07/06/30 12:31:44 Sy03MJQdO
>>148
お前の脳みそはもはや修理不能だ、バーカ
151:名無しさん必死だな
07/06/30 13:12:07 cm9lLTT20
>>148
写真や実物見てもその意見なら
何も言う事はないです
152:名無しさん必死だな
07/06/30 13:39:25 58/hhcop0
>>148
上画面とか下画面とか関係なく、尿なんですけど。
153:名無しさん必死だな
07/06/30 16:02:00 hPW5UuJZ0
GK必死だなあ。
極少数の初期不良が全個体のごとく触れ回ってさwww
尿尿言ってるヤツは出荷した全個体が尿って証明するのが先だろ。
じゃなきゃ液晶の質じゃ無くて単なる個体差。
ハズレつかんだ馬鹿が運無いだけだろ、馬鹿馬鹿しい。
154:名無しさん必死だな
07/06/30 18:59:26 58/hhcop0
>>153
極少数ならOKという考えか。マジで任天堂変わったな。
155:名無しさん必死だな
07/06/30 19:41:03 sdC24pYH0
>681 :枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 18:45:05 ID:b0pnBCba0
黄色液晶
グロスシルバー
UJF18~
URLリンク(p.pita.st)
156:名無しさん必死だな
07/06/30 21:11:29 hPW5UuJZ0
>>154
毎週10万台以上売れてる中で数個だろ?
交換してもらえば済む程度じゃん。
157:名無しさん必死だな
07/06/30 21:27:18 sdC24pYH0
>>156
その頻度じゃこんなスレ出来ねぇよ。似たようなのがもう1スレあるしな。
158:名無しさん必死だな
07/06/30 21:53:42 P3bZfoO80
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; おおなんという残尿感じゃ
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | ありがたやありがたや
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
159:名無しさん必死だな
07/07/01 01:15:50 ScFzJl6s0
妊娠見苦しい
任天堂がせこい商売してるのにそんなに水を差して欲しくないわけかい
160:名無しさん必死だな
07/07/01 08:28:12 LpueUZXG0
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
161:名無しさん必死だな
07/07/01 19:35:11 lIvkP+0r0
今日 ロゼ買ってきた(ホントはシルバーが欲しかったが売り切れだった)が、
見事に黄色だったぞ!
シルバー/ロゼでは改善されるとか言ってた奴 氏ねよ!!
162:名無しさん必死だな
07/07/02 02:00:24 NlFCwxC/0
この現象ってPSPで起きてたらどうなってたんだろう?
163:名無しさん必死だな
07/07/02 05:02:43 bjhgbtyH0
良品 白液晶 (昔は通常品だった)
通常品 傾けると黄色
尿液晶 黄色
残尿液晶 残像と黄色
血尿液晶 ピンクっぽい
ボタン不具合 仕様
マイク&イヤホンの不具合 仕様
164:名無しさん必死だな
07/07/02 06:26:31 oJqsHcHU0
液晶がちょっと黄色いくらいで騒ぎすぎじゃないか?
別に真っ黄色ってわけでもないんだし。
個人的には、そこまでグラフィックにこだわってないから、どうでもいいと思うんだが。
165:名無しさん必死だな
07/07/02 06:45:21 t0XufYLG0
それでも任天堂が交換してくれるんだから
166:名無しさん必死だな
07/07/02 08:31:09 vItSgWv50
>>157
ネットじゃ声が大きい方が多数派に見える罠があるからな。
具体的な統計でも無い限り「少数派が五月蝿い」としか思えんが。
167:名無しさん必死だな
07/07/02 08:40:52 A+b9ECZ7O
てか、一ヶ月で160程度しかスレが進んで無い時点で推して知るべし。
実際は数人なんだろう。
168:名無しさん必死だな
07/07/02 08:42:32 +FOG26xX0
今度のE3の極秘内容をGETしました
1.DSの生産中止
2.DSLを2.5万円に実質値上げ(欧米?)
(脳トレ、Nマリオなどセット販売とのこと)
3.マリオ宇宙やスマブラの発売日と価格発表
その他多数のソフトの詳細が明らかに
169:名無しさん必死だな
07/07/02 08:44:11 5pPsmuLr0
>>168
液晶を良いものに変更したのかな
170:名無しさん必死だな
07/07/02 08:46:41 0QwpKZR30
>>167
ただ一部の人が騒いでるだけでしょう。
俺のDSLも見る角度変えれば黄色っぽくに見えるしね~神経質で難癖つける人は
はどこにでもいるのでしょうw
171:名無しさん必死だな
07/07/02 09:13:29 vItSgWv50
>>170
粗悪液晶にするメリットが任天堂には一切無いからなぁ。
そんな事しなくても売れて利益あるし、ソフトも売れてる。
悪評広がる方がデメリット大きいからコストダウンの意味が無い。
ま、確かに「尿液晶」とか騒ぐ方が2ちゃん的には楽しいんだろうけどさw
そういう遊び場でしか無いんだよねこのスレw
172:名無しさん必死だな
07/07/02 09:40:48 2Vdq5D+i0
少々黄色いのは気にならないよ
でも残像はダメ
画面が小さいからとても疲れる
173:名無しさん必死だな
07/07/02 11:54:19 bjhgbtyH0
>>171
工場で低品質なものをどうするのかな
そのまま出荷するのかそれとも出荷しないのか
十分メリットあるけど
174:名無しさん必死だな
07/07/02 12:13:08 vItSgWv50
>>173
破棄に決まってるだろ、歩留まりって言葉知らないのか?
「出荷しない」当たり前の話だ、ミートホープじゃあるまいし。
175:名無しさん必死だな
07/07/02 12:15:45 9bGpFqcr0
文句言う前に任天堂に連絡取れば交換してくれるよSCEじゃないんだし
176:名無しさん必死だな
07/07/02 12:20:18 0QwpKZR30
>>173
低品質と言うより合格されてない商品は市場には出回らないの、これは間違いない。
でもね、中には厳しいチェックをすり抜けてくる不良品もあるわけよ。
177:名無しさん必死だな
07/07/02 12:31:48 bjhgbtyH0
>>174
破棄しないから黄色い液晶があるんちゃうの?
178:名無しさん必死だな
07/07/02 12:33:45 A+b9ECZ7O
>175
無理だよ、文句書いてる人は本当は黄色く無いからw
無いモノは修理出来ないよ流石に。
179:名無しさん必死だな
07/07/02 12:37:47 vItSgWv50
>>176
そのすり抜けた極少数の不良品って事だしな。
>>177
そりゃ黄色いのもあるだろ、数個くらい。
破棄してないんじゃなくて単なる初期不良。
そもそも黄色い液晶の報告数(写真含む)なんて限られてる。
殆どのケースは若干色身が違うのを誤認してる範囲でしかない。
180:名無しさん必死だな
07/07/02 13:00:20 bjhgbtyH0
>>179
おいおい
メリットがないという話だろw
181:名無しさん必死だな
07/07/02 13:13:41 vItSgWv50
>>180
???意味不明だな。
低品質のものを無理して使う事のメリット(コスト削減)より
デメリット(風評及び買い控え)しか無いので破棄してる。
だから意図的なものは有り得ない。
それでも中にはチェックを稀にすり抜ける品が存在する。
週あたり10数万個販売してる中の数個レベルの品でぎゃぁぎゃぁ喚いてる馬鹿がいる。
という話しかしてないが?
メリットは無い、は何度も言ってるけど?
182:名無しさん必死だな
07/07/02 13:17:17 bjhgbtyH0
>>181
だから、君の二行目はどうなのって話なのよ
実際に低品質だろうが何だろうが、品薄なほど売れてればメリットはあるでしょw
183:名無しさん必死だな
07/07/02 13:25:51 bjhgbtyH0
DSを買う層を見てみると・・・・・・大人の○○が流行ったとおり、液晶のドット欠けに気づかない人、
黄色液晶でも仕様だと言わればそうなのかと思ってしまう人がいる
今売られているDSの品質が良かろうと悪かろうと、糞液晶を使うメリットはある
184:名無しさん必死だな
07/07/02 13:30:43 vItSgWv50
>>182
本当に日本語読めないんだな。
品薄な程売れてるからこそ小さなメリットより大きなデメリット避けて
絶対にそんな液晶使わないって言ってるんだろ。
任天堂のIRとか読んでれば容易に想像つくだろ。
ソニーみたいに安物を無理に使う必要は無いんだよ。
185:名無しさん必死だな
07/07/02 13:39:12 bjhgbtyH0
>>184
大きなデメリットって・・・
>>183に書いたとおり、世の中にはお前とは違う価値観の人もいるんだよ
液晶の質低下で大きなデメリットじゃない連中がw
実際下のスレにも任天堂に交換させないで文句も言わず使ってる人たちがぼちぼちいる
★ニンテンドー DS Lite 不具合報告スレ その17★
スレリンク(handygame板)
186:名無しさん必死だな
07/07/02 13:43:22 vItSgWv50
>>185
お前も本当に分かってないな。
大きなデメリットは>>171に書いたとおり
「糞液晶を液晶を採用する任天堂にとってのデメリット」だ。
誰もお前みたいな馬鹿ユーザーのデメリットとは書いてない。
そしてそのスレで文句言わず使ってる人の殆どは>>170も書いてる
「神経質で難癖つける人」でしかない。
上下とも真っ白じゃないと許せないという馬鹿だよ。
187:名無しさん必死だな
07/07/02 13:45:29 bjhgbtyH0
>>186
「糞液晶を液晶を採用する任天堂にとってのデメリット」とは「悪評が広がる」とあるけど?
悪評とはつまり糞液晶だと気づくやつらの悪口だろ?
188:名無しさん必死だな
07/07/02 13:47:09 Bh0Tf20i0
でも自分のもってるDSと、友達のもってるDSの液晶で色違ってたらショック普通に受けるけどね
189:名無しさん必死だな
07/07/02 13:52:20 bjhgbtyH0
>>187続き
価値観というのがわからない人だったのかな
・「任天堂が粗悪品を出すと悪評が広がる」と思う人 ID vItSgWv50
・「任天堂が低品質の商品を出しても影響がない」と思う人 >>183>>185
(現に>>170の人は傾けると黄色の液晶でいいよと言う・・・)
190:名無しさん必死だな
07/07/02 14:01:09 qHW1Y8XRO
>>186が池沼でFAでいいじゃん
191:名無しさん必死だな
07/07/02 14:55:26 0C/nbKxq0
お前らTRPGは余所でやれよ
192:名無しさん必死だな
07/07/02 15:58:07 w3p08wy90
生産追いつかないくらい売れてるから、
少しくらい品質劣っても、販売機会損失するよりは、
間に合わせて売った方が利益になるだろうという考えだろ。
液晶も複数メーカーから調達せざるを得ないので、品質の優劣は当然出る。
193:名無しさん必死だな
07/07/02 16:44:07 /UrjWhyt0
>>167
だからこっちが本スレ
★ニンテンドー DS Lite 不具合報告スレ その17★
スレリンク(handygame板)l50x
10日で800いってるし、俺新色2台買ったけどどちらも尿だし、
1台残像ひどいしかなりの確立で混ざってるのは確かだよ。
それでもこの程度で収まってるのは、プレイしにくいと思いながら、
この事実をまだ知らない人が多いってだけだ。
俺だって残像があまりに酷いからぐぐってみたら、このスレ見つけたしな。
194:名無しさん必死だな
07/07/02 16:52:23 CX3AE6Ld0
残像はPSPと大差ない
195:名無しさん必死だな
07/07/02 18:45:03 4AWRyxcqO
なんでそこでPSPが出てくるんだよwww
ゲハ住人は池沼ばかりだなw
196:名無しさん必死だな
07/07/02 19:15:21 ZehWqTpYO
これってたまたま不良品が混ざることがある、ていうレベルなの?
だとしたら相当管理がずさんだぞ。
197:名無しさん必死だな
07/07/02 20:03:30 3cd6NfHb0
不良品じゃなくて仕様なんだよ
任天堂がこのぐらいの差なら問題なしとして、糞性能の液晶を使い始めただけ
198:名無しさん必死だな
07/07/02 20:47:54 QyOXxGx90
メタリックロゼ買ったら
黄色だった
199:名無しさん必死だな
07/07/02 20:54:43 qJWj8jNy0
俺のDSLも黄液晶でしたー
200:名無しさん必死だな
07/07/02 20:54:45 e5ZhJz+U0
黄色いのが当たり前だと思うことにした。
俺は修理にだしたら、黄色いのが帰ってきた。
たぶん、黄色で送り返した奴を俺に送って来たんだと感じた。
売って新色買うって手もあるけどな
もう諦めたよ。それよりもタッチパネルの強化に今後取り組んでもらいたい
タッチパネル不良起こる確立がやはり回りを見てても早い。
みんな強く押したり傷を考えてしまいがちだが、実はみんな無意識に
汚れるから拭いてると思うが、拭くときは絶対、上の画面服みたいに
力入れたら駄目だよ
201:名無しさん必死だな
07/07/02 21:16:16 DOXP4HCP0
【DSL】これがうわさの尿液晶!!?任天堂さん、品質管理はしっかりとお願いします!!!
