07/08/10 15:59:14 T3sdJY2Y0
年代的にはズバリの筈なんだがねぇ
924:名無しさん必死だな
07/08/10 16:18:50 vMKwYxAr0
だから黄金時代だったんだろ
アホが知ってたら潰れてる
925:名無しさん必死だな
07/08/10 17:10:04 oTrd382B0
>>924
ワロタw
926:名無しさん必死だな
07/08/10 17:31:48 mtxHvna8O
つーかアホってそんな年齢なんかな?
20代後半とかじゃないの?
927:名無しさん必死だな
07/08/10 17:58:18 kNsTw5aq0
40近いらしいよ
928:名無しさん必死だな
07/08/10 21:52:14 p2zIiSqv0
アホ助が知ってるナムゲーなんて
ワンダーモモとかダンシングアイとかそこらへんだろうよ
で、プレイしながら「モモたまんないよ~」とかずっと言っていたいのだ。
フォーエバーブルー。
929:名無しさん必死だな
07/08/11 14:07:51 VpC+t/O40
こいつってろくにゲーム買わないし、クリアすらしないで投げ出すし、
そのわりに偉そうにゲーム語ってるところが最悪
930:名無しさん必死だな
07/08/11 14:42:58 szNw+5mc0
>>823
本人は必死に立ち回っているんだろうけど、ここまで空回りしッ放しってのは、
やろうと思って出来る事じゃないよな。
頑張れA助!
あんた面白すぎだ。
931:名無しさん必死だな
07/08/11 14:45:47 DlpltpKd0
365日24時間働きもせずゲームの事ばかり考えてるダメ人間の癖に
ゲームの一本もクリアできないんだからな
932:名無しさん必死だな
07/08/11 17:56:29 0kxAcq0F0
>>929
いやっこいつはゲームは手当たり次第買っているんだよ。買ってる割には
ちょっとかじっては止め、ちょっとかじっては止めの繰り返しなのさ…
スーパーで試食品だけ食い漁っていれば満足するタイプなんだよ。
コイツのゲーム論なんて所詮その程度のものさ…
933:名無しさん必死だな
07/08/11 18:03:29 FIKEO+kr0
>>1
アホ助がWiiに乗り移った途端、Wii在庫過多になりましたとさ
934:名無しさん必死だな
07/08/11 19:04:18 K1+dKVlg0
A助がwii買った頃から勢いが鈍化し始めたよな
935:名無しさん必死だな
07/08/11 21:40:53 DlpltpKd0
それどころか発表直後からマンセーしていたフォーエバーブルーは
発売直後に回収という最悪の展開
正に生きる疫病神
936:名無しさん必死だな
07/08/11 21:48:10 NNk3Yg3a0
A助に屈したwii
937:名無しさん必死だな
07/08/11 22:34:19 IzmWr4Nf0
>>936
もう、その一言に尽きるなw
938:名無しさん必死だな
07/08/11 23:16:34 Qnz2NrK00
ゲハに来てから学んだこと
貧乏神ってホントに居ると言うこと
939:名無しさん必死だな
07/08/12 00:31:19 VY08J+WqO
サブプライムの影響で任天堂株は間違いなく下がるぞ
やっぱニートが手を出す銘柄は
危険だったんだよ
リアルキングボンビーも有りうるぞ
940:名無しさん必死だな
07/08/12 00:33:20 dE7jrpzz0
>>936
ゲーム業界自体がA助に屈してるじゃなかろうか。
941:名無しさん必死だな
07/08/12 01:06:18 bXowhZb30
もう妊娠とかGKとか痴漢とかどうでもいい。
真のゲーム業界発展のためには
こいつが一切ゲームに関わらない様にするしかないな。
942:名無しさん必死だな
07/08/12 01:27:06 pCysP41CO
アホの書いているレビューなんてネットで調べられる程度のものばかり。
何とでも言えるわな。どうせ本当は買ってないんだろ。写真も一切ないしな。
943:名無しさん必死だな
07/08/12 01:35:41 SU1u/W4G0
無職がゲームの批評する分にはまだいいけど、
無職がなけなしの資産を株に投資するようになると
その企業はヤバイね。
そりゃ投資家は売るって