ファミ通、オブリビオンに7点の低評価at GHARD
ファミ通、オブリビオンに7点の低評価 - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
07/07/01 05:48:09 9GGYNQ1y0
>>2 なら >>1 のおっぱいもみもみ

3:名無しさん必死だな
07/07/01 05:49:39 bu8M8qJn0
攻略本抱き合わせてるから何が何でもプラチナ入りはするだろ

4:名無しさん必死だな
07/07/01 05:52:25 rfHQMBR20
オブリビオンって見ると
ビブリボンやりたくなる

5:名無しさん必死だな
07/07/01 05:53:18 cbcDKhYu0
オビブリボンって言うともう何だかわからなくなる

6:名無しさん必死だな
07/07/01 06:00:20 AnTFCaK90
>>1
どう考えたって人を選ぶゲームだし
妥当な点だろ

7:名無しさん必死だな
07/07/01 06:01:00 mVVX7t2m0
ヌキヌキポン?

8:名無しさん必死だな
07/07/01 06:04:34 MUsiHqGz0
人を選ぶゲームだったFF12は40点でしたが、なにか?

9:名無しさん必死だな
07/07/01 06:07:21 oKxA9yk30
まーあのファミ通だから
で、片付く話

10:名無しさん必死だな
07/07/01 06:10:50 QvvLSUb+0
7点があって10点もあれば十分健康なんだが

11:名無しさん必死だな
07/07/01 06:12:36 HWMmiQeq0
糞痛しね!

12:名無しさん必死だな
07/07/01 06:14:03 CoJRasgi0
>>1に聞くが、じゃあ誰がレビューしようが満点が取れる、万人が
評価する面白いゲームなのか?
誰でも楽しめるゲームなのか?

13:名無しさん必死だな
07/07/01 06:16:39 5sQMRhX/0
ファミ通のレビューじゃな・・・

14:名無しさん必死だな
07/07/01 06:18:53 FPchBF/+0
8・7・8・10って所だろ
で、PS3版が何故か+1される

15:名無しさん必死だな
07/07/01 06:21:01 uqDvXV4N0
Oblivionは据置でやる物でないと何度いえば

16:名無しさん必死だな
07/07/01 06:21:42 uqDvXV4N0
ああ、据置だと厄介だからコンシューマーにしとく

17:名無しさん必死だな
07/07/01 06:22:28 PBz7Johm0
洋RPGに高得点付ける訳にいかないだろ
ファミ通なりの配慮だよ

18:名無しさん必死だな
07/07/01 06:23:49 52uL9sJB0
いまさらファミ通になにを期待してるんだ。

19:鳥 ◆mvbAaCg33o
07/07/01 06:24:12 fcQazHPG0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  パッドでやりたくない。
 |⊂/    Wiiで作れ。
 |-J    

20:名無しさん必死だな
07/07/01 06:24:16 CbFkwW9r0
7月26日だぞTES4の発売日は
こんな早くファミ通でレビューが出るわけ無いだろ

21:名無しさん必死だな
07/07/01 06:24:48 vg8Vfaf80
売国奴乙

22:名無しさん必死だな
07/07/01 06:27:23 2VrfL58F0
え・・まじで7点???
これ最強のRPGでどこでも大絶賛なのだが・・

23:名無しさん必死だな
07/07/01 06:28:54 CoJRasgi0
>>22
お前やったことあるのか?

24:名無しさん必死だな
07/07/01 06:36:09 tXR4lSjg0
きっと数ヵ月後は評価高くなるよ

25:名無しさん必死だな
07/07/01 06:47:00 B49QqiyV0
まぁ満点は無いだろうなぁ・・・
俺PC版やったけど個人的には自由度で言えばルナドンの方が面白かったし
人を選ぶゲームじゃないの?

26:名無しさん必死だな
07/07/01 06:50:24 5jD9A6Ob0
>>1は立て逃げGKだろ
きちんと説明しろよ、この糞野郎

で、これファミ通箱○のレビューの事だと思う
7点つけたのは、ローリング内沢な
こいつはずっとファミ通だったな

他は9点で、その面子は
編集長のムネタツはゲーメスト出身
ぜんじもメストだな
戸塚伎一は最初MSXマガジン編集だがトレードでソフトバンクへ行き戻ってきた奴

ここの編集部は、元徳間セガハード組の流れ(ファミ通DC)からはじまって
その後も他社流入組みが多いが、内沢だけが浮いた感じがする

27:名無しさん必死だな
07/07/01 06:50:32 a3fj2VJD0
つうかFF12やベイグラントストーリーに40点つけてる時点で
人を選ぶから低得点は通用しない。

まぁ1はデマだとして9,9,9,9ぐらいは行くだろ。

28:名無しさん必死だな
07/07/01 07:01:30 RblD4IEN0
>>26
殿堂入りゴールド回避のための7点ってかんじだな

29:名無しさん必死だな
07/07/01 07:03:52 2VP6lO9J0
キラー7が殿堂入りするレビューだしな
点が低い場合は「人を選ぶ」じゃなくて、「ファミ痛編集部員に合わなかった」ってことしか分からない
役立たずレビュー

30:名無しさん必死だな
07/07/01 07:05:53 vg8Vfaf80
ゲームの一番のよさは

グラフィックである。

あの洋ものテイストは日本人にとって
デメリットでしかない。

だから10点がないんだよ。7点入れた奴もそれが理由だろう



31:名無しさん必死だな
07/07/01 07:11:43 GgMLFHcw0
まぁ7点のレビューの中身は
「自由度が高すぎて何をしていいのかわからず、
放り出された感が強い」
っつー予想はしてたもんだけどな。
こう感じる人もいて仕方ないと思える部分ではあるし。

レースゲームでストーリーが無いから減点とかの
馬鹿が酒飲みながら書いたのか?
みたいな評価じゃないから安心はした。

32:名無しさん必死だな
07/07/01 07:15:06 CoJRasgi0
>>29
いや、レビューってそんなもんじゃねーの?
俺らがやっても、すんごいゲームに詳しい人がやっても、結局
「その人がどう思ったか」しかわかんないでしょ。
その人が1点をつけたからと言って、別にそのゲームは1点なわけじゃ
なくて、その人が1点だと思ったゲームにしかすぎないでしょ。

人のレビューに文句をつけるという行為が矛盾を含んでいる事に
気づこうよ。

33:名無しさん必死だな
07/07/01 07:15:15 W1+AaHdv0
まあ100人にやらせたら半数はつまらないと言い
10人程度が絶賛するタイプのゲームだろう

34:名無しさん必死だな
07/07/01 07:19:34 5jD9A6Ob0
>>31
でも、同じ奴が同じページ内で
ヒットマンは
「自由度と戦略性は非常に高く~クリアーまでの攻略法は無限に近く~楽しい」
って書いて「9点」つけてんだぜ

何だかなぁって思うのが普通

35:名無しさん必死だな
07/07/01 07:21:30 oX8nM5zY0
>>32
で、たった4人のサンプルをもとに
殿堂入りとか分類してるんだよねw

36:名無しさん必死だな
07/07/01 07:22:00 KkRFLm7c0
まあPC版を10とすれば7かもな

37:名無しさん必死だな
07/07/01 07:28:33 CoJRasgi0
>>35
うん、そうでしょ。
まあ実際裏で何があるかわからないけどw、どっちにしたって建前上
少人数でやって比較的評価の高かった作品、程度の価値しかないでしょ、
殿堂って。

見る側も、それを参考にする程度にしかとらえてないでしょ。誰も、誰かが
10点つけたゲームは自分にとっても10点だ、とは思ってないでしょ…と
言いたいところだが、世の中他人の評論とかにケチをつける人って結局
そういう考えなんだよなー。

38:名無しさん必死だな
07/07/01 07:33:39 QONvhfR00
>>34
ゲーム内容は知らんしレビューも読んでないから
見当違いの指摘かもしれんが、その状況は普通にありえるぞ。

ヒットマンは目的が決まっていて自由度が高い
オブリビオンは目的が無く自由度が高い

ってことではないの?

39:名無しさん必死だな
07/07/01 07:36:45 5jD9A6Ob0
>>37
一応ね、これの初回特典のガイドブックは
ファミ通箱○編集部が作っているんだよ

つまり、これまでのebのパターンだと
自社がマニュアルや販促品に関わったソフトは
大抵高得点で、殿堂入りは確実

殿堂とかはファミ通本誌の方のレビューでの点数とは言え
プラチナとゴールドの差は、広告料など収入の違いだけだし
基本的に本誌よりも高得点が出やすい専門誌の方で
低い点数を付けるのには、何らかの理由があるんじゃないか?
(見開き広告打ってるのになぁw)

40:名無しさん必死だな
07/07/01 07:42:01 zXKNXk1DP
なんか今日に勘ぐっているヤツがいるけど、
攻略本を作ったから→高得点、じゃなくて
高得点だから→攻略本作ろう!って流れなんだろ。
だから別に作為的でも何でもないし自然でしょ。

41:名無しさん必死だな
07/07/01 07:44:11 zUf1+JLA0
6~8ってとこだろ。

42:名無しさん必死だな
07/07/01 07:45:07 CoJRasgi0
>>39
あ、いや別に得点の作為の問題はまた別の話としてね。

結局、別にファミ通に限らずレビューなんてものは、(少なくとも建前上は)
その人がどう感じたか程度の話で、別に絶対的・客観的な評価でも
なんでもないって話よ。

43:名無しさん必死だな
07/07/01 07:46:26 lwldO99D0
しかし 7点は おかしすぎる。 陰謀臭い。

俺は10点評価

44:名無しさん必死だな
07/07/01 07:50:01 5jD9A6Ob0
>>40
今回は攻略本じゃなくて販促品な
それはマニュアルとほぼ同時に発注されるもの

攻略本に関しても、ソフトの発売後に作る訳ではなく
ずっと前から作り始めてるのが普通

何かゲーム雑誌とかに幻想を抱いてる人間がいるみたいだが
経済行為なので、作為が入らない方が珍しい

昔の裏技などの投稿も、本当に投稿を採用してると思ってる人が多いみたいだが
その大半はメーカーからの期限付き情報に沿ったものでしかない

45:名無しさん必死だな
07/07/01 07:50:38 a1i/oG+gO
箱信者うぜー。
洋ゲーはウケが悪いことを認めろよ。

46:名無しさん必死だな
07/07/01 07:51:59 zUf1+JLA0
ファミ通は最近外圧に弱いから

47:名無しさん必死だな
07/07/01 07:52:18 CbFkwW9r0
最近のファミ通は高得点出す洋ゲーも多いぞ
ここ最近だけでもRSベガス、セインツロウ、テストドライブ、フォルツァ2、スプセルとかかなりの点数良かったし
逆にファミ通XBOXのレビュアーの方が洋ゲーを理解できてない奴が多いんじゃないの?
GoWも確かファミ通XBOXの方が点低かったしな

48:名無しさん必死だな
07/07/01 07:52:33 ygO+zRdb0
箱通のローリングのレビューが7点ていうのは妥当じゃね?
向き不向きのあるゲームだし、1本道になれてる奴は特に難しいだろ・・・
それよりあの綺麗なメジャーリーグのゲームが
ムネタチに6点しかもらえなくてワロタ


49:名無しさん必死だな
07/07/01 07:54:51 LZsMgsUl0
>>40
そんな馬鹿なやり方で本作る出版社なんかないです。最初から計画立てて作ります。
計画に合わせて点数が変動するかは知らないけどー。

50:名無しさん必死だな
07/07/01 07:56:00 lwldO99D0
>>45 も理解してないオタ

51:名無しさん必死だな
07/07/01 07:57:58 hxkeaIMq0
7点てテイルズオブザテンペストと同点じゃん

52:名無しさん必死だな
07/07/01 08:01:27 DZ01mCTJ0
自由度高いって聞くけど、どんな感じなんだ?

53:名無しさん必死だな
07/07/01 08:01:38 rv4xRbAZ0
これに7点付けてたら日本のRPG業界は滅びる

54:名無しさん必死だな
07/07/01 08:03:03 qouk1aml0
7点って別に低い評価じゃないだろ
低い評価ってのは4点とか3点のことだろ?
名作が7点なら別にいいんじゃね?

55:名無しさん必死だな
07/07/01 08:03:15 iuYByYwqO
オブリ層には攻略本が売れないからだろうな



56:名無しさん必死だな
07/07/01 08:04:37 /j5SZJKZ0
>>54
だよね。

57:名無しさん必死だな
07/07/01 08:09:38 4Gvimu8G0
Oblivionの面白さがどうこうじゃなくて、
”ファミ通の嗜好”の問題だよね

58:名無しさん必死だな
07/07/01 08:14:31 sjXrhpd/0
で、ファミ通で点数つけてる人はソニーとかにいくらもらってんのー??

59:名無しさん必死だな
07/07/01 08:16:41 kycAGYwr0
ファミ通がアリエナイのはいつものこと

60:名無しさん必死だな
07/07/01 08:17:12 qouk1aml0
ゼルダに満点付ける時だけファミ通を引用します

61:名無しさん必死だな
07/07/01 08:17:12 /j5SZJKZ0
>>58
SCEのゲームに高得点つけないじゃん。
スクエニとかバンナムは高い感じだけど。

62:名無しさん必死だな
07/07/01 08:17:18 5jD9A6Ob0
>>52
既存のコンシューマに移植されたRPGなら
ウルティマIV(でも、FCのは違うな)とかM&MとかWIZ7とかが近いかね
一応、本筋があるが、色々出来る部分はUOとかに近いかなぁ

63:名無しさん必死だな
07/07/01 08:21:23 iuYByYwqO
プレイ時間どのくらいだろ

64:名無しさん必死だな
07/07/01 08:23:02 m5bxG2E70
夢で見たからあなたは勇者とかって、
スゲエ話だよな。

65:名無しさん必死だな
07/07/01 08:24:20 CoJRasgi0
だからお前が10点と思っても他のAさんは7点の評価だった、
くらいの話だろ…。

66:名無しさん必死だな
07/07/01 08:24:35 tBxDtkkW0
ID:CoJRasgi0 必死だなw

67:名無しさん必死だな
07/07/01 08:25:31 9+ZnB3V/0
あんこレイストームに3点事件は闇に葬られたんだっけか。

68:名無しさん必死だな
07/07/01 08:26:38 DZ01mCTJ0
>>62
ああ、そんな感じの自由度なのか、何となく分かった
コピペ見てると、何でもできます!みたいな感じだったから本当か?
って思ってたんだけどそれなら納得~。
一人称視点苦手なんで、三人称視点で遊べればいいんだけどのう。

69:名無しさん必死だな
07/07/01 08:26:58 CoJRasgi0
>>66
うん、毎度毎度思うんだよ。別にオブリとか、高すぎる低すぎるとか
関係なくさw 雑誌の評価がこうだった、気に食わない的意見はなーんか
おかしいだろ、と。そいつはそう思った、でいいじゃねって毎回思うわけよ。

70:名無しさん必死だな
07/07/01 08:27:17 iuYByYwqO
その普通に評価できるプレイ環境なのかが問題なんだろう

71:名無しさん必死だな
07/07/01 08:27:44 m5bxG2E70
本編はおつかいゲーだしな。
クエスト消化も作業だし。

72:名無しさん必死だな
07/07/01 08:28:14 Y8cU8NNd0
しょせんオフライン専用だし、今の時流に乗っていないのはたしか

73:名無しさん必死だな
07/07/01 08:29:08 4Gvimu8G0
日本ではオンラインが時流なの?

74:名無しさん必死だな
07/07/01 08:30:48 iuYByYwqO
最初の30分プレイして
つまらない
とか決めてるんじゃないのか

75:名無しさん必死だな
07/07/01 08:32:06 Nt64Tp9S0
>>1
自由度が高く何でもできるのがウリ
ただし、世界が広大すぎて、自由度が高すぎて何をしたらいいのか迷う
放り出された感が強い
自分で目的を見いだせるなら楽しい
そうでないなら厳しい
プレイヤーしだい

この内容で7点なら妥当だと思うよ

76:名無しさん必死だな
07/07/01 08:32:27 tBxDtkkW0
>>69
言われてみればそうだね。

問題はゲーム雑誌のライバルがファミ通以外にないところかな。
ゲームコーナー行って何の前知識もない人がレビュー10とか9とかの
高得点ついた商品見たらなんとなく参考にするよな。

仕事前なので乱文失礼w

77:名無しさん必死だな
07/07/01 08:32:43 Y8cU8NNd0
>>73
>>62の言うように、オンラインのないUOは面白くない
アジア版2本間違えてもっている俺が言う
合う、合わない、は誰にでもある
俺は、オンラインとシームレスなTwo Worldの方が楽しみ(同じようなゲームでオンライン付き)

78:名無しさん必死だな
07/07/01 08:32:51 iuYByYwqO
デパートの試食じゃないんだから

つまみ食いレビューは止めろ

79:名無しさん必死だな
07/07/01 08:33:35 rxCy0xCX0
まあもうすでに評価の固まってるソフトだし、ファミ通レビューイラネ。
低得点つけても恥を晒すだけ。

80:名無しさん必死だな
07/07/01 08:33:40 haJL26PX0
なんか同じようなフレーズを昔ロマンシングなんちゃらってゲームで聞いたな
自由度が高くてとか放り出された感がとか

81:名無しさん必死だな
07/07/01 08:33:49 m5bxG2E70
10人やったら3分の2は投げるゲームだしな。
ひとりが7点ならむしろ喜ぶべきだろう。

82:名無しさん必死だな
07/07/01 08:34:00 qouk1aml0
>>76
今となってはファミ通レビューの影響力なんて皆無だけどな。
影響されるのはゲハ板住人ぐらいだ。

83:名無しさん必死だな
07/07/01 08:34:25 Y8cU8NNd0
>>74
最初の30分なら、城壁都市にも入れていないかな?w

84:名無しさん必死だな
07/07/01 08:34:47 KYDzC0Q50
>>68
視点変更出来たと思う。

85:名無しさん必死だな
07/07/01 08:36:36 DZ01mCTJ0
>>84
ようつべやらのムービーみてると辺り見回すときだけ視点変更
戦闘や移動は主観って感じだったんだけど、そのあたりも三人称でいけるのかな?

86:名無しさん必死だな
07/07/01 08:36:55 LQAKKSv40
放り出された感とかいってるやつあほか

つねにつぎのメインクエストがはっきりしているのに
どこが放り出されてるんだよ

ドラクエよりわかりやすいわ

87:名無しさん必死だな
07/07/01 08:37:27 CoJRasgi0
>>82
確かにさ、ファミ通なんかゴミ、評価なんか意味ないとか言ってる
ゲハ住民こそ、一般人よりはるかにファミ通の評価や情報に一喜一憂
してるよなw
まあここはそういう場所だから別にいいけどw

88:名無しさん必死だな
07/07/01 08:37:59 W1+AaHdv0
>>82
PSPユーザーと箱○ユーザーがもっとも参考にしてる感じだ
初動率の高いソフトほど影響を受ける

89:名無しさん必死だな
07/07/01 08:38:07 4Gvimu8G0
>>77
日本の時流に乗ってるかどうかの話じゃないの?
君前提から違えてるんじゃない?

90:名無しさん必死だな
07/07/01 08:38:55 /j5SZJKZ0
>>85
戦闘も移動も三人称視点でできたけど
ちょっと操作にクセがある。
あと通常視点では見えないキャラのおかしなひっかかりが見えたりね。

91:名無しさん必死だな
07/07/01 08:38:59 m5bxG2E70
ドラクエよりWizのほうがりあるとか、
本気で言っちゃう人なら相当楽しめる。
つかこれはヌルゲーだよな。
マップクリックで目的地いけるし。

92:名無しさん必死だな
07/07/01 08:39:21 SPE/sdiM0
>>67
あんこは偏ったシューターだから3点を付けてもおかしくない

オブリだって4人がプレイしたら1人は7点付けたっておかしくないゲームだし
合計点数で評価する風潮と殿堂システムが糞すぎる
それを正すどころか悪用して都合の良いレビューを捏造し続けるファミ通はゲーム業界の癌細胞

93:名無しさん必死だな
07/07/01 08:39:57 Y8cU8NNd0
>>89
DQ9

94:名無しさん必死だな
07/07/01 08:40:28 /j5SZJKZ0
>>91
難易度いつでも変えられるしね。
時間も。メインの目的もわかりやすい。

ゆとりゲーと言えばそうなんだよね、意外にも。

95:名無しさん必死だな
07/07/01 08:42:28 o+qqsTVY0
>>85
プレイヤーの任意で出来たはず。
ただ、剣劇とか魔法を使う時なんかは一人称視点の方がやりやすそうだったが。

オブリビオンは自由度高いっつーけど、これほんとに凄いのな。
どっかの動画で見たけど、プレイヤーの介在しない場面で、NPC同士がスクリプトとかじゃなく
勝手に争い始めたりとかあんのよ。
俺が見たやつだと、狩人がうっかり別の狩人に矢を当てちゃって、当てられた方がやり返して、
やり返された狩人もその気になって……そこにまたゴブリンだかトロールだかモンスターが割り
込んで来て血みどろの戦闘に。プレイヤーはそれを傍観してた。

96:名無しさん必死だな
07/07/01 08:43:16 6qeDhgxC0
相変わらず痴漢は気持ち悪いな~
くだらねえことでスレ立てすんなボケ

97:名無しさん必死だな
07/07/01 08:44:02 DZ01mCTJ0
>>90
ふんふん
人間の視界と主観視点ってかなり差があって、それでなんか慣れないんですよね。
戦闘や移動も三人称視点でいけるなら予約しよかなぁ。
ムービーやら見てるだけじゃ分からなかったんで助かりました('∇')

98:名無しさん必死だな
07/07/01 08:44:51 Y8cU8NNd0
>>91
途中まではね
強い敵を倒そうとレベルを上げると、地域関係なくザコ敵もふくめすべての敵もレベルアップ
イベントに関係のあるNPCが死んでしまうというバグもある

まあ、買うのをやめさせようとしているのでなく、評価はそれぞれということ
1ヶ月ほど前、低評価を今回つけたはみ痛でオブの特集も組まれていた

99:名無しさん必死だな
07/07/01 08:46:49 m5bxG2E70
単純にUO楽しめる人なら楽しめるし、
UO楽しめない人は楽しめないと思う。
洋RPGの正統派進化版ゲーだし。

100:名無しさん必死だな
07/07/01 08:48:48 Y8cU8NNd0
>>99
すまん
UO大好きだとむしろ楽しめない
NPCよりPC相手の戦闘・会話の方が楽しい
自由度が高い割には、盗まれた物を仕入れ直さない、片付けない店主にはうんざりした

101:名無しさん必死だな
07/07/01 08:49:09 JDiRYhC5O
>>96
また自爆かよ

102:名無しさん必死だな
07/07/01 08:54:29 4Gvimu8G0
>>93
まだ出てもないし、売れるかどうかも分からんじゃないの。
当然売れなかったらその方針は断念するだろうし
DQ9のようにオン対応じゃないからファミ通で低評価ってのは、どうよ。

103:名無しさん必死だな
07/07/01 08:58:42 Y8cU8NNd0
>>102
なんでファミ通の評価を気にする
あれ見て買うバカはそんなにいないぞw
最盛期でさえ、毎週毎週大手のゲームだけ高得点付けていれば、バカでも評価に疑問をもつわ

104:名無しさん必死だな
07/07/01 09:12:30 AirCUft10
このゲームはオール○点はありえん

7~10点が混在する評価なら理解できる

105:名無しさん必死だな
07/07/01 09:13:05 XyHCNF5O0
ファミ通の評価は当てにならないとか言ってんのお前らくらいだよ
世間一般はみんなファミ通の評価見てゲーム買ってるよ

106:名無しさん必死だな
07/07/01 09:17:27 CoJRasgi0
いやむしろ逆にファミ通の評価がすんごく気になってるのがここの
連中だと思う。

107:名無しさん必死だな
07/07/01 09:17:38 SwVbAzjf0
ないない

108:名無しさん必死だな
07/07/01 09:20:58 lp8s7FSC0
ファミ通で高得点出すと「メーカーはいくら金払ったんだ?w」
ファミ通で点数低いと「ふざけんな糞痛、死ね」

ファミ通は大変だね

109:名無しさん必死だな
07/07/01 09:22:16 Y8cU8NNd0
・・・・・・・・・・・・・・・・・なら、なんでスレが立ったんだ(ぼそっ

110:名無しさん必死だな
07/07/01 09:26:09 5bn6JFdo0
オブリビオンて、MMOのUOをオフゲーにしたようなのだろ。
ああいうのは生きたプレイヤー相手にするから楽しいんであって、
決まった動作しかできないNPC相手にやってても面白くともなんともない。

UOKRがこのグラフィックだったらEAは神だったんだが…

111:名無しさん必死だな
07/07/01 09:28:48 QGxDc3SL0
>>110 決まった動作しかできないNPC

もっと良く調べたほうが良い。

112:名無しさん必死だな
07/07/01 09:31:00 5bn6JFdo0
>>111
俺が言ってるのはプレイヤーが操作するキャラ並に動けるかどうかって事。
いきなりNPCが全裸で「hokotu」とか叫びだすのか?

113:名無しさん必死だな
07/07/01 09:34:08 LQAKKSv40
UOよりOblivionのほうがはるかにおもしろいよ

†聖天使猫姫†なんが

「いっしょに狩りいくにゃー」

とかいってたら世界観だいなし

114:名無しさん必死だな
07/07/01 09:38:22 lp8s7FSC0
忍者キャラが「行くでござる」とかなりきりしてるのも痛いけどな

115:名無しさん必死だな
07/07/01 09:40:01 qouk1aml0
おいら「おいすー^^ 」
たるA「あ、ぽこたんインしたお!」
一同「こんばんわ~^^」
エルA「よーし今日もどっかいくかー^^」
一同 「おー^^」

116:名無しさん必死だな
07/07/01 09:41:04 g42RaGb+0
7点がおかしいって言ってるやつは結局ファミ通叩きたいだけだろ。
しかもこれファミ通箱○のレビューだし。
本家のファミ通は洋物でも大作クラスは7点なんてつけないよ。
オブリもレビューは多分オール9か10だろ。

117:名無しさん必死だな
07/07/01 09:55:36 5bn6JFdo0
>>113
RO厨乙

>>115
FF厨乙

118:名無しさん必死だな
07/07/01 10:11:37 ROhb/kWv0
評価なんて人それぞれなんだしもっと大人数でやるべきだわな。点数もばらつきがあってあたりまえだと思う

119:名無しさん必死だな
07/07/01 12:23:59 Z9Fxev0f0
まぁFF12がALL10ってのも不思議だがね。

PC版をやった俺としてはオブリは7点かな。
自由し過ぎるってのも問題だね。まぁ自由度が売りだから仕方ないが。
正直に飽きが早い。
その飽きを解消するためにMOD導入しかないもん。

D&D系のRPGの方が面白かった。

MSはダンジョンシージを移植させるべきだよ。

>>110>>112
全NPCは個々のタイムスケジュールによって行動してるからかなり行動するよ。
性格や派閥があるから周りで起きた事に対してそれらを元に行動してくし。
プレイヤーがなにもしてないのに周囲で勝手に事件が起きたりしてる。
んで勝手に解決してる。
現実的に「いきなりNPCが全裸で「hokotu」とか叫びだすのか? 」こんな人間が近所に居るか?
叫んだらどうなるの?まぁオブリ的には衛兵がきてコイツはボコられて殺されるか連れてかれる。
近くの住民も逃げ出したり殴りかかって来るよ。こんな風にオブリのNPCは行動するよ。

120:名無しさん必死だな
07/07/01 13:08:14 Y8cU8NNd0
>>119
やってみたが、NPCにスルーされた
ウソはいかん

121:名無しさん必死だな
07/07/01 13:12:21 hUxzc71Y0
オブリってebから攻略本出るの?

122:名無しさん必死だな
07/07/01 16:24:10 gbobWRVk0
またファミ通か

123:名無しさん必死だな
07/07/01 16:32:57 c48iCk1H0
>>99
UOと言うよりは、UIX:Aに嵌った人は楽しめるだろう。
あとダンマス、ウルティマアンダーワールド、キングスフィールド、アークスファタリスなどが(r

124:名無しさん必死だな
07/07/01 17:36:20 JFjloUZT0
まあ、Oblivionは面白いけど、そういうのより日本式のRPGが日本人にあっていたから
箱庭RPGがイマイチ売れないわけで。

125:名無しさん必死だな
07/07/01 17:38:21 LQAKKSv40
売れなかった箱庭RPGってたとえばなに?

126:名無しさん必死だな
07/07/01 18:01:40 MNdz8Rkb0
最近ってほど最近じゃないが、マイトマ8とかウルティマアンダーワールドとか
絵がかなりあれだが、ぶっちゃけ内容自体はMODなしのオブリよりも面白いし
ウルティマ7なんかもコンソールに移植されてただろ
なんかずっと無視してたくせにいまさらオブリだの騒いでるの見てたら
結局見た目が大事なんだろって感じがする

127:名無しさん必死だな
07/07/01 18:04:39 o30JkHR00
大丈夫。洋物は良く解らんからIGNやGameSpotの点数平均して360版は一点引いたのが点数だから。
あとはまとめwikiと4Gamerから記事ぱくって終了。

128:名無しさん必死だな
07/07/01 18:22:43 LQAKKSv40
>>126
コンソールをコンシューマと勘違いしてるアホがなにいってもなあ・・・

129:名無しさん必死だな
07/07/01 18:25:26 MNdz8Rkb0
>>128
お前がアホだ

130:名無しさん必死だな
07/07/01 18:32:52 LQAKKSv40
>>129
恥のうわぬりはやめたほうがいいよwコンソールをぐぐれ

131:名無しさん必死だな
07/07/01 18:54:37 c48iCk1H0
>>128
英語でwikiれよ・・・
URLリンク(en.wikipedia.org)
コンソール、コンシューマー、家庭用機、home video game
どれも同義語だよ。

132:名無しさん必死だな
07/07/01 19:59:35 9lirE2Uy0
何を驚いているんだ。
ファミ通レビューは俺屍もポケモン赤緑も点数ボロボロだったんだぞ。

……でもアストロノーカは高得点だったんだよな。

133:名無しさん必死だな
07/07/01 20:47:03 Y8DZBMO70
Morrowindを10点とすれば、Oblivionが7点というのは、まあ妥当でね?

134:名無しさん必死だな
07/07/01 20:50:18 O4ANi9HZO
携帯から見て下さい!
URLリンク(t.pic.to)

尿液晶ですよ奥さん!

黄ばんでますよ!

ヤバイです☆

スレリンク(handygame板)l50
このスレ必見です☆

135:名無しさん必死だな
07/07/01 20:52:09 W75coUWq0
まあFFみたいな成長要素のあるアドベンチャーゲームが
なぜかRPGってジャンルでくくられてる日本じゃ
オブリビオンみたいなRPGは評価されないのかもね

136:名無しさん必死だな
07/07/01 20:53:34 rK3+7CotO
PS3版は何点を叩きだすんでしょうか

137:名無しさん必死だな
07/07/01 20:55:22 2VrfL58F0
ソニーびいきからくる低得点にきまってますwwwww
残念でしたw製作会社涙目ww

138:名無しさん必死だな
07/07/01 20:55:32 0IZXZ4Wf0
ビオンは人選ぶししょうがない。
2万も行けばいいほう。

139:名無しさん必死だな
07/07/01 20:58:02 xn8Hz7PR0
一人称視点のゲームは日本じゃあんまり売れんよ

140:名無しさん必死だな
07/07/01 21:00:02 5lVsAyD00
君と響きあうオブリビオン

141:名無しさん必死だな
07/07/01 21:00:26 Bv2cVDjl0
UO(昔の)もオブリも大好きだけど、全然違うよw

142:名無しさん必死だな
07/07/01 21:01:10 I0dVA0P80
>>133
Morrowind10点は無いわw
細かい不満点多すぎ
まあそういう意味ではオブリの方が酷いが

143:(「・ω・)「 ガオー ◆Nasa1kqqI6
07/07/01 21:02:57 hPCHpTvQ0
90レビュー平均94ポイント
URLリンク(www.metacritic.com)

132レビュー平均94.1%
360ソフト全体で1位、2006年ソフトでは2位
URLリンク(www.gamerankings.com)

海外では、めったにお目にかかれない極めて高い点数になってますね。
必ずしも日本人や当該個人が高い点数を与えることに結びつくわけではありませんが。

144:名無しさん必死だな
07/07/01 21:03:50 Y8cU8NNd0
>>137
PS3でも出るんだけど?w

145:名無しさん必死だな
07/07/01 21:04:23 JFjloUZT0
>>130
カワイソスww

つーか、その英語力じゃOblivionもまともに楽しめてなかったんだろうな…それがさらにカワイソス

146:名無しさん必死だな
07/07/01 21:04:44 Yb/BlZHL0
PC版やってるけど素のままじゃイマイチだった
今はMOD入れまくって楽しんでる

147:名無しさん必死だな
07/07/01 21:08:40 5HceLsN30
痛だけにPS3版はゴールドは逝くだろうなw

148:名無しさん必死だな
07/07/01 21:09:05 mz7lFI5K0
結局これって3Dになったルナティックドーンだろ?

149:名無しさん必死だな
07/07/01 21:12:46 UqMMIwTl0
かわいそうに。こういう路線をルナティックドーンみたいなクソゲーしか知らないなんて。

150:名無しさん必死だな
07/07/01 21:13:53 2igXHEDW0
>>148
ルナドンか・・・
初代をやったことがあるが、アリエナイほどツマランかったな。

151:名無しさん必死だな
07/07/01 21:14:54 kE8Eb30X0
ゲーム性は似たようなもんだろ

152:名無しさん必死だな
07/07/01 21:15:18 bkebABek0
人を選ぶゲームつったってこりゃ無いだろ

153:名無しさん必死だな
07/07/01 21:15:29 63q7Qi/j0
点数なんていい加減なもの

154:名無しさん必死だな
07/07/01 21:15:40 2igXHEDW0
>>149
この路線で面白いって・・・
「きんぷくりん」とかそのあたりか?

さすがにマイナーすぎると思うが。

155:名無しさん必死だな
07/07/01 21:16:53 JFjloUZT0
>>151
そりゃ2Dアクションって括りで見りゃあ、スーパーマリオブラザーズもたけしの挑戦状も
「ゲーム性は似たようなもの」になるけどなw

156:名無しさん必死だな
07/07/01 21:18:48 vy6lzwO/0
なんか、9 9 8 8 とか 10 8 8 8 とかじゃ文句はなかったんだろうな
9 9 9 7 だと「7」があるから嫌なんだろう
万人に認めてもらわなきゃ安心できないガキめがー!

157:名無しさん必死だな
07/07/01 21:24:45 qZl3lMS80
このゲームのことはよくわからんが、PS3版が出る時に評価が変わってないか
取りあえず今回のことは心に留めておこうと思ってる

158:名無しさん必死だな
07/07/01 21:28:14 5jD9A6Ob0
>>154
同じ会社であるリビドーも、あれくらい攻略の自由度のあるエロゲー作ってたら
今もまだ健在だったかもなw

でも、殆ど手順無しに、いきなりボス倒しに行けるってのも変だけどね
…いや、M&Mの1作目も、アストラルプレーンに行ければ
いきなり終わらせる事が出来たな

159:名無しさん必死だな
07/07/01 21:39:13 bZes9TE0O
ファミ箱は合計点で殿堂入りとかは無いから点数調整は意味がないな

7点付けたのは内沢か。何となくわかる気がする
他の3人は360大好き人間だから期待の大作にはどうしても点が甘くなる傾向がある
ムネタツなんてむしろ10点でないのが不思議なくらい

160:名無しさん必死だな
07/07/01 21:43:35 wZCfhAIyO

ファミ通は読者を選ぶから



161:名無しさん必死だな
07/07/01 21:45:20 BUxzo84m0
ファミ痛のレビューなんてまともに見てる奴、まだいるの?w

162:名無しさん必死だな
07/07/01 21:49:26 JQ+IlhoSO
海外版持ってるけど、こんなもんだと思うよ。むしろ9点が3人と
いうのが多く感じる。海外のレビューが高得点なのにおかしい、
という疑問もあるかもしれんが、そりゃ国民性の違いが大きい。
逆に日本で好評価だったゲームが海外で酷評される事もあるし。

163:名無しさん必死だな
07/07/01 21:52:20 ygO+zRdb0
>>161
箱通は専門誌だけあって結構参考になるよ

164:名無しさん必死だな
07/07/01 21:56:02 g42RaGb+0
だから、これファミ通箱○のレビューだって。
叩くなら週刊のほうのレビューが出てからにしろよ。
週刊の方だったら無難な点数つけてくるだろうよ。
GKじゃないんだからなんでもかんでも叩くなよ。

165:名無しさん必死だな
07/07/01 21:56:33 vy6lzwO/0
まあ、ファミ箱にしてもファミ通にしても
人と時間をたっぷりかけた大作なら大抵9点はつくからね
特別な高評価というわけではないかと思う。

昔、ヒゲがクロレビについて
「丁寧にちゃんと作れば7点ゲームは作れる。それ以上はなにか特別な魅力がないといけない」
みたいなことを言ってたのを覚えてるけど、その丁寧ラインが9点という感じだよね。今は。

166:名無しさん必死だな
07/07/01 22:10:31 9lirE2Uy0
それ以上の何か特別な魅力か。

……サブクエストのヒロインDar-maたんしかないな。

167:名無しさん必死だな
07/07/01 22:12:30 bZes9TE0O
>>164
PS3版発売決定の記事の後に掲載されるレビューだから低い点を付けるわけにはいくまい
多分ゴールド殿堂辺りになるのではないかと

168:名無しさん必死だな
07/07/01 22:18:07 E5KKgoom0
ファミ通の評価が妥当だったのか否か、箱○でのオブリ販売本数によって
答えがでるだろう。
ここの連中の評価だとオブリは軽くミリオンを突破し、箱○を大幅に牽引しないと
おかしい感じだが。

169:名無しさん必死だな
07/07/01 22:20:37 CoJRasgi0
>>168
だよなあ。
誰が評価しようが10点クラスの作品なら、本体ごと売り上げ伸ばして
100万本くらいは行く感じでは…

170:名無しさん必死だな
07/07/01 22:20:42 F0ZqfZUa0
せめて10万とか言って煽ったほうがいいよ
新米GKさんw

171:名無しさん必死だな
07/07/01 22:20:54 vy6lzwO/0
>>168
そんな極端なことを煽ってもしょうがないだろう
箱でもPS3でも3~5万くらいだし
そもそも誰も売り上げの話はしてないよ

172:名無しさん必死だな
07/07/01 22:23:23 9qWRfK6R0
>>168
2chの評価で「軽くミリオンを突破し、箱○を大幅に牽引しないと おかしい」だって?

お前がおかしいw

173:名無しさん必死だな
07/07/01 22:23:34 CoJRasgi0
>>171
いや、だから誰でも10点クラスの作品だったらそんくらい行くんじゃないの、と。
人を選ぶんだ、評価する人しかしないから売り上げはそんなに行かない、
って言うのなら、レビュアーの中に評価しない人がいても当然なのでは?

174:名無しさん必死だな
07/07/01 22:29:56 F0ZqfZUa0
こんな糞スレの初期から張り付いてるなんて
しょぱん脳かよwww


175:名無しさん必死だな
07/07/01 22:30:55 bQ+YzC570
>>173
レクサスはカーレビューで高得点だったから100万台超えないとおかしい、か?


PS3買うやつもxbox360買う奴もゲーム機に4万~6万出す頭のおかしいゲーマー達。
普通の人はゲーム機にそんなに出さない。

176:名無しさん必死だな
07/07/01 22:33:04 9lirE2Uy0
>>175
ゲームのために数十万PCにつぎ込んじゃった奴がここにいます!!

でも後悔してない。Dar-maたん可愛いから。

177:名無しさん必死だな
07/07/01 22:33:14 3QJlluM70
PC版より劣化してるから当然だろ・・・

PC版が10点だとしたら 360版は7点、PS3版は8点だ!

178:名無しさん必死だな
07/07/01 22:33:44 g42RaGb+0
ファミ通は360のソフトは割と毎回点数高いじゃん。
これはただ単に7点つけた奴が正直に書いただけだろ。
人を選ぶゲームなんだし、合わない奴には本当に合わない。
7点つけた事はむしろ良い仕事だと思うが。
同じ奴がPS3版には高得点付けて褒めてたりするんなら叩かれるのも当然だと思うが。

179:名無しさん必死だな
07/07/01 22:34:22 PlbjSqga0
オブリはエンジンがチープだから妥当な評価だろ。
操作性がまんまメガドライブ版おそ松くんだしな。

180:名無しさん必死だな
07/07/01 22:38:54 CoJRasgi0
>>175
いや別に俺はレビューなんて好き勝手につけてるもんだと思ってるもん。
だから高い点つける奴も低い点つける奴もいるんじゃない、と考えてる。

ただ、「このソフトは高得点がつかないとおかしい!」と主張するからには、
そのレビュアーがどんな趣味を持っていようが10点になるようなソフトって
ことでしょ。それならば100万クラス行くんじゃない、って話。
なんかおかしい?