スレリンク(gamenews板)
202:名無しさん必死だな
07/07/03 06:08:53 m2qczXRc0
GKのネガキャン
203:名無しさん必死だな
07/07/03 06:18:15 LFD+M9Pp0
これかこんなの買ったら泣くな
URLリンク(t.pic.to)
204:名無しさん必死だな
07/07/03 06:23:01 2Rdh8dbm0
854 :枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 01:07:31 ID:DXArAvMv0
「傾けると尿」の簡単なチェック方法
「本体設定」の「ユーザーカラー」で黄緑(上から2番目の右から2番目)を選択
その状態で画面を傾けて黄色く変色したら尿
205:名無しさん必死だな
07/07/03 06:51:25 EfPG64Ib0
ここを見て
発売初期のステーションレベルのLiteを大事にしようと思った
206:名無しさん必死だな
07/07/05 19:11:13 NsW07pw50
963 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 21:08:38 ID:d5gm942D0
修理にだしていたものが帰ってきた
修理前 上美白 下上部黄ばみ(色ムラ)
修理後 上美白 下完全黄ばみ
修理依頼のコメント:下液晶に色の違いがあって納得できない。
修理内容:下液晶ユニット交換
修理結果:下液晶に色ムラがなくなり、完全黄ばみに。ヤター
修理担当のコメント:上下で色が違うのは異常ではありません。ご納得ください。
もうあきらめます
966 名前:963[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 21:30:10 ID:d5gm942D0
明細
URLリンク(www.sunseagull.com)
UJM108
URLリンク(www.sunseagull.com)
207:名無しさん必死だな
07/07/05 19:12:38 NsW07pw50
黄色から黄色に交換される
しかも丁寧にも仕様とひらきなおってる
DSは改善されたのがでるまで待った方が良い
208:名無しさん必死だな
07/07/05 21:43:18 cQKO806t0
>>206
こういうレベルのを完全黄ばみなんて言うやつがいるからGKオツなんて書かれるんだぞ
209:名無しさん必死だな
07/07/05 21:56:32 f9LQGstoO
今日買ってきて、携帯で撮ってみたんだけど、これは尿?
URLリンク(p.pita.st)
210:名無しさん必死だな
07/07/05 22:16:28 d1/fXbyO0
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
211:名無しさん必死だな
07/07/05 23:44:27 3Xe+uNtf0
>>206
こういう日本語の書けないクレーマーの対応は大変だろうなぁ。。。
212:名無しさん必死だな
07/07/06 01:55:28 3u7Vazfq0
他人事だと思ってたら本当に下画面が黄色かった。
新色のロゼ。
213:名無しさん必死だな
07/07/06 05:29:33 4vyrQ2Ho0
>>211
日本語でおk
214:名無しさん必死だな
07/07/07 05:56:16 LxwdGLo40
>>212
GK乙!
GKさらしage
215:名無しさん必死だな
07/07/07 06:08:10 iTnitYNUO
>>213
本人乙
216:名無しさん必死だな
07/07/07 06:15:34 9ZMF7GTQ0
DSLiteをDLSiteと読んだ俺オワタ\(^o^)/
217:名無しさん必死だな
07/07/07 06:20:37 so1GVgQH0
ディーゼル機関車サイトと読んでしまったのか。マニアだな。
確かにオワットル
218:名無しさん必死だな
07/07/07 17:32:39 aNCq9LJb0
DL6号事件・・・嫌な事件だったね
219:名無しさん必死だな
07/07/07 19:08:31 67wJ33cV0
>>214
バカかおめぇ。DS持ってないだろ。
220:名無しさん必死だな
07/07/08 08:49:17 xXUyfJm30
age
221:名無しさん必死だな
07/07/08 08:50:07 xXUyfJm30
age
222:名無しさん必死だな
07/07/08 10:11:32 lA3OGSOK0
俺は上が少し黄色かった。
言われなきゃ気づかなかったんだが
なんとなくへこんだ
223:ぽぽ
07/07/08 14:05:32 RxCD5Fco0
修理担当者 尾関千秋
検査担当者 久保田恵美
もしも貴方達が買ったたとえ300円のショートケーキでも
半分色が黄色味ががってたら悲しくなるでしょ?
人間の心を忘れたらいけませんよ。
224:名無しさん必死だな
07/07/08 14:06:20 AQ8ZMuFI0
ずいぶん陰湿な真似をするね
225:名無しさん必死だな
07/07/08 14:27:42 s+IWzR4zO
コーヒー溢したのが原因だと思ってた。
226:名無しさん必死だな
07/07/08 16:46:54 lc/gaB0oO
昨日買ったら下画面が微妙に黄色っぽかった。
それ以前に上の液晶が傾いて組み付けてあったorz
修理に出すのめんどかったから、
分解して液晶パネル張り直して修正完了。
下画面は電池収納わきの可変抵抗いじったけど、大して色身変わらなかったから、そのままで我慢…
227:名無しさん必死だな
07/07/09 00:54:47 282KHqNR0
>>223
気持ちは分かるが、バイトで雇われてる様な人の名前晒しても
何の意味もないんじゃない?
むしろあなたがその人から訴えられるよ!
粗悪品を正常品として出してるのは、あくまで会社の上の人間なんだよ。
修理担当と検査担当なんて、あくまで上の指示に従ってるだけ。
228:名無しさん必死だな
07/07/09 01:44:08 zP1GOJcC0
>>226
うほ、俺とまったく同じw
金曜にヨド西口で買った黒だけど、下画面がやや黄色で右上がりになってる。
色は許容範囲内だけど、傾きはあり得ない。PS3のコントローラーだけにして欲しいわ。
229:名無しさん必死だな
07/07/09 01:50:00 vN6uHzPK0
買ってくれる人は腐るほどいるんだから多少粗悪品でも売れw
ばれないってww
と、任天堂の営業責任者が申して(ry
230:名無しさん必死だな
07/07/09 02:40:47 SGZITCff0
売れまくりでコストは極限まで下がってるはずなのに
値下げするどころか、逆に品質落として利益率上げたのか。
ゲーム市場独占で、スーファミ時代の悪夢がよみがえる・・・
231:名無しさん必死だな
07/07/09 06:13:31 fVt1GZWJ0
尿の返品多いと思うが、もし修理に出す人が居たら警告しとく
まず、はじめに交換しないでくれと書き込んでおく
その次に、尿が嫌なら有料でも修理してもらう。
DSは子供の所有率も高く、タッチパネルの耐久性も弱い為に
相当数の修理が来ていると思う。特に無償修理の場合
尿で交換したようなDSを本体を交換しましたという名目で
あたかも、新品のような感じで返却してくるが、修理数が多く
修理するよりも、黄色で交換してくれと「言った」人間の黄色DSを
ていよく送り返してるだけの状態。
自分のが、黄色じゃないなら絶対に本体交換しないで欲しいと書き込む事
また、黄色に関しても事前に書いて置くこと
黄色液晶は絶対受け取らないと、書き込んでも良い
嫌な思いしたくなければ、忘れるな。
今完全に、浮いている尿液晶のDSを、一度他の奴に送って
文句が出なければスルー的な事を任天堂はやってる。絶対断言できる
232:名無しさん必死だな
07/07/09 06:16:12 OnReMOyc0
長文で漢字や送り仮名の使い方、句読点の位置がおかしいと読みにくいことこの上ないな。
233:名無しさん必死だな
07/07/09 06:17:54 fVt1GZWJ0
>>232
言い返す事がそれしかないのかw
火消し必死だな。
俺は持っている。持って無くて煽ってる馬鹿と同じにしないで欲しいね。
234:名無しさん必死だな
07/07/09 06:18:23 6wo7ouzL0
がんがんクレームの電話入れて欲しいな
このままじゃ良品買えそうもないし
235:名無しさん必死だな
07/07/09 06:19:52 OnReMOyc0
言い返すというか単なる感想な。
被害妄想かえ?
236:名無しさん必死だな
07/07/09 06:21:21 fVt1GZWJ0
>>235
被害妄想?
実際被害に遭ってるんだよ俺w
バーカ
237:名無しさん必死だな
07/07/09 06:26:18 XotrRCUVO
>>230
そういうセリフはDSのソフトが1万円超えるようになってから言おうぜ!
238:名無しさん必死だな
07/07/09 06:26:23 OnReMOyc0
少なくともID:fVt1GZWJ0が短文すら理解できないアレだということだけはわかった。
本当なら黄色液晶は問題だと思うんだが、騒ぎ立てる音頭役がこれじゃあGK乙的扱いをされるだけなのも分るな。
困ったものだ。
239:名無しさん必死だな
07/07/09 06:30:16 6wo7ouzL0
むしろこんな時こそ妊娠がクレームあげろよ
任天堂のサポートは神なんだろ?
240:名無しさん必死だな
07/07/09 06:34:13 OnReMOyc0
>>239
そういうこと。だが文面からは煽り臭が漂ってくるのがやっぱり減点。やり直せ。
241:名無しさん必死だな
07/07/09 06:34:20 yyZXqCJ/0
【DSL】これがうわさの尿液晶!!?任天堂さん、品質管理はしっかりとお願いします!!!
スレリンク(gamenews板)
DSLite購入して液晶が黄色っぽかったら報告するスレ
スレリンク(ghard板)
★ニンテンドー DS Lite 不具合報告スレ その18★
スレリンク(handygame板)
(例)
721 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 12:20:10 ID:FNKu7ckl0
ひでぇw
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
242:名無しさん必死だな
07/07/09 06:34:55 fVt1GZWJ0
本当ならって・・・
黄色液晶は多く出回ってる事実ですよ。
幾らでも画像出てくるだろ、しかも勝手にハード交換されるなど
一言も無かった。無償なら修理、有料なら必ず電話する。
これしか言わなかったぞ。
じゃ俺のDSは、修理も出来ないようなトラブルを抱えてたのかなぁ
タッチパネルの認識不良で送ったけど・・・対応がおかしいのは事実だろ
どう考えても、色がおかしいのが気になって、触らずおいてる状態だよ今は
243:名無しさん必死だな
07/07/09 06:46:16 mDXYzYSs0
下液晶自体はかなりの圧に耐えそうだが
色の問題はさすがにねぇ
244:名無しさん必死だな
07/07/09 06:49:50 OnReMOyc0
>>242
喰い付くべきところはそこじゃねぇ。
245:名無しさん必死だな
07/07/09 06:51:30 L1odnuR70
DSって結構売れているはずなのに
色の問題で大騒ぎになったことないんだよな。
情報規制でもしてるの?
246:名無しさん必死だな
07/07/09 06:56:35 vL0FkBf50
ライト層は言われなきゃ気づかんのだろ
斜め下が聞きにくい問題だってシレンが出るまで気づいてない奴ばっかだったし
247:名無しさん必死だな
07/07/09 06:59:32 L1odnuR70
>>246
さすがに色は気づくだろ
ライト層馬鹿にしすぎ
248:名無しさん必死だな
07/07/09 07:11:59 vL0FkBf50
馬鹿にしすぎって言われても
現に気づいてないから問題になってないわけだが
正常版と見比べでもしなけりゃなかなか解らんよ
249:名無しさん必死だな
07/07/09 07:18:42 2me8zNQt0
妊娠が火消しに躍起
250:名無しさん必死だな
07/07/09 07:28:15 tAE0pGMD0
ハァー、しばらく落ち着いてたのに、また泥沼の足のひっぱりあいがはじまるのか。
復讐が復讐を呼ぶ毎度おなじみの負の連鎖。
ここで妊娠の恨みを買うことでPSPの新型や360エリートも発売後即えじきにされるんだろうな。
もうね、最近信者どうしのいがみあいが行き着く先のパターンが見えてきた。
251:名無しさん必死だな
07/07/09 07:54:07 1AXkROO6O
>>247
他人のDSLと見比べてみないと、なかなか気付かないでしょう。
ネットで情報を得ている人ばかりじゃないし。
液晶の黄ばみ&ドット欠けは慣れてしまえば気にならないとは言え、もう少しチェックを厳しくして欲しいよな。
252:名無しさん必死だな
07/07/09 07:59:01 6wo7ouzL0
こんな状態ならしばらくは買えん
253:名無しさん必死だな
07/07/09 07:59:39 0mPOL79T0 BE:524412375-2BP(4001)
親父のDSLが黄色でした(´・ω・`)
最近任天堂おかしくなっちゃったのかな
254:名無しさん必死だな
07/07/09 09:37:23 2me8zNQt0
>>250
尿は仕様で、欠陥じゃないもんな
255:名無しさん必死だな
07/07/09 10:02:27 jM5u89wS0
>>242
ヒンジ割れのときも修理と言いつつ交換されたぜ
わざわざ剥がされた保護シート同梱で返ってきたw
256:名無しさん必死だな
07/07/09 12:13:33 AhJCV3OBO
保護シート返ってきたのか。
任豚律儀だなW
257:名無しさん必死だな
07/07/09 13:36:48 Mo1oX94T0
黄色すぎワロタ
258:名無しさん必死だな
07/07/09 14:27:36 2M5Laz/Q0
液晶の仕様は仕方ないにしても、交換対応そのものは
修理の一つとして普通じゃないのか?
259:名無しさん必死だな
07/07/09 20:46:10 8rxOa15g0
>>251
気づかないということは気にしてない人が意外と多いということなんだろうか
某Gが主張するみたいに尿みたいだったら
比較するまでもないしな
260:名無しさん必死だな
07/07/09 22:12:57 Vk7RqeGw0
気にしないのが最強。
どうせ大し画質じゃないんだしさ
261:名無しさん必死だな
07/07/09 23:29:57 GlmxT+Kr0
おい今日会社おわってから電話して言ったら「仕様」で押し切ってきたぞ
マジ最悪なんだが。
上下黄色の糞画面マジでぶっこわしてえよ
262:名無しさん必死だな
07/07/09 23:33:56 OnReMOyc0
少なくとも>>261のような拙い日本語では症状も説明できず、結果仕様ということに相成ったんだろうなと推察する。
263:名無しさん必死だな
07/07/09 23:35:31 GlmxT+Kr0
>>262
任天堂信者が何言っても仕様押し切った糞任天堂のサポートには
変わりねえよマジ任天堂ウゼ
264:名無しさん必死だな
07/07/09 23:43:20 IPZTQTmG0
これを不具合と認めてしまったらそれこそMSと同じように10億ドルまではいかなくとも
数億ドルは対策費として費用を計上しなきゃなくなるからな絶対認めんだろ
265:名無しさん必死だな
07/07/09 23:51:32 GlmxT+Kr0
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
最悪な糞品質
266:名無しさん必死だな
07/07/09 23:58:43 OnReMOyc0
>>265
NOT FOUND なんだがどうしろと。
267:名無しさん必死だな
07/07/10 00:32:10 5x72WE850
DSLじゃなくて普通のDSだが黄ばんでないなってかDSLのみの不具合か
268:p125028000038.ppp.prin.ne.jp
07/07/10 00:36:39 ct3CJ71p0
自分の場合、電話しても担当のお姉さんが仕様ですとしか言わなかったから、浅草橋5丁目にある任天堂東京支部に直接持って行ったよ。
受付の人は液晶パネルの個体の違いによる誤差であり仕様だと思います、って最初言ってたけど
実際に真っ黄色な画面見せて、ここまで黄色すぎるのは個体の差では説明がつきません明らかに視野角の狭いパネルが使われてしまっている、って言ったらパネル交換の修理になった。無料。
受付、ってゆうか担当の人も実画面見て黄色すぎることを納得してた。
液晶の個体差による若干の黄色ではなく、真上から見れば綺麗に真っ白な画面なので、単純に視野角の狭い別の液晶パネルが使われているということ。
ゲームショップなどに置かれている試遊台と比べてみれば一目瞭然。
新品で買ったばかりだったのに、まさか自分が黄色パネルにあたるとは思わなかった。本当にここまで黄色いとは思わなかったよ。
269:名無しさん必死だな
07/07/10 00:42:44 sDw1Bc/K0
1ヶ月で300レスも付かない程度の「頻発する不具合」
270:名無しさん必死だな
07/07/10 00:43:16 YNxAN0Fg0
それパネル交換しても黄色が戻ってくるだけだよ
271:名無しさん必死だな
07/07/10 00:49:01 oW02zbRh0
>>268乙
こういう理路整然とした主張が多ければ任天堂としても検査を厳しくするなどして問題を問題としてしっかり捉えてくるんだろうね。
調子に乗ってネガキャンしてる連中はホント癌だ。
272:名無しさん必死だな
07/07/10 00:50:16 4LU/qElg0
チョン天堂マンセーwwww
273:名無しさん必死だな
07/07/10 02:21:32 5rVHxk190
>>269
重複スレがいっぱいあるだけ。
特にここは、他のスレに埋もれてカキコする奴が少ない。
274:名無しさん必死だな
07/07/10 07:03:05 X5/gBHpk0
ちと聞いてみたいんだが、
このスレにおいて「白い」と「黄色い」って色温度どのくらい?
何を言うにしても、それを明記すればイッパツだと思うよ。
色温度についてはこの辺?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>色彩工学においては「標準の光D65」が現在の事実上の標準であり、
>これは色温度6500Kである。日本・アメリカのテレビでは
>色温度は6774Kと定められているが、
>実際のテレビの色温度は9000K以上あり、かなり青みがかっている
>(当然ながら色再現上の問題がある)。
>パソコンのモニタは9300Kが主流だが、
>特に廉価な製品を除き、6500K・5000Kに変更する機能が備わっている
ハッキリ言って、日本人には9300Kだと「真っ青」です、が、
日本人では青けりゃ青いほどいいって人が8~9割orz
9300Kは「肌が白で周囲環境色温度が高い白人向け」なので
日本人が9300Kを好むのは悲しい有色人種コンプレックスorz
275:名無しさん必死だな
07/07/10 07:07:30 X5/gBHpk0
>>274 補足
たいていの場合、
6500K……太陽光下でちょうどいい、蛍光灯下では黄ばみ気味。
当たり前だが室内利用限定が当然のオフィス機器ではあまり好まれない。
7000K前後(蛍光灯次第)……蛍光灯下ではちょうどいい、太陽光下では青すぎ。
蛍光灯下利用前提の機器で好まれる範囲。
9300K……太陽光下でも蛍光灯下でも青すぎ。
276:名無しさん必死だな
07/07/10 07:29:55 RWkvgmHS0
ハァ・・・
マルチコピペ乙
277:名無しさん必死だな
07/07/10 07:45:26 RavY9dtv0
つまり液晶が黄色いと騒いでる奴は携帯げーを室内でしかやらない引きこもりでFA?
278:名無しさん必死だな
07/07/10 08:15:40 X5/gBHpk0
>>276
コピペじゃないし、
スレの主旨がこっちは「黄色かったら」向こうは「不具合」で違うのだから
マルチでもない。
279:名無しさん必死だな
07/07/10 08:15:47 kzjtEF9Z0
昔は黄色くなかったろ。仕様変更したのか?
280:名無しさん必死だな
07/07/10 08:43:41 g4okVYXY0
俺は2年位前までDSやカーナビのタッチパネルを作る工場で働いてたんだが、
DSタッチパネルの黄ばみは表面に吹き付けられてるシリコン層の色です。
もともと透明なパネルに吹き付けてるのでどれも程度の差あるが色が付いてるんだけど、
前のロットの透過率や反射率を測定して次ロットの層の厚さを調整してるので
ロットごとに色の濃さがちがうのです。
工場では色が濃いから落とすってことはなかった。
むしろ色が薄すぎる方がタッチパネルの認識に問題が出る可能性があるので注意してたくらい。
281:名無しさん必死だな
07/07/10 08:45:10 UIU0T1Gq0
>>275
色温度が具体的にどういうものか分からんから、感覚的な想像でマジレスすると
青白い方が清潔感があるからじゃね
テレビの色で人種コンプレックスを意識した事なかったわw
まぁコンプレックスだろうがなんだろうが、どうでもいいけどな
考える事は自由だよ
282:名無しさん必死だな
07/07/10 08:49:14 ZwuEkiRy0
>>277
ほとんどの奴は太陽光の下で携帯ゲーなんてやらんだろ
283:名無しさん必死だな
07/07/10 08:59:51 X5/gBHpk0
>>280
黄色ってのは下限定なの?
出てる情報からは、俺はそうとは読み取れていないが……。
>>281
考えることは自由。でも色再現性まで考えると
無茶に青くすればするほど情報欠損が発生してしまう。
>>282
電車の中でゲームやってる人とか良く見るが。
太陽光メインで蛍光灯は補助、付いてなくてもまぁ困らないって環境は
どっちかっていうと「太陽光下」扱い。
太陽光マジ強い。超無敵。
284:名無しさん必死だな
07/07/10 09:06:21 h3g1YACn0
買うの不安になってくるな、もう少し様子みるか。
285:名無しさん必死だな
07/07/10 09:23:09 UIU0T1Gq0
>>283
別に無茶に青くはしてないんじゃ
許容範囲内なんでしょ?
286:280
07/07/10 09:47:17 g4okVYXY0
>>283
俺が働いてたところは上画面を作ってなかったから詳しくわからないが、
下画面はタッチペンの認識をしなくてはならないので電気抵抗の検査があり、
それでNGにならないようにするには上画面よりもシリコン層を薄くしづらいのかもしれない。
結果的に下のほうが黄色いのが多いと思う。
287:名無しさん必死だな
07/07/10 13:41:43 i3NXU7jQ0
>>285
俺的には世間の「白が映えますよ」って液晶は
たいてい色温度高すぎなんだけど……。
でもまぁ、前述の通り
「青けりゃ青いほどいい」って人の方が大半だけどね。
>>286
それなら上下とも同じにしときゃいいだけのことのような……。
288:名無しさん必死だな
07/07/10 17:49:49 5E1I+UgW0
ドット欠けで修理出したら本体交換になってて
戻ってきた本体の下画面がほのかに黄色い・・・
289:名無しさん必死だな
07/07/10 18:04:23 vdkV+6O70
>>288
うp
290:名無しさん必死だな
07/07/10 21:11:38 e/XuibVD0
エナメルネイビでは黄色液晶なくなるな
URLリンク(ameblo.jp)
291:名無しさん必死だな
07/07/11 01:08:38 xoQQqPYO0
なんか色々とごっちゃになってるみたいだけど、
傾き、ヒンジ割れ → 不具合・欠陥
黄色い液晶 → タッチ回路の色なので仕様
ってことでいいのかね。
黄色は正常だが画質は悪くなるので結論として液晶の品質は高いとは言えない、
けどそれはタッチパネルの宿命です、みたいな。
292:名無しさん必死だな
07/07/11 01:39:53 /hNV8CR60
上画面も黄色いけど?
293:名無しさん必死だな
07/07/11 05:11:17 1XhEah5FO
うp
294:名無しさん必死だな
07/07/11 05:46:09 /hNV8CR60
いや俺のは正常だけど報告されてるのは上下セットが多くね?
295:138
07/07/11 14:15:30 +wRhpDtT0
ロゼ帰ってきたよ!
下画面黄色のまま「異常なし」と戻されたよ!
うええええん
296:wakwak者
07/07/11 21:20:23 qnF5Rgkb0
黄色液晶の任天堂は氏ね
コピペ厨房は氏ね
297:名無しさん必死だな
07/07/11 23:58:55 hwbCDQR90
まさか任天堂のサポートが一番悪くなるとはな
298:名無しさん必死だな
07/07/12 22:55:45 FiR+yLtx0
俺はタッチパネルがおかしくなって修理に出したら、
丸ごと交換の神対応だった。
でもやっぱり液晶が黄色になって返ってきたよ。
もう一台のDSLと見比べると明らかだったのでサポートに電話したら
仕様の範囲内だけど、もう一度送りなおしてくれたら
出来る限りの対応はするって言ってくれた。
まぁ対応してくれたお姉さんの感じもよかったし、
期待の意味も込めて送りなおすことにする。
299:名無しさん必死だな
07/07/13 00:21:31 t70zh4RS0
黄色にされて神なら・・・便所の神?
300:名無しさん必死だな
07/07/13 03:23:20 0LwppkVk0
こんなスレあったのか。知らんかった。
DSx1、DSLx2所持なんだが、こないだ買ったDSL(シルバー)の
下画面がほかの二つと比べてピンクがかってる。
301:名無しさん必死だな
07/07/13 03:32:09 Kz8Yy7s30
新色ですかw
302:名無しさん必死だな
07/07/13 07:43:40 HPkXMdkB0
>>299みたいに何でも叩かなきゃ気が済まない人間って可哀想。
303:名無しさん必死だな
07/07/14 01:19:21 Gwn6eTA40
妊娠必死だなw
304:名無しさん必死だな
07/07/14 01:22:42 iEGK6qVs0
今日シルバー買ったら、下が黄色液晶だったアレはがっかりするわー
305:名無しさん必死だな
07/07/14 01:59:23 t4wK7xAY0
うちのロゼも
下画面の上方から黄色照射されてる感じ
アレはがっかりするわー
306:名無しさん必死だな
07/07/14 02:00:53 2FjSH4p50
俺はこのスレがなかったら気付かなかった、
確かに下画面はしょんべんくさいわな。
まあ、英語や漢字など実用向けソフトばかりやってるから、
画面の色合いはどうでもいいのだが。
307:名無しさん必死だな
07/07/14 02:07:52 Rco+tNJX0
ポケモンDS当選したが、もし尿液晶だったら・・・
308:名無しさん必死だな
07/07/14 02:12:08 06smwyE40
ピカチュウverって解釈でおk
309:名無しさん必死だな
07/07/14 08:47:08 9ed/xD1B0
問題なんであげときますね
310:名無しさん必死だな
07/07/14 08:48:06 uJ8z6X1y0
そんな黄色率高いの? 近所で入荷されたんで買いたかったのに買えないよ
311:名無しさん必死だな
07/07/14 09:19:12 XAALmNaNO
ロゼ購入。
プレイ不可能なくらい傾けなきゃ黄色がわからない。
とりあえずラッキー?
