07/07/28 00:44:15
2ゲット
3: ミス慶応(樺太)
07/07/28 00:44:22
2ゲト
4: 食堂のおばちゃん
07/07/28 00:44:59
乙
秋にパンキョウを5個くらい追加しなければならない。。
5: 影武者(アラバマ州)
07/07/28 00:46:31
乙
語学再履修とかあほですか?w
6: 三食コンビニ(コネチカット州)
07/07/28 00:48:09
>>4そんなの出来るの?
年間の登録単位数って決まってなかったっけ?
7: 影武者(アラバマ州)
07/07/28 00:49:05
前期で落とした分を後期で穴埋めできるんだぜ
8: 停学中(大阪府)
07/07/28 00:49:39
>>6
単位落としたんだろ?たぶん。
という俺は春に単位計算間違ってしまったからぱんきょ3つ追加だけどww
9: ブラック内定(樺太)
07/07/28 00:52:16
なかなかセンスフルなスレタイでふね
10: 放送大学生(コネチカット州)
07/07/28 00:52:43
もし必修を落としたとしてもパンキョで他の類の単位は埋めれるってこと?
無知ですまん。
11: 2浪2留(長屋)
07/07/28 00:54:08
だいたいカンペなんてどうやって持ち込むんだよw
12: 教授の愛人(コネチカット州)
07/07/28 00:58:15
出来るよ。法学部は必修多いから
般教で学年制限単位稼いで、次の年に落とした必修詰め込むの。
13: 三食コンビニ(コネチカット州)
07/07/28 01:03:45
>>12
ありがとう!俺法学部だから秋にパンキョ詰めて来年なんとかするわww
これで明日のテストが来年のテストになったwww
ちょっと仮眠してくるwww
14: 苦学生(大阪府)
07/07/28 01:18:21
も、なぁああああんぞこれぇええええ
反応いっさいないんだけど、ニコニコで永井先生見てるひといないの?
15: 運営の犬(奈良県)
07/07/28 01:18:42
まだあんなの見てるんだ
16: 保育園児(関西地方)
07/07/28 01:19:58
囲碁あたりは面白かったけどな
今はもうダメぽ
17: 運営の犬(京都府)
07/07/28 01:20:29
簿記学Iは仕訳や表とか作成以外は出る?
穴埋めとか語句説明みたいな
18: 苦学生(大阪府)
07/07/28 01:20:29
あんなのってw
youtubeより暇つぶしできると思うけど
19: 保育園児(関西地方)
07/07/28 01:26:35
早く犯人捕まえてくれよ京都府警
スレリンク(news板)
20: 参考書マニア(長屋)
07/07/28 01:26:44
さあ今から民法を始めるか
21: 奨学生(関西地方)
07/07/28 01:31:11
金融と民法は前回の要点しか見てませんw
22: キャリア内定(京都府)
07/07/28 01:42:18
前スレの1000が秀逸すぎてワロタwww
23: 東方厨(京都府)
07/07/28 01:45:50
結果無価値論って、結果ダメ論って考えたらいいねんな?
24: 自分探し休学(アラバマ州)
07/07/28 01:46:22
>>14
今まさにスロ板で実況してる
地球防衛軍やってるよ
25: 苦学生(大阪府)
07/07/28 01:48:04
ピアキャスで見る方法分からんw
典型的なニコ房www
26: 新歓コンパ担当(樺太)
07/07/28 02:00:07
>>23
>>23
>>23
>>23
>>23
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャピ( ゚^∀^゚)゚。ギャハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
27: 影武者(アラバマ州)
07/07/28 02:02:30
俺なんて配信できるし
2回やってやめたけどw
28: 教授の愛人(コネチカット州)
07/07/28 02:07:00
ITハードウェア論なんじゃこりゃww
29: 奨学生(関西地方)
07/07/28 02:08:51
>>23
法的な意味での無価値=マイナスの価値評価を下されてしまうような性質のこと
結果無価値は「結果としての危険」
行為無価値は「行為としての危険」
結果無価値は事後的な違法評価
つまり、行為によって生じた結果へのマイナスの評価みたいな感じ。
30: 影武者(樺太)
07/07/28 02:11:54
極亜久高校出身ドラフト3位、右投右打、外野手
ミ6パ110走15肩14守14
アベレージヒッター、流し打ち、チャンス○、盗塁○、送球○、ムード○、ケガしにくい
31: 新入生(関西地方)
07/07/28 02:13:12
重定の生命の化学ってなにでんの?レジュメも教科書も意味わかんねー
32: 参考書マニア(長屋)
07/07/28 02:16:37
まあ、無価値を非難に置き換えるとわかりやすい
33: 2浪2留(長屋)
07/07/28 02:38:57
>>28
今から始めっから要点教えろ。
オマエみたいなゴミクズが勉強したところで何にもならない。ここは俺に任せてさっさと寝ろ。
6時までにはポイント整理しといてやっから。
力の使い方を教えてやるよ
34: 奨学生(関西地方)
07/07/28 02:59:25
もうすぐ3時のおやつだあ。やったね!
35: 後期合格(コネチカット州)
07/07/28 03:30:46
ITハードウェアの11、12、13回の授業内容、概要だけでいいんで教えてくれませんか?
36: 幹事長(長屋)
07/07/28 03:53:04
去年ITハード受けたお
コンピュータの歴史で何年にどこか何て言うマシンを作られた、
みたいな細かいところ全然覚えて無かったんだけどやたら点だけはよかった
37: 看護学校2年(関西地方)
07/07/28 04:03:59
尻のポート開放!!!!
38: 後期合格(コネチカット州)
07/07/28 04:11:04
>>36
概要教えていただけないですか?
39: 2浪2留(長屋)
07/07/28 04:13:52
オマエの頭じゃあ理解できん。潔くあきらめろ。
あと五時間だぜ!?
40: 既卒40歳頭皮後退童貞ひきこもり無職乾燥肌(樺太)
07/07/28 04:16:05
金融取引き今からやりはじめやすv(`∀´v) 間に合うか不安やわ・・・なぜルパン見てから寝てしまったんだ・・・・・(-_-;)
41: 枕就活(京都府)
07/07/28 04:17:17
>>35
トランジスタ、二極真空管、三極真空管やOS、コンピュータの基本動作についてやった
あと、ここ覗いておくといいかも
URLリンク(www1.doshisha.ac.jp)
リトバスのやりすぎで勉強に身が入りません(*^_^*)
42: 元社会人(大阪府)
07/07/28 05:59:56
金融なんて前回の要点見てたら余裕じゃない?
43: 教授(長屋)
07/07/28 06:01:21
さあじゃあ金融を始めるか
44: 教授(長屋)
07/07/28 06:17:27
とりあえず利息制限のあたりは出るなこれ
45: 講義後直帰(コネチカット州)
07/07/28 06:23:14
まあ要点を全て覚えられればいけるだろうがな・・
46: 学生社長(京都府)
07/07/28 06:55:05
お前ら金融ちゃんとやれwwwwwwwww
利息制限
受益権限のない者への弁済
相殺
直接強制
金融だけはなに出るかわからん
47: 教授(長屋)
07/07/28 07:05:15
やべえこれはちゃんと出るべきだったw
講義ノートとレジュメ読んでも頭にはいらねーw
いまからシケタイとかも無理があるし非常にまずい
しかも3限からだと思って余裕かましてたせいで更にまずい
48: 教授(長屋)
07/07/28 07:07:18
つーかこれ事例判例問題がほとんどなくねw
どんな授業だったんだ。
49: 学生社長(京都府)
07/07/28 07:13:33
この教科はシケタイすると逆に効率悪い気がす
どうせ論述はレジュメにそんなに書いてないところから出るだろうし
オワタwwwwwww
てか2限からじゃなかったか
50: 教授(長屋)
07/07/28 07:16:36
そうなんだよ
2限なのに3限だと思ってたせいでw
これは正直死亡フラグが立ちまくってる
今回ばかりは終わったかもw
51: 教授(長屋)
07/07/28 07:17:36
なんつーか、レジュメに異常に内容が無いw
しかも講義ノートもあんまり使えん
まずいw
52: 学生社長(京都府)
07/07/28 07:18:24
しかし過去問見ると論述以外は要点でいける
貸金二法論述きそうだなぁ
去年のレジュメにない部分だし
53: 教授(長屋)
07/07/28 07:24:08
ああ、なんかもうこの要点とかいうの暗記するのに絞った方がいい気がしてきたよw
54: 学生社長(京都府)
07/07/28 07:29:35
民事保全と債権者代位権の違い
55: 教授(長屋)
07/07/28 08:18:23
債権者大意見はきそうだな
しかも結構細かく突いてくる悪寒
56: ワンゲル部(コネチカット州)
07/07/28 08:43:43
みんな金融ヤバすぎなのかw
授業でてればそれほど難しい訳じゃないぞ
57: 教授(長屋)
07/07/28 08:50:45
>>56
一回も出てねえw
58: 運営の犬(樺太)
07/07/28 08:59:10
ここまで法学部のみ
59: 放送大学生(樺太)
07/07/28 09:36:31
京都線が遅れてるわけだが…また隔離受験か…
60: 世界史未履修(関西地方)
07/07/28 09:55:27
一度カンニングを追いかける役やりたいよw
61: ものつくり大(樺太)
07/07/28 10:06:59
どうでもいいけど同志社の蝉ってセイセイセイセイセイ!て鳴くよな
62: 放校処分になりました(長屋)
07/07/28 10:10:18
もうすぐフォーー!って鳴き出すよ
63: 運営の犬(京都府)
07/07/28 10:33:39
講義1回もでてないwwwとか書いてるやつの神経疑う。大学生にもなってダサすぎ
64: 大人気ない(樺太)
07/07/28 10:36:34
ハードウェア死にました(*^_^*)
65: 社会問題研究会(京都府)
07/07/28 11:11:07
今日5限の柴山の地球と宇宙の科学ナに出るか分かりますか。
66: 影武者(樺太)
07/07/28 11:33:57
ついに甲子園優勝しましたよ!(>_<)
67: 影武者(樺太)
07/07/28 11:35:01
>>65
柴山先生に聞いてください
68: 社会問題研究会(京都府)
07/07/28 11:40:08
そんなこといわずおしえてくださいよー。
69: ものつくり大(樺太)
07/07/28 11:46:30
ああああもう
電車で自殺する奴は死ね
速やかに死ね
70: 放校処分になりました(コネチカット州)
07/07/28 11:52:20
JR西日本^^^^^^^
近鉄で行けないとこに住んでるから近鉄にも乗れへんしほんま^^^^^^
自殺したやつ賠償すれ^^^^^
71: 影武者(アラバマ州)
07/07/28 11:53:31
自殺は死ね!
72: ものつくり大(樺太)
07/07/28 11:56:30
自殺したら死ぬだろ…条項
73: 学歴ムテキング(樺太)
07/07/28 11:56:36
JRここ半月で何回目だよ
74: 起きたら午後(大阪府)
07/07/28 11:57:36
>>72
なんかしらんけどワロタ
75: 帰国子女(大阪府)
07/07/28 11:58:01
笑いのレベル低いな・・・
76: 放送大学生(樺太)
07/07/28 12:08:57
最近多いけど、ちゃんとJRは賠償請求してるの?孫子の代まで責任とらせられるんだろ?
77: 図書館司書(コネチカット州)
07/07/28 12:18:01
JRは請求してないよ
国営の頃の名残?で
78: ワンゲル部(コネチカット州)
07/07/28 12:19:35
なんで電車で自殺すんだろうな。世の中への恨みを遅刻させることで晴らすのかw?
だとしたら大した恨みじゃないよな
ちなみに民法は楽勝だな
79: 東京犬学(京都府)
07/07/28 12:26:22
>>64
だいたいみんな
そんな感じで八割ぐらい点ある
80: あがり症(滋賀県)
07/07/28 12:26:49
>>78
普段の生活の中だと、よっぽどのやつ以外は自殺しない。
めんどいし今度でいいや、ってなる。
電車に飛び込むやつは突発的。
だからじゃね?