181:名無しさん必死だな
07/07/01 22:40:49 PlbjSqga0
ほいメガドライブ版おそ松タイムアタック動画
URLリンク(www.youtube.com)

な オブリビオンクリソツだろ

182:名無しさん必死だな
07/07/01 22:44:24 T3wQnWxD0
ファミ通は箱ソフトをかなり高評価してると思うけどな。
全然売り上げにつながらんけど。

183:名無しさん必死だな
07/07/01 22:45:39 AYKYNv8p0
名前がいいにくい

184:名無しさん必死だな
07/07/01 22:46:59 /SFGsPPX0
>>179
操作性とエンジンには全く関連性などないじゃん
アフォだろお前

185:名無しさん必死だな
07/07/01 22:47:02 3EI6hBNy0
ファミ通と箱通は違います

186:名無しさん必死だな
07/07/01 22:48:39 vy6lzwO/0
>>180
このスレ全体を見てみれば解かると思うけど、オブリに対して
「このソフトは高得点がつかないとおかしい!」
ということを実際に主張してる人なんてそんなに居ないんだから
あなたは仮想敵に反論してるみたいになっていて
空回りしてるんだよ

187:名無しさん必死だな
07/07/01 22:51:02 uTB6qjeP0
PS3版の評価でも同じだったら問題ないだろ。

ファミ通はがレビュー面子を変えて、
点数を上げてきたら抗議ものだけどなw

てか、電凸ものだなw

188:名無しさん必死だな
07/07/01 22:51:14 CoJRasgi0
>>186
いやwwちょwww
なんのスレなんだよw
オブリに低評価ついたのがありえないってのがこのスレの趣旨だろw
なんのためのスレだよw

189:名無しさん必死だな
07/07/01 22:55:27 3K8yPnHo0
>>187
マルチは先に出た方しか評価しないんじゃないか?

190:名無しさん必死だな
07/07/01 22:58:04 uTB6qjeP0
>>189
日本で同世代の機種でリリースタイミングが違ったゲームを教えてくれ

191:名無しさん必死だな
07/07/01 22:58:11 c9qTghzQO
7点つくのがアリエナス
期待作に商業的な配慮がなされないファミ通なんてアリエナス
世の中いろんなアリエナスがいっぱい

192:名無しさん必死だな
07/07/01 22:58:45 uTB6qjeP0
いくつはあると思うけどさ

193:名無しさん必死だな
07/07/01 22:59:37 LQAKKSv40
あとだしマルチでも評価してるつの

194:名無しさん必死だな
07/07/01 22:59:40 qOQfcEju0
かなり昔の話だが、ゴールデンアイが31点だったのを思い出した。

195:名無しさん必死だな
07/07/01 23:01:26 9lirE2Uy0
>>188
>>1の主張を肴にやいのやいの言ってるだけのスレだと思いました。

個人的には、7点付けた奴はいくら脇道クエストとはいえ
ヒロインがアレってのが許せなかったんだろうと思っています。
事実は違うことくらいは理解しつつ。

196:名無しさん必死だな
07/07/01 23:04:08 CoJRasgi0
だよなあ。
低評価するレビュアーが一人でもいるのがありえないってのがスレの
主張だから、それに対して意見してるのに、そんな事言ってる奴はいないと
言われてもね…

197:名無しさん必死だな
07/07/01 23:07:59 5jD9A6Ob0
俺は>>1じゃないから真意は不明だが

過去、マニュアル編集や販促品(ガイド等)の編集をファミ通がやった場合
(あと、発売前から攻略本等の販売が決定してる場合もか)
例外無く高得点で、大抵、殿堂入りになる

今回、ガイドの編集と見開き広告を打って
一人だけ点数の差が大きく見える様なのは、ファミ通的に珍しく見える

そこに何らかの恣意性があるんじゃないかというスレだと理解してる

実はもう1つ変な部分があって
9点付けてる戸塚が総評では全く触れてない上
8点を付けたMLBをかなり勧めているところだろう

198:名無しさん必死だな
07/07/01 23:08:06 /SFGsPPX0
ここで問題になってるのはファミ通やファミ箱が今まで散々、
レビュアー4人がろくな個性も発揮せずに同じ点数をつけるケースが多々あったのに
なぜか今回の例では一人が7点つけたことを肯定するんだ?
という点だろ

今までどおりのファミ通やファミ箱なら、4人ほぼ同じ点数がつくのが正常であって
一人だけ外れた点をつけてるのは異常とみなしていい


199:名無しさん必死だな
07/07/01 23:10:29 Aa6EnlmNO
レビューまだ出てないのに

200:名無しさん必死だな
07/07/01 23:11:00 uTB6qjeP0
つまり点数がばらけているということはどういうことだ?
遠まわしにではなく

直 接 的 に お し え て。

201:名無しさん必死だな
07/07/01 23:11:10 SzPa37Dj0
で、ソースは?

202:名無しさん必死だな
07/07/01 23:11:28 vy6lzwO/0
>>196
まあまあ、おれもスレタイ忘れてたのはよくなかったが

>低評価するレビュアーが一人でもいるのがありえないってのがスレの主張

ってのも飛ばし気味だぜ。1はスレタイとアリエナスしか書いて無いよ

203:名無しさん必死だな
07/07/01 23:11:57 Rz2UW/OS0
>>200
人によって評価がわかれるゲームだということ

204:名無しさん必死だな
07/07/01 23:12:00 VqKSg6I40
7ついてもありえないとは思わないけど

そもそもソースどこ?

205:名無しさん必死だな
07/07/01 23:12:02 CoJRasgi0
>>202
他にどう解釈すんだよ・・・

206:名無しさん必死だな
07/07/01 23:12:04 o15FLjZ/0
洋ゲーっぽい不条理なストーリーだったりしてな

207:名無しさん必死だな
07/07/01 23:12:49 9lirE2Uy0
>>1はそういう主張だけど
スレに集まってきた連中はそうでもないと思っているのが多かった。
ということでよろしいか。

とりあえず、自分的には
MODがないから女性キャラを可愛く作るのも一苦労なところとか
女性NPCに美人が少ないとか
ハイエルフ女の声が野太いとか
店に陳列されてるものを手に取っただけで泥棒扱いされるのに畑荒らしはお咎め無しなところとか
うっかり棚にぶつかって中身が崩れると一晩かけても元に戻せないとか
闘技場のチャンプになるとファンにつきまとわれてめちゃめちゃうざいとか
減点対象になる箇所は結構多い。

208:名無しさん必死だな
07/07/01 23:13:46 Rz2UW/OS0
ロードも長いしね。それだけのデータはあるけど。

209:名無しさん必死だな
07/07/01 23:13:58 ZxOaQTehO
ワロタ

210:名無しさん必死だな
07/07/01 23:14:21 Aa6EnlmNO
1の妄想だとまだ気付かない人がいるのか

211:名無しさん必死だな
07/07/01 23:14:50 gp+JP20X0
不条理なのは、自分はうっかりPCを攻撃してしまうことはしょっちゅうなのに、
PCが自分をうっかり巻き添えにすると即効でファビョって襲いかかってくるNPCだ。

212:名無しさん必死だな
07/07/01 23:15:06 uTB6qjeP0
>>199>>201
は?
まさか6月31日発売に発刊されたファミ通XBOXの評価が9979って事を
知らずに言っているのか?

マジで、半年ROMってろ。


繰り返す、マジで半年ROMってろ。

213:名無しさん必死だな
07/07/01 23:15:12 Rz2UW/OS0
>>210
いやキミの勘違い。
ファミ通Xbox360で9/9/9/7だから。

214:名無しさん必死だな
07/07/01 23:16:06 o15FLjZ/0
ちょっと泥棒フラグはきつすぎると思った。

215:名無しさん必死だな
07/07/01 23:17:05 pEV9JSR+0
今月はXbox360でオブリビオン(oblivion)の日本語版が出る。

FF? ハァ?

ドラクエ? ハァ?

お使いと寒いビジュアルシーンで構成されたガキゲーなんぞ
とっとと氏ね。またどうせ、知り合いなり本人が
どっかの王子だったり王女だったりするんだろwww

URLリンク(www.geocities.jp)

次世代人工知能RadiantAIがもたらす『変化』と『必然性』
AIが連鎖的に働いて日常のイベントを作り出すため、プレイするたびに違う発見

お店に入るとなんか果物が山積みになっていたので店員の目を盗んで一つ
拝借しようと手を伸ばしたら、失敗して山積みの果物が崩れて転がった。
いくつかは店の外まで転がってしまい、慌てたNPC店主が広いに行くと盗人
らしきNPCがその果物をいくつか拾って逃げて店主がそれを追っかけていき
お店が無人に。しばらく待っていたら店主が戻ってきた。
町から出ようと思ったらさっきの盗人NPCが衛兵NPCにぬっころされて死体が転がってた。

216:名無しさん必死だな
07/07/01 23:17:48 sSpHYCe50
やれやれ、こんなゲームを面白がっているようじゃ、本当にゲーマーかどうか怪しいもんだ

217:名無しさん必死だな
07/07/01 23:18:45 uTB6qjeP0
>216
釣り防止


218:名無しさん必死だな
07/07/01 23:18:54 bQ+YzC570
>>212
6月は30日までとシーザーの時代から決まってる
マジで、半年ROMってろ。

繰り返す、マジで半年ROMってろ。

219:名無しさん必死だな
07/07/01 23:19:46 6jOcSoqB0
まあまあ落ち着け

220:名無しさん必死だな
07/07/01 23:20:45 Aa6EnlmNO
>>212
1が釣れました^^v

221:名無しさん必死だな
07/07/01 23:21:51 a9sE0Hx1O
日本に十数万人しかいない洋ゲーヲタにしかあわないソフトなんだから点数低くて当然。
身の程を知れ

222:名無しさん必死だな
07/07/01 23:22:16 PlbjSqga0
>>184 物理エンジンて知ってる?

223:名無しさん必死だな
07/07/01 23:22:35 uTB6qjeP0
>>220


224:名無しさん必死だな
07/07/01 23:22:57 5jD9A6Ob0
>>200
これが週刊の方だったら、完全に点数調整
殿堂のランクを抑えたいものの、期待度もあり出来も悪くない作品で
高得点を付けるレビュアーが居ないのも変だし
かといって、全員高いとプラチナになっちゃうし…
みたいな場合、1人くらい低い奴が出たりしやすい

普通に考えてみ
確か週刊の方は殿堂入りしたソフトは
何らかの小特集みたいなのをしばらくやるでしょ
それらの大まかな構成が決まるのは、雑誌発売の1ヶ月前後も前
(4班体制で、その号が終われば、すぐ次の号に取り掛かる)
点数や殿堂入りは、その時点で決まっており
配分を後から考えてるのが現状

225:名無しさん必死だな
07/07/01 23:24:16 9lirE2Uy0
いや、ほんとに楽しいよ。

野山に分け入って植物採集したり、
それ売って稼いだお金で服買ったり、
住人の頼み事に振り回されてみたり、
ちょっと領主と仲良くなって家売って貰っちゃったりして、
家具とか小物買って部屋を飾り立てたりするんだ。

226:名無しさん必死だな
07/07/01 23:24:26 /SFGsPPX0
>>222
Havok2だってことまで知ってますが?
ところで君が大好きなおそまつ君はどうですか?

そんなゲーム挙げてる時点でお前が無能なの確定なんですけどw

227:名無しさん必死だな
07/07/01 23:24:59 sSpHYCe50
>>217
明日もう一度このスレに来てください
こんな外人が作ったゲームよりずっと面白いゲームを
ご覧に入れますよ

という美味しんぼ風のやりとりが最近流行ってんだよ!!

228:名無しさん必死だな
07/07/01 23:25:09 bbzelYVl0
全員が7点な訳じゃないだろw
一人7点付けた位でスレ立てるなよwww

229:名無しさん必死だな
07/07/01 23:28:01 9xDfVVdo0
MODとチートコードは使ったけど、家買って最強武器防具で一杯にして
武器防具の海でドンガラガッシャーンなんて泳いで自己満足してたよ。
オブリ最高だよ。

230:名無しさん必死だな
07/07/01 23:28:43 9xDfVVdo0
重さ無視と金ねwwすまんww

231:名無しさん必死だな
07/07/01 23:40:00 HvYFaHFz0
ロード時間が長すぎるのが駄目。3点以下でいい

232:名無しさん必死だな
07/07/01 23:43:11 ts3DroKkO
今のファミ通のレビュースコアって
10・・・それなり
9・・・まあまあ
8・・・及第点
7・・・極一部に受ける
6・・・遊ぶと損した気分になる
5以下・・・/(^^)\

・・・って感じで激甘なんだよな
これじゃ8~10ばっかで参考にならない
もっと採点枠をワイドに使い
9・10・・・歴史的名作
8・・・非常に完成度が高い名作
7・・・病み付きになる物がある良作
6・・・なかなか楽しめる佳作5・・・普通に楽しめる作品
4・・・難あるが魅力がある作品
3・・・極一部に受けるコア作品
2・・・ギリギリ遊べるライン。及第点。
1・・・オワタ
で過去ALL10のゼルダ時オカが平均7.5位になるバランスで評価してホシス!

メーカーの目が気になるなら総合での採点廃止して
アイデア・ビジュアル・音楽・快適さ・ボリュームみたいな
分野別の採点をしてくれた方が参考になるのにな


233:名無しさん必死だな
07/07/01 23:43:55 uTB6qjeP0
>>231
そういう趣旨のはっきりした点数付けなら納得できるな

234:名無しさん必死だな
07/07/01 23:48:08 hq57qc/QO
>>40
今日に勘ぐって、てなんだ?