312:名無しさん必死だな
07/07/14 09:54:46 PHaD7E1R0
>>311
満足してるならOKだが
白液晶と比較すると悲しいくらい黄色いのがわかるよ
313:名無しさん必死だな
07/07/14 12:51:42 +1wRBF5t0
URLリンク(gameheya.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(gameheya.hp.infoseek.co.jp)
314:名無しさん必死だな
07/07/14 12:55:32 06smwyE40
>>313
このくらいなら問題なくね?
315:名無しさん必死だな
07/07/14 13:43:20 YyHcKMxn0
メタリック尿 乙
316:138
07/07/14 16:06:34 t4wK7xAY0
修理から帰ってきたうちのロゼ
URLリンク(gameheya.hp.infoseek.co.jp)
輝度低いほど黄色が目立つ
317:名無しさん必死だな
07/07/14 16:23:09 06smwyE40
上下で違うと際立つねぇ
318:名無しさん必死だな
07/07/14 17:39:00 dTKhxA2w0
視野角が狭すぎるんだな。
今日買ってきた黒もちょっと斜めにすると黄色くなる。
任天堂製でこんな事になるとはなー。
319:318
07/07/14 17:44:49 dTKhxA2w0
下から覗くと黄色くなるが上から覗くとそうでもない。
おいおい、なんだよそれー。
下から覗く事の方が多いんだから頼みますよ~
320:名無しさん必死だな
07/07/14 17:57:36 cFQM8Yh70
>>313
私の正面から見てもそのくらい黄色かったよ
321:名無しさん必死だな
07/07/14 18:25:57 mH+L6zX10
今見たら下画面が黄色かった
買ってから1年経つけど仕様だと思って気にかけなかったが
322:名無しさん必死だな
07/07/14 19:10:45 cFQM8Yh70
初期に販売された真っ白の液晶を見せて貰うと良いですよ
同じ値段だと思うと涙が出ます
323:名無しさん必死だな
07/07/14 19:27:42 gx3GfEzk0
ついさっきグロスシルバー届いたんだけど
下画面の上半分だけがなぜか黄ばみ。
上画面はキレイだけど、ちょっと下から見ると
とたんにまっ黄色でしかも表示が見えなくなるorz
不良?仕様?
324:名無しさん必死だな
07/07/14 19:29:40 cFQM8Yh70
>>323
サポートに電話すると仕様で押し切られる可能性が高い不良です
325:名無しさん必死だな
07/07/14 20:00:58 Ie1kdOZuO
この比較画像みても、尿液晶は仕様だというのだろうか?
URLリンク(t.pic.to)
同じ値段でこの差は酷い。
326:323
07/07/14 20:35:17 gx3GfEzk0
手持ちのジェットブラックとの比較写真をとりました
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
特に正面下側から見ると酷い(´;ω;`)
327:名無しさん必死だな
07/07/14 20:41:03 /uz3QkQvO
>>326
二つの液晶の角度が異なるから色合いが違って当然だろ…
完全に開いて正面から撮れよ
328:名無しさん必死だな
07/07/14 20:47:28 Ie1kdOZuO
>>327
>>325
329:名無しさん必死だな
07/07/14 21:03:22 6+bXUfUJ0
ニンテンドーDSライト、現在発売中の全色販売停止
新色のパールイエローだけの発売へ。
【注意】
液晶画面が黄色く見える場合がありますが、これは
本体の色による目の錯覚なので不良ではありません。
330:名無しさん必死だな
07/07/14 21:28:01 wxMvXhm20
>>327
それは間違い。
完全に開く状態ではなく、開く途中で「カツっ」と引っかかるところが
任天堂の想定する前提なので、そこで比較するのが筋。
その上で、だが、
>326 のように無理に正面下から見るってのは正直前提としてあまり良くないし、
意味も無い。
「上から見たときの色ズレを犠牲にすれば下は良くできる」
「でも上は犠牲でいいの?右は?左は?」
の話に過ぎず、単に自分で自分を虐めているだけにしかならないから。
331:名無しさん必死だな
07/07/14 21:55:50 NYq1g/oa0
>>330
技術的に偏光性のある液晶を使用している時点でその話は正直意味が無い
広視野角の有機ELが実用に耐えうる寿命になるまでしばらくするまでお待ちください
332:名無しさん必死だな
07/07/14 22:03:27 wxMvXhm20
>>331
どうして俺にレスするのだろーか?
理想論で発言したいのなら俺ではなく >327 とかその辺に言ってくれ。
全開にしようがしまいが理論上視野角に差異が生じることに変わりはない。
理想論ではなく現実論として俺は話している。
視野角に差異が生じ、多少の色ズレが起こるのは至極当然。
それを受け入れた上で、
「じゃあ製造側の前提となる使い方したときの、実際自分が使う範囲の品質はどの程度かな?」
を見ればいい、と書いているだけ。
だからあなたのような極論は反論として受け入れる必要が無い。
333:名無しさん必死だな
07/07/14 22:26:27 Gwn6eTA40
角度で変わると言ってもだよ
良品と欠陥品がある時点でなんだかなぁ
334:名無しさん必死だな
07/07/14 22:41:16 UyK8R3aA0
そうそう、真上以外の角度から見ると真っ黄色になる欠陥液晶パネルが本当に実在しているってことが問題。
それを仕様って言い切ってるのが大問題。消費者に内緒で視野角の狭い安物液晶に変えたことが問題なのだ。
改良のために仕様変更することがありますとは書かれているけど、改悪のために仕様変更するとは聞いていない。
初期PSPのボタンのズレを仕様だと言い切って修理費9000円取った区多良木よりはマシだけど。
335:名無しさん必死だな
07/07/14 22:56:12 FIjfT0gr0
昔ニンテンドーDSLiteが発売されたころ、雑誌の広告や開発者インタビューで、DSライトは高輝度と広い視野角で画面の見やすさが大幅に改善されております、って言ってたのに。
いつの間にか宣伝文句と異なる内容に劣化させられていたのが問題。
さらにゲームショップ等に置いてある試遊台は、白く綺麗で広い視野角の今までどおりの良質液晶パネル品を使っていながら、
実際の商品には宣伝内容と違う物が混ざっていることが問題なのだ。
336:名無しさん必死だな
07/07/14 23:04:55 FIjfT0gr0
白い絵の具を宣伝してるから、白い絵の具を買いに行ったら中身が黄色だった。
店に文句言いに行ったら、「当店の絵の具は白の中に黄色が入っております、仕様です。返品も修理も返金もできません、仕様です」
実際に広告、宣伝されているものと違うじゃないか!だったら最初から黄色が入っていることがあると言ってくれ!
そんな感じ。修理してもまた同じ黄色パネルが戻ってくるんだもん。液晶の仕様うんぬんの問題ではないのだ。
337:名無しさん必死だな
07/07/14 23:07:28 3gIpmNGv0
2時間ほど前に白を買ってきたが明らかに下画面が黄色っぽい(輝度が低い?)
親は気にならんと言ってたのでそのまま使うことにするが…
338:名無しさん必死だな
07/07/14 23:23:42 kSeB0Zmx0
今売ってるDSLって全部こんな感じなのか?
それとも尿液晶もあるし普通の奴もあるっていう混ざった状態なのか?
誰か50台くらいまとめて買ってきて確かめてよ
339:名無しさん必死だな
07/07/14 23:41:22 9xc28J5S0
>>338
バンキシャでやれw
340:名無しさん必死だな
07/07/14 23:42:06 YyHcKMxn0
6月に買ったやつは完全な白だった。
しかし7月にも2台買ったけど、どっちも上下尿だった。
待ってても完全に尿化してしまうような気がする。
運が良ければ良品にめぐり会えるよ。
341:名無しさん必死だな
07/07/15 00:07:40 O7zss+gi0
>>332
>どうして俺にレスするのだろーか?
おめーがレスするからだよボケ。
不具合スレにもこの前来てたな。
毎度毎度、ウゼエレスしてんじゃねーよハゲ!!
342:名無しさん必死だな
07/07/15 09:15:45 x2x4NfPC0
今日の朝 5時から並んでやっと10台ゲット!!
っと喜んで全台チェックしたら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・全台 ションベンもらし!!
で横漏れまでしているし・・・・・・
しょうがねえ!!!
オクへ全台いき!けてーーーい!
343:名無しさん必死だな
07/07/15 09:18:52 x2x4NfPC0
次はピカチュウバージョンの買出したいへんWWW
もももももしkぁして
液晶も
ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴかちゅう~
そのばあいは
おくです
344:名無しさん必死だな
07/07/15 09:19:31 uWVFbUvh0
昨日、グロスシルバーかったが下の液晶が黄ばんでる。
正面から見れば大丈夫だけどさー
345:名無しさん必死だな
07/07/15 09:30:54 I9x5WQQ+0
今日ブラック買おうかと思うんだけど絶対に尿にあたらないようにするには
実際に店であけて確かめる方法でおk?
346:名無しさん必死だな
07/07/15 10:00:40 GRzCWEUE0
というかそれしか無いっぽいな
まぁ不良品ってことじゃないからプレイする角度から見て大丈夫なら問題ない
347:名無しさん必死だな
07/07/15 10:35:30 WfJ49AjS0
だからー、最近出回ってるロットをいくら店頭で調べても無駄だって。
全部低品質液晶搭載なんだから。
最近のロットで美白高品質液晶搭載の本体一個も出てきてないだろ?
今でこそ在庫豊富だが、それまでは入荷即完売だったんだから、
低品質液晶以前の高品質液晶搭載の本体なんてほとんど残ってないだろうし、
店頭で調べるだけ無駄。
348:名無しさん必死だな
07/07/15 11:05:34 ZWPyXSI20
恥ずべき S O N Y 社 内 か ら の匿名メディア悪用・煽動迫害行為(GK)に気をつけよう
現在ネットの匿名性を悪用した一般市民成り済まし煽動、迫害行為が各所で発覚、真相公表も行わず沈黙中
知らなかった人は人間の尊厳と日本産業界の正常な発展、次世代消費社会の安寧にかけて気をつけましょう
報道の一部(ソニーは告訴せず現時点で2年半沈黙中)
URLリンク(nigauri.sakura.ne.jp)
URLリンク(nigauri.sakura.ne.jp)
349:名無しさん必死だな
07/07/15 11:06:23 ZWPyXSI20
ソニー社員が価格.com上の消費者に成り済まし、音響製品消費者にソニー製品がBOSE製品より上である事を吹聴 URLリンク(nucom.sakura.ne.jp)
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員多数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙 URLリンク(www.kcn.ne.jp)
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 URLリンク(www.stack-style.org)
ソニー社員が一般人に成り済まし、口先三寸でDSが不便なゲーム機であるという世論を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗 URLリンク(n-styles.com)
350:名無しさん必死だな
07/07/15 11:07:06 ZWPyXSI20
米国各地でソニーが行った消費者成り済ましインターネットマーケティング
PSP絶賛サイト URLリンク(japanese.engadget.com)
女性によるウォークマン体験記ブログ URLリンク(japanese.engadget.com)
独立系半ソニー情報サイト URLリンク(japanese.engadget.com)
PSP信者を装ったビデオプロモーションがソニーの成り済まし捏造と発覚 URLリンク(www.youtube.com)
2ch左フレーム下方・町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
スレリンク(kyusyu板)
351:名無しさん必死だな
07/07/15 11:42:13 8kqgCAbz0
個人ブログ、掲示板での捏造行為がバレちゃった任天堂社員が
必死に消し消ししてるね。
352:316
07/07/15 15:27:01 fGDeKOvT0
正面から見ても黄色い私はどうすれば(´・ω・`)
353:名無しさん必死だな
07/07/15 17:34:50 BRUtpRmlO
>>352
中古巡りしかないよ
354:名無しさん必死だな
07/07/16 21:23:01 /Vvisflj0
>>352
もうすぐ新型PSPの時代がやってくる。
355:名無しさん必死だな
07/07/16 21:26:56 3cAgtiD20
増産する為に品質落としちゃ意味ねーな。
DS買い換えなくて良かった。
356:名無しさん必死だな
07/07/16 21:27:12 YEYVouV+0
>>351
>任天堂社員
これのソースをくれ、マジだったらゲハで祭りになってそうだけど
それらしいスレは無いし
357:名無しさん必死だな
07/07/16 21:57:38 0Ty3arIa0
携帯だって斜めから見ると黄色くなるぜ?
ピンクにもなるぜ?
358:名無しさん必死だな
07/07/16 21:59:38 rECD0X1M0
それは尿液晶なんだろう
359:名無しさん必死だな
07/07/16 22:01:32 dxMDOURxO
>>357
それ携帯じゃなくてDSLiteだぜ
360:名無しさん必死だな
07/07/16 23:53:51 qxvSdjgd0
>>1
361:名無しさん必死だな
07/07/17 02:35:59 8CuWi+fY0
>>356
フシアナしろ
362:名無しさん必死だな
07/07/17 11:27:16 pS6vXMR+0
中国製ですから、なかに別のものが入っているんでしょ。ただ、もともと
性能の低い液晶ですから、大差ないと思っているのじゃないですか。
363:名無しさん必死だな
07/07/17 11:30:05 j5SoDspS0
なんでPSPの新型の発売が近いこの大事な時期に妊娠を刺激するような真似するん?
364:名無しさん必死だな
07/07/17 11:43:48 H4R6pRsW0
てか今の液晶ってどこの使ってるんだろうな
365:名無しさん必死だな
07/07/17 12:14:09 m22CjEiK0
URLリンク(plasticdreams.tm.land.to) S0NY製ウィルス RootkitCD
URLリンク(d.hatena.ne.jp) 工作社員
URLリンク(nucom.sakura.ne.jp)
URLリンク(www.propeller-head.net) 裏金バレ
URLリンク(www.watch.impress.co.jp) ソニータイマー
URLリンク(japanese.engadget.com) 爆発
URLリンク(niga.sytes.net)
URLリンク(www.geocities.jp) 型番UP商法
URLリンク(nurseangel.fc2web.com) 糞ニ問題
XBOX360 URLリンク(ja.wikipedia.org) CPU3.2G メモリ512M(ビデオメモリと共有。システムは内32M)
Wii (ウィー) URLリンク(ja.wikipedia.org) GCの3倍
PS3 URLリンク(ja.wikipedia.org) CPU2.8G メモリ256MB(システムが105M占拠 残り約128M) ビデオメモリ256M ロード時間360の2倍 プアマンズBD
PS2 294MHz
366:名無しさん必死だな
07/07/17 15:21:32 KBQUhKWG0
妊娠必死すぎる
367:名無しさん必死だな
07/07/17 17:46:05 QIHyutOY0
二台目のDS買ったら下画面が黄色くてワロタ。
上下で色が合ってないからスッゴク気になるね。
つか起動画面が、最も黄色が目立つ白背景なのは
任天堂の戦略的ミスといってもいいだろう。
次回ロットからは、背景色を薄い黄色にする事をお勧めする。
368:名無しさん必死だな
07/07/17 19:27:00 +eAYJo9c0
とりあえず需要も安定して尿液晶もなくなった頃の保証ぎりぎりの時に都合よく壊して任天堂に送りつけてやろうぜ
369:名無しさん必死だな
07/07/18 00:36:27 K8HyYGdY0
>>280
370:名無しさん必死だな
07/07/18 06:30:04 ixeImLBz0
>>365
スペックのとこだけマジレスすると、PS3のCPUは動作クロック3.2GHzになってるぞ
360のCPUは動作クロック3.2GHzの2コアで、さらにHT機能により6個の命令を同時に処理できるが
PS3のCPUであるCellはコアが10個あって、同時に10個までの命令を処理できる
GKじゃないが、PS3のスペックはもう認めるしかないと思うんだが
371:名無しさん必死だな
07/07/18 07:42:45 JqkA0T5f0
尿液晶でした。ロットはUJF。
液晶を真正面から見れば白くなるけど、視野角狭すぎ。
372:名無しさん必死だな
07/07/18 09:51:02 8Yik/0gL0
>>370
スレ違いだが一応指摘すると
誤字だと思うけど360のコアは3つでHTによって仮想的に2倍して6つね。
PS3のcellコアは8個のうち7つしか使えないし単純計算しか出来ない代物。
歩留まり上げるために1つは殺してる。特殊な仕様だから扱いにくい。
ハード的には360もPS3もどっこいどっこいだけど扱いやすさで現在は360のが上。
くたたんがいうように扱いに慣れてきたらPS3が逆転する可能性はあるけど。
373:名無しさん必死だな
07/07/18 15:46:27 OYqjhl6W0
数日前にDSLiteを買ったんだが、案の定下液晶が黄色だったぜ。
とりあえず、この黄色いのは液晶を保護するための不思議コーティング
なんだよ!と自分に言い聞かせることにする。
374:名無しさん必死だな
07/07/19 21:51:21 SNZH6f7JO
尿液晶&画面が左にズレてる…orz
返品できんのか?
375:名無しさん必死だな
07/07/20 18:44:16 lFDS5IZz0
ズレkwsk
画像あげてくれ
376:名無しさん必死だな
07/07/20 22:06:30 2qb0FxOIO
>>375
見れるか?下の画面が右にズレてる。
URLリンク(n.pic.to)
377:名無しさん必死だな
07/07/20 22:45:22 eNozpnfL0
これは修理フラグ…
378:名無しさん必死だな
07/07/21 04:07:27 vb1WEYbN0
修理しても同じようなのがかえってくるよ
379:名無しさん必死だな
07/07/21 04:27:42 hoPWCybD0
DSL安い液晶で製造しはじめたらしいね
380:名無しさん必死だな
07/07/21 04:29:04 r5QCxk0W0
んじゃそろそろ値下げきそうだな。
PSPも新型出るし。
381:名無しさん必死だな
07/07/21 05:13:50 +zdKacXk0
昔から液晶だけはシャープ製使って品質にこだわってたのにねぇ
岩田になってからコスト意識が強くなりすぎて不満だぜ
友達が買ったロゼのと俺が去年9月に買ったやつと見比べたら全然違ってた
色がどうこうっていうより残像が酷くなってる
382:名無しさん必死だな
07/07/21 07:53:01 WKOQi3Wl0
下の液晶ってどっかの中小企業が作ってるんじゃなかった?
383:名無しさん必死だな
07/07/21 09:49:30 4vkaei8Y0
どの部品がどの企業で作られようと
最終的に各部品の品質をチェックして、組み立てるのは任天堂
384:名無しさん必死だな
07/07/21 11:32:50 qT7UuvxY0
>>382
液晶は上下共通。下はタッチパッドを被せる。
385:名無しさん必死だな
07/07/21 16:32:31 jm3SYZRZ0
GBAの時って初期版よりも後期のが基盤が整理されて液晶も綺麗だったから
DSもそうだと思って初期版スルーしたんだよなぁ・・・
まさかこんなことになるとは。いまだに怖くて買えないよ。
いつになったら良ロットになるんだろうか
386:名無しさん必死だな
07/07/21 16:33:29 gdIKYDmN0
新色の画面もイエローですかね。
387:名無しさん必死だな
07/07/21 16:52:56 x4DggsJD0
>>386
ロゼの尿液晶画像
URLリンク(bp2.blogger.com)
388:名無しさん必死だな
07/07/21 17:00:06 pObOOr5A0
>>385
今のうちに買っとけば?
後で良いのが出れば買いなおしって事で。
389:名無しさん必死だな
07/07/21 17:59:06 x4DggsJD0
絶対今買わないほうが良いよ
不具合が心配で買えない事を経済産業省に伝えろ。何もしないより早く良品を買えるようになる
経済産業省
URLリンク(www.meti.go.jp)
390:名無しさん必死だな
07/07/21 18:05:21 ziWs90d9O
黄色い!っていうか“白くない!”。
これ、まじ凹む。。美白液晶と交換してないんだよね?これが“仕様”なんだよねorz
詐偽じゃね?
391:名無しさん必死だな
07/07/21 18:14:03 x4DggsJD0
明らかな詐欺だよ。月曜までに考え纏めて経済産業省に電凸しよう
392:名無しさん必死だな
07/07/21 18:14:56 0jZm7VSJ0
>>387
うわこれひでーな
下画面だけ黄色いってのはよく見かけるけど、これ上もじゃんか
尼で今売ってるからポチろうと思ったけどやめとこう
393:名無しさん必死だな
07/07/21 18:26:58 WKOQi3Wl0
>>374,376を見て気になったんで俺のも確認したら左上にズレてる感じだった・・・。
最近って黄ばみとか残像とか以外にもズレとかもよくあるの?
394:名無しさん必死だな
07/07/21 18:28:35 5PYpuPn10
>>391
まずお前がやれ。
395:名無しさん必死だな
07/07/21 18:31:59 NtLv6NL80
>382
どちらが、どちらかは判らんが、シャープと日立ディスプレイズ(旧茂原工場)の二社購買であることは
確実。これに、複数社購入のタッチパネルをかぶせるんだから、タッチパネルの付いた下側液晶の
色調までコントロールし難いんだろうな。だから仕様にしてるんでしょ。
>389
250万台体制のために部材メーカーを増やした事によるばらつきであれば、不具合リコールされる
確率は低い。新色とか出たときにバラついてないのを確認してその色買へば、多少は回避できるかもな。
396:名無しさん必死だな
07/07/21 18:32:16 zRWvOQXs0
黄色報告はあっても白報告は全然ないから
今出てるやつはほぼすべて黄色ってことでいいのかな?
それで,一部の気にする人が書き込んでて大多数は気にしていないってことなのか
最近買おうと思ってるんだど買う気なくす.
397:名無しさん必死だな
07/07/21 18:37:11 NtLv6NL80
>387 見てなかったわ。 上まで黄色いのが後加工での釣りでなければ、バックライトの
色温度が低いことしか思いつかないな。
398:268p125028000195.ppp.prin.ne.jp
07/07/21 18:43:13 29uzyQkm0
下画面のパネル交換とゆう修理から返ってきたDSliteは、下画面の黄色はそのままで上画面まで黄色くなって返ってきた
修理に出す前は上画面は綺麗だったのに、修理りしたら上まで黄色くなってやがる
399:名無しさん必死だな
07/07/21 18:49:24 29uzyQkm0
でも上下とも黄色くなったおかげで、上下画面の色が違いすぎることよる違和感は無くなった
今FF3やってるからクリアしたら速攻で売りに行く
16500円程で買ってポイント10%付きだったから、近所のゲームショップの15000円買い取りなら損しないし
DSliteは黄色ディスプレイ不具合が改善されるまで待ってまた買い直すことにするよ、今度はロゼ色を買おう、ロゼ綺麗だ
400:名無しさん必死だな
07/07/21 18:50:51 NtLv6NL80
>398
つーことは、日立かシャープかのモジュール自体が黄色目に仕上がってるんだろう。
液晶の白は、ただのバックライトの色目だから、バックライトモジュールの光の色温度が低い。
理由としては、バックライト発光用のアクリル板がロットにより、黄味がかっている。
白色LEDがロットにより黄味がかっている。の、どちらかだな。
購入仕様としてOK判断したが、もう一社と混ぜて使うと違いが大きいので、
上下揃えて使うようにしてるってところだな。
401:名無しさん必死だな
07/07/21 18:56:52 SRuyXKd60
うおおおおおドット欠けぇぇぇぇ
orz
402:名無しさん必死だな
07/07/21 18:58:09 29uzyQkm0
黄色液晶だってことに気づいてない人はいっぱいいるだろうな、自分もゲームショップの試遊台と比べて初めて不具合だと気が付いたんだし
上下画面の色の違いは解っても、DSliteとはそうゆうものなんだろうなと考えていた
きっと下画面はタッチパネルだから少し色がおかしくてもいいんだろうなって
気づいていない人はまだまだいるだろう、特にゲームのことをよく知らない一般の人たちには
403:名無しさん必死だな
07/07/21 19:06:37 NtLv6NL80
>402
まあ、逆に言うと原理からして、動作上の不具合は考えにくいけどな。
俺も電子部品業界に居るんで、どういう流れでこうなったのかは何となく想像できる。
250万体制が終わって、100万台/月程度(笑)にまで下がらないと、判ってても
使わざるを得ないだろうなあと言うことも考えられるな。
404:名無しさん必死だな
07/07/21 19:43:13 rYr0Uapt0
>>280
405:名無しさん必死だな
07/07/21 20:32:43 +nveP8mn0
太鼓の達人のCMで写ってるDSも尿だよな
406:名無しさん必死だな
07/07/21 21:44:43 Fc1//+xs0
>404
確かに働きはしたんだろうが、意味不明なんで信じない方が良い。
アルプス電気の奴が見たら泣くぞ。
407:名無しさん必死だな
07/07/21 21:57:33 jm3SYZRZ0
でもタッチパネル関係無く液晶は遅延でブレブレなわけでしょ。
単に安いものに変えてるだけだと思うが
408:名無しさん必死だな
07/07/21 22:09:03 Fc1//+xs0
そもそも、上下とも黄色い理由は液晶モジュール以外
あり得ないわな。
409:名無しさん必死だな
07/07/21 22:26:30 SQ/kljlF0
俺のDSも今黄色だと気付いたが
神経質になるほどのものじゃないな
言われなきゃ気付かないレベル
ところで今日量販店の前を通ったが、DSliteありますとか呼び込みがうざくてワロタ
割と今余裕あるんだな
410:名無しさん必死だな
07/07/21 22:40:56 BfLQ6hpt0
金曜辺りに入荷するから週末なら手に入るレベルだな
在庫が1週間持つ所まではいってない
411:名無しさん必死だな
07/07/22 12:27:53 iS+DJNCn0
>>404
シリカコート(Silica Coat):RBB TODAY (ブロードバンド辞典)
URLリンク(dictionary.rbbtoday.com)
シリカコートが施されていると、外光の映り込みを防ぐことはできますが、画面がやや白っぽく見え、色の鮮やかさが失われ、コントラストが低下するといった欠点もあります。
412:名無しさん必死だな
07/07/22 12:33:11 DFzhW/8mO
絶好調のDSも
そろそろダブつきだしたね
上手く調整しないと、大変なことになりますよ
413:名無しさん必死だな
07/07/22 12:37:19 n9pey4QL0
本格的にだぶついてたら
火曜水曜でも売ってるだろ
常考・・・
まぁ仮にそうなってにっちもさっちもになっても、
今度は値下げしてくるだろうけどな。
10k切って売り出せばいくらでも売れそう。
414:名無しさん必死だな
07/07/22 17:32:54 MWt8zab00
金の亡者任天堂が値下げなんかするわけないw
415:名無しさん必死だな
07/07/22 19:56:17 ummLVKRQ0
>>412
どこにダブついてるのか詳しく
416:名無しさん必死だな
07/07/22 20:02:21 rmyvqjYH0
在庫あり=ダブつき、か。。。
417:名無しさん必死だな
07/07/22 20:52:47 SYQ0lhhh0
>>280
418:名無しさん必死だな
07/07/22 21:06:46 eT9qhCLRO
>>402
そうかもね、遊べなくなる不具合でもないし。
俺のDSは起動画面で上下の色違いがわかるくらいなんだが、
比較したいんで>>387は上から撮影した画像をあげて欲しい
419:名無しさん必死だな
07/07/23 00:58:00 gEePr4gr0
【第3特集】
ニンテンドーDSの液晶がヤバイ!?
URLリンク(www.shinyusha.co.jp)
420:名無しさん必死だな
07/07/23 02:42:47 m5X/uuMV0
>>418
387じゃないけど
正面から見たうちのロゼ(再掲載)
URLリンク(gameheya.hp.infoseek.co.jp)
修理に出したらそのまま帰ってきた
背景色が白じゃなくても黄色目立つ
421:名無しさん必死だな
07/07/23 09:16:00 Uwyoc/+F0
その画像だと下の液晶の色が基準となってるみたいで
上液晶が青く見えるな
422:名無しさん必死だな
07/07/23 21:59:24 A6TA8AcyO
今日買ったら尿だったorz
423:名無しさん必死だな
07/07/23 22:01:38 Esq303nOO
うちのも黄色いけど、これってタッチパネルの色だよね?
424:名無しさん必死だな
07/07/23 22:20:46 Y0ue+2RK0
黄色いのは液晶を傷から守るコーティング。
太陽の下で見ると、黄色い液晶は見やすいが
白い液晶は色が飛んじゃって見ずらい。
425:名無しさん必死だな
07/07/23 22:35:31 0p82Zx2+0
>>424
じゃあ、どっちも尿液晶にしないと!
片方だけコーティングしても意味ないよw
426:名無しさん必死だな
07/07/24 00:34:15 mWIQUzrE0
お前上もタッチするのか
427:名無しさん必死だな
07/07/24 05:31:38 QcyIuhU2O
>>426
妊豚馬鹿発言ktkr
428:名無しさん必死だな
07/07/24 06:02:06 B7k11U1/0
>>426
>太陽の下で見ると、黄色い液晶は見やすいが
>白い液晶は色が飛んじゃって見ずらい。
上の画面を見ないのなら、もはや「DS」じゃあないなw
429:名無しさん必死だな
07/07/24 06:52:53 ZlcrV8kF0
>411
シリカコートは普通はブラウン管など下面がガラスのように
固いものに使うよ。シリカみたいな、それ自体が固い層を
プラスチックの上層の使うと、表面からタッチペンとかで
力をかけるとシリカが逆に下側のフィルムを傷つけるから。
普通はUV硬化型の樹脂ハードコート層だと思うんで
その、派遣労働っぽい奴の書き込みがいまいちピンと
こないんだわ。
430:名無しさん必死だな
07/07/24 07:42:38 Qsv6DLzK0
>>420
そこくらいまでの液晶の色差があるならクレームつけてもいいと思うけど
かなり角度つけた下からみて黄色いよー とかいうやつは過敏すぎ。正面からみたら普通だったらきにすんなといいたい
431:名無しさん必死だな
07/07/24 10:27:25 bbsMUdXV0
ウチのは下から見ても白い、さすが初期ロットだ
432:名無しさん必死だな
07/07/24 13:01:07 kFXpb1Uh0
>>430
けど残像とセットがデフォなんでしょ?
色は見続ければ白に見えるように脳が変換してくれるけど
残像はどうしようもないからな
433:名無しさん必死だな
07/07/24 13:20:12 6fhA/lma0
>432
残像は、従来品との検証を誰もまともにしていないし、都市伝説くさいけどな。
色目は明かだけどさ。
434:名無しさん必死だな
07/07/24 13:23:27 1B42eKMQ0
残像、GBAと比べてみたけど、GBAに比べると明らかに残像はひどいよ。
初期ロットとは知らんが・・・。
435:名無しさん必死だな
07/07/24 13:59:46 g61jDQEu0
俺もPSPと比較してみた。DSもかすかに残像はあるように感じるが
PSPの豪快な残像に比べたら無いのも同じだな
436:名無しさん必死だな
07/07/24 14:33:20 3gVhzrHX0
コンビニで売ってる家電批評で残尿特集があるから立ち読みするといい。
437:名無しさん必死だな
07/07/24 14:45:58 g61jDQEu0
たしかDSでマジコンだとかPSPの違法な使用を推奨して
稼いでる出版社のだよな。まあそんな出版社の雑誌だし
立ち読みで十分だな
438:名無しさん必死だな
07/07/24 14:51:04 3gVhzrHX0
逆にアングラな方が遠慮せずに本気の記事を書けるんだよ。
439:名無しさん必死だな
07/07/24 16:03:17 6fhA/lma0
>436
出来れば、内容抄訳plz
440:名無しさん必死だな
07/07/24 18:15:08 hgCdcVDl0
>>435
PSP>尿DS>>初期型
このくらい違う
441:名無しさん必死だな
07/07/24 18:45:40 HXdIqEU50
尿液晶は画像で散々外出だし証明もできるんだけど、残像は実際にうごいてるとこ見ないとわからんよな
動画とかで上げても意味なさげだし
でも確かに残像は酷くなってる。俺の去年の1月に買ったホワイトと、2台目に最近買ったロゼで明らかに違う
442:名無しさん必死だな
07/07/25 02:05:21 spg+GzuZ0
昨日買った。上は斜めから見ても白。
下は斜めから見るとなんとなく黄色っぽい。
普通に遊ぶ時はそこまで斜めにすることないので、気になるレベルではなかった。
443:名無しさん必死だな
07/07/25 21:18:47 6qWvOozq0
尿って現状諦めるしかないんだよね?
サポセンに白いのに交換しろって言って成功した人居る?
444:名無しさん必死だな
07/07/25 23:23:05 6yc4Ecdu0
俺のは下画面を斜め「上」から見ると白く見えるな。
・・・正面から見てもうっすら黄色いって何だよ・・・。
445:名無しさん必死だな
07/07/25 23:39:45 ml+/GoS20
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日も末期色な液晶でゲームするお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
446:名無しさん必死だな
07/07/25 23:57:34 QGIV9eRv0
残像の度合いが
反射型液晶<<<透過型液晶
GBASPまでは反射型でDSが半透過型
DSLとミクロが透過型液晶
液晶が黄色がかってるのは保護層の色
GBASPもこんな感じの液晶だった
447:名無しさん必死だな
07/07/26 01:33:05 VtIb5Ap10
>>420
うちのも同じような感じだけど、ちょこっと角度を変えると
黄色が今度は全然見えなくなって、白い液晶になる。
420の画像を見て気が付いたんだが、尿とか言ってる奴の
半分ぐらいはDSを持つ角度が悪いんじゃないのか?
上画面を最後まで倒すかどうかによっても持ち方が変わるし。
それにゲームオタクは、今までPSだけでゲームしてGBA未経験で、
DSまで携帯ゲーム機を持ってなかった奴も多そうだし、
正直>>313みたいな比較画像を上げる奴はバカだと思う。
>>433
DSLは確かに残像がある。
でもそれを言い出すとミクロもPSPも同じような残像があるので、
要するに現在の価格帯/画質で供給できる反射型液晶の品質が
こんなもんなんじゃないかと思う。残像の程度は違うけどさ。
448:名無しさん必死だな
07/07/26 01:44:43 FzP0oAj/0
PSやソニーはどうでもいいよ。バカかお前は。
449:名無しさん必死だな
07/07/26 01:48:05 VtIb5Ap10
>>448
何か言いたいなら具体的に反論してくれよ。
俺は画像を上げる奴の角度や持ち方が悪いのだから、
ちょこっとだけ持ち方を変えろと言った。
実際、それで結構な数のDSの印象が変わると思う。
じゃあ、ちょこっと持ち方が変わるだけで見え方が違うなら、
DSの液晶は視野角が狭いじゃんと言われそうだが、それはその通りさ。
任天堂のゲーム機の液晶の品質で、昔から最高のものはないよ。
やっぱ安いからさ。
450:名無しさん必死だな
07/07/26 01:52:27 FzP0oAj/0
そもそも限定的な角度でプレイを強いられることがおかしいんだよ。
劣化版とそうでないのが同価格で売られてることの意味を考えような。
451:名無しさん必死だな
07/07/26 01:52:42 63RJUGqJ0
昔GBA発表時に「ホワイトパネル」を宣伝してたの思い出した。
あれでもGBCよりは断然白かったから驚いたもんだが。
452:名無しさん必死だな
07/07/26 02:00:08 VtIb5Ap10
>>450
限定的っつーてもな、ほんのちょっとだぞ。
たぶん角度にして5度もない。
意固地にならんとやってみれ。
もっとも初代GB開発時は、その角度の見え方の差を解消しようとしてたけどな。
しかしタッチパネルのためのシリコンの色なら、正直どうしようもないんでねーの?
それが嫌なら、DSを窓から投げ捨てればいいじゃないか。
買ったユーザーなら、それをする資格がある。
453:名無しさん必死だな
07/07/26 02:05:24 63RJUGqJ0
>>452
>それが嫌なら、DSを窓から投げ捨てればいいじゃないか。
>買ったユーザーなら、それをする資格がある。
なめてんのか
454:名無しさん必死だな
07/07/26 02:07:58 PpsnHVTM0
お前らみんなシンデレラ症候群
455:名無しさん必死だな
07/07/26 02:13:09 VtIb5Ap10
>>453
別にそれでアンチに化けたっていいじゃんと思うよ俺は。
俺も尿液晶をいくつか知ってるが、正直この程度に怒り狂うぐらいなら
無理してDSで遊ばんでいいと思う。今までの任天堂携帯機の品質は
もっと安っぽかったんだしさ。機械的なガタつきとかは、また別だが。
将来的に、DSの液晶が物凄く高品質になることはないよ、おそらくね。
456:名無しさん必死だな
07/07/26 02:16:58 KGu1RGhh0
ID:VtIb5Ap10が手本を見せて窓から17000円を投げ捨ててくれるそうです
457:名無しさん必死だな
07/07/26 02:18:08 63RJUGqJ0
>>455
発売当初の白さになることは?
458:名無しさん必死だな
07/07/26 02:20:31 FzP0oAj/0
>>455
所詮他人事では説得力の欠片もない。
459:名無しさん必死だな
07/07/26 02:24:55 VtIb5Ap10
>>457
あんまり望みはないね。
今はそんな余裕がないだろう。
つまり、当初よりはユーザーの受ける感覚的な品質が低下した、
(俺は色が付いていることが「品質が悪い」ことなのかどうなのかは分からない)
今の状態がデフォルトで続くんじゃないのか。
ただ、それが不良品かと言われると、明確に違うと思う。
これこそ仕様じゃないのかね。
もし、それが気に入らないなら、遊ぶのを止めりゃいいと思う。
某社のユーザーサポートで、製品表面のロゴの印刷が数ミリほどずれているのに対して
怒り狂ってきたユーザーがいるんだけど、それと似たようなレベルだと思ってる。
ゲハは無双5とかにショボグラの大合唱をするような超神経質な奴らの集まる板だし、
正直そんな連中を完全に満足させるにはDSみたいな安物じゃ無理だよ。
460:名無しさん必死だな
07/07/26 02:28:25 VtIb5Ap10
>>458
じゃあ今まで通り怒り狂ってればいいよ。
もっとも、俺のも黄色いから、全くの他人事ではないんだけどさ。
製品の得手不得手を把握して、うまく付き合うのも一種の処世術だと思うんだ。
DSとはこういう機械だ。決して画質的にオタの満足するものじゃない。
461:名無しさん必死だな
07/07/26 02:31:35 KGu1RGhh0
DS品薄のときに白かったものが増産のタイミングで黄色くなったんだから
生産数が増産前にまで落ち着けば白く戻るだろうよ
462:名無しさん必死だな
07/07/26 02:35:01 IXEoW+4X0
タッチパネルて上にアクリル板とかガラス板乗ってたら感知できないもんなんかな?
iphoneとかみると出来そうだけどなんか方式みたいんがあるんかね?
これが出来たらサイドにゴミの侵入でタッチがずれるのマシだったんじゃない
463:名無しさん必死だな
07/07/26 02:36:48 FzP0oAj/0
>>460
窓から投げ捨てろの次は安物じゃ満足させられない?
お前ほんと面白い豚だなwww
筋の通らない論理というよりも完全な精神論になってるだろ。
464:名無しさん必死だな
07/07/26 02:43:52 VtIb5Ap10
>>463
だってDSって安物だぜ?
GBAもGBASPも貧弱だったが、DSでも大きくは変わらない。
低コストで、一応最低限は普通にゲームできる品質でさ。
もしGBA登場時に任天堂が強くてユーザーが多かったら、
たぶん尿液晶どころの騒ぎじゃないぐらい叩かれるよ。
だからさあ、DSってこういう機械なんだよ。
DSというか任天堂の携帯ゲーム機は代々こんなもの。
ただ登場初期より今は少し感覚的な品質が下がったかもしれない。
それは残念なことであり抗議するに値する。
でも代わりにゲハ民が満足するようなものが出てくるかというと、そうじゃないと思うぜ。
だって任天堂だもの。基本は子供でも買える低価格。イコール安物。
もしそれが嫌なら、乗り換えることができる対抗勢力はきちんと存在している。
465:名無しさん必死だな
07/07/26 02:51:23 FzP0oAj/0
>>464
その考えが独りよがりなんだよ?
そもそも安物かどうかはお前が決めることじゃないんだよ。
安いか高いかは各個人によって感じ方が違うのが当然。
お前中心に市場が存在してるわけじゃない。
満足するかどうかもまた同じ。
勘違いも甚だしい。
466:名無しさん必死だな
07/07/26 03:02:03 VtIb5Ap10
>>465
じゃあ高いと感じるのかい?
そんなわけねーじゃん。
俺は値段なりの品質だと思うよ。
100円ショップの商品が低品質なのと似たようなもんだ。
ここで問題を整理する。
当初のDSLは真っ白だったらしいから、そこから品質が下がったのは残念だ。
しかし、ユーザーがDSとの賢い付き合い方をすることで多少は回避することが出来る。
もし、そうしなければならない点をもって、DSは低品質だと言われれば、その通りと認めるしかない。
そして、本当に我慢できなければ、販売店に突き返すか、売り払ってDSと決別するか、
任天堂に抗議の電話をするか、それぞれ行動すればいい。だってDSはそういうものだから。
そして、ゲハ民の何パーセントかの支持を得られなかったとすれば、それは任天堂の失点ということだ。
それがPS2の故障問題のように、大多数が認識して信用を失うことになれば、それも任天堂の失点だ。
それで将来、任天堂が失墜しても、それは仕方がない。
ただ俺は、無双5をショボグラと言うのに似て、本当に神経質な観点だと思うわけで。
467:名無しさん必死だな
07/07/26 03:05:15 IXEoW+4X0
URLリンク(ka244.cocolog-nifty.com)
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(bebe1998.net)
URLリンク(koujinz.cocolog-nifty.com)
URLリンク(hardluckbuggy.up.seesaa.net)
URLリンク(bebe1998.net)
URLリンク(www.gradius2.com)
URLリンク(www.basasa.com)
俺のは尿と感じないので、本当にそないようさん尿があるならと思い
「NDS]をイメージ検索でググってって見た。上位30Pぐらいの比較できそうな
DSLのみ全てピックアップ。俺には尿か全くわからんがまあ検証してみてくれ
468:名無しさん必死だな
07/07/26 03:06:37 IXEoW+4X0
ちなみにググッテもらえばわかるとおり、恣意的なことはしていないので
あしからず
469:名無しさん必死だな
07/07/26 03:16:13 TD8OX0Kz0
これはまた不毛なことをお疲れ様です
470:名無しさん必死だな
07/07/26 03:35:38 ylcj8Kq+0
ゲハ住民は3行以内の文章しか読めません
471:名無しさん必死だな
07/07/26 03:49:26 63RJUGqJ0
尿液晶ユーザーが言うのなら説得力あるけどねえ。
472:名無しさん必死だな
07/07/26 03:52:36 63RJUGqJ0
とりあえず、任天堂のハードで品質低下が起こったのは史上初だと思う。
GBCもGBAも後期は液晶の質が良くなっていたのに。
473:名無しさん必死だな
07/07/26 04:26:42 VtIb5Ap10
>>471
頑張って撮ってみたが、微妙な角度の差を表現できなかった。
15度ぐらい傾けたように写ってしまった・・・
本当は、ちょっとだけで色が黄色じゃなくなるんだよ、本当だよ!
URLリンク(up.mugitya.com)
まあ、俺自身のは軽傷なほうだとは思うが、周りの実例なら黄色は数例ある。
474:名無しさん必死だな
07/07/26 08:40:03 TjHWcyXK0
>>435
おれ両方持ってるけどPSPとDSLならDSLのが残像ひでーぞ
>>455
GBASPの方が頑強で品質も高かったわけだが
少なくとも今みたいにすぐこわれないよ
DSL買ったのにGBAのソフトはなぜかSPでやっちまうほどいいものだと思うよSPは
久々にゲハ来たけど思った以上に妊娠が沸いててワロタ
475:名無しさん必死だな
07/07/26 09:10:29 fZB0TASUO
尿がデフォだと思ってたぜ!
一年前に買ったんだが上下おもいっ糞色ちがう。
タッチパネルだからかと思ってたが俺より先に買ったDS見せてもらったら
上下似たような感じだし綺麗なのよな。品質にムラありすぎだろ。
黄色いしドット抜け多いし画面傾いてるしで最悪だ。
476:名無しさん必死だな
07/07/26 10:08:57 LO0lp8c40
>472
品薄商法とか煽ってた奴等が居たが、久多良木の言う
クレージーな数と言うのは本当だったんだなと思うわ。
そうとう、部品調達に無理があるんだろ。
477:名無しさん必死だな
07/07/26 12:46:29 2s05drooO
>>474
妊娠なんて単語使う時点で信用に値しねーレスだな。
478:名無しさん必死だな
07/07/26 14:41:11 GzHY3ge30
すごい極端な任天堂を愛護する人 怖いよね
479:名無しさん必死だな
07/07/26 14:50:19 /7IMdIkL0
任天堂の製品に不満を言ったら
なぜかソニー製品に摩り替えようとする馬鹿が必ず沸くよな
これが任豚なんだろう。マジ思考停止してるわ
480:名無しさん必死だな
07/07/26 15:30:56 seybaTza0
>479
いや、箱○批判しても、PS3よりまし、とかSONYのサポートの話にすり替える馬鹿は湧く。
製品の問題点は、他機種につけ回す事は出来ないと言うことが判ってないんだな。
社会経験が無いから。
481:名無しさん必死だな
07/07/26 20:56:59 kk7G9AME0
結局、任天堂は悪くない!で帰結する論理なんだろ。
482:名無しさん必死だな
07/07/26 21:20:11 fgZF0PWB0
>>477
妊娠涙目w
483:名無しさん必死だな
07/07/26 21:28:48 TkWOQe+I0
自分の不利な事を他の方に向けさせる。
任豚は中国共産党だな。
484:名無しさん必死だな
07/07/26 21:30:22 IRAE8v2+0
なんかUJHだっけか、そういう型番がヤバイと聞いた
485:名無しさん必死だな
07/07/27 00:52:16 vGahTMyt0
>>474
SPのどこが品質が良いんだよ。
壊れにくさは認めるが画面が見にくすぎてたまらんよ。
俺はDSLのほうがSPよりずっといいよ。
486:名無しさん必死だな
07/07/27 20:52:38 EsYJsPdN0
>>485
十字キーとかボタンまわりがしっかりしてるとか?
つーか携帯ゲーム機なんだからそれくらい当たり前だと思うんだけどなぁ
携帯ゲーム機に限らずゲーム機なら(ry
携帯機において頑丈さってものすごく大事だと思うんだが
頻繁に持ち歩くことを前提にしてるのにすぐ壊れるって一体・・・
あとは画面いっぱい残像のオンパレードなDSLより残像なしのSPの方が眼が疲れないぐらい?
画面が暗いのはしょうがないさ でも見れないもんでもないよ
問題は『画面が明るい!視野角が広い!』ってことを売りにして出したDSLがいつのまにか全然違うものになってたってことじゃないのか?
487:名無しさん必死だな
07/07/28 00:37:53 cftYKjmz0
近所のファミコンランドのDS売り場に、ニンテンドーDSの上下画面の色の違いは仕様であり故障ではありません、って張り紙が貼られていた。
かなりクレームが多いんだろう。
488:名無しさん必死だな
07/07/28 00:41:17 cftYKjmz0
DSライトは十字キーが斜めにほとんど入らないのが嫌。これは店にあるどの試遊台でも同じだったから仕様なのだろう。
改良してほしい。十字キーといえば任天堂だったはずなのに何故こんなことに。
489:名無しさん必死だな
07/07/28 00:47:34 cftYKjmz0
DSライトもう一度欲しいのに今のままじゃ買えないよ、メタリックロゼ欲しいのに、まだFF3クリアしてないのに。
以前は貼られていなかった上下画面の注意書きがゲームショップに貼られているってことは、やはりそうとうな数のクレームが来ているはずなのだ。
仕様と言い切っているのはゲームショップ独自の考えなのかそれとも任天堂からの指示なのか。
490:名無しさん必死だな
07/07/28 04:48:44 /85eG0KH0
店頭で交換したら、戻ってきた本体をもう1度別の客に売るわけにいなかいだろ
店頭で回収した本体を任天堂が新品に交換してくれる
保障があるなら販売店でも交換できるけど
もし任天堂が交換してくれなかったら
本体1台分の代金全額が販売店の損失になるわけだ
だから全ての不良品を任天堂が責任を持って交換してくれる保障がないと
販売店は店頭で交換に応じられない
491:名無しさん必死だな
07/07/28 13:03:25 oL6Vy7O10
近所のヨーカドーにもニンテンドーDSの上下画面の色の違いは仕様であり故障ではありませんって張り紙があった
しかもこっちは修理云々のことまでかかれてた
店では対応が遅くなる可能性があるので任天堂に直接送ってくださいみたいな内容だったよ
やっぱこーゆー苦情は確実に増えてるんだよ
実際ちょっと前のDSLは確実に白かったわけで視野角も広かった
その上でなんの対策もとらない任天堂は本当にどうかしてると思う
492:名無しさん必死だな
07/07/28 13:25:04 Lq5KC+B90
上下尿だとどっちも黄色いから色の違いではないんだけどな。
493:名無しさん必死だな
07/07/28 14:37:51 Vg2TUnBW0
>>491
URLリンク(www-2ch.net:8080)
上の画像のジェットブラック程度なら、「色合いが少し違うのは仕様かな?」と思い込めるけど
隣のクリスタルホワイトぐらい酷いのを見てしまうと、もはや仕様とは思えなくなるからな
複数台購入する家庭が多くなって、苦情が増えたんだと思われ
494:名無しさん必死だな
07/07/28 15:27:12 ErMx07430
これがうわさの○液晶!!?任天堂さん、品質管理はしっかりとお願いします!!!右が黄色い・・・
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
495:名無しさん必死だな
07/07/28 16:17:19 IFXPA9Z10
黄色?今の時代は青だよ。
もしかしたら、青を傾けると黄色に見えるのかもしれないが
兎に角、上の色とは明らかに違う。
ちなみに修理に出して帰ってきた物が上の写真のような物でした。
色と言う意味では明らかに違う。
496:名無しさん必死だな
07/07/28 17:51:03 gBxoKRGg0
>494
上下とも、程度差はあれ、黄色い点から見てバックライト自体が黄色いんだな。
どこのメーカーでも青目(色温度高め)を好むから、黄色い白色LEDって余ってたんだろうな。
白色LEDも供給量が十分とは言えないから、背に腹は代えられず飛びついたってところかな。
250万x2で500万個/月の液晶モジュールの手配なら、あり得る話だな。
497:名無しさん必死だな
07/07/29 00:14:39 i6YyUiST0
動く見本とかCM見るたびに自分の持ってるDSliteの画面と比べて白いからムカつく
商品を過大広告する嘘の見本は使わないで欲しい
498:買い控え ◆dOiGbuqeOk
07/07/29 01:38:21 qQpo24ry0
ゲームを始めた瞬間、下の液晶が黄色っぽくなる事はあるが、
すぐに元の白い画面に戻るぞ。
ずっと黄色いなら問題だけど、
もしかして、黄色液晶の映像って、電源つけた瞬間のみを撮ってないか?
499:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:25:30 lq7GLbEd0
>>498
それは多分、微尿液晶に目が慣れるまでのタイムラグじゃないか?
自分で写真を取って確認してみるといいよ
500:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:41:02 Q7FfCs7j0
人間にはどんな照明下でも白いものを白と思える補正が働くのよね。
501:名無しさん必死だな
07/07/29 20:26:24 v3bJdHu90
尿ダダ漏れ
502:名無しさん必死だな
07/07/29 21:22:13 sptX0sFF0
電源つけた後もずーっと黄色いまま、特に下の画面が。
修理しても直してくれない、返品返金にも応じてくれない。
若干の黄色じゃなくて明らかに普通とは違って黄色過ぎますね、って係の人も見て納得してくれてるんだけど、
係の人いわく、当社規定で返品返品は受け付けられないことになっているんです本当にゴメンナサイって頭下げた。その後修理してくれたけど直ってない。
異常品だと解ってても返品返金できないんだと、修理しても直ってないし。中古屋に売るしかないんだ。
503:おっちゃん ◆9suDfD9w3M
07/07/29 21:41:07 01PQGSdP0
>>502
係りの人?
504:名無しさん必死だな
07/07/29 21:42:21 1CW9L1Ea0
中古で売るとすると
その明らかに黄色すぎるDSを買う奴の気持ちを考えてあげようよ
505:名無しさん必死だな
07/07/29 21:51:30 hd6GTibT0
中古DS買取り相場が下がってきてる。ちょっと前まではどこの店でも15000円ぐらいだったのに、今はほとんどの店で12500~14000円ほど。東京都内。
ハードオフ、最安値、8000円
ビスコ、10000円
古本市場、13500円
ファミコンランド、13500円
ブックマート、14000円
カメレオンクラブ、最高値、14500円
その他の店はだいたい13500円前後が多かった。
506:名無しさん必死だな
07/07/29 21:54:22 hd6GTibT0
相場下がってきてるから売るなら早く売ったほうがいい
507:名無しさん必死だな
07/07/29 23:35:57 0tVpm99x0
消えると聞いて購入したエナメルネイビー
真っ黄色だしくしくしくしく
しかし売ったら次手にはいるのだろうか
はいったとしてもやっぱり黄色いのでは無かろうか
鬱
508:名無しさん必死だな
07/07/30 00:35:54 rAxZG5G50
どうしても美白でゲームしたかったらDSLじゃなくDSを買うしかないのかな
509:名無しさん必死だな
07/07/30 09:21:02 /2e5gfFU0
北海道は買い取り価格12000円の店ばっかり
新色はさすがに品薄だけど、他5色はどこ行っても新品も中古も常に沢山在庫あるからかな。
510:名無しさん必死だな
07/07/30 09:22:46 Dyq+0Ks/0
蝦夷地の事なんてどうでもいい
511:名無しさん必死だな
07/07/30 11:03:13 rfUTNWwF0
尿トレ
512:名無しさん必死だな
07/07/30 11:05:58 gEpgQuhr0
>>508
DSは液晶の変色ってないの?
513:名無しさん必死だな
07/07/30 11:07:59 yFASs6Bj0
>>496
色温度に黄色なんて・・・日本人の好む青白か自然な赤みだろ
黄色は明らかに不良
514:名無しさん必死だな
07/07/30 12:19:16 Pe2qwQhKO
ソニー社員頑張ってるな♪
ただ、ageるタイミングやカキコが不自然で、
悲しいかな浮いちゃってるのが中年臭。哀愁ですな。
工作技能評価「C」55点。
でも、頑張ってるキミに+10点ボーナスで、65点あげちゃうゾ☆
「もう少しリアルに」
515:名無しさん必死だな
07/07/30 12:41:01 1SDMw8r70
>514
いや、不良と言い切るのはともかく、任天堂が部材調達に関して、等質のパネルを
調達出来なかった事は事実なんだから不手際ではあるよ。
不良かどうかは別にして、せめて別ラインのパネルを投入するなら、黄色いなら黄色いなりに
上下の色くらい合わせてくれと考えるのは不自然な事じゃない。
516:名無しさん必死だな
07/07/30 13:42:59 1+DDQwWI0
>>514
むしろお前のレスから加齢臭が漂いすぎてるから困る
こっちくんな
517:名無しさん必死だな
07/07/30 14:16:18 64vmbn380
音符とか、今日び中学生でも使わない
518:名無しさん必死だな
07/07/30 19:24:39 QXkll5CT0
そんなとこしか突っ込めないなんて(涙)
519:名無しさん必死だな
07/07/30 19:27:07 K/RxwQBX0
尿天堂死ね
520:名無しさん必死だな
07/07/30 19:50:39 cD6rAF270
メタリックローズ買ったけどやはり黄色でした。
もう勘弁して・・・
521:名無しさん必死だな
07/07/30 19:53:19 NC0MUdsOO
青→白→黄→オレンジ→赤
赤ってどんだけー
黄色はまだ誤差範囲だけど(程度問題だが)、
赤はダメだろ。
522:名無しさん必死だな
07/07/30 19:58:22 LQwHXwI00
赤は特に目に悪そうだな
523:名無しさん必死だな
07/07/30 19:59:04 Dhhsr8I70
最近買った白は
黄ばんでないわw
524:名無しさん必死だな
07/07/30 20:19:14 pUcFxsUfO
もうDRは供給が足りていて、量販店でも普通に買える状態になったな。
今後、DSの生産数は減っていく希ガス。
ただ、増やした生産ラインの維持コストがかかる関係で、部品の質を上げるわけにはいかないだろう。
したがって、以前の美白液晶に戻る可能性は低いんじゃないか?
ちなみに、オレのDSも尿液晶だが、正直言えば、もう尿がデフォになって欲しい気分。
質が向上したら、買い替えたくなるが、買い替えたら明らかに損失になるから。
525:名無しさん必死だな
07/07/30 20:47:00 iO/N5XR20
>>524
損失が大きくなる前に売っちまえ。
俺は尿シルバー売り払った、尿がデフォになるならもう買わねえ。
526:名無しさん必死だな
07/07/30 20:54:18 AMsQhoeZ0
生産ラインって縮小できないものなの?
さすがにそんなことはないと思うんだけど・・・
527:名無しさん必死だな
07/07/30 20:57:29 kz/3EkLV0
勝手な都合でいきなり仕入れ減らすとかすると信用問題になる
無理を言って調達数増やして今の増産体制になってることも考えてくださいな
528:名無しさん必死だな
07/07/30 22:07:29 1SDMw8r70
11月にアメリカのホリデーシーズンが始まる事と、日本のDQ9考えたら、秋口までは
この調達は判ってても続けなきゃならないんだろうな。
まあ、逆に言えば、品薄商法じゃない事は確かだろう。こんなものまで売らなきゃならんのだから
生産調整してるとは思えないしw
529:名無しさん必死だな
07/07/30 23:14:12 5esD/6V00
視野角が狭くて角度によって黄色く見え易いのがホントだとしたら、
脳トレのように横に持つゲームをする時に一番困るはずなんだが。
左右の目で色合いや明るさが違ったら気持ち悪いだろう。
そういう具体的にどういうゲームでどういう支障が起きるという報告が
これまでのレスでほとんど無いのな。不思議なことに。
結局のところ、クレーマーか他社の工作員が大げさに騒いでるだけか…
530:名無しさん必死だな
07/07/30 23:44:30 /2e5gfFU0
>>523
製造番号と画像うp希望
>>529
会えるもんならあってハズレDSを見せてあげたいよ
嘘か真かオフ会開いたら乱闘になりそうだなwwwwwww
531:名無しさん必死だな
07/07/31 00:07:59 AwWWnqZJ0
>>530
わざわざ会うまでもなく、製造番号と画像うpすればいんじゃね?
しょせんデジタルの画像だから捏造の疑いは晴れないけど。
532:名無しさん必死だな
07/07/31 00:14:15 Vp0WkeGX0
過去にうpしたんだけど画像捏造とか、拾った画像だろって叩かれまくった。
黄色液晶のDSlite3台すべて製造番号はUJF
白い液晶のDSLite2台もUJFだったから製造番号のローマ字で判断できないのかも
533:名無しさん必死だな
07/07/31 00:22:34 SXCaJq+40
ローマ字?アルファベット?
俺のスク水UJFは白いな。
やっぱUJFは半々くらいなのかね
534:名無しさん必死だな
07/07/31 00:26:49 Vp0WkeGX0
半々だね。買った時期にもよると思う
白い液晶の二台は2006年7月に購入したもの。黄色液晶3台はそれ以降
535:名無しさん必死だな
07/07/31 02:30:24 TrU2thFwO
黄色液晶って主に電車やバスなどの表示幕に使ってる液晶か
これを使わないといけないとは任天堂自体も悲鳴をあげてるだろうな
536:名無しさん必死だな
07/07/31 06:37:28 0eDKzuqs0
悲鳴をあげるのは黄色液晶を買わされるユーザーです。
任天堂はホクホク顔。
537:名無しさん必死だな
07/07/31 08:14:07 Zs6cS5Md0
>>529
実際困ったぞ
初代脳トレ買ったけどあまりにも左右で画面の色が違いすぎて一気に萎えた
ウィッシュルームも買ったけどこれはそんなに気にならなかった 後ろ白地少ないからね
でも今度は左画面(上画面)に流れる文字が残像引きっぱなしでやっぱり萎えた ちなみに右はそんなことなかったよ
正直上下画面で同じ色を表現できないなら上下画面なんてやめればいいのにと思った 残像なんて論外だろ
>>528
ちょっと前に価格comとか行くとすごかったよね
品薄商法やめろって意見が多くさ
でも製造ライン増やすんなら増やすでもうちょっとやり方があったと思うんだよね
正直いまの現状で残像とか画面色とか気づいてないのライト層だけだと思うよ
普通に使ってて気になるってのは相当なレベルだからね
結局この現状はライト層がゲーム離れするまで続くんだろうなぁ
DSLはライト層に翻弄された哀れなハードだったってわけだ
もちろん任天堂が判断を誤ったってのもあるんだろうけどね
538:名無しさん必死だな
07/07/31 08:48:51 AwWWnqZJ0
>>537
左右の画面の色の違いが問題なんじゃなくてさ、それなら単に萎えるってだけの気分の問題でしょ?
529は、タッチパネル側、つまり右の方の画面が、左目から見ると白めに、右目から見ると黄色めに見えることが
問題になりうるって話だよ。
昔の、視野角が狭い液晶モニタを90度回転させるとよく起きた問題なんだけどね。
左右の画面の色が違うのははなんとなくいや、って程度の問題なら、
ゲームに支障が出るわけじゃないから、やっぱり仕様の範囲内ってことじゃないのかな。
539:名無しさん必死だな
07/07/31 08:57:43 Vp0WkeGX0
DSステーションのDSと液晶の色身が違いすぎるのが問題。過大広告だろ
540:名無しさん必死だな
07/07/31 09:13:31 Zs6cS5Md0
>>538
でもあまりに違いすぎるってのは不良だと思うんだが・・・
やっぱりパッと見で「なにこれ?」って思うのは相当なもんだと思うんだけど
実際初期白液晶との差(ないしステーションのDSLとの差)は一目瞭然なわけだし
まぁ画面色が違うってのは許そう ある程度ならゲームに支障もでないしね
じゃあ残像は?
541:名無しさん必死だな
07/07/31 09:53:21 CxbJ0EYd0
初期DSLも旧DSも持ってるが
縦持ちした時には視野角の影響でチラついて見えるよ
黄色液晶がどの程度のものなのかは知らないが
程度の差はあってもこれはもう液晶の宿命だから
あんまり不満に思う人いないんじゃない?
最近じゃケータイも縦横両方使ったりでそんなもんなんだって思ってるだろうし。
542:名無しさん必死だな
07/07/31 10:26:58 fH1l4kGF0
>>540
残像は酷すぎる
初代GB並に残像がでる
これがもしソニーが出してたら再起不能になるまでネガキャンしまくるレベル