07/07/06 17:30:19 L6sb9Hjp0
しかし金に余裕ある会社だなぁ。普通なら壊れにくくしようとするんだが。
907:名無しさん必死だな
07/07/06 17:33:00 VX7Z9FWn0
11億5000万ドルって箱○約300万台分の金額なんだけど
総売上って1000万だいぐらいだっけ?
どっかの記事にあった33%故障ってのに近い数値だけど
908:名無しさん必死だな
07/07/06 17:35:46 VX7Z9FWn0
>>906
開発は下請けに丸投げだから対策とか時間かかるのかも
それにしても箱はMSの散財が目的なのかと思うぐらいの運営だな
909:名無しさん必死だな
07/07/06 17:35:47 9Wf5ds520
>>907
イギリスだけで2500台/日なんだからそんなもんじゃね?
910:名無しさん必死だな
07/07/06 17:39:37 VX7Z9FWn0
>>907
なら予算は十分ですね
でも修理者の過半数が2回修理以上修理にだしたりしたら足りなくなるから
対策版の開発は必須か
911:名無しさん必死だな
07/07/06 17:40:42 WwjCOniQ0
改善したともあるから壊れにくくもするんだろうけど、
ここまで問題になっちゃうとこれまで売った分は知りませんよ、
では通らなかったって事なんじゃね。何しろ修理代金返却までやるんだからなぁ。
つかその「改善」に注目だよね。
どっかのリーク通りヒートシンク追加なのか、又は違うのか。
とりあえずエリートのチップが接着してあるのは良く知られてる変更点だけど。
もちろんシュリンクが最善の改善だけどE3で何か発表あるのかな。
まぁユーザーにとっちゃ良い話でしょ。
360のブランドの信用度考えてもこのぐらいやっとかないとマズかったんじゃね。
これから買おうって人はその「改善」について一寸様子見がいいかも。
少なくとも今在庫してる通常・コアは変わってないからな。
912:名無しさん必死だな
07/07/06 17:41:30 M0CHfYZc0
箱○持っている人間は、マイクロソフトの正社員より愛社精神に
燃えている人間ばかりなのに、この程度の補償でいいのでしょうか。
箱信者に、爆弾の仕掛けられている製品持たせて、いつ壊れるかわからんが
壊れて爆破したら病院代は持つから心配するなみたいな言い方は、おかしい。
箱○は、全品回収して、完全な商品と取り替えるのが第一にするべきことだと
思うが、信者に対しても厳しい仕打ちのMS。
赤三つが原因で他が壊れても、有料。
マイクロソフトが、赤三つと認定しなかったら、有料。
だから、三年補償はほとんど意味無し。それより、ハードとソフトを
すべて正価で買い取って欲しい。
これじゃ、自分の子供(信者)に毒のませて、そとで、救急車が待っているから
心配するなってのと同じだね。
ゲイツが同様の被害者なら1兆円くらい賠償請求すると思う。
913:名無しさん必死だな
07/07/06 17:41:47 EL0PppEj0
>>902
BenQは日本にはない。
914:名無しさん必死だな
07/07/06 17:58:08 AA5KkFqa0
やっぱりここの報告は捏造ばかりではなかったってことだな。
一部怪しげな発言もあったが。
まぁ実際俺も4回もリペア経由してるんだもん全く驚かないよ。
915:324
07/07/06 17:58:08 y2qcm70f0
土曜日送った箱が今日帰ってきた。
定番のマザーボードとアルゴンボード交換。
ヒートシンクは追加されてた。
ドライブはサムスンのままだった。
ごくまれに拭き取れと言われるぐらいだったし
まぁいいか。
916:名無しさん必死だな
07/07/06 18:19:02 flQcjUPLO
昨日赤リングになりました。どうやっても起動しないので修理に出そうと思ってるんですが、
販売店のスタンプが消えかかっていて全く読めません。
この場合でも無償になるでしょうか?
917:名無しさん必死だな
07/07/06 18:25:45 /sxwXQ3O0
サポセンに電話しなされ
918:名無しさん必死だな
07/07/06 18:28:16 Cp7d5Ood0
>>911
追加ヒートシンクは確定で、もしかしたらエリートのようにCPU・GPU接着かもね
原因(つか何度も言われてる通りのGPU排熱不足)が特定出来たので対策版の新ロット生産開始
新ロットの一部から保守用として対策済マザーボードが回されて、修理品に追加ヒートシンクが付く
新ロットの台数が揃って、対策版の出荷準備が出来た事を受けて、今回の発表
ってな感じじゃね?
919:名無しさん必死だな
07/07/06 18:38:25 flQcjUPLO
>>917
そうですね。ですが18:00までだった様で。
レシートは保管してあるんですが心配です。
920:名無しさん必死だな
07/07/06 18:54:46 /sxwXQ3O0
レシートがあれば問題ないでしょう
921:名無しさん必死だな
07/07/06 19:27:40 WwjCOniQ0
>>918
そーなると日本版エリート辺りから変わってる可能性もあるね。
今店にある在庫はどーすんだろ。
追加ヒートシンクがマジなら、あれが付いてる付いてないって
相当デカいと思う。
付いてないこれまでのデフォ状態じゃGPU側は明らかに苦しいからな~。
922:名無しさん必死だな
07/07/06 19:37:56 96BTZn+80
んとさ、月曜にでもサポセンに電話してみようと思うけど
「赤いランプが3つ点滅」した場合、購入後3年間、修理または交換を無料
ってことみたいだけど、俺の箱○もらいものだけど赤3つ。
で、外箱無し、初回版。
wikiで調べると、日本発売が2005年12月10日ってなってるけど
そうすると、日本で売られてる箱○はみんな3年以内って
ことになるよねぇ?無償交換してくんないかな・・・
923:名無しさん必死だな
07/07/06 19:58:33 WwjCOniQ0
前も現物だけでオッケーだったみたいな事例があったような。
各本体裏にシリアル付いてるし、そもそも3年保証になったから
全ての個体が保証内になるわけで、大丈夫な気がする。
一回サポセンに電話してみたら。
924:名無しさん必死だな
07/07/06 19:59:28 VX7Z9FWn0
>>922
たぶん対応してくれる
万が一ダメって言われても根気強く電話かければ対応してくれると思う
925:名無しさん必死だな
07/07/06 20:05:07 96BTZn+80
>>923
ゆずってもらった直後にサポセンに
外箱ないけど、修理ってしてもらえます?って聞いたら
本体だけでおっけー、とは言われた。
結局修理に出さずに、そのまま置いてあるけだけど
>>924
とりあえず、月曜に、ってあれ?土曜もやってるんだっけ?
まぁ、電話してみて、結果報告します
926:名無しさん必死だな
07/07/06 20:09:53 CzyEYxZl0
>>925
受付時間: 10:00 ~ 18:00(日、祝日を除く)ってあるから土曜もやってると思う