81: ものつくり大(樺太)
07/07/28 12:29:00
自殺しても全然かまわんが電車に飛び込んで自殺するのはやめてくれよなw
82: 低学歴(長屋)
07/07/28 12:32:28
あれ体の部位散乱しまくりんぐなんだろw
83: Fランク(関西地方)
07/07/28 12:40:32
>>77
私鉄はちゃんと請求するから
近鉄とかは滅多に自殺者でないんだよな
84: 低学歴(長屋)
07/07/28 12:41:47
>>78
簡単に死ねるからだろうw
積極的に何もしなくてもただ待ってればいいんだからw
85: 苦学生(大阪府)
07/07/28 12:44:30
電車に衝突して、体がぐちゃぐちゃになってるわりには
復旧作業早いよね
どんな感じで処理してんのかな・・・。
86: 自分探し休学(アラバマ州)
07/07/28 12:45:53
___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ
87: アニメ専攻(京都府)
07/07/28 12:47:28
昔、GTOで鬼塚がばらばらになった遺体を拾うバイトあったけど、本当にあんのw?
88: 低学歴(長屋)
07/07/28 12:49:21
嫌な事件だったね・・・
まだ顔が見つかってないんだろ・・・?
89: 京城帝國大學(コネチカット州)
07/07/28 13:09:57
大学のPCでパソゲーって出来る?
90: 幼稚園児(奈良県)
07/07/28 13:13:54
ゲームは禁止です
91: 影武者(アラバマ州)
07/07/28 13:15:00
that is a horrible incident.
missing a arm?
92: 影武者(アラバマ州)
07/07/28 13:17:03
what is up Rena? working hard are you?
93: 低学歴(長屋)
07/07/28 13:17:36
I am Tomitake.
The free SL.
94: 影武者(アラバマ州)
07/07/28 13:19:12
horrible tragedy of Hinamizawa dam
95: 影武者(アラバマ州)
07/07/28 13:19:57
tomitake is free photographer
96: あがり症(滋賀県)
07/07/28 13:21:07
観光論の西村って俵になんか似てね?
ふいんきとか
97: 低学歴(長屋)
07/07/28 13:21:45
万智?
98: 影武者(アラバマ州)
07/07/28 13:22:01
hinamizawa is a tiny little villege
99: 影武者(樺太)
07/07/28 13:24:19
(>_<)
100: 影武者(アラバマ州)
07/07/28 13:25:03
15 students every different ages and different grade
all share the same teacher
How know how she does it
it hard to teach different grade in the same time
101: 影武者(アラバマ州)
07/07/28 13:27:52
Wow Keiichi~you are really good teacher~did you know that?
you make this easy~
102: 苦学生(大阪府)
07/07/28 13:35:28
誰か、麻雀しよー
103: 影武者(アラバマ州)
07/07/28 13:36:35
よし来い
糞暇だからやってやる
104: 影武者(アラバマ州)
07/07/28 13:37:49
URLリンク(www.nicovideo.jp)
聞き取れない英語いっぱいあるから誰か何て言ってるか書いといて
105: 苦学生(大阪府)
07/07/28 13:38:33
おっ!!
まじで?
>103
このスレで募集しても無視かたたかれるかだからうれしい
どこでやる?
106: 影武者(アラバマ州)
07/07/28 13:39:21
でも俺マージャン知らないしな~
107: 苦学生(大阪府)
07/07/28 13:41:17
おいw
知らないのかぁ・・・・
そうか・・・・・
108: 影武者(アラバマ州)
07/07/28 13:45:08
>>107
>>104
とりあえずこれの英語書いといて
109: 苦学生(大阪府)
07/07/28 13:53:48
嫌だよぉ
110: 放送大学生(コネチカット州)
07/07/28 14:09:39
>>87
あるよ。兄貴がやってたことある。
初日はリアルに鬼塚みたいになってたわ。
111: 放送大学生(樺太)
07/07/28 14:28:57
帰ろうと思ったらまだJR遅れてるのね。職員に同情するよ。
112: 三食コンビニ(コネチカット州)
07/07/28 14:54:40
ここで四暗刻単騎の俺が登場
113: ソースはwikipedia(滋賀県)
07/07/28 15:05:57
夏休み何も予定がない件。デートしたいお
114: リクルーター(京都府)
07/07/28 15:14:49
>>17
中間テストなかった? (原田先生以外は知らない)
大体あんな感じ。
春学期は精算表が出ないから仕訳問題さえしっかりすれば満点取れるよ。
これで満点取れなかったらアホ。
>>7
そんなことってできるの??
常にフル単だから追加登録できるかやったことない。
115: リクルーター(京都府)
07/07/28 15:22:43
自殺・・・
朝8時ころにロームの3階に行く。
非常階段があって、そこから上(屋上?)に上がれる。普段はドアに鍵がかけられていて出入りできない。
消火器か何らかの道具を使って窓を壊して屋上に出るか、3階の就職課の部屋に侵入してそのまま窓を開けて外に出る。
このとき、警報機が鳴ると思われるので、時間勝負となる。
警報機が作動してから門衛所の警備員が来るまでおよそ5分以内。
で、ロームの上から飛び降りて自殺。
8時45分前後の時間帯に実行するのがお勧め。
大学の歴史に名を残すだろう。JR脱線事故とは比べ物にならない。
116: 苦学生(大阪府)
07/07/28 15:31:42
どうせやるなら、同大生殺しまくって、自分も自殺だろ
最近外国であったアレ
新聞の1面は確実
117: 蜂蜜ボウイ(樺太)
07/07/28 15:31:53
なんとなく>>114がむかつくのは俺だけ?
118: 年金未払い(京都府)
07/07/28 15:32:59
悪いけどその程度ならどっかの大学で毎年数件起きてるよ。
119: リクルーター(京都府)
07/07/28 15:35:05
>>118
そうか、ならば>>116だな。 誰かやってみてくれ。 銃器は中国マフィア経由で入手可能。新宿辺りで買えます。
120: 幼稚園児(奈良県)
07/07/28 15:35:53
あほちゃうか
121: 無農学部(アラバマ州)
07/07/28 15:38:51
おまいら病んでるぞ。
122: リクルーター(京都府)
07/07/28 15:42:17
今回もフル単だろうから病む要素なんて無いよw
123: 放送大学生(樺太)
07/07/28 15:44:03
JR宝塚線に子供侵入でまた遅れててワロタ
124: 影武者(アラバマ州)
07/07/28 16:27:29
おまいらもうテスト終わったのか?
俺は30日で終わりだけど・・・
あ~夏なにしようかな~
125: 運営の犬(京都府)
07/07/28 17:34:41
夏・・・バイトしまくるしかないお
126: 苦学生(大阪府)
07/07/28 17:55:34
俺、バイトで彼女つくるんだ
127: 帰国子女(大阪府)
07/07/28 17:56:32
彼女いるけど、浮気相手バイトで探すんだ^^
128: 影武者(樺太)
07/07/28 18:06:16
バイト・サークル等の視野が狭くなりがちな状況で恋人探しはオススメできない
129: ずっと俺のターン!(dion軍)
07/07/28 19:02:11
ハードって平均低ければ下駄ある?
130: ソースはwikipedia(滋賀県)
07/07/28 19:06:24
おれ、彼女できたら哲学の道を手つないで歩くんだ
131: ものつくり大(樺太)
07/07/28 20:08:35
>>130
彼女発狂w
132: 影武者(アラバマ州)
07/07/28 20:17:28
やべえ新風神だわ
明日は新風にいれる
おまえらも比例はぜひ新風に頼むわ
133: パラ経(京都府)
07/07/28 20:23:06
>>130
脂肪フラグktkr
134: 名工大生のノミ(京都府)
07/07/28 20:40:00
新風工作員ここまできたか
俺はいれねーから早く亡くなれ
135: 年金未払い(京都府)
07/07/28 20:52:48
京都府の参院選のポスターって良くない?和服姿の女性の横顔が写ってるやつ。
136: マスコミ志望(dion軍)
07/07/28 21:05:50
ITハードの平均は結構高いだろ。
聞く人聞く人余裕って言ってた。
かくいう俺もおそらく満点とれた
137: ずっと俺のターン!(dion軍)
07/07/28 21:24:57
>>136
全部で何問ぐらいあった?
138: リクルーター(京都府)
07/07/28 22:18:51
なぜ>>130が死亡フラグ?
ジンクスの類だとしたら、彼女と嵐山の渡月橋を一緒に渡ると別れるというジンクスなら聞いたことある。
あとは神戸のハーバーランドへ行くとか、いろいろ。
>>137
って、受けてねぇのかよ。
139: 放送大学生(コネチカット州)
07/07/28 22:38:29
俺、この戦いが終わったら
でググれカス
140: リクルーター(京都府)
07/07/28 22:47:24
意味不明
141: 影武者(樺太)
07/07/28 22:55:44
景山貴夫みたいな奴だなぁ
142: 名工大生のノミ(京都府)
07/07/28 22:58:27
意味不明
143: 苦学生(大阪府)
07/07/28 23:15:49
気がついたら、自分の体がオヤジ化してる・・・。
なんか、昔と違う・・・・。
成長期は完全に過ぎたし、あとは老化して朽ちるだけか
144: 幹事長(長屋)
07/07/28 23:36:17
夏休み明けに田辺の坂登ったら後で足がつるんだぜ・・・
145: リクルーター(京都府)
07/07/28 23:40:57
どう考えても>>7は無理な気がする・・・
たとえば秋学期で落とした分を春学期で埋めるのは無理だろ?
146: 幹事長(長屋)
07/07/28 23:43:46
年間の登録制限まで既に登録してるんなら当然無理だよ
制限まで余裕があったり、5月に登録中止してるんなら別だけど
147: リクルーター(京都府)
07/07/28 23:46:19
やはりか。>>7は大馬鹿者決定
148: 苦学生(大阪府)
07/07/28 23:47:00
制限いっぱい入れてたら
最履修はできないってこと??
149: 俺、株で食ってくから・・・(西日本)
07/07/28 23:47:57
そうですよ
150: 俺、株で食ってくから・・・(西日本)
07/07/28 23:49:01
>148
あー、でも
秋の授業を消せばいけるかもなw
ってか、秋にすぐ再履修できるっていいな
151: 幹事長(長屋)
07/07/28 23:49:34
再履修ってのは次の年にするもんだろ
入門Iとかならともかく
そんなの落とすやついねーと思うけど
152: リクルーター(京都府)
07/07/28 23:54:28
>>148
具体例を示してあげよう。
2007年度を40単位分科目登録した(商学部は40単位が上限)としよう。
このとき、登録したのが春学期・・・24単位分 秋学期・・・16単位分。
で、春学期は4単位分落とした。
秋学期にこの落とした4単位を加えて20単位分とすることはできない。
秋学期にも履修登録期間があるが、これは春のときに登録した分を変更する場合。
登録可能な単位数の範囲内でのみ変更ができる。
春学期や秋学期もそうだが、落とした科目の再履修は翌年度の春・秋学期で再履修することになる。
科目によっては、その年度限りの開講(特講)で、再履修することができないものがあったりする。
必修科目を除いて、再履修はしなくても良いんだけど、F評価はそのまま。
F評価を消したければ再履修して単位を取得することになるが、先述したように特別講義である場合、再履修できなくなる可能性がある。
153: リクルーター(京都府)
07/07/28 23:56:37
>>150
科目によっては、春・秋ともに開講してるのがあるらしい。
たとえば去年の商学部の交通論は春・秋両方やっていた。これがどういう意味かは私でもわかりかねるが・・・
普通は、大抵落とすのが語学だからねぇ。般教はよほどアホか、受けてない人でない限り落とされないよ。
それに般教は、簡単な科目で埋めるのが普通です(笑
154: 大学全入世代(コネチカット州)
07/07/29 00:04:02
春に般教Aを落として計38になったとする。
秋に般教Bを追加して計40ってできないの?
155: 教授(西日本)
07/07/29 00:05:37
>154
フルで入れてたらムリ
あきらめなさい
156: 環境情報経営学科(京都府)
07/07/29 00:06:13
>>154
できるわけねーじゃんゴミくず
157: 今期フル単(京都府)
07/07/29 00:07:28
フルで入れてなくても落とした分の単位は加算されませんから
158: 大学全入世代(コネチカット州)
07/07/29 00:08:55
登録したのが計36だったらok?
159: 学校行ったら負けだと思っている(愛知県)
07/07/29 00:09:55
ここで商2回の俺が今回のだいたいの必修テストについて報告
流通論 ペン書きなのにシャーペンで書いた奴何人かいてバロスwwww
ビジコミ 過去問と全く同じで持ち込みあるとか楽すぎだろwww
観光論 無勉でおk
保険論 意外に難しくて俺涙目www
日本商業史 石川は俺の嫁
交通論 まみはツンデレ。 学籍番号前半のやつら涙目wwww
品質論 難しかったが、最後の講義で言ったことそのまま出た罠w
商品学 テストよりも、後ろで気狂った男に気を取られますた
160: 教授(西日本)
07/07/29 00:12:37
>158
お前頭悪すぎるんで
もう自分で要項見てね。
161: 電通大(笑)(樺太)
07/07/29 00:13:14
【芸能】『アダルトトレジャーエキスポ』でカメラ小僧が暴走、AV女優の生着替えが中止に(東スポ)
スレリンク(mnewsplus板)
162: 大学全入世代(コネチカット州)
07/07/29 00:14:24
はい。
163: 今期フル単(滋賀県)
07/07/29 00:15:10
観光論どんな問題だった?
去年は「インパクト」について書け、だった。
曖昧すぎておれは1つか2つのインパクトしか書かずに落ちた。
西村って俵に似てない? 赤ちゃんのろけ話とか体系とか。
日本商業氏消さなければよかったわ
164: 環境情報経営学科(京都府)
07/07/29 00:17:48
>>162
つか、お前うざいんでもうかきこまないでねごみカス
165: 電通大(笑)(樺太)
07/07/29 00:17:55
サドンです(笑)
166: 教授(西日本)
07/07/29 00:22:05
観光論をとらなかった俺は勝ち組
あの授業はおもんないと有名だね。
大原も光澤も授業の評判悪いのにどうしてゼミがあんなに人気なのか、、、
167: 今期フル単(京都府)
07/07/29 00:23:01
>>159
交通論って学籍番号前半のやつはどんな問題が出た? 俺は後半(4限)なんだが・・・
価格弾力性が出ると思って勉強したのに収入弾力性が出てきて涙目w
価格弾力性を応用して書いたけど計算がわからんw 論述はまぁできた。
品質論 思ったより簡単だった。パレート図の概念は勉強してなかったためろくに書けず。
商品学 4問とも半分くらいしか書けなかった。品質論に力を注ぎすぎた・・・
保険論 「やった勉強したとこだ!」と思ったが、途中でド忘れしてしまって涙目w なんで危険多数原則・危険同質原則・危険分散原則を忘れるんだよアホか俺・・・
産業管理論 簡単すぎ。先生の話を聞いてたら楽に解ける問題。これで2005年度はF80%とか信じられねぇ 基幹科目の中では一番出来たと思う。
交通論 先述のとおり。収入弾力性と計算が・・・
簿記学Ⅲ オワタ。これって仕訳を完璧に理解してないと無理な希ガス・・・きちんと復習が必要。
情報処理実習応用 エクセルは初めて使うけど楽勝すぎ。確実にAを取れてるね。
168: 通学はスキップ(大阪府)
07/07/29 00:23:57
あ、最履修って来年になるんだ
般教はともかく、
必修を落とした場合、来年大変になるってこと?
169: 今期フル単(京都府)
07/07/29 00:25:43
>>166
大原は商学部講師の中では若い方で、遊びゼミに近いらしい。
やってることが実学向け。
光澤は知らない。
が、ゼミはやはり百合野が神だろう・・・ 他にも、石川(遊びゼミらしい)と川満のゼミも人気。
170: 電通大(笑)(アラバマ州)
07/07/29 00:25:47
30日の商業史受ける教室わかんねw
171: 今期フル単(滋賀県)
07/07/29 00:26:28
>>166
三ツ沢はやばい。知将っぽいしゃべりかた。
質問いっても会話にならない。ゼミ人気なのはしらん。
教科書はなぜかまとまってるらしい。単位とったやつがいってた
172: 今期フル単(京都府)
07/07/29 00:27:24
>>168
担当講師が変わったり、(変わった場合授業内容も変わる)当然試験問題も変わるので昨年度より難易度が高くなる可能性はある。
従って、同じ科目だから楽とは限らない・・・
稀に、昨年度と全く同じ内容の授業をする先生もいるらしいけど、かなり少ない。
173: 今期フル単(滋賀県)
07/07/29 00:28:01
百合のってそんなに有名なのか? 石川もそうなんだ。
大原授業の評判悪いんだ。
志賀もきもジュウゼミ。あと岡本かな? ソフトボールゼミらしい
174: 今期フル単(京都府)
07/07/29 00:31:54
たとえば去年の商業概論は大原先生だったが今年はイオキベが担当。
再履修してる友達いわく、商業概論なのに金融が出てるらしいw
・・・というように、講師が変わるだけで全く別物になる。
同じ講師でも、毎年内容が変わる。特にタイムリーなものを扱うから。
でも本質的な部分は変わらないような・・・ 講義ノートの過去問を見るかぎり。<商品学の場合
175: 教授(西日本)
07/07/29 00:32:55
>171、>169
そうなのかwwwwトンwwww
まぁ、俺が狙ってるゼミは人気が無さそうなんで助かりまくりwww
ちなみに俺、品質論オワタ^^
ISO9000の八原則って、覚えてねぇよww
176: 今期フル単(京都府)
07/07/29 00:38:17
>>175
あぁ、あれはたまたま勉強してたから助かったw
でも8つのうち1つだけ忘れてたんだぜw しかも意味があやふやのままw
テストが終わったからもう忘れてます・・・ けど、8つめの供給者との互恵関係についてはよく覚えてる。
昨年掲示板に張り出されてたのを見てたならわかると思うけど、希望者0名の先生が何人かいてたw
石川や百合野とか人気ゼミは定員21名に対して40名以上の希望者がいた。
最終的には、どのゼミもなんとか埋まったようだけど、あきらかにやる気の無い先生や厳しい内容の先生のゼミに入った学生は大丈夫だろうか・・・?
177: 今期フル単(滋賀県)
07/07/29 00:43:12
石川とか1年のときに必修の先生は知名度あるしまともな先生の
方だから人気出る。内野とかは2年からだから取った奴&うわさ聞いた奴
&説明会で興味持った奴
今年で言うと、遠藤、西村などは新任だから普通は来ない。
遠藤はぜんぜん、西村はたしか多かったが、女中心に単純に旅行すきが
行っただけかと。とっつきやすいテーマでもあるし。
人気ないところは、人気ゼミ落ちた奴がいくわけだから、
いまいちやる気ないとか魅力ないとかがいくのかも。これはしらんけど。
最終的には20人入るところもあるが、一桁とか2人とかいうのも
ある。
178: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府)
07/07/29 00:44:49
>172
サンクス
179: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(コネチカット州)
07/07/29 00:46:34
ソフトボールってすべてのゼミでやるんですか?絶対参加ですか?やりたくなぃんですけど
180: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(京都府)
07/07/29 00:50:59
>>177
なるほど。
しかし、最終的にはどれも(不人気なとこ)埋まってた気がする・・・
でも商学部の場合ゼミは必修じゃないからいいんだけどゼミに入った方がいいのかねぇ?
4回生からゼミに入るのも有りらしい。
181: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(京都府)
07/07/29 00:52:16
>>179
ソフトボールは男女混合だから人数の都合があえば参加しなくても大丈夫だけど後で何を言われるか。
ボウリング大会は女子のみ。男子が応援に行ったりしてるらしいから、まぁリア充向きだよなw
182: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(ネブラスカ州)
07/07/29 00:53:20
公企業論の問題について上田なんか言ってた?
183: そうだ選挙に行こう@(長屋)
07/07/29 00:53:35
どこの学部か知らんけど、そんなんあるんだなあ
184: そうだ選挙に行こう@(滋賀県)
07/07/29 00:54:47
4回から入っても、卒論を絶対取らせる先生いるから、例外になるぞ。
ゼミは勉強もだが、遊びもあるし、就職するならOBもいた方が
いいんじゃないのか。あとおれが思うに大学生のあいでんテテーは
卒論だと思うんだよな。それに討論とか、他の講義ではないことできるし。
先生によってはレポートばっか大変とかあるかもしれんけど。
青木中川は少なかったんじゃないかな。多いところは集中するから。
あくところはある。去年だとたしか志賀とかは多かった。
185: そうだ選挙に行こう@(滋賀県)
07/07/29 01:00:00
>>183
楽勝。よその大学でもわりとよくある話しぽ。
186: そうだ選挙に行こう@(樺太)
07/07/29 01:27:40
キター
URLリンク(www.konami.jp)
187: そうだ選挙に行こう@(樺太)
07/07/29 02:03:52
じゃあ俺も商学部2年の基幹科目講評
1回生は参考にどぞ
日本商業史→石川は神ww単位落とす奴はテスト受けない奴
簿記学Ⅲ→1回の簿記学ⅠⅡの単位取れてるレベルなら余裕ww志賀理も神
品質論→大原は悪魔
交通論→交差弾力性てwwもう真美ちゃん嫌い
保険論→余裕すぎww姉崎かわいい
生産管理論→今年は簡単だった きみまろ
188: そうだ選挙に行こう@(奈良県)
07/07/29 02:05:10
仏の真美ちゃんは持ち込み可で楽勝科目の代名詞だったのになあ
189: そうだ選挙に行こう@(コネチカット州)
07/07/29 02:18:27
商学部で人気あるのは
上田、亀田、光澤、太田、志賀、鈴木、百合野あたりかな。
人気あるからって光澤は勧めないけど。
完璧遊びゼミだしコネありまくりだし。
上田や亀田、鈴木あたりは遊びも勉強も半々でバランス取れてる感じ。
百合野と志賀は会計系で友だちいないからわからん。
個人的には内野はオススメだけどな。
勉強メチャクチャ厳しいけど充実感ありそうだし。
190: そうだ選挙に行こう@(dion軍)
07/07/29 02:34:52
鈴木も人気なのか。あとはわかる。ってか三ツ沢ってそんなにかよ。
>>187
石川とればよかったorz 途中退室できないからやめたけど、
3の観光とあわせて取っておけばorz 今期取り消ししすぎ俺しね
姉崎って落とすの多いんじゃないの? 青木はしゃべり方が嫌いすぎていやすぎ
昔は、取りやすいって聞いたこと希ガスんだけど。商業概論してたとき
191: そうだ選挙に行こう@(西日本)
07/07/29 03:28:35
途中退室ってDQNのやることだろ。。。
192: そうだ選挙に行こう@(樺太)
07/07/29 05:12:13
ゼミって普通にF出たりするの?成績
193: そうだ選挙に行こう@(京都府)
07/07/29 07:17:05
京田辺の事務室って夏休みでも開いてますか?
194: そうだ選挙に行こう@(樺太)
07/07/29 07:20:07
どうして俺ってこんなに男前なんだろ…orz
195: そうだ選挙に行こう@(コネチカット州)
07/07/29 07:57:31
>>193
お盆休み以外は開いてるよ。
196: そうだ選挙に行こう@(樺太)
07/07/29 07:58:49
>>190
姉崎そんなに落とさないよ
去年が15%くらい
197: そうだ選挙に行こう@(京都府)
07/07/29 08:35:56
前スレにもあった気がするけど、レポートって提出期限の何日前から提出できます?
198: そうだ選挙に行こう@(京都府)
07/07/29 08:40:22
>>197
一週間前
199: そうだ選挙に行こう@(京都府)
07/07/29 09:12:26
>>198
一週間前か;;
200: そうだ選挙に行こう@(京都府)
07/07/29 09:18:31
>>194
お前男前じゃないよ?
なに言ってんの?wwwww
201: そうだ選挙に行こう@(アラバマ州)
07/07/29 09:34:37
明日の商業氏ってどんな勉強すればいいの?
