画待ちだろ
常識的に考えて
278:名無しさん必死だな
07/07/30 15:56:42 fjOMeLRl0
>>276
このスレのなかじゃ一番まともでしょ
とりあえず動画貼ってくれるから、見て自分で判断も出来るし
279:名無しさん必死だな
07/07/30 15:57:19 Xf7/d+Jl0
名無しさん必死だなってコテだったのか…
280:名無しさん必死だな
07/07/30 15:58:27 rzX7TYxY0
ロードとかはけっこう主観もあるしなぁ
まぁ評判聞いて自分で調べるくらいはしてもいいと思うが
ゲーム名+ブログでググって調べると
色々な意見が出てるからたくさん読むと大体全体が見えてくる
281:名無しさん必死だな
07/07/30 15:59:05 vLB+nER10
またニコニコか。
犯罪者の巣窟だな。
282:名無しさん必死だな
07/07/30 15:59:14 WBY5telZ0
確かに、そういう意味では動画が一番客観的に判断しやすいな。
文章レポだと、雑誌に載ってないところまで知ることもできるけど、
どうしても感想部分は本人の主観が入ってしまうし。
そういう俺はこの前うpされてた動画を見てサルサル買った。
283:名無しさん必死だな
07/07/30 15:59:23 Xf7/d+Jl0
知りあいでもない奴にゲーム勧める奴の気が知れない
284:名無しさん必死だな
07/07/30 15:59:46 bp9FEHft0
>>275
じゃあログあさって来てみるかな
285:名無しさん必死だな
07/07/30 16:00:11 8dIQjhLQ0
同じスレにいればみんななまか
286:名無しさん必死だな
07/07/30 16:01:10 WBY5telZ0
>>281
お前、毎度毎度ご苦労様だな。
動画の話題が出てくるのを常に待ちかまえてんの?
287:名無しさん必死だな
07/07/30 16:01:54 M5cUIUQV0
ヨーグルトを出してくれればRPG嫌いなオレででも買ってやる。
288:名無しさん必死だな
07/07/30 16:02:07 g+jP8c9Z0
しかも計ったように単発
289:名無しさん必死だな
07/07/30 16:02:14 YfSf/E+Y0
>>283
知りあいでもない奴にゲームのお勧め訊く奴の気が知れない
290:名無しさん必死だな
07/07/30 16:02:56 Xf7/d+Jl0
>>289
それも思うよ
291:名無しさん必死だな
07/07/30 16:04:23 dVSQihWC0
>>286
まあまあ落ち着いて
ニコニコ動画が嫌いな人もいるんだよ
正直、俺もあまり印象はよくないな
292:マツケンさん ◆NvvX.EV3i6
07/07/30 16:05:07 kLm9hK0E0
店員やってた時は、お客さんからオススメのゲームとか良く聞かれたなぁ。
んで、棚に並べてるソフトに、商品説明とか書いたPOPつけるようになった。
293:名無しさん必死だな
07/07/30 16:06:01 mDwd4PnK0
>>275
一方の意見を大きく捉えすぎなんじゃないかなぁ
慣れるけど戦闘前ロードが長いって言ってる人も多かった記憶がある
このスレはシビアなとこあると思うけどな、モンキンとか
294:名無しさん必死だな
07/07/30 16:08:02 AGHtX2Ns0
>>269
でもスレで糞ゲー扱いされてる奴や
全く話題にされないゲーム買うよりかはましだと思うよ
信者補正って言うけど信者になるにはそれなりの理由があるわけで
魅力があるっていうのは間違いない事だしね
まぁ嗜好が合わなかったらどうしようもないけど・・・
そこは公式サイトを見るなりして自分で判断するしかないな
>>275
FF1は買ってないけどそれが本当ならひどいな
295:名無しさん必死だな
07/07/30 16:08:30 WBY5telZ0
>>291
ニコ動を嫌いな人がいることは承知してるよ。
俺自身、犯罪うんぬんはおいといて、VIP的雰囲気はあまり好きじゃない。
でも、この話題が出ると決まって荒れるのがウザくてね。
俺が荒らしてちゃ世話ないので、この話はこれくらいで。
296:名無しさん必死だな
07/07/30 16:09:00 dMOTWdGy0
>>275
1はそうだな。2はメニューは大丈夫らしい
297:名無しさん必死だな
07/07/30 16:11:25 dMOTWdGy0
批評は鵜呑みではなく参考にする程度が吉
シャイニングオンラインはそのうちありそうだな
298:名無しさん必死だな
07/07/30 16:12:39 2ry58Rks0
流行り神ボリュームある、10時間やってるけどまだ終わらない
299:名無しさん必死だな
07/07/30 16:13:35 d+sbxThE0
モンキンはこのスレがシビアかどうかなんて問題じゃない
発売前は期待に満ちた本スレが、次第に「あれ?」な空気になり
ついには作品と岡田の叩きだけになって一瞬で廃れた様子は、思い出すだけで空しくなる
300:名無しさん必死だな
07/07/30 16:14:59 r+LhF/9T0
リゼルクロスは今月頭に出せばよかったのに
301:名無しさん必死だな
07/07/30 16:16:39 dMOTWdGy0
モンキンのことはもう忘れるんだ
302:名無しさん必死だな
07/07/30 16:18:05 AqraDl+c0
>>252
ま、そういう声が多いから公式HPでシステム項目は工事中にしてるわけだがw
303:名無しさん必死だな
07/07/30 16:19:17 WBY5telZ0
>>299
モンキンは作曲陣の豪華さとハミ通レビュー高得点でパンパンに期待が膨らんでただけに、
あの萎みっぷりは切なかったな。
同時期に出たRPGでは、まったく期待されてなかったブレダンの方が、
期待してなかっただけ妙に面白かった。
(こっちはこっちでロード時間やボリューム等で難ありだったが)
304:名無しさん必死だな
07/07/30 16:19:57 dMOTWdGy0
キャラがやたら動き回るATB
こう考えればよい>CC
305:名無しさん必死だな
07/07/30 16:20:49 rzX7TYxY0
>>299
あれはすごい期待してたからね…(つд;)
なんといってもPSP完全オリジナルだったし
>>300
俺もそうオモタ
わざと競合させてるのかと疑うような販売の流れ
306:名無しさん必死だな
07/07/30 16:22:58 dVSQihWC0
個人的なガッカリは天地の門2かな
前作の魅力的な要素をオミットして
「なぜにそのような」的な理不尽さ満載の
クエスト式おつかい狩りゲーになってしまった
307:名無しさん必死だな
07/07/30 16:24:53 r+LhF/9T0
リゼルクロスは早いうちに日本語版のスクリーンショットも出てたし、
中国では2月に発売してたんだからもう完成しているはずなんだよね。
なぜRPG密集地帯&CCFF7前週に出すのだろうか。埋もれてしまうぞ。
308:名無しさん必死だな
07/07/30 16:26:16 AGHtX2Ns0
つかCCってARPGだったのか・・・
まぁどちらにしても買うけどね
面白ければ何でもいいし
だがしかし、もしこれが糞ゲーだったら俺はスクエ煮を本気で見限る
FFTの件もあるしな
309:名無しさん必死だな
07/07/30 16:26:24 g+jP8c9Z0
いつ出そうが埋もれてそう。
310:名無しさん必死だな
07/07/30 16:26:56 8ch6u2p90
ポケモンとかDQMみたいなモンスターゲーがやりたい
311:名無しさん必死だな
07/07/30 16:27:18 6T4oo0hy0
日本版は新PSP仕様にする為に遅らせたんじゃないか、
ソフトが後半に集中しているのもその所存だと更に前向きに考えてみる
312:名無しさん必死だな
07/07/30 16:27:40 dMOTWdGy0
俺も天地2がっかりだったわ
なぜキャラデザ変える
313:名無しさん必死だな
07/07/30 16:28:25 vLB+nER10
>>286
毎度じゃねーよ犯罪者
314:名無しさん必死だな
07/07/30 16:29:15 g+jP8c9Z0
>>310
× ポケモンとかDQMみたいなモンスターゲーがやりたい
○ ポケモンとかDQMみたいな育成ゲームがやりたい
315:名無しさん必死だな
07/07/30 16:29:22 8ch6u2p90
リゼルやヴァルハラはキャラデザが気にいらない
316:名無しさん必死だな
07/07/30 16:31:03 4ErtGK1M0
俺ブレイドダンサーの未来へ
って曲好きなんだけどCDとか売ってないかな?
317:名無しさん必死だな
07/07/30 16:31:14 dMOTWdGy0
そうですか
318:名無しさん必死だな
07/07/30 16:32:16 AqraDl+c0
>>310
なんかSCEがそれパクったゲーム出してたような。メガテンのデザインの人つこうて。
319:名無しさん必死だな
07/07/30 16:32:17 nu1m6f3M0
リゼルはグラが汚い
ちょうどRPG出まくるときに出るから余計目立つ
320:名無しさん必死だな
07/07/30 16:33:32 2ry58Rks0
ポケモン、DQMというと可愛らしいモンスターデザイン、
そうかPSPには幼児向けキャラ成分が足りなかったんだ!
