07/06/19 09:06:25 t3zMubw70
自分は2回修理に出したのにディスクに傷付きます(T-T)
もう保証期間も過ぎたので諦めます。
。
それで本体買い直したいのですがショパンパックの本体も不良品なのでしょうか?
201:名無しさん必死だな
07/06/19 09:28:44 cjIZTMV20
今修理出すとヒートシンクが強化されて帰ってくるらしいね
202:名無しさん必死だな
07/06/19 10:01:50 UxYGipKh0
もうさ、新品買ってきて一度バラしてPC用のケースで組みなおせば万事OKなんじゃね?
ドライブも好きなのに交換して、排気用ファンも取り付けて・・・いいかもしれない。
203:名無しさん必死だな
07/06/19 10:48:27 B26gyiwA0
>>200
不良品っていうか、コアシステム。ヤメトケ。
204:名無しさん必死だな
07/06/19 10:56:08 CTcszscP0
とりあえず壊れたら修理にだすことを強く勧めるよ
構造的に欠陥があるから壊れやすいから新品買っても同じ運命になる
旧箱のときは、傷問題を認めて前に有償で修理した分までさかのぼって返金してくれた
つまりMSが欠陥を認めればお金返ってくるからさ
205:名無しさん必死だな
07/06/19 10:58:39 NaAgFdP00
本当壊れるハードなんて買いたくないわ
206:名無しさん必死だな
07/06/19 10:59:38 Nri9c1+s0
せっかく面白いゲームがいっぱいあるのになんだよ、この故障率・・・
日本版箱○発売日にゲッツして丁重に扱ってきたのに、本日死亡しました。保障期間なんてとっくに切れてる・・
友達が過去3回壊れて、ハードディスクとか色々パーツが初期化されて戻ってきて2日でまた死亡という現実を間の辺りに
してるので修理に出す気が起こりません。その友達はショックのあまりダークサイドへ転落し、PS3信者になりました。
207:名無しさん必死だな
07/06/19 11:05:56 cjIZTMV20
俺もいよいよ壊れて即サポセン行きになったけど、相当苦情多いんだろうな
すげー早口で早く終わらせたいって感じだったし、何回も聞き返しちゃったよ
208:名無しさん必死だな
07/06/19 11:32:11 NaAgFdP00
被害者出さない為にもこのスレ常時ageのがいいかもな
209:名無しさん必死だな
07/06/19 11:55:20 TXAi/pU80
不具合スレと被ってるんだけどな。
210:名無しさん必死だな
07/06/19 11:56:11 fx7O5RdQ0
こっちはアンチ系か。
211:名無しさん必死だな
07/06/19 14:37:22 rmyDHueG0
バカ出現
212:名無しさん必死だな
07/06/19 17:16:36 tWigQOsa0
箱○ってどんな故障内容でも修理料金一律なんでしょ?
だったら再現したりしなかったりする微妙な故障の場合は
バットでぶんなぐって完全に壊してから修理だしたほうが
いいってことだよね。
213:名無しさん必死だな
07/06/19 17:25:47 BlJ0WskK0
故意にやった故障はうけつけてくれるはずないだろ・・常識で考えろ
214:名無しさん必死だな
07/06/19 17:32:47 4yvcMW/w0
うむ!(`・ω・´)正々堂々と毎日4、5時間遊んで自然故障してから
堂々と修理に出すのが筋ってもんだ!
215:名無しさん必死だな
07/06/19 20:49:07 Cls61KLV0
GRAW2は本体壊しやすいそうだからオススメ
URLリンク(www.gamespark.jp)
216:名無しさん必死だな
07/06/19 20:49:08 kvDb5l/00
・・・ショパンパック故障スレでとんでもない事実発見w
山積みスレからGKご出張w 色んなスレを監視して追い込みに来てる模様w
以下証拠
↓
【俺コア】XBOX360山積み184【二年目だがビンビン】
スレリンク(ghard板:531番)
531 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/06/16(土) 14:07:32 ID:NtwvglbN0
スレリンク(gamerpg板)l50
嘘つきまくりの手の付けられない痴漢がいるぞ
もう結構追い込んでるところだけど。
・・・ゲハから監視してわざわざ工作に来てる模様w 最悪だなお前らw
217:名無しさん必死だな
07/06/19 21:04:53 kvDb5l/00
さあ ここにも 山積みスレから 何人のGKが 出張してるんでしょう?w
218:名無しさん必死だな
07/06/20 06:04:00 qPWweWj+0
実際に故障して困っている人間のカキコをGK呼ばわりしていたら、
大事な日本のユーザーを失うだけだぞ。
219:名無しさん必死だな
07/06/20 07:43:45 AqDelHcx0
旧箱の傷問題の時も、さんざんGK呼ばわりされたなぁ
220:名無しさん必死だな
07/06/20 10:02:09 Ml2oUOjI0
FUDに慣れすぎているからあまり違和感ない
MS関係はどこもこんな感じ
221:名無しさん必死だな
07/06/20 10:09:59 2fiX9zYM0
俺が違和感を感じるのはFUDという単語だな
Gの血が入ってないと普通そんな単語使わんだろ
222:名無しさん必死だな
07/06/20 10:15:25 vBs1tDEV0
FUDはMSが考えた言葉であり戦略だぞ。
223:名無しさん必死だな
07/06/20 10:18:39 2fiX9zYM0
いやだからそんな言葉とか戦略とか普通使わんだろということを言いたかったのだが
224:名無しさん必死だな
07/06/20 11:39:12 Ml2oUOjI0
FUDって言葉を使うことと、
それを行うことは別だってことは、
さすがにわかってるよね?
225:名無しさん必死だな
07/06/20 11:43:05 fbA1lUF20
そもそも「GK」と言うのも「FUD」というのも同じようなもんだろ
日常では使わない。
なんだよ「Gの血」ってw
226:名無しさん必死だな
07/06/20 11:47:40 qPWweWj+0
MSのFUD戦略の汚さとその効果を骨身に染みて知っているのは、
IBM OS/2やNovell Netwareなど実務PCユーザーだな。
ゲーマーにとってのMSは他で儲けた金を景気良く注ぎ込んでくれる
豪気な会社というイメージで、FUDと連呼されてもあまりピンと来ないだろう。
227:名無しさん必死だな
07/06/20 18:56:38 gprdL9lx0
夏場の稼動はおさえられそうだぜ!
■Xbox360 発売予定タイトル
8月・・・なし
9月・・・未定 ※現時点で予定なし
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
228:名無しさん必死だな
07/06/20 19:02:19 +RMvCJkg0
見事に隠蔽するためにソフト出さないんだな
229:名無しさん必死だな
07/06/20 21:45:47 LUSGrZRu0
でも夏場は部屋で冷房付けてるよな常考・・
230:名無しさん必死だな
07/06/20 22:38:13 3DVg1+so0
昨年12月に購入(2005年11月製造)が
ついに赤リング3個で逝ってしまいました。
サポセン電話して送ったけど、帰ってきて2時間で壊れるとかイヤだな・・・
一応、現象とか使い方とか紙に書いて同封したけど。
ちなみに2005年11月製って初期ロットですか?
そうだとしたらヨドバシに1年も初期ロットが残ってたのか。。。
231:名無しさん必死だな
07/06/20 23:04:56 bjB3rQ7v0
>>230
さすがに戻ってきて2時間はないかもだが、俺の箱○は福島から帰ってきて3日で再発しやがった・・・ちなみにコアシステムね。
再起動何回かしたら可能なケースもあったので騙し騙しやってたけどつい先日ランプ3箇所で御臨終・・・
怒りに任せてサポセン問い詰めたら修理じゃなくて交換で対応してくれるらしい・・・まぁ同症状だし、短期間だから当たり前なんだが。
いっそのこと海外のエリートに交換してくれ、って言ってみようかとも思ったがさすがにダメだろうから言わなかった。
でも次にまた故障したら言ってみるし、無理なら返品させるわ・・・サポセンがグダグダ言い出したらもう消費生活センターかけますわ・・・
あ、返品っていっても俺・・・・オブリビオン予約してるじゃん・・・orz
232:名無しさん必死だな
07/06/21 00:31:16 4R7NpT1y0
>>191
雇ってくれ 日当1万な
233:名無しさん必死だな
07/06/21 13:02:16 E3q1vJ3c0
修理出す人はロットナンバー控えておいた方がいいよ
フォーラムで見たけど初期型に交換して送り返してくる事があるみたい
234:名無しさん必死だな
07/06/21 14:03:36 QTjL9qJt0
>>231
交換するときはロットの新しい奴希望したほうがいいよ
サポセンは工場にある在庫を発送するので指定できないって言ってくると思うから
その中で出来るだけ新しいのを発送してくれって頼めばいい
あと返品は言ってみたけどダメだった
たぶんどんなに頼んでも返品は受け付けてくれないだろう
235:名無しさん必死だな
07/06/21 20:31:05 WSAzeTrV0
>>234
なるほど、サンクス。返品は無理だろうし、オブリビオン予約しちまってるからね。
ロットの新しいやつか・・・俺コアシステムなんよね・・・・どれも同じ気がしないでもないw
気をきかせてエリート送ってくれたら今後MS信奉してもいいがありえないしな・・・箱○がない間はMHFのオープンβで暇つぶそうと思ってたら、なんか障害発生してるし・・・orz
236:名無しさん必死だな
07/06/21 20:55:55 42pc+yOoO
このスレみると
みんなほとんどがコアなんだね
237:名無しさん必死だな
07/06/21 21:08:31 QTjL9qJt0
>>235
気を利かせてゴールドメンバー1ヶ月なら送ってくれるけどね^^;
これはたまたまゴールドメンバー期間だったからかもしれないけど
238:名無しさん必死だな
07/06/22 01:05:53 xQzvsyXe0
コアはやめとけ
239:名無しさん必死だな
07/06/22 01:24:48 s0Gw0Uu80
俺、6月に新品で買ったけど、言われてるようなドライブの爆音は無いぞ?
ローディング中に耳を澄ませばコココココンって静かにアクセスしてる。
噂のBenQドライブなのかな?
ドライブのモーターの回転音はDVDーRを16倍速くらいで焼いてる時の音に近い。
サーって音。一番気になるのは排気ファンがやや高周波音を出してるくらいだな。
240:名無しさん必死だな
07/06/22 05:32:42 L8hPmQNY0
なんで壊れるの分かっててコア買うかねぇー
馬鹿でしょwww
通常版買えば壊れないのにwww
241:名無しさん必死だな
07/06/22 05:50:54 loa3KnfAO
そんな事は無いじゃないの?
コアだろうが通常版だろうが壊れる。
確率的にも症状が違うだけでどっちもどっち。
結局は運。
242:名無しさん必死だな
07/06/22 07:39:43 vlo1UDrQ0
自分も通常板買ったのに2回も壊れました(T-T)
243:名無しさん必死だな
07/06/22 08:01:54 obdv9OMX0
>>242
レッドランプかい?
244:242
07/06/22 08:08:50 vlo1UDrQ0
>>243
1回目はフリーズしがちで2回目が赤リング点灯です。
245:名無しさん必死だな
07/06/22 08:27:18 k3Q387LoO
コアは、サムスンドライブにトラップがあり、通常版はマザーボードにトラップがあった
どちらも共通してるのは、初期型に不良が出てる
ゲーム機の初期型は、回避出来るなら回避するべきだな
246:名無しさん必死だな
07/06/22 08:43:16 VNqLrssM0
これの内容が気になるわけで
URLリンク(www.threeredlightsfix.com)
247:名無しさん必死だな
07/06/22 08:54:39 mJ0TGRkV0
デッドラ、EDF、Gowと3つともどもゲーム中にフリーズしちゃった
ドライブは日立なんだがそれでも駄目なんか
修理に出す時にフリーズした画面を写真に撮って送った方が効果的かな?
248:名無しさん必死だな
07/06/22 10:01:14 u87bWVQgO
昨日赤ランプ3つでオワタorz
土日ってサポセンやってる?
249:230
07/06/22 10:09:18 Ujmg4YhT0
19日に送ったら、今さっき戻ってきた。はえええええ。
修理内容は
・マザーボード交換
・アルゴンボード交換
で、ライブのカード(1か月分)付きでした。
250:名無しさん必死だな
07/06/22 10:11:36 Xl9oifGV0
俺見たく修理の期間用として2台買えば勝ち組!!
(3回連続修理の時は本当に助かったw)
251:名無しさん必死だな
07/06/22 10:49:03 50wZIKcV0
>>247
電話で送るってことを強調しないと華麗にスルーされるよ
252:名無しさん必死だな
07/06/22 13:32:55 1g8efvA80
4ページ目に注目か
URLリンク(www.smarthouse.com.au)
EB Games storeの匿名希望さん曰く
・故障率は下がってきているが、それでも他機種より高い
ロンチ時は、うちで売った3割近くが不具合返品
・Wii、PS3、Xbox360、問題があるとして考えなきゃ駄目なのはXbox360だけ
お客には「不具合があったらMSに連絡してくれ」と伝えている
253:名無しさん必死だな
07/06/22 17:05:28 mJ0TGRkV0
>>251
ありがとう、おかげで冷静にやり取りが出来た
予想より対応が良かったのでまあ安心できる・・・かな?
254:名無しさん必死だな
07/06/22 17:51:09 Jg0eq5Bd0
>>249
俺も19日に送ったんだが今日来てた
内容も全く一緒でライブカード付き
さすがに故障報告多いから修理体制見直したのかね
公式コミュ見てるとすさまじい話だらけだったから正直心配だった
255:名無しさん必死だな
07/06/22 18:18:46 GBjxUPbk0
今年1年で4回目の故障をむかえたわけだがorz
しかも先週ドライブの修理からもどってきたばっかで
今回もドライブorz
ディスクいれても「トレイを開ける」になりっぱで
しょうがなくサポセンに電話。。。
サポセンの対応や早さは文句なしなんだが
この壊れっぷりは見事すぎる。
つーか俺のクジ運わるすぎ?w
256:名無しさん必死だな
07/06/22 18:34:49 nskIUAUu0
4回壊れたのなら、往復送料だけでMSは2万円くらい負担してるだろうね。
ぶっちゃけエリート送った方が安上がりでしょw
257:名無しさん必死だな
07/06/22 19:13:55 50wZIKcV0
>>256
宅急便は月契約してると箱○ぐらいだったら片道500円ぐらいだよ
258:名無しさん必死だな
07/06/22 21:46:23 ObeKElgH0
>>255
普通だよ。
259:名無しさん必死だな
07/06/22 22:21:38 MRtgb63P0
>>255
4回も壊れたのかお気の毒に・・・俺は2回目だけどこの先どうなるんだろう・・・
4回以上壊れたぜ、ってツワモノいるかい??
260:名無しさん必死だな
07/06/22 22:21:58 enFMX3700
オンライン中にフリーズして抜けたら悪評いれられた
261:名無しさん必死だな
07/06/23 00:40:18 1CMBYlm30
Xbox360レッドリングデス修復ガイドブック”登場
>“Red Rings Of Death”、またの名を死の赤いリングライト。世界中のXbox 360オーナーが恐れるこの現象は、
>本体があえなく昇天してしまったことを知らせる恐怖のサイン。
>最近は、この赤い三つのリングが点って白いレンガと化した本体を修理にだしたら、内部に新しいヒートシンク
>が取り付けられていた事例がユーザーによって報告されるという話もあり、故障の主な原因はGPUの発熱と
>それによって生じるメインボードへのダメージだと指摘されているようです。
URLリンク(www.gamespark.jp)
262:名無しさん必死だな
07/06/23 08:59:04 XcaNgkbE0
てすと
263:タルゼー提督(種族:タルタル) ◆wa2AhV64/6
07/06/23 09:09:59 XcaNgkbE0
なるほど最近は修理出すとLive1ヶ月カードが貰えるんですね。
。
これ新品の本体買って毎月修理に出せば1年間LIVEが無料って事ですよね?
例のタオル方法で本体壊す方法で。
。
私は社会人で金銭に余裕があるからやらないけど他の学生や貧困層の人達ならやりかねないのでわ?
。
あまりユーザーを甘やかすのも良くないと思いますね。
264:名無しさん必死だな
07/06/23 09:13:23 PoGY9rs00
>>263
そんな発想が思い浮かぶなんて、あなた自身金銭に余裕が無いのでは?
265:名無しさん必死だな
07/06/23 09:22:52 +oVjhTL30
さすがにそこまで面倒な事するなら普通に5000出して1年契約するわw
つーかそれ乞食と変わらんぞ
266:タルゼー提督(種族:タルタル) ◆wa2AhV64/6
07/06/23 09:30:42 XcaNgkbE0
>>264
いや自分は高齢ですから過去いろいろな業種に携わって数多くの人間と接してきた経験から見ると少しでも利があると悪い人はそこに付け込んでくるんですよ。
。
たとえば私は業務で朝鮮人(帰化人含む)からの業務威力妨害も何回も経験ありますから。
みなさんのようにネットで朝鮮人の悪行を知ったのではありません。
それで会社では「奴らには逆らわない方が良い」という事で奴らの言いなりですから。
奴らの恐ろしさは2chのニートヒキコモリ生活保護者には分からないでしょう。だいいち接する機会もないでしょう。
267:名無しさん必死だな
07/06/23 09:39:18 Cy2BGvhiO
タルゼーさんはてっきり挑戦の方かと思いましたよ
268:名無しさん必死だな
07/06/23 09:55:23 GgauogfC0
てか12ヶ月、計12回も修理に出してたらトータル1,2ヶ月は箱が手元にないってことだぜ?
269:名無しさん必死だな
07/06/23 12:32:00 qpjThpIk0
夏は怖くてゲームできないや
ライオットに飽きて最近起動すらしてなかったのに、DVD観てるだけでフリーズ 初の赤リング
270:名無しさん必死だな
07/06/23 13:55:01 P2y2b5JO0
>>269
恐くてプレイ控える前に修理だろ
271:名無しさん必死だな
07/06/23 16:58:01 illvPcZ90
>>269
光学デバイスは寿命があるんだから、ゲーム以外は避けるんだぜ?
喫煙も厳禁。
272:名無しさん必死だな
07/06/23 17:11:42 P2y2b5JO0
喫煙は厳禁だな
あとDVDRとかCDRはかなり負担かけるから注意
音楽録音するときは普通のCD使うかUSBメディア推奨
273:名無しさん必死だな
07/06/23 19:26:09 rBzVu0ln0
>>263
そういうのを下種の勘ぐりと言うんだよ
覚えとこうね僕
274:名無しさん必死だな
07/06/23 21:57:28 o9jdEbPz0
下衆な。
275:名無しさん必死だな
07/06/23 22:45:17 fvcE0FXr0
今日買ったんだけど説明書通り繋いでも電源すら入らないんだが・・・・
明日返品する予定
276:名無しさん必死だな
07/06/24 00:05:02 WUO1h2zF0
電源すら入らないとかありえるのか
277:名無しさん必死だな
07/06/24 00:14:57 L31jGUQj0
>>276
世の中には不思議なことなどなにもないのだよ
関口君
保障切れる前にテキトウな理由つけて修理だしておこうかな……
278:名無しさん必死だな
07/06/24 01:47:05 DRG+26B90
TSUTAYAで借りてきたDVDを箱○で見てたら
傷がついて弁償する事になりました。
サポートに故障ですってだしたら、現象が再現しませんでしたと
戻ってきました。
2日後に赤ランプがついたのでまた送りました(14700円)
3日後にまた赤ランプがつきました。僕はどうしたらいいでしょうか・・・
279:名無しさん必死だな
07/06/24 02:10:53 hVe4hoow0
>>278
TSUTAYAの弁償金は、いくらだ?w
280:名無しさん必死だな
07/06/24 02:48:59 Fyw1VmOG0
>>279
入会時に含まれてる
281:名無しさん必死だな
07/06/24 02:52:42 hVe4hoow0
>>280
だよなw
282:名無しさん必死だな
07/06/24 02:55:44 DRG+26B90
目に見える傷で再生でき内の場合原価で弁償です。
紛失時も同じ
283:名無しさん必死だな
07/06/24 02:56:48 DRG+26B90
通常の利用の範囲内の滅失毀損は、会員になるときに保険料を払っているのでそこから
払われますが、箱○の傷のつき方は通常利用にならないみたい・・
284:名無しさん必死だな
07/06/24 03:03:59 hVe4hoow0
>>293
だとしたら、いくらだと訊いてる
285:名無しさん必死だな
07/06/24 03:04:25 xYnMwQkh0
>>283
孤独な聖戦士よ・・・。
286:284
07/06/24 03:04:52 hVe4hoow0
まちがえた
>>283
だとしたら、いくらだと訊いてるw
287:名無しさん必死だな
07/06/24 06:25:55 W4uPR7Yb0
お~俺も遂に故障したw
ようやく俺の箱も箱らしくなってきたなw
まぁ保障付いてるけど、とりあえず箱はこれで終わりにしてもいいかなと思っている。
288:名無しさん必死だな
07/06/24 09:17:44 TvVyv53Q0
>>275
ACコードを死ぬほど力強く押し込め!
不具合の幾つかもACコードの中途半端な挿入が原因
289:名無しさん必死だな
07/06/24 09:31:17 To1ZpXxf0
マルチでスマソだが
昨日6/23にハコ丸が無事退院して
・マザボ交換
・アルゴンボード交換
・一ヶ月分のLIVEカード
が同梱されてきたんだけど、以前より無茶苦茶静かになって、発熱も少ない
アルゴンボードって何?気化冷却装置みたいなものか?
290:名無しさん必死だな
07/06/24 11:31:33 d06BF6Op0
ウチのはこまる
とりあえず今のところフリーズ無し
URLリンク(gameheya.hp.infoseek.co.jp)
291:名無しさん必死だな
07/06/24 11:34:46 yDXZ3/8i0
それだと振動でDVDが傷つくとやばそう
292:名無しさん必死だな
07/06/24 11:35:03 uZZg67sC0
>>290
ちょwwwあぶねえwww
293:名無しさん必死だな
07/06/24 11:43:29 1rtItYpf0
>>290
294:名無しさん必死だな
07/06/24 16:13:23 uAs0yRoN0
>>283
TSUTAYAでバイトしてますが、どんな状態であれ
商品持ってきてくれれば紛失以外は弁償と言うことはありません。
295:名無しさん必死だな
07/06/24 16:14:16 DWm9geSd0
火消しうぜえ
296:名無しさん必死だな
07/06/24 16:17:50 qE0awOOpO
GKがすぐバレる嘘を書き連ねるからだろ
火消しでもなんでもねぇよカス
297:名無しさん必死だな
07/06/24 16:20:22 DWm9geSd0
なにかつーとすぐGKGKうぜえんだよ
都合良く自称バイトは沸くしどんだけネット監視してんだ?
298:名無しさん必死だな
07/06/24 16:44:42 g2ynqdiQ0
ツタヤ弁償はコピペだぞ。
マジレスすんな。
299:名無しさん必死だな
07/06/24 17:26:51 sM92Wx33O
ブルドラパックを新品で買ってプレイしてたんだけどエンディングまでの一ヵ月間で10回くらいフリーズしたな・・・この先不安だ。
300:名無しさん必死だな
07/06/24 17:32:39 qd0bm1huO
>>297
同意
ほんと火消しウザいわw
URLリンク(hissi.dyndns.ws)
301:名無しさん必死だな
07/06/24 17:47:46 IUHokoJ1O
>>300ちょ!www
302:名無しさん必死だな
07/06/24 18:20:12 SWCuEj1D0
>>300
さらしage
303:名無しさん必死だな
07/06/24 18:46:39 PBWvj9WfO
>>300
これはヒドイ
304:名無しさん必死だな
07/06/24 19:00:02 ZP5D+MrW0
>>300
これはマジでヒドイ
305:名無しさん必死だな
07/06/24 19:06:04 Fyw1VmOG0
>>299
不安ならサポセンに相談したほうがいいよ
保障期間は限られてるので
306:名無しさん必死だな
07/06/24 19:28:34 uG+QsJ6r0
ニコ動でみかけた。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
GKが大量に沸いているけど、ここまでしないとイケない360は異常。
307:名無しさん必死だな
07/06/24 19:30:43 A+4xaA590
ハードディスクを修理に出すときに本体のシリアル聞かれたんだけど、
これって保証が今日から一年ってこと?
ちなみにコアとハードディスク別々で買いました。.
308:名無しさん必死だな
07/06/24 19:32:09 KRxEtoXj0
>>306
ワロタ うちのパソよりうるさい
PS3はないんかね
309:名無しさん必死だな
07/06/24 21:21:29 7Ye7Zujl0
>>306
音より熱暴走の方が怖いわw
310:名無しさん必死だな
07/06/24 23:04:32 lREpz4vs0
昨日、発売日に買った360が赤リング3個点灯で逝ってしまった…
修理15000とか言われたから、トラスティベル付きのコア360買ってきたんだが、
今日赤リング1個点灯…な、なにこれ。
お店に聞いたら、MSのサポートに聞いてくれないと何も出来ないといわれ、、、
でも再起動したら動いたんだが、赤リング1個ってどんな症状なんだ、、、、
3個の時は出なかったカスタマーに電話シル!!って画面が表示されて止まるし。
う~ん、マジで故障率高いんだなぁ、、、結構気に入ったゲームが多いから、こんな故障率じゃ困るんだが、、、、
311:名無しさん必死だな
07/06/25 00:49:51 UoaIPIpn0
箱○買おうか悩んでいるが、
このスレを見ていると確実に1年以内に壊れそうな気がして買うに買えない。
312:名無しさん必死だな
07/06/25 00:51:40 FoSaLvJ80
新型待ちが正解だと思うよ
オブリビオンとハーフライフ2が出た後考えようと思ってる
もちろん今年の夏が終わってから
313:名無しさん必死だな
07/06/25 02:36:04 QLfU37AO0
>>311
俺は買って2ヶ月だけどちょっと最近挙動がおかしくなってきた
新型待ちがいいね
314:名無しさん必死だな
07/06/25 07:16:48 l63gqgkC0
GPUの65nm化はできているのだろうか?話をきかないよ。
新型でてもGPUそのままだったらやだなぁ。
今買うなら、BANされてない保証の残っている中古だな。
それを中古ソフトでしばらく動作チェック。
ゲーム屋じゃなきゃ確認できんわな。
315:名無しさん必死だな
07/06/25 09:05:53 K9Ce5f/k0
新型?既に米では基盤内容が違うなんて話を鵜呑みにしてるヤツもいるもんな。
ゲーム機なんて、遊びたい時に買うのが普通なんじゃねーの?
まぁ、壊れまくって遊べないのも問題だけどな。
316:名無しさん必死だな
07/06/25 16:00:34 YvMaDBVSO
>>310
赤ランプは故障を知らせるものではなく何らかのエラーを知らせるもの。
マニュアルに点灯状況について書いてあるから読んでみな
それでもわからなきゃサポセンに電話汁
317:310
07/06/25 17:01:39 6ttWzhJ/0
マニュアルは2個と4個点灯しか載ってなくね?
で、それ以外は電話しろと。
まぁ、今日電話したら送ってくれって言われたから納得出来んと言ったら、
こっちから新品送るから、買った奴を送り返してくれって事になった。
赤リングは出なくなったんだが、代わりに電源入れた最初の起動は画面真っ暗で起動できず、一回落として入れなおすと起動するとか言う状態になった。
これを説明すると「あ~、本体の故障と思われます」と…こういう報告多いんかな??
318:名無しさん必死だな
07/06/25 20:31:02 leITIf/I0
■Xbox360 発売予定タイトル
8月・・・なし
9月・・・未定 ※現時点で予定なし
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
319:名無しさん必死だな
07/06/25 20:45:29 iHb3v1qB0
5年間保証で買わんと
320:名無しさん必死だな
07/06/25 20:54:17 aJ5jzY6z0
夏に新作出せないんだよ熱やばいもん
321:名無しさん必死だな
07/06/25 21:06:41 JrczcVkk0
>>310
うちのショパンパック(日立)も全く同じ症状だわ。
最初の起動は画面真っ暗で起動できなくて、
一回電源入れなおすと普通にできる。
一応使えるからいいかなって思って
そのままにしてるんだが、やばいかね?
322:名無しさん必死だな
07/06/25 21:08:23 RsI0JCir0
赤リング3個点灯して起動しないからサポートに電話して何が原因でしょうか、と
尋ねたら「マザーボードが原因と思われます」と言われた。
マザーボードが原因ってどんだけ根本的な問題だよと突っ込みたくなった
323:名無しさん必死だな
07/06/25 23:08:57 +/X9tqlf0
まあいい。夏はディスク入れての負担がでかそうだから
ボンバーマンLiveで遊ぶことにする。
324:310
07/06/25 23:32:20 6ttWzhJ/0
>>321
やばいかは謎だけど、症状が進んだりしたら泣けるから保障が切れる前にMSに電話した方がいいとは思う。
パックってことは買って間もないと思うので、新品郵送してもらって、持って来たにーちゃんに故障品渡すようにすれば、
すぐゲームも出来るしいいんでない?
とりあえずサポートの人には起動するか確認した本体送ってね、とは言っておいたけど。
今日電話して明日届くとか言ってたけど、本当かな、、、、
325:名無しさん必死だな
07/06/25 23:33:43 G7fD4bQI0
修理中に代理の箱送ってもらうことが可能なのか?
326:310
07/06/25 23:48:21 6ttWzhJ/0
>>325
いや、私の場合買って次の日に症状出たせいか、新品と交換って話になった。
最初は故障したものを先に送れって言われたんだけど、納得いかん!と話したら、新品送るから、届けた人に故障した360渡してくれと。
327:321
07/06/25 23:51:41 JrczcVkk0
>>310
やっぱりそうすべきだよね
ロット指定とかできるといいな
328:名無しさん必死だな
07/06/26 00:03:55 zVLD/tOz0
遊び終わって記録面見たら
DVDの外周部に結構な傷が入った&変な汚れが付いてた
データの乗ってないところだから良いものの
ちょっと怖いぞ・・
それと、この汚れが噂のグリスなのかな?
ちなみにブルドラパック
329:名無しさん必死だな
07/06/26 00:13:56 9k6QNAYh0
もういやだ なんなんだこのゲーム機は
330:名無しさん必死だな
07/06/26 00:21:07 K5Ucyy9d0
公式のフォーラム見に行くとさらに絶望できるよ
最新ロットなのに初期型にして送り返してきたとか、動作検証したら動作したからそのまま送り返してきたとか
普通に考えてありえない事ばっかり、どこまで本当か知らんけど
331:名無しさん必死だな
07/06/26 00:49:44 zVLD/tOz0
傷かと思ったけどティッシュで拭いてやったら取れた
記録面を触ること無いけど汚れが付くんだな
332:名無しさん必死だな
07/06/26 02:15:04 +Q+R5cBc0
>>331
箱○に限らずDVDは
熱で元々ついてるシミが浮き出てくることあるよ
333:名無しさん必死だな
07/06/26 09:53:26 /53sQY0q0
排気口に扇風機当てながらやれよ
334:名無しさん必死だな
07/06/26 10:18:03 wrjRBSya0
>>317
何個だろうが赤ランプがついたらもう壊れてるんだろうな・・・
335:名無しさん必死だな
07/06/26 12:03:29 +Q+R5cBc0
>>333
吸気口だろ
排気口に当てるのは気休めでしかないよ
336:名無しさん必死だな
07/06/26 19:06:10 3vyyCrsl0
フリーズしてから再起動してもソフト読み込んでくれなくなった…
とりあえず冷やして様子見てるが…まじ勘弁してくれ
337:名無しさん必死だな
07/06/26 20:01:34 muTRYnlY0
RPGは長時間連続で遊ぶ事が多い。
真夏に発売されるオブリビオンは、
ある意味"キラーソフト"になるかもしれんね。
338:336
07/06/26 20:08:41 3vyyCrsl0
あー完全に壊れたっぽい…
ソフト読み込まないだけじゃなくデモすらフリーズして始められない
うわーん
339:名無しさん必死だな
07/06/26 20:21:32 3vyyCrsl0
と思ったらなんか直った
340:名無しさん必死だな
07/06/26 21:15:55 wF0k5ZUm0
>>339
回復乙
…熱暴走?
341:名無しさん必死だな
07/06/26 21:37:56 +Q+R5cBc0
>>339
保障期間内なら一度観てもらうといいよ
342:名無しさん必死だな
07/06/26 21:55:20 ZhF10uZQ0
ちょwwwww中古で買ったコアがショパンの途中でフリーズしたんだけどwwww
やべー。っwwwwwwwえうぇうぇえw
えwwww
343:名無しさん必死だな
07/06/26 21:58:42 +Q+R5cBc0
>>342
どの辺りでフリーズしたの^^?
344:名無しさん必死だな
07/06/26 21:59:09 9aZjhS8VO
ショパンってフリーズ報告多いんでしょ?俺の箱○は修理に出して5日目。
345:342
07/06/26 22:03:41 ZhF10uZQ0
>>343
一章のポルカ達とビート達がであって、城に向かうっていう感じのムービーシーンで。
本体超あついんだけどwwww
ぐるぐるとかなかったよ。ただ止まってた。
もっかいやるけど、30分くらい戻るwww時間ww返せw
もっかい同じとこでフリーズしたら修理だよな?
346:342
07/06/26 22:17:03 ZhF10uZQ0
ちょwwボス倒したあとのムービーをスキップしたらいきなり第二章とかでたwwww
見てねーよwwwもっかいやり直しwwwwえうぇえw
347:名無しさん必死だな
07/06/26 22:39:09 gmfrCVJu0
中古なんて自殺行為だな 長期保証で買ったほうが何倍も幸せ
348:342
07/06/26 22:57:24 ZhF10uZQ0
今度はフリーズしなかったぜ。
やぎwww紙食ったうぇうぇうぇっwよけて橋わたれよwww
>>347
いやー、ショパン終わったら本体ごと売っぱらっちまえばいいと思ってたからさ。
でも意外に面白そうなソフトいっぱいあって長期保証つくとこで替え刃よかったとこう買い。。。
349:名無しさん必死だな
07/06/26 22:58:07 +Q+R5cBc0
>>345
同じ所で止まったらディスク不良の可能性
ランダムでフリーズしたら本体のどこかがイカレてる
350:名無しさん必死だな
07/06/26 23:05:58 2tR6PJzn0
中古のコアって自殺行為だろ
351:名無しさん必死だな
07/06/26 23:37:50 6UzKpzcT0
最近気温が上がって箱○の冷却ファンががんばりすぎでうるさくなったから
TVの下のガラスケース(密閉型ではない)にぶち込んでみたらかなり静かになった。
・・が、15分でLiveとメッセンジャーの接続が切れてその1分後に赤ランプ2個点灯してフリズ。
ガラスケース開けてみたらやばいくらいの熱気が溜まってて吹いたわ。
ガラスケースより熱がこもりやすいアストロ筐体のtypeXは何時間稼動させても元気なんだがなぁ・・
352:名無しさん必死だな
07/06/27 00:03:50 z9Ga6veE0
>>350
だって安かったんだもん。14800円。
しかもそれ、今年の1月購入分。
353:名無しさん必死だな
07/06/27 00:19:01 f078uE6H0
>>352
1万高くつくけど
素直にショパンパック買ったら1年保障が付いたのに・・
354:342
07/06/27 00:27:44 SxqeiNPk0
>>352
安いな。俺はブルドラ同梱で17800円だった。
でも保証は一年だったよ。
でも結局HDDとD端子ケーブルで8000円とんだ。
そして無線コンとリモコンも買おうと思ってる。
ビックカメラあたりで新品の通常買っても良かったかなと思ってる。
俺のコアいつ故障するか怖いから一年保証ギリギリになったらオクに売り飛ばそうと思ってる。
そんときに、PS3のソフトラインナップが充実してたらPS3に乗り換える。
でも、360もなかなかやるね。もう一度買い替えるかもしれない。
355:名無しさん必死だな
07/06/27 01:30:05 z9Ga6veE0
今のところデッドラとかハードに使ってて何の問題もないし
エラーらしいエラーが起こってないもの。傷すらついたことないよ。
356:名無しさん必死だな
07/06/27 01:30:36 qwNgPDmf0
さっきDVDみようと思ってディスク入れたらフリーズして、再起動したらレッドリングついた、、、
横置きでさらに上にWiiをおいていたのが悪かったかも、あれすごい熱くなる
357:名無しさん必死だな
07/06/27 10:13:13 A/LnAGgx0
URLリンク(www.360-gamer.com)
これはまた強烈な…修理返却早い日本はまだ幸せなのか
358:名無しさん必死だな
07/06/27 13:29:20 WD/6gF+H0
修理が国内で捌ききれないんだって…。
設計変更等の根本的な解決策をとらないと、
売れれば売れるほどこの数字も増え続けるってことだよね。
359:名無しさん必死だな
07/06/27 13:44:10 Ejxrze8h0
1000万出荷したものの、
まだ売り切っているとは言いがたいだろうから、
設計変更はこれからのような気がするんだが
360:名無しさん必死だな
07/06/27 15:36:53 Pgzhzrvt0
GRAW買おうと思って家の近くのゲオ、2店行ってみたけど売ってなかった
しかも360コーナーがPS3コーナーの半分以下ぐらいになってたし
ゲームキューブコーナーより小さいかもしれん
ソフト販売本数PS3より360の方が多いとか書いてあった気がしたんだが
361:名無しさん必死だな
07/06/27 15:53:23 W1l6KBQu0
GEOはプラコレの扱いは、新作と違ってやたら消極的だぞ。
最新のヤツは、デッドラしか入らなかったしな>地元
362:名無しさん必死だな
07/06/27 17:09:37 Pgzhzrvt0
こっちもプラコレはデッドラだけだった
なんか新品が少ない、Forzaでさえもう置いてない
地元はキツイわ
363:名無しさん必死だな
07/06/27 19:18:07 W1l6KBQu0
新品売り切れたら、入ってこないしな、ほとんど。
しかもヤマダ電器の方が安いし…
364:名無しさん必死だな
07/06/27 19:35:02 onkGaTcW0
最近フリーズしまくるから小型扇風機かって冷やしながらやってみたらすげー好調になった
意外と効果あるもんだね
365:名無しさん必死だな
07/06/27 19:36:39 B7ZsOL//0
フリーズしまくってた時点でダメだろう
366:310
07/06/27 19:59:24 C5iHt42R0
今日、交換品が届いた。
接続した所、当たり前だが快調に動いてる。
367:名無しさん必死だな
07/06/27 22:13:51 6nDx84MeO
あのな?今日修理から帰ってきたんだけどさ、送る時に『周辺機器は外して送って下さい』と言われたけど、HDD付けっぱで送ったのよ。
んで帰ってきて、今起動させてみたら、俺のデータが無いのよ。やってたゲームのデータも、ゲーマータグも。恐らく別の修理依頼者のHDDがくっついてるんだと思うんだわ。これって、もう俺のデータはかえってこないよね…
368:名無しさん必死だな
07/06/28 01:59:26 gfWF6dih0
>>367
別の依頼者のってHDDのシリアル違ってたの?
369:名無しさん必死だな
07/06/28 02:16:52 FZwBQqVx0
うちの本体も購入から半年でついに死んだorz
最初故障率が高いと騒がれてたから不安でしょうがなかったけど
2.3ヶ月普通に過ぎたからなんだやっぱり壊れやすいなんて嘘だったのかと思ってたのに
そんな頻繁に使いまくってた訳でもないし大事に使ってきたのに
わずか半年で故障ってやっぱ故障率高いっていう噂は本当だったんだな
ゲームは結構良いのあると思うしオンも魅力だし良いハードなんだけど
この故障率の高さじゃ保証終了後の修理費とか考えると気になって心底楽しめない
今まで色んなハード買ってきたけどゲーム機が故障したなんて初めてで驚いたよ
370:名無しさん必死だな
07/06/28 02:19:03 wHq31NMI0
>>367
ゲーマータグなら復元できるっそ
371:名無しさん必死だな
07/06/28 02:24:36 S7Suawxs0
せっかく本体のUSB端子余ってるんだから、USB扇風機で冷やしたらダメかな。
逆に本体に負担掛かるかね?
372:名無しさん必死だな
07/06/28 02:29:30 BQcG3OsY0
Windowsを見れば分かるだろ。
壊れないことが最大の故障。
買ってる奴は分かって買ってるんだから、心配もくそもない。
373:名無しさん必死だな
07/06/28 02:41:58 lRQW8y8tO
なにかっこつけて正論ぶってんだよ
374:名無しさん必死だな
07/06/28 03:03:16 2X91Omyk0
>>371
冬だったら多少は効果あるかもしれないけど、夏はUSBの扇風機程度じゃ意味ないと思われ。
375:名無しさん必死だな
07/06/28 03:05:00 FZwBQqVx0
自分のが壊れるまではネタスレ扱いで見てたけど
自分のが壊れた時に初めてこの怒りと悲しみが理解出来るようになった
376:名無しさん必死だな
07/06/28 03:20:15 6QJCUHn60
俺は壊れやすいとは露知らずオクでしかも保障とうにきれてる箱を買ってしまい
1ヶ月で昇天した。だが修理せず3日放置したら直ってた。それから普通に動く事を感謝して労りながらプレイしている
377:名無しさん必死だな
07/06/28 07:33:06 pX9sK1RN0
372がこれから買う機器が全て壊れますように・・・
(壊れた方が正常な商品だからね。正常な商品をつかまされてほしいじゃん)
378:名無しさん必死だな
07/06/28 10:18:54 gfWF6dih0
>>372
WINもドライバちゃんとしたの入れれば青画面とかOSごとフリーズは皆無
379:名無しさん必死だな
07/06/28 10:34:43 knGGmAtY0
820 :名無しさん必死だな:2007/06/28(木) 09:49:27 ID:WPXT14sQ0
修理が追いつかないとか、そういう問題じゃなくなったぞw
修理会社が、Xbox 360の修理を停止した・・・
URLリンク(www.micromartltd.co.uk)
URLリンク(www.neogaf.com)
380:名無しさん必死だな
07/06/28 11:28:11 2X91Omyk0
リコールになるってことでおk?
381:名無しさん必死だな
07/06/28 12:03:29 7iACJQnB0
筐体側面の凹みがデザイン上のアクセントになっている事は重々承知なんだけれどさ。
ダサい直方体でもかまわないから、あの ) ( で削られた厚みのスペースをヒートシンク増量や
シンク一体型ファンのプロセッサへの直付けに廻せたら、故障率はまるで違っただろうな。
382:名無しさん必死だな
07/06/28 13:03:46 FII46XbV0
しかしこれだけ壊れる率高いのに普通リコール対象になって当然だと思うが
それをやらないMSはさすがだな
だいたいそんなに壊れない品質に自信があるなら保障期間もっと延ばすとか出来るだろ
なんで1年でその後は故障の状態に関係なく一律料金になるんだよ
383:名無しさん必死だな
07/06/28 13:17:32 2X91Omyk0
ゲーム機なのにサードパーティから水冷化キットとか出る時点で異常
384:名無しさん必死だな
07/06/28 13:27:25 mrnNipoL0
通常版を買って3ヶ月でレッドリングあぼーん発生。
非の打ち所のない使い方をしていたのに
・電源直挿し、タップ不使用
・横置き
・インシュレータあり
・埃が溜まる前に定期的に掃除
・ゲームは必ずタイトル画面に戻ってから椎茸から終了、
・ダッシュボードに戻ってから電源を椎茸から切る
・一日1~2時間、週3~4回のみ使用
せめて来年までもたせてから対策品に変えてもらって、その後
5年保障で余裕でもたせる計画だったのだが、まさかこんなに素早く
迅速に早急にぶっ壊れるとはw
保障なしジャンクで3800円だった初代箱が2年半過ぎてもピンピンしてるのにw
しかも初代箱はドライブの消耗以外故障知らずと聞くしw
385:名無しさん必死だな
07/06/28 13:39:40 DoW2hxC00
使い方の問題じゃないんだな
ハズレにあたるとダメ
やるならバラしてヒートシンクのグリスアップ
386:名無しさん必死だな
07/06/28 13:51:18 /YVqc2p10
>>379
ゲーム機の修理をメーカー横断的に行う外部の専門修理業者でしょ。日本にはないのとちがう?
要するにこれからはMSに頼んでくださいってことで。
こういう商売が成り立つということは、メーカーに頼むより安いってことなんだろうなあ。
保証が切れたらこういう会社を利用しているんのか、イギリスの人は。
387:名無しさん必死だな
07/06/28 14:39:41 FII46XbV0
修理費¥14700だっけ?
マジたけえよ怖くて保証期間切れたら売り飛ばして新しいの買った方がマシと思うくらい
本体自体3万そこそこで買えるのに修理にその半値近くかかるってどうなんだ?
388:名無しさん必死だな
07/06/28 14:43:14 2XHIyAAu0
185 :名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 13:02:17 ID:MhWa4A5B
360ユーザーを装ったソニー戦士ですなw
154 :名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 12:29:37 ID:Z5bCu3d6
>>148
最近なにやってる?
そのゲームのスレで詳しく語ろうかw
・箱○所持の証拠見せた途端に・・・・
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /痴_漢_\
) .|/-O-O-ヽ|
< 6| . : )'e'( : . |9 ソニー戦士は箱○を支給されているwwww
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
マジバロスwwwwwwwwwww
痴漢涙目すぎwwwwwwwwwwwwwww
389:名無しさん必死だな
07/06/28 14:48:54 gfWF6dih0
>>387
本体の修理費だけで14700円だしね
ACアダプターも壊れると+9800円
HDDが壊れると更に9800円
たぶん14700円って値段は本体の原価なんだと思う
390:名無しさん必死だな
07/06/28 15:54:56 mrnNipoL0
本体っつーかマザーボードの原価だな。でも対策品に交換してもらえないと思うと高いなあ・・
保障1年分余計につくからまだいいが
391:名無しさん必死だな
07/06/28 16:19:59 2X91Omyk0
これから箱○買う人は5年保証とかできる店で買えってことだ。
保証がない人はとにかく冷やしまくれ。
ちょっとスキルのある人だったら、自分で直せそうなんだけどな。
392:名無しさん必死だな
07/06/28 16:24:58 mrnNipoL0
>自分で直す
いや無理。壊れる前にケースから出してちゃんとした冷却系をつければ回避できるが、
完全に壊れてから復旧させるのは無理。チップが死んでるんだから
393:名無しさん必死だな
07/06/28 16:35:06 KDLcEMSK0
デスリングが出て修理に出したらマザーボードとメモリが壊れてた・・・
どんな壊れ方だよorz
394:名無しさん必死だな
07/06/28 16:48:46 2X91Omyk0
>>392
こんな人達がいるから、できるのかと思ったよ。
かなり怪しいけどw
URLリンク(www.gamespark.jp)
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
395:名無しさん必死だな
07/06/28 18:09:00 F1ae/53N0
修理費用がどうとか言う以前に箱○に希望がもてないのは
発売から一年半立つのに欠陥を改善しようという動きがほとんどないことだな。
OSならアップデートできるが、箱○もきっとOSと同じ感覚で作っちゃったんだろうなあ。
餅は餅屋でまともなハードウェアを設計できるメーカーを買収してからじゃないと
まともなゲーム機作るのは無理だってのになあ。
396:名無しさん必死だな
07/06/28 18:33:19 gfWF6dih0
>>392
ヤフオクでも中国人っぽい日本語の人が修理業やってた
397:名無しさん必死だな
07/06/28 18:50:25 gDyl/gOV0
URLリンク(www.youtube.com)
変態キター
398:名無しさん必死だな
07/06/28 19:05:30 wCcwtY7c0
>>375
ハゲを馬鹿にしてたら自分がハゲたみたいな話だな
まあ俺のことだが
399:名無しさん必死だな
07/06/28 21:20:17 RU+8X3YU0
朝鮮人が設計したハードなのは本当?
400:342
07/06/28 21:56:49 74l9BWte0
ショパンでまたフリーズした。
とんねるずのテレビ(ホリキタマキ)みながらやってたんだけど、
戦闘中にポーズしてて、CMになってゲームを再開したら音がなくなってた。
無音のままそして敵を倒して、ダンジョンに戻って、また戦闘に入ったとたんフリーズした。
これってショパンのソフトが悪いの?
それとも俺のコアシスが不良?
どこにいっていけばいい?
401:名無しさん必死だな
07/06/28 22:04:11 Zq64ASjk0
>>400
どっちともいえねーが、コアシスの修理依頼かければ修理してくれるはず。
402:名無しさん必死だな
07/06/28 22:59:05 gfWF6dih0
>>400
ソフト的な問題じゃないのは確か
本体がイカレてるかディスクがプレスミスか物理的な問題
403:名無しさん必死だな
07/06/28 23:09:41 GUCFSypP0
大体、故障用のランプが搭載されてる事自体が変なんだよ。
ランプ搭載するなら通常は"警告ランプ"だっての。
限界突破して壊れてからやっとお知らせって酷い話だなぁ。
404:名無しさん必死だな
07/06/28 23:21:20 HFvPGNOt0
あの日なんで俺は箱○を起動してしまったのだろう
どうして本体裏の高温に気付かなかったのだろう
いつも通りの楽しい時間
それがこんな結果になってしまうなんて・・・
後悔?そんな言葉では俺の罪は一生消せはしないのだろう
405:名無しさん必死だな
07/06/28 23:22:12 55bHAQfM0
>>404
ぷぅぎゃあああああ!
ざまぁあああああwww
406:名無しさん必死だな
07/06/28 23:39:23 WDGsmQAs0
扇風機ってどこにあてれば一番効果あるの?
407:名無しさん必死だな
07/06/28 23:43:16 Zq64ASjk0
>>406
横置きにして、右から(縦置きした場合の底)
408:342
07/06/28 23:44:03 74l9BWte0
>>402
同じところ二回目はちゃんと動いたんでプレスミスはなさそうだよね?
すると本体が逝かれているのか。。。
MSのサポ戦に電話すればいいの?それとも買った下尾?
それにしても、もう一回フリーズしたら考えよう。
409:名無しさん必死だな
07/06/28 23:45:57 pxUq4fR20
USB扇風機でも最近はけっこう風量があるのがあるから
無駄ではないと思うが。
筐体が二重構造で、吹き付ける感じだと
新気を入れるにはえらく効率悪いな。
これは、普通の扇風機でも同じだと思う。
俺は、排気側に吸出し方向にCPUファンつけてるよ。
排気負荷を減らせるからな。
その方が、筐体自身が吸い込む形になって
新気がよく入り込むと思う。
410:名無しさん必死だな
07/06/28 23:47:42 pxUq4fR20
もう一つは、一方向からの吹き付けだと、
それで風圧が満たされてしまうんで、
他の方向の吸気が滞る可能性も考えられる。
411:342
07/06/28 23:49:56 74l9BWte0
うちの360は縦置きで左右が塞がれてるんだけど、
360って縦置き時に上になるところから廃熱されてるの?上はHDD以外は塞がれてないんだけど。
横からだったらちょっと置き場所かえた方がいいかな?
412:名無しさん必死だな
07/06/28 23:52:59 avO70bks0
インタークーラーつけるといい 5ねんほしょうもな
ただインタークーラーつけるとおとはすごいw
413:名無しさん必死だな
07/06/28 23:55:22 ebLFuDU70
扇風機付けるだけでもかなり寿命延びそうだな
414:名無しさん必死だな
07/06/28 23:57:14 tpO/i3WG0
どうだろうね、一応起動時に扇風機当てていたけど逝った例もある
結局本体の当たり外れになるのか
415:名無しさん必死だな
07/06/28 23:57:20 Zq64ASjk0
>>411
排気が後ろだったはず。その状況だと、熱くなるパーツのとこからしか吸気してない
から、廃熱効率悪いのかも…
横置きで、インシュレータ等で、底上げすれば、改善されるかもね。
416:名無しさん必死だな
07/06/29 00:02:20 BK1vbPMr0
360の故障って、海外の360エリートでも同じように出続けてるの?
なんらかの対策が施されているんだろーか?
エリートでもチップのシュリンクはまだだったよね?
417:名無しさん必死だな
07/06/29 00:13:07 +zQiXwAh0
>>55と同じ状況になった\(^o^)/
電話する暇ないぜチクショー
418:名無しさん必死だな
07/06/29 02:29:48 jmpLw8BZ0
今日サポセンに電話したぜ
思ったより丁寧な感じだった
しかし混雑してるのか最初かけたとき話中だったw
そしてまたかと言わんばかりにかなり手馴れた対応でワロタw
419:名無しさん必死だな
07/06/29 14:50:14 WTRV49qF0
>>416
エリートも基本変わってないようだよ。
420:名無しさん必死だな
07/06/29 15:05:13 m+7pZ3Ki0
キチガイだよMS
421:名無しさん必死だな
07/06/29 15:21:18 Bycj/HyN0
一昨日修理出すために電話したんだけどさ…1回目電話した時はすげぇ腰の低い対応だったんよ
で、ついでにアイマスディスクに傷がついたこと思い出して2回目の電話したらさ
急に態度が変わって人の話は聞かないで言い訳ばっかりはじめるは、ドライブなんて交換しなくてもいいんじゃね?って感じの対応になりやがった…
こっちはただでさえ買って3ヶ月で壊れてむかついてんのに人の神経逆なでしてくれるわ…絶対交換させてやる
422:名無しさん必死だな
07/06/29 16:34:40 5E/R+IA10
23日に出して本日帰還した
例によってマザーボードとアルゴンボードの交換
地方の割りに早かったかなと思う
もう勘弁してくれよ
423:名無しさん必死だな
07/06/29 16:43:29 V3HgNTIa0
ニュー即にこんなの貼られてた。原因はマザーとGPUの膨張率の差異による接触不良か。なるほど
>赤ランプ三つの不良ですが、最近中国のサイトによって検証された所GPUの問題だそうです。
>何やら設計ミス原因の排熱不良でマザーボードとGPUが膨張率の違いから
>GPUとマザーのweldされてた接触面が外れるらしいです
>そのためGPUのpinが外れ(最悪折れ)てしまいリングオブデッド(笑)になってしまうのです。
>
>解決と言うか回避方法はゲームを長時間やってから直ぐに電源を切ら無い、
>ダッシュボードに戻って少し冷ませるかLIVE Arcadeで暇潰しながら冷却、
>これで回避出来るはずです。
>
>尚、リングオブデッドがでた場合あせらずに電源を入れて放置してみてください、
>放置して熱が篭るとGPUのPINが自動に戻る現象も確認されています。
424:名無しさん必死だな
07/06/29 16:49:54 NOuQtPc0O
箱○の買い取り価格っていくらかな?
425:名無しさん必死だな
07/06/29 17:34:02 7H4jlG2z0
>>423
マジなら欠陥構造じゃん!
426:名無しさん必死だな
07/06/29 18:55:13 2KxNLvGx0
ようつべに動画がうpされてたけど、マザーボードをドライヤーであぶってたら
変形してたね。
427:名無しさん必死だな
07/06/29 19:51:59 t14u6/An0
マザー裏のヒートシンクステーってどうやってはずすの?
解説してるサイトとかない?
428:名無しさん必死だな
07/06/29 19:58:30 aHq40tqn0
26日に修理出したら今日戻ってきてた
こんなに早いとは思わなかった
ドライブ交換だけだからかな
429:名無しさん必死だな
07/06/29 20:14:42 fB9R55QQ0
>>423
ノートPCなんて通気溝塞いで熱暴走になって
強制電源OFFされてもピンなんて浮かないのにね
てか膨張で浮くってハメコミ式なのか・・・
PCみたいにハメてからクランプで固定して欲しいよな
430:名無しさん必死だな
07/06/29 20:35:56 q3x+cSlL0
>>427
URLリンク(www.anandtech.com)
引っ掛けてあるだけらしい
URLリンク(www.youtube.com)
11分30秒あたりから
431:名無しさん必死だな
07/06/29 22:49:01 t14u6/An0
>>430
ありが㌧
432:名無しさん必死だな
07/06/30 02:13:50 6SEYbcZJ0
360新型を待てずに買った。
スレやブログを見てインタークーラーとやらも同時に買って取り付けた
自分にとって360はデフォルトで壮絶爆音マシンになった。
ゴォーゴォーうなって熱風を吐き出す箱を見て、
まぁ、やっぱ壊れるよな…と思った
433:名無しさん必死だな
07/06/30 10:21:02 a6kbTRO60
>>404
おわあ
434:名無しさん必死だな
07/06/30 15:32:46 g2mNV1V00
>>432
ドライヤーにも使えますね。
435:名無しさん必死だな
07/06/30 18:23:40 6tLFKuYZ0
URLリンク(japanese.engadget.com)
436:名無しさん必死だな
07/06/30 20:08:04 zPjAllr+0
箱○って5年保障とかつけるのがあたりまえって聞くけど
5年保障って大体いくらぐらいかかるもんなの?
437:名無しさん必死だな
07/06/30 20:17:58 XePADLGd0
壊れる壊れるって言うけど、PS3も同じくらいの故障率だよ
438:名無しさん必死だな
07/06/30 20:25:55 fa1O+Fkb0
>>437
それは無いだろ
439:名無しさん必死だな
07/06/30 20:50:45 6tLFKuYZ0
>>437
俺ソニータイマーは信じてるけど、これに限ってはPS3のが頑丈w
440:名無しさん必死だな
07/06/30 20:52:57 XlREamGm0
>>436
祖父だと3000円だったかな
441:名無しさん必死だな
07/06/30 20:57:36 XlREamGm0
最近買ったうちの箱○は、本体裏の製造年は2006/12/13なのに、
年月日を設定するときに2005/11という初期設定になっていた。
つまり後ろを張り替えただけの初期型なのではと気になるw
442:名無しさん必死だな
07/06/30 20:57:52 a8e70cW00
>>436
トイザラスだと3年だけど600円
子供向けだから落として壊しても無料修理
443:名無しさん必死だな
07/06/30 21:01:19 a8e70cW00
>>441
見分け方は他にもあるよ
ドライブのトラップシールとか
ゴム足の色とか
上下(縦置きからみて)の通気溝プラスティックの色とか
通気溝のプラは初期だとHDDと同じ色、後期だとやや安めのプラ色
444:名無しさん必死だな
07/06/30 21:01:40 DP4xULMf0
>>441
シールを貼るまでが製造です。
445:441
07/06/30 21:08:45 XlREamGm0
>>443
通気口を見てみる・・・・・・同じ色\(^o^)/
446:名無しさん必死だな
07/06/30 21:12:15 a8e70cW00
同じでもメタリックぽくなければ新型
447:441
07/06/30 21:17:25 XlREamGm0
>>446
あ、そういうことなら新型かも、テカテカしてないねずみ色だ
情報ありがとう
しかし一年半経ってるのに初期型かとビクビクしなくてはならないとは・・・・・・orz
448:名無しさん必死だな
07/06/30 21:48:16 4tKwDf7h0
>>436
イギリスの保険会社が故障率高すぎて保障適用無理と箱○から撤退しました。
10%以上の故障率なのはもはや確定
449:名無しさん必死だな
07/06/30 23:22:28 v0Cmsvk/0
修理で帰ってきて、5分で赤いライト地獄になったぞ、俺。
新記録じゃないかwww
450:名無しさん必死だな
07/07/01 08:01:50 /j5SZJKZ0
修理に出して戻って直ぐに赤ライトのパターンも多いな。
451:名無しさん必死だな
07/07/01 13:27:30 oBcccUCO0
XBOXは2度死ぬ
452:名無しさん必死だな
07/07/01 16:03:20 OaecFdUL0
2ヶ月で壊れました~
糞箱だなマジで
453:名無しさん必死だな
07/07/01 16:25:54 1rJsEA+10
もすかして、俺の箱が壊れないのは、上にPS2が乗っかってるからか?w
454:名無しさん必死だな
07/07/01 19:37:40 Rz2UW/OS0
>>452
箱で2ヶ月もったら十分だよ
455:名無しさん必死だな
07/07/01 19:43:04 /6BaeEap0
おまえらさ
密閉された所においてない?
部屋を25度以下にしてる?
扇風機とかあててる?
最低限のこともできないくせに壊れやすいとかウザすぎ
携帯落としたら壊れたと同レベルwwwwwwwwww
頭大丈夫???
456:名無しさん必死だな
07/07/01 19:52:14 0MEsbkc30
>>455
設置箇所と温度はともかく、扇風機前提はないだろうよ
もまえはどれだけメーカーに優しいユーザーなのかと。
457:名無しさん必死だな
07/07/01 19:54:06 YGQUhMEd0
誇りまみれで久しぶりに(3ヶ月ぶり)起動
快調快調
おぶりでるまでまた放置
458:名無しさん必死だな
07/07/01 19:54:40 TYZ7ysUA0
>>455
それでも壊れる箱○(実体験)
459:名無しさん必死だな
07/07/01 20:07:09 uxeNREsJ0
買って6時間しか持たなかった
460:名無しさん必死だな
07/07/01 20:14:26 oYsm2KFH0
URLリンク(www.xcm.cc)
URLリンク(www.xcm.cc)
こういうサードパーティーのパーツが出ることが異常なわけで
461:名無しさん必死だな
07/07/01 20:28:28 zSmCDnL50
箱信者のフリしたGKか
462:名無しさん必死だな
07/07/01 21:51:49 UH0ZsaIN0
>>455
AVキャビネット
室温28℃
エアコンのみ
これで十分壊れないよ
夏場に室温25℃以下とかでんこちゃんに喧嘩売ってるだろ?
463:名無しさん必死だな
07/07/01 21:55:44 OkGNbcFa0
仲良くなれないのか
464:名無しさん必死だな
07/07/01 22:02:46 Rz2UW/OS0
㍉
465:名無しさん必死だな
07/07/01 22:05:30 oYsm2KFH0
URLリンク(www.modchipman.com)
MSだと15000円強だっけ?アフォですな。
466:名無しさん必死だな
07/07/01 22:24:20 22iz4+Zt0
>>449
明らかに故障してるのに、故障してませんといわれて俺戻ってきたぞw
接続したらもちろん赤リングwww
大事に録画してたDVDにも傷がついて再生不可能になるし、はぁ
467:名無しさん必死だな
07/07/01 23:12:33 A96fCD4d0
大代表に連絡汁
468:名無しさん必死だな
07/07/02 01:09:16 Af7PF2770
URLリンク(www.digitalcowboy.jp)
これってどうなの?熱暴走抑えられるかな?
469:名無しさん必死だな
07/07/02 14:49:18 x0F9v9S00
>>468
7月13日から出荷じゃあ、まだわからんよ。
470:名無しさん必死だな
07/07/02 15:04:50 v1phTJfbO
カスタマー、携帯ではつながらないんだな‥どうしよ
471:名無しさん必死だな
07/07/02 15:49:34 Hklf6Ugw0
フリーダイアルじゃないのなら携帯でも大丈夫じゃまいか?
URLリンク(www.xbox.com)
472:名無しさん必死だな
07/07/02 17:05:17 +J2INpq70
置く環境が悪いんじゃねーかなー
ウチは昔前扉の閉まるAVラックに入れてて
熱でしょっちゅう止まってたけど
机の下に置くようにして以来
何時間やってても一度も止まってない
引き出しの裏なのでAVラックの時より静かだし
椅子に座ったまま手は届くし言うことなし
クーラー嫌いなんでめったにつけないので
室温は常に高め安定だけど問題なし
要は、空間に余裕のあるところに
置くことだけだと思うよ
爆音だからどこかに封印したい気持ちはわかるが
それをやるとまず止まるよな
爆音は置き方の工夫次第でどうにでもなるから
まずは空間を確保すること
ついでに、横置きの方が安定すると思うよ
473:名無しさん必死だな
07/07/02 17:12:19 EdUgI8Ho0
箱○の上に凍らせたペットボトル置いたら調子良くなった
474:名無しさん必死だな
07/07/02 17:24:48 q7Hxh+cs0
>>470
携帯で電話してかけ直してもらえば通話料の心配もいらないよ
状況によっては1時間ぐらい交渉することもあるから
475:名無しさん必死だな
07/07/02 17:35:13 nhiNBDHX0
>>472
>置く環境が悪いんじゃねーかなー
>ウチは昔前扉の閉まるAVラックに入れてて
>熱でしょっちゅう止まってたけど
前面がガラスになって開閉できるAVラックなんて日本中に大量にあるだろ。
そういうのは置く環境が悪いんじゃなくて、ハードの設計ミスとか構造的欠陥とかいうんだよ。
476:名無しさん必死だな
07/07/02 17:43:55 z4QDrSxh0
>>460
ノ URLリンク(www.hori.jp)
477:名無しさん必死だな
07/07/02 17:51:51 fQ4jq5OV0
たとえ構造欠陥であっても
もしも回避ができるのなら回避するのが普通なんじゃないの?
478:名無しさん必死だな
07/07/02 17:56:21 x0F9v9S00
>>476
おーい、全然違うぞー
>>460 の360のは分解して取り付けるから保証が受けられなくなる。
周辺機器としては異常だろ。単なる外付けのファンとは全然違うよ。
479:名無しさん必死だな
07/07/02 18:08:00 t0XufYLG0
>>468
D端子…
480:名無しさん必死だな
07/07/02 18:41:13 bTO2XLD+0
やりたいソフトがあるのに
こんなんじゃ買えないYO!!
MSしっかりしろ
481:名無しさん必死だな
07/07/02 18:45:45 mvhmQg2v0
>>480
発売日買い1年8ヶ月フリーズなしだよ
当たりを引けばこんな機体もあるよ
なんの後押しにもならんかw
482:名無しさん必死だな
07/07/02 20:10:48 q7Hxh+cs0
>>480
ドライブガリガリ君とかレッドリングとか外れ引いたら
新品に交換してもらえばいいよ
483:名無しさん必死だな
07/07/02 20:28:55 6npg08Kj0
俺イズミの卓上扇風機を箱○冷やすのに使ってるよ
小型の割りに風量があるんで結構おすすめ
484:名無しさん必死だな
07/07/02 20:37:03 q5qEggdp0
故障よりもディスク傷のほうが酷い。
借り物は再生できない。
485:名無しさん必死だな
07/07/02 22:50:28 TXNwrXd30
修理出してから8ヶ月、またフリーズが頻発するようになってきた。
最近アイマス買ったばっかりだし、今月はオブリビオンの日本語版も出るって言うのに・・・。
前回もフリーズが頻発するようになってからマザーボードが逝ったからかなり不安。
486:名無しさん必死だな
07/07/02 23:08:31 y8xqnPyT0
>>479
D端子がどうしたの?
487:名無しさん必死だな
07/07/02 23:11:08 xs6ghOwB0
468のって、D端子使えなくなったら意味無くないか???
488:名無しさん必死だな
07/07/02 23:19:09 Rn6qRGql0
コンポーネントが代わりになるってことだろ
489:名無しさん必死だな
07/07/02 23:44:28 xHc7e0+R0
ワイヤレスのコントローラとネットLANアダプタが同時に壊れた。
ブルードラゴンでアナログ部分ゴムで右固定してグルグル回ってレベル上げやってたら
30分おきに「認識できません再接続して下さい。」(有線では6時間でも起きない)
3回目で本体の電源が強制停止。フリーズでもない初めてみる現象。
そのあとコンとLANが本体にどうしても認識しなくなった。
本体頭悪いからどっちの電波だかワケわからんくなったんだろうな。はあ・・・
2ケ月しか経ってないのに14000円・・・
本体を窓から投げ飛ばした挙句、車で猛スピードでひいてやろうかと思ったよ。
これをメーカーの目の前でやってやりたいね。
490:342
07/07/02 23:44:58 6Y7lzcup0
ショパンでフリーズしたwww
まただよ。三回目。
これってさぁ、ショパンが悪いの?それとも本体?
ショパン以外のゲームはリッジを3時間くらいやっただけで、フリーズはないんだけど。
どうだろう?
とりあえず毎日ちまちまショパンやるのが楽しみなので、今は修理に出す気はないけど。
ショパンが終わったら修理出した方が良いだろうか?
491:342
07/07/03 00:07:36 dFXX4pFh0
買って一ヶ月ぐらいで保証もあと11ヶ月ぐらいのこってるんだけど、
もちろん無償修理だよね?もしかして有償の場合もある?
492:名無しさん必死だな
07/07/03 00:11:27 yHX0DoOV0
>>487
URLリンク(www.digitalcowboy.jp)
コンポーネント端子ってとこに繋ぐんじゃないのかな?
これで繋ぐと画質が落ちるとかあるとか?それだと敬遠しちゃうな
493:名無しさん必死だな
07/07/03 00:45:29 zULm9CH10
ACアダプターのランプが赤くなった人いますか?
あれはどういう意味ですかね?
494:名無しさん必死だな
07/07/03 01:04:18 +RU9JeiM0
GKが故障するとネガキャンしている。こんな所で壊れた壊れた言ってもメリットない。本当に360ユーザーなら売れてほしいはずなのに
以前本当に壊れてんなら修理書アップしてくれといっても誰もあげなかったな。誰があげてくれ
まあ本当だろうと嘘だろうと良いけどね。うちの360は買って半年。元気だよ。それがすべて
495:名無しさん必死だな
07/07/03 01:15:36 gUt0yykT0
マジで箱ほしいんだけど、故障の話ありったけ見てるからなあ。
故障なければ速攻で買うんだが。
496:名無しさん必死だな
07/07/03 01:16:57 CPd/rj9x0
俺は地球防衛軍3と同時に買ったから、、、
半年以上毎日やりまくってるがいまんとこ
なんもないよ。
そんなに壊れるの!?嘘やろ?って思ってるぐらい。
497:名無しさん必死だな
07/07/03 01:19:31 +RU9JeiM0
そうそうライブにつないでランキング見るとそこからランキングに入ってる360が今どの状態か解るんだよ
たまたまかもしれんがいつ見ても90%の360が稼働中だね。信じられないくらい動いてる
故障したら修理に出して帰ってくるまで1週間くらいはかかるんだよね。
で最後に電源入ったのがいつかも解るんだけど、自分は3日くらい開いたのしか見た事無いね
と言う事はほとんど壊れないんじゃないか?日本人いないかと思って200人くらい続けてみてもそんなだぞ
故障が多いときが過去あってもう対策したか、壊れるネガキャンか、たまたま壊れた奴が騒いでるかだね
皆もライブつないでんならランキングからゲーマーカード見てみなよ。
498:名無しさん必死だな
07/07/03 01:24:03 CPd/rj9x0
>>497
そういやオンライン状態見れたな。
めんどくさいから1回しかした事ないけどオンラインユーザーが
箱○で遊んでない日の方が珍しいかも。
499:名無しさん必死だな
07/07/03 01:29:27 +RU9JeiM0
>495
さっきも書いたけどライブにつないでゲームした事のある360はどの国か、今何してるか、最後に電源入ったのは何日かが見れる。
いまんとこ見た時は必ず90%以上稼働中。たまたまかもしれないけど1週間電源が入ってないのは見た事無い。
てことはそんなに壊れないんだよ。買って後悔しないよ。
運が悪かったらごめんね
500:名無しさん必死だな
07/07/03 01:31:26 RJOAWKgZ0
そりゃランキングに名を連ねるようなのは現在進行形でプレイ中だろうよ
501:名無しさん必死だな
07/07/03 01:34:33 2y6ecz8I0
俺も壊れやすいなんてガセだろ、って思ってたよ。実際に自分の360がぶっ壊れるまでは。
便乗して騒いでるアホもいるかもしれないけど、こういう話が出る時点で故障率は決して低くないと思う。
502:名無しさん必死だな
07/07/03 01:35:06 uqwQhyPv0
10%も故障してたら十分やばい
503:名無しさん必死だな
07/07/03 01:36:46 yvUW9eEj0
>>501
同意。
俺も壊れるまでは「故障が多いなんて都市伝説だろ?w」って思ってたけど、いざ自分の物の調子が悪くなるとね。
今年の1月に修理に出したのに、また修理に出すことになるなんてついてないぜ。
504:名無しさん必死だな
07/07/03 01:40:08 RJOAWKgZ0
まぁその辺はソニータイマーと同じメカニズムだろうとはおもうが
ポジティブな意見よりネガティブな意見が強く多くなるというネットの性質も考えると
こんなもんだろうという気がしないでもない
505:名無しさん必死だな
07/07/03 01:51:42 +RU9JeiM0
>500
一度プレイするとどんな点でもランクインする。凄い人数だよ。でそこからゲーマーカードが見れる
オフラインでデッドラやってるとかオンラインでテトリスしてるとか、音楽聞いてるとか、最後に電源が入ったのは6/30とか今の360の状態が見れる訳
506:名無しさん必死だな
07/07/03 01:56:42 +RU9JeiM0
スマン途中で書き込んじゃった。ともかくゲーマーカードから確認するに90%以上が稼働してる
これは360面白いってことも証明ではある。買って後悔はしないはず
507:名無しさん必死だな
07/07/03 02:01:23 QDZC8vLj0
URLリンク(www.dailytech.com)
EB Games held conference calls for its Canadian stores informing them of the new policy
changes and revealing alarming failure rates of the Xbox 360. “The real numbers were
between 30 to 33 percent,” said former EB Games employee Matthieu G., adding that failure
rate was even greater for launch consoles. “We had 35 Xbox 360s at launch I know more than
half of them broke within the first six months (red lights or making circles under the game
discs). Two of them were dead on arrival.”
Former EB Games worker Matthieu G. said that the failure rates for all other consoles were not
high enough for the retailer to consider revising its policies, and guesses that that most other
console systems have a failure rate of less than one percent, including the PlayStation 3.
EB Games によると360の故障率は30~33パーセント、他のハードは1パーセント以下
508:名無しさん必死だな
07/07/03 02:15:01 yHX0DoOV0
>>503
俺なんて4ヶ月しか経ってないのに3回目だぜ?
やはり同様に買う前は故障なんてどうせ一部の奴だろなんて思ってた
そりゃ一部には変わりないんだが3度も故障するとさすがにもうトラウマだわ
4回目壊れたらどうしてくれようかと思う日々。
509:名無しさん必死だな
07/07/03 02:15:14 uqwQhyPv0
正直ゲーマーカードとか当てにならないだろ
昔故障した経験があるかもしれないわけだし
一度にみんなが故障するわけでもあるまい
半年ぐらい故障しないでそれがすべてだよ、とか言われてもね・・・
ちゃんとした商品なら99%の製品が3年以上は正常駆動してくれよ
箱○がおもしろいのは同意だがな
だからこそ残念なのだよ
510:名無しさん必死だな
07/07/03 02:22:50 CPd/rj9x0
>>500
おまいは知らないだろうがゲーム別のランキングとゲーマーカードは全く別もの。
前に同じゲームでオンライン上で同席してたプレーヤーが今なんのゲームしてるかとかわかったりするもの。
1日ゲームしてなかったら
「以前にオンラインで遊んだ日:1日前」
トラスティベルで今遊んでたら
「現在:トラスティベルで遊んでます」
こんな感じの表示で他プレイヤーが自分のプロフィール見た時にいつ遊んだかとか
今何で遊んでるかが見れる。同じゲームで遊んでたらだいたい一緒に遊ぼうか、って
ボイチャメール送ったりして一緒に対戦したりするのが大体のオンユーザーの傾向かな。
「以前にオンラインで遊んだ日:1日前」
↑これが1週間以上遊んでない、ってのが少ないって事が506は言ってる、、んだよね?
511:名無しさん必死だな
07/07/03 03:01:18 +RU9JeiM0
>510
その通りだよ。オフラインでゲームしても線つないでれば表示されるよ。
>509
解んないのはさ。絶対壊れるって確定してる訳じゃないだろ。現実として俺の周りはまだ壊れてない。それなのに2CHで文句言ってなにしたいの?
MSに直接言えよ。メールすりゃ良いじゃん改善してくれとかさ。知らない人がみて買い控えるだけじゃん。ネガキャンじゃん。メリットなしだよ。
>3年以上正常に...
ならPS2の方がダメだな。俺の周りに3年以上持った奴はいない。100%壊れた。PS3も3年はあやしい。SONYだしBDだし
あと360持ってて壊れたって人にいうけど360がメインで他はほとんど動かないんだろ。なら他は壊れないじゃん
512:名無しさん必死だな
07/07/03 03:08:15 PW28ukWEO
何回も壊れるやつはどういう環境でやってんだよ
513:名無しさん必死だな
07/07/03 03:26:07 uqwQhyPv0
文句言ったらネガキャンですか、そうですか
苦情ならとっくに出してます
知らない人に情報を与えるために書き込むんだろ?いいところも悪いところも
買うかどうかは本人が決めればいい
信者ならマンセーだけしとけってか?
514:名無しさん必死だな
07/07/03 03:27:20 +RU9JeiM0
>512
どうせネガキャン。前にも書いたが修理書アップしてといってもアップした奴はいない。
もしくはタバコか振動だな。机の上に置くと膝をぶつけて振動するので14倍速DVDにはきついかも
515:名無しさん必死だな
07/07/03 03:27:30 uM2PJpF70
おれ、買って三週間だけど
一回も壊れてないよ
516:名無しさん必死だな
07/07/03 03:27:38 nWdIciXUO
赤リングついてショパンできねぇぇぇぇ
517:名無しさん必死だな
07/07/03 03:28:51 QRY+aBkV0
保障が残っているのなら、いくらぶっ壊れようがMS送ればいいからいいさ。
問題は1年経過したらどうするかってことだよ。
保障切れになった後で15Kも払うのイヤだと思わないか?
ネガキャンとかじゃなくて、3割問題あるっておかしいだろ実際。
今なんともなくても、熱による蓄積ダメージは確実にあると思うよ。
MSが一番わかっているんだから、保障期間を延長すべきだよ。
518:名無しさん必死だな
07/07/03 03:37:44 +RU9JeiM0
>513,517
本当に故障率が高いって言い切れるの?絶対なの?さっきも書いたけど周りは壊れてないよ。たった4台だけどさ。
他にも壊れてないって人もいるでしょ。故障する人もいるよね。そりゃさ。でも故障率高いとはならないでしょ。
あなたの周りは何台中何台壊れてるの?あなたは違うけどどうして壊れるって言う人はさも全部壊れるみたいな書き方なのさ
しかもユーザーならどちらかと言うと応援したいはずなのにさ逆のスタンスじゃン。中立で話をするなら自分の場合はとか、運が悪いのかもしれないけどとかつくじゃん。
519:名無しさん必死だな
07/07/03 03:40:11 XOj8QGcW0
痴漢には>>507が見えないのか
520:名無しさん必死だな
07/07/03 03:41:40 uM2PJpF70
三割問題あるってなにソースだろう。
あと、フリーズしたことがあるかどうかだけで問題ということだったら
PCなんて三割どころじゃないし。
でもPS2は確かに丈夫だね
小さいモデルはしらないけど、
うちのは故障暦なしで七年くらいかな・・・。
稼働時間も低いけど。
521:名無しさん必死だな
07/07/03 03:47:36 2c0VYbVu0
PS2が丈夫てw
522:名無しさん必死だな
07/07/03 03:48:55 QRY+aBkV0
別にそんなムキになることないと思うんだけどね。
オレは箱○信者なわけでw
オマイら気をつけろといいたいだけだし。
故障率が高いってのは、このスレだけでもソースはいくらでも貼ってあるだろ。
だから、これから買う人は延長保障できるところで買えと。
保障が切れそうな人は、やらないよりは熱対策したほうがいいよと。
ぜんぜんネガキャンじゃないだろ。
MSにはコソーリヒートシンク増設したりするなといいたいがw
523:名無しさん必死だな
07/07/03 03:48:56 uM2PJpF70
そりゃ、核攻撃には耐えられないけどさ。
524:名無しさん必死だな
07/07/03 03:50:12 +RU9JeiM0
>519
さっきも書いたが俺に周りは壊れてない。それが今の所最も確実な真実。
淀の知り合いがそれほどでもないって言ってたのが次に確実な真実。
ネットの情報が全て真実ではない。ソニーとは大企業でも平気で嘘やわざと誤解する事を言う時代だ。自分で見極める
それに故障しても修理に出せば良いだけじゃん。PS2も壊れたよ。
ちなみに音もPS2に毛が生えた程度。フリーズも半年で3回。あたりですか?
525:名無しさん必死だな
07/07/03 03:53:01 uqwQhyPv0
故障率の正確性なんてわからないが、少なくとも個人の周囲の人間よりも>>507の方が信用できるだろ
ユーザーだからこそきちんと直して欲しいんじゃないか
まあ正直自分のが壊れなければ所詮人ごとだと思うw
俺の場合はタバコも吸わないし置き場所にも注意したけど、運が悪いから壊れました
URLリンク(vista.crap.jp)
526:名無しさん必死だな
07/07/03 03:56:17 XOj8QGcW0
偽装くさくてつまらんな
527:名無しさん必死だな
07/07/03 03:57:58 uqwQhyPv0
>ネットの情報が全て真実ではない。
>自分で見極める
その通りだよ。だから情報を与えてるだけだ。
故障率は高いと思われるから、それなりの注意をしろと
うpしろと言ったからうpしたら偽装ですかwwww
寝るわ
528:名無しさん必死だな
07/07/03 03:58:00 uM2PJpF70
まあ、悪意でネガティブキャンペーンしてるのは
便乗した何割かだろうが。
本当に壊れて修理出した奴の声が大きいのは
スレ的には当然の流れだよ。
壊れた事ある奴は、あたまにくるし
箱○は異常に壊れやすいから気をつけろと思うし
壊れた事無い人は、ぜんぜんそんなこと考えない
あらためて言われれば、箱○に悪意でもあるの?ってなる。
どっちもある意味バイアスがかかってると思うよ。
529:名無しさん必死だな
07/07/03 03:59:12 vdt5D1i/0
俺に周り俺の周り連発してる時点で釣りだろうw
530:名無しさん必死だな
07/07/03 04:03:01 +RU9JeiM0
>525
はじめてアップしてもらったよ。残念だったね。明日は我が身ってことかもね。
淀の知り合いは故障したのあまり聞かないって言ってたよ。直接MSに言ってるのかもしれないけどね
でも2CHで文句言っても買い控える人がでるだけで改善されないと思うよ。360のイメージは実態と比べてかなり悪いと思う
531:名無しさん必死だな
07/07/03 04:09:47 uM2PJpF70
あと、記事ってのは、
よりスキャンダラスな書き方をするから鵜呑みにはできない
ネットの記事とかね。
海外なら箱○は普及をある程度果たしたハードだし
先行している分叩かれやすいとかあるだろう。
MSみたいな大企業ってのは叩き記事の的だしね。
まあそれ以前に英文読めないからなにかいてあるかわからん。
故障率とかパーセンテージで語るなら
修理に持ち込まれた数だとか、アンケートとっただとか・・・
条件がつくはずだけど。
でないと、数字が操作できちゃうから。
起動にひっかかったとか、フリーズとか故障が起因でないものも
「問題」とは書けちゃうからね。
故障した人にとっては、無条件で
箱○が壊れやすい証拠になってしまうかもしれないけど。
532:名無しさん必死だな
07/07/03 04:11:06 XOj8QGcW0
ああ、偽装って偽装痴漢の事ね
気悪くしたらすまん
俺も箱持ってて箱やソフトの批判的な事を書いたらGK扱いされたクチだから
そしてめでたくアンチ痴漢になりましたとさ
533:名無しさん必死だな
07/07/03 04:18:14 pvUwM30N0
本当に壊れているのに嘘つくなといわれたらムカツキは半端ねーな
534:名無しさん必死だな
07/07/03 04:18:49 +RU9JeiM0
全数故障してうるさくて売れないハードと言うイメージがついているのが問題。それにそった感じの書込みが多い
故障も他より多いのかもしれないけど言うほどでもない
うるさい爆音と言うけどPS2よりちょっと大きい程度
ソフト面白いの多いアーケードも面白いから売れてもおかしくないってのが正直な感想
この真実とイメージのギャップが大きすぎる
535:名無しさん必死だな
07/07/03 04:29:17 +RU9JeiM0
360は100%壊れるとか50%壊れるとかってスレがたってたじゃん
そこに俺も壊れたって書けば100%とか50%壊れるってイメージを後押しすることになるだろ
それは無いだろって思ってた。で買ったらやっぱり壊れない
絶対壊れないってことじゃなくて(多分GKがたてたスレによる)イメージより壊れないはず
今はすっかりイメージが定着した気がする。360は故障がなって書込みをよく見るじゃん
GKのイメージ戦略が成功してんだよ。元は嘘だよ
536:名無しさん必死だな
07/07/03 04:33:30 BR79uZSf0
Halo3、ドラクエソードをも超える大ヒットの兆し
スレリンク(news板)
537:名無しさん必死だな
07/07/03 05:05:27 MKHANlRs0
俺はもともと痴漢だから、ネガティブキャンペーンなんて
しないのだが実際に家の360が3台とも全部赤ランプで壊れた。
もうここまで来ると壊れやすいとしか思えない。
ちなみにwiiもPS3も買ったが今の所一切壊れていない。
PS2も5年くらい前から我が家にあるが未だに壊れてないよ。
360の故障率の高さが異常なのはガチだと俺は思う。
538:名無しさん必死だな
07/07/03 05:07:52 MKHANlRs0
>>533
まじでむかつくよ。
実際に壊れてんのに工作だろ?とか言われるとな。
こういう事いうカスって、
MSサポートセンターの社員とかが書き込んでいる可能性も
高いな。実際にMS工作員っていそうだな。
539:名無しさん必死だな
07/07/03 05:10:00 QRY+aBkV0
3台とも直したの?
540:名無しさん必死だな
07/07/03 06:00:19 xImktMTN0
俺のは壊れてないっていくら言おうが何の意味もないって分からないのかね
実際何割壊れるのか知らないが、過半数を超えない限りはそりゃ壊れない事例の方が多いわけで
自分は壊れないグループに入ってるって報告されたところでそれが何なんだと
確率から言ってそんなのは当たり前のことだ
故障率が1割だとしたって異常なんだよ普通の感覚では
それを9割は壊れないんだから大丈夫、たとえ故障率が3割でも7割は壊れない、外れを引く確率の方が
低いんだから安心しろとか言ってるのと同じだろ
そんな阿呆な言い分撒き散らす方がよほど箱ユーザのイメージを悪くするネガキャンになるわ
541:名無しさん必死だな
07/07/03 06:10:01 v2aejRcq0
>>530
君のような過剰カキコが360のイメージを貶めている原因の一つだよ。
542:鳥 ◆mvbAaCg33o
07/07/03 06:38:00 3tYAfnxc0
|
|) ○
|・(ェ)・ ) この事態をマスコミで大きく取り上げて欲しいよ
|⊂/
|-J
543:名無しさん必死だな
07/07/03 07:01:46 Z6H05yR20
>>540
その言い分は、逆も言えちゃうけどね。
自分は一割のグループだ、一割の故障率なら壊れるハードだろって。
結局、故障率というか、サポートで帰ってきているのが
どれくらいの割合かはどっちも把握していないんだよね。
どっちも出所不明なデータを、自分の裏づけになるように信じてるだけで、
どっちの言い分もやむをえないというか、
心情的には、必然的に出てくる話だよ。どっちも。
実際は、そんなに壊れやすくも無く、頑丈でもないってところだろう。
544:名無しさん必死だな
07/07/03 07:12:54 TynYtF4v0
>>535
壊れてないってお前まだ
買って半年しか経ってないじゃん
545:名無しさん必死だな
07/07/03 07:19:56 J8h0NucS0
壊れちゃ無いが、フリーズというか読み込めなくなる事は多いな。
546:名無しさん必死だな
07/07/03 07:26:06 bkIZAweq0
543みたいな議論は、
どんなプロダクツにも言えてしまうから意味が薄くないか?
個々人の主観に委ねれば、どんなに故障率が高い製品だって、
その人次第になるだろうよ。
そもそもぶっ壊れやすいがファンが多い製品だってあるわけだし、
ファン=製品の欠点を認めない
ってのは幼稚すぎるぜ
547:名無しさん必死だな
07/07/03 07:27:36 63wX1dCA0
XBOX360の故障は美しい故障
548:名無しさん必死だな
07/07/03 07:47:08 Z6H05yR20
>>546
まあ、あんまりこういうこというのは不毛だというのは承知してるけど
逆のテーゼが成り立つ事で切り返し合ってるってこと。
仮にどんなに故障率の「低い」製品だって、その人次第だからね。
壊れた当人にとっては問題なわけだよ。
だから、捏造とは思わないが
故障率スレで実態は掴みにくいなとおもうわけ。
まあ、とはいえ俺は最近買ったから
気になってみてるけど。
549:名無しさん必死だな
07/07/03 07:50:26 PnTmY7An0
何度も故障するから、引き取りにくるサポセンの人とは付き合い長くなるよ。
550:名無しさん必死だな
07/07/03 07:51:27 Z6H05yR20
ちなみに、メッシュの棚に置いて
排気に補助を付けてる。
箱○が突出して壊れやすいかどうかはおいても
風通しを良くするのはハードにとってはいいことだからね。
551:名無しさん必死だな
07/07/03 08:02:34 bkIZAweq0
>>548
ここで故障について語ることがアンチとか言ってた奴がいるけど、
それはいくらなんでも過剰な贔屓の引き倒しだろう。
総合スレだとこういう話題自体が無理な雰囲気だろうし。
俺自身は旧箱持ちで、360は設計改良待ちだけど、
MSはコンシューマーゲームハードを作っているという自覚が薄いと感じる。
良くも悪くもPCの延長でXBOXを捉えているんだよな。
日本市場だと、壊れにくい任天堂機ってのがあるから、
そういう事情を少しは考えたハード設計しないと比較される。
PSのように圧倒的なシェアを背景に、切り抜けた例もあるけど。
552:名無しさん必死だな
07/07/03 08:05:40 bkIZAweq0
>日本市場だと、壊れにくい任天堂機ってのがあるから、
これは補足すると、北米も事情は同じだけど、
PCゲーム市場が機能しているから、
XBOXが「気軽なPC(っぽい)ゲームマシン」として認知してもらえるって意味ね。
輸出のことをあまり考えていなかったんじゃないかな
特にハード設計に際しては。
日本だと、湿気に配慮しないと故障率はさらにハネ上がるし。
553:名無しさん必死だな
07/07/03 08:12:19 uyjzrV9j0
>>549
引き取りにくる人はサポセンの人じゃないだろう?
と突っ込んでみる。
まぁ、360は壊れ易いと俺も思うよ。
ただ、その時のサポセンの対応は任天堂>MSKK>>>>>>>某SCE。
554:名無しさん必死だな
07/07/03 10:50:42 /VvxFSkf0
>>491
ユーザーに大きな原因がある故障なら有償だよ。
555:名無しさん必死だな
07/07/03 10:59:30 imw8oTfS0
故障の原因はユーザーの使い方に問題があるのが大半らしいな
556:名無しさん必死だな
07/07/03 11:03:43 TynYtF4v0
>>555
そんな事ないよ
557:名無しさん必死だな
07/07/03 11:08:35 yd85lKPL0
>>555
どうしたらそんな結論になるのかな?
使い方に問題って、今まで数台ゲーム機で遊んできたが
こんなに早く壊れるなんておかしいと思うんだが。
558:名無しさん必死だな
07/07/03 11:15:23 P4xT8VrO0
これまた美味しそうなネタを
559:名無しさん必死だな
07/07/03 11:21:54 ZtS+MhrF0
俺去年の秋に買ったけどフリーズほとんどないんだがそんなに壊れるのか・・・
寝てる間中つけっぱなし→そのまま出勤なんてことも割としてるんだが
560:名無しさん必死だな
07/07/03 12:24:30 RJOAWKgZ0
タグの稼働率って故障率と関係なくないか?
561:名無しさん必死だな
07/07/03 12:55:01 dFXX4pFh0
よくフリーズするんだけど、保証期間内だけど、ただで直る?
かねとられる場合もある?
562:名無しさん必死だな
07/07/03 12:58:11 OlZXjgQd0
>>561
赤ランプなしだと、修理に出しても「異常なしでした」で返ってくる可能性が高い。
微妙な故障が一番最悪。
563:名無しさん必死だな
07/07/03 13:21:18 qZ73V3Ma0
このスレ読んでるとフリーズや故障の原因ってほとんどがGPUの熱暴走、GPUの故障だと思うんだよな
で、それを引き起こす本体の設計がおかしいのも分かってる
なのになぜMSは新しい型番できちんとGPUが冷却される本体を作らないんだろう
564:名無しさん必死だな
07/07/03 13:30:48 xnxSNOqJ0
■有償修理後の再保証期間の延長
■有償修理に関する送料の無料化
MSが故障時の対応を変えてきてるということが
360が壊れやすいことの何よりもの証明
565:名無しさん必死だな
07/07/03 14:06:42 pvUwM30N0
どのくらい修理費で赤字なんだろ
566:名無しさん必死だな
07/07/03 14:06:47 Zx4lo0Db0
>>563
正直言って、
基盤の設計や部品そのままでも
筐体デザイン変えて新型と謳うだけでだいぶ違うと思うよ。
中身は変わってないのに「故障が減った」とかいう噂が立ったりして。
567:名無しさん必死だな
07/07/03 14:09:19 S+jot9F50
エリートは分解されて中身変わってないことが知られてるけど
故障率に変動はでたのかしら?
568:名無しさん必死だな
07/07/03 14:11:40 KWa839M/0
Xbox360の実際の故障率が判明、なんと33%!?
URLリンク(gigazine.net)
569:名無しさん必死だな
07/07/03 14:22:17 Q0EzRn1f0
>>567
CPUとGPUの周りが変更されてるよ
問題となっている、熱によるハンダの緩みを押さえる感じになってる
URLリンク(www.llamma.com)
570:名無しさん必死だな
07/07/03 14:37:09 Zx4lo0Db0
>>567
故障率が低くなるだろうからエリート待ちって人も
このスレにも居たようだし。
心理的効果はあるような気がする。
心理的効果というと、
故障を通知するランプつけたのはMSの失敗だね。
壊れるのが前提の様なイメージを与えてしまう。
あと、パソコン並みの音と熱にビビっちゃう部分もあるし
いかにも壊れそう、壊れていそうって納得しちゃう。
こういうのがなんとかなってたら、
顕現化する数字はもっと低かったと思うんだけどね。
なにか、余計につつかれている気がする。
571:名無しさん必死だな
07/07/03 14:48:45 VzOXHbUv0
ゲーム用PCってそんなにうるさいのか。
572:名無しさん必死だな
07/07/03 14:55:37 TynYtF4v0
360程うるさいパソコンなんて本当に一部だろ
573:名無しさん必死だな
07/07/03 14:56:46 3I+IZFGZ0
いや、ハイエンドPCでも360よりはずっと静か
むしろCDやDVDを焼いてる時の音にかなり近いね
574:名無しさん必死だな
07/07/03 15:00:15 NZKsdCTD0
>>571
ケースファン2個つけただけで箱○の騒音超えます
ただ箱○と違って耳障りな音じゃないけど
同時に使用すると箱○の音が聞こえなくなるって感じ
575:名無しさん必死だな
07/07/03 15:00:24 Zx4lo0Db0
ゲーム用PCってのが箱○の事なら、
うるさいってのは、比べるものにもよるな。
まあ普通のデスクトップPCくらいだよ。
ただマウスやらキーボードつなげてるPCと違って、
ワイヤレスコントローラーだから自分から離して置いて不都合ないんで。
PCで気にならない人は、箱○でもきにならないだろ。
比較対象がゲーム機だと、他よりは音が大きいかな。
ps3は知らないけど。
うちはPCが静穏仕様だから箱のほうが音が大きい。
576:名無しさん必死だな
07/07/03 15:16:02 3dm+JH100
本体が壊れてもディスクが傷ついても
金で解決つくけど、セーブデータは戻らない。
まめにバックアップとるしかないけど、ゲーマー
タグの再発行できるんだろうか。
577:名無しさん必死だな
07/07/03 16:01:04 pvUwM30N0
勢いのあるハードは不具合をも味方にするからな。
もはや360は欲しいんじゃなくてゲーマーの間ではMust buyアイテムになっとる。
特にPSWが滅んだ今、ゲーマーの視線は全部360へ向いている。
誰もがいずれ360を買わなければならないと思っているだろう。
つまり、この一連の不具合報道が、近々登場する新型360への購入意欲を更に高めているんだよ。
アンチの方はせいぜい騒いでくれたまえ。
アンチが声を大きくすればするほど、それが新型360購入の後押しになっているという皮肉も分からずに。
578:名無しさん必死だな
07/07/03 16:18:33 S+jot9F50
ファンノイズでいうとPCの方がうるさいけど
起動中に音が再生される360の方が気にはならないね
問題はディスクフル回転の騒音だけど
こればっかりはPCよりもうるさい。PCでも回せば同等の音なんだろうけど
常時回ってるようなものじゃないから印象もぜんぜん変わる。
これはゲーム音でごまかせるかどうかは個人差あり。
>>576
セーブデータが飛ぶなんてことはなかったと思うけどHDD異常だとおかしくなるのかな?
ちなみにタグはメアドとパスワードとネット回線さえあればいくらでも再発行できる。
579:名無しさん必死だな
07/07/03 16:57:22 3dm+JH100
>>578
できるんですね。ありがとう。
これで少し安心した。
早く新機種でないかな。バックアップにもう一台ほしい。
はっ、これもM$の罠なのか?
580:名無しさん必死だな
07/07/03 17:24:34 Skx0HzWLO
バックアップ予備機を必要とするゲーム機ってなんだそりゃ。
581:名無しさん必死だな
07/07/03 17:32:09 H8JasSV80
465 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 17:00:21 ID:VrSx4Ull0
アルゴンボードは
ワイヤレス機器を認識する装置という事が判明致しマスタ
何故交換してるかは知らない(サポートセンターI氏談
582:名無しさん必死だな
07/07/03 18:19:52 NZKsdCTD0
>>581
分解取り外しする時に破損しやすいとかだったりして
583:名無しさん必死だな
07/07/03 18:39:17 COzm97Yk0
素直に壊れやすいのを認めてMSに講義したほうが
MSも対応するだろうし、自分のが壊れたときに安心だろうに。
584:名無しさん必死だな
07/07/03 19:37:32 QRY+aBkV0
例の増設ヒートシンクが日本でも付けられているのか確かめた人はいない?
585:名無しさん必死だな
07/07/03 19:58:55 2ji5f5WL0
>>584
不具合スレにて6月29日に初報告、縦置き時の底面からの写真あり
その後これまでに複数の報告あり、写真は無い
586:名無しさん必死だな
07/07/03 20:49:24 xxFg/nDb0
修理料金が一律15000円って部分にも不満が多いんじゃないだろうか。
やりたいゲームがあったし、修理してもすぐ壊れる報告チョコチョコ見るからトラスティパックを買った俺は箱○信者。
でも、やっぱ不満だわ。
トラスティパックが1日で交換になってしまったんだもの。
ほんと、面白いゲームはいっぱいあるのにな…1台目が1年半で赤3つ。
交換して戻ってきた2台目が元気に3~4年持ってくれればいいんだが。
587:名無しさん必死だな
07/07/03 20:54:59 0qur3QDn0
●ローンチ360故障率が50パーセントに達したIGNでリコール提唱
URLリンク(blogs.ign.com)
●EA社員が激白 「XBOX360の故障率は50%」
URLリンク(biz.gamedaily.com)
●XBOX360は25%以上が欠陥品
URLリンク(www.kotaku.com)
URLリンク(www.joystiq.com)
>14%がオーバーヒート、
●XBOX360の修理業者が3つの赤リング点灯症状の修理から撤退を表明
URLリンク(www.micromartltd.co.uk)
>マイクロマートは恐怖の3赤点灯に対する修理サービスから撤退することになった。
>この問題はXBOX360特有のもので、その量ゆえに修理が無理であった。
●XBOX360イギリスだけで一日2500台故障?
URLリンク(www.360-gamer.com)
>故障数が多すぎてイギリス国外のサービスセンターに送っている状況
>そのため修理までかなり時間がかかるらしい
588:名無しさん必死だな
07/07/03 20:57:31 0qur3QDn0
Xbox 360の故障率、大規模小売店調査ではなんと30-33%
URLリンク(www.dailytech.com)
589:名無しさん必死だな
07/07/03 21:23:16 QRY+aBkV0
とうぜん室温も関係するよな?
これじゃあ怖くて夏は箱○起動できないよ。
8月に新作が出ないのも、もしかしたらこれが原因なのか?
590:名無しさん必死だな
07/07/03 21:33:26 3dm+JH100
どうせ壊れるんだから、交換しちまえ
ってのはいかにもアメリカ流
591:名無しさん必死だな
07/07/03 23:13:26 gUt0yykT0
めっちゃ箱ほしいけど、故障の話だけがネックだ。すごいほしいんだけど。
592:名無しさん必死だな
07/07/03 23:14:43 yNWVYbt70
>>591
壊れるから買わなくていいんじゃない
593:名無しさん必死だな
07/07/03 23:16:18 NhUiGFtw0
この故障は設計のミスだから
当たり外れ関係なく必ず起こる。
ある特定のゲームをしたら故障率が高くなるのも当然。
メインボードが曲がるとかありえんwww
594:名無しさん必死だな
07/07/03 23:20:53 TynYtF4v0
不良品率100%と言えるよな360は。
他のハードに同じだけ面白いタイトルが出てるなら
こんなゲーム機絶対いらない。
595:名無しさん必死だな
07/07/03 23:29:27 QRY+aBkV0
逆に言うとここでしっかり対応すれば、アレにトドメさせるのになw
596:名無しさん必死だな
07/07/03 23:37:06 IUbBXnqr0
北海道で1年使用してるけど、まったくフリーズ他
不具合おきねーわ。
冷涼な地方で良かったぜ。
597:名無しさん必死だな
07/07/03 23:44:06 KWa839M/0
食品を凍らせないために冷蔵庫を使う地方には、さしもの熱暴走も敵わねーぜ。
って、英国も西岸海洋性気候だから故障率高いのか?
598:名無しさん必死だな
07/07/03 23:47:29 xImktMTN0
>>543
やっぱり何もわかってねー
低故障率を求められる工業製品で、どれだけ壊れないかのデータとどれだけ壊れるかのデータが
等価に扱われるわけねーだろ
>仮にどんなに故障率の「低い」製品だって、その人次第だからね。
>壊れた当人にとっては問題なわけだよ。
壊れた当人にとっては故障率100%、壊れてないユーザーにとっては故障率0%、そんなのは当たり前だろ
第三者にとって重要なのは個々の事例の内容じゃなくて、壊れたという事例の「数」なんだよ
公式含めて箱関係のスレにどれだけの故障例が報告されてるか、実態を見る一つの指標にはなりうるわけ
故障報告の数を積み上げていくことには意味があるが、「俺は壊れてない報告」なんて何の参考にもならないんだよ
>どっちも出所不明なデータを、自分の裏づけになるように信じてるだけで
故障率が高いってニュースソースは海外から散々出てるが
それを否定する側が外部ソースつきのデータを出してるのを見たことないぜ
599:名無しさん必死だな
07/07/03 23:52:01 dFXX4pFh0
ショパンやってたら急に画面がブレるようになり、
一部がコントラストがおかしくなったようになり、
ジリジリとまるでPCでVGAアナログ入力にノイズが
乗りまくってるような画面になってしまいました。
検証の結果、テレビや接続のせいではないようです。
再起動したらなおりました。
ショパンではたびたびフリーズするこのコアですが、
これってビデオボード(ビデオカード?)の不良ですかね?
どうなんでしょう?
600:名無しさん必死だな
07/07/04 00:05:09 vYBJU5mA0
つか、マジで個体差でかいのかね?
俺なんてDOAX2のグラビアモード、
リサ以外解除ってんだから
どれだけ長時間遊んでるか想像つくべ。
601:名無しさん必死だな
07/07/04 00:15:16 0feyz7yb0
URLリンク(gigazine.net)
>しかし今回、ニュースサイト「DailyTech」が販売小売店を調査した結果、
>Xbox360は最も信頼できない(故障率の高い)ゲーム機であるという回答
>を得ただけでなく、大手ゲームショップ「EB Games」にいたっては故障率
>の高さからカナダで行っている保証の方針を改正し、保証料金をほぼ2倍
>にしたそうです。そしてこの保証方針を話し合う電話会議の際に出たXbox
>360の故障率が、30~33%であったとのこと。
もうリコールしろ。
こんなゴミ売りつけたんだから、有償修理にするなんて詐欺と同じだ。
602:名無しさん必死だな
07/07/04 02:10:28 GV3MWbKv0
復帰してたがまたリング3つ出たので修理する事を決意。
箱の裏みたら店名書いてないんだけど…。でもレシートは残ってる。
店に電話>MSに電凸でイケルよね。
くそがー。
603:名無しさん必死だな
07/07/04 02:45:54 w1gZqMLw0
>>598
いやわかっていないのは君だと思うよ。
壊れた人間の方が壊れた事無い人間より頓着なんだよ。
壊れたほうは、壊れたという事実を話しにしたりネットに上げたり
記事を拾ってきたりする。
壊れてなない人間はそんな強い動機は持たないよ。
記事だって「壊れていない」なんて記事には求心力が弱い。
だから、壊れた人間の論理、
壊れた事の無い人間の論理を分離して語られる事の多いこのスレは
それを差し引きして考えたほうがいいなと思ってるということ。