202: そうだ選挙に行こう@(樺太)
07/07/29 10:05:03
>>201
心配すんな。今からやっても間に合わない
203: そうだ選挙に行こう@(京都府)
07/07/29 10:08:27
サークルのやつの家(下宿のやつ)いろいろまわって思ったんだけどイケメンとかかわいい子って結構家賃やっすい狭い家住んでるよね・・
ただ収納とかはすごいけどw家賃に回す金をほかにまわしてるのかそれとも・・
204: そうだ選挙に行こう@(アラバマ州)
07/07/29 10:16:41
>>202 ちょwでも先生がでるとこ言ってくれてるから大丈夫だと思うんだけど
いまいちどうまとめていいかわからなす
205: そうだ選挙に行こう@(アラバマ州)
07/07/29 10:17:53
>>203 ワンルームならどこでも一緒じゃねえか~
俺も何軒かいったけど立地条件以外どっこいどっこいじゃね?
206: そうだ選挙に行こう@(コネチカット州)
07/07/29 10:50:16
だれか国際私法なにしたらいいか教えて!
207: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 10:56:12
おまいら夏休み何する?
暇だよ・・・
208: そうだ選挙に行こう@(京都府)
07/07/29 11:00:58
夏休みエンジョイしたいけどレポートあるしなorz
209: そうだ選挙に行こう@(樺太)
07/07/29 11:05:34
暇な奴はとりあえず外に出てみ
何かしらすること見つかるから
210: そうだ選挙に行こう@(樺太)
07/07/29 11:43:36
>>206
ウンコタームズについて。
211: そうだ選挙に行こう@(関西地方)
07/07/29 11:54:55
尾辻かな子に入れてきたよ。
212: そうだ選挙に行こう@(長屋)
07/07/29 11:56:40
エリツィンに入れてきたよ
213: そうだ選挙に行こう@(樺太)
07/07/29 11:59:00
新風に入れました!(>_<)
214: そうだ選挙に行こう@(香川県)
07/07/29 12:15:01
156 : 環境情報経営学科(京都府) :2007/07/29(日) 00:06:13
>>154
できるわけねーじゃんゴミくず
164 : 環境情報経営学科(京都府) :2007/07/29(日) 00:17:48
>>162
つか、お前うざいんでもうかきこまないでねごみカス
215: そうだ選挙に行こう@(アラバマ州)
07/07/29 12:21:51
香川ww帰省すんのはえええwwwwホームシックっすか?w
216: そうだ選挙に行こう@(京都府)
07/07/29 12:33:40
いつ頃帰省する?
普通は8月はいってからだよな。
217: そうだ選挙に行こう@(長屋)
07/07/29 12:50:58
昼飯はうどんかな
218: そうだ選挙に行こう@(ネブラスカ州)
07/07/29 12:51:02
暇人達でオフでもする?
219: そうだ選挙に行こう@(京都府)
07/07/29 12:52:31
しようぜwww
220: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 12:57:16
麻雀しよ
221: そうだ選挙に行こう@(アラバマ州)
07/07/29 12:57:54
>>220 ま た お 前 か
222: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 12:58:58
じゃあ、オフしよ
223: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 12:58:59
麻雀ってゴミ人間の象徴だよな。
224: そうだ選挙に行こう@(ネブラスカ州)
07/07/29 13:05:39
場所はどうしよう?
こちらは田辺なんだが
225: そうだ選挙に行こう@(京都府)
07/07/29 13:11:49
>>201
川満のイスラーム商業について復習。 去年は「砂漠にある都市が経済的に発展した理由を述べよ」だったかと。
普通に授業を聞いていたらわかる。今年は知らん。
>>199
1週間前ですね。早く出そうとしたら早すぎて受け付けられなかった。
>>187
あぁ、交通論の学籍番号前半のやつらって交差弾力性が出たんだw
簿記学Ⅲは修得試験さえ完璧にこなせば楽なんだけどね・・・修得試験自体簡単だったのにのにのにのに。
226: そうだ選挙に行こう@(dion軍)
07/07/29 13:13:20
夏休みの田辺はリア充(笑)の巣靴
227: そうだ選挙に行こう@(ネブラスカ州)
07/07/29 13:19:02
と非リア充が言っております
228: そうだ選挙に行こう@(京都府)
07/07/29 13:24:03
体育会系はクラブがあるんだろ。夏休みは合宿もあるがね。
あとマンドリンとかは夏休みも練習があるらしい。
本当のリア充は学校なんか来ずに遊びまくるだろ
229: そうだ選挙に行こう@(関西地方)
07/07/29 13:30:43
>>63
大学生だからできるんだろ。
高校でやったら即留年だぞw
230: そうだ選挙に行こう@(関西地方)
07/07/29 13:35:18
>>174
金融も商業のカテゴリーだからな。
金融も交通論もB群科目だし。
231: そうだ選挙に行こう@(長屋)
07/07/29 13:43:30
夏休みも研究室で研究三昧の非リアもここにいますお・・・
232: そうだ選挙に行こう@(関西地方)
07/07/29 13:52:50
維新政党新風の党首が同志社卒でワロタ
233: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 13:55:36
オフ会どこでやる?
234: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 14:07:05
そういえば元社民の土井も同志社だったなw
235: そうだ選挙に行こう@(京都府)
07/07/29 14:07:24
>>231
工学部は2月までほとんど休み無しの研究生活らしいな。
まともに就職活動できないから学校推薦でやるのが多い。
236: そうだ選挙に行こう@(京都府)
07/07/29 14:08:14
しかし同志社出身の政治家って少ないな。誰がいるんだ?
経歴を見ると普通に東大卒、京大卒、早稲田卒、慶応卒とか・・・
237: そうだ選挙に行こう@(関西地方)
07/07/29 14:18:10
最初維新政党新風も考えたけど、
あいつらニュー速+や東亜+の連中よりも痛いなw
238: そうだ選挙に行こう@(関西地方)
07/07/29 14:19:44
フクヤマテツロー。
239: そうだ選挙に行こう@(長屋)
07/07/29 14:23:49
官僚とかから持ってきたのが多いから東大やら京大が多い
240: そうだ選挙に行こう@(関西地方)
07/07/29 14:28:16
そろそろ投票しに行こうかな
241: そうだ選挙に行こう@(京都府)
07/07/29 14:30:01
共産党に入れてきたお
242: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 14:30:47
まあ、公明よりは共産のほうがましか
243: そうだ選挙に行こう@(京都府)
07/07/29 14:32:09
夏休みやる事なさ杉ワロタ
244: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 14:33:31
>>234
あいつは京女卒→同志社院だよ。
245: そうだ選挙に行こう@(長屋)
07/07/29 14:36:21
公明が選択肢に入るのは信者だけだろ
246: そうだ選挙に行こう@(西日本)
07/07/29 14:38:34
国民新党にいれてきたわ
247: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 14:45:23
>244
頭わりーw
っていうか、日本の首相がせいじょう卒っていいのかよ
248: そうだ選挙に行こう@(長屋)
07/07/29 14:49:55
>>247
成蹊だw
政界は学歴より血筋だもんなあw
安倍とか超サラブレッド
吉田茂とか岸信介とかさかのぼるとバンバンでてくるw
249: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 14:50:03
>>247
学歴を指標にしてる時点でお前の程度が知れてるけどな。
250: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 14:50:50
>>247
戦前の入学だから仕方ない。昔は女の人が大学行くのはたいへんだったらしいね。
で、今の日本の首相は成蹊(ry
251: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 14:52:26
>249
ひとつの指標にはなるでしょ
252: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 14:53:59
一応安○はアメリカの結構いい大学に留学してる。
卒業できなかったから意味ないけどw
253: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 14:54:52
>>251
そうか。じゃあ安部政権の憲法、財政、教育の面から
どうだめなのか論じてくれ。
学歴のだめだしだけなら猿でもできるぞ。
254: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 14:57:36
そうか。じゃあ安部政権の憲法、財政、教育の面から
どうだめなのか論じてくれ。
255: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 15:02:29
ん?遅いな。待ってるんだが。
256: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 15:03:40
なぜ目安になるというだけで論じる必要があるのかわからんが。当事者じゃないからどうでもいいけど。
257: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 15:04:37
論じる頭がないだけだろ。
こういう馬鹿が多いから同志社は終わってる。
258: そうだ選挙に行こう@(長屋)
07/07/29 15:08:13
名前一緒だから一人でやってるように見えるよバーニー
259: そうだ選挙に行こう@(関西地方)
07/07/29 15:08:41
>>257
オマエモナー
260: そうだ選挙に行こう@(樺太)
07/07/29 15:10:24
ていうか明日明後日JR遅延とかしたらしばきまわすぞ、こら!
飛び込みなんてシカトしたれや!遅れすぎじゃ!「気付きませんでした、すいません。」で済ませろやあ!飛び込むやつも時間を考えろやあ!!
261: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 15:10:36
ひとつの指標になるって言っただけでしょ
なんで、安部政権の憲法、財政、教育の話が出てくるの?
話広げすぎ あと痛いよ、なんか
じゃあ同志社の教育(ry
262: そうだ選挙に行こう@(樺太)
07/07/29 15:13:19
>>257
お前はもうテスト終わったのかあ!?暇人かあ!?羨ましいぞ!この野郎め!
セミうっせえええ!早く死ね!!夏は終わりじゃあ!
263: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 15:17:37
教師になっていじめをなくすわ!!
2回から教職課程てもう手遅れだよな?
264: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 15:17:37
URLリンク(thumb2.imgup.org)
みんな!これを見て元気だして!
265: そうだ選挙に行こう@(関西地方)
07/07/29 15:18:27
>>247 オマエと同じことを田中真紀子が言ってるw
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
266: そうだ選挙に行こう@(西日本)
07/07/29 15:19:01
全く勉強する気起こらん・・・
267: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 15:21:44
>>265
学歴で政治の手腕を評価するなんてナンセンスだよな。
まあ、こういう馬鹿はたまにいる。
268: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 15:22:48
>>263
三回も田辺通い乙!がんばれ
269: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 15:33:25
顔で男を選ぶだなんてナンセンスだよな
270: そうだ選挙に行こう@(アラバマ州)
07/07/29 15:34:28
ネラーの出口調査 新風ワロタww
★選挙区
自民214(16)
公明2(0)
共産152(11)
無属34(0)
民主206(5)
社民8(1)
新風46(8)
新日1(0)
国民12(0)
大地2(0)
又吉9(2)
諸派1(0)
★比例
自民166(20)
公明8(0)
国民24(0)
9条11(0)
共産131(4)
民主197(5)
新風278(17)
新日69(1)|
女性1(0)
社民11(2)
共生1(0)
271: そうだ選挙に行こう@(京都府)
07/07/29 15:47:40
せいじょう大の頭が悪いどうこうより
あべは俺らの親の世代くらいの人だから山口県からわざわざ状況して大学行かせるってだけで結構大変な話で
そのころは明治とかでもかなり難しかったからマーチ以上なら頭よくてすごいがんばりやなんだなって思うんだけど
わざわざ上京しておいてせいじょうに行くってところに家庭環境のぬるさというか甘やかされて育ってるなってのがひしひしと伝わる
そんな環境で育ってきてるやつが大学行く金もないとかそういう現状のやつの気持ちをわかることなんてできないわけで
それが同じ低学歴首相田中角栄との大きな差ですよ
272: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 15:52:45
でっていう
273: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 16:01:56
一人痛い大阪人混ざってるなw
俺も大阪だが
274: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 16:03:18
まったく、これだから大阪人は困る。
俺も大阪だが
275: そうだ選挙に行こう@(ネブラスカ州)
07/07/29 16:17:11
大阪多過ぎワロタ
>>255
今日はむりぽいね
オフの人じゃないかも知れんが
276: そうだ選挙に行こう@(関西地方)
07/07/29 16:19:02
>>271 日本語勉強しようね。
277: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 16:26:00
>当時毎日新聞の記者であった安倍晋太郎とその妻、洋子の次男として東京で生まれる。
>成蹊学園(小学校・中学校・高等学校・大学法学部政治学科)を卒業
どう見てもずっと東京暮らしです。
278: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 16:29:53
>>271
俺もこんな釣り文章を書く才能が欲しい
279: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 16:30:04
まぁ、細かいところはいいじゃない
知識を見せびらかしたい年頃なんでそ
280: そうだ選挙に行こう@(関西地方)
07/07/29 16:35:45
誤った知識を見せびらかされても困る。
281: そうだ選挙に行こう@(樺太)
07/07/29 16:43:42
>>263
お前が1年多く大学に通えばいいんじゃね?