321:名無しさん必死だな
07/07/30 16:33:36 dMOTWdGy0
>>319
ちょっとヘボすぎるよね。今のpspにしては
まあロクなプログラマーいないんだろ
322:名無しさん必死だな
07/07/30 16:33:57 8ch6u2p90
>>318
あのゲームはモンスターゲーなのにモンスターデザインに魅力がない時点で終わってた
323:名無しさん必死だな
07/07/30 16:34:49 g+jP8c9Z0
>>318
詳しく
324:名無しさん必死だな
07/07/30 16:35:12 dMOTWdGy0
>>320
モンスターデザインて重要よ
そこ手を抜くメーカー多いが
325:名無しさん必死だな
07/07/30 16:35:17 zcVX6pAb0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ●
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※左手で左目を覆って右目で左の白抜きを見る。
そのまま眼球を動かさず左の白抜きに顔を近づけていくとある距離で右の黒丸が消える。
そこが盲点を体感できる位置
326:名無しさん必死だな
07/07/30 16:35:36 g+jP8c9Z0
>>320
はいはいどこいつどこいつ
327:名無しさん必死だな
07/07/30 16:37:05 AGHtX2Ns0
子供向けのゲームは任天堂に任せればいいじゃん
それよりも俺はグランつーリスモで車を集めたいぜ
328:名無しさん必死だな
07/07/30 16:39:25 2ry58Rks0
MHPも何気なく可愛らしいモンスター多いよな、
日本人に好まれるゲームはちょっと可愛い感じのモンスターを作り、存在感をアピールした方がいのかな、
>>326
それモンスターじゃないだろw
汎用敵キャラの話
329:名無しさん必死だな
07/07/30 16:39:37 AqraDl+c0
>>323
ぐぐったら見つかったよ。つモンスターキングダム・ジュエルサモナーって、、、上のレスにモンキンってあったのはこれのことかw
無知でスマンコw
330:名無しさん必死だな
07/07/30 16:41:03 g+jP8c9Z0
可愛いモンスなんてイラネ。
煉獄みたいに末弥純使ってくれた方が惹かれる。
331:名無しさん必死だな
07/07/30 16:42:14 Nb0hQMdj0
ポケモンとかDQMみたいのやりたかったら素直にDSでやればいいじゃん
332:名無しさん必死だな
07/07/30 16:42:18 QEbForZi0
暗転ロード時に画面にモンスターが映る件について
333:名無しさん必死だな
07/07/30 16:42:47 2ry58Rks0
>>330
まあこのスレではそれでいいだろうが、一般人、特に購買層のメインの子供には受けないだろうなw
ガキは可愛いキャラが好きなんだよ
334:名無しさん必死だな
07/07/30 16:43:13 g+jP8c9Z0
>>329
岡田はデザイナーじゃねーよ!
変だと思ったんだ。
メガテンのメインデザイナーは金子。
335:名無しさん必死だな
07/07/30 16:43:45 g+jP8c9Z0
>>332
つ 整形
336:名無しさん必死だな
07/07/30 16:45:25 nu1m6f3M0
子供向けってよりも万人向けのキャラデザの方が売れるんだけどな
鳥山に頼んで描いてもらえないかな
DQMJやDQSのような糞ゲーに仕上がるならPSPかPS3でやった方がいいと思うぞ
337:名無しさん必死だな
07/07/30 16:47:33 dMOTWdGy0
ps3はないわ
9はps2で作りゃよかったのに
338:名無しさん必死だな
07/07/30 16:48:33 4W1AQ+Eh0
WAXFは画像へぼいなーと思ってたけど
今公式で動画見たら思いのほかよかった
WA5持ってないけど欲しくなってきたぞ!
339:名無しさん必死だな
07/07/30 16:48:49 u6QIYZz5O
今週は魔界村改か
来週はやたら地図系がでるな
ははーん、夏休み旅行需要に期待しているのだな
340:名無しさん必死だな
07/07/30 16:48:58 nu1m6f3M0
9が出たら4年くらいでないだろ
だからわからんよ
341:名無しさん必死だな
07/07/30 16:49:06 4U3/nxEDO
>>308
バトル中の移動や回避などはアクション
攻撃やアイテム、魔法なんかは内部処理のATB
342:名無しさん必死だな
07/07/30 16:49:16 g+jP8c9Z0
漫画家に頼むなら小畑健がいいよ
343:名無しさん必死だな
07/07/30 16:50:11 ip4IcERa0
>>313
じゃ
お前が犯罪者じゃないならようつべもすて6もぐーぐるビデオもにこにこも
2ちゃんねるなどにうpされているzipや画像は絶対見るな!
>>313あんたは犯罪者じゃないならどれも見ないもんね^^
344:名無しさん必死だな
07/07/30 16:50:17 4W1AQ+Eh0
>>341
それなんてFF12
345:名無しさん必死だな
07/07/30 16:50:56 nu1m6f3M0
あのスロットが気になる
正直運任せで攻撃方法決まるのが嫌なんだよね
FF6もセッツァーほとんど使わなかったし。
ダイス使って出るのはいつもチョコボ。
346:名無しさん必死だな
07/07/30 16:52:00 TWeKRTXw0
>>336
Xbox 360のブルードラゴン
347:名無しさん必死だな
07/07/30 16:54:25 u6QIYZz5O
まあ、あれだな
店頭でDVDとかゲーム映像を流しているのを見入っている奴らを指差して
犯罪者犯罪者と連呼してこいって事だ。
348:名無しさん必死だな
07/07/30 16:54:36 AqraDl+c0
>>336
つトバル
349:名無しさん必死だな
07/07/30 16:55:29 wHUgJ948O
連獄を作った人って有名なのか?
350:名無しさん必死だな
07/07/30 16:58:51 AGHtX2Ns0
後もう少ししたらPSP夏のRPG祭りか・・・
オラなんだかワクワクしてきたぞっ!!
351:名無しさん必死だな
07/07/30 17:02:21 VHpkSYqQ0
そう言って>>350は旅行に出かけたが、その後2度とPSPに触れることはなかった・・・。
未完!
352:名無しさん必死だな
07/07/30 17:03:25 d+sbxThE0
>>349
作った人というか、開発会社が有名
細かい所で微妙なことはよくするが、基本的にネバランに外れは少ない
353:名無しさん必死だな
07/07/30 17:07:12 g+jP8c9Z0
煉獄ってネバカンだったのか
354:名無しさん必死だな
07/07/30 17:08:56 WBY5telZ0
ネバカンってシャイニングフォースネオもそうだったっけ?
355:名無しさん必死だな
07/07/30 17:11:43 E8QGfQPN0
>>349
結構有名だな。
ルーンファクトリーやエストポリス伝記とか。
356:名無しさん必死だな
07/07/30 17:16:43 5qxm8o0k0
リゼルクルスのグラ良いぞ?
確かに人間は酷いが、モンスターや特にフィルードの画質は神がかってた。
ソースはファミ通PSP
357:名無しさん必死だな
07/07/30 17:18:07 4xXZnXGb0
電撃のリゼルクロス特設ページできたけど、
パスワードがあって入れない。
URLリンク(www.dengekionline.com)
誰か知らない?
358:名無しさん必死だな
07/07/30 17:23:19 whyetoNl0
リゼルクロスは何か地雷臭がするのがなぁ・・・ジュエルサモナーも
言われてる程面白いソフトじゃなかったし
359:名無しさん必死だな
07/07/30 17:24:29 WBY5telZ0
>>356
フィールドは一枚絵だけど雰囲気良いね。
草薙つって、ぼく夏の背景絵書いたとこ。
360:名無しさん必死だな
07/07/30 17:26:33 E8QGfQPN0
>>358
ジュエルサモナーの序盤の楽しさは異常。
後半が糞つまらないが。
361:名無しさん必死だな
07/07/30 17:27:08 whyetoNl0
>>360
あるあるw序盤楽しかったなぁ。音楽が何か気合入ってたし。
でも後半は最悪だったなぁ
362:名無しさん必死だな
07/07/30 17:27:16 5qxm8o0k0
草薙といえばカルポのストーリーモードの背景も書いたトコだな。
リゼルクルスもそこだったのか。ホント、良い仕事するなアソコは。
363:名無しさん必死だな
07/07/30 17:29:10 rzX7TYxY0
スクエニ決算見てきた
FFTは現在31万本売れているらしい
364:名無しさん必死だな
07/07/30 17:30:19 Saly1Blh0
>>363
売れすぎだろw
365:名無しさん必死だな
07/07/30 17:30:48 WBY5telZ0
>>362
ちなみにRoutesも草薙。
なんか雰囲気似てるなぁと思ってたら、スタッフロールで名前出てきて噴いたw
366:名無しさん必死だな
07/07/30 17:31:54 Xf7/d+Jl0
PSPとしては売れたね。
DSなら100万越えてたね。
367:名無しさん必死だな
07/07/30 17:31:56 whyetoNl0
>>363
何だかんだでじわじわ売れたんだなぁ
アレ、オリジナル発売した時めちゃくちゃこき下ろされてたのに、何故かPSP版発売前に
神ゲー扱いされてて凄く不思議だった
368:名無しさん必死だな
07/07/30 17:33:14 5qxm8o0k0
FFTがこんなに売れてるのに…
と書こうと思ったら、スクエニはCCFF7、DDFF、SO1,2のリメイクを出すんだったな。
でもエニ側にはもう少し頑張って欲しいところ。
スク側は完全新作を二本も出すんだからさー。
つーかエニ側って最近完全新作出してんの?ドラクエしかイメージが湧かね。
369:名無しさん必死だな
07/07/30 17:33:35 r5PId4XJ0
>>363
ついに「FFTは30万本売れる」スレの予言を完遂した!!
370:名無しさん必死だな
07/07/30 17:33:57 5qxm8o0k0
>>366
FF3より売れるのか。すげぇな。
371:名無しさん必死だな
07/07/30 17:34:12 Xf7/d+Jl0
>>367
こきおろしってたのTO信者だから
372:名無しさん必死だな
07/07/30 17:35:39 5qxm8o0k0
>>365
草薙はギャルゲじゃあよく見かける名前だしなー。
上手い背景を活かせるゲームってったらADVしかないし。
373:名無しさん必死だな
07/07/30 17:35:40 WBY5telZ0
>>367
発売当初は知らんけど、後の評価は良ゲーでほぼ固定してたと思う。
そりゃ、タクティクスオウガの熱心な信者とかはどうか分からないけど。
それにリメイクやら移植を望む声も、いろんなスレで聞いてたよ
374:名無しさん必死だな
07/07/30 17:36:23 whyetoNl0
>>371
そうだったなw確かに。
まぁ実際中身もTO崩れで、ストーリーもベルセルクオマージュ⇒ラムザ家出⇒天使?
ってgdgdなもんだったし
375:名無しさん必死だな
07/07/30 17:37:17 d+sbxThE0
>>361
ロードの速さ・ボイス量・サガのボス戦みたいなイトケンの通常戦闘曲で
序盤は大満足なんだよね、序盤は。あの底の浅さと手抜きぷりは真面目に作ったとは思えん。
376:名無しさん必死だな
07/07/30 17:37:59 htbIfx4QO
FFTって元の売り上げが100万だっけ?
移植で30万なら結構いい数字出せたんじゃない
377:名無しさん必死だな
07/07/30 17:38:22 L9y/GyrB0
FFTはTO信者に加えてFFって付いてるから買ってみた
SRPG初心者がまったく付いていけなくて批判してただけじゃない?
SRPG好きには概ね好評だったと思うけど
>>368
つうかエニてドラクエから何から全部外注じゃないっけ
378:名無しさん必死だな
07/07/30 17:38:30 WBY5telZ0
>>372
そうなんだ。
ぼく夏で名前を覚えてたから、ギャルゲーで名前が出てくるとは予想してなかったけど、
むしろそっちの方で有名なんだね。
確かに、一枚絵を活かすにはノベルゲーが一番向いてるジャンルだね。
今思い出したけど流行り神もそうだったし。
ぼく夏の背景絵描く時に、最初に3Dモデルを作ってそれを元に描いていく、
ていうのを読んで感心した記憶がある。
379:名無しさん必死だな
07/07/30 17:40:36 d+sbxThE0
>>368
スタオーは思いきりエニックスだろうが。
PSP発売から二年間もスルーしてた糞はスクの方で、
エニはVPとかいたストとか出してくれてたし許せる
380:名無しさん必死だな
07/07/30 17:43:11 XgEOb5Dn0
エニックスは外注だけど、なら社員何をしてるのや。企画か。
開発も出来ない無能からあれこれ指図されると思うとムカつくなエニックスは。
俺たちが開発してやってるからお前らエニックスは飯食うて行けるんやぞって怒鳴りたい。
381:名無しさん必死だな
07/07/30 17:43:53 AGHtX2Ns0
FFTと聞いて地獄から這い上がってきますた
FFTは処理落ちと効果音をまともにして出してくれてればもっと売れてた希ガス
実況スレで絶望し脱落していった戦友たちを何人も見てきたからな
382:名無しさん必死だな
07/07/30 17:44:58 DDrEi70J0
当時は旧■の人材引き抜きが凄まじくてマニアからは
非難轟々だった時期だったし、その最たるものがFFTと
して攻撃の対象になったっけ。
でも、TOがあのままでやって行けたのかと言えば疑問だし
FFT自体はある意味夢のコラボだったからこうやってPSPで
リメイクされて再評価されてるんだと思う。
383:名無しさん必死だな
07/07/30 17:47:05 AqraDl+c0
>>380
ぶっちゃけると、開発スキルはバカでも身につけられるがヒット出来るアイデアはいくらバカでも身につけられない。
下請けなんて腐るほどあるから嫌なら他に頼みますよってのが社会ですよ。
384:名無しさん必死だな
07/07/30 17:48:27 DITb3ZVh0
>>347
PVは違法でもなんでもないだろw
アホか
385:名無しさん必死だな
07/07/30 17:48:35 d+sbxThE0
>>380
夏の間に、もうちょっと社会の仕組みを知った方がいい
投資という言葉の根本を破壊するなよw
386:名無しさん必死だな
07/07/30 17:49:28 YfSf/E+Y0
>>374
ベルセルクオマージュ?
387:名無しさん必死だな
07/07/30 17:50:01 WBY5telZ0
ドリームファクトリーの凋落ぶりを見てると、
舵取りする会社の重要性は痛いほどよくわかるな。
388:名無しさん必死だな
07/07/30 17:52:04 XgEOb5Dn0
いいや。それでも俺はエニックスに怒鳴りたい。
苦労せずに金の算段ばっかりしおってからに!!
ドラクエさえ出せば大もうけと思ってる態度が気に入らん!!
389:名無しさん必死だな
07/07/30 17:53:39 DITb3ZVh0
それは和田本人に言え
390:名無しさん必死だな
07/07/30 17:54:48 XgEOb5Dn0
はい・・・
391:名無しさん必死だな
07/07/30 17:56:04 5cuKhif70
企業としては楽して儲けられればそれに越したことはないわけで
392:名無しさん必死だな
07/07/30 17:57:50 EEg9cv4m0
住所不定無職の男性が本社受付で関係者にあわせろと詰めより警備員に取り押さえられました。
とかニュース出てきそうな人。
393:名無しさん必死だな
07/07/30 18:01:52 6gJHI2q40
FFTは純粋に出来はあんまり良くない。
特に後半のバランスはボロボロと言ってもいい。
シナリオも後半メチャクチャだしな。
支持されてるのは、あの系の3DSRPGの祖だから。
TO>FFTとプレイしたユーザーにとっては、単なる出来の悪くなったTOでしかない。
まあ、TOもバランス良かったかと言われると、FFTよりマシって程度しかなかったけどなw
当時としては、アホみたいに長すぎるロード時間もアレだった。
394:名無しさん必死だな
07/07/30 18:02:04 r5PId4XJ0
調査はまずインターネット接続可能なゲーム機の所有状況を聞き、ネットに接続しているかどうか(下図)、接続している人
に対してネットで何を利用しているかを尋ねた。
その結果、いわゆる新世代据え置きゲーム機Wii、PS3、では、所有者の中でネットに接続している人の比率が55%を超
えた。またマイクロソフト「Xbox360」シリーズでも同49.0%とほぼ半数がネットにつないでいる。一世代前の「プレイステーシ
ョン2」の接続率が5.9%にとどまるに対して、新世代据え置きゲーム機は極めて高い。
一方の携帯ゲーム機では「プレイステーション・ポータブル」(PSP)のネット接続率は35.0%と高く、「ニンテンドーDS」シリ
ーズの同20%未満を大きく引き離した。いずれもIEEE 802.11規格の無線LAN機能を標準搭載するがニンテンドーDSシリー
ズではブラウザー・ソフトが別売で、マルチメディア・コンテンツへの対応が弱いことが利用の敷居を高くしているようだ。
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
395:名無しさん必死だな
07/07/30 18:02:55 X7Ac1F+60
>>391
企業としては「安い制作費、高い売り上げ」が適うなら、DSだろうがPSPだろうが
どーでもいいと思う、正直。
現在普及率も制作費も割安なDSがチヤホヤされるのは、その辺でしょう。
まあ、ファンにとっちゃ、そんなことは関係ないんだわね。
(俺も持っているハードで)出せ、(制作費?そんなのしらん)作り込んで出せ!等々。
PSPの場合、「待ちに待ったよ」的な1本とかだから、やっぱり望まれる基準は高くなる。
ただ、演出なのか手抜きなのか不明として、携帯ゲームは携帯ゲームの作り方というのは
理解して欲しいなと思う事がある。演出を派手にして重くなってもイヤだし、
据え置き機なら問題ないキーレスポンスでも携帯機では重く感じたり。
その一番大きく問題になるが、「ローディングの場所・頻度」かな。
396:名無しさん必死だな
07/07/30 18:08:35 X7Ac1F+60
>>393
TTFはPS版?はやっていないけど、PSPバントPS版でシナリオの大きな差はあるの?
今やっても「ああ・・・いいシナリオだ」というゲームもあれば
「古くさいなぁ、昔はよくこんなのやったよ・・・」というのもあると思うけど。
移植のゲームの場合、シナリオに関しては議論は「範疇外」だと思うけど。
FFTに言わせてもらえば、携帯機ゲームとして、近代SLGとして必須と思われる
リトライ機能がないのが痛い。せめて「この面の最初から」「ロードする」の2つは欲しい。
あとは戦場フィールドが見にくいことか。回転しても「この山の向こう見えないんですがぁ!」
って感じ。
この2つは、移植に当たっての怠慢、手抜きと言っても俺は何も言わないw
397:名無しさん必死だな
07/07/30 18:08:37 pDYVbZtoO
>>393
当時タクティクスオウガのパクリとさんざん扱き下ろされてたが
398:名無しさん必死だな
07/07/30 18:11:59 XgEOb5Dn0
PSP版FFTが駄目なのは、もっさりじゃなく「歴史背景説明OPムービー」がカットされた事
399:名無しさん必死だな
07/07/30 18:13:30 Nn+dtR1O0
すげーな150万ぐらいはつないでるのか
400:名無しさん必死だな
07/07/30 18:16:05 EEg9cv4m0
PCの電源入れてなかったらゲーム機からの方が起動早いんで便利だな。<インターネット。
401:名無しさん必死だな
07/07/30 18:17:12 r+LhF/9T0
おまえら、残念ながらLocoRoco2はPS3だそうだ
402:名無しさん必死だな
07/07/30 18:17:20 8ch6u2p90
ネット対戦できるソフトほとんどないのにこの利用率はすごい
403:名無しさん必死だな
07/07/30 18:18:53 Nn+dtR1O0
ブラウザべんりだしね
404:名無しさん必死だな
07/07/30 18:18:54 AGHtX2Ns0
FFTの厨臭いシナリオが好きな俺は異端者ラムザですかそうですか
405:名無しさん必死だな
07/07/30 18:19:20 6gJHI2q40
>>397
当時パクリって言う奴なんていなかったろ。
TOユーザーなら松野他、開発者がスクウェアに引き抜かれて作ったのは知ってたからな。
純粋にTOに比べて出来があまりよくなかったから叩かれた。
もっとも、それ以降、FFT以上の出来の3D箱庭SRPGが1本も現れなかったことで
相対的に価値が高まる、という逆転現象が起きた。
ちなみに俺はSFC版TO、PS版TO、PS版FFT、PSP版FFT獅子戦争全部やってるよ。
PSP版はロードが圧倒的に早くなってたのと、ムービーが良かった。
モッサリは慣れたけど、無ければもっと良かったのにな。
406:名無しさん必死だな
07/07/30 18:20:54 Nn+dtR1O0
俺なんかPSPでネットしたいから契約したしねそしたら親がPCかってくれた
407:名無しさん必死だな
07/07/30 18:21:43 u6QIYZz5O
>>384
全てがPVだけと言い切れまい?
製品版を流したり実機プレイ流したり幾等でもやっているぞ
408:名無しさん必死だな
07/07/30 18:23:52 uYrWZc2D0
>>401
パタポンのが面白そうだから別に構わない
あれは6軸でやった方が面白そうだし
409:名無しさん必死だな
07/07/30 18:26:24 yDPCwLBS0
■充分厨とは
すぐに「○○で充分」などと結論付け、過去の遺物にすがりつく人たち。
技術の進歩についていけず、新しいものを理解できずに拒絶するのが特徴。
例
「XPで充分」
「ローポリで充分」
「PS2で充分」
410:名無しさん必死だな
07/07/30 18:26:49 92Phi6Tx0
マリオ>>ゲーム性の壁>>LocoRoco
ピクミン>>ゲーム性の壁>>パタポン
411:名無しさん必死だな
07/07/30 18:28:39 EEg9cv4m0
>>406
俺もPSP購入動機ってネット出来るから買った。
ソニーはこれを前面に宣伝すればもっと売れると思うのに。
412:名無しさん必死だな
07/07/30 18:34:38 ePil0CCb0
吹いたwwwww
413:名無しさん必死だな
07/07/30 18:35:09 Xf7/d+Jl0
ゲーム性って何?
414:名無しさん必死だな
07/07/30 18:39:03 Nsio7bO/0
その不等号からするとゲーム性の壁というゲームはそれなりに面白そうだ
機種はなに?
415:名無しさん必死だな
07/07/30 18:40:49 cKmeMrSOO
ユーザーの3人に1人がネット繋いでんなら
普通にインフラも市場が成り立ちそうなのに
インフラ対応ソフトは数本しかない
というこの悲しさ
416:名無しさん必死だな
07/07/30 18:41:43 nu1m6f3M0
任豚イメージソング(ドラゴンボールZ「チャラヘッチャラ」替え歌)
醜い容姿の任豚 哀れ
カラダ中に広がる悪臭
無職ヒッキー 趣味は オナニー
両親を号泣させる
童貞で 友達いない
社会にも出れず ネットしか居場所がないね~
ファビョ~ン ファビョビョ~ン
ネットで偉そうにしてても ハゲデブヒッキー
ファビョ~ン ファビョビョ~ン
論破されると必ず荒らす~ 必死だなw
ファビョ~ン ファビョビョ~ン
あたまカラッポのくせに やたらと吠える~
ファビョ~ン ファビョビョ~ン
電波ウルトラZで 今日もアイタタタタタタタ~
nintenpigs!!!
417:名無しさん必死だな
07/07/30 18:43:34 92Phi6Tx0
ソニー戦士哀れ
418:≡ω≡. ◆KoNaTaFhmU
07/07/30 18:46:55 eHkUqEdP0
ルーツがほしい
419:名無しさん必死だな
07/07/30 18:48:32 JevoXBmi0
>>410
より純粋な意味でゲームというなら逆だね
大衆に受け入れられるかどうかならその通りかな
420:名無しさん必死だな
07/07/30 18:49:29 AGHtX2Ns0
>>418
つ【ブラック 無糖】
421:名無しさん必死だな
07/07/30 18:50:31 nNOHcPwB0
グランツほんとにでんの?
422:名無しさん必死だな
07/07/30 18:51:04 PKtE47OA0
>>415
据え置きハードですら、成功しているオンゲが少ない現状ではリスクありすぎでしょ。
423:名無しさん必死だな
07/07/30 18:51:10 C0zdZszP0
GDEXでは1月と出てるけどねぇ
TGSの時にでも出すのかねぇ
424:名無しさん必死だな
07/07/30 18:52:02 +OZrZeG90
>>421
ただでさえソフト不足のSCEJが出せば無条件で売れるソフトを出さないと思ってるの?
425:名無しさん必死だな
07/07/30 18:57:43 tD7o9Kzy0
まぁ、GT出す気があるなら今度のドイツ版TGSで発表すんじゃね?
欧州では超キラータイトルだし
新型PSPに勢いがつくだろ
426:名無しさん必死だな
07/07/30 19:04:52 +OZrZeG90
>>425
SCEJ発売のソフトをSCEEが最初に発表するかぁ?
まぁしてくれれば嬉しいけど
427:名無しさん必死だな
07/07/30 19:05:17 DITb3ZVh0
>>416
まあまあおもしろいがファビョーンてとこが変
428:名無しさん必死だな
07/07/30 19:06:07 5qxm8o0k0
2chでのサルの人気の無さは異常。
買ったのにスレが立ってなくて吹いたわ。
429:名無しさん必死だな
07/07/30 19:09:57 +OZrZeG90
>>428
スレが立っていないのなら立ててくればいいじゃないか
俺はPSのころから好きだぜサル
430:名無しさん必死だな
07/07/30 19:12:56 htbIfx4QO
俺にはサルの面白さが分からない
431:名無しさん必死だな
07/07/30 19:12:59 QCCAjhkW0
サルサル大作戦はぐるみんの別バージョンといった感じで面白いんだけどな。
全体的にそれほど難易度は高くないけど、ときどきやたらと難しいところがある。
単独スレッドも立ってないし、このスレでも全く話題にならない。
432:名無しさん必死だな
07/07/30 19:17:46 5qxm8o0k0
画質も中々良いし、やりこみ要素も豊富でアクションとしては良作の部類だよな。
サルだからって敬遠している人も暇だったらやってみてほしい。
ナツミのケツはえろいよ。
ちなみに俺は進行が遅いので、スレ立てても話題に入れない。
ちょっと攻略や、皆の反応はどうなのかなって探してみたんだ…。
433:名無しさん必死だな
07/07/30 19:20:23 92Phi6Tx0
サルゲッチュP
プポサルアカデミーア
ピポサルアカデミーア2
ピポサルレーサー
サルサル大作戦
434:名無しさん必死だな
07/07/30 19:22:44 QCCAjhkW0
よしじゃあ御飯食べたら俺が携帯ゲーム板にスレッドを立ててこよう
435:名無しさん必死だな
07/07/30 19:31:34 uYrWZc2D0
ナツミはいいな
つーか、人キャラのデザインはいいのにサルがマイナス過ぎる
436:名無しさん必死だな
07/07/30 19:36:09 PKtE47OA0
猿じゃなくて、女の子が女の子ゲッチュするゲームでいいんじゃね。
437:名無しさん必死だな
07/07/30 19:36:55 CYQSNF7w0
そういうゲームは2chで話題になっても大して売れん気もする
438:名無しさん必死だな
07/07/30 19:37:30 u6QIYZz5O
サルをカエル型宇宙人に変更すれば売れるよ
439:名無しさん必死だな
07/07/30 19:41:48 PKtE47OA0
マジレスが返ってくるとは予想外だったw
440:名無しさん必死だな
07/07/30 19:48:56 QCCAjhkW0
だめだったから誰か携帯ゲーム板に立ててきて
【PSP】サルゲッチュ サルサル大作戦
公式HP(音が鳴るので注意)
URLリンク(www.jp.playstation.com)
体験版も配信中!
ゲームジャンル:アクション
プレイヤー人数:1人(ミニゲームは複数人対応)
希望小売価格:4,980円(税込)
441:名無しさん必死だな
07/07/30 19:55:50 TCB1qVzK0
>>426
GT5プロローグはアメリカのが早かった
442:名無しさん必死だな
07/07/30 19:59:43 +OZrZeG90
>>441
あ、そういえばGT5PはE3か
ってことはSCEEが発表の可能性もあるのか・・・やべぇ、期待してしまうw
まぁGTは海外だと絶大な人気があるからなぁ
443:名無しさん必死だな
07/07/30 20:03:51 AqdOHcrU0
エロ豚綾香
444:名無しさん必死だな
07/07/30 20:08:03 r5PId4XJ0
AQインタラクティブ
主な受託開発実績
□マイルストーン実績タイトル数 14
Wii 3 Xbox360 3
PS3 3 DS 2
PS2 2 PSP 1
自社販売部門計画
□「アルカナハート」の発売は10月11日に決定
初回の売上は9月に計上されることから計画前倒し
□PSP向けタイトルは9月から11月へ変更
薄型の新PSP発売後とすることで販売機会の拡大
□DS向け第1弾タイトルは9月から下期へ変更
アルカナハートと発売順序を入れ替えし効率的な営業展開
□PS3向け第1弾タイトルの発売時期延期
PS3の普及状況を勘案し、最適な販売機会を検討
北米市場への取組み
□XSEED(連結子会社)による当社タイトルの販売開始
第1弾「はじめの一歩」海外版
なんか出るみたい
445:名無しさん必死だな
07/07/30 20:15:48 rMqnkdlkO
CCFF7予約したが変な店員だった
「お客様これはPS2ですがいいですか」 「いや、PSPです」
「いえ、これはPS2ソフトです」 「PSPだって」 「いいえ(ry」
疲れるのでレジ変えて予約した
なんだったんだろう…
446:名無しさん必死だな
07/07/30 20:18:27 hGlyxZfQ0
>>445
疲れてたんだろ
その店員今ごろ赤面してのたうち回ってるだろうなw
447:名無しさん必死だな
07/07/30 20:18:46 Nn+dtR1O0
>>445のろいカケラレタナ
448:名無しさん必死だな
07/07/30 20:18:55 tGyb8pq30
お前等、アニプレックスにアニメUMDを出すよう手紙を出せ
かみちゅ、グレン、バッカーノ、地獄少女あたりがいいかな
449:名無しさん必死だな
07/07/30 20:18:58 yDPCwLBS0
>>341
パラサイトイヴみたい?
450:名無しさん必死だな
07/07/30 20:19:57 PKtE47OA0
>>445
PS2って事で予約すれば良かったんじゃねーの。
わざわざ何度も反論する必要もないだろw
451:名無しさん必死だな
07/07/30 20:20:50 DPqMWdLm0
向こうじゃ鉄コンもUMDで出るんだな。
URLリンク(www.amazon.com)
452:名無しさん必死だな
07/07/30 20:21:47 DITb3ZVh0
>>448
アニオタ乙
453:≡ω≡. ◆KoNaTaFhmU
07/07/30 20:23:06 eHkUqEdP0
新型出すんだからUMD市場をもっと盛り上げてほしいよ平井さん