235:名無しさん必死だな
07/07/01 23:48:11 RH4+dCJF0
まあ、サックリできるゲームじゃないからな、オブわ


でも、なんでFFが高評価なんだ?って疑問も生まれるわけだw

236:名無しさん必死だな
07/07/01 23:59:34 QO4IxzLQ0
ファミ痛に納得できる評価を求めるとは愚かなり

237:名無しさん必死だな
07/07/01 23:59:37 2yw4Bfr1O
一人くらい7でもいいじゃん
前評判に流されて安易に満点つけるよりよっぽどマシ


たとえばGTAとかグランツーリスモとか、「よくできてる」のはわかるけど
実際遊んで意見が割れそうなゲームに軒並み高い点数つくのが
オレとしては不思議なんだよなぁ
本気で面白いとは思ってないのに「『違いがわかるオレ』カコイイ!」的な
乗りだけで評価してるんじゃないかと勘ぐってしまう…

238:名無しさん必死だな
07/07/02 00:10:24 sLc4k9Ma0
ポケモン赤緑の評価と、その後のポケモンシリーズに対する掌返しはワラタ

239:名無しさん必死だな
07/07/02 00:14:58 P6bLqCakO
>>227
「山岡君、これは?」
「アンサガです」
「アンサガって…あのワゴンの定番のアンサガですか?」

240:名無しさん必死だな
07/07/02 00:16:35 IxlhBJGJ0
>>232
世の中の数字との乖離があってはいけないと思うよ。
4点で遊べるとか言っても誰も信じないって。

241:名無しさん必死だな
07/07/02 00:31:07 YeczSTkZ0
>>238
妊娠って初代ポケモンの点数をいつまでもねちっこく言い続けてるよなw
URLリンク(stat.ameba.jp)

あれこそ7点のできだっていうのに

242:名無しさん必死だな
07/07/02 00:34:09 5MayzR150
逆に、
この超絶自由度をファミ通の奴らは本当に味わったのか?
味わえる分だけプレイしたのか?その上で9点つけたのか?
と、逆の方でも意味でも勘繰りたくなる。

243:名無しさん必死だな
07/07/02 01:13:14 4ZIDyq3T0
GTAも低かったよw

244:名無しさん必死だな
07/07/02 01:38:21 Y2pXDn3O0
下手すりゃ、地下牢から出てないなw

245:名無しさん必死だな
07/07/02 01:43:56 9HdQEF5x0
迂闊に女キャラ作ろうとすると、顔決定すら出来てるか怪しい。

ファミ通に関しては、俺の屍を越えてゆけよりも我が竜を見よに高得点付けたことが未だに忘れられない。

246:名無しさん必死だな
07/07/02 02:17:28 m5hByV3q0
ようは、早く空蝉弱体汁ってことでいいか?

247:名無しさん必死だな
07/07/02 02:25:40 M2SwJ6TS0
まーだゴミ通のレビューごときにグダグダ言ってる奴が居たのか
ゲハ的にはネタでしかないだろ

248:名無しさん必死だな
07/07/02 02:30:38 6zddKVh50
ハミ痛で推すソフトと売れてるソフトが乖離してきたよな
影響力がなくなってるのか時代についていけてないのか

>>247
小売に販促用の殿堂シール配ったりしてるけどね
市場の中に手を突っ込んでるから 実際の所は

249:名無しさん必死だな
07/07/02 02:32:24 QeT2AKhS0
>>241
このGK漫画、まともに読んだこと無いけどキモいな

250:名無しさん必死だな
07/07/02 02:40:08 6zddKVh50
>>241
ハミ通を知ってる人間なら高得点を見ると逆に身構えてしまうんだけどな
高得点を見ると内容が悪いから売り逃げようとしてるって思ってしまう
8787位だと神ゲーの可能性高い 10が2個以上入ってると怪しい

251:名無しさん必死だな
07/07/02 02:43:55 cB87Vooa0
みんなが満足するレビューなんかないんじゃねーの?
ファミ通と世間の評価が離れてるって言う奴もいるけど、その世間の
AさんとBさんがゲームレビュー始めたところでぜんぜん違う点数に
なるだろ。そんなもんじゃね。

252:名無しさん必死だな
07/07/02 02:49:37 ZaBR+oIj0
プレイ時間数も書いてあるといいのにな
昔、何のゲーム雑誌か忘れたけど、レビューにプレイ時間も書いてあった
どの位プレイしての評価かわかる方が面白いよな

253:名無しさん必死だな
07/07/02 02:51:18 qtu7Fus20
>>251
主観的な意見とレビューは別物。
レビューであれば、ゲームのコンセプトを理解した上で
それがきちんと実現できているかどうかを評価せねばなるまい。

254:名無しさん必死だな
07/07/02 02:58:52 6zddKVh50
ハミ痛のレビューはユーザーの為のものじゃなくメーカーの販促の為の物でしょ

255:名無しさん必死だな
07/07/02 03:03:01 K3dO7jeeO
ローリング内沢って、俺が一番嫌いなレビュアーだ・・・
こいつ、一昔前はクラブミュージックがBGMに使われてれば何でもマンセーする
勘違いオサレオタだった奴だよw
最近はひねくれモノのかまってチャンになってる。
オブリを低めにつけてHITMANを高得点とか、すげえわかりやすいわw
「俺って違いのわかる男だぜ」的アピールだろw
HITMANもかなりいいゲームだけど、オブリよりよっぽど人を偉ぶゲームだから、
公正に主観をあまり交えないレビュアーならオブリより高得点になるはずはない。

まあ、いろんなレビュアーが居てもいいと思うが、
レビュアーの癖と広告費補正はしっかり見抜いたほうがいい。

とりあえず、ローリングが低得点付けたって事は、俺にはプラスにもマイナスにもならんな。

俺が信用するゲームライターは、もう今はレビュアーやってないが、風のように永田だけだ。

256:名無しさん必死だな
07/07/02 03:23:40 HIy8tP+tO
多分、オブ信者も、凄いとか言ってるけど、そんなに楽しんでないんだろうな。
中身について触れてる人があまりに居なさすぎるから
俺も凄いとは思ったけど全然楽しいとは思わなかったよ。マジで退屈だし。

257:名無しさん必死だな
07/07/02 03:26:27 cB87Vooa0
>>253
それはいわゆる普通の意味でのレビューというか、紹介記事と言う話で、
あれは建前上は編集者それぞれの個人的な感想って事でしょ。
客観的な視点で定型的なレビューをしなきゃいけないって言うのなら、
4人全員評価点一緒であるべきだし。それは違うと思う。

258:名無しさん必死だな
07/07/02 04:03:52 KCYomfva0
>>256
ほんとそれだよな
何でも出来るといいつつもキャラクターの動作パターンがあまりにもしょぼいため、
高いはずの自由度がそのしょぼい動作のせいで制約がかかる
なによりつならない最大の理由は戦闘のしょばさだろうな まじでつまらん
実際、PCスレで盛り上がってる内容と言えば
キモいアニオタが作ったSSの話題だけ
結局、絶賛している層はこういう連中ってことだろうな

259:名無しさん必死だな
07/07/02 05:19:08 0/smwWruO
>>255そいつは只の眼鏡掛けたブタだからw

260:名無しさん必死だな
07/07/02 05:54:55 xS69UiWl0
これは・・・どういう図式でスレが進んでるんだ?
箱のおぶりぼんが7点で買う価値なんて無いぞと囃しながら
PS3で出た時には改良されたから面白くなったとか言う工作の為の前哨スレ?

261:名無しさん必死だな
07/07/02 06:32:24 cB87Vooa0
>>260
あの神ゲーが7点なんてあり得ないとファビョってる人と、ゴミ痛のレビュー
の得点にこだわってるのはお前らだけだと指摘してる人とが戦って
います。

262:名無しさん必死だな
07/07/02 06:47:38 nincDT5k0
オブリオンスレに二人ぐらい既知害がいた
そいつらと思う(PC版MOD厨)

263:名無しさん必死だな
07/07/02 06:58:59 9HdQEF5x0
>>255
その人が面白いことは認めるが完全に任天寄りの人だし
URLリンク(www.1101.com)

264:名無しさん必死だな
07/07/02 07:00:18 xnV9C2mv0
なぁレビュー9979で他の3人は高評価なのに
オブリは日本では評価されない~、とかわけわからん
事いってるやつはなんなんだ?

面白いけど合わない人もいるかもね、あたりが妥当な感想だろ。

265:名無しさん必死だな
07/07/02 07:06:35 O3BMxaHC0
まあ、永田はファミ通にいた頃から大の宮本信者だったけど
ファミ通やめてイトイ事務所で仕事してんのに
そこでのゲーム関係の仕事(しかもマザーの感想文)を持ってきて
任天堂寄りだ、ってのも無いだろう

266:名無しさん必死だな
07/07/02 09:44:18 6lq9yQJo0
>>264
ファミ通のレビューが高ければ日本で評価されるという結論の方が
わけわからんが・・・w

267:名無しさん必死だな
07/07/02 10:22:41 6zddKVh50
北米で発売してる物の移植だからハミ痛の点なんてどうでもいいんだよね
北米のレビューサイトも見れるし評判だってユーザーに聞ける どれくらい売れたかも分かる
ハミ痛の販促レビューなんか無意味なんだよな 海外からの移植作はさ
逆に言えば海外で高評価、売れたものには低い点はつけられない訳だけどね

268:名無しさん必死だな
07/07/02 10:30:42 3xO66rv/0
ウルティマ�「を3D化したようなゲームなの?
だったらバカタールが絶賛しそうなもんなのに

269:名無しさん必死だな
07/07/02 12:40:27 K3dO7jeeO
永田氏はICOも絶賛してるし、FF11の体験記の本も出している。
ニンテン寄りってのは今の仕事上の話だろう。
「ゲームの話をしよう」は名著だから読むといい。
ゲハの無益な争いで荒んだ心が洗われるぞw

ローリング内沢はつまらん言葉遊びで自己満足に浸るタイプ。
読んでて面白くない上にレビューも当てにならないw
まあ、ゲーム雑誌のレビュアーなんて大抵はクズだな。

270:名無しさん必死だな
07/07/02 14:10:44 uoApAjVa0
>>269
>ローリング内沢はつまらん言葉遊びで自己満足に浸るタイプ。

知り合いの任天堂信者のニートみたいだ


271:名無しさん必死だな
07/07/02 18:12:17 OFoXFE/60
俺の知り合いの箱信者のニートにも似てるな

272:名無しさん必死だな
07/07/02 18:16:42 K3dO7jeeO
俺の知ってるA助っていうニートコテハンにそっくりですよw

273:名無しさん必死だな
07/07/02 18:18:03 2i/X7HPu0
要するにキモヲタニートの特徴って事だろw>言葉遊びで自己満足

274:名無しさん必死だな
07/07/02 18:20:57 UYblipUz0
7点つけられたことがそんな気に入らないのか・・・?
PC版を予約して買った俺には一人7点ついてるのは
別に変とも思わないがな。

275:名無しさん必死だな
07/07/02 18:48:21 K3dO7jeeO
いや、7点が居るのは妥当だし、レビューに主観が交ざるのも俺はかまわんと思うよ。
ただ単にローリングが俺の嫌いなレビュアーだって話。

276:名無しさん必死だな
07/07/02 19:06:42 2i/X7HPu0
いや別にお前にレスしてるわけじゃないと思うぞ…

277:名無しさん必死だな
07/07/02 19:28:39 zcQPyQcH0
内沢は客観的評価より自分の好みで評価を下すタイプ
点数も一人だけ高かったり低かったりすることは珍しくない
好き嫌いはともかく一人くらいはこういうレビュアーがいてもいいんじゃない

278:名無しさん必死だな
07/07/02 19:32:07 2i/X7HPu0
つうか全員自分の好みでいいよ。読む方だってそう受け止めろよ。

279:名無しさん必死だな
07/07/02 19:38:31 YeczSTkZ0
7点つけたのオブリビオンでよかったな

ゼルダに7点つけてたらいまごろ内沢はこの世にいなかっただろう

280:名無しさん必死だな
07/07/02 20:42:35 K3dO7jeeO
自分の評価でレビューするのはかまわないが、
ローリングのそれはなんかあざといというか、キモいんだよw
こうやって話題にされるのを狙ってる感があるというか・・・
奴の過去のレビューを知ってると、いまいち本気で下した評価と思えない節がある。
文章力、ゲームへの理解力からしてレビュアー失格だし・・・

とにかく俺はこいつが嫌いだ。そんだけw

281:名無しさん必死だな
07/07/02 20:47:24 mXaUdW8d0
内沢は昔テレビでよくみてたから結構好きなんだけどなー俺はw

282:名無しさん必死だな
07/07/02 21:28:56 UYblipUz0
うち沢が嫌いなのはわかったが
7点つけたのに文句言うのは筋違いだな。

283:名無しさん必死だな
07/07/02 21:59:11 Z/K9gp2U0
実は対ソニー的にこのスレ通りの点数展開にしたいが、コアな読者層がどんな反応するかハミ痛編集部が実験してるのがこのスレ。
あとオブリのどの辺を誉めていいのかまるでわからないライター用の資料集めがこのスレの目的。
参加者に見本誌ただで配れよなw

284:名無しさん必死だな
07/07/02 22:41:06 wTyLQvlf0

伝説のクソゲー「里見の謎」に75点付けた なんでもゆうこ と並んで
内沢の名は語り継がれるであろう……

285:名無しさん必死だな
07/07/03 08:47:30 QkFgx7dl0
いやいや、SSのナイトストライカーに
「移植度は完璧」
って書いて8点つけた櫛田理子(SBでは本田べるの名義)の罪のが重い


286:名無しさん必死だな
07/07/03 08:51:47 UcYI6ykl0
ファミ通のことだから
箱○版
8.9.8.9
PS3版
9.9.8.10

って感じになるんじゃないか?

287:名無しさん必死だな
07/07/03 08:52:52 i7vzLwhz0
ヒゲ「いやぁ、金もらってないから(笑

288:名無しさん必死だな
07/07/03 08:53:12 emRIWjW50
発売前にテストロム数時間やっただけのレビュー載せるのが悪い。


289:名無しさん必死だな
07/07/03 08:55:04 BngY6MxaO
きっと9月発売予定のPS3版は高得点なのか?
ファミ痛…公正な記事書けないなら、廃刊してください。

290:名無しさん必死だな
07/07/03 08:58:31 UK7oGxDm0
ちょっと前なら大神とか 最近なら
みずいろブラッドとかオーディンスフィアとかの高得点ついてる
のにたいして売れてないゲーム見て思ったんだけどさ

ファミ通の評価って売り上げに影響しないよな。誰もあんなの見て
ゲーム買ってる奴いないだろ。

別にどうでもいいんぢゃね?

291:名無しさん必死だな
07/07/03 08:59:01 OkhdE4Rf0
ゲーム業界衰退の原因は「ファミ通」


ライト層がゲーム購入を考える

ファミ通の「営業レビュー」を参考にゲームを買う。

当然、営業レビューなので、実際の内容は凡以下のゲーム

購入者 「10点のゲーム買ったのにツマンネ。今のゲームのレベルってこんなモンか・・・」

当然、10点のゲームがあの程度なので、9点以下のゲームはそれ以下だと思い込む。
今のゲームはつまらないと思い、ゲームから離れて行く。

292:名無しさん必死だな
07/07/03 09:00:50 lAftNOKU0
ライト層がそもそもファミ痛なんて見てゲーム選ばないだろう

293:名無しさん必死だな
07/07/03 09:07:24 uGUv/N+dO
ファミ通レビュー読んで「購入を控える」事はあっても逆は無いだろ
普通は記事読んだ自分の趣向にあったものを買うんだから

294:名無しさん必死だな
07/07/03 09:10:15 Y8YbQmbdO
ニンドリとドリマガだけか、まともにマスメディアやってるのは…


295:名無しさん必死だな
07/07/03 09:15:51 Y8YbQmbdO
つかPSのRPGとPSでないハードに出るソフトに補正かかりすぎだろ…
偏向報道ばっかしてたらTBSみたいに大変な事になるぞ

296:名無しさん必死だな
07/07/03 09:18:38 UK7oGxDm0
ファミ通に影響力あるなら今頃PS3爆売れだろ
ゲーム雑誌なんて買い控えでゲーム業界の足引っ張ることはあれど+に
なる事ないんじゃないんか?

ファミ通みたいな偏向雑誌読むようなコアな奴はゲームを買わない。

297:名無しさん必死だな
07/07/03 09:19:08 J+KEVLUAO
報道とかw
ただの商業雑誌だろ

298:名無しさん必死だな
07/07/03 09:20:45 6NDK2FozO
オブリはよー知らんが箱○ソフトらしいトンガリっぷりがいいね

299:名無しさん必死だな
07/07/03 09:22:02 HoWpnBl30
かっこいい点数じゃん。合計得点で殿堂入りってのが間違ってんだよ。

300:名無しさん必死だな
07/07/03 09:22:55 BloDibB60
このゲームはキングスフィールド面白いと思うような人は面白いかな?

301:名無しさん必死だな
07/07/03 09:25:26 GrhhRFxVO
>>294
どっちも専門誌だけどね

ニンドリはファミ通みたいに雑誌者の主張が少なく、メーカーやユーザーの意見を歪曲せずに載せてる印象があるわ
Q&Aみたいなコーナーなんかは凄くイイ

ゲーマガ(ドリマガ)は最近微妙だが、良ゲーは良ゲー、糞ゲーは糞ゲーとして楽しむ気概があった
セガ専門誌の頃は、中小メーカーに結構なページを割いていたような

302:名無しさん必死だな
07/07/03 09:27:58 QkFgx7dl0
>>294
ド、ドリマガ…w



えぇと、SBEの人、批判書いたからって、ウチのサイトに粘着しないでね
親会社の偉い部門のIPとか、マジで恐いから…

303:名無しさん必死だな
07/07/03 11:30:41 D5OdzhY50
どうせプレイしないで評価だろ

304:名無しさん必死だな
07/07/03 16:10:15 fDvvFfYI0
7点に不評いう奴もプレイしていないんだろ

305:名無しさん必死だな
07/07/03 16:11:33 00d7jzAJ0
だろうな。
恐らく、「自分の信仰しているハードに出ている機種のゲームに低い点数をつける
奴がいた」という事に対してファビョっている、いわゆるゲハ脳って奴らだろう。

306:名無しさん必死だな
07/07/03 16:40:42 CWOosLqu0
俺はゼルダ風のタクトとベイグラントストーリーとDCソウルキャリバーを信仰しているが

この三つが40点って絶対おかしいと思う

307:名無しさん必死だな
07/07/03 16:44:13 00d7jzAJ0
>>306
まあそんなに気にするなよ。
レビューが不正操作されてるとかそういう話はまあ置いとくとして、仮に普通に評価したと
しよう。で、4人が10点つけたゲームでも、もし5人目のレビュアーがいたらそいつは3点を
つけるかも知れない。たまたま、選ばれたたった4人の人達が10点つけた、というだけだよ。
そんな凄い事のように考える必要は無い。

308:名無しさん必死だな
07/07/03 17:02:02 D5OdzhY50
統計学上は何人が評価すれば信頼できる評価になるのかな

309:名無しさん必死だな
07/07/03 17:36:19 QkFgx7dl0
>>308
それよりも、評価の基準が明確じゃないのが問題
商業誌である以上、そこは明確にすべきだと思うけどね

前にも挙がってたと思うけど、サターンFANで
編集全員の点数と、各レビュアーの得意ジャンル、プレイ時間
幾人かのコメント、全員での討論まで載せてた時期があったが
発売本数の少ない360やPS3、現状のWii辺りだったら
総合誌はともかく、専門誌はそれくらいやってもいいと思うけどね

実際のところ、未だにファミ通のレビューが
ある程度、主に売る側にとっての指標になっているのが問題
高得点だとレビューのコピーとか貼ってる店あるでしょ

310:名無しさん必死だな
07/07/03 17:37:45 00d7jzAJ0
だからもうそれはそんなのを権威にしてる店の方がおかしいんでしょ。
あんなたった4人の個人の感想みたいなのを、ソフトの絶対的な評価みたいに
語るのがおかしい。

311:名無しさん必死だな
07/07/03 17:38:07 v9sJCp4uO
ごみすて版にはオール10とかつける悪寒

312:名無しさん必死だな
07/07/03 17:38:18 LFD+M9Pp0
>>306
サルベージまで行ってないから40点なんだよ

313:名無しさん必死だな
07/07/03 17:50:12 ce8U6V+QO
こんなつまらんゲームに7点もつけたのか
やっぱファミ通は糞だな。4点くらいでちょうどいい

314:名無しさん必死だな
07/07/03 17:54:13 UEJkcMZd0
ファミ通対策で
前半だけ激面白で、後半スカなゲームが増える事を懸念
こいつら最後までやらねーでレビューしてるだろw

315:名無しさん必死だな
07/07/03 17:58:18 cf0ivu4bO
最近あったね
そういうゲーム…

316:名無しさん必死だな
07/07/03 18:01:18 Zy860Lq8O
ファミ通でプラチナ評価だったのでグランディア3とローグギャラクシー買ってきました!
すごく楽しみです♪

317:名無しさん必死だな
07/07/03 18:03:30 seYpuz+40
PS3版は360版より出来が良いとかいうのはGKの捏造だから。
海外レビューでも普通に360版>PS3版です、はい。

曰く、フレームレートが低いんだと。あとロード時間も長い。PS3版は。

318:名無しさん必死だな
07/07/03 18:07:55 1IvennXE0
まぁ出来はともかくPS3のほうが売れるんだろうな

319:名無しさん必死だな
07/07/03 18:08:13 hnyCJfUE0
>>316
グギャーは典型的な>>314タイプのゲームだったなw
最初の1時間はよかった。

320:名無しさん必死だな
07/07/03 18:14:06 /Z86/iN60
あたっ
あっ
あたたっ

321:名無しさん必死だな
07/07/03 18:18:48 Zy860Lq8O
とりあえずFFっぽいビジュアルのゲームはそれなりの高評価だな
内容に関係なく

322:名無しさん必死だな
07/07/03 18:18:56 1ROzRIGk0
MODの使えないコンシューマー版なんだから7点でも高いぐらいだろ

323:名無しさん必死だな
07/07/03 18:22:09 2Az/CV8o0
オブリビオンってずっと遊んでると飽きてこね?
やり始めは自由度に感動するも、だんだん単調な作業に思えてくる。

メインクエストやってると気付くんだ。これって風のタクトのお使いタライ回しと同じじゃんって。

324:名無しさん必死だな
07/07/03 18:43:35 c0vLubk+0
セインツロウでもなんかクエストこなしてるだけだな・・・、て思った。
自由度高い、て事がゲームの面白さにどれだけ+なのかは難しいな、
いろんなクエストをいっぱいできるけどそれなら密度の濃いメインシナリオ
だけの方が良い気もする。
そもそもゲーム内で自由、て事にどれほど意義があるのかも。

最初は確かに楽しいんだけどなぁ。

325:名無しさん必死だな
07/07/03 18:44:01 iwgF66SwO
代わり映えしない海上で延々サルベージするのと、
予想外の事が色々起こる変化に富んだ世界でのお使いが同じですか。

タクトも陸のうえは楽しかったんだけどなぁ・・・

326:名無しさん必死だな
07/07/03 18:45:38 00d7jzAJ0
まあ確かに、これまでのゲームにもあったけど、色んなところでお使いイベントがあって、
好きなところからできるから「自由度高い」って言われても、ゲームとしてじゃあそれが
面白いのって言われても「?」ってところあるよなあ。

327:名無しさん必死だな
07/07/03 18:49:39 iwgF66SwO
向いてないとしか言えんw
まあ、熱中して一気にやるゲームじゃないのは確かだが。
ガイド付きツアー旅行が好きか、ふらり一人旅が好きか、みたいなもんか。

328:名無しさん必死だな
07/07/03 18:56:43 2BL1E20ZO
向いてないって言葉が出る時点で7点は妥当なんじゃねえの?

329:名無しさん必死だな
07/07/03 19:08:16 SezN89q90
そうだなぁ、だから俺はTESは観光ゲームだと思ってる。
ゲーム内に作られた世界を自由に楽しめる事に楽しさを
感じれれば面白い。
そこが楽しめなければイマイチかもね、AIで住民同士が喧嘩したりして
凄いというがそれがどんだけ楽しいかは疑問だしw
その点オブリビオンはモロウィンに比べると世界観が穏やかすぎて退屈だな。

330:名無しさん必死だな
07/07/03 19:15:55 HBide5prO
オブリはマサルさんみたいなもんだろ

331:名無しさん必死だな
07/07/03 19:16:55 1ROzRIGk0
人物同士のやりとり見るならシムの方がずっと面白いしなあ
ファンタジー世界のシムと割り切れば面白いっちゃ面白いけども

332:名無しさん必死だな
07/07/03 19:18:43 2Az/CV8o0
fableがその辺、ファンタジーとシムの中間を狙っているような気はする

333:名無しさん必死だな
07/07/03 19:27:00 0wMCKZhA0
プレイしてるのかどうかも怪しいからな 情報だけで想像してプレイしたかのように書くレビューも多いよファミ通

334:名無しさん必死だな
07/07/03 20:46:43 iwgF66SwO
7点が居るのは妥当だと思う。他が全員9なのは高すぎるくらいだw


PS2のメダルオブオナーのレビューで「色々な兵器に乗れるのが楽しい」は笑ったw
同時期に同じEAから出てたPCのバトルフィールドと、渡された資料間違えたんだろうな。

つまり、まったくプレーせずに殿堂入りw

レビューの意味ありますか?w

335:名無しさん必死だな
07/07/03 20:55:17 iwgF66SwO
カタログに撤してれば文句無いのに、
ろくに遊びもしてないゲームを、まともな文も書けない糞ライターが
いっちょまえにレビューなんかしてるから叩くってだけ。


336:名無しさん必死だな
07/07/03 21:08:44 TLN9rygo0
まぁファミ通レビュアーはどう考えても一本辺り数時間しかやってない感じだしな。

337:名無しさん必死だな
07/07/03 21:13:09 qA29pOPP0
内沢は刑務所脱出できなくてつんだんだろw

338:名無しさん必死だな
07/07/03 23:39:16 neEyTew+0
常識で考えて毎週あんなにゲーム出来るわけねぇべ?
年末年始とか特に

339:名無しさん必死だな
07/07/04 00:02:02 v7oQFe4O0
>>337
まあ外の景色見る前に辞めてる可能性はあるなw

340:名無しさん必死だな
07/07/04 00:08:58 99d+dteX0
ゲームプレイ時間も書くべきだな。○分、とか。

341:名無しさん必死だな
07/07/04 00:57:06 Ctt342NeO
時間無くてまともに遊べずメーカー資料見て書くぐらいなら
レビュー止めてカタログに撤しろ。

リクルートが出してたゲーム雑誌好きだったのにな。
あくまでカタログ、広告雑誌ってスタンスだった。
なんて名前だったかな。

342:名無しさん必死だな
07/07/04 01:58:08 rx6m8Tv00
同日発売の

「THE 地球防衛軍」 と
「THE 戦車」 を 同点にした
ファミ通レビューを忘れない。

確かmk2での一般投稿レビューではダブルスコア近い
差がついているがw

343:名無しさん必死だな
07/07/04 02:00:58 qoQUJsyj0
>>342
その辺は広告費で点数ついてんだろw

344:名無しさん必死だな
07/07/04 02:02:07 VnhyAM9a0
>>342
点数と内容kwsk

345:名無しさん必死だな
07/07/04 05:10:15 R40HPyti0
>>342
すまん、俺地球防衛軍を面白いとは思えん
趣味はいろいろ
つーか、はみ痛の点数にこだわりすぎw

346:名無しさん必死だな
07/07/04 06:02:38 Bm2YAF4D0
ほらwすぐこうゆうやつが現れるwwww

347:名無しさん必死だな
07/07/04 06:07:35 G/OFAQXn0
俺が好きな○○が低得点なファミ通は・・・!、
ていうのがほとんど大部分な気がするな。

348:名無しさん必死だな
07/07/04 06:13:51 Mf5wc8ca0
昔エロゲ移植の得点が低かったんで信者が暴れまわったことがあったな
PS2初期の頃だったと思うが

349:名無しさん必死だな
07/07/04 06:14:56 FBV0bNtw0
ファミ通を叩きたいのは解るが、なんでもかんでも叩けば良いってもんじゃないだろ。
そんなんファミ通のやってることと大差ないぞ。
しかもこれ専門誌の話だし。

350:名無しさん必死だな
07/07/04 06:53:23 dZlhmzKhO
ぶっちゃけ感想よりロード時間や操作性とかを教えてほしい

351:名無しさん必死だな
07/07/04 07:00:53 eTGD3YeK0
こんなもんでしょ。
所詮極一部の洋ゲー厨が騒いでるだけだし。
10点はファイナルファンタジーやドラゴンクエストのような国民的人気作が相応しいんだよ。


352:名無しさん必死だな
07/07/04 07:02:52 EBhzgZ87O
点数とコメントがちぐはぐだったりどう見ても点数がおかしいことが多すぎ

353:名無しさん必死だな
07/07/04 07:16:12 X5ROhD8x0
ニコ動でどんなもんか観てみた。
何これw

URLリンク(www.nicovideo.jp)

354:名無しさん必死だな
07/07/04 08:05:28 IhPM2BDA0
7が妥当だろ。
9はネットのヲタに影響された人かMSに金貰ってる。

355:名無しさん必死だな
07/07/04 09:16:44 Xo4LL1le0
ご丁寧にマップ上に目的地がマークされるのに
このゲームで何をやっていいのかわからないなら
ドラクエも無料だろw



356:名無しさん必死だな
07/07/04 09:19:07 0xM2GM7j0
洋ゲー嫌いなやつがオブリを気に入るわけがねえ

357:名無しさん必死だな
07/07/04 09:22:00 YZ1GNitj0
NWNやったけど何が楽しいのか分かりませんでした

358:名無しさん必死だな
07/07/04 09:30:53 +6+LkP0eO
ファミ通のレビューって、点数高いのに文面であまり褒めてない時は、
編集者からの地雷警告だと思ってる

359:名無しさん必死だな
07/07/04 09:40:00 Ctt342NeO
プレーせずにレビューしてるのが何度も発覚してるのに、文を参考も糞もあるかw
謎の壺とか買わされないように気を付けたほうがいいよあんた。

360:名無しさん必死だな
07/07/04 09:43:51 jtNrhge50
7は極めて妥当だとは思うが、別に妥当じゃなくてもかまわん。
というか、なぜここにいる人たちが、ファミ通のクロスレビューを
「絶対的な評価」だと思いたがるのかが分からん。

個人的な感想を教えてくれているだけで、別にいいんじゃないか。
信用するかどうかは、個々の自己責任だろ。

361:名無しさん必死だな
07/07/04 09:45:52 ZjoUMZ4V0
こういうゲームで7点ってことはかなり良ゲーだろ
それ以上の点数はは金が動いてるか動いてないかってだけだし

362:名無しさん必死だな
07/07/04 09:46:46 TrjrpOMQ0
そろそろID:QQKr9WUMの予感

363:名無しさん必死だな
07/07/04 09:46:48 ZjoUMZ4V0
いや、かなりではないかもしれん
まあやらないしいいか

364:名無しさん必死だな
07/07/04 09:47:46 1jbGWE2mO
PS3でも発売されるのによく叩けるな

365:名無しさん必死だな
07/07/04 09:50:29 fn5m8LE00

ゴミ通とかいってる癖に
一番、それに振り回されてる人たち

366:名無しさん必死だな
07/07/04 09:51:11 5VVSp9ekO
PS3は9あたり?

367:名無しさん必死だな
07/07/04 10:16:59 qoQUJsyj0
>>345
素人の感想じゃないんだから、趣味は色々で片付けんなよw

368:名無しさん必死だな
07/07/04 10:23:12 ZjoUMZ4V0
数分プレイしただけの感想なんだから、素人もプロも関係ないだろ

369:名無しさん必死だな
07/07/04 10:25:42 jtNrhge50
プロだろうが素人だろうが、感想は感想
絶対的な公平さなんてものはありえない。

370:名無しさん必死だな
07/07/04 10:26:31 VvLVUI2FO
基本的にファミ通はルナドンとかリアル系のRPGやロマサガみたいに自由度高いRPGの評価は低いよ
だって自由度高いと攻略本作るの大変だからな
簡単に攻略出来る一本道のムービーゲーか前作が売れてメーカーがプッシュしてる作品しか高得点貰えないよ

371:名無しさん必死だな
07/07/04 10:28:00 Z23KWq3QO
マジで7点?ありえねえだろ

372:名無しさん必死だな
07/07/04 10:28:48 DkZiIdDz0
もともと人を選ぶゲームなのに、今更何を・・・7点でも高すぎだろ

373:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak
07/07/04 10:30:06 7PEnlDXH0
ファミ通は終わってるw

374:名無しさん必死だな
07/07/04 10:40:46 w89s9sS40
スレ前半でUOとの比較が話題になってるが
これを持ち上げてる信者ってこういうの好きなのに
UOに手を出さなかったり、知らなかったりする奴が多く
だから日本のRPGは死ぬとか言ってたりするのが笑える
UO今年で10周年すよ

375:名無しさん必死だな
07/07/04 10:43:01 w89s9sS40
仮想世界でストーリーを体験したり家を飾りたいとか言うのは
好きな奴は本当に好きだが、馬鹿ウケすることはない

和製RPGとは別ジャンルなんだよ

376:名無しさん必死だな
07/07/04 10:44:01 VvLVUI2FO
UOはエミュ鯖なら無料だからやってみたいならオヌヌメ
欧米から韓国人や中国人がやたら嫌われてるのが笑える


377:名無しさん必死だな
07/07/04 10:55:18 JeLFpZ3E0
課金制のオンゲーて、恐くてできないや。
ディアブロ1&2以来、DSまでオンラインゲームってご無沙汰してた。

378:名無しさん必死だな
07/07/04 11:14:26 Ot4l7LDX0
>>374
UOは7年やってたなあ
知った時は凄い衝撃を受けて最高のRPGだと思ってた
大分様変わりしたからやめたけど
オブリには懐かしい物を感じたさ
日本のRPGが死ぬとは到底思えないけどね

379:名無しさん必死だな
07/07/04 11:23:40 VvLVUI2FO
UOが様変わりしたのに嫌気さした連中が鯖作って昔の環境を再現したのがエミュ鯖
殺伐としてるがだからこそ面白い

380:名無しさん必死だな
07/07/04 11:28:44 aalSE52E0
スクエニ新作RPGのトレーラームービー
URLリンク(www.gamespark.jp)

381:名無しさん必死だな
07/07/04 11:36:32 yQVDssfi0
>>375
そうだね。
日本じゃRPGゲーマーかなり多いみたいだけど、彼等が好きなのは
日本のRPGであって、海外のRPGは別物だと思う。
マイトマとかPS2で出てたけど、どれくらい売れたか。
俺は好きだったけど。
オブリも好きだけど、ファミ通箱○で7点が「おかしい」とは思わないな。
というか、9997って十分じゃないか?
キャラやストーリー重視の連中から見れば逆の意味で「おかしい」と言われそうなくらいだと思うが。

382:名無しさん必死だな
07/07/04 11:42:26 qiSEKyjsO
GTAⅣの新トレーラー見たけど
美麗グラにより、もう完全に仮想世界で暴れられるって感じだった
同じ仮想世界世界ならオブリよりGTAのが俺はいいなぁ

383:名無しさん必死だな
07/07/04 11:45:16 PVsXa3hw0
真面目な俺はGTAは登場人物にイラッとくるので
好きじゃない。仮想でもギャングとつきあうのはウゼー。

384:名無しさん必死だな
07/07/04 11:54:13 Ot4l7LDX0
>>382
どちらかと言うなら俺もGTAの方が好き
トレーラーでグラが大した事無いとか言われてたりして
GTAにしては綺麗じゃん!ってつい言いたくなってしまう

385:名無しさん必死だな
07/07/04 12:10:24 B6nPMs/U0
もともとGTAはグラで売るゲームじゃないしね。

ちなみにファミ通に限らずなんだけど、ゲーム雑誌のレビュアーは、
個人の好き好きもあるんだから 10 5 3 9とかバラバラになってもいいと思うんだけど、
無理に平均値にあわせるからなぁ。

オブリは好き好きが別れるんだから人によっては3点でも不思議じゃないゲーム。
好きな人には10点だが。

386:名無しさん必死だな
07/07/04 12:12:09 IkdUsWfM0
魔法のエフェクト少なすぎ
装備のグラフィック少なすぎ
敵の種類少なすぎ
ゲートの中、コピペ多すぎ

387:名無しさん必死だな
07/07/04 12:13:35 GURCb1zR0
オブリビオンはMODを使ってこそ10点

388:名無しさん必死だな
07/07/04 12:14:50 ktfkbZUYO
>>383
激しく同意。
くずどもを皆殺しに出来る方がいいな。

389:名無しさん必死だな
07/07/04 12:15:18 B6nPMs/U0
>ゲートの中、コピペ多すぎ

これはすんごい同意する。他のダンジョンは結構作りこんであるのにゲートの中はなんか適当。
それと戦闘があんまり楽しくないよね。このゲーム。



390:名無しさん必死だな
07/07/04 12:19:21 IfKeNylL0
>>249
この漫画書いてる人妊娠だよ

391:名無しさん必死だな
07/07/04 12:21:55 Gc8gGXUX0
日本のRPGはそもそもロールプレイ要素なんか皆無.

「ストーリー付きアクションアドベンチャー」

にジャンル名変えろよ

中身がゼンゼン別物なのに、同じRPGって名前使うから混乱するんだよバカが

392:名無しさん必死だな
07/07/04 12:22:38 YG2auYLH0
>>389
トワイライトの世界はたまに全く同じ構成が出てきたりするな。
新しいゲートに入ったはずなのに以前クリアした奴と同じ。
こちらのレベルが上がってるので出てくる敵は違ってるけど。

393:名無しさん必死だな
07/07/04 12:22:50 pXo5HsDT0
>>390
本当の妊娠ならマンセー漫画しか描かないから
妊娠なわけない。
ただ任天堂のゲームをよく買う人だろ。
そんなの任天堂のゲームしか買わないようなライト層と変わらん

394:名無しさん必死だな
07/07/04 12:26:05 B6nPMs/U0
ゲートの中の世界は「ダースモール先生」がいっぱいいるから少しキモイ。

まぁなんちゅうかランダムでもいいからゲート内の世界にイベント作ってほしかったってのが本音。
塔に登るしかやることなくなるし。

395:名無しさん必死だな
07/07/04 12:26:25 Lzf507fk0
>>391
確かにRPGと銘打っててもロールプレイ要素は無いよな
結局ストーリーを追っていくだけだし

396:名無しさん必死だな
07/07/04 12:31:21 IkdUsWfM0
魔法を必死こいて上位版にしたのに
同じエフェクトだったときの苛立ちは異常

397:名無しさん必死だな
07/07/04 12:36:54 qhfLWQCJ0
オブリ信仰しすぎなんだよ痴漢共

398:名無しさん必死だな
07/07/04 12:37:27 aYXCjvtP0
普通にPCで日本語版出せよ

399:名無しさん必死だな
07/07/04 12:41:39 IkdUsWfM0
儲けた金でもっとちゃんとした次回作を作れよ
が正解、日本語ボイスも収録で

400:名無しさん必死だな
07/07/04 12:44:06 B6nPMs/U0
儲かるのかね?

