【爆音】Xbox360の異常な故障率 4台目at GHARD
【爆音】Xbox360の異常な故障率 4台目 - 暇つぶし2ch500:名無しさん必死だな
07/07/03 01:31:26 RJOAWKgZ0
そりゃランキングに名を連ねるようなのは現在進行形でプレイ中だろうよ

501:名無しさん必死だな
07/07/03 01:34:33 2y6ecz8I0
俺も壊れやすいなんてガセだろ、って思ってたよ。実際に自分の360がぶっ壊れるまでは。
便乗して騒いでるアホもいるかもしれないけど、こういう話が出る時点で故障率は決して低くないと思う。

502:名無しさん必死だな
07/07/03 01:35:06 uqwQhyPv0
10%も故障してたら十分やばい

503:名無しさん必死だな
07/07/03 01:36:46 yvUW9eEj0
>>501
同意。
俺も壊れるまでは「故障が多いなんて都市伝説だろ?w」って思ってたけど、いざ自分の物の調子が悪くなるとね。
今年の1月に修理に出したのに、また修理に出すことになるなんてついてないぜ。

504:名無しさん必死だな
07/07/03 01:40:08 RJOAWKgZ0
まぁその辺はソニータイマーと同じメカニズムだろうとはおもうが
ポジティブな意見よりネガティブな意見が強く多くなるというネットの性質も考えると
こんなもんだろうという気がしないでもない

505:名無しさん必死だな
07/07/03 01:51:42 +RU9JeiM0
>500
一度プレイするとどんな点でもランクインする。凄い人数だよ。でそこからゲーマーカードが見れる
オフラインでデッドラやってるとかオンラインでテトリスしてるとか、音楽聞いてるとか、最後に電源が入ったのは6/30とか今の360の状態が見れる訳


506:名無しさん必死だな
07/07/03 01:56:42 +RU9JeiM0
スマン途中で書き込んじゃった。ともかくゲーマーカードから確認するに90%以上が稼働してる
これは360面白いってことも証明ではある。買って後悔はしないはず

507:名無しさん必死だな
07/07/03 02:01:23 QDZC8vLj0
URLリンク(www.dailytech.com)

EB Games held conference calls for its Canadian stores informing them of the new policy
changes and revealing alarming failure rates of the Xbox 360. “The real numbers were
between 30 to 33 percent,” said former EB Games employee Matthieu G., adding that failure
rate was even greater for launch consoles. “We had 35 Xbox 360s at launch I know more than
half of them broke within the first six months (red lights or making circles under the game
discs). Two of them were dead on arrival.”

Former EB Games worker Matthieu G. said that the failure rates for all other consoles were not
high enough for the retailer to consider revising its policies, and guesses that that most other
console systems have a failure rate of less than one percent, including the PlayStation 3.

EB Games によると360の故障率は30~33パーセント、他のハードは1パーセント以下

508:名無しさん必死だな
07/07/03 02:15:01 yHX0DoOV0
>>503
俺なんて4ヶ月しか経ってないのに3回目だぜ?
やはり同様に買う前は故障なんてどうせ一部の奴だろなんて思ってた
そりゃ一部には変わりないんだが3度も故障するとさすがにもうトラウマだわ
4回目壊れたらどうしてくれようかと思う日々。

509:名無しさん必死だな
07/07/03 02:15:14 uqwQhyPv0
正直ゲーマーカードとか当てにならないだろ
昔故障した経験があるかもしれないわけだし
一度にみんなが故障するわけでもあるまい

半年ぐらい故障しないでそれがすべてだよ、とか言われてもね・・・
ちゃんとした商品なら99%の製品が3年以上は正常駆動してくれよ
箱○がおもしろいのは同意だがな
だからこそ残念なのだよ

510:名無しさん必死だな
07/07/03 02:22:50 CPd/rj9x0
>>500
おまいは知らないだろうがゲーム別のランキングとゲーマーカードは全く別もの。

前に同じゲームでオンライン上で同席してたプレーヤーが今なんのゲームしてるかとかわかったりするもの。

1日ゲームしてなかったら
「以前にオンラインで遊んだ日:1日前」

トラスティベルで今遊んでたら
「現在:トラスティベルで遊んでます」

こんな感じの表示で他プレイヤーが自分のプロフィール見た時にいつ遊んだかとか
今何で遊んでるかが見れる。同じゲームで遊んでたらだいたい一緒に遊ぼうか、って
ボイチャメール送ったりして一緒に対戦したりするのが大体のオンユーザーの傾向かな。

「以前にオンラインで遊んだ日:1日前」
↑これが1週間以上遊んでない、ってのが少ないって事が506は言ってる、、んだよね?


511:名無しさん必死だな
07/07/03 03:01:18 +RU9JeiM0
>510
その通りだよ。オフラインでゲームしても線つないでれば表示されるよ。
>509
解んないのはさ。絶対壊れるって確定してる訳じゃないだろ。現実として俺の周りはまだ壊れてない。それなのに2CHで文句言ってなにしたいの?
MSに直接言えよ。メールすりゃ良いじゃん改善してくれとかさ。知らない人がみて買い控えるだけじゃん。ネガキャンじゃん。メリットなしだよ。
>3年以上正常に...
ならPS2の方がダメだな。俺の周りに3年以上持った奴はいない。100%壊れた。PS3も3年はあやしい。SONYだしBDだし
あと360持ってて壊れたって人にいうけど360がメインで他はほとんど動かないんだろ。なら他は壊れないじゃん



512:名無しさん必死だな
07/07/03 03:08:15 PW28ukWEO
何回も壊れるやつはどういう環境でやってんだよ

513:名無しさん必死だな
07/07/03 03:26:07 uqwQhyPv0
文句言ったらネガキャンですか、そうですか
苦情ならとっくに出してます
知らない人に情報を与えるために書き込むんだろ?いいところも悪いところも
買うかどうかは本人が決めればいい
信者ならマンセーだけしとけってか?

514:名無しさん必死だな
07/07/03 03:27:20 +RU9JeiM0
>512
どうせネガキャン。前にも書いたが修理書アップしてといってもアップした奴はいない。
もしくはタバコか振動だな。机の上に置くと膝をぶつけて振動するので14倍速DVDにはきついかも

515:名無しさん必死だな
07/07/03 03:27:30 uM2PJpF70
おれ、買って三週間だけど
一回も壊れてないよ

516:名無しさん必死だな
07/07/03 03:27:38 nWdIciXUO
赤リングついてショパンできねぇぇぇぇ

517:名無しさん必死だな
07/07/03 03:28:51 QRY+aBkV0
保障が残っているのなら、いくらぶっ壊れようがMS送ればいいからいいさ。
問題は1年経過したらどうするかってことだよ。
保障切れになった後で15Kも払うのイヤだと思わないか?
ネガキャンとかじゃなくて、3割問題あるっておかしいだろ実際。
今なんともなくても、熱による蓄積ダメージは確実にあると思うよ。
MSが一番わかっているんだから、保障期間を延長すべきだよ。

518:名無しさん必死だな
07/07/03 03:37:44 +RU9JeiM0
>513,517
本当に故障率が高いって言い切れるの?絶対なの?さっきも書いたけど周りは壊れてないよ。たった4台だけどさ。
他にも壊れてないって人もいるでしょ。故障する人もいるよね。そりゃさ。でも故障率高いとはならないでしょ。
あなたの周りは何台中何台壊れてるの?あなたは違うけどどうして壊れるって言う人はさも全部壊れるみたいな書き方なのさ
しかもユーザーならどちらかと言うと応援したいはずなのにさ逆のスタンスじゃン。中立で話をするなら自分の場合はとか、運が悪いのかもしれないけどとかつくじゃん。


519:名無しさん必死だな
07/07/03 03:40:11 XOj8QGcW0
痴漢には>>507が見えないのか

520:名無しさん必死だな
07/07/03 03:41:40 uM2PJpF70
三割問題あるってなにソースだろう。
あと、フリーズしたことがあるかどうかだけで問題ということだったら
PCなんて三割どころじゃないし。

でもPS2は確かに丈夫だね
小さいモデルはしらないけど、
うちのは故障暦なしで七年くらいかな・・・。
稼働時間も低いけど。

521:名無しさん必死だな
07/07/03 03:47:36 2c0VYbVu0
PS2が丈夫てw

522:名無しさん必死だな
07/07/03 03:48:55 QRY+aBkV0
別にそんなムキになることないと思うんだけどね。
オレは箱○信者なわけでw
オマイら気をつけろといいたいだけだし。
故障率が高いってのは、このスレだけでもソースはいくらでも貼ってあるだろ。
だから、これから買う人は延長保障できるところで買えと。
保障が切れそうな人は、やらないよりは熱対策したほうがいいよと。
ぜんぜんネガキャンじゃないだろ。
MSにはコソーリヒートシンク増設したりするなといいたいがw

523:名無しさん必死だな
07/07/03 03:48:56 uM2PJpF70
そりゃ、核攻撃には耐えられないけどさ。

524:名無しさん必死だな
07/07/03 03:50:12 +RU9JeiM0
>519
さっきも書いたが俺に周りは壊れてない。それが今の所最も確実な真実。
淀の知り合いがそれほどでもないって言ってたのが次に確実な真実。
ネットの情報が全て真実ではない。ソニーとは大企業でも平気で嘘やわざと誤解する事を言う時代だ。自分で見極める
それに故障しても修理に出せば良いだけじゃん。PS2も壊れたよ。
ちなみに音もPS2に毛が生えた程度。フリーズも半年で3回。あたりですか?


525:名無しさん必死だな
07/07/03 03:53:01 uqwQhyPv0
故障率の正確性なんてわからないが、少なくとも個人の周囲の人間よりも>>507の方が信用できるだろ
ユーザーだからこそきちんと直して欲しいんじゃないか

まあ正直自分のが壊れなければ所詮人ごとだと思うw
俺の場合はタバコも吸わないし置き場所にも注意したけど、運が悪いから壊れました
URLリンク(vista.crap.jp)

526:名無しさん必死だな
07/07/03 03:56:17 XOj8QGcW0
偽装くさくてつまらんな

527:名無しさん必死だな
07/07/03 03:57:58 uqwQhyPv0
>ネットの情報が全て真実ではない。
>自分で見極める
その通りだよ。だから情報を与えてるだけだ。
故障率は高いと思われるから、それなりの注意をしろと

うpしろと言ったからうpしたら偽装ですかwwww
寝るわ

528:名無しさん必死だな
07/07/03 03:58:00 uM2PJpF70
まあ、悪意でネガティブキャンペーンしてるのは
便乗した何割かだろうが。

本当に壊れて修理出した奴の声が大きいのは
スレ的には当然の流れだよ。

壊れた事ある奴は、あたまにくるし
箱○は異常に壊れやすいから気をつけろと思うし
壊れた事無い人は、ぜんぜんそんなこと考えない
あらためて言われれば、箱○に悪意でもあるの?ってなる。

どっちもある意味バイアスがかかってると思うよ。

529:名無しさん必死だな
07/07/03 03:59:12 vdt5D1i/0
俺に周り俺の周り連発してる時点で釣りだろうw

530:名無しさん必死だな
07/07/03 04:03:01 +RU9JeiM0
>525
はじめてアップしてもらったよ。残念だったね。明日は我が身ってことかもね。
淀の知り合いは故障したのあまり聞かないって言ってたよ。直接MSに言ってるのかもしれないけどね
でも2CHで文句言っても買い控える人がでるだけで改善されないと思うよ。360のイメージは実態と比べてかなり悪いと思う


531:名無しさん必死だな
07/07/03 04:09:47 uM2PJpF70
あと、記事ってのは、
よりスキャンダラスな書き方をするから鵜呑みにはできない
ネットの記事とかね。

海外なら箱○は普及をある程度果たしたハードだし
先行している分叩かれやすいとかあるだろう。

MSみたいな大企業ってのは叩き記事の的だしね。

まあそれ以前に英文読めないからなにかいてあるかわからん。
故障率とかパーセンテージで語るなら
修理に持ち込まれた数だとか、アンケートとっただとか・・・
条件がつくはずだけど。
でないと、数字が操作できちゃうから。
起動にひっかかったとか、フリーズとか故障が起因でないものも
「問題」とは書けちゃうからね。

故障した人にとっては、無条件で
箱○が壊れやすい証拠になってしまうかもしれないけど。

532:名無しさん必死だな
07/07/03 04:11:06 XOj8QGcW0
ああ、偽装って偽装痴漢の事ね
気悪くしたらすまん
俺も箱持ってて箱やソフトの批判的な事を書いたらGK扱いされたクチだから
そしてめでたくアンチ痴漢になりましたとさ

533:名無しさん必死だな
07/07/03 04:18:14 pvUwM30N0
本当に壊れているのに嘘つくなといわれたらムカツキは半端ねーな

534:名無しさん必死だな
07/07/03 04:18:49 +RU9JeiM0
全数故障してうるさくて売れないハードと言うイメージがついているのが問題。それにそった感じの書込みが多い
故障も他より多いのかもしれないけど言うほどでもない
うるさい爆音と言うけどPS2よりちょっと大きい程度
ソフト面白いの多いアーケードも面白いから売れてもおかしくないってのが正直な感想
この真実とイメージのギャップが大きすぎる



535:名無しさん必死だな
07/07/03 04:29:17 +RU9JeiM0
360は100%壊れるとか50%壊れるとかってスレがたってたじゃん
そこに俺も壊れたって書けば100%とか50%壊れるってイメージを後押しすることになるだろ
それは無いだろって思ってた。で買ったらやっぱり壊れない
絶対壊れないってことじゃなくて(多分GKがたてたスレによる)イメージより壊れないはず
今はすっかりイメージが定着した気がする。360は故障がなって書込みをよく見るじゃん
GKのイメージ戦略が成功してんだよ。元は嘘だよ


536:名無しさん必死だな
07/07/03 04:33:30 BR79uZSf0
Halo3、ドラクエソードをも超える大ヒットの兆し
スレリンク(news板)

537:名無しさん必死だな
07/07/03 05:05:27 MKHANlRs0
俺はもともと痴漢だから、ネガティブキャンペーンなんて
しないのだが実際に家の360が3台とも全部赤ランプで壊れた。
もうここまで来ると壊れやすいとしか思えない。
ちなみにwiiもPS3も買ったが今の所一切壊れていない。
PS2も5年くらい前から我が家にあるが未だに壊れてないよ。
360の故障率の高さが異常なのはガチだと俺は思う。

538:名無しさん必死だな
07/07/03 05:07:52 MKHANlRs0
>>533
まじでむかつくよ。
実際に壊れてんのに工作だろ?とか言われるとな。
こういう事いうカスって、
MSサポートセンターの社員とかが書き込んでいる可能性も
高いな。実際にMS工作員っていそうだな。

539:名無しさん必死だな
07/07/03 05:10:00 QRY+aBkV0
3台とも直したの?

540:名無しさん必死だな
07/07/03 06:00:19 xImktMTN0
俺のは壊れてないっていくら言おうが何の意味もないって分からないのかね
実際何割壊れるのか知らないが、過半数を超えない限りはそりゃ壊れない事例の方が多いわけで
自分は壊れないグループに入ってるって報告されたところでそれが何なんだと
確率から言ってそんなのは当たり前のことだ

故障率が1割だとしたって異常なんだよ普通の感覚では
それを9割は壊れないんだから大丈夫、たとえ故障率が3割でも7割は壊れない、外れを引く確率の方が
低いんだから安心しろとか言ってるのと同じだろ
そんな阿呆な言い分撒き散らす方がよほど箱ユーザのイメージを悪くするネガキャンになるわ

541:名無しさん必死だな
07/07/03 06:10:01 v2aejRcq0
>>530
君のような過剰カキコが360のイメージを貶めている原因の一つだよ。

542:鳥 ◆mvbAaCg33o
07/07/03 06:38:00 3tYAfnxc0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  この事態をマスコミで大きく取り上げて欲しいよ
 |⊂/    
 |-J    

543:名無しさん必死だな
07/07/03 07:01:46 Z6H05yR20
>>540
その言い分は、逆も言えちゃうけどね。
自分は一割のグループだ、一割の故障率なら壊れるハードだろって。

結局、故障率というか、サポートで帰ってきているのが
どれくらいの割合かはどっちも把握していないんだよね。
どっちも出所不明なデータを、自分の裏づけになるように信じてるだけで、
どっちの言い分もやむをえないというか、
心情的には、必然的に出てくる話だよ。どっちも。

実際は、そんなに壊れやすくも無く、頑丈でもないってところだろう。

544:名無しさん必死だな
07/07/03 07:12:54 TynYtF4v0
>>535
壊れてないってお前まだ
買って半年しか経ってないじゃん

545:名無しさん必死だな
07/07/03 07:19:56 J8h0NucS0
壊れちゃ無いが、フリーズというか読み込めなくなる事は多いな。

546:名無しさん必死だな
07/07/03 07:26:06 bkIZAweq0
543みたいな議論は、
どんなプロダクツにも言えてしまうから意味が薄くないか?
個々人の主観に委ねれば、どんなに故障率が高い製品だって、
その人次第になるだろうよ。

そもそもぶっ壊れやすいがファンが多い製品だってあるわけだし、
ファン=製品の欠点を認めない
ってのは幼稚すぎるぜ

547:名無しさん必死だな
07/07/03 07:27:36 63wX1dCA0
XBOX360の故障は美しい故障

548:名無しさん必死だな
07/07/03 07:47:08 Z6H05yR20
>>546
まあ、あんまりこういうこというのは不毛だというのは承知してるけど
逆のテーゼが成り立つ事で切り返し合ってるってこと。

仮にどんなに故障率の「低い」製品だって、その人次第だからね。
壊れた当人にとっては問題なわけだよ。

だから、捏造とは思わないが
故障率スレで実態は掴みにくいなとおもうわけ。

まあ、とはいえ俺は最近買ったから
気になってみてるけど。

549:名無しさん必死だな
07/07/03 07:50:26 PnTmY7An0
何度も故障するから、引き取りにくるサポセンの人とは付き合い長くなるよ。

550:名無しさん必死だな
07/07/03 07:51:27 Z6H05yR20
ちなみに、メッシュの棚に置いて
排気に補助を付けてる。
箱○が突出して壊れやすいかどうかはおいても
風通しを良くするのはハードにとってはいいことだからね。

551:名無しさん必死だな
07/07/03 08:02:34 bkIZAweq0
>>548
ここで故障について語ることがアンチとか言ってた奴がいるけど、
それはいくらなんでも過剰な贔屓の引き倒しだろう。
総合スレだとこういう話題自体が無理な雰囲気だろうし。
俺自身は旧箱持ちで、360は設計改良待ちだけど、
MSはコンシューマーゲームハードを作っているという自覚が薄いと感じる。
良くも悪くもPCの延長でXBOXを捉えているんだよな。
日本市場だと、壊れにくい任天堂機ってのがあるから、
そういう事情を少しは考えたハード設計しないと比較される。
PSのように圧倒的なシェアを背景に、切り抜けた例もあるけど。

552:名無しさん必死だな
07/07/03 08:05:40 bkIZAweq0
>日本市場だと、壊れにくい任天堂機ってのがあるから、
これは補足すると、北米も事情は同じだけど、
PCゲーム市場が機能しているから、
XBOXが「気軽なPC(っぽい)ゲームマシン」として認知してもらえるって意味ね。
輸出のことをあまり考えていなかったんじゃないかな
特にハード設計に際しては。
日本だと、湿気に配慮しないと故障率はさらにハネ上がるし。


553:名無しさん必死だな
07/07/03 08:12:19 uyjzrV9j0
>>549
引き取りにくる人はサポセンの人じゃないだろう?

と突っ込んでみる。
まぁ、360は壊れ易いと俺も思うよ。
ただ、その時のサポセンの対応は任天堂>MSKK>>>>>>>某SCE。

554:名無しさん必死だな
07/07/03 10:50:42 /VvxFSkf0
>>491
ユーザーに大きな原因がある故障なら有償だよ。

555:名無しさん必死だな
07/07/03 10:59:30 imw8oTfS0
故障の原因はユーザーの使い方に問題があるのが大半らしいな

556:名無しさん必死だな
07/07/03 11:03:43 TynYtF4v0
>>555
そんな事ないよ

557:名無しさん必死だな
07/07/03 11:08:35 yd85lKPL0
>>555
どうしたらそんな結論になるのかな?
使い方に問題って、今まで数台ゲーム機で遊んできたが
こんなに早く壊れるなんておかしいと思うんだが。

558:名無しさん必死だな
07/07/03 11:15:23 P4xT8VrO0
これまた美味しそうなネタを

559:名無しさん必死だな
07/07/03 11:21:54 ZtS+MhrF0
俺去年の秋に買ったけどフリーズほとんどないんだがそんなに壊れるのか・・・
寝てる間中つけっぱなし→そのまま出勤なんてことも割としてるんだが

560:名無しさん必死だな
07/07/03 12:24:30 RJOAWKgZ0
タグの稼働率って故障率と関係なくないか?

561:名無しさん必死だな
07/07/03 12:55:01 dFXX4pFh0
よくフリーズするんだけど、保証期間内だけど、ただで直る?
かねとられる場合もある?

562:名無しさん必死だな
07/07/03 12:58:11 OlZXjgQd0
>>561
赤ランプなしだと、修理に出しても「異常なしでした」で返ってくる可能性が高い。
微妙な故障が一番最悪。

563:名無しさん必死だな
07/07/03 13:21:18 qZ73V3Ma0
このスレ読んでるとフリーズや故障の原因ってほとんどがGPUの熱暴走、GPUの故障だと思うんだよな
で、それを引き起こす本体の設計がおかしいのも分かってる
なのになぜMSは新しい型番できちんとGPUが冷却される本体を作らないんだろう

564:名無しさん必死だな
07/07/03 13:30:48 xnxSNOqJ0
■有償修理後の再保証期間の延長
■有償修理に関する送料の無料化

MSが故障時の対応を変えてきてるということが
360が壊れやすいことの何よりもの証明

565:名無しさん必死だな
07/07/03 14:06:42 pvUwM30N0
どのくらい修理費で赤字なんだろ

566:名無しさん必死だな
07/07/03 14:06:47 Zx4lo0Db0
>>563
正直言って、
基盤の設計や部品そのままでも
筐体デザイン変えて新型と謳うだけでだいぶ違うと思うよ。
中身は変わってないのに「故障が減った」とかいう噂が立ったりして。

567:名無しさん必死だな
07/07/03 14:09:19 S+jot9F50
エリートは分解されて中身変わってないことが知られてるけど
故障率に変動はでたのかしら?

568:名無しさん必死だな
07/07/03 14:11:40 KWa839M/0
Xbox360の実際の故障率が判明、なんと33%!?
URLリンク(gigazine.net)

569:名無しさん必死だな
07/07/03 14:22:17 Q0EzRn1f0
>>567
CPUとGPUの周りが変更されてるよ
問題となっている、熱によるハンダの緩みを押さえる感じになってる

URLリンク(www.llamma.com)

570:名無しさん必死だな
07/07/03 14:37:09 Zx4lo0Db0
>>567
故障率が低くなるだろうからエリート待ちって人も
このスレにも居たようだし。
心理的効果はあるような気がする。

心理的効果というと、
故障を通知するランプつけたのはMSの失敗だね。
壊れるのが前提の様なイメージを与えてしまう。

あと、パソコン並みの音と熱にビビっちゃう部分もあるし
いかにも壊れそう、壊れていそうって納得しちゃう。

こういうのがなんとかなってたら、
顕現化する数字はもっと低かったと思うんだけどね。

なにか、余計につつかれている気がする。

571:名無しさん必死だな
07/07/03 14:48:45 VzOXHbUv0
ゲーム用PCってそんなにうるさいのか。

572:名無しさん必死だな
07/07/03 14:55:37 TynYtF4v0
360程うるさいパソコンなんて本当に一部だろ

573:名無しさん必死だな
07/07/03 14:56:46 3I+IZFGZ0
いや、ハイエンドPCでも360よりはずっと静か
むしろCDやDVDを焼いてる時の音にかなり近いね

574:名無しさん必死だな
07/07/03 15:00:15 NZKsdCTD0
>>571
ケースファン2個つけただけで箱○の騒音超えます
ただ箱○と違って耳障りな音じゃないけど
同時に使用すると箱○の音が聞こえなくなるって感じ

575:名無しさん必死だな
07/07/03 15:00:24 Zx4lo0Db0
ゲーム用PCってのが箱○の事なら、
うるさいってのは、比べるものにもよるな。

まあ普通のデスクトップPCくらいだよ。
ただマウスやらキーボードつなげてるPCと違って、
ワイヤレスコントローラーだから自分から離して置いて不都合ないんで。
PCで気にならない人は、箱○でもきにならないだろ。
比較対象がゲーム機だと、他よりは音が大きいかな。
ps3は知らないけど。

うちはPCが静穏仕様だから箱のほうが音が大きい。

576:名無しさん必死だな
07/07/03 15:16:02 3dm+JH100
本体が壊れてもディスクが傷ついても
金で解決つくけど、セーブデータは戻らない。

まめにバックアップとるしかないけど、ゲーマー
タグの再発行できるんだろうか。

577:名無しさん必死だな
07/07/03 16:01:04 pvUwM30N0
勢いのあるハードは不具合をも味方にするからな。
もはや360は欲しいんじゃなくてゲーマーの間ではMust buyアイテムになっとる。
特にPSWが滅んだ今、ゲーマーの視線は全部360へ向いている。
誰もがいずれ360を買わなければならないと思っているだろう。
つまり、この一連の不具合報道が、近々登場する新型360への購入意欲を更に高めているんだよ。

アンチの方はせいぜい騒いでくれたまえ。
アンチが声を大きくすればするほど、それが新型360購入の後押しになっているという皮肉も分からずに。

578:名無しさん必死だな
07/07/03 16:18:33 S+jot9F50
ファンノイズでいうとPCの方がうるさいけど
起動中に音が再生される360の方が気にはならないね
問題はディスクフル回転の騒音だけど
こればっかりはPCよりもうるさい。PCでも回せば同等の音なんだろうけど
常時回ってるようなものじゃないから印象もぜんぜん変わる。
これはゲーム音でごまかせるかどうかは個人差あり。

>>576
セーブデータが飛ぶなんてことはなかったと思うけどHDD異常だとおかしくなるのかな?
ちなみにタグはメアドとパスワードとネット回線さえあればいくらでも再発行できる。

579:名無しさん必死だな
07/07/03 16:57:22 3dm+JH100
>>578
できるんですね。ありがとう。
これで少し安心した。

早く新機種でないかな。バックアップにもう一台ほしい。
はっ、これもM$の罠なのか?


580:名無しさん必死だな
07/07/03 17:24:34 Skx0HzWLO
バックアップ予備機を必要とするゲーム機ってなんだそりゃ。

581:名無しさん必死だな
07/07/03 17:32:09 H8JasSV80
465 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 17:00:21 ID:VrSx4Ull0
アルゴンボードは
ワイヤレス機器を認識する装置という事が判明致しマスタ


何故交換してるかは知らない(サポートセンターI氏談

582:名無しさん必死だな
07/07/03 18:19:52 NZKsdCTD0
>>581
分解取り外しする時に破損しやすいとかだったりして

583:名無しさん必死だな
07/07/03 18:39:17 COzm97Yk0
素直に壊れやすいのを認めてMSに講義したほうが
MSも対応するだろうし、自分のが壊れたときに安心だろうに。

584:名無しさん必死だな
07/07/03 19:37:32 QRY+aBkV0
例の増設ヒートシンクが日本でも付けられているのか確かめた人はいない?

585:名無しさん必死だな
07/07/03 19:58:55 2ji5f5WL0
>>584
不具合スレにて6月29日に初報告、縦置き時の底面からの写真あり
その後これまでに複数の報告あり、写真は無い

586:名無しさん必死だな
07/07/03 20:49:24 xxFg/nDb0
修理料金が一律15000円って部分にも不満が多いんじゃないだろうか。
やりたいゲームがあったし、修理してもすぐ壊れる報告チョコチョコ見るからトラスティパックを買った俺は箱○信者。
でも、やっぱ不満だわ。
トラスティパックが1日で交換になってしまったんだもの。

ほんと、面白いゲームはいっぱいあるのにな…1台目が1年半で赤3つ。
交換して戻ってきた2台目が元気に3~4年持ってくれればいいんだが。

587:名無しさん必死だな
07/07/03 20:54:59 0qur3QDn0
●ローンチ360故障率が50パーセントに達したIGNでリコール提唱
URLリンク(blogs.ign.com)

●EA社員が激白 「XBOX360の故障率は50%」
URLリンク(biz.gamedaily.com)

●XBOX360は25%以上が欠陥品
URLリンク(www.kotaku.com)
URLリンク(www.joystiq.com)
>14%がオーバーヒート、

●XBOX360の修理業者が3つの赤リング点灯症状の修理から撤退を表明
URLリンク(www.micromartltd.co.uk)
>マイクロマートは恐怖の3赤点灯に対する修理サービスから撤退することになった。
>この問題はXBOX360特有のもので、その量ゆえに修理が無理であった。

●XBOX360イギリスだけで一日2500台故障?
URLリンク(www.360-gamer.com)
>故障数が多すぎてイギリス国外のサービスセンターに送っている状況
>そのため修理までかなり時間がかかるらしい


588:名無しさん必死だな
07/07/03 20:57:31 0qur3QDn0
Xbox 360の故障率、大規模小売店調査ではなんと30-33%

URLリンク(www.dailytech.com)

589:名無しさん必死だな
07/07/03 21:23:16 QRY+aBkV0
とうぜん室温も関係するよな?
これじゃあ怖くて夏は箱○起動できないよ。
8月に新作が出ないのも、もしかしたらこれが原因なのか?

590:名無しさん必死だな
07/07/03 21:33:26 3dm+JH100
どうせ壊れるんだから、交換しちまえ
ってのはいかにもアメリカ流

591:名無しさん必死だな
07/07/03 23:13:26 gUt0yykT0
めっちゃ箱ほしいけど、故障の話だけがネックだ。すごいほしいんだけど。

592:名無しさん必死だな
07/07/03 23:14:43 yNWVYbt70
>>591
壊れるから買わなくていいんじゃない

593:名無しさん必死だな
07/07/03 23:16:18 NhUiGFtw0
この故障は設計のミスだから
当たり外れ関係なく必ず起こる。
ある特定のゲームをしたら故障率が高くなるのも当然。
メインボードが曲がるとかありえんwww

594:名無しさん必死だな
07/07/03 23:20:53 TynYtF4v0
不良品率100%と言えるよな360は。
他のハードに同じだけ面白いタイトルが出てるなら
こんなゲーム機絶対いらない。

595:名無しさん必死だな
07/07/03 23:29:27 QRY+aBkV0
逆に言うとここでしっかり対応すれば、アレにトドメさせるのになw

596:名無しさん必死だな
07/07/03 23:37:06 IUbBXnqr0
北海道で1年使用してるけど、まったくフリーズ他
不具合おきねーわ。
冷涼な地方で良かったぜ。

597:名無しさん必死だな
07/07/03 23:44:06 KWa839M/0
食品を凍らせないために冷蔵庫を使う地方には、さしもの熱暴走も敵わねーぜ。
って、英国も西岸海洋性気候だから故障率高いのか?

598:名無しさん必死だな
07/07/03 23:47:29 xImktMTN0
>>543
やっぱり何もわかってねー
低故障率を求められる工業製品で、どれだけ壊れないかのデータとどれだけ壊れるかのデータが
等価に扱われるわけねーだろ

>仮にどんなに故障率の「低い」製品だって、その人次第だからね。
>壊れた当人にとっては問題なわけだよ。

壊れた当人にとっては故障率100%、壊れてないユーザーにとっては故障率0%、そんなのは当たり前だろ
第三者にとって重要なのは個々の事例の内容じゃなくて、壊れたという事例の「数」なんだよ
公式含めて箱関係のスレにどれだけの故障例が報告されてるか、実態を見る一つの指標にはなりうるわけ
故障報告の数を積み上げていくことには意味があるが、「俺は壊れてない報告」なんて何の参考にもならないんだよ

>どっちも出所不明なデータを、自分の裏づけになるように信じてるだけで

故障率が高いってニュースソースは海外から散々出てるが
それを否定する側が外部ソースつきのデータを出してるのを見たことないぜ

599:名無しさん必死だな
07/07/03 23:52:01 dFXX4pFh0
ショパンやってたら急に画面がブレるようになり、
一部がコントラストがおかしくなったようになり、
ジリジリとまるでPCでVGAアナログ入力にノイズが
乗りまくってるような画面になってしまいました。

検証の結果、テレビや接続のせいではないようです。
再起動したらなおりました。

ショパンではたびたびフリーズするこのコアですが、
これってビデオボード(ビデオカード?)の不良ですかね?

どうなんでしょう?


600:名無しさん必死だな
07/07/04 00:05:09 vYBJU5mA0
つか、マジで個体差でかいのかね?
俺なんてDOAX2のグラビアモード、
リサ以外解除ってんだから
どれだけ長時間遊んでるか想像つくべ。

601:名無しさん必死だな
07/07/04 00:15:16 0feyz7yb0
URLリンク(gigazine.net)

>しかし今回、ニュースサイト「DailyTech」が販売小売店を調査した結果、
>Xbox360は最も信頼できない(故障率の高い)ゲーム機であるという回答
>を得ただけでなく、大手ゲームショップ「EB Games」にいたっては故障率
>の高さからカナダで行っている保証の方針を改正し、保証料金をほぼ2倍
>にしたそうです。そしてこの保証方針を話し合う電話会議の際に出たXbox
>360の故障率が、30~33%であったとのこと。


もうリコールしろ。
こんなゴミ売りつけたんだから、有償修理にするなんて詐欺と同じだ。

602:名無しさん必死だな
07/07/04 02:10:28 GV3MWbKv0
復帰してたがまたリング3つ出たので修理する事を決意。
箱の裏みたら店名書いてないんだけど…。でもレシートは残ってる。
店に電話>MSに電凸でイケルよね。
くそがー。

603:名無しさん必死だな
07/07/04 02:45:54 w1gZqMLw0
>>598
いやわかっていないのは君だと思うよ。
壊れた人間の方が壊れた事無い人間より頓着なんだよ。
壊れたほうは、壊れたという事実を話しにしたりネットに上げたり
記事を拾ってきたりする。

壊れてなない人間はそんな強い動機は持たないよ。
記事だって「壊れていない」なんて記事には求心力が弱い。

だから、壊れた人間の論理、
壊れた事の無い人間の論理を分離して語られる事の多いこのスレは
それを差し引きして考えたほうがいいなと思ってるということ。

604:名無しさん必死だな
07/07/04 02:55:58 1wSIrkT50
URLリンク(www.flickr.com)

英語なうえにリンクがPDFだけど、壊れて保障ない人には興味深いかも。

605:名無しさん必死だな
07/07/04 02:57:13 pxpY6heNO
異常な故障率
を語るスレですよ

606:名無しさん必死だな
07/07/04 03:08:38 lM42XM2K0
熱暴走しすぎ、全部のチップにヒートシンク付けるしかない(w

607:名無しさん必死だな
07/07/04 04:21:22 K/WD20VC0
>>602
俺はアマゾンの領収書でOKだったよ。

608:名無しさん必死だな
07/07/04 04:58:05 R40HPyti0






おまえら、XBOX360のヒートシンク気にするより
故障するような住環境を改善しろw
エアコンぐらいつけろ












609:名無しさん必死だな
07/07/04 05:57:28 frChok780
全くだよな
爆音っておまえらの部屋やボロアパートが狭いだけだろうが
普通の家やそれなりの広さが確保出来るマンションなら、音なんざ全く気にならん
熱に関してもオートエアコン使えば問題ねーしな
故障率が高いとぬかしてるGKには何を言っても無駄だろうがよ
まじ貧乏人には勿体無いハード
仮に故障してもガタガタ言ってるんじゃねーよ
故障させた環境の奴が悪い
俺は初期型でフリーズも故障も全く無
逆にどうやったら壊れるか聞きたいくらいだわ

こんな所で箱○は爆音やら故障率が高いやらと捏造や工作してて虚しくないのか?
箱○持ってない奴は人生の楽しみの3割は失ってると思うぜまじで

あーしかしセインツロウおもすれー

610:名無しさん必死だな
07/07/04 06:55:50 HpZDTEUwO
無知は幸福

611:名無しさん必死だな
07/07/04 07:52:08 doFkzgVFO
>603
そもそも壊れないのは当たり前のことなんじゃない?

612:名無しさん必死だな
07/07/04 08:19:15 w1H++2/c0
自演楽しそう。

613:名無しさん必死だな
07/07/04 08:37:45 VyeZpYaf0
俺も部屋あっちっちの時はクーラー使ってる
フリーズは何回もあるけど箱のソフトってオートセーブが多いから
オフの時はユルス。でもオンは激しく困るんだよね

つかフリーズのほとんどはソフトが原因なんだけど。
仮に360が熱暴走したとしてもメモリやらがエラーはいて画出がおかしくなるだけ
止まる前にセンサーが熱感知して勝手に電源が落ちる

大体、次世代機ってのはのけなみスゲー高性能で高消費電力
なんだからスーファミと同じ感覚で使って壊しててる奴氏ねよ
いくら家庭用ハードでも消費者としての最低限の知識持てよ

でも箱のあの設計はねーよw

614:名無しさん必死だな
07/07/04 08:59:16 l1E8MQkU0
しかし、こりゃ店の領収書絶対捨てられないな。
今確認した。まだ保存してあって良かった。
延長保証もはいっとくべきだったかな。

615:名無しさん必死だな
07/07/04 09:29:35 AS6YzsJl0
エアコン買う金で箱買った俺の立場は・・・

616:名無しさん必死だな
07/07/04 09:32:22 QQKr9WUM0
箱○(XBOX360)はもう日本じゃ無理

糞と言われてるPS3より、1年も早くだして、値段も安いし、ソフト多いのに
PS3より台数が売れてないって、もう十分に無駄でしょう。

617:名無しさん必死だな
07/07/04 10:29:31 4dEMz7vx0
日本じゃもう無理、ってのはほぼ決まりだな

618:名無しさん必死だな
07/07/04 10:46:02 96RBcYJg0
>>616
日本は一強だからね
Wiiがいる時点でPS3もXBOX360も無理、無駄

619:名無しさん必死だな
07/07/04 10:56:40 ioO/CWsK0
無理でも無駄ではない

620:名無しさん必死だな
07/07/04 11:09:56 96RBcYJg0
>>619
楽しめているユーザーにとっては無駄ではないな
ただシェアトップを取る可能性は無く、無理であり、その労力は無駄である

621:名無しさん必死だな
07/07/04 11:52:45 gGcwlbkw0
360の最近の売り上げのうち、
故障による買い換え需要分はどの位の割合なの?


622:名無しさん必死だな
07/07/04 12:01:03 GN7fDV9z0
おまいはそれがどうやったらわかるとおもってるの

623:名無しさん必死だな
07/07/04 12:32:27 4dfDUjKe0
>>613
そう言う考えを家庭用ゲーム機に持ち込んだからMSは駄目なんだよ

624:名無しさん必死だな
07/07/04 12:32:48 GIkZ+aIR0
アメリカじゃ7台故障して全部買い換えた奴いたな
かわいそうに

625:名無しさん必死だな
07/07/04 12:33:07 DwxYeYrA0
Wiiにできないことが出来るんだから
シェアトップじゃなくても存在する意味はあるでしょ
無駄っていうのは無い方がいいという意味なんだが
PS3や360は無い方がいいのか?

626:名無しさん必死だな
07/07/04 13:16:03 16Bs3nYy0
まあその違いがどのくらい価値があるか、っていうと、
ちょうど箱○の販売数ぐらいの価値なんだろうけど

627:名無しさん必死だな
07/07/04 13:17:17 CtdHR1UaO
壊れない新型が出るってマジですか?

628:名無しさん必死だな
07/07/04 14:46:36 nmjjWc+L0
>>620
おまえはフューチャーズを全否定して、箱○ユーザー全員を敵にまわした
PS3に関してはお前の見通しが甘いとだけいっておこうw

629:名無しさん必死だな
07/07/04 14:56:20 AeRR3PNj0
最近修理にだすと熱対策にヒートシンク増設されてるらしいんだが
いくらなんでも、あのやっつけ仕事みたいな構造はないだろうw

ヒートシンクが宙に浮いてるのなんて今までPCでも見たことねーよ
ちゃんとボードの設計からやりかえろってば・・・

630:名無しさん必死だな
07/07/04 15:50:13 l1E8MQkU0
>>616
何が無理で無駄なのか、意味不明。

オレにとってXBOXはアイマス専用機として十分存在意義がある。
ソフトのない**3こそ無駄ではないか。

これからXBOXはサターン後継機としての役目がある。


631:名無しさん必死だな
07/07/04 15:53:50 qmR9Ku7M0
>>630
ソフトの話はスレ違いだから。
どんなに魅力があっても、
ハード設計ミスによって帳消しになりかねない現状を、
憂慮すべきはあなたのような信者。
ユーザー増やしたいならなおさらMSに働きかけるべき

632:名無しさん必死だな
07/07/04 16:33:00 wEUMi/o6O
箱〇は爆音って言うけど、DCと比べるとどっちがうるさい?

633:鳥 ◆mvbAaCg33o
07/07/04 16:34:36 XCIDR9cY0
>>632
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  比べ物になりませんよ
 |⊂/    
 |-J    

634:名無しさん必死だな
07/07/04 16:39:26 16Bs3nYy0
>>630
セガ信者として断言するが、箱○がサターンの後継機なんておこがましいんだよオイ



サターンの後継機はドリームキャストです

635:名無しさん必死だな
07/07/04 16:40:19 xJqESY9b0
>>632
箱○の方がうるさい
ただDCのようなディスクを無理矢理回しているんじゃないかというような
嫌な音は少ない、ゴォォォという騒音とデイスクの読み込み音がする

636:名無しさん必死だな
07/07/04 16:41:02 qmR9Ku7M0
セガ信者は旧箱で懲りて、360は今なお様子見が多いよ
360で信者が世代交代したんだろうな

637:名無しさん必死だな
07/07/04 16:46:03 xJqESY9b0
セガのゲーム機は周辺機器の耐性がイマイチだったね
メガドライブは大丈夫だったが、サターンはカートリッジを差し込み直したら、
かなりの確率でセーブデータが消えたし、
ドリームキャストは純正のX4セーブメモリだっけ?4倍セーブ容量があるやつ。
あれは本体に負荷かけるのか、バーチャスティックに差し込んでゲームしてたら
見事に本体が死んだことがある

638:名無しさん必死だな
07/07/04 16:49:56 3SNoy+Bh0
異常爆音 耳をつんざくような 黒板を引っかくような 異常音

五〇℃以上の爆熱を部屋に振りまく。この糞さは、産業廃棄物並み。

中耳炎になってしまった。糞だな 糞箱は。

639:名無しさん必死だな
07/07/04 16:50:45 xJqESY9b0
箱○も周辺機器がイマイチな気がする

ヘッドセットは耐久性無いし、プレイ&チャージキットも充電池の寿命が短い


640:名無しさん必死だな
07/07/04 16:54:00 rUodlqko0
>>638
こらこら、普通の人には冗談と解っても

情報弱者のPS3ユーザーは本気にするんだぞ。

なにせ箱360の爆音は横の人の会話も聞こえず、

窓は振動でひび割れるとか信じてるんだから・・・

@箱360の故障率は90%以上とかも未だに信じてるからな・・・

まあ此処まで騙され易い人でなければPS3は買わないのかも知れないけどな

641:名無しさん必死だな
07/07/04 16:57:36 Fp6YPwbK0
>>639
エネループがあるから、チャージキットが糞でも問題ない

>>640
つまらなーい、あなた死になさーい

642:名無しさん必死だな
07/07/04 17:21:33 VwpCmYMy0
オフィシャルのヘッドセットじゃなくてPC用の使えば良いのにwww

643:名無しさん必死だな
07/07/04 18:24:45 1wSIrkT50
URLリンク(japanese.engadget.com)

644:名無しさん必死だな
07/07/04 19:39:42 1wSIrkT50
Forza Motorsport 2でレッドリングにまで発展する不具合
URLリンク(www.gamespark.jp)


645:名無しさん必死だな
07/07/04 20:04:11 1wSIrkT50
エリート10月11日発売か

646:名無しさん必死だな
07/07/04 20:44:22 22CH+vRA0
エリートはどうでもいいから
シュリンク版を出せと

647:名無しさん必死だな
07/07/04 21:43:43 gDhULpTK0
今日修理から帰って来た俺の箱はマザーとアルゴンボードが交換されている模様。
起動するとファン音が物凄く静かになっていることに驚いた。横から覗くと確かに
GPUのヒートシンクが手前まで伸びて増設されているね。

あとファン音が静かってことはエアーダクトも含めて廃熱効率がめちゃくちゃ上がっている
ってことだろうな。これで1~2年はもつだろ。次に壊れた時は延長保障で省電力基盤だな。
壊れる壊れるって騒いで買わない奴を尻目に、保障で対策品に順調に改訂しつつ面白いソフトで
遊ぶのが賢明だな。

648:名無しさん必死だな
07/07/04 21:55:47 VyeZpYaf0
分解して詳細レポしてほしい
自分のはもう割っちゃったから修理むりぽ

649:名無しさん必死だな
07/07/04 22:06:40 gDhULpTK0
>>648
あいにく長期保障品だから無理な注文だな・・
分解レポは上の方に写真が出てるんじゃね?あれと同じだよ

650:名無しさん必死だな
07/07/04 22:16:23 w1H++2/c0
みんな「保証」って変換してIMEに覚えこませろよ。「保障」なんかほとんど使う機会がないから。

651:鳥 ◆mvbAaCg33o
07/07/04 22:29:12 XCIDR9cY0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  そもそも分解したらサポートしないのは
 |⊂/    違法にならないのかな?
 |-J    簡単に自分で修理できる場合もあるだろうにさ。

652:名無しさん必死だな
07/07/04 22:40:50 VyeZpYaf0
そもそも簡単に己で修理できるんならサポートいらない
そもそも自分で勝手にいじって壊れたから直せってどんだけ自己中

653:鳥 ◆mvbAaCg33o
07/07/04 22:45:01 XCIDR9cY0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  社員は氏ね
 |⊂/    
 |-J    

654:名無しさん必死だな
07/07/04 22:45:18 VyeZpYaf0
ごめん、鳥ってなんか頭おかしいやつみたいだな
レスなんかして馬鹿だったまじですれ汚しすまん

655:名無しさん必死だな
07/07/04 23:19:30 jjKYVhDp0
>>645
マジか。マジなのか
フルハイビジョンテレビ買う予定あるからHDMI付きはいいな

656:名無しさん必死だな
07/07/04 23:46:07 22CH+vRA0
前から疑問なんだがフルハイの液晶テレビの場合
D4でスケーリング処理が入るのと
D3でIP変換が入るのとどっちが良いのだろう

657:名無しさん必死だな
07/07/04 23:53:58 kHRZ9j1z0
ショパンやってたら急に画面がブレるようになり、
一部がコントラストがおかしくなったようになり、
ジリジリとまるでPCでVGAアナログ入力にノイズが
乗りまくってるような画面になってしまいました。

検証の結果、テレビや接続のせいではないようです。
再起動したらなおりました。

ショパンではたびたびフリーズするこのコアですが、
これってビデオボード(ビデオカード?)の不良ですかね?

どうなんでしょう?


658:名無しさん必死だな
07/07/05 01:50:40 ImXl7xh50
>>657
GPUの不良なんだけど、サポートに送って検証して、すぐに症状が出るものでなければ
対応してもらえないような気がする。タオルを被せて10分間起動して完全にぶっ壊すとか、
あるいはそれでピンが上手く繋がって症状が出なくなるとか、どっちかに転ぶだろうから
やってみればいい。

このまま使っていてもいずれレッドリングなんだろうけど、もしその時保障が切れていたら
洒落にならんよね。だからその辺考えて計画的にやってみれ。

659:名無しさん必死だな
07/07/05 08:02:29 tjXH4JeC0
液晶自体がゲームに不向き。

660:名無しさん必死だな
07/07/05 08:13:24 Qi4HdO610
電波受信中

661:名無しさん必死だな
07/07/05 09:37:52 01nctLrN0
>>656
それは箱○と液晶TVのアップスケーラーの性能とあなたの趣味次第
だから一概には言えない

662:名無しさん必死だな
07/07/05 10:23:03 b2vvFD/s0
多分、大抵の場合はD4の方がいいんじゃないかね
大抵、内部では720pで処理されてるので
D3出力するとアプコンされてさらにインタレ化されてる
変換の変換をするより、1回の変換で済ませた方がいい場合が多い。
>>661のいうとおり機器の性能と好みによって一概にいえることじゃないけど。

663:名無しさん必死だな
07/07/05 10:51:14 9AN6eV9R0
>>644
これは酷いな

664:名無しさん必死だな
07/07/05 11:27:35 LSm21v+A0
360のニョキニョキフィールドも
フィールドが生きているようで味があるよ。

665:名無しさん必死だな
07/07/05 12:23:26 Xu8fDfg+0
いまだX360がよく壊れるといってるやつがいるのか
オレの周りでもってるやつはだれも壊れてないぞ。

いい加減うそつくのやめてくれないかな?GK諸君

666:名無しさん必死だな
07/07/05 12:50:21 tO9ZDC940
>>665
>>507

667:名無しさん必死だな
07/07/05 14:24:51 tjXH4JeC0
"Dead on arrival"((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

668:名無しさん必死だな
07/07/05 16:59:40 RqqPqUmx0
>>665
公式フォーラム見てこいよ屑

669:名無しさん必死だな
07/07/05 17:33:20 tjXH4JeC0
Xbox360エリート、日本発売は10月11日
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

670:名無しさん必死だな
07/07/05 17:51:19 tjXH4JeC0
この外観から、どのような改良が見て取れますか?教えてエロイ人。
URLリンク(gigazine.net)

671:名無しさん必死だな
07/07/05 18:01:11 b2vvFD/s0
黒色ってのは熱を蓄積する特性を持ってるんだ。

672:名無しさん必死だな
07/07/05 18:42:04 l8rgnXWU0
>>671
上手いねw

673:名無しさん必死だな
07/07/05 22:33:34 Qi4HdO610
>>670
URLリンク(www.llamma.com)

GPUとかCPUの取付けがちょと違う。
アレなヒートシンクはデフォで付いてくるようになるんじゃまいか。

674:名無しさん必死だな
07/07/05 22:45:44 8QDqpLkN0
>>665
こういう「俺の周りでは××、だから○○」っていうアホな理屈を堂々と展開する人って、
むしろその勢力の評判を悪くしようとしてる偽装信者に見えるのは俺だけなんだろうか

675:名無しさん必死だな
07/07/06 00:46:21 TZjlJ5z50
ショパンやろうと起動させてら赤ランプ着きやがったorz
買って一ヶ月この仕打ちはねーだろ

昨日まで元気に動いてたのによ~
しかもディスク入れっぱなしで出せないし、もう最悪

676:名無しさん必死だな
07/07/06 03:52:36 h1aNoRY00
ホントにディスク出せないの?

677:名無しさん必死だな
07/07/06 09:04:27 TZjlJ5z50
>>676
起動しても赤ランプが3つ付くだけで
ファンも回っていないし、イジェクトボタンをおしても
トレイが出ないのよ

678:名無しさん必死だな
07/07/06 09:28:34 +xa1l7vfO
>665
故障云々よりも回りに確証を持てるほど360ユーザーがいることのほうが信じられん。
自分の回りは俺だけしかおらん。

679:名無しさん必死だな
07/07/06 09:35:43 J7LJ2Ido0
>>678
周りに一人も所持者がいないのに買う奴の方が信じられん

こういうのは価値観の近い新しもの好きの友人の評価を確認してから買う物じゃないのか

680:名無しさん必死だな
07/07/06 09:38:19 h1aNoRY00
お前はそうやって人の顔色ばかりうかがって生きればいいよw

681:名無しさん必死だな
07/07/06 09:41:39 HG83gH1y0
>>677
無料修理+3年保証オメ

682:名無しさん必死だな
07/07/06 09:44:19 VmviUJBYO
>>679
お前凄いなWWWW

漏れの箱○帰ってきた、マザボとアルゴンボード交換て書いてあった
あと汚れてた外装が綺麗になっとるWWW

683:名無しさん必死だな
07/07/06 09:44:36 HG83gH1y0
URLリンク(www.bloomberg.com)
同社発表によると、Xboxでハードウエア故障を示す3つの赤いランプが点滅した場合、保証の期間は
購入日から3年間に延長される。
URLリンク(www.xbox.com)
・本体の問題箇所は改善した
・既に販売したものも保証延長の対象
・赤ランプ×3の故障は送料を含む修理代全てを無料にする
・これまでに赤ランプ3つで修理代をもらったものは全て返金する
・保証延長は数日中に全世界で開始する

684:名無しさん必死だな
07/07/06 09:47:28 h1aNoRY00
ktkr!!!

685:名無しさん必死だな
07/07/06 09:54:56 TZjlJ5z50
>>681
この3年保障は日本でもやるならラッキーだな
まぁ、当然の対応だよな、いきなり壊れるとか脆過ぎなんだよ

686:名無しさん必死だな
07/07/06 09:57:06 h1aNoRY00
>>543
>>609
お前ら死ねよ。

あとこいつ
今すぐ死ね
ID:+RU9JeiM0


687:名無しさん必死だな
07/07/06 10:24:41 hHpTyFrX0
米Microsoft、Xbox 360の"赤ランプ"問題の保証期間を3年に延長
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
マイクロソフト、Xbox360の不具合問題で10億ドル費用計上へ【WSJ】
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

688:名無しさん必死だな
07/07/06 10:37:46 SwdeseV40
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
発売日に買って今年の3月に壊れて、お金無くて修理断念したけど、結果的に良かったw

689:名無しさん必死だな
07/07/06 11:27:35 vgNP5YV30
日本でも三年保証は適用されるのだろうか。

690:名無しさん必死だな
07/07/06 11:42:45 V/e4LS/+0
修理費取られた人は帰ってくるかね?
こういうのは保証期限切れる前に決定するもんなんだが・・

691:名無しさん必死だな
07/07/06 11:46:07 HG83gH1y0
>>689>>690
>>683


692:名無しさん必死だな
07/07/06 12:05:57 6dSQpCna0
ココの人たちのおかげですね

693:名無しさん必死だな
07/07/06 12:20:39 zd7x0+9/0
ありがとうネガキャン戦士たち
あと1年半も保証がのびたよ

694:名無しさん必死だな
07/07/06 12:49:35 JzPaAnlz0
補償が切れる今年10月には売りはらうつもりだったが
晴れて塊魂が遊べることになった。オレ万歳!

695:名無しさん必死だな
07/07/06 13:13:23 9bIzzl5C0
保証期間延長万歳!ヽ(゚∀゚)ノ 

オレの周りでもってるやつはだれも壊れてないとか言うアホしかいなかったら
ずっと有償修理だっただろうなwww

696:名無しさん必死だな
07/07/06 13:54:23 bCOzayWu0
かなり初歩的な質問だけど何度もぶっ壊れようが
保障期間中は毎回無償で修理してもらえるんだよね?
無料修理回数に制限とかないよ?

697:名無しさん必死だな
07/07/06 13:58:24 2EJETh5Z0
>>691
!?!?!?!?
やた!俺の本体も保障のびーた!!! 壊れてないけど。

698:名無しさん必死だな
07/07/06 15:07:55 1GkchByL0
■Xbox360にゲーム機史上で最大規模の不具合

米マイクロソフトは5日、同社の家庭用ゲーム機「Xbox(エックスボックス)360」の一部で本体が正常に作動しなくなる
などの欠陥が見つかったとして、世界中の購入者を対象に製品の自主回収・無償修理を実施すると発表した。

対象となる台数は不明だが、修理などにかかる費用は計1290~1410億円
を見込んでおり、家庭用ゲーム機史上で最大規模の不具合とみられる。

Xbox360をめぐってはプレー中に突然本体が操作できなくなるなど様々な障害が報告されている。マイクロソフトは
不具合の報告件数などについては明らかにしていないが、誤作動などを知らせる本体のランプが3つ赤く点滅する
状況になったXbox360が無償修理の対象となる。自費で修理した購入者に対しては費用を補てんする。

Xbox360は任天堂の「Wii」などの登場で売れ行きが低迷しており、
今回の大規模不具合によるイメージ悪化で、 販売が一段と苦戦しそうだ。

699:名無しさん必死だな
07/07/06 15:08:18 c5YfqiJj0
>>609
>箱○持ってない奴は人生の楽しみの3割は失ってると思うぜまじで
ということは、お前の人生の楽しみの3割は箱○でしかないと・・・
そこらへんで底辺の生活してる奴より可哀想な人生だなw

700:名無しさん必死だな
07/07/06 15:21:33 +7y+g3Pt0
これってどういうこと?
今年1月購入で最近修理したばっかなんだけど
この時は当然無料だったけど
この保証が3年に延びるの?
今回の故障はフリーズ多数で画面が真っ暗になるからだったんだけど
何故か赤ランプは全くついてなかった
この先自分の本体が壊れた場合でも赤ランプ×3じゃないと無料じゃないってこと?

701:名無しさん必死だな
07/07/06 15:22:58 /c3Fz+EMO
そう言うことだね
微妙な故障は今までどうり

702:名無しさん必死だな
07/07/06 15:26:47 X8TOMxTO0
>>699
逆に楽しみ1が1.4程になると考えるんだ
>>700
多分一年保障は通常のままそれ以降は3年まで赤3故障は無料ですよってことじゃないかな
つまりドライブ故障やアダプタ故障とかは1年保障ですよってことかな

703:名無しさん必死だな
07/07/06 15:28:39 +7y+g3Pt0
赤×3じゃないと無料じゃないって中途半端すぎる
そんなに悪いと思ってるならどんな故障でも無料にしろよ
こうなったら保証終了後に壊れてしまったら意地でも赤つけるようにしないといけなくなる

704:名無しさん必死だな
07/07/06 15:33:06 sKYMpgPDO
無理矢理赤にしたところで、他の故障は無償じゃねえだろ

705:名無しさん必死だな
07/07/06 15:33:53 M0CHfYZc0
箱○持っている人間は、マイクロソフトの正社員より愛社精神に
燃えている人間ばかりなのに、この程度の補償でいいのでしょうか。

箱信者に、爆弾の仕掛けられている製品持たせて、いつ壊れるかわからんが
壊れて爆破したら病院代は持つから心配するなみたいな言い方は、おかしい。
箱○は、全品回収して、完全な商品と取り替えるのが第一にするべきことだと
思うが、信者に対しても厳しい仕打ちのMS。


706:名無しさん必死だな
07/07/06 15:38:08 7rbZf8Mg0
わいだっぴやRe戯言みたいに赤X3発症しないで故障した人は赤X3になるまで待つのか?
アホすぎw
わいだっぴはディスク読み込み不良で修理費15000円取られたのに赤X3ではないから補填されないだろうな

707:名無しさん必死だな
07/07/06 15:43:32 /c3Fz+EMO
なんでもかんでも3年保証してたらこんな金額ですまないよ
ピックアップレンズはどうしても劣化するからな流石にゲイツマネーでもきつい

708:名無しさん必死だな
07/07/06 15:51:50 +CcOs090O
ビックカメラで3年保証付けて買った俺は勝ち組

709:名無しさん必死だな
07/07/06 16:10:29 pGvQBm020
赤3で先週修理に出した俺勝ち組

710:名無しさん必死だな
07/07/06 16:49:54 E5YebRUc0
ソフマップで5年保証付けたおれは勝ち組


711:名無しさん必死だな
07/07/06 17:07:22 XidAr1Pa0
久し振りにテレビのニュースで360が取り上げられそうだな

712:名無しさん必死だな
07/07/06 17:11:17 XeBNEs+c0
>696
基本的に一度のみじゃね?
でその時に故障した箇所について短い保証が付く
んだとおもうけど

713:名無しさん必死だな
07/07/06 17:12:49 4qSER72u0
>>712
修理に出す前にサポセンで聞いたんだが期間内(1年)なら無料だそうだ
今回ので何か変わったかもしれんから気になるなら電話してみるといいんじゃない?

714:名無しさん必死だな
07/07/06 17:29:29 h1aNoRY00
>本体の問題箇所は改善した

どういう改善なんだろう?
まさかあのとってつけた様なヒートシンクだけじゃないよね?

715:名無しさん必死だな
07/07/06 17:50:31 ORKfFkdC0
たぶん故障しても赤ランプがつかないように変更したんだよ

716:名無しさん必死だな
07/07/06 17:56:29 dUdU3C2I0
>712
買ってから3年の間は何度でも無償。
ただし、リングオブデスのみだと思われ。

717:名無しさん必死だな
07/07/06 17:58:07 +d3sBW9+0
とりあえず、こういう事なんじゃないか?
・保証期間=3年に延長(ランプ3つ点灯限定とかじゃ無しに)

んでその上で、赤ランプ3つ点灯専用対策として

・現在赤ランプ3つ点灯の不具合ある人=保証期間関係なく無償修理
・その不具合で過去有償修理した人=修理代金返還

じゃないかと思ってるんだが。どうなんだろうな。

718:名無しさん必死だな
07/07/06 18:00:20 XeBNEs+c0
>716
そっか 既に所持してる連中ならリングオブデスって知ってると思うけど
この情報で購入ふみきった奴らはだまされた・・・orz ってなるのかね

719:名無しさん必死だな
07/07/06 18:04:33 dUdU3C2I0
>718
故障が怖くてこれまで踏み出せなかったのなら、今回の対応で360買っても良いと思うよ。
3年補償なので、何度壊れても安心だし。
つーか3年にしたってことは、根本的な対応はしてるってことなのかな?
電突したときには、カスタマーセンターには情報ないっていってたが。

720:名無しさん必死だな
07/07/06 18:21:01 OsObPt+a0
「故障しないような仕様に変更された」から360買って良いってんならわかるが・・・

「病院の無料診察券が配られたから、この腐ってるかもしれない弁当、安心して買おうぜ」みたいな話なんじゃ

721:名無しさん必死だな
07/07/06 18:23:59 10ZG7VJI0
>>720
むしろ「カレーは無料ですがライスは14700円です」みたいな感じになると思う。

722:名無しさん必死だな
07/07/06 18:34:42 h1aNoRY00
問題箇所を改善したっていってるんだから
仕様変更されたんだろ?

723:名無しさん必死だな
07/07/06 18:40:17 UnVBs1v10
URLリンク(www.famitsu.com)
3年間の保証期間の延長は、“赤ランプが3つ点灯した状態になったXbox 360”のみが
対象となり、それ以外の故障に関しては、従来どおり保証期間は1年となる。

3年保証は赤ランプ点灯の場合だけか。どんな故障をしたときに赤ランプが点灯する
ようにするのかはMSのさじ加減ひとつで変更できてしまうわけだから微妙な保証だな。

724:名無しさん必死だな
07/07/06 18:50:06 wJtNp5mG0
新ファームで、赤ランプが三つ目をスキップする仕様になったりして。

725:名無しさん必死だな
07/07/06 19:32:05 A9G2R8mU0
問題を解消したってのは、例のやっつけヒートシンクの増設っすか?
あれはまだ間に合わせみたいなもんだから、まだ買うのは止めたほうがいいな

そもそも今出回ってる在庫は倉庫に眠ってた製造日の古いものばっかりだしな

726:名無しさん必死だな
07/07/06 19:42:35 1LpQo/ce0
うっかりディスクが回転してる状態で縦置きから横置きに変えようとしたら
メギョギョギョ~ヴイインンって音がしてディスクが綺麗に削れてワロタ\(^o^)/

727:名無しさん必死だな
07/07/06 19:45:13 RCkhP7qH0
>>723
そんなアフォな保証なのに買う奴がいるって、
そこまでして Ace Combat 6 がやりたいのか?

728:名無しさん必死だな
07/07/06 19:48:17 h1aNoRY00
ビューティフル塊魂がやりたい訳だが

729:名無しさん必死だな
07/07/06 19:48:47 So0koS4B0
>>726
あ~あ。取扱書通りに切ってからやれよ
保証してもらえないぞ

730:名無しさん必死だな
07/07/06 19:53:44 1LpQo/ce0
>>729
ディスク削っても本体って大丈夫なのか?
他のゲームは普通に起動できたからレンズにダメージは無さそうだけど
後々心配・・・(^^;)

縦置きの状態からうっかり倒れたりしたらディスク即死確定
排熱も悪いらしいし、縦置き出来ない構造にすれば故障率もさがるんじゃねーの?

731:名無しさん必死だな
07/07/06 19:55:10 RCXqQfpe0
まあ、やっぱり壊れやすかったんだね
しかし、アメリカ人ってのはどうも物づくりが雑だよな。

732:名無しさん必死だな
07/07/06 20:34:00 +d3sBW9+0
>>730
ディスクは初代PSみたいなセッティング形式が一番良いと思う。
読み込み不良を直すのに本体裏返したり振ったり出来るんだぜ。(`・ω・´)

733:名無しさん必死だな
07/07/06 21:20:01 K8XdW84BO
壊れやすいのはともかく爆音とか大袈裟に言ってデマ流すのは止めようぜ?
読み込み音のカタカタカタカタ
回転中のサァァァァァて音
背面からのフゥァァァてファン音
はっきり言って気にもならないレベル
DCの半分以下の音
あ、背面下部の熱排気はマジだったな
ちょっとお前どれほど先までその情熱的な吐息飛ばすのよみたいな
これから買うやつはちゃんとスペース作るが吉

734:名無しさん必死だな
07/07/06 21:25:40 SftNI5bC0
3年保証付いて売り払い、新型まで我慢するオレは中流組

735:名無しさん必死だな
07/07/06 21:29:28 Tw6LiQfF0
>>733
え?

736:名無しさん必死だな
07/07/06 22:16:07 VX7Z9FWn0
安物メタルラックとかだと共鳴して騒音倍増することある


737:名無しさん必死だな
07/07/06 22:22:37 4SidETnf0
ちょっと今日面白かった記事。

Wiiは360まで後1.28Mil台
URLリンク(www.n4g.com)

2.5Mil台の360は故障中
URLリンク(www.n4g.com)

えっと、つまり、2.5-1.28=1.22?
360もガンガレ。

738:名無しさん必死だな
07/07/06 22:31:13 4qSER72u0
>>733
このスレ読み直せ糞携帯

739:名無しさん必死だな
07/07/06 23:16:59 K8XdW84BO
>>738
どうした?そんなにムキになって
実際騒音とも言えないもんを大袈裟に言ってるから書いたまでだが
>>736が言うようなケースもあるんだろうけど

740:名無しさん必死だな
07/07/07 00:26:22 Zv+DinU20
            。    。
             \   /
キタ━━━( ∀ )━━━!!!!


E3っていつからだったっけ?

741:名無しさん必死だな
07/07/07 00:28:56 OxM1etJR0
>>1


742:名無しさん必死だな
07/07/07 00:44:19 2NCsaQyz0
買わなくてよかった。

743:名無しさん必死だな
07/07/07 00:47:27 UZMYTVHU0
旧型PS2+αの音は、十分騒音。
そんなのが気にならない広い部屋のある家庭に向けて作ったとかいうなら
日本人の視点において質悪すぎと思われるのも無理はない。

744:名無しさん必死だな
07/07/07 00:47:36 5R4sDerz0
不良品売るなんてXbox1時と同じやん!

745:名無しさん必死だな
07/07/07 00:54:56 A8ePjW7I0
3年伸びるって嬉しくないんだが・・・
こんな爆弾を抱えた状態なんて。無償交換しろよ!

746:名無しさん必死だな
07/07/07 00:57:55 w7SdTVqW0
欠陥は赤リングのことなんだから
欠陥保証が赤リングのみっていうのは妥当だろ
自主回収という翻訳の出所が気になるけど。

747:名無しさん必死だな
07/07/07 01:07:31 1loqMZWX0
まあアメリカ製の工業製品で
まともなのは銃と戦車ぐらいだと言われてるしw

748:名無しさん必死だな
07/07/07 01:18:34 TKeZXukY0
なんでこのスレ上がりまくってるのかと思ったら、
VF5のLive対戦の発表があるからだったのか。


749:名無しさん必死だな
07/07/07 01:25:44 6yTlJeo20
>>748

それ以上にこれで祭りがあったから
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

750:名無しさん必死だな
07/07/07 01:27:08 EUdw7S8O0
PCに性能が近づくにつれて切っても切れないもんだな不具合というのは

751:名無しさん必死だな
07/07/07 01:31:26 eOUgEKCa0
>743
PS2+αの360が爆音というならPS2も爆音と言ってほしいな。でないと公平と言えない。
360もPS2もうるさい。ゲームしてると気にならない。似たようなもん
PS2の買った時はうるさくて驚いた。360は五月蝿いと聞いていたのにPS2とあまり変わらないので逆に驚いた
360爆音て奴多いけどPS2爆音って言う奴いないんだよな。だからネガキャンっぽく聞こえる

752:名無しさん必死だな
07/07/07 01:36:14 OWdAb2su0
普通に360のファン音うるさいだろ。
PS2と変わりないってどんな耳してるんだよ

753:名無しさん必死だな
07/07/07 01:39:10 gO1V/sD20
>>751
おいおいそういう嘘つくなよ
まぁPSの型番によるだろうが

754:名無しさん必死だな
07/07/07 01:49:57 eOUgEKCa0
>751,752
もう一度言うけどPS2がちょっと五月蝿くなったくらい。あまり変わらない
嘘は言ってない。PS2のうるささにならされた俺には360はこんなもん?って感じだった
ちなみにPS2は30000。買った頃からずっと同じ音。友達んちも同じ音だった。360は日立。

755:名無しさん必死だな
07/07/07 01:57:09 upWXeoZ20
PS2は30000が一番五月蝿いからな。俺も30000持ってるがずっとラックに入れて使ってる。
まあでもその差がちょっととかねーわwドライブ音が全然違う。
それに熱対策最悪の360は、防音の為に密閉した空間に入れるのは論外なのも痛いな。

756:名無しさん必死だな
07/07/07 02:01:42 eOUgEKCa0
おんなじとは言ってないよ。でも同じくらいと言って良いと思うけどね
360、PS2ともにゲームしてると気にならないレベル。同じくくりだね
正直PS2のアクセス音のククッて音の方が耳障り。360はアクセス音はあまりしない

757:名無しさん必死だな
07/07/07 02:03:54 6ZhlCYVq0
>>756
お前FF11を360でやってる俺を怒らせた
あれのどこがPS2よりちょっとなんだよ。
PS2から買い換えたら、あまりのうるささに怒りを通り越して呆れる位だぜ

758:名無しさん必死だな
07/07/07 02:03:58 upWXeoZ20
たまーに低速で廻ってるとき以外は爆速爆音でアクセス音なんか確かに聞こえねー罠

759:名無しさん必死だな
07/07/07 02:07:41 kwCRveFD0
Microsoft、不具合続出でXbox 360の保障期間を3年に再延長

URLリンク(www.technobahn.com)

760:名無しさん必死だな
07/07/07 02:09:05 Hl7s3Ts20
>745

3年保証よりも、シュリンク版の新型(筐体レイアウトも変更)出してくれる方が安心できるもんな。

761:名無しさん必死だな
07/07/07 02:09:56 DYZpYxaC0
今の本体より1.5倍くらい大きくてもいいから安全な360出してくれ。買い換える

762:名無しさん必死だな
07/07/07 02:12:09 DYZpYxaC0
俺PS2持って無いんだけど
PS2のドライブも「うぉぉ~~~~」って感じの唸るような音鳴るん?
手持ちの360のドライブの音がこんな状態なので気になって気になって。
Wiiだと「フーーー」としか鳴らないのに

763:名無しさん必死だな
07/07/07 02:13:04 eOUgEKCa0
>757,758
個人の主観だから違うのは仕方ないけど、どうしてこうも違うかね
PS2と同じくらいといえないけどだしかにゲームしてると気にならない,とかでなくってさ極端なんだよね
テレビの音量の違いかね。ちなみに家は東芝ハイビジョンブラウン管でボリウム27くらいだ
大きくも小さくもないと思うけどリビングに設置してるから個人の部屋に設置してる人と感想がちがうのかも



764:名無しさん必死だな
07/07/07 03:31:04 Z3acRwss0
>>760
チップをシュリンクしたり基盤やメカの設計しなおしをしたりしても、
状況が改善するか悪化するかは、新しい設計をするチームしだいだぞ。

PS2だって、後の機種が互換性問題を抱えて祭りになった例もあるじゃないか。


765:名無しさん必死だな
07/07/07 03:44:07 Jx8o6nHd0
>>745
来年壊れればシュリンク版に交換されるし問題ないよ。
今壊しても排熱はElite同等になるし、もしかしたら熱対策基盤の交換品は
Eliteと同様にHDMI信号になっている可能性もある。なぜならエリートと
ノーマルで基盤をわけて生産するほど無駄なことをやるとは考えにくいし。

766:名無しさん必死だな
07/07/07 04:35:17 aS1V/mHeO
日テレでリングオブデスのニュースやってた

糞箱\(^O^)/オワタwwwwwwww

767:名無しさん必死だな
07/07/07 04:47:19 H+hIrLI50
日テレ実況からきますた

768:名無しさん必死だな
07/07/07 04:48:39 H+hIrLI50
でもまあ無償で修理してくれるだけソニータイマーよりはマシかも

769:名無しさん必死だな
07/07/07 05:34:19 fh+LJuO70
ニュース、故障問題やってるなあ
うちのも危ないのかなあ

770:名無しさん必死だな
07/07/07 06:42:17 PpVPxSPkO
新型にすら懐疑的だな

771:名無しさん必死だな
07/07/07 06:49:37 UWdK+aIy0
3年保証とニュースで見たけどさ

壊れない限り
壊れる可能性が高い不良品を使えってことなんだろ?

不具合無くした本体と交換して貰えないのかね
今の箱○は不良品だろ

772:名無しさん必死だな
07/07/07 06:52:27 E/BmFK/c0
欠陥ハードオワタw

773:名無しさん必死だな
07/07/07 06:58:31 qoEWKjn+0
これで名実ともにWiiの勝利か

774:名無しさん必死だな
07/07/07 07:05:58 UWdK+aIy0
MSの箱○公式サイトに見解あるけど

ニュースでやってる回収ではない
ただの保証延長だと書いてあるね

壊れない限りは欠陥ハード使ってなさいってことみたいだ

775:名無しさん必死だな
07/07/07 07:09:07 E/BmFK/c0
欠陥ハードを4万で買ったやつ涙目だなw

776:名無しさん必死だな
07/07/07 07:17:32 E/BmFK/c0
欠陥ハードの被害者がでないようにageとくなw

777:名無しさん必死だな
07/07/07 07:24:31 Rzs9CsYf0
>>752
うちの360、ディスク使ったゲームのときはそこそこ音するけど
ライブアーケードのゲームのときはほとんど音しないけど
他の人はちがうのかな?

PS2のファンの音は確かに煩さかったな。


778:名無しさん必死だな
07/07/07 07:26:36 8pCDuzlf0
故障率33%てw
MSが航空メーカーじゃなくて良かったなw

779:名無しさん必死だな
07/07/07 07:28:34 Z8pTBZwB0
360所有者だが、この報道が無くても終わってるよ。

780:名無しさん必死だな
07/07/07 07:34:54 Nl1BRBLT0
火事にでもならんかぎり、リコールにはならないだろうし
対応としてはまずまず良かったんじゃないか。
今そこそこユーザーにいい対応しておけば、結果的にPS3にトドメさすことになるw
ソフトメーカーもこの対応には喜んでるだろ。

781:名無しさん必死だな
07/07/07 07:36:06 oAwgrHwPO
エリート大丈夫かいな。

782:名無しさん必死だな
07/07/07 07:41:33 KZCRJdt5O
持っててよかったPSP

783:名無しさん必死だな
07/07/07 07:45:14 zord57sNO
リングオブデスってどういう現象なの?

784:名無しさん必死だな
07/07/07 07:52:19 h8dcM5ai0
呪いのビデオを見て一週間以内に他人に見せられなかったとき起きる

785:名無しさん必死だな
07/07/07 07:57:43 UWdK+aIy0
>>777
それはね
ライブアーケードはHDDにデータあるだろ?
だから多少五月蠅い程度だよ

問題はDiskでやる普通のゲーム
回転音が最大のままずっと回ってるのが
騒音問題の一番の原因
PS2のファンがどうのこうのというレベルじゃないよ

ただ、人間は凄いもので
慣れるんだけどなw

786:名無しさん必死だな
07/07/07 08:00:27 FcmegGL70
>>497
 ランキングには入っていないが、それほどのヘビーユーザなら壊れた瞬間に新しい箱を買うに決まっているだろうがっ!!
ちなみに俺の部屋には壊れた360が一台転がっているw

787:名無しさん必死だな
07/07/07 08:14:40 uQdSKN0/0
今回のこの対応、結果的に世界中に
大々的にCM出来たってことだよね?
その広告料が10数億円

788:名無しさん必死だな
07/07/07 08:20:12 XHC7y60G0
約1400億円じゃないの?

789:名無しさん必死だな
07/07/07 08:20:19 K1JekCgG0
なんか家庭用ゲーム機で最大の不具合ってニュースに流されてたな。
もうだめでしょ。箱○。


790:名無しさん必死だな
07/07/07 08:21:22 8unw81so0
>>783
主に初起動後1年とちょっと経つと
緑の電源ランプが赤く光って完全に沈黙する現象

赤ランプを予め用意するなど極めて用意周到な事から
1年と少しでソフトウェア的に機能停止させ
修理費という名目で更新料を取ろうとしたのではないか
という見方もされている

791:名無しさん必死だな
07/07/07 08:23:03 h8dcM5ai0
>>789
PS3は保証期間内のBD故障で3万円の修理費を請求されて話題になっていたがな

792:名無しさん必死だな
07/07/07 08:27:52 K1JekCgG0
>>791
全国ニュースにでも流されたのかそれ?


793:名無しさん必死だな
07/07/07 08:29:46 FcmegGL70
>>791
PS3は大して売れていないからあまり問題ならない。っていうかスレ違いw

794:名無しさん必死だな
07/07/07 08:31:20 h8dcM5ai0
>>792
箱○の方はいつ、どの局のニュースでやっていたのか?
今回のソニー携帯不具合でも、企業名を出さないのが普通と思っていたが、いつ、どこが流したの?
BDの件は、ネット上のあちこち

795:名無しさん必死だな
07/07/07 08:41:58 K1JekCgG0
>>794
さっき日テレの全国ニュースで流されたよ。もちろんTVでね。

796:名無しさん必死だな
07/07/07 08:42:14 h8dcM5ai0

放送日時、放送局名、番組名まだ~?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン



797:名無しさん必死だな
07/07/07 08:44:31 RKC2aJP10
>>796
どの局でも流してると思う今日3回くらい見た

798:名無しさん必死だな
07/07/07 09:01:56 w7SdTVqW0
壊れなきゃそれでいいじゃん

799:名無しさん必死だな
07/07/07 09:31:20 Gzshl1Wj0
ファンならむしろ問題を直視しろよ

800:名無しさん必死だな
07/07/07 09:43:26 vUbsAIpBO
欠陥発覚とか報道されてたな
食肉偽装と同列かよ!

801:名無しさん必死だな
07/07/07 09:55:01 7hDzmCXL0
360ユーザーの書き込みが殆ど無いこのスレに乾杯
俺?発売日に買って知らない間に保証期間が1年延びた様な展開で
文句なんか出ないっしょ
なんかねえ、思うんだがMSはさ
NHKのニュースで「全世界で1000万台を販売しているゲーム機で」ってのを
流したかっただけな気がして仕方無いんだよなーww
あのNHKに商品名と販売台数を言わせるなんて凄いじゃん
…やりかたがおかしいけどw

802:名無しさん必死だな
07/07/07 09:59:02 w7SdTVqW0
個人的にこのニュースは不安を解消するポジティブなもんだったけどな

803:名無しさん必死だな
07/07/07 10:04:42 2FuGnMjP0
取り合えずゲハやニュー速で箱○ライトユーザーに勧めてた奴は氏ね

804:名無しさん必死だな
07/07/07 10:11:15 vUbsAIpBO
これを好意的に捉えるのはユーザーだけだって
車や携帯で無償修理しますと言われても、関係ないひとにはマイナスイメージしか残らん


805:名無しさん必死だな
07/07/07 10:21:23 l0FoNCGDO
箱○修理に出して戻ってきて金払って次ぎの日にこの報道…
ゴルァしたら金戻ってくるかな?…こねぇよな…
°・(ノД`)・°・

806:名無しさん必死だな
07/07/07 10:22:57 ieSHUJSp0
1年の保障期間内に頑張って壊すつもりだった俺としては嬉しい限りだ。

807:名無しさん必死だな
07/07/07 10:24:40 ieSHUJSp0
>>805
赤3点灯なら3年保障、今迄に修理で金だしたヤツには全額返金。
それ以外は1年保障。

808:名無しさん必死だな
07/07/07 10:25:32 w7SdTVqW0
一番悲惨なのは
修理代とられるくらいなら新品買うよって人か
これには何の補償もないしね

809:名無しさん必死だな
07/07/07 10:25:46 OOS1Yadi0
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    / 逆だよ逆
    |┃ ≡ (__) <   お前らはモルモットにされたんだよ
____.|ミ\__( ・∀・)  \  莫大な開発費浮いてウハウハだぜ 
    |┃=__    \   
    |┃ ≡ )  人 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




810:名無しさん必死だな
07/07/07 10:33:21 l0FoNCGDO
>>807
まじか?赤三個で金払ったんだが金が戻ってくる上に三年保証ってことか?

811:名無しさん必死だな
07/07/07 10:38:33 IglYG46u0
そういうこと。


812:名無しさん必死だな
07/07/07 10:39:27 ieSHUJSp0
>>810
URLリンク(www.xbox.com)
じっくり読め

813:名無しさん必死だな
07/07/07 10:39:52 U5X66cl80
キャプテンどみの の にしおかすみこの股を見て「女」を感じてしまい
シコシコしてしまう。翌週からにしおかすみこ目当てで録画し始める。
それが360ユーザー


814:名無しさん必死だな
07/07/07 10:46:06 UWdK+aIy0
しかし、ニュースとかで
3年間に保証延長とか誤解される風に言ってるよな

赤ランプ3点灯の時だけ保証するよってだけで
後は保証延長してないわけで・・・

つまり壊れる可能性高い不良品だけど
回収は金かかりすぎて無理だから
赤ランプ3点灯で壊れたのみ無料修理しちゃうよ!ってこと

誠意あるなら、不具合が直った製品と交換するべきなんだけどね
だって故障する可能性が高い製品だと認めたわけなんだから

815:名無しさん必死だな
07/07/07 10:57:19 w7SdTVqW0
いくら可能性は高くても故障しなけりゃ良品と変わらん。
んで故障したら良品になるんだろ、それでいいじゃないか。
今のが嫌なら原因がハッキリしてるんだから壊して交換してもらえよ

816:名無しさん必死だな
07/07/07 11:12:23 Gzshl1Wj0
その屁理屈で360を勧めているつもりになるのはよした方が
興味あるけど故障が嫌な人は素直に再設計待つだろ

817:名無しさん必死だな
07/07/07 11:26:52 w7SdTVqW0
勧めてるつもりなんて微塵もない
そもそも持ってない人に向けたレスはしていない

818:名無しさん必死だな
07/07/07 11:28:53 m6BX6AlP0
ま、1000万売っちゃって交換を渋ってたせいでこんな大惨事になってるわけだ
年初から言われてたことなんだから、とっとと対応しときゃよかったものの、放置プレイしてたツケがきただけだよな

そして今店頭や倉庫にある本体もまだ不良品の山なわけだ
もうダメオワタ

819:名無しさん必死だな
07/07/07 11:30:29 qDVkhD4W0
さすがアメリカンハード360w大きいだけですぐ興奮してwww熱湯噴火したみたいに死ボンぬw赤3個www

820:名無しさん必死だな
07/07/07 11:31:23 tXrACWPQ0
> いくら可能性は高くても故障しなけりゃ良品と変わらん。
> いくら可能性は高くても故障しなけりゃ良品と変わらん。
> いくら可能性は高くても故障しなけりゃ良品と変わらん。

821:名無しさん必死だな
07/07/07 11:32:11 K1JekCgG0
不具合の原因を一切明かさないから全く信用できない会社だ>マイクロソフト
こんなのは物づくりの会社としてありえない対応だ。
設計上のミスなら、素直に認めて対策品をこれから出すますと声明を出せ。
そして現行モデルは全て自主回収しろ。


822:名無しさん必死だな
07/07/07 11:54:44 KadeNJ3C0
シュリンクした後にRoDがでてくれたらうれしいなあ
ネガキャン戦士たちは次はドライブ故障と爆音でお願いします

823:名無しさん必死だな
07/07/07 12:26:39 xxo+rHedO
>>822
まだ爆音とか言ってるのか
ファンに埃でも詰まってんじゃねぇのかい?

824:名無しさん必死だな
07/07/07 12:26:48 J2ONxm/C0
>>814
というか、あれだと「赤ランプが点灯するだけ?別にそんなの故障でもなんでもないじゃん」
みたいに普通の人は考えると思うが・・・

825:名無しさん必死だな
07/07/07 12:51:54 YM1ISXDV0
箱○が怖いのは不具合=赤ランプではない点だな
故障すると必ず赤になるなら今回の補償は素直に嬉しい
しかし現実は赤になるような故障は希で
ほとんどの場合赤なしで変になる
結果修理費¥14700

826:名無しさん必死だな
07/07/07 13:03:36 kBEqYls40
MSの言ってる問題箇所は修正したって言うのが
あの無理やり取り付けたヒートシンクのことではなくて
赤ランプ3つ点灯のことだったらいやだなあ
どんなにおかしくなっても3つ点灯はしないように変更されてたら

827:名無しさん必死だな
07/07/07 14:07:04 rUQXl9Bv0
>>787
> その広告料が10数億円

10数億 ドル だよ


828:名無しさん必死だな
07/07/07 14:48:12 cz63BHuo0
熱がたまる=赤ライト発生なのかい?

829:名無しさん必死だな
07/07/07 15:25:11 STFkaxoY0
半日近くタオルに包んで放置しているが赤リングになる気配が無い・・・orz

830:名無しさん必死だな
07/07/07 15:35:20 Ve45nhYa0
熱暴走は赤リング2つだったと思う。
3つは内部がぶっ壊れないと(本当にハードウェアの不良というか故障)ならない。

831:名無しさん必死だな
07/07/07 15:36:38 l0FoNCGDO
金返してもらおうと思ってサポセン電話したら、混みすぎてかからねぇ!ワロタWWWWWW
まぁ来週電話すりゃいいやWW

832:名無しさん必死だな
07/07/07 16:01:02 onmwLPaNO
歴史き名を残した凄いハードだ!

833:名無しさん必死だな
07/07/07 16:06:23 RKC2aJP10
再設計するより不良認めて無償で修理するほうが安上がりなんだろうか・・・
まだ持ってない人間にとっては微妙な対応だな。
テレビの報道見る限り「不具合発生」の部分だけを前面に押し出して無償保障の事は言ってなかったし
なんかとどめ刺された感が漂ってた。

834:名無しさん必死だな
07/07/07 16:33:31 hH9szFTN0
俺ディスクが中々読み込まないって同じ状況で2回修理に出して
2回目有料15000円払ったんだけど
この症状は返金の対象にならない?
赤は光ってなかったんだけど

835:名無しさん必死だな
07/07/07 16:35:09 cEOFS8ff0
修理依頼をメールで問い合わせてもOK?

836:名無しさん必死だな
07/07/07 16:36:13 oMhkpvHw0
>>834
あんなに短い文章なのに読んで理解出来ない人もいるんだなぁ

837:名無しさん必死だな
07/07/07 16:40:52 hH9szFTN0
>>836
理解してるなら教えてくれよ
今サポート電話してるからお前の理解度とサポートの言う事合ってるか試してやるからw

838:名無しさん必死だな
07/07/07 16:44:13 U1r3CUnM0
>>837
繋がったら、何分で順番回ってきたかレポよろ。
混みまくってて待ってられん。

839:名無しさん必死だな
07/07/07 16:47:47 hH9szFTN0
>>838
今話してる10分くらいかな

840:名無しさん必死だな
07/07/07 16:53:53 XHC7y60G0
URLリンク(www.xbox.com)
ここ見たら過去この現象において有償修理を行ったお客様には、修理代金を返金させていただくというものです
って書いてるからだめなんじゃね?

841:名無しさん必死だな
07/07/07 16:56:58 4N0NxD5p0
対象外だからだめだな。

842:名無しさん必死だな
07/07/07 16:58:48 XHC7y60G0
Xbox 360? の新たな製品保証プログラムに関する FAQ
URLリンク(www.xbox.com)


843:名無しさん必死だな
07/07/07 17:13:59 hH9szFTN0
ディスク読み込みはダメだった
と、言うか修理出す際の申告が無ければ無理みたい
以下詳細

Q.ディスク読み込み不良は返金ならない?
A.はい。赤ランプ3個光らないと無理です。

Q.赤ランプ3個のエラーの原因は何?
A.マザーボードに問題があります。

Q.具体的にマザーボードのどこにどう問題あるの?
A.色んな症状や状態があるので一概には言えない。

Q.俺の時も2回ともマザーボード交換されて帰って来たんだけど、それはマザーボードに問題あるって言えないの?
A.・・・お客様の場合は修理依頼時に赤ランプ3個の申告がなかったので・・・

Q.俺のは赤ランプ光ってなかった?
A.わかりません。けど申告されていませんでした。

Q.じゃあユーザーが申告したのが全てなの?そっちで製品受け取った際にチェック等はしないの?
A.チェックはすると思いますが・・・とにかく今回の対象はお客様から赤ランプ3個光ったと申告があった場合のみとなっております。

だってさ。
今後は故障した奴は嘘でもいいから一瞬赤ランプ3個光ったような気がしたとか言った方がいいかもw

844:名無しさん必死だな
07/07/07 17:15:34 eAcrV3zU0
赤ランプ三つついたって嘘をついて修理させる報告キボンヌ

845:名無しさん必死だな
07/07/07 17:16:00 XHC7y60G0
向こうで高負荷テスト二時間やるらしいから嘘言っても意味なくね?

846:名無しさん必死だな
07/07/07 17:18:10 4N0NxD5p0
本体にログぐらい残らんのかねぇ
HDDに総通電時間が記録されているように

847:名無しさん必死だな
07/07/07 17:20:05 tnUSpNfG0
オブリビオン買おうと思ってたけどしばらく
様子見た方がいいな、MSはソフトは強くてもハードは苦手だな。

848:名無しさん必死だな
07/07/07 17:23:17 cEOFS8ff0
電話繋がらん...。
メールフォームで連絡できるようにしてくれ...。


849:名無しさん必死だな
07/07/07 17:24:30 hH9szFTN0
>>845
テストしてるってのはどこ情報?
俺のディスク読み込み不良の故障箇所の詳細教えてって言ったら詳細はわからないって言われたぞ
ほんとにテストしてるのか怪しいけど

850:名無しさん必死だな
07/07/07 17:24:42 cqnN/8+q0
>>843
サポセンは故障の症状の記録取ってあるってことか?

851:名無しさん必死だな
07/07/07 17:25:56 +hFuG0za0
箱ってさ完全にぶっ壊れたと思っても
何故か次の日は30分くらい遊べたりする事あるんだよな
仮に赤×3で補償対象になって修理だしたとして
何故か向こうでチェックした時に限って赤付かない時とかどうすんだろ
それでもユーザーのいう事信用してくれるのだろうか

852:名無しさん必死だな
07/07/07 17:28:22 hH9szFTN0
>>850
それは取ってる
修理出す時、問い合わせナンバーみたいなの教えてくれて
それ言うと、その時のやり取りや修理内容の記録等が簡単に出てくる

853:名無しさん必死だな
07/07/07 17:33:52 XHC7y60G0
>>849
先日箱修理に出す際の電話でサポートに
自「自分がいつも出てる症状が向こうで出なかったら異常なしで戻ってくるんじゃないの?」
サ「リペアセンターで高い負荷を掛けてテストしているので出ると思いますよ」
自「でもそんなに短時間でよく出てるわけじゃないので(症状ね)」
サ「症状が出ないってことは無いとは言えませんが負荷テストは二時間してるので(ry」
といってたので一応してるんじゃないかな?
これは話の流れなんでそのまま向こうがこういう返答したわけじゃないよ
でも大体の内容はこんな感じ

854:名無しさん必死だな
07/07/07 17:34:42 ZODX8Cvy0
赤リングつこうがつくまいが同じラインで製造されてるんだろ?

だまって無償修理しろよ

855:名無しさん必死だな
07/07/07 17:35:59 eAcrV3zU0
リコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろ
リコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろ
リコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろ
リコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろリコールしろ

2chでこれ連呼してればリコールになるんじぇね?

856:名無しさん必死だな
07/07/07 17:38:12 6ZqIhI+Z0
2chじゃ無理だろw

857:名無しさん必死だな
07/07/07 17:46:56 Z2RIVlQL0
これってリコールじゃないの

858:名無しさん必死だな
07/07/07 17:53:51 Nl1BRBLT0
修理に出した人は、自分の送った箱が帰ってきた?
それとも予め修理済みの、自分の送った箱ではないもの?
これから出す人もレポよろ。

859:名無しさん必死だな
07/07/07 17:56:27 Wysg2yQz0
普通にリコールだよな。

けど幸か不幸か日本じゃ30万台程度でしかもこの内訳も

ほとんど故障で変え買い需要だからユニーク数はもっと少ないから

日本市場は助かったなwwwwもう完全に死亡だけどwwwww

860:名無しさん必死だな
07/07/07 17:59:32 HHavUgJF0
>>849
とりあえず、MSが回収に乗り出した不具合の原因は熱らしい。
(熱くなるとマザーボードが膨張して、膨張率の違いで部品が外れるとか
壊れるとかそんなの。)それが赤ランプ3つ点灯。
赤ランプ3つ点灯には他の不具合も含まれるので返答が曖昧なんだろう。
とりあえず、ディスク読み込み不可な不具合はそれとは関係無いから
駄目だった可能性は大いにある。

861:名無しさん必死だな
07/07/07 18:01:26 Z2RIVlQL0
赤ランプって 初めから壊れるの判ってて設置してあるってこと?

862:名無しさん必死だな
07/07/07 18:09:35 Nl1BRBLT0
熱でドライブのピックが逝ってるかもしれないよね。
爆熱GPUヒートシンクの真上にドライブがあるんだから。
MS的には関係ないと主張するだろうけど。

863:名無しさん必死だな
07/07/07 18:10:59 XHC7y60G0
赤ランプはエラー出たとき見分けやすくするためじゃないかな?
赤3がunknown hardware errorだっけ?原因不明なハードウェアエラー
だから基盤からハンダ外れての異常や電圧異常とか
赤3出すだけなら起動中にアダプタ一瞬抜けば出るよ。だからといって壊れないけど

864:名無しさん必死だな
07/07/07 18:11:59 U1r3CUnM0
さっき電話繋がって、今本体を着払いで送ってきた。
赤ランプ3つが原因なんだが、いっそ新品とまるごと交換でドライブも最新になって
返送してくれたらいいなあ

865:名無しさん必死だな
07/07/07 18:12:05 HHavUgJF0
>>861
もし不具合があった時、どういう類の不具合かスムーズに報告出来るようにって事だと思うが、
珍しい事でもなんでもないような?
家電製品でも「ライトが~色に光ったら不具合」っての多くない?

ああ、判った。赤ランプは、通常は電源&コントローラーの認識ランプで、
専用に赤ランプがついてる訳じゃないよ。

866:名無しさん必死だな
07/07/07 18:49:13 dIttQ/f40
>>772



URLリンク(hissi.dyndns.ws)

867:名無しさん必死だな
07/07/07 20:47:58 w7SdTVqW0
>>829
ゲームプレイの高負荷でやってる?
あと熱膨張率の違いによる剥離が原因ぽいので
電源を落として冷却する行程も間に挟んだ方が症状が出易いかと。

868:名無しさん必死だな
07/07/07 20:48:28 bJX+5oqv0 BE:442557656-2BP(4366)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


故障(レッドランプ点滅)したXbox360でアイドルマスターやったら衣装テクスチャがはがれて全裸に

869:名無しさん必死だな
07/07/07 20:58:47 J2ONxm/C0
>>867
その単発ID、単に「おかしいなあボクのは壊れないヨォ」って工作してるだけに見えるが

870:名無しさん必死だな
07/07/07 20:59:50 iXJyAw670
>868

釣り糸と餌が心の琴線に触れたせいで、みごと引っかかった馬鹿。   ノ

871:名無しさん必死だな
07/07/07 21:56:36 aNTERMdQ0

一回マザーボード交換をしてるんだけど
気温が高くなってきたらフリーズするようになった
オンラインゲーム中にフリーズはひじょうに痛い
この夏は乗り越えられないと予想する

PS3 も最初の夏越えだけど
ほとんど稼動してないからこっちは大丈夫かな


872:名無しさん必死だな
07/07/07 22:43:19 AD0N1sNj0
修理から戻ってきたらバージョンアップしてたりするんですか?

873:名無しさん必死だな
07/07/07 23:36:01 jkNUo1V10
CPUの専門家による分析 (URLリンク(www.geocities.jp))

URLリンク(www.geocities.jp)
> ... 私は熱ストレスで半田が割れるSolder Crackではないかと思います。
> もちろん,芋半田であれば,接合が弱いので,より短時間でソルダークラックが発生します。

> これが原因とすると,接続不良になった箇所を修理しても,半田付けした箇所は何千箇所もあり,
> 割れて断線しそうな箇所は多数あるのが一般的で,実質上,修理不能です。 ...

874:873
07/07/07 23:36:49 jkNUo1V10
つづき
> 小さな箱で高発熱のXbox 360のマザーボードが大きな熱ストレスを受けるのは理解できるところで,
> 熱ストレスによるソルダークラックなら,使用頻度によりますが,遅かれ早かれ発生する筈で,
> マイクロソフトが3年で2/3が故障すると予測して費用計上したとしても不思議ではありません。

> この原因が正しいとすると,マザーボードの修理は事実上不可能(理論的には可能でも,交換より高くつくの)で
> マザーボードの交換しか手が無いと思います。
> 使っていれば,必ずと言って良い確率で故障しますから,もし,貴方がXbox 360をお持ちなら,
> 何とかして早急に無償交換されることをお勧めします。

875:名無しさん必死だな
07/07/08 00:17:51 tTOm4O9C0
>>874
>67.7%の不良率を想定しているということになり,これは重大です。
>マイクロソフトが3年で2/3が故障すると予測して費用計上したとしても不思議ではありません。

これって商品として売っていいのか?

876:名無しさん必死だな
07/07/08 00:41:17 MI8nykmT0
オレの箱をどうやったら故障させられるか・・・
期間内に新品と交換させてやりたいんだが。

潰し方教えて

877:名無しさん必死だな
07/07/08 00:46:44 aG/82jcv0
排気口を何かでふさいだまま電源を入れて、暖まったコタツの中に放置しておくのはどうだろうか?

878:名無しさん必死だな
07/07/08 00:47:44 wLmZWhQl0
タオルでも巻いて使用すればいいんじゃね?

879:名無しさん必死だな
07/07/08 00:55:00 JAPY23eA0
「動かなくなった。ランプもついた」と主張して送ればいんじゃね?

880:名無しさん必死だな
07/07/08 00:56:42 491J4rrD0
やりすぎるとドライブのピックが逝くぞ

881:名無しさん必死だな
07/07/08 01:12:22 u8fHgH+f0
メーカーより不具合が発生すると発表されましたので、販売を見合わせています。
誠に申し訳ございませんが、ご理解ご了承頂けますようよろしくお願いします。
URLリンク(joshinweb.jp)

いたって当たり前の対応だな33%も故障する品を製品として一年間売っていたMSが異常なんだよ
痴漢は分からんやろうけど
ようやく不具合あるの認めたみたいだなwwwwwwwwwwww


882:名無しさん必死だな
07/07/08 01:23:45 6s8WI4YC0
無茶な擁護する人が来なくなった


883:名無しさん必死だな
07/07/08 02:29:32 3C3lvhbd0
>>875
売っていいレベルじゃないね
一応ハードでの対応に目処が立ったので
発表できるようになったってことなんかね?

884:名無しさん必死だな
07/07/08 03:13:57 wLmZWhQl0
>>881
そうだな、これで安心して360が買えるって話だな。


885:名無しさん必死だな
07/07/08 03:49:49 1CsmMyLD0
韓国企業のロッテですら、ホカロンの持続時間が記載時間に満たないものがあったと
指摘されて全回収と返金やってるのに、MSは韓国企業以下だよな。

886:名無しさん必死だな
07/07/08 04:39:55 JAPY23eA0
>>884
「この車はブレーキに不具合がありますが・・・
ご心配なく!希望するユーザーに無料入院券をプレゼントです」

安心だな。

887:名無しさん必死だな
07/07/08 05:24:23 Tfrvfgpq0
「この腕時計には不具合がありますが‥‥
ご心配なく!希望するユーザーには無料修理承ります」

そんな傷物にされた腕時計いらねw

888:名無しさん必死だな
07/07/08 06:14:07 xUqqdGs80
あーあ、エリート出るまで待てば良かったな…。先月買ったばかりなのに
なんだこの騒動は。まあ、壊れれば修理に出せばいいんだろうけど、
面倒くせえ。壊れないに越した事は無いからなあ。

889:名無しさん必死だな
07/07/08 07:29:39 uPbTQQZi0
故障率3割って
リコール対象にならねぇのか?

890:名無しさん必死だな
07/07/08 08:17:53 8IAKI94n0
結局故障率は100%だったんだね。

891:名無しさん必死だな
07/07/08 08:46:49 +2qyc3xJ0
>>888
直すから良いじゃん。
え?壊れて使えない間の不便?修理に出す手間?

あ~製品による被害の一切は認めないってのは利用規約に書いてありますから。


892:名無しさん必死だな
07/07/08 09:16:48 VAvC1YK90
毎回修理に出すのが面倒な人ははじめから買わなければいい

893:名無しさん必死だな
07/07/08 09:25:42 491J4rrD0
それは重要だな。
一回修理に出せば、後はほぼ問題がなくなるならいいけど。
また同じような故障で修理送りになるのは、いくら無料でも厳しいね。

894:名無しさん必死だな
07/07/08 10:14:52 tTTvIxC+0
Xbox360の発端は日本企業をゲーム業界から追い出すことが目的

【韓国/経済】マイクロソフトとLG電子、クロスライセンス契約を締結[06/07]
スレリンク(news4plus板)

86: :2007/06/11(月) 07:18:57 ID:QwY2uhI1
つーかMSって副社長とゲーム部門の最高責任者も韓国人だよな。

87: :2007/06/11(月) 07:24:11 ID:JDu7ZlMn [sage]
ビルゲイツは日本から市場を奪うことに情熱を燃やす正真正銘の反日主義者です
日本と戦うのだから当然組む相手は三国人
Xboxの初期のコードネームは「Project Midway」最初から喧嘩売ってます
>Xboxの初期のコードネームは「Project Midway」 最初から喧嘩売ってます
>Xboxの初期のコードネームは「Project Midway」 最初から喧嘩売ってます

プロジェクトミッドウェーがどうとかいうコピペが多いが、
これも面白い。

日本のゲーム雑誌にも出していたXBOXの広告。
URLリンク(ma48.at.infoseek.co.jp)

895:名無しさん必死だな
07/07/08 10:35:41 tjeqGtKL0
>Xboxの初期のコードネームは「Project Midway」最初から喧嘩売ってます

アメリカ人が半分ジョークでつけそうな名前だな
任天堂がWii開発に真珠湾計画とか命名するようなセンス
ソニーあたりはプロジェクト9.11とかね・・・

Xbox360は近日中にリコールになるんじゃないかね

896:名無しさん必死だな
07/07/08 10:40:39 BYkdl1p+0
ジョーシンだけじゃなくて店もどんどん回収して欲しいな
んで無償交換の流れで・・・
もってるユーザーとしてはようやくか、いい加減にしろって感じだがな

897:名無しさん必死だな
07/07/08 12:42:58 OFlyXgab0
昨日、修理から箱○が帰ってきたのよ。
今日、またお亡くなりになってしまいましたよ。

対策、効いてないんじゃ??

898:名無しさん必死だな
07/07/08 12:45:18 JAPY23eA0
>>897
2回の修理書でもうpしてはどうか。

899:名無しさん必死だな
07/07/08 12:45:23 6s8WI4YC0
1000万台も作っていなければ、
対策も早めに出来たんだろうけどね

900:名無しさん必死だな
07/07/08 12:49:05 kf/A4KkA0
自分のも2日前に修理から帰ってきたんだけど
このスレ読んでると修理してもまた壊れるんじゃないかと不安で仕方ない



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch