07/06/25 07:34:01
協調性が大切なのだと本気で思っている人間はクズ。
協調性とは打算的なものであり、自分の損得を計算した上で
相手と協調するというのが正解であり、よく小学校で
「協調性がない」と徹底的に通信簿にかかれたがおれからすれば
低能どもと協調するメリットなどないわけで
そもそも低能とは会話が成立しないわけで
協調して得もないし、それ以前として不可能ということになる。
頭ごなしに「協調しろ」と教わる、人間社会は協調性で成り立っていると教わる。
がおれはそうとは思わない。
人間社会は損得で動いている。というか人間はそういうものだ。
協調性という言葉には何の意味を持たず、いえばパートナーシップという言葉が一番適切。
相手も得して自分も得をするなら協力しあうだろうし、もし一方でも損をするなら
少なくとも損をするのがおれであれば協力はしない。
むしろ、他人から浮いてみえる、独創的である
という方がよほど重要、少なくとも理系としては独創性のない勉強マシンなど
木の枝、いや木の葉ほどの意味しか持たない。
いじめられていたかいじめられていないかでいえば
小学校の時はよくいじめられていた。
道徳とか倫理とかそういうものがいかに破綻しているかがよく分かる。
いい子ぶってるやつほど陰湿
人間ただよい子でいることは絶対に無理
一見いい子ほど必ず陰がある、おれはいつもそうやって人を見ているよ。
相手の性格を把握すれば人を操ることは至極簡単
ただの理系というのもつまらないのでおれは他人を操作出来る理系になる。