07/07/13 17:32:54 2KD7mXSy0
ビクター相羽氏
「180Hzとか240Hzをどうするかは難しいところですね。
メモリーを2倍、4倍使っただけの効果があるかというと……。
60Hzと120Hzの差ほどは、わからないんじゃないかと思います。
結局は、許容限界と検知限界、という話になるでしょうね。
180Hzとか240Hzになればさらにいいけれど、120Hzくらいでも許容範囲内、というところだと思います」
「よく、倍速にすると『時間遅延がある』という話がありますが、
倍速だからということはありません。
『ゲームモード』を用意して、倍速駆動を切る代わりに時間遅延をなくす、
と言っているメーカーさんもいるので、問題視されるようですが、
私は、ゲームの時こそ、倍速補間をオンにしていただきたい、と思っているんです。
効果が一番はっきりしますから。
我々は、倍速を使いつつも、遅延が一番少なくなるような方法を採っているんです」