282: そうだ選挙に行こう@(樺太)
07/07/29 16:44:54
>>264
誰だあ!かわいいじゃねえかあ!
283: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 16:49:33
>>268
いけるん?
3回から教職って
284: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 16:52:17
>>282
ヒント:男
285: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 17:09:00
>>283
つ免許・資格関係履修要綱
一年多くかかるかもね・・たぶん無理だが絶対やりたいならやればいいと思う。
確か団塊の世代がやめるから将来性は十分あるとは思う。
286: そうだ選挙に行こう@(樺太)
07/07/29 17:13:16
>>284
ば、馬鹿な…
287: そうだ選挙に行こう@(アラバマ州)
07/07/29 17:14:57
有名なAV女優じゃん
288: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 17:15:52
下の右の写真見てたら男な感じがしないわけでもない、
289: そうだ選挙に行こう@(長屋)
07/07/29 17:17:03
で誰なんだね?教えてエロイ人
290: そうだ選挙に行こう@(アラバマ州)
07/07/29 17:19:02
>>289
琴乃
291: そうだ選挙に行こう@(滋賀県)
07/07/29 17:19:05
男でもかわいければおK
292: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 17:20:22
>>285
どう考えても1~2年留年or大学院行くしかないな。大学院修士までの
5年計画がんばれ。そのころだと教育系の専門職大学院もできてるかもしれない。
293: そうだ選挙に行こう@(アラバマ州)
07/07/29 17:20:26
こっちのほうが好き
URLリンク(puka-world.com)
294: そうだ選挙に行こう@(樺太)
07/07/29 17:25:28
そこらの女よりかわいいじゃねえかあ!
295: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 17:49:11
誰かPCのメモリーくれ
296: そうだ選挙に行こう@(関西地方)
07/07/29 18:02:47
>>293
タイトルkwsk
297: そうだ選挙に行こう@(関西地方)
07/07/29 18:07:09
URLリンク(bjg3066.blog91.fc2.com)
イタすぎる同志社の学生
298: そうだ選挙に行こう@(コネチカット州)
07/07/29 18:17:17
同志社に国際コミュニケーション学部とかいうのが出来るってマジ?
299: そうだ選挙に行こう@(関西地方)
07/07/29 18:18:49
>>296
ゴーゴーズ 未成年 ブルセラ生撮り 27
300: そうだ選挙に行こう@(関西地方)
07/07/29 18:34:27
>>297
そいつ頭悪そうだな
301: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 18:39:06
URLリンク(www.imgup.org)
最近のAV女優は綺麗すぎるだろ
302: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 18:41:02
>>285
ありがとうな!!気づくの遅すぎだったのか・・・・
まぁ考えてみるわ!!
303: そうだ選挙に行こう@(樺太)
07/07/29 18:46:02
>>301-302
阪国人は失せろ
304: そうだ選挙に行こう@(樺太)
07/07/29 18:51:53
ティシャツにチェックとかのシャツ重ね着してる奴、あれ格好いいと思ってんの?
この組み合わせなら間違いないみたいな顔で歩いてるキモオタみるとひっぱたきたくなる^^
305: そうだ選挙に行こう@(長屋)
07/07/29 18:54:29
AV女優なんて整形だらけなのに
綺麗とかアホかよ
306: そうだ選挙に行こう@(コネチカット州)
07/07/29 19:18:51
明日テストだけどやる気が全然おこらん。
デリバティブのテクニカルタームって何が出るんだ?
307: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 19:19:47
/゚ 。
/ . ゚
, ' 。 ・
` ー _ - ' ゜
。 . 。 ゚
: 。
゚ .
ヾ冖フ ヾス
[ ,] [ ] 、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
|. i /l,ィ .! ノ
. ! }.r`'j7 ! _) みんな、投票行ってくれ!アザラシ視ね!
! `、亠 { ヽ
} _l _,l_,j '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
ヽシ_,-i {
/`´~バ}
. / j !
∧ '"/`,イ
! ヽ'/l_ j
/ \,/ }\,!
.ァ、ヽィ <`-イ
. |. `iT. ヽ j
308: そうだ選挙に行こう@(アラバマ州)
07/07/29 19:25:20
明日商業史受けるやつ多いはずなのにその話題がでないな・・・
余裕だからか?
309: そうだ選挙に行こう@(大阪府)
07/07/29 20:09:48
レポート出すとこって何時まで開いてる?
310: そうだ選挙に行こう@(関西地方)
07/07/29 20:22:08
>>309
学生手帳
311: そうだ選挙に行こう@(関西地方)
07/07/29 20:22:33
レズビアン尾辻当確圏内。
312: デーモン学科(関西地方)
07/07/29 20:36:30
>>311こいつは同志社の院卒らしいよ
URLリンク(www2.asahi.com)
313: 代ゼミ卒河合入学(京都府)
07/07/29 20:46:34
>>309
16時までだお
314: 電通大(笑)(樺太)
07/07/29 20:53:01
それいけ!55(笑)
315: 貧乏音大生(大阪府)
07/07/29 20:53:19
名前戻ったな
316: 俺の席とっといて(大阪府)
07/07/29 20:53:41
>>308
簡単そうじゃね?
落ちてる人少ないし
317: 環境情報経営学科(京都府)
07/07/29 20:56:31
>>214
華麗にスルーされてんなよゴミカスが
318: 電通大(笑)(樺太)
07/07/29 20:56:43
滋賀は京都に寄生するなよ!(>_<)
319: 将来三十路無職アニオタニート(京都府)
07/07/29 20:57:05
全然釣れてない・・負けたじゃんおまいらのせいでorz
「まさに」すぎても釣れないもんだ
320: 将来三十路無職アニオタニート(京都府)
07/07/29 20:57:42
↑>>271でつ
321: 寮生(大阪府)
07/07/29 20:58:12
>>310>>313
ありがとう。学生手帳見てもどこ載ってるか分からんかったorz
322: ホームレス大学生(関西地方)
07/07/29 21:01:18
>>297
とりあえず、拍手ボタン押しといた。
323: デーモン学科(関西地方)
07/07/29 21:17:44
>>321
マジレスすると、どこの事務室に出すかで時間が違う。
324: 電通大(笑)(樺太)
07/07/29 21:17:45
丸川珠代チャン頑張って!(>_<)
325: 工学部(dion軍)
07/07/29 21:19:41
流れ豚切りだが、うっちー(自分の中で勝手にそう呼んでる)
>そのため(?)カンニングの手口には精通しているつもり
>(匿名で本を書こうかと密かに思っている)。
>あれは素人が出来心でやるにはリスクが大き過ぎるのでお止めなさい。
>本当に、エライ事になるから(我々、教員も)。
URLリンク(www.doshisha.com)
簿記3で摘発したのは内野? だとしたら、目線や態度でわかったんだろうなw
マーケティングめちゃくちゃ好きだし、内野ゼミおもろそうだが、
厳しいの名。上でもあるけど。
>>305
整形でも美人ならなんでもいいだろ、条項。結婚するでもないし。
ミタケみたいに整形前のブスだったときを見てしまえば萎えるけど
326: 電通大(笑)(樺太)
07/07/29 21:22:16
URLリンク(www.senkyo.metro.tokyo.jp)
327: デーモン学科(関西地方)
07/07/29 21:24:43
>>326
唯一神
328: 俺理系だから(京都府)
07/07/29 21:30:49
オレも明日、商業史受けるんだが、全然話題にならないね。
あと教室何処だか分かる方いますか
329: デーモン学科(関西地方)
07/07/29 21:32:43
>>328
TC1掲示板に書いてるから明日早めに行け
330: 犬学生(奈良県)
07/07/29 21:33:07
掲示板見ろよあほ
331: 仮面浪人(ネブラスカ州)
07/07/29 21:34:28
なんなのこのセンスのないスレタイ
332: 新入生(関西地方)
07/07/29 21:36:07
京都が滋賀に寄生してんだろ
333: 電通大(笑)(アラバマ州)
07/07/29 21:38:28
新風にネタでいれたらカスすぎて吹いたwwwwwwww
ネラーにつられたww
334: 大学生活は顔が全て(京都府)
07/07/29 21:39:10
まぁ、商業史は何が出るか半分わかってるし
でも成績の付け方石川と川満で言ってることちがくない?
石川→中間は下駄、ほとんどの人は期末のみで付く
川満→中間期末合わせたので付く
335: 電通大(笑)(樺太)
07/07/29 21:40:02
ピザおいしいです (*^_^*)
336: 代ゼミ卒河合入学(京都府)
07/07/29 21:44:26
URLリンク(www.youtube.com)
337: 寮生(大阪府)
07/07/29 21:46:55
>>323
マジで!今からもっかい学生手帳調べてくるよ
338: 環境情報経営学科(京都府)
07/07/29 21:51:15
>>333
なにやってんだよwww
339: 学歴ムテキング(樺太)
07/07/29 21:57:18
テスト終わったらホントに過疎るなwww
俺は明日と明後日まだテスト残ってるぜorz
340: 学歴ムテキング(樺太)
07/07/29 21:58:52
蜃気楼の~真ん中~で~いつか汗ばむ体を包んで
341: マーチ(dion軍)
07/07/29 22:00:35
上のほうで商学部の基幹科目うんぬんいってたので経済2回の俺も晒してみる
ちなみにクラスは3
マクロ 中間簡単すぎワラタ。期末の難しさにショボーン。授業1回しか行かんかった
統計 ありえんくらい簡単だった。過去問とほとんど同じで満点確実
環境 まじプー 授業でとけば余裕で9割はいく
ITハード これまた過去問とまったく一緒。授業一回も受けてないがあほらしくなるくらいに簡単
GPA2,4の普通レベルの俺がここまで取れたんだから今年の経済いっと経済
ちなみに俺の友達のほとんどが統計、ITは満点まちがいなしと言っていた
342: 電通大(笑)(アラバマ州)
07/07/29 22:00:46
★選挙区
自民395(47)
公明4(0)
共産225(21)
無属58(5)
民主334(35)
社民12(4)
新風107(19)
新日1(0)
国民27(8)
大地4(1)
又吉13(3)
諸派1(0)
共生2(0)
★比例
自民260(22)
公明15(3)
国民42(10)
9条15(2)
共産184(19)
民主298(30)
新風524(64) ←
新日95(9)
女性2(1)
社民16(3)
共生3(0)
まじでネラー出口調査あてになんねえwww
343: 給食係り(大阪府)
07/07/29 22:04:05
>>341
簡単なのは3クラスだけ
偶然先生が簡単なのに当たってるんだよ
1は逆にレベル高杉
344: 給食係り(大阪府)
07/07/29 22:05:13
あとITハード授業1度も受けてないっていうけど、課題ださないとだめだぞ・・・10パーセント分
345: 電通大(笑)(樺太)
07/07/29 22:06:34
阪国人はウザイ消えろ!(>_<)
346: 工学部(dion軍)
07/07/29 22:08:24
うちの経済って、パラ経と言われないよな。
1回のときはレポートとか多くて大変そうだったが、結局たいしたことなさそう。
おれ楽勝だけどww
>>339
性作学部?
347: 学歴ムテキング(兵庫県)
07/07/29 22:09:57
法学部は31日まであるんだなかわいそうに
348: 今期フル単(京都府)
07/07/29 22:14:45
>>260
次はおまえが飛び込む番だ
349: 電通大(笑)(樺太)
07/07/29 22:15:00
686:社民党工作員(千葉県) :2007/07/29(日) 22:12:10 ID:kR4Y1mys0 [sage]
大阪、トップ当選公明w
大阪ってどこの国だよw
350: デーモン学科(関西地方)
07/07/29 22:21:47
>>337
特に指示がない限り事務室の閉室時間に準ずる。
351: マーチ(dion軍)
07/07/29 22:47:52
>>343
1のやつに統計の試験問題みせてもらったけど3と全く同じだった
ITも1とか3とか関係ないだろ
マクロはクラス間のレベル差は認めるレベル。あれは異常
352: 給食係り(大阪府)
07/07/29 22:48:53
>>351
おれ統計はとってないんだ
ITは全クラス共通だよな
マクロはやばい
353: あぶな医学部(大阪府)
07/07/29 22:55:38
さてデリバティブ勉強始めるか・・・
354: 今期フル単(京都府)
07/07/29 23:04:05
経済学部じゃない俺は勝ち組だな。
文学部はほとんどレポートばかり。適当なレポートを出せば単位取れます。
実際単位を落とす人ほとんどいない。
355: ホームレス大学生(関西地方)
07/07/29 23:12:37 0
>>354
文学部なんていやじゃ
356: 今期フル単(京都府)
07/07/29 23:15:35 0
それでも経済学部より偏差値が上という現実
357: 犬学生(奈良県)
07/07/29 23:17:16 0
就職のときに苦労するぜ
358: 今期フル単(京都府)
07/07/29 23:23:54 0
ゼミの先輩はみんな大企業に入ってるので大丈夫かと思いますよ。 ヒント:コネ
359: 教授(西日本)
07/07/29 23:25:29 0
偏差値上とか言われても
文学部とか興味ないんです><
360: 通学はスキップ(大阪府)
07/07/29 23:27:04 0
文学部が偏差値高いって意外
入るまで知らんかった
361: 寮生(大阪府)
07/07/29 23:28:48 0
>>350
おぉ~ありがとう!
結局わからなくて朝一で出すつもりだったから助かった
362: 教授(西日本)
07/07/29 23:30:43 0
あと
偏差値上うんぬん言う奴は俺の経験上指定校推薦のバカwwww
363: あぶな医学部(大阪府)
07/07/29 23:32:50 0
デリバティブのテクニカルタームって何が出んの?
教えてくだしあ><
364: 一人暮らし(長屋)
07/07/29 23:33:01 0
文学部(笑)
365: 通学はスキップ(大阪府)
07/07/29 23:34:18 0
同じ学校だしね
学部はあんまり気にならないなぁ
神学部はちょっと気になるけど
指定校は、ほんとうざいね
まぁ、口には出さないけど
366: BeatmaniaIIDX(樺太)
07/07/29 23:39:58 O
持ち込みすべて可って書いてあったら講義ノートもいいんですよね???教えて下さい(>_<)
367: 給食係り(大阪府)
07/07/29 23:42:03 0
>>366
先生が突然試験前に「講義ノートはあかんぞ」
とか言い出すかもよ?
俺の先生は「最初は何もみないでやってみようか」と言い出して、そのまま試験が・・・
先生によっては掲示に「ただし携帯・PCは不可」って書いてあるな
368: 学歴ムテキング(樺太)
07/07/29 23:42:08 O
>>366
当たり前だ
369: 今期フル単(京都府)
07/07/29 23:48:17 0
>>359
そうだね、君はブルーカラーでいいですよ。よかったね。
>>362
国立落ちの馬鹿もいるんじゃね?
「俺は京大落ちだから偏差値70近くあるんだぞ」と誇示でもしたいかのような・・・
370: 通学はスキップ(大阪府)
07/07/29 23:54:01 0
京大オチ同志社 はうざいなw
レベルが違うっつーのに
371: ホームレス大学生(関西地方)
07/07/29 23:55:26 0
文学部は眠そうなイメージだ。
372: 浪人(長屋)
07/07/29 23:56:38 0
おれは東大落ち同士社だぜ
京大落ちなんかと一緒にしてほしくないね(メガネクイッ
373: 教授(西日本)
07/07/29 23:57:01 0
>369
意味分からんwwww
バカ決定w
374: 教授(西日本)
07/07/29 23:58:09 0
俺が言った偏差値上ってのは
学部内の話www
国語の勉強しようね。推薦君。
375: 東大名誉教授(関西地方)
07/07/30 00:00:06 0
>>366
今までの経験だと、般教の考古学(門田)、商学部の広告論は大丈夫だったよ。
376: 再々履修中(京都府)
07/07/30 00:00:07 0
>>374
興味ないって言ったからじゃあおまえはブルーカラーの身分に甘んじたらいいよ。興味ないでしょ?
377: 中位駅弁(西日本)
07/07/30 00:01:01 0
>374
だからその意味が分からない
興味がないからブルーカラーってなんだよwww
ゆとりwwww
378: 中位駅弁(西日本)
07/07/30 00:01:36 0
失敬www
>376ってことなw
379: Qの戦士(愛知県)
07/07/30 00:11:36
夏休み前にしてこくられたわけだが…
おまいらなら相手の顔はそこそこ。でも別にそこまでなかよくない子から
こくられたらどうするよ。(1回遊んだだけ)
ちなみに最近彼女とけんかして別れたみたいになってるとして。
2chに書き込むことじゃないかもだが暇だからかいてみる
380: 中位駅弁(西日本)
07/07/30 00:12:11
推薦バカは逃走したようですね。
まぁ、言わせてもらうけど真っ当に受験して入ってきた奴は
学部内の偏差値の差には興味ないよ。
指定校のやつらは結局、受験せずに入ってる分、偏差値に対してコンプレックスがあるんだろうよ。
381: 憲法改悪反対(関西地方)
07/07/30 00:12:13
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
同志社大学文系学部偏差値
法65 文63 経62 政策62
社61 商61 神59 文情58
382: インカレサークル員(不明なsoftbank)
07/07/30 00:13:13
>>379
ちょっとよくわからないんだけど、あなたの性別はどっち?
383: 中位駅弁(西日本)
07/07/30 00:14:03
>379
リア充じゃまいか。。。
俺の現実と乖離しすぎていて想像できんwww
384: 憲法改悪反対(関西地方)
07/07/30 00:15:11
来年できるスポーツ健康科学部は
文化情報を下回る可能性大。
385: 中位駅弁(西日本)
07/07/30 00:15:45
まぁ、スポーツ推薦の奴を隔離するんだろw
386: Qの戦士(愛知県)
07/07/30 00:17:23
>>382
男で2回生だよ。文系の学部。
>>383
そんなに充実してない。。今もパワプロしかも13やってるしw
387: OBです(京都府)
07/07/30 00:20:04
文情って神より低いのか!?
388: 影武者(関西地方)
07/07/30 00:21:40
>>386
すぐ別れて自分の評価を落とすぐらいなら付き合うな。
中途半端に付き合うと後々恐ろしい。
まあサマーにラヴァーになってもいいんじゃない?
389: インカレサークル員(不明なsoftbank)
07/07/30 00:22:08
>>386
もう少し考えるために返事保留にしたら良いんじゃない?
今の彼女にそれほど情がないなら、二股もアリかもしれん
390: 影武者(関西地方)
07/07/30 00:25:47
>>389
>>386は「付き合ってるけど疎遠」みたいな感じを装ってるって意味じゃないのかな。
よく分からんけど。
391: 黒ジャケ(大阪府)
07/07/30 00:26:02
>>385
商学部のスポ推薦なくなったらいいのに
392: 図書館司書(大阪府)
07/07/30 00:26:57
早稲田でいう教育学部みたいな感じになるかもね。名前がほしけりゃ逝くみたいな
393: 憲法改悪反対(関西地方)
07/07/30 00:27:02
>>387
文理融合学部ってどこでもそうだよ。
394: 影武者(関西地方)
07/07/30 00:27:03
違うな。もう別れてるんだな。
395: Qの戦士(愛知県)
07/07/30 00:30:08
>>388
コクってきた方は下宿の子でしかも寂しがりなこやと思うからもし付き合うって
なったら俺も下宿だしたぶん夏休みは同棲みたいになって中途半端に付き合うと
かは無理だと思う。正直に言うとこんな自分の事を好きになってくれた相手に対
してなんか嬉しさってか愛情ってかそんなもんがでてきた気がする。
>>389
できればはやく返事してっていわれたorz
2股は多分性格的に絶対ばれてしまう気がする。1回の時にも2股っぽいこと
になってどっちとも連絡とれんくなった苦い思い出がるし…
ってかどうしよう
あ~なんかスレ汚してごめん。
与党頑張れよ~
396: 中位駅弁(西日本)
07/07/30 00:30:20
>391
あるあるwww
スポ薦は商学部ばかりじゃないだろうけどよwww
この前、商学部の事務に並んでたらラ○ビー部の集団に順番抜かされたよ
伏○工業卒の奴だったね。こんな商学部は素敵です。
397: 中位駅弁(西日本)
07/07/30 00:34:02
>395
どうみてもリア充です本当に(ry
俺は、付き合う相手は二年も三年も一緒に居たいと思う奴とか思ってるから童貞なのかね?
うわぁ、何言ってんだ痛い痛い俺痛いwww
398: 黒ジャケ(大阪府)
07/07/30 00:34:16
>>396
強姦拉致ラグビーかw
苦情メールとか遅れよ
素直に解散してもらいたいな
399: 早慶蹴り(京都府)
07/07/30 00:34:47
>>395
正直、実際に今の彼女に別れを告げるときに情が湧きそうだけどな~
他人からは素直に可愛い方と付き合えばと思うだろうけど、
いざ自分の立場になったらしんどいよね
まぁ、せっかく夏休みだから新しい経験をしてみてはという意味で、
別れて新しく付き合うほうを推しておく
400: 学校行ったら負けだと思っている(大阪府)
07/07/30 00:36:33
俺なら即効OKする
うらやましい~
401: TOEIC900(アラバマ州)
07/07/30 00:38:04
>>395
はいはい格差社会格差社会
402: 影武者(関西地方)
07/07/30 00:40:30
>>395
中途半端にならないなら付き合えばいいと思う。
でも、こういう浮かれてる状況こそ何かと失敗しやすい状況だから、冷静に考えて決めるべし!
403: 中位駅弁(西日本)
07/07/30 00:41:24
恋愛格差なんてボコボコにしてやんよ
∧_∧ ∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ 〃(・ω・ ) ミ ∧
(っ ≡つ=つ (・ω・ ) O(・ω・ ) ヒュンヒュン
/ ) ババババ Oヽ( )〃ノO "
( / ̄∪ ∪∪
404: 大人気ない(長屋)
07/07/30 00:41:45
>>395
あまり遊んだことないなら「とりあえず友達から」という名のキープ手段があるぞ
405: 万引き常習犯(アラバマ州)
07/07/30 00:41:59
おまえらまだ彼女つくったことないのかよ・・・
406: 講義後直帰(コネチカット州)
07/07/30 00:42:52
文学部で就職いいのは英文だけ。あとはカス。
407: Qの戦士(愛知県)
07/07/30 00:44:07
>>397
俺も同じだよ。でも大学になってこの人とずっと一緒にいたいなんて好きに
思える人できた??
俺はできないから自分に好意を示してくれる人みんな好きになっちゃうんだよ。
仲いいときはずっと一緒にいたいって思うけどちょっとなんかあって会わん
かったりするとすぐ気持ちがはなれちゃうんだよねorz
ほんとに好きな人とずっと付き合えるといいよな。
>>399
今まで彼女と付き合ってたときの楽しかった思い出、(ディーズニー2人で行った
こととか、泣きながらうちにきたこととか)そんなん思い出すと正直別れたくない
。なんか彼女っていうよりもっと大切な存在なんだよね。でもずーっと一緒にいた
いかって言われたらそうじゃない。
いったいどうしたいんだおれwww
パワプロの藤川うてなさすぎわろたw
408: 図書館司書(大阪府)
07/07/30 00:45:49
なんか「下流社会」にのってる勝ち組そのものに思えてきた
409: 放送大学生(コネチカット州)
07/07/30 00:48:08
テストで、学籍番号書き間違えて、
ボールペンで塗りつぶして欄の上に書き直したんだけど大丈夫かな?
めちゃ不安…
410: Qの戦士(愛知県)
07/07/30 00:48:44
>>400
そっかあ。でも気持ちがきれない前の彼女にはどうせっするん??
>>404
たぶんそういういいかたするとよけいその子はくっついてくるとおもう。
付き合うかつきあわないかどっちかにしなきゃだめだと思うんだ
411: 再々履修中(京都府)
07/07/30 00:49:37
人間は失敗からしか学べない物がある
・・・いろいろ経験してみるといいよ
412: Qの戦士(愛知県)
07/07/30 00:50:18
>>409
去年必修でそれやったけどDでとおってたで!
413: 中位駅弁(西日本)
07/07/30 00:50:45
>407
とりあえず、よい結果になりますよう、お祈りいたします。
彼女いない暦=年齢の俺に出来ることはこれぐらいだwwww
414: 幹事長(長屋)
07/07/30 00:51:02
違うスレでやればいいのに
スレタイが読めないようなやつもいるんだな
415: 影武者(関西地方)
07/07/30 00:53:26
>>409
訂正は二重線でお願いします。
416: 図書館司書(大阪府)
07/07/30 00:54:31
>>414
語学再々々履修もできねぇww
417: 学校行ったら負けだと思っている(大阪府)
07/07/30 00:55:54
>414
別に話すことないし、いいじゃない
418: 講義後直帰(コネチカット州)
07/07/30 00:56:26
>>325
内野の厳しさはこんなもん。
①基本的に演習時間は90分なのになぜか3限目から6限目まである。
②一週間前まで誰が課題やるのかわからない。くじ引きみたいなので決める。
③課題の量を例としてあげるとGWの宿題が
5000字×2、2000字×2程度。
まぁ厳しいことは厳しいけど確実に頭はよくなると思う。
就職先もかなりいいしな。
419: Qの戦士(愛知県)
07/07/30 00:58:13
>>414
すまん。でも同志社生でここは大学生活板だしいいとおもった。
ロシア語は超楽だ。ただテスト中に携帯でメールするDQNに
みてるのに注意しない先生はどうかと思ったw
420: 幹事長(長屋)
07/07/30 01:01:18
そうだな。大生板なら別にいっか
てかみなさん実家はいつ帰るの?
421: 除籍候補生(兵庫県)
07/07/30 01:01:38
ってかボールペン書き指定で修正液忘れたんだけど、ペンで塗りつぶして訂正したんだ。
これはFかもわからんね・・・。
しかも2教科でそれしちゃったwww笑うしかない…。
422: 図書館司書(大阪府)
07/07/30 01:02:55
>>421
え・・今まで受けた教科すべてでペンで塗りつぶし+二重線+斜線引きしちゃったorz...
俺オワタwww
423: ワンゲル部(コネチカット州)
07/07/30 01:03:53
>>421
>>421
それで何の問題もない。
424: Qの戦士(愛知県)
07/07/30 01:04:52
>>420
昨日実家帰ってきたのにまた明日田辺に帰るw
周りは、ずーっと帰る奴とかも居るな。でも基本お盆にはみんな帰るみたいだな
おかんのチャーハンうめぇwwww
425: 幹事長(長屋)
07/07/30 01:07:38
>>424
金がもったいねえw
俺もおかんの飯が早く食いてえw
426: 影武者(関西地方)
07/07/30 01:08:09
J('∀`)し チャーハンいっぱい食べてね
t─┐ノ( ノ) ヾ('∀`)ノ
│■| | . (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
427: 影武者(関西地方)
07/07/30 01:13:16
J('∀`)し しばらく見ない間に大人になったね
(ヽロロ ヽ('∀`)/
|| (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
428: 中位駅弁(西日本)
07/07/30 01:13:31
ママンのメシのありがたさが分からん実家組の俺
って言ったら下宿生の奴に怒られるんだよなwww
でも、ママンに感謝はするんだぜ^^
429: 飛び級(関西地方)
07/07/30 01:15:11
>┴< ⊂⊃
...-(・∀・)- ⊂⊃ 幸せだった日々
>┬< ワーイ
J( 'ー`)し ('∀` ) いくら金を積んでも手に入れられない思い出
( )\('∀`) )
|| (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
430: 再々履修中(京都府)
07/07/30 01:15:35
>>421
自分の学籍番号くらい覚えておけよ。学生証に書いてあるだろうに・・・
>>419
語学の先生は大概酷いのが多いらしいなw
某フラ語なんか先生が20分も遅刻してきた上に教卓に座ったままボケーとしてるからみんなカンニングしてたらしいぞ。
431: 影武者(関西地方)
07/07/30 01:15:50
,.._,/ /〉___o ○( やっぱ実家の風呂はいいなあ。)
./// //─ ─::ァ /|
/// //~~'~~('-` ,)~ ~/ / .|
.///_// "'''"'''"'" / / |
//_《_》′───‐ ' / ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| | ./
|__________|/
432: 学校行ったら負けだと思っている(大阪府)
07/07/30 01:17:31
泣かせやがって・・・!
433: Qの戦士(愛知県)
07/07/30 01:19:47
昨日実家の風呂に入った時に垢がでた自分にヒイタ。
実家はいいなやっぱり。猫もいるし。
434: 除籍候補生(兵庫県)
07/07/30 01:26:22
>430
違うよ。
解答においてその行為をしてしまったんだ…。
終わった…。
435: 再々履修中(京都府)
07/07/30 01:27:03
>>434
また来年があるよ
436: ゼミの日は腹痛(京都府)
07/07/30 01:29:19
聞きたいんですが31日までは事務室は普段の営業時間どおりあいてますよね?
あと夏季休暇中は事務室・学食・図書館とか営業時間って変わるんでしょうか?
教えてください!
437: 影武者(関西地方)
07/07/30 01:36:10
カーチャンは遠くの世界に逝ってしまった
( 'A`) そんな、あんなに元気だったのに・・・・・
( 'A`) カーチャン・・・・・・・・・・ウウッ・・・・・・・・
次の日、実家に戻ってみると、丁度夕飯を作っているときに発作がおきたらしく、
作りかけの食事がガスコンロに乗っかっているのを発見した。
おかずはまだ炒める前の野菜やら生の肉がまな板の上に置いてあるだけだったが、
電子ジャーの中にはおそらく昼飯の残りであろうご飯が冷たくなっていた。
そして、見慣れた小振りな鍋もみつけた。
かつて一緒に暮らしていたとき、ご飯やおかずはレンジで温めるのもあったが、
味噌汁だけは毎食新しいのを作っていたあの鍋だ、
その鍋の中に、丁度1人前くらいの味噌汁がさも当然であるかのように残っていた。
その中身は、たけしの大好きだった玉ねぎの味噌汁だった
('A`) そういえば昨日から何も食べてないな・・・・この残り物・・・食べるか
一晩置いたその味噌汁は、玉ねぎが汁を吸ってグチャグチャになっていたが、
今までの中で一番美味い味噌汁に思えた。
そして今までのカーチャンとの食事の思い出やらを思い出しながら、味噌汁を飲み干した
438: TOEIC900(樺太)
07/07/30 01:37:02
>>407
あれ?ここにも俺が…?
俺も全く同じ状況だよ。今の彼女とは遠距離で3年近く付き合ってるけど、夏に実家帰った時に別れを告げようと思ってる。正直、夏休みになってほしくないし、昨日もずっと泣いてて勉強できなかった。
439: 影武者(関西地方)
07/07/30 01:37:26
('A`) カーチャン・・・もうどんなに望んでも、カーチャンの味噌汁は飲めないんだね・・・
味噌汁を飲み終え、その空になった器を見つめながら、泣いた、
傍から見れば変な人に見えるかもしれないが、家には1人しかいなかったので泣いた。
もう2度と戻れないあのカーチャンとの暮らしが走馬灯のように頭の中を駆け巡っていった・・・
1人になって、やっと分かった事があった、でももうそれを言っても何も返事をしてくれないが、
それをカーチャンに伝える事にした、しかし、涙があふれて来て、下を向きながらでないと言えなかった
J( '∀`)し
__
母 |
の | カーチャン・・・やっぱりカーチャンの作った味噌汁が一番美味しかったよ
墓 | ∴ ('A`) まずいなんか言ってゴメンな・・・・・・・
─┐ ∀ << ) もう一回カーチャンの作った味噌汁が飲みたいよ・・・・・・・・・・・
440: 中位駅弁(西日本)
07/07/30 01:37:40
>434
俺はペン書き解答で、塗りつぶしまくったけど単位もらえたよ
だから大丈夫じゃね^^
441: 幹事長(長屋)
07/07/30 01:42:44
>>439
全米が泣いた
442: Qの戦士(愛知県)
07/07/30 01:45:26
>>437,439
コピペ??じゃなかったらすげぇ。
感動した。
ちょっと今から寝てるママンおそってくるわ!!
443: 影武者(関西地方)
07/07/30 01:46:10
>>442
無論コピペです。
444: Qの戦士(愛知県)
07/07/30 01:47:42
>>438
なくほど好きな相手なら遠距離でもずっといてあげなよ。
結婚するまでに何回別れなあかんのやろうね~
445: 図書館司書(大阪府)
07/07/30 01:48:42
そういう人いていいよね。三年も遠距離恋愛できるんだから。
まあ、俺は魔法使い確定だからおk
446: Qの戦士(愛知県)
07/07/30 01:48:54
オカン襲おうと思ったけど途中でねこにかまれたorz
近親相姦できなかったお
447: 再々履修中(京都府)
07/07/30 01:52:48
>>436
変わる。詳しくは貼り紙を見れ。
いちいち覚えてられんし、時間が変わるのは確実だから。
あとお盆期間は学校が閉まってる。
448: 再々履修中(京都府)
07/07/30 01:59:12
図書館についてはHPをみれ
8月は11~19日が休館日
449: 後期合格(コネチカット州)
07/07/30 02:01:13
デリバティブめんどい
450: ゼミの日は腹痛(京都府)
07/07/30 02:02:28
>>448
ありがとうです!
あと31日までの事務室の営業時間はどうなってるか分かりませんか?
451: 影武者(関西地方)
07/07/30 02:02:57
>>446
なんでかしらんけどワロタ
452: 図書館司書(大阪府)
07/07/30 02:03:05
レポート終わんないわ明日の刑事手続まだ手つけてないわ・・
453: 後ろ姿詐欺(長屋)
07/07/30 02:03:05
さあ国際法でもやるか
454: 再々履修中(京都府)
07/07/30 02:05:10
>>450
だから学校に行けって。そしたらわかる。
これ以上は教えません。(つーか学校に行って貼り紙見ればわかる話だし)
455: 影武者(関西地方)
07/07/30 02:07:28
>>445
∧_∧ エーッマジ童貞? 別にいいけどさ
( ´Д`)
( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
| ( * \ さぁ 早く カモン!!
/ / ∧ \
/ / / U\ \
/ / ( ̄) | |\ ( ̄)
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
456: ゼミの日は腹痛(京都府)
07/07/30 02:15:23
>>454
お前喧嘩売ってんのか?
ふざけんなよ。わざわざ学校に行ってみろだと?
事務室に用あるからそんときに学校行くんだからその前に知ってないと意味ないだろ。
ばかか、まじうざ。
457: 図書館司書(大阪府)
07/07/30 02:19:05
というつりでした
>>455
ちょwwwwwまだそこまで落ちぶれてないww
458: ゆとり世代(ネブラスカ州)
07/07/30 02:20:36
そんな事いうなら友達にききなよ。わざわざ意見くれる人にその言葉づかいはないで。
459: ゼミの日は腹痛(京都府)
07/07/30 02:22:20
>>458
そか、ごめんごめん。あつくなりすぎてしまった。
ただ知ってることを教えないで自分自身で何とかしろみたいな感じだからさ、
人間的に許せんなと思って。
460: 太学生(大阪府)
07/07/30 02:29:29
同じ大学にこんな人がいるかと思うと悲しいです
461: 糞固定(奈良県)
07/07/30 02:29:37
これがゆとりってやつか
462: ゼミの日は腹痛(京都府)
07/07/30 02:30:56
>>460>>461
あの・・・それって俺に対する批判ですか?
463: 影武者(関西地方)
07/07/30 02:32:00
>>462
,,_
!、ヽ
,, ,ノ`ヽ ___| |__,,-、
('' _´ ) (  ̄ヽ (  ̄ヽ ヽ―┐┌―、ノ __
`´ フ ノ ' ̄ ̄´ ' ̄ ̄´ ┌─┘└─┐ . 丶\ _ _
_/' ノ___ ( ̄`ー⌒ヽ |`i ,,, ( ̄`ー⌒ヽ │ 匚| 匚| ノ | |_~、 レ' レ
/ 二 ) ` ̄ ̄ヽ ) | | ヽヽ ` ̄ ̄ヽ ) .└─┐┌─´ へ_,/ ノ ,へ
∠_// / ) ) | | ヽ } ) ) .(二二二, ,二二二`i \_ ー ̄_,ー~' )
ノ / / / | |/ヽ ) ) / / .(二二二_' '二二二i フ ! (~~_,,,,/ノ/
( (、_ ノ / .ヽ ノ ヽ/ ノ / (二二二' '二二二ノ | |  ̄
ヽ_) (_ノ '' (_ノ ,、| | ノ | /(
ヽ、_| / / | ~-,,,__
(_ノ ~ー、、__)
464: OBです(京都府)
07/07/30 02:33:38
事務室もHP見たらわかるやんか…
自分で出来ることせずに人に聞いて、
教えてもらえないと人間的に許せんとか引くわぁ
465: 3留(樺太)
07/07/30 02:35:28
>>462
釣りじゃなかったら、相当歪んでるぞ。いろんな面で。
466: 後ろ姿詐欺(長屋)
07/07/30 02:42:34
なんか一人すばらしい思考回路をお持ちの方がいますねw
467: TOEIC900(樺太)
07/07/30 02:49:17
俺!?
468: ガチホモ(大阪府)
07/07/30 02:50:46
いや俺だ
469: ゼミの日は腹痛(京都府)
07/07/30 02:51:09
>>464
それは普通のときですよね?
テスト期間中だと変わるのかなと思いまして。まだ1回だから分からなくて・・・
とりあえず夏季休暇中だと変更しますみたいなことは書いてあるし・・・うーん。
>>465
歪んでるか・・・そうか、反省します。
>>466
そうですか、ありがとうとでも言っておきましょう。
470: ゼミの日は腹痛(アラバマ州)
07/07/30 03:02:04
そんなことより刑事司法やばす
471: 図書館司書(大阪府)
07/07/30 03:04:32
同志乙wwリサーチのレポートも・・
472: 講義後直帰(コネチカット州)
07/07/30 03:13:16
頭の中すっからかんのゆとり
473: TOEIC900(樺太)
07/07/30 03:21:57
接見交通権の意義を書~ゆい所に気持ちいい、モロコシヘッド、気持ちいい
474: 後期合格(コネチカット州)
07/07/30 03:22:47
三回なのに64しかない
475: 個人行動派(関西地方)
07/07/30 03:25:27
被告人も捜査主体だkら
476: 代ゼミ3年目(京都府)
07/07/30 03:29:35
ゆとりおわってんな
つか、2chでそんなこと聞くなって何回言えばわかんだよ
自分で調べることもできんのかキモカスが
477: TOEIC900(樺太)
07/07/30 03:41:00
>>476
3浪生は消えな
478: OBです(京都府)
07/07/30 03:41:20
>>469
取扱時間変更のとこに載ってないんだから、通常通りという認識でいいんじゃないの
心配なら確実に開いてそうな時間に行けばいいやん
まだ一回だから?ちなみに私も一回なんだけど?
こんなだからゆとりって言われるんよ。反省すべきことがわかってるのか疑わしい
479: 影武者(関西地方)
07/07/30 03:42:56
刑事司法量多すぎだろ常識的に考えて・・・
480: 代ゼミ3年目(京都府)
07/07/30 03:48:34
>>477
名前欄につっこんんじゃうからゆとりって言われてもしょうがないよ
481: 糞固定(滋賀県)
07/07/30 04:32:42
ゆとりとリア充
482: 8年生(コネチカット州)
07/07/30 05:13:45
テクニカルターム何やった?
483: TOEIC900(樺太)
07/07/30 05:39:12
>>480
噛んじゃったから僕らをゆとりなんて言う資格ないよ
484: 発教育学部(大阪府)
07/07/30 05:57:26
まぁデリバティブは何とかなるだろ・・・寝る
485: 図書館司書(大阪府)
07/07/30 06:15:39
レポートやっと半分だが、ここでネタ切れオワタww
486: 代ゼミ3年目(京都府)
07/07/30 06:43:19
>>483
ゆとりって下らん上にしつこいのな
487: TOEIC900(樺太)
07/07/30 07:23:20
>>486
まぁムキになんなよ
488: ブラック内定(樺太)
07/07/30 08:22:33
自分でできることを…とか学校行ってみろ…とか行ってる人はレスしなきゃいいのに
実際単位落とした~とかよりは意味のある話題だとは思うけど
489: ただのしかばね(京都府)
07/07/30 08:43:10
僕らをっていう表現を使うのがなんか痛い
490: 学歴ムテキング(樺太)
07/07/30 08:47:45
意味はなくても楽しいぜ?
ここは犬学生板だぜ?
491: 講義後直帰(コネチカット州)
07/07/30 09:54:24
くだらん流れになってるな
そんなことよりエロゲの話でもしようぜ!
492: 後ろ姿詐欺(長屋)
07/07/30 10:08:15
国際司法まあまあ面白いなw
出といてもよかったかw
493: 後ろ姿詐欺(長屋)
07/07/30 10:32:16
こりゃ管轄権だな出るのは間違いなく。
494: 帰国子女(京都府)
07/07/30 10:32:18
夏休みはエロゲ三昧です^^
とりあえずリトバスやり終えてから、ハニカミ、あかね色、りりっくをプレイする予定です(*^_^*)
495: 黒ジャケ(京都府)
07/07/30 10:39:50
むしろ管轄と離婚ぐらいしか出すとこないだろ条項
496: 再々履修中(京都府)
07/07/30 10:45:39
>>456
なんだその態度
教えてもらう立場の態度か?
意味ないって? そんなことないだろ。行ってみて閉まっていたら、「あぁ休みなんだ」って学習することができる。決して無意味ではない。
だからまず学校に行け。話しはそれからだ。
497: 講義後直帰(コネチカット州)
07/07/30 10:47:51
デリバティブのテクニカルタームなんて
講義ノートの重要って書いてあるとこみりゃ予想つくだろ。
講義中に先生が言ってた一題と合わせて九題あるし。
498: PC音痴(京都府)
07/07/30 10:47:55
デリバティブの勉強はじめるか……
499: 京城帝國大學(コネチカット州)
07/07/30 10:56:44
川満の商業史…何すりゃいいかワカンネ('A`)
500: ただのしかばね(京都府)
07/07/30 11:01:32
紅音ほたる
501: 後ろ姿詐欺(長屋)
07/07/30 11:02:30
貴美ちゃんのレジュメは相変わらず優秀でつね
502: ゆとり世代(ネブラスカ州)
07/07/30 11:06:59
>>379みてこいつ自体は悪い奴だと思わないがやっぱり氏ねって思うのは俺だけか…
イケメンはもてることに自覚がないんだな。俺今学期女の子と話したおぼえないわけだが…
503: TOEIC900(樺太)
07/07/30 11:08:26
はぁ…なんで……なんで俺ってこんなにカッコイイんだろ…
さぁ知真館いくか
504: 代ゼミ3年目(関西地方)
07/07/30 11:13:40
もっと時間を・・・
, -‐、 , -.、
/ ノ ノ ノ
/ 、_.ノ ./ 、_.ノ´
/ ノ / .ノ ,,-‐'⌒i
. / __ノ / /⌒ii´ /、_ .ノ´.
l. `iノ / / |/ ,.'~´ .
| ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
. l. |``''' / .ノ ./ 丶,-‐'´
| ,___l |、. / / 、,,/
. | ノ | `` '´-、 ,ノ
| _/ |` ‐、__ )
| / ヽ-、 _ ̄`|
| . ヽ::::.` 、,|
| :. |:::: |
| :: |:::: |.
λ::: ノ:: 丿
/ , ::::::'/ __
/ :/:::::::::/ /ヽ ヽ― 、
/ ::/:::::::::/ / | | \
_/ :::::::::::::/__________/ | | ヽ
, -‐´ / ::::::::::::::/ / / ヽ
(, / :::::::::::::/ / / |\
` ‐- _______ /____________/_________) )
\___________________________________
--------------------------------------------------------------------------------
505: 代ゼミ3年目(関西地方)
07/07/30 11:15:48
悲しいときー! | |持込可で余裕こいてたのに出来なかったときー!! |
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧_∧
( ゚Д゚) ( ´д` )
⊂○ ○ヽ ||””””””””””|
| | ̄ ( )無 駄 ( )
/ /\\ ||_____|
/ / > / / / ) )
(_) ∟> (_) (_)
506: 研究室在住(京都府)
07/07/30 11:16:11
>>496
最初はめちゃくちゃ丁寧に言ってたのに。
お前がそんな態度とるからだよ。
こんな暑いのにわざわざ確かめに学校行くかよ。
先輩に聞いて解決したから。
他の方、本当に迷惑かけて申し訳ありませんでした。
ゆとりで育ったのは確かだな。反省します。もっと大学生らしくこれから生活しますので。
>>488の方の言うとおりお前なんかレスしなきゃよかったのに。死んでくれ。
507: 太学生(大阪府)
07/07/30 11:17:53
ゆとりとかどうでもいいけど、お前2ch向いてないよ
508: 代ゼミ3年目(関西地方)
07/07/30 11:20:24
∧_∧
( ´∀`) < どうかひとつ
( つと )
と_)_)
∧_∧
( ´∀`) < なにとぞ
( つ O
と_)_)
_ _ < 単位をください
(´ `ヽ、
⊂,_と( )⊃
509: 研究室在住(京都府)
07/07/30 11:21:15
>>507
そうだよな、最初から先輩に聞けばよかったんか。
ただ、夜中だったし先輩に聞くのもいかがなものかと思いここなら気軽に教えていただける人がいるのかなと思って聞いたんですが・・・
自分が 間違いだったな、反省します。
510: 再々履修中(京都府)
07/07/30 11:32:50
>>509
これから自分で解決しろよ。ゆとりがっ!
511: 元社会人(香川県)
07/07/30 11:33:29
夏休み
512: 再々履修中(京都府)
07/07/30 11:34:23
>>506
おまえな、>>450みたいに人に頼ろうとする態度がいけないからだ。
だったら最初から先輩に聞けば済む話じゃねーか。どんだけ頭悪いんだよ。おまえ。
ここで散々ゆとりゆとり言われてるから、少なくともおまえは2chに向いてないね。
もう消えろ。
513: 万引き常習犯(樺太)
07/07/30 11:34:27
阪国人並にうざいな
514: 再々履修中(京都府)
07/07/30 11:35:27
だろ? 509は出て行け。
515: 学歴ムテキング(樺太)
07/07/30 11:43:30
>>497
その重要って書いてるところを教えてくれませんか?
講義ノート持ってないので…
お願いします!!
516: 研究室在住(京都府)
07/07/30 11:43:55
>>512
だから!夜中で迷惑かけたくないと思ったからって正当な理由だと思うんだが。
分からないことを教え合って同じ大学に通う仲間同士で協力できれば望ましいと思ったんだが。
そのためにここがあるんじゃないのかな?
うえでもくだらない質問とか多いけどちゃんと答えてやってる方がいるだろ。
これぐらい教えてくだっさってもよかったのでは。
517: 太学生(大阪府)
07/07/30 11:46:10
うんこは苦くてうまい
518: 慶応生AO入学(京都府)
07/07/30 11:48:24
>>517
そんなこといってるから大学生になれないんですよ
519: 代ゼミ3年目(関西地方)
07/07/30 11:49:34
|┃三 人 _____________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < ウンコと聞いちゃあ黙ってられねえ!!
____.|ミ\__( ・ ∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