07/07/23 00:17:47 Tig3gC840
脳で修正できるやつは問題ないんだよ。落ちてくるバーに合わせてボタンを押すとかは。
遅れる量がわかってたら、その分早く押してやればいい。
そういう無意識の補正は脳の得意な作業だし。
差が出るのは、完全に突発的に起こる出来事に対しての反応。
CSの待ちAWPが自分のやるゲームの中では一番遅延の影響が大きかった。
人間の神経伝達速度の限界からどうしても200ms弱は遅れるところに、
50msだの60msだの(3~4フレーム)上乗せされたらそりゃ当たらん。