401:名無しさん必死だな
07/07/04 12:47:18 yQVDssfi0
>>399
ありえねぇ。元々日本に興味が無いBethesdaに
英語以外に日本ボイスをわざわざ収録させるくらいとなるとだ。
日本で100万本は売れないと無理だ。
でもそんな売れる訳ないしな…。

402:名無しさん必死だな
07/07/04 12:57:06 YG2auYLH0
>>398
スパイクが2008年に360と同じ日本語PC用MOD出すよ。 無料で

403:名無しさん必死だな
07/07/04 12:57:30 5wMIIAPH0
もういいかげんさ、ファミ痛の点数の話題はいいんじゃねぇの?
点数がどうとか関係なくファミ通にいくら広告費払ったのかっていう
指標にはなりそうだけど。
もう点数を気にする価値すらないと思うんだが。

404:名無しさん必死だな
07/07/04 12:59:19 YG2auYLH0
PCゲーマーに朗報! スパイク,PC版「The Elder Scrolls IV: Oblivion」用の日本語MODを無料公開
URLリンク(www.4gamer.net)

405:名無しさん必死だな
07/07/04 13:03:40 +HtnC6Nu0
>>401
100万も売れる必要はないよ。
全編フルボイスのエロゲーだって1万本で十分ペイしてるんだから

>>402
来年かよwケチくせー

406:名無しさん必死だな
07/07/04 13:03:54 IkdUsWfM0
文章はがんばってると思うけど
装備等、固有名詞でセンスが皆無なのがスパイク翻訳

407:名無しさん必死だな
07/07/04 13:07:56 yQVDssfi0
>>405
あ、いやいや、そういう意味じゃなくて。
スパイク的にどれくらいで黒字かとかスパイクがローカライズするかどうかは別の話として、
「次回作作れ」って書いてあるから開発会社のBethesdaの話をね。
あそこが日本に興味持つにはそれくらい売れないと、デフォで
日本語ボイス収録なんて有り得ないだろって話デスヨ。

408:名無しさん必死だな
07/07/04 13:14:09 +HtnC6Nu0
>>407
デフォで英語以外の言語ボイスなんて収録するわけないだろ
ヨーロッパ人も英語音声でやってんだし

409:名無しさん必死だな
07/07/04 13:36:18 /FSZokTR0
技術だけだからな。面白いわけではない。

410:名無しさん必死だな
07/07/04 13:37:31 B6nPMs/U0
面白いことは面白いが欠点も多いゲームだよ。けして「技術力」だけじゃない。

ただ、濃いRPGファンが目指していた「究極のRPGの形」の「一端を示した」ゲームだべ。


411:名無しさん必死だな
07/07/04 13:39:00 O6f9sZF10
1321で7点

412:名無しさん必死だな
07/07/04 14:08:18 ZvW0gCfU0
MODがないとおもすろさは半減だな。

413:名無しさん必死だな
07/07/04 14:29:14 YG2auYLH0
TES5に期待したいところだけど
オブリビオンのチームは Fallout3(近未来SFRPG) を開発することになったから
当分先になりそうだなぁ

414:名無しさん必死だな
07/07/04 14:30:20 acCQoxP+0
顔と戦闘が変だからな

415:名無しさん必死だな
07/07/04 16:47:24 d1BYW9jd0
>>341
遅レスだが「じゅげむ」という雑誌
俺は逆に内容が薄すぎてつまらなかった

416:名無しさん必死だな
07/07/04 18:37:28 ZZI3GTN8O
>>415
じゅげむは当時モータルコンバットの特集とかやってて好きだった廃刊になって当然だとおもた

417:名無しさん必死だな
07/07/04 18:41:19 zCi8ucpK0
三人称視点のMMOがなかった時代ならまだしも
パーティすら組めないオブリはリネージュ2をソロプレイしてるのと
なんら変わらないな
究極のストイックプレイ
こんな辛気臭いゲーム誰が買うの?中学生かw


418:名無しさん必死だな
07/07/04 18:47:10 YkfsBCJh0
ポケモン大好きな鼻くそ食ってるようなガキよりはもっと上の世代が買うんだろうね

419:名無しさん必死だな
07/07/04 18:50:13 guW7NHsH0
>>417
オンラインゲームとオフラインゲームを比べるのは良くないと思いますよ糞野郎

420:名無しさん必死だな
07/07/04 18:50:25 wHbTYu+UO
CSだし厨房規準だろう。まあ対人障害の使い捨てライターには採点規準も採点権限も未来も無いしなあwWWW

421:名無しさん必死だな
07/07/04 18:50:53 915mXIh40
ファミ通の7点って実はご褒美だろ

422:名無しさん必死だな
07/07/04 18:53:27 /MtIoYr90
こんな劣化MMOに7点とか高すぎるよな。

423:名無しさん必死だな
07/07/04 18:54:26 Kscj3/waO
ちょっw箱カルドより低評価ってどんな糞ゲーだよwww

424:コンポジット伯爵 ◆f/9IW2NsM.
07/07/04 18:57:40 PgNGlma60
ファミ通は廃刊すべきですね
普通ゲーム雑誌を編集する人間というのは常にゲームの最先端を闊歩しなければ
ならないはず。しかし、ファミ通はグローバルスタンダードでは既に古いと言われている
日本のRPGをいつまでも褒めちぎり、逆にグローバルに評価されているオブリビョンに対しては
7点という低点数をつける有り様
完全にファミ通はゲームの最先端に取り残されていますね
この雑誌ゲーム総合情報誌として売るのは、もう限界でしょうな

425:名無しさん必死だな
07/07/04 19:04:00 xSB7JCJY0
ロード長いし音声英語のままの中途半端ローカライズだしそんなもんだろ
このゲームの場合は買う人は何点だろうと買うし

426:名無しさん必死だな
07/07/04 19:12:54 MQ+tF8aa0
どうせ15分しかやってないんでしょ

427:名無しさん必死だな
07/07/04 19:18:27 keJ1PxEq0
7点って好きな人はどうぞって点でしょ?
8点がレビュアーが個人的にプッシュする出来
9点がゲーマー的にこれはやっとかないと話に付いて行けなくなる
10点が裏で金貰ってるか、売れなきゃエラい人が困るタイトル

428:名無しさん必死だな
07/07/04 19:18:36 zCi8ucpK0
バットマンビギンズからパクったギルド入るところまではやった。
あれ以上続けるのは苦痛でしかない。
ディアブロやダンマスのようなリアリティというかセンスがないんだよね
このクソゲー。

429:名無しさん必死だな
07/07/04 19:19:32 wHbTYu+UO
ニンジャガΣをヌルゲー認定するレビュー。本スレで反感買ってたよW

430:名無しさん必死だな
07/07/04 19:20:26 gNtGUchY0
悪いが7点は妥当。
ユーザーMod無しのオブはそれだけで価値が3ランク以上ダウンする。
ストーリーは多少人物が重厚なだけのFFで、
ゲーム性もやはり様々なModがあってこそ生きてくるものだからな。

431:名無しさん必死だな
07/07/04 19:23:23 gNtGUchY0
RadiantAI等の事前情報だけ見て神ゲー認定してるならそれも間違い。
実際にやってみりゃ分かるが、ありゃそんな大したもんじゃない。
しょせん一個人の意見だと信用できないんなら、PCゲーのオブすれにでも出向いて、
Mod一切なしのオブの評価はどうですか?とでも聞いてみりゃいい。
全く同じ答が返って来るだろうがな。


432:名無しさん必死だな
07/07/04 19:39:36 Crh+I4Hw0
>>430
何でMODが標準化のような言い方なのか
PC厨の脳みそおかしい

433:名無しさん必死だな
07/07/04 19:42:24 G/OFAQXn0
俺にはmodの楽しさはよくわからんかった。
モロウィンやった時も何が良いのか疑問だったなー・・・。

434:名無しさん必死だな
07/07/04 19:46:36 2+sNnpXe0
PC版をやってる俺の感想としては、ウルティマ6豪華版って感じか。
今は止めて(メインの状況は各都市の領主に援軍を頼むところ)DSのゼルダやってるよ

435:名無しさん必死だな
07/07/04 20:38:44 gQd8Jj3k0
>>432
はぁ・・・Fランク大学の文系学部に言われたくないねーな^w^

436:名無しさん必死だな
07/07/04 20:46:54 QKXn7Ba70
こういう馬鹿ゲーこそマルチプレイ出来ないとつまんないよな

437:名無しさん必死だな
07/07/04 20:46:59 VvLVUI2FO
MOD使うとアメリカチックなキモいポリゴン顔のキャラが
鉄拳やらFF並にかわいくかっこよくなるからな。
そりゃ無かったらつまらん罠

あと最強装備がピカチュウの着ぐるみとか、どう見てもクラウドにしか見えない奴がハリセン振り回したり
DKって書いてる樽蹴っ飛ばしてモンスター押し潰して虐殺したりとか出来るからな


438:名無しさん必死だな
07/07/04 20:48:06 w89s9sS40
>>437ってPCゲーマーにも馬鹿にされてそうだな
と思ったらID見て納得w

439:名無しさん必死だな
07/07/04 21:01:01 Crh+I4Hw0
>>435
否定二回重ねて肯定とはやるな、理系の癖に

440:名無しさん必死だな
07/07/04 21:01:16 nPS+X3/gO
このスレ
ファミ痛社員さんいらっしゃいますよね?

441:名無しさん必死だな
07/07/04 21:06:17 4rNkjFjY0
いやあこんなもんじゃないの?
モロもオブリもやったけどこの手のRPGおもしろさわからんかったし
RPGはやっぱ和ゲーに限るわ

442:名無しさん必死だな
07/07/04 21:11:05 LwwWBV/e0
FF12  10点
オブリ    7点
これがファミ痛クオリティ

443:名無しさん必死だな
07/07/04 21:12:09 A6Wmhs+R0
>>440
いるわけないだろカスwww
おまえのゲハ脳はすでに手遅れだなw

444:名無しさん必死だな
07/07/04 21:13:25 29Lv3u4g0
>>441

合う合わないは確実にあると思う。そういう感想でも不思議はない。
TRPGから流れてきた海外RPGユーザーはこういうのが「当たり前」なだけで、
アニメから流れてきた日本のRPGユーザーが「テイルズやFF」に合うのは当たり前だからな。

445:名無しさん必死だな
07/07/04 21:14:56 KZlU6EnU0
ただそれを評価としてマイナスさせるのはアホ

446:名無しさん必死だな
07/07/04 21:16:51 WaqZUMjp0
プレイ済みだけど4人で評価するなら
12・8・7・5って感じじゃないかな
好きな人には神ゲーだけど合わない人には糞ゲーだと思う
俺的には12点だけどね
面白いストーリーをムービーを使って味わいたい人にはつまらないだろうね


447:名無しさん必死だな
07/07/04 21:16:54 +fKJoWjM0
まぁ日本人には受けない絵だし、妥当だとは思うよ。

448:名無しさん必死だな
07/07/04 21:17:07 29Lv3u4g0
素直に「評価不能」と白旗あげてもいいと思うんだよな。

ふと思うんだがファミ通のレビュアーにCivとかユーロッパユニバーサルとかああいう「お堅いゲーム」レビューさせたら、
ある意味理解すらできないんじゃないかと思ったり。

449:名無しさん必死だな
07/07/04 21:19:55 ib7EFfF6O
お前らさ、いつまでファミ痛ネタにしてんの?
もう慣れてしまったよ俺は(酷さに)


450:名無しさん必死だな
07/07/04 21:20:05 WWp4P+AH0
つーか、そのレビュアーがやってどう思ったかって程度の話だからどうでもいいだろ…
自分が考えてる点数と違う! ってファビョってる奴はなんなんだ。
それは間違ってる間違ってないというより、好みが違うくらいに考えときゃいいだろ。
痴漢ってほんとアホだな。

451:名無しさん必死だな
07/07/04 21:21:29 yO9EjGvn0
>>437
て事は、MDOのグラフィックだけが面白くて
ゲーム部分は
どうしようもないほどの糞ゲーって事か

じゃあ7点でも高すぎないか?
3点で十分


452:名無しさん必死だな
07/07/04 21:29:27 mXH+LzhF0
ファイナルファンタジー オブリビオンだったら殿堂入りだったのにな


453:名無しさん必死だな
07/07/04 21:34:16 N6ie6/WIO
>>450
PS3で出るかも知れないんだからあまり叩かない方がいいよ。
これからは箱○とPS3マルチ地獄。叩くソフトは慎重にな?

454:名無しさん必死だな
07/07/04 21:35:05 zfPFHY2+0
アメリカチックなのがいいんじゃないか
あんなホモみたいなFFキャラ勘弁してくれ

455:名無しさん必死だな
07/07/04 21:41:49 WWp4P+AH0
>>453
全く意味がわからん。
俺は別にオブリを叩いてるんじゃなく、レビューの得点なんかどーでもいいだろって
話してるんだが。PS3となんの関係があるの?

456:名無しさん必死だな
07/07/04 21:47:57 G/OFAQXn0
MODは例えばドラクエだったら
・僕の考えた超強い武器orネタ武器
・僕の考えた感動する、面白いサブクエスト
・僕の考えた新しいモンスター

とかをプレイヤーが自由に追加できる、て事だよな。
そんなドラクエやりたいか、ていうと俺はNoだ・・・。
いくらオブリがMod入れやすい作りだから、てやっぱりModが面白いとは思えん。


457:名無しさん必死だな
07/07/04 21:55:00 c0QmM9wrO
新品780円で売ってるTOTと同じ点だね

458:名無しさん必死だな
07/07/04 21:56:38 WaqZUMjp0
MODも一つの楽しみ方
普通に遊んでも合う人にはオブリビオンは面白い
架空の世界でファンタジーを感じたい人には堪えられないゲームだよ
日本語で箱版もPS3版も出るようだし沢山の人に遊んで欲しい

459:名無しさん必死だな
07/07/04 21:58:17 7Gj9h8Fy0
ファミ痛のレビューなんてどうでもよくね?


460:名無しさん必死だな
07/07/04 22:05:19 3FMKbSrZ0
ドラッケンの大昔から洋ゲには甘い点つけてたファミ通にしてはおかしな点だなぁ。
袖の下わたさなかったのか。

461:名無しさん必死だな
07/07/04 22:06:22 G/OFAQXn0
点数9979な事はわすれんなよw
それと本誌じゃなくて箱通なのもな。

462:名無しさん必死だな
07/07/04 22:12:42 cOUP5xCo0
個人的に去年のベストRPGだと思うけど
その面白さってのは
物理エンジンの挙動と各種MODに因るところが大きくて
M&Mやダンマス、ファンタジーみたいな
昔の洋ゲーに比べるとコアなゲーム部分はあんまり
凝ってないように思える。

463:名無しさん必死だな
07/07/04 22:26:45 fMjxJ+DI0
点数つけるのやめたらいいのに
プレイしてないんだから 資料に書いてある情報をわかりやすく書くだけでいい

464:名無しさん必死だな
07/07/04 22:44:37 3FMKbSrZ0
情報料とってる商売してるから無理だよ。

465:名無しさん必死だな
07/07/04 22:48:09 JeLFpZ3E0
>>462
逆に言えば、Modなんかで遊ぶのが好きな連中にとっては堪らないんだろう。
日本人好みの、驚くようなアイディア勝負のゲームではないな。

466:名無しさん必死だな
07/07/04 23:42:08 6Ksgmeo/0
>>465

>日本人好みの、驚くようなアイディア勝負のゲーム

続編ものと、キャラ物と、2匹目のどじょう狙いの間違いでは?
そういうのを否定する気も無いし、TES4をむやみに大絶賛する気もないけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch