【女子小学生の】大阪大学48【黄金水】at CAMPUS
【女子小学生の】大阪大学48【黄金水】 - 暇つぶし2ch164: 講師(大阪府)
07/08/05 23:59:43
>>145
一般に2変数x,yの関数fが、一変数関数g(x)とh(y)の和の形、つまり

f(x,y)=g(x)+h(y)

のような形で書かれているとき
このf(x,y)をxで微分するとh(y)のタームが0となるのだが、
g(x)のタームが0になるとは限らないむしろならないことのほうが多い。

ということで、
関係ない変数で偏微分したところで0になるとは限らない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch