●☆■2008年度世界史勉強法 Part3■☆●at KOURI
●☆■2008年度世界史勉強法 Part3■☆● - 暇つぶし2ch181:大学への名無しさん
07/04/20 08:36:46 KIkTftL1O
無勉から始めるなら世界史はあまりお勧めしないが。やれば確かに得点元になるが、やたら覚える事が多いのと、西洋史、東南アジア、アラブ諸国、中国等の歴史は相対的に覚えなきゃいけない。

私立ならともかく、国公立志望でしかも2次で使うなら、世界史ゼロからスタートは厳しいよ。

182:大学への名無しさん
07/04/20 09:01:41 g0HWJ5tWO
ゴメン自分0からで一橋志望だわw

183:大学への名無しさん
07/04/20 09:03:51 jjuS8SFYO
高校で未履修ってわけじゃないなら一年予備校でなんとかなるよ

184:大学への名無しさん
07/04/20 09:12:15 eXh36Hek0
>>181
ちゃんとした私立は国公立よりよっぽど難しいわけだが
確かに>>181の言うとおりやらなきゃいけない量はべらぼうに多いから
政経や現社で済むならそうしろと強く勧めた上で、世界史をやるというならアドバイス。

俺は国公立は教科書命だからやり方はそれで良いと思う。
教科書対応ノートは志望レベル上
詳説世界史ノートか同学習ノートのどちらかを使うべし。
あとは対応部分ごとの問題演習を欠かさないことと、
論述があるなら章末で該当箇所の問題をやって
第三者の添削を受けること。ファイト。

このレスに関して不要な煽りはなきよう。

185:大学への名無しさん
07/04/20 09:12:59 eXh36Hek0
l1.誤>>181>>180

186:大学への名無しさん
07/04/20 10:44:05 dqhNiRRlO
ちんちんを舐め舐めしたいのでいい参考書を教えてください!><;

187:大学への名無しさん
07/04/20 11:38:38 YuJ7vL+E0
一ヶ月で偏差値54から77に上がった俺・・・世界しなんて勉強方あるのか?
とりあえず覚えちまえばいいんだよ。頭の中で時代の流れをよくつかめ。
難しい所、興味のあるところはウィキペディアを使いオタク化してたw

188:166
07/04/20 12:39:43 oukjeqYa0
世界ふしぎハッケソとかその時歴史が動いたとか世界遺産とか・・・

世界史の勉強には直接役に立たなくても記憶する上では役に立つ!
自分が行ったことがある地名がニュースに出てきたら自然と耳に入って来るのと同じ効果!!

だれか世界史の流れをつかむマンガ教えて(´;ω;`)

189:大学への名無しさん
07/04/20 13:02:08 v/gYgJrK0
>>187
信じ難いカキコだな・・・
俺なんて世界史は0からだから
一昨日に教科書注文してセンターまで間に合うか悩んでるのに

190:大学への名無しさん
07/04/20 13:06:10 k5XhdYrR0
>>189 私立文系なら暇だし可能だろ。
全統記述なら基本を完璧におさえりゃ偏差値75くらいはとれる。
国立志望でなら天才確定だがww

191:大学への名無しさん
07/04/20 13:32:33 KIkTftL1O
やればやっただけすぐ偏差値に表れるから、私文なら60は簡単に越える。国公立だと大変だけどな。

ちなみに、俺の知り合いに世界史選択して理三受かった天才がいる。

192:大学への名無しさん
07/04/20 13:37:17 uG19VDeQO
>167みたいに歴史はオタクになったモン勝ち

193:大学への名無しさん
07/04/20 14:39:34 k5XhdYrR0
>>191 何か世界史選択してるから天才みたいに聞こえるのは気のせいか?
理Ⅲ受かるくらいの脳味噌を持ってればセンター世界史など問題ではないはず。

194:大学への名無しさん
07/04/20 14:44:39 RTI3JXWy0
>>176
糞ワロタwww


195:大学への名無しさん
07/04/20 16:01:38 YuJ7vL+E0
>>189
高校の授業で世界史やってれば0からなんてことはないだろ?
センター世界史は簡単だよ。まぁかなりの基礎からはじめたいのなら
山川の世界史30日完成でもやってみたら?30日ってあるけど2週間ぐらいで終わると思う。
これを完璧にすれば70点くらいは取れるのでわ・・?

196:大学への名無しさん
07/04/20 17:21:46 gUAlFTO30
去年センター9割、marchレベル9割、早稲田7割だったんだが、
もちろん、国語で足を引っ張られたから国英を中心にがんばるつもりだけど
早稲田志望で今年世界史は何をすればいいだろうか?
山川のQ&Aを買ってみたんだがどう使えばいいんだ?細かく覚えんのか?

だれか教えてくだしあ><

197:大学への名無しさん
07/04/20 18:27:58 g+Q30FZXO
>>183
未履修って履修漏れじゃねーかwwwww

198:大学への名無しさん
07/04/20 19:38:37 3ojAaw120
>>191
難関国公立の理系の難関学部の合格率上位は倫理と世界史って言っておいてあげるよ。
きっちりやれば安定する教科なんだから、別に不思議でも天才でもない。

199:大学への名無しさん
07/04/20 19:38:44 v/gYgJrK0
山川で教科書注文したら27日発送・・・
遅すぎないか。
教科書扱ってる書店なんてネーヨ・・

200:大学への名無しさん
07/04/20 19:40:33 PwDoXuPCO
>>196         早稲田7割ならまだ全然 上げる余地ありじゃん。 それで十分とか思ってると逆に足引っ張られるよ?

201:大学への名無しさん
07/04/20 19:47:35 ULvjRXxhO
>>181 >>184
アトバイスありがとう

202:大学への名無しさん
07/04/21 01:04:09 96gX+5Rx0
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.|:::::l
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l
  '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l- 教科書買うなら東京書籍がお勧めです。山川は40年前から改訂してるだけなので、
   ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/ 言い回しが古いです。山川用語集は、頻度⑥~11(11冊の教科書中何冊に載っているか)がセンターレベルです。
    / (:::::}         ,,,,   イ~''  頻度⑥~11は確実に覚えましょう。頻度表示に気づいていない人もいるかもしれませんね。
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~


203:大学への名無しさん
07/04/21 03:53:30 rqJ5cCuL0
山川より東京書籍が良いなんてどんな冗談ですかハム太郎さん

204:大学への名無しさん
07/04/21 09:36:14 3Rb4GcLp0
青木の本を読むと、晋って司馬炎が放伐して建てた国というふうにとれるんだが、
禅譲が正しいのかねえ。

205:大学への名無しさん
07/04/21 10:53:29 MbUg+i2/O
青木の実況中継は間違いだらけらしい
初版は酷かったとか。だんだん減ってきてるけど

206:大学への名無しさん
07/04/21 11:33:41 jZgMIgBT0
講義本ってのはあくまて話言葉であって(本にする際に一応は校正しているが)
答案に反映するにはかなり不安だとおもうよ
ちゃんと教科書メインにするならいいけど

207:大学への名無しさん
07/04/21 11:39:16 I9DD8cN00
>>204
形式的には禅譲、実際にはクーデターでのっとんたんだから放伐的。

>>205
ソースは?
若干の間違いはあったけど間違いだらけというほどでもないだろ。

208:大学への名無しさん
07/04/21 12:11:08 02cwfWk70
>>205
たぶんソースは中谷

209:大学への名無しさん
07/04/21 13:11:07 G19tfD5MO
>>208
そういやこの前の講義でもえらい青木批判してたな

210:大学への名無しさん
07/04/21 13:16:48 s4fDRFJv0
>>207
なんだか難しいな。
俺には結局、放伐したと思えるんだが。
何か足りないのかな。

211:大学への名無しさん
07/04/21 13:20:15 Sa62ZtBQ0
>>208
またデンパのデマかw 
些細なことを誇張して間違いが多いと見せかけて、批判し批判できる自分最高と自画自賛w

212:大学への名無しさん
07/04/21 13:36:01 dwejl43b0
>>209
授業でもなの?
ネット同様に批判して自分をすごい講師と思わせるためかな。
いい授業してればそんなことしなくてもいいのにね。

213:大学への名無しさん
07/04/21 13:40:44 jhSao77Z0
>著者は話の通じないアレなのでこの著者や著書に関しての話題は禁止。宣伝行為に注意。
デンパ講師の話題は禁止だよ

214:大学への名無しさん
07/04/21 14:36:56 ktouRYHo0
>>200
いや、十分じゃないと思っているから聞いているんだ
今年はどこに重点置いて勉強すればいいかをさ

ともかくありがとう

215:大学への名無しさん
07/04/21 14:53:27 BigN2h0kO
①放伐は皇帝を追い払って自分で帝位に登極するイメージ
②放伐的な禅譲は帝の宮殿なりを包囲して帝に帝位を譲らせるイメージ
③禅譲は帝が自分の不能を鑑がみて進んで帝位を優徳者に譲るイメージ
司馬炎は②で楊堅何かが③のイメージかな

216:大学への名無しさん
07/04/21 15:14:14 CC/Mbl5OO
詳説世界史ノートって直接右側の欄に書くものなの?

217:大学への名無しさん
07/04/21 15:38:46 hbcpviCO0
>>215
なるほど。
相手の首元に剣を突きつけて禅譲しろというような
感じか。嚢中の錐みたいな。
ありがとう。

218:205
07/04/21 16:36:45 MbUg+i2/O
>>207
改訂ごとに間違いが減っているそうです。
学校や予備校から指摘されるみたい。同じ河合の先生が言ってました。

細かく見たら、間違いの無い参考書は無いので気にしない方がいいです。
山川用語集すら間違いが結構あると大学の先生(予備校講師兼任)が言ってましたし

219:大学への名無しさん
07/04/21 17:54:27 xyHG2qtQ0
>>218
たぶんそれも某電波がソースw

220:大学への名無しさん
07/04/21 18:10:02 VMCH54Ed0
実況中継の発売当時(20年前くらい)は間違いは多かったそうです。
新課程版→NEW版(今発売中)と進み、訂正されています。
今の版で間違いだらけ、間違いが多いというのは同業者のデマ(デンパ発)。

221:大学への名無しさん
07/04/21 18:10:45 6a6QDsp90
ああ代ゼミの講師もよくナビゲーターや実況中継の間違いを
よく指摘してるよ。まあここの馬鹿はデンパ講師の一言で済ますけどw


222:大学への名無しさん
07/04/21 19:05:56 aC61RZC50
>>221
たしかにしてるけど、やってることはデンパと同じ。

223:大学への名無しさん
07/04/21 19:16:15 6a6QDsp90
つまり デンパ=ここの馬鹿住民ということか

224:大学への名無しさん
07/04/21 19:28:00 UfWFydLk0
>>221
じゃあ、具体的にどこが間違ってるの?

225:大学への名無しさん
07/04/21 19:29:40 VCaSNV7i0
>>223=デンパ講師or関係者w

226:大学への名無しさん
07/04/21 19:42:31 XYIakXTx0
デンパ講師の話題は禁止だよ。

227:大学への名無しさん
07/04/21 19:45:26 jgOROrTp0
>>216
横より本文の空欄に書き込んでる。
書きにくいけど、この方がチェックしやすい。

228:大学への名無しさん
07/04/22 00:48:03 QkdsCpqWO
教科書読んでますがただの暗記になってしまい流れがつかめません。
なので流れをつかんでから教科書を読もうと思うんですが、
タテから見る世界史がナビや実況に比べて薄いので読もうかと思ったんですが、初学者にはどうでしょうか?
やっぱり実況のほうがわかりやすいですか?

229:大学への名無しさん
07/04/22 00:58:58 QkdsCpqWO
すいませんageます

230:大学への名無しさん
07/04/22 01:01:49 LYgs+16WO
立ち読みでおk
わかりやすいかなんて人それぞれ

231:大学への名無しさん
07/04/22 01:10:56 QkdsCpqWO
>>230
えっとすいません、立ち読みでおkとは?

232:大学への名無しさん
07/04/22 01:19:00 jiAmRCL+0
立ち読みして自分でよいと感じた物を、って事では

233:大学への名無しさん
07/04/22 01:30:00 FUQm72NJ0
山川のQ&Aって話題にあがらないけど・・
今日書店で見たら結構おもしろそうだった
マニアックすぎかもしれんが、やっぱ論述ネタ豊富だし・・
地理にも強くなれそうなんだが、なんで話題にあがらないんだ?

234:大学への名無しさん
07/04/22 02:23:19 QkdsCpqWO
>>232
そういうことですか。でも初学者なのでどれがわかりやすいかわからないと思うんですが。
どれも大差ないってことですか?

235:大学への名無しさん
07/04/22 02:51:04 uXIz1ul7O
タテは受験直前にやるとかなり効果あったな~
今からやる必要はないかと…
とりあえず教科書でもいいから一通り全体やれば?
あと流れつかむならヨコのほうが効果的な気が

236:大学への名無しさん
07/04/22 03:43:18 q/F5M3pRO
論述対策として、志望校の頻出分野をノートにまとめていこうと思うのですが、何かオススメの方法はありませんか??アドバイスお願いします!一橋の社学志望です。

237:大学への名無しさん
07/04/22 09:10:55 FUQm72NJ0
>>236
あんま賢いやり方とは思えんがなぁ・・
やりたければ過去問30年分くらい確保してさかのぼっていけばいいんじゃん?
ま、ヤマだけノートまとめで乗り切れる大学じゃねぇぞ

238:大学への名無しさん
07/04/22 10:07:46 Kty2g/K40
>>234
自分がいいと思ったのが一番ってこと。テンプレにあるのから本屋でみて選べばいい。

>>236
そういうことは全範囲の通史を終えてから。
まとめるのは過去問やってできなかったところだけでいいのでは?
過去問は1991年以降で十分。それ以上やるなら他教科やる方が合格点に近づく。

239:大学への名無しさん
07/04/22 12:37:53 QkdsCpqWO
>>235>>238
ありがとうございます。そうしてみます。

240:大学への名無しさん
07/04/22 16:01:39 /rHWjyJpO
メディアのキュアクサレス王とか覚える必要ある?

241:大学への名無しさん
07/04/22 17:56:07 ZelBE1nXO
>>240
学校によるが知らんでも大勢に影響はなかろう

242:大学への名無しさん
07/04/22 18:17:52 MifGZLgI0
>>233
ただのクイズ形式というか
用語とヒントみたいなものじゃない。
まともな文として答案に反映させることは無理。

243:大学への名無しさん
07/04/22 18:20:40 cejBkbus0
>>240
覚えなきゃ早慶上智は合格できないよ

244:大学への名無しさん
07/04/22 19:09:02 lsdIBxkt0
まぁ早慶志望はキュアクサレス王ぐらいおさえてくるわな

245:大学への名無しさん
07/04/22 19:46:09 LYgs+16WO
>>244
キュアクサレス王?誰それ?/(^o^)\

246:大学への名無しさん
07/04/22 20:05:20 pFoa+S380
>>245
総整理にも載ってないくらいだから
是が非でもってほどは要らない知識。
出てきたら知ればいい。

247:大学への名無しさん
07/04/22 21:31:52 0x5e8Pqs0
世界史の教科書を音読しているCDを買いたいのですが、ありませんでしょうか?

また、テンプレの青木実況中継の"NEW版になってCDで大まかな流れがつかめる。"についてkwsk

248:大学への名無しさん
07/04/22 21:42:22 hd0eL0I0O
早稲田(法)って山川の世界史と山川の世界史用語集以外出てくる?マスターしたら9割りいく?

249:大学への名無しさん
07/04/22 21:59:24 jiAmRCL+0
知るか

250:大学への名無しさん
07/04/22 22:31:58 4hDjyjcO0
山川のサイトで教科書買いたいのだが、(そこでしか手段がない)
>>14の新課程B005でも新課程改訂版と大差無いみたいだから、005の方でも大丈夫でしょうか?
詳説世界史ノートは新課程改訂版の方を使うことになるとは思いますが。
アドバイスをいただけるとありがたいです。

251:大学への名無しさん
07/04/22 23:36:11 qgbK7LrL0
>>247
そんなもの必要ない。自分で朗読して録音すれば? 時間の無駄になるだろうけど。

>>248
過去問をみて調べてみよう。
用語集にもないものはできなくてもいい問題。
合格には9割も必要ない。

>>250
改訂版はもう売られているよ。
今から買うなら改訂版の方がいいだろう。

252:大学への名無しさん
07/04/22 23:48:37 hd0eL0I0O
>>251 自分は英語7割5分、国語8割5分、世界史9割で法学部最低ラインに入りたいんで英語、国語必死にやってもこれくらいなんで世界史でかなりあげないとまずいんで9割は必要なんで

253:大学への名無しさん
07/04/22 23:54:53 qgbK7LrL0
>>252
そんなプランで合格は無理。
英国もっとがんばれよ。その方が合格に近づく。

254:大学への名無しさん
07/04/23 01:30:59 CpIgYJbW0
[クェスチョン者へ]次のようなクェスチョンをしないこと。
・「○○と 、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベストリファレンス書は変わります。
・「○○をやればパーフェクト(最短・最強・パーフェクトスコア)になりますか?」→ソサエティーにパーフェクトなんてものはありません。
・「○○をやったら 大学で何点とれますか?」→○○と 大学のパースト問を見比べてマイセルフで調べよう。
・「○○をやったらバリエーション値70いきますか?」→これまでの習得ディグリーなどプライベートパースン差があるので一概に言えません。
・「○○は の代わりになる?」→マイセルフでグッドと思った物をユーズしましょう。
・「○○大には はネセサリー?」→○○大合格にネセサリーなのは○○大に入れるナレッジ。
・「どれだけ覚えればいい?」→教科書・リファレンス書に載ってること。それ以外はプロブレム集やってて出てきたものだけ覚える。
・「覚えられない?」→覚えるまでリピートする。継続は力なり。
・「本のオフィシャルな名前がわからない、その本のサブジェクトを聞きたい」→本屋で調べたりマイセルフでチェックアップしてからクェスチョンする。



255:大学への名無しさん
07/04/23 03:57:36 PlnWiXdl0
どこのルー大柴だよ

256:大学への名無しさん
07/04/23 07:57:31 TJMbuu++0
早慶の世界史で7割取れればいいんだけどなぁ・・・英語で勝負したいし。

257:大学への名無しさん
07/04/23 17:34:11 lXoY3lKJO
あだすはローゼンメイデン第八ドールの勃松茸(たちまつたけ)!!
いざ尋常にアリスゲームをはじめますのことよッ!!ぬんぬん!!!

258:大学への名無しさん
07/04/23 17:35:26 lXoY3lKJO
誤爆

259:大学への名無しさん
07/04/23 17:54:38 irdzH/KEO
WWW

260:大学への名無しさん
07/04/23 19:05:30 6HsE4sqw0
>>252
その文章、お前の未来を表してるわ

261:大学への名無しさん
07/04/23 19:39:00 Fq0Gi/yx0
一橋や東大の受験生の質問に対する回答レスみて良く思うんだけど
このスレって合格者とか現役時模試で名前載せた浪人生とかがいるの?

262:大学への名無しさん
07/04/23 19:58:45 v+W7wheVO
>>257
クソワロタwww

263:大学への名無しさん
07/04/23 20:00:36 agbWl8tOO
なあちなみに世界史を学校の授業のみを受けて、実力をつける100題(Z会)って初見でどのくらい解けるものなんだ?あと早慶とかうかるやつってこの辺の知識は常識なの?難しすぎて死にそうorz

264:大学への名無しさん
07/04/23 20:33:05 ckjqHBJsO
世界史メモリーツリー(マインドマップ)で1テーマやってみたら時間かかりすぎるし疲れるし効率悪いからナビと問題集で何とか7月までに終わらす 怠い

265:大学への名無しさん
07/04/23 23:13:44 732RGte40
山川で新課程B005買ったわ・・・
改訂版って入試に直接関わる訂正はあるかな?
山川で教科書検索しても無かったわ。

266:大学への名無しさん
07/04/23 23:18:27 TQkw8+DO0
>>264
本当にあんなのやってるやついたのかwwwwwww
小学校の社会科の調べ物学習であんなのつくった気がする

267:大学への名無しさん
07/04/23 23:36:47 ckjqHBJsO
>>266 マリア様がみてるの何かで「人生は勉強」みたいな台詞がふと頭によぎったからじゃあやってみるかってやったら俺には向いてないからターゲットやってたら中指の皮が痛い

268:大学への名無しさん
07/04/24 00:07:38 2EurfyM30
>>263
メモリーツリーは効率悪いし、ある程度流れ押さえて基礎がないとまとめられないよ。

>>265
>>14

269:大学への名無しさん
07/04/24 01:27:55 LCobx17E0
メモリーツリーはある程度流れを理解した上で
その流れを理解しているか確認のために使うと効果的
後は確認ついでに細かい所を補足していく

英語で言うと長文スラスラ読んでいて
わからない単語が出てきたら書き出して辞書で調べると言う感じかな

270:大学への名無しさん
07/04/24 02:12:38 VA5dwM1kO
いつもなら歴史上の有名人の死のニュー速が貼られるのにエリツィン元大統領の死は伝えられてないな…

271:大学への名無しさん
07/04/24 02:16:51 Df0myFCcO
世界史を勉強して分かった事

キリスト教は意味不明の糞宗教
ユダヤ人(ユダヤ教崇拝)は悪の根元だった

ヒトラーが嫌うのも納得

272:大学への名無しさん
07/04/24 07:15:51 vLeo23AHO
青木とナビじゃナビのが固いって言ってるけどナビ必要ない事まで書いてるが青木はもっとひどいのか?

273:大学への名無しさん
07/04/24 09:18:06 obSu5+Hi0
>>268
サンクス

274:大学への名無しさん
07/04/24 16:14:49 TYiQoe7XO
>>272 必要ない事全て削ったら教科書になる
あくまで理解を助けるために書いてるわけで
青木はその脱線がナビより激しいって事

275:大学への名無しさん
07/04/24 16:23:30 vLeo23AHO
教科書は飛ばしすぎだし用語集ないと意味ないけど教科書以外だと世界史研究だっけ4千円くらいのやつは受験勉強には辞めといた方がいいと言われた

276:大学への名無しさん
07/04/24 17:06:41 HCsdgVAE0
急ロス2世だよ









277:大学への名無しさん
07/04/24 18:02:20 09SlcaIxO
ところで、文化史の所みんな何か工夫してる?

俺は無理矢理覚えてるが、要領悪い…

278:大学への名無しさん
07/04/24 18:12:46 2zV3k8wQ0
>>277
暇なときに資料集や文化史の参考書、史料参考書眺めてるとそのうち覚える。
マッターリが基本だ。

279:大学への名無しさん
07/04/24 20:01:50 GG6QaHt50
今ゼロからやって実況→スピードマスターを繰りかえしてるんだけど、総計志望だと
いつくらいに終わるのがベストなんでしょうか?ちなみに浪人です

280:大学への名無しさん
07/04/24 20:31:15 XQdhJKQ8O
>>279
夏までかな

281:大学への名無しさん
07/04/24 23:46:46 itPlbuLv0
実況中継はあれだけ分厚くても抜けているところがかなりあってへこむ

282:大学への名無しさん
07/04/25 00:00:54 RZmXLteP0
テンプレの講義本で、一冊で流れや要点をつかむなら赤坂の世界史講義や
本番で勝つ!が良いとありますが、どちらも絶版で入手が無理そうです。
この系統で他にいい本はありますでしょうか? 

283:大学への名無しさん
07/04/25 00:15:27 2FqaGO7eO
そよぎって漢字と街那を足した読み方わかる方居ますか?

284:大学への名無しさん
07/04/25 00:16:21 nRabE/T80
ひろしま

285:大学への名無しさん
07/04/25 01:25:55 3FRDZLvJ0
>>282
かなまるのおもしろいほどしかないだろうけど…
それよりだったら教科書でまともにやったほうがいいしなぁ。
無いという結論になるか。

286:大学への名無しさん
07/04/25 14:00:21 KOU6sD6n0
新3なんだが
とりあえずスピマス、用語集、教科書をそろえた。
とりあえずこれ終わらせてから次のステップ入ろうと思う。
ついでに一緒に進めるといいよってのあったら教えてくんろ

287:大学への名無しさん
07/04/25 15:14:18 ZR5nNQPOO
今から世界史Bやってセンター10割狙える?

288:大学への名無しさん
07/04/25 18:34:03 128DJJ+OO
余裕。センターの社会で世界史が一番満点取りやすい


289:大学への名無しさん
07/04/25 18:53:05 NvTfr6iz0
何で用語集がどこにもおいてないんだ!!

改訂版でるとかそんな情報はある?

290:大学への名無しさん
07/04/25 19:57:56 VsWsvBSRO
ちんちんを舐め舐めしたいのでいい参考書を教えてください><;

291:大学への名無しさん
07/04/25 20:30:01 KOU6sD6n0
>>289
無かったらアマゾンで買っては如何か。
あそこ参考書なんかじゃkonozamaありえんし。
うちも田舎だからテンプラの参考書3つ揃えるのに4店舗回った。


292:大学への名無しさん
07/04/25 21:02:30 Q1asxB5y0
世界史総整理3って本当に絶版なの?
オクに安く出回ってるんだが・・・

293:大学への名無しさん
07/04/25 21:40:07 JzYWARP/0
新浪人、東大志望です
今基礎を固めようとナビゲーターを通読しているのですが
併用してつかう問題集はなにがいいでしょう?
はじめる世界史か山川ノートかスピマスあたりでしょうか?

294:大学への名無しさん
07/04/25 22:07:38 UD5f2MEd0
仮にも東大目指す頭あるなら基礎問題集なんてイラネーだろ
山川の世界史問題集か二次私大かオンリーワンでいいよ

295:大学への名無しさん
07/04/25 22:30:46 llwtFL3m0
テンプレに人気の荒巻と中谷が完全批判されているのが笑った。
中身は見たことは無いが青木本だって不要な知識と必要な知識の欠落は多いだろう、そうじゃないと実況本の意味がない。
実況本や練習帳の意義がわからないなら、教科書と用語集とZ会系で十分だと思う。
なぜならそんな人は世界史のダイナミックスさ面白さを必要としていないって受け取れるから。
用語もとても大事だけど、細かい暗記となるとまた別の分野。
それにしても総計受けるためだけに、細部に時間を費やし暗記するのは今の受験生の悲しい末路だな。
センター範囲をマスターする方が簡単なんだから、センター利用でもすればいいのに。

296:大学への名無しさん
07/04/25 22:36:13 cnFI+sts0
>>292
絶版らしいけど、それほど需要があるわけじゃないと思う。

早慶でも昔ほどは細かい知識を必要としなくなってるから、
総整理じゃオーバーワークになりがちだし、
世界史で満点狙いする位なら、英国に力を入れたほうがいいしね。

あと、出版から時間が経って中身の鮮度も落ちてきてるから、
結構使いどころが難しいってのもあるだろうし、
是が非でも手に入れて使いたいってものでは無くなってると思う。

297:大学への名無しさん
07/04/25 22:39:05 Y2vTE640O
>>295
前半は酷いが後半は概ね同意だぁ

298:大学への名無しさん
07/04/25 22:43:14 dunUX5l30
結局のところ学者の書いたテキストをベースに
標準的な問題集、一問一答を解いていけばよい。

299:大学への名無しさん
07/04/25 23:37:28 bwbjOfs7O
今実況中継とスピマスとZ会の一問一答やってるんだけど、
あと各国史別ノートとオンリーワンやる予定なんだけどいつ頃からやればいいかな?
浪人です

300:大学への名無しさん
07/04/25 23:40:09 oNnlBUBR0
実況中継マスターするのに半年掛かるぞ・・・

301:大学への名無しさん
07/04/26 00:06:34 sLjAbLAc0
ノートを買おうと思ってるんですが、標準レベルのノートってどれでしょうかね

302:大学への名無しさん
07/04/26 00:12:17 YTcJ16FK0
>>296
なるほどねぇやっぱり各国別ノートにしようかな
でもさっきオク見たら総整理300円くらいだったし・・
まぁ今は教科書とスピマスはじめたばっかりだから
計画厨になるのはヤメテオコウ


303:大学への名無しさん
07/04/26 00:33:25 EOK6gP+o0
>>302
まあ、各国別も出てから10年近く経つから中身の鮮度は落ちてるけどね。

304:大学への名無しさん
07/04/26 01:36:25 v63iOUST0
>>303
改訂されてる事はされてるけどね

305:大学への名無しさん
07/04/26 02:06:30 uF9pmoisO
書き込み教科書ってどう使えばいいですか?
いまいち使い方がわかんないです

306:大学への名無しさん
07/04/26 02:15:45 EOK6gP+o0
>>304
改訂されてるっていっても、今の版が98年だから、9年前だぜ。

307:大学への名無しさん
07/04/26 02:28:35 YTcJ16FK0
「詳説~」とか他のノート系は全部新課程移行時に改訂されてるのにね。
9年も前なら半分くらい終わらせたところで改訂版出たらさすがにショックだ
やり始める前は山川に電話して確認しなきゃなぁ

308:大学への名無しさん
07/04/26 06:23:03 0sufn3pu0
☆どの科目でもそうだけど、興味や意欲が湧かない参考書はだめだよね。
☆勉強法は入試突破を第一に考えて決めることになるけど、自分の嫌いな
 方法じゃ所詮長続きしないよねー。

309:大学への名無しさん
07/04/26 10:58:59 SYVEH5nSO
各国ノートの表記が旧課程だwww

310:大学への名無しさん
07/04/26 12:46:19 pEWNxiN/O
>>288 センター10割とるのに必要な参考書とかある?

311:大学への名無しさん
07/04/26 16:30:51 zucGkMNNO
こんな所で聞かずに予備校で聞いてこい
河合・代ゼミ・駿台の講師室まわって、何人かの世界史講師に聞いて一番いいと思った方法でやれ
講師室は誰でも入れる

312:大学への名無しさん
07/04/26 16:49:33 U/li/sci0
>>310
問題が見えてない以上9割ならともかく10割は語れないだろ。
例えば99年に出題されたマンコなんか載ってる参考書見たことない

313:大学への名無しさん
07/04/26 16:52:44 zucGkMNNO
>>312
センターは消去法が使える。消去法使えば100点取れる

314:大学への名無しさん
07/04/26 17:29:40 enmuVwqsO
中谷の論述の参考書いいの?買って使おうと思う。東大合格者もあげてたし。

315:大学への名無しさん
07/04/26 17:35:09 EOK6gP+o0
>>314
中谷の話題は荒れるからやめとけ・・・

あえてコメントするなら、悪くは無いが良くも無い。
てか、論述の参考書にベストと言えるものはないから、
本やで読み比べて自分にあってそうなのを使え。

316:大学への名無しさん
07/04/26 17:39:58 v1HK3l44O
早稲田の文学部志望の浪人です。去年、同じとこに落ちたのですが、世界史は6割ぐらいでした。「詳説世界史研究」を読みこめば9割取れますか??

317:大学への名無しさん
07/04/26 18:07:14 upW+9SygO
●元首制(プリンキパトゥス)
●貴族(パトリキ)
などの()の中も覚えるべきなの?? どっちかでいいの?? by関学志望

318:大学への名無しさん
07/04/26 18:20:51 mnTZsRaE0
>>310 センターなんて今からやっときゃ100点とれるさ

319:大学への名無しさん
07/04/26 18:41:36 zucGkMNNO
>>317
カタカナの方覚えれば両方覚えれるだろ


320:大学への名無しさん
07/04/26 18:51:54 j/wuxwHg0
>>314
あえていうなら時代遅れで邪道。ほかに良いものはいくらでもある。

>>316
知識レベルでいえば教科書と用語集で合格点は軽く超える。
問題はどうやってその知識を自分の頭に吸収するかと入試問題にどう生かせるか。

>>317
当然両方覚えるもの。
入試ではローマで貴族をなんと呼ぶかとかパトリキを聞く問題なんて頻出だよ。

321:大学への名無しさん
07/04/26 18:57:12 zucGkMNNO
浪人で早慶受けるなら、カデシュの戦いやラムセス2世・3世くらいは常識レベル
古王国が第3・4王朝、中王国が11・12王朝、新王国が18・19・20王朝も本気で早稲田行きたいなら即答できないと

322:大学への名無しさん
07/04/26 20:14:39 U/li/sci0
>>321
それ現役でも常識じゃね?
あと俺の記憶だと古王国は第6王朝までだった気がする。
ってかピラミッド最盛期の王朝であぼんはないはずだ

323:大学への名無しさん
07/04/26 23:03:21 CV5RM2J3O
同志社狙ってる高2です。教科書通読、教科書まとめ、軽目の問題集をやるつもりですがもっと効率の良いやり方、具体的にどの問題集が良いか等のアドバイスを貰いたいです。(テンプレは読みました。)

324:大学への名無しさん
07/04/26 23:03:39 rTfCkSyF0
知恵比べはいいさ。

325:大学への名無しさん
07/04/26 23:19:56 pEWNxiN/O
>>318でも俺世界史無勉なんだよ・・・。日本史はやってるけどセンターで確実に100点とりたいからさぁ。今から何やればいいかな?

326:大学への名無しさん
07/04/26 23:23:33 rTfCkSyF0
俺も今日から世界史始めたんだが不安になるww
これ通読して覚えられんのか。
とりあえず頻出問題解法使ってるけど。
もう理解とかじゃなくて問題に慣れろって感じがしないでもない。
>>325
お互い頑張ろう。

327:大学への名無しさん
07/04/26 23:40:12 Vo/DRaTP0
まずは欠落部分があってもいいから一回通せ。
そうすればただの記憶じゃなくて「理解」できる。

世界史おもしろいから意外に大丈夫だよ。

328:大学への名無しさん
07/04/26 23:45:19 rTfCkSyF0
>>327
そうなんだよ。
目標は面白いと思えるくらい解ける事。
前まで英語出来なかったんだが暫く経って問題集したら解けて快感だった。
とりあえず根気強く読むよサンクス

329:大学への名無しさん
07/04/26 23:51:53 lqr/ohh90
早稲田慶応志望はウィキペディア使えよw
用語集の何倍もの知識が見につくぞ?しかもなかなか忘れにくい

330:大学への名無しさん
07/04/27 00:43:28 jXXD4J39O
青木の実況を全て一通り読むとどれくらいかかりますか?

331:大学への名無しさん
07/04/27 00:45:09 JoIpG7Yt0
>>330
早い人なら1週間もあれば読める。

332:大学への名無しさん
07/04/27 01:09:09 s+ojU+HO0
読むだけならなw覚えるとなるとこれがまた大変だけど。

333:大学への名無しさん
07/04/27 01:34:18 f3O5ML2O0
正直さ、青木読む→プリント埋めて理解→オンリーワンの該当部分で演習
これ青木の1回分頭4h掛かるんだぁ。それも、バカ丁寧にやってるわけじゃなく。
演習なしだとまぁ2h前後で、大したことはないんだけど。
時間が掛かっても演習をするか、夏くらいまでに徹して基礎定着だけをやり、
夏から演習地獄に持っていくか。正直迷うな。世界史だけじゃないわけだしさ。

334:大学への名無しさん
07/04/27 22:15:21 Yb7Llrj+O
正直最初は浅く何度も通読するのが大事だと思う
一回で理解しようなんて考えても土台無理な話だし

335:大学への名無しさん
07/04/27 22:30:26 Dzh7mrE6O
教科書を読んで、問題集で確認という所ですが、これは自力で解くのではなく、問題に対する答えを同時に覚えるということなんでしょうか? おねがいします。

336:大学への名無しさん
07/04/27 22:51:01 1DqP27CuO
どの教科にもいえることだけど、とにかく分解して、細かくちぎって一個一個丁寧に食べてね

337:大学への名無しさん
07/04/27 23:14:15 chRnnsKl0
予備校の授業をテープに録音して聞きまくってたら、
勝手に偏差値70超えたんだが。

338:大学への名無しさん
07/04/27 23:36:18 UbaJSUl90
受験生は↑みたいな書き込みを信じないように

339:大学への名無しさん
07/04/28 00:09:26 +1NGwntoO
極端な成功例より失敗例から学ぶべきだな
失敗するのには意味がある

340:大学への名無しさん
07/04/28 01:22:36 +pWCl3Hg0
>>321 慶應法で平均80以上のオレはカデシュの戦以外知りません 
本当にありがとうございました。

341:大学への名無しさん
07/04/28 01:52:32 W/pF0FoMO
東京書籍の教科書どこいっても売ってないんだが…

342:大学への名無しさん
07/04/28 03:06:38 +BoXYyOe0
センターだけでいい人は
センターの問題をカンニング(教科書観ながら)して問題を解いて
問題に出た箇所を教科書に書き込む
そして書き込みが多かった場所を重点的に覚えるといいとか・・・

343:大学への名無しさん
07/04/28 09:57:15 3UwqtAtqO
それなら書き込み少ない所だろ…常識的に考えて…

344:大学への名無しさん
07/04/28 10:48:25 6ms58hra0
でたところを集中してやってもよくて平均点くらいになる。
教科書にある範囲は勉強して全範囲網羅して勉強すること。
よくでるところを集中してやるのはその後に過去問やりながらやること。

345:大学への名無しさん
07/04/28 12:21:38 9wPAtfIRO
Z会の解決と、タイトル忘れたけどZ会の世界史のよくでる単語2000と、赤本やればセンターは軽く9割りいくよ
私大もマーチ中位くらいなら通用する。
できればそのあとに代ゼミの速攻合格圏突破ってやつをやって、Z会の実力をつける世界史ってやつをやれば早慶にたどりつく
しかしこんだけやるとなると、とても時間がかかるんだけどな。。

346:大学への名無しさん
07/04/28 12:46:01 +BoXYyOe0
>>343-344
世界史の基本が出来てない時にするといいことさ~
当てずっぽうで解いていたのがほぼ平均点とれるレベルまで上がるからな
もちろんこの時教科書は一回か二回は読破している状態

平均点とれるレベルになったら更に出る所を重点的に覚えていくと・・・あら不思議w

347:大学への名無しさん
07/04/28 13:30:03 pI9NAGQP0
やけにZ会進める奴いるのは不思議

348:大学への名無しさん
07/04/28 16:18:20 F8dZ+p6R0
スピマスの穴埋め例文―あれ、わざとか偶然かちょうど計700本なんだが―を
一所懸命暗誦したら抜群に成績上がったな。
暗誦って言っても丸暗記じゃなくて、内容が言えれば合格ね。

349:大学への名無しさん
07/04/28 16:46:30 pI9NAGQP0
俺もスピマスやってるが2章で挫折した

350:大学への名無しさん
07/04/28 19:03:37 +1NGwntoO
三周スピマスやれば基礎は多分十分だな

351:大学への名無しさん
07/04/28 19:48:52 pI9NAGQP0
嘘だ!

352:大学への名無しさん
07/04/28 19:55:28 N79/eVVg0
>>247
URLリンク(www.sanseido-publ.co.jp)

353:大学への名無しさん
07/04/28 20:52:01 ReOZaup10
テンプレみて実際みても中谷の論述の参考書がダメな理由がわかりません。
教えてください。少なくとも知識編は役立つと思うのですが。

なんで古代ローマで無産市民はパンとサーカスさらには征服戦争を望むのですか?
教えてください。

354:大学への名無しさん
07/04/28 21:05:16 8IqsDdIw0
役に立つと思えば使えば良い
ただそれだけのことだ
あとここは勉強法のスレだから世界史の質問は他でしてね

355:大学への名無しさん
07/04/29 00:01:09 9GD5oXvY0
つーか、赤本に頻出事項のってるぞ・・出題回数から、問題番号まで

356:大学への名無しさん
07/04/29 09:54:49 9HLjIjh70
>>353
テンプレサイトに詳細があるよ。
出題パターン別 世界史論述練習帳(旧中谷の論述練習帳)(旺文社)
・方法論・書き方がいい加減でその通り書いても点のある解答がかけない。
・本の方法論は問題に答えた形だけの解答になり、得点になる中身がなく、論文としての表現がおかしな解答になる可能性があります。
・方法論といっても問題によって言ってること違ったり、矛盾してたり結構いい加減
・採点基準が本の方法論に従っているか形ばかりの点で減点して中身の吟味が少ない。おかしい。ただのアラ探し。
・解答の文章はおかしい。間違いが多い。書き方がいい加減だから。
・別冊の問題は奇問が多く、解答もおかしい。
・東京大学新聞で東大の教授がダメな参考書として挙げている。この本の方法論のようなやり方を批判。
・採点しているある教授が駄目な本として上げている。「また、「体言止めOK」「主語は不要」とある参考書もあるが、それもダメ」「主語がないのは論外。それは文章ではない」
・著者は話の通じないアレなのでこの著者や本に関しての話題は禁止。

357:大学への名無しさん
07/04/29 11:11:30 Gqw4htGA0
世界史のノートや問題集で標準レベルの問題集はどれでしょうか

358:大学への名無しさん
07/04/29 12:17:55 +oYBihVI0
テンプレを信じるか、自分の目を信じるか
自分で判断したほうがいい。他人の言ってることを100%
信じることのほうが危険。まあ俺は中谷は使わなかったが。
そもそも学校の授業で十分だった。
356なんてどうせ自分じゃ考えられないんだから

359:大学への名無しさん
07/04/29 21:24:08 X8lx8F1nO
DSで山川教科書発売ワロタ

ちょっとほしい…

360:大学への名無しさん
07/04/29 21:27:07 kA1JQmjq0
>>359
高速で予約した
電車の中で本読むと速攻ねむくなるたちなんでこれは嬉しい

361:大学への名無しさん
07/04/29 21:27:16 fqwQlzDBO
>>357 山川の世界史総合テスト

362:大学への名無しさん
07/04/29 21:31:56 X8lx8F1nO
>>360
俺はちょっと様子見かな
もしよかったらレポよろ

363:大学への名無しさん
07/04/29 21:45:27 lVGH/Sek0
テンプレにマーチ向けの勉強法ないけど早慶難関私大向けでおk?

364:大学への名無しさん
07/04/29 22:05:19 mnDZOERg0
荒巻の本の評価が不当に低い様な気がする。
あれは論述対策本としては価値が高い。

青木を100回よんだところで論述はできるようにならない。
実況中継は「歴史を大きく捉える」考察が不十分。
だから知識のインプットを青木でして
荒巻で歴史を大きく捉える方法を学ぶのがよいと思う。

365:大学への名無しさん
07/04/29 22:20:54 KNJe7CQW0
>>357
ノートは詳説世界史ノート、問題集は山川の世界史問題集

>>364
荒巻は論述対策としても不十分。論述対策は教科書と問題演習で十分。

366:大学への名無しさん
07/04/29 22:44:15 Gqw4htGA0
>>365
各国別世界史ノートと、オンリーワン世界史完成ゼミを買おうとしたんですが・・・

367:大学への名無しさん
07/04/29 22:49:02 KayJSH3wO
>>366

やめといたほうがいいよ

368:大学への名無しさん
07/04/29 23:01:58 PRoXO+5O0
☆★☆超お得情報☆★☆

「政治・経済」を選択しよう!!!

「政治・経済」は、受験者のレベルが低いため、合格最低点が低く設定されているか、
得点調整のため素点が大きく引き上げられるため、非常に効率が高い選択科目です。

例えば、早稲田大学政治経済学部の場合、例年、歴史・数学選択では230点中170点
前後の点を取らねばなりませんが、「政治・経済」では、なんと150点前後で合格します。

まだ4月、今なら間に合います。重負担の日本史・世界史・数学を選択してきた
あなた方なら、大差をもって他の政経受験者を圧倒することができるでしょう。

目的を達成するために、最大限効率的な方法をとりましょう。
情報として知っていても、生かすことができるのは、行動できる人だけです。



369:大学への名無しさん
07/04/29 23:03:17 Gqw4htGA0
>>367
何故なんですか?

370:大学への名無しさん
07/04/29 23:07:38 fkRkCRQQ0
世界史の大まかな流れがつかめて読み物として楽しめるような本ない?
実況中継みたいな受験本じゃなくてもいいし、語句の網羅性も気にしない

371:大学への名無しさん
07/04/29 23:12:15 dI95cLRB0
このスレは保守的だな。
テンプレが全然かわってないな。
中谷批判のところが増えただけか?

ってか中谷って2chみてるんだなw

372:大学への名無しさん
07/04/29 23:58:36 LU3OnhaL0
>>363
中堅私大だろう。

>>366
オンリーワンはいいけど、各国史ノートは教科書終えてから、教科書にあった本なら詳説世界史ノート。

>>370
歴史一般のコーナーにある本。最近出た祝田の本がおすすめ。

373:大学への名無しさん
07/04/30 00:05:06 yTj75VSB0
中堅とか難関とかのくくりって結構分かりにくいよね。

「難関=早慶/中堅=マーチ」って意味で使われる事もあるし、
「最難関=早慶/難関=マーチ/中堅=日東駒専」って意味で使われる事もあるしね。

374:大学への名無しさん
07/04/30 02:37:58 vm7oShCyO
二浪で慶應文目指してるんだが、ノートで迷ってる。
浪人差別を加味しても各国別で間に合う?
それとも総整理に手を出しておくべき?

あと、ヒストリカって資料集としてはどう?
要らないものがゴテゴテ着いてないスタイリッシュな印象で好感を持ったんだが。

375:大学への名無しさん
07/04/30 10:51:22 Em6VHlcQO
>>370 荒巻の本か帝国書院の教科書


376:大学への名無しさん
07/04/30 11:20:03 YDvLYh+X0
勉強法ではないけど・・・
ヴァルナ制とカースト制の違いって何ですか?
今日問題といててすごい疑問に思ったのですが

377:大学への名無しさん
07/04/30 11:54:35 yTj75VSB0
呼び方が違う。

378:大学への名無しさん
07/04/30 12:58:33 YDvLYh+X0
>>377
確かに見ればわかりますが、それでは試験ではどちらを書いても良いのでしょうか?

(Z会2000の問題より)
ガウダマ=シッダールタがあらわれて解脱の道を説き、_______制度を否定してすべての人間は平等であるとした。
A.カースト制

これはヴァルナ制と書いてもいいんでしょうか?

379:大学への名無しさん
07/04/30 13:27:44 ukRC/Laq0
>>378
そういう問題はどちらでもOK。
ポルトガル語で、ポルトガル人が何と呼んだかという問題ならカースト。

380:大学への名無しさん
07/04/30 13:29:03 yTj75VSB0
おk

381:大学への名無しさん
07/04/30 15:51:48 msgETdmOO
0から始めたものですが、西欧中世あたりの定着がアホみたいに悪いんです…orz
教科書とか乙2000右ページの簡単な流れとかをひたすら読むしかないですか?

382:大学への名無しさん
07/04/30 16:08:38 z7hPMEG7O
うん。簡単に定着してたら一年も勉強しないから皆。

383:378
07/04/30 16:13:22 YDvLYh+X0
>>380 379
お二方ともありがとうございました(^o^)

384:378
07/04/30 16:20:09 YDvLYh+X0
>>353
亀レスですが
>なんで古代ローマで無産市民はパンとサーカスさらには征服戦争を望むのですか?
>教えてください。

無産市民は征服地から入ってくる安い穀物で暮らしていたため、征服すれば征服するほど穀物の供給率が上がるからだった気がします。

385:大学への名無しさん
07/04/30 16:52:02 AUQeUf0+O
>>378
その文脈だと、ヴァルナはダメだと思うよ
正確には、ヴァルナ制+ジャーティで、カースト制
ブッダの頃には、もうヴァルナ制とジャーティは結び付いてたからね

386:大学への名無しさん
07/04/30 17:09:51 2kJn73/+0
教科書・用語集ではヴァルナ制を否定とかいてるから、どちらもOK
受験では>>385のようなことまで考えなくてもいい。

387:大学への名無しさん
07/04/30 17:33:28 63kX5j470
☆★☆超お得情報☆★☆

「政治・経済」を選択しよう!!!

「政治・経済」は、受験者のレベルが低いため、合格最低点が低く設定されているか、
得点調整のため素点が大きく引き上げられるため、非常に効率が高い選択科目です。

例えば、早稲田大学政治経済学部の場合、例年、歴史・数学選択では230点中170点
前後の点を取らねばなりませんが、「政治・経済」では、なんと150点前後で合格します。

まだ4月、今なら間に合います。重負担の日本史・世界史・数学を選択してきた
あなた方なら、大差をもって他の政経受験者を圧倒することができるでしょう。

受験勉強は、知識の習得のみならず、基本的成功パターンの確立にあります。
目的を達成するために、最大限効率的な方法をとりましょう。
情報として知っていても、生かすことができるのは、行動できる人だけです。


388:大学への名無しさん
07/04/30 17:33:47 AUQeUf0+O
>>386
基本的に問題作る側は、教科書や用語集なんて意識してないから、その考え方は受験では危険だよ
確かに、この問題ではヴァルナでも○になるかもしれないけどね
どっちにしろカーストの方が無難

389:大学への名無しさん
07/04/30 17:55:38 D42y8gwA0
問題作る側は、当然いろんな教科書や用語集の表記や内容を意識して問題作成しているよ。
ある教科書に偏ったり、載ってないのも出し過ぎるとクレームや叩かれるから。

390:大学への名無しさん
07/04/30 18:01:00 B/LaEygP0
今から世界史Bのルネサンスまで自主勉しないといけないんですが、効率がよい方法とかありますか?
実況中継シリーズは買う予定ですが。

391:大学への名無しさん
07/04/30 18:22:47 24SaKK5C0
>>359
断言しよう。
これは売れる

392:大学への名無しさん
07/04/30 18:26:09 vGTajuroO
とにかくまずは山川の教科書+資料集をやれ。

393:大学への名無しさん
07/04/30 18:35:18 AUQeUf0+O
>>389
センターならね。大学の問題では、そうはいかないよ
現に早稲田や上智では、教科書に載ってない用語も、普通に出てくるじゃん
結局、教科書作るのも、入試問題作るのも、同じ大学教授と言う身分の人達な訳で
教科書がどうあれ、作成者側が○と思えば○だし、×だと思えば×になるよ
問題が非公開な以上、文句をつけるにしても、たかが知れてるしね

394:大学への名無しさん
07/04/30 18:37:04 24SaKK5C0
つか教科書や参考書に載ってない事が出るなら
大抵の奴は解けんし気にするな

395:大学への名無しさん
07/04/30 18:50:58 S3HHbd+U0
世界史の復習って具体的にどうすればいいの?

396:大学への名無しさん
07/04/30 18:59:53 ELldvB/y0
なんか思いつきででたらめ書いてるやるがいるな。
入試問題はどの大学も作問時点で教科書を基準に作られます。
入試問題は大半の大学が試験終われば持ち帰れるし、赤本などで公開される。
間違いなどあれば新聞で載ったり、予備校から叩かれたりもする。
教科書や用語集にないのっていない語句は選択肢の目くらましか得点調整の難問ででるけどほんのわずか。

397:大学への名無しさん
07/04/30 19:02:47 V4EULc9u0
>>395
先に国語の勉強をしろ。
質問が意味不明

398:大学への名無しさん
07/04/30 20:05:39 Wc+6Jftp0
なんだよ今の世界史の教科書・・・オールカラーじゃねーかw

399:大学への名無しさん
07/04/30 23:16:53 M32zpSDG0
昭和の教科書は竹簡に手書きだもんな

400:大学への名無しさん
07/04/30 23:33:13 zRQ7r50HO
仮面浪人で世界史を始めたものです。
今は教科書通読してるのですが、補助的なものとして普通の用語集使うのとZ会の2000使うのはどちらがいいでしょうか?

401:大学への名無しさん
07/04/30 23:38:29 z7hPMEG7O
バカな質問やめろ

402:大学への名無しさん
07/04/30 23:52:48 zRQ7r50HO
すいませんでした。

403:大学への名無しさん
07/05/01 08:01:02 HhLpC+rRO
早稲田は山川用語集から問題作成してるし、同志社は詳説世界史からそのまま出題

404:あぼーん
あぼーん
あぼーん

405:大学への名無しさん
07/05/01 10:55:16 OIzis4eRO
私立の教授は馬鹿で傲慢なやつが多いから平気で教科書無視するよ

406:大学への名無しさん
07/05/01 13:07:11 yDCXa/GR0
おまえも十分馬鹿で傲慢だよ

407:あぼーん
あぼーん
あぼーん

408:大学への名無しさん
07/05/01 14:07:40 1f7G6oZS0
ID:27swwlGmOのような荒らしは放置でおねがいします。
荒らしが食いつくような発言も控えてください。

409:大学への名無しさん
07/05/01 14:26:58 D26+1jXb0
>>390
教科書で十分。

>>395
問題集やって覚えてるか確認→間違えたところを復習。

>>400
用語集は用語の解説本で用語を調べるもの。
Z会の2000は一問一答の問題集。知識の確認用。
2つは別物で用途も異なるよ。
テンプレに書いてあることだからよく見てね。

>>405
そういう作問者ほど教科書を参考につくるよ。
まあ、入試問題は何人かで作ったり、チェックするしその際に教科書にあるかどうかが基準になる。
教科書くらいしか受験生共通の学力の基準にならないからね。

410:大学への名無しさん
07/05/01 14:54:26 27swwlGmO
>>408
m9(^Д^)9m9(^Д^)9m9(^Д^)9m9(^Д^)9m9(^Д^)9m9(^Д^)9m9(^Д^)9m9(^Д^)9m9(^Д^)9mプププププププププギャー

411:大学への名無しさん
07/05/01 16:43:45 rLdfqyUjO
山川のQ&Aなんてやる奴いるのか?

412:大学への名無しさん
07/05/01 17:02:05 SfZ8DOoo0
>>411
>>233にいるが

413:大学への名無しさん
07/05/01 18:27:46 RiIGKeFEO
東大志望の浪人ですが、代ゼミの東大世界史の授業についていけません。教科書読んでもわかりません。夏までには通史を終えて論述演習したいです。アドバイスください。

414:大学への名無しさん
07/05/01 18:55:27 rLdfqyUjO
>>412
あんな小さい文字でよく勉強する気になるよな・・・
それぐらいするなら英語に力入れたほうがいいと思う

415:大学への名無しさん
07/05/01 18:57:49 qBS1A+Kj0
教科書読んでもわかりません。

この部分をもっと詳しく
あと世界史がどの程度できるのか確認したいので
今年のセンターや模試の成績を晒せ

416:大学への名無しさん
07/05/01 19:21:44 RiIGKeFEO
今年のセンターは60点。アジアとイスラムが苦手です。教科書読んでいると眠くなります。論述が全くできません。東大日本史は難しいので世界史にしましたが頻繁に息詰まってしまいます。アドバイスお願いします。

417:大学への名無しさん
07/05/01 21:05:06 qoOjukea0
5月か・・・
センターまで時間はあるとはいえ世界史はサッサーと終わらせたい・・・
0からはなかなか記憶に入らないな

418:大学への名無しさん
07/05/01 21:23:34 qBS1A+Kj0
>>416
センター60点って平均点以下じゃん・・・まずは人並み以上の世界史力つけれ
教科書読むと眠くなるってのもどこのおこちゃまだよと・・・
浪人ってことは1回学校で通史終わらせてるんだろうからセンターへの道とか
センター過去問やって問題解きながら知識の定着を図ったらどうよ
教科書読む気力が無いなら問題集解きまくることを薦めてみる

419:大学への名無しさん
07/05/01 21:37:01 n5lxt2V+0
>>416
基礎もできてないのに論述ができないのは当たり前。
この時期から論述できる奴はいないだろ。
焦らずに基礎を固めてから秋以降に論述が書けるようになればいい。
教科書読むと眠くなるなら、やる分を細かく分けて毎日短時間で集中してやればいい。

420:大学への名無しさん
07/05/01 23:34:11 G84Jj2UE0
この春から世界史はじめたんだけど、
ノートって教科書読んで単元終わったらやるのがいいのか、
一度教科書全部読んでからやるのがいいのか、どっち?
後者はなんだか前半を忘れそうな気がするけど。。

421:大学への名無しさん
07/05/02 00:01:25 n5lxt2V+0
>>420
その日教科書読んだ範囲をノートで復習。

422:大学への名無しさん
07/05/02 00:41:59 iCd0vXpw0
>>421
定着が大事なんだな。
復習とあわせてその方法でやってみるよ。

423:大学への名無しさん
07/05/02 00:51:36 bGUEmh9nO
教科書読んでも内容が頭に入らない。どうすればいい?

424:大学への名無しさん
07/05/02 01:05:43 fQmAxoIp0
>>423
>>6よくよめ

425:大学への名無しさん
07/05/02 01:05:52 QMzdoyYnO
ようは「思い出す」という作業が常に必要なんだよ。

問題集などのアウトプットを併用する。
活字読むだけで頭に入るヤツは進学校にもそんなにいないはず。

426:大学への名無しさん
07/05/02 09:17:05 wOISTIo5O
聞く教科書みたいの使ってる人いる?いたらどんなもんか教えてくれ

427:大学への名無しさん
07/05/02 12:27:16 T3W7fQb30
山川の『詳説世界史ノート』と『詳説世界史学習ノート』の違いって何ですか?

428:大学への名無しさん
07/05/02 17:58:03 bGUEmh9nO
教科書は山川で東大いける?

429:大学への名無しさん
07/05/02 19:19:51 J10UXgs+0
現在高1で世界史B(学ぶのはルネサンス~)をやっていて、3年後の東大(文系)入試のために、
まずは最低限の流れと用語(教科書の太字程度)を覚え、基礎を固めたいと思っています。
教科書と並行して使いたい参考書なのですが、ナビか実況のどちらかを使いたいと考えていますが、
基礎を固めるならばナビのほうが良いでしょうか?(流れを見て判断してみましたが)
参考になるような意見をいただけるとありがたいです。

430:大学への名無しさん
07/05/02 21:40:08 ZiGQXuKX0
>>429
単元分けが教科書ににてるから、ナビかな。内容自体は実況と変わらない。
参考書使わなくてもノートと用語集あれば教科書で十分だよ。

431:大学への名無しさん
07/05/02 22:31:04 DSBjEfQpO
>>427
本屋池
詳しさの話だったら、概ね同じ

432:大学への名無しさん
07/05/03 10:49:33 6aDIoj/KO
早慶だと用語集に載ってないものも出てくる?
トイトブルクの戦いが載ってないんだが

433:大学への名無しさん
07/05/03 13:29:45 I+BlrFsY0
イクイクイっちゃうゴシゴシ運動、出てきた精子はヴェルサイユの香り

434:大学への名無しさん
07/05/03 15:59:19 DrvR1QKkO
チャート式の新・世界史は綺麗すぎる

435:大学への名無しさん
07/05/03 20:49:12 XfKt5yhQ0
>>429
マジレスすると見取り図嫁。
流れをつかむには最適

436:大学への名無しさん
07/05/03 22:11:27 +RzNqGER0
見取り図は基礎事項は省かれて穴だらけな上、未完なので流れなどつかめないよ。
あれは流れや基礎ができてる人が使う本だから。

437:大学への名無しさん
07/05/04 00:39:02 QTGzXcw4O
>>436 歴史の雰囲気を掴むためにいいと思うけどな。ナビは単元ごとに詳しいが初学者は歴史の科目の性質すらよくわからんだろうから。あと基礎=流れね。用語は流れがわかってると勝手に頭に入ります

438:大学への名無しさん
07/05/04 00:59:28 WxcN+Yd0O
教科書見ずに世界史学習ノートを解説見てやって3周したらナビやるとかがいいかな 9月入ったらひたすら問題解く 鳴かぬなら泣かせてみしょうオランウータン

439:大学への名無しさん
07/05/04 01:01:47 cIYRTkuV0
早慶レベルの入試の場合は何月頃までに基礎を終えて問題にとりかかるのが理想とされますか?

440:大学への名無しさん
07/05/04 01:04:06 BUYZAiU7O
ナビゲ-タ-は7月までに完成できる?それから東大間に合う?

441:大学への名無しさん
07/05/04 01:12:43 WvKa8I+iO
>>440 幼稚な質問をしてるお前に東大は無理

442:大学への名無しさん
07/05/04 01:24:07 WxcN+Yd0O
>>441 そんな事言っちゃっていいんですか?クラーク博士は「少年よ大志を抱け」と仰っていますが何かご不満でも

443:大学への名無しさん
07/05/04 01:50:22 Fuz2eRBZ0
>>432
出てくるが、四択だとしたら
①用語集に載ってる、かつ正答
②用語集に載ってるが誤り
③載ってない、かつ誤り
④載ってない、かつ誤り

もしくは4択中3つが用語集に載ってるけど誤文、残りの1つが載ってないけど正答。
ってパターンが多かった気がする。4択全てクイズみたいな問題もあるが。
要するに、用語集に載ってる(見出し語だけでなく細かい内容も)ものを押さえれば合格点には届くはず。
トイトブルクは早計レベルだと常識だったと思うが。

もう3ヶ月くらい前の事なんでうろ覚えで書いてみた。間違ってたら指摘してくれ。

444:大学への名無しさん
07/05/04 08:34:11 WWZB7AnaO
一浪で志望は早慶上智です。

今年から世界史始めたんですが、Z会の世界史100題を買ったけど分かりにくいんでもっと基礎の物からやった方がいいのかなあ…。と思ってるんですが、山川の書き込み教科書とかどうなんでしょう??

445:大学への名無しさん
07/05/04 11:13:13 Q8+0i+mz0
>>444
ノートのことだな
それを買うといいと思う

まぁ基本は教科書だからな

446:大学への名無しさん
07/05/04 12:02:25 y6qBzS9v0
>>439
9月まで。それ以降は模試やら過去問やらやることとたくさんあるから。

>>440
やれるかどうかはやる人次第。

>>444
山川の書き込み教科書は教科書あるならいみないよ。
教科書と詳説世界史ノートか、スピマスで基礎固めすればいい。

447:大学への名無しさん
07/05/04 12:41:47 WWZB7AnaO
>>446>>447
回答ありがとうございます!ノートの方が良いみたいなのでそっちを買ってみます!!

448:大学への名無しさん
07/05/04 13:28:24 BUYZAiU7O
ナビやれば教科書いらない?東大志望浪人です。

449:大学への名無しさん
07/05/04 14:15:05 Q8+0i+mz0
ちょっとは自分で調べろ

450:大学への名無しさん
07/05/04 14:26:51 PuQq/vLX0
>>448
参考書はあくまで教科書の参考にしかならない。
メインの教科書をやらないでどうするんだ。
とくに東大志望で教科書やらないのは愚か者。

451:大学への名無しさん
07/05/04 17:34:37 Nr16coXEO
最低でも詳説世界史に関しては、
「教科書をやればわかるようになる」ではなく
「世界史ができるから教科書がわかる」という真実がある。
俺も中継やり終えてからやっと、詳説世界史の内容がいかに優れているかがわかった。
だからチカラの無い人は先に中継なりナビをやらなければならない。
つまり言いたいことは、教科書というと一般に
“その教科の取っ掛かり、「最低限」の目安としてやるもの”という印象があるが
詳説世界史は順序逆の使い方をしないとまるで役立たないどころか時間の無駄、
でも正しく使えばやはり強烈な威力を発揮する
という少し異質な武器なんだという真実ね。これは大事だ。

452:大学への名無しさん
07/05/04 17:47:22 mfxdXNou0
教科書はいつやるかに関係なくどう使っても役立たないとか時間の無駄になることはないだろ。
これが時間に無駄とかぬかすのは、幼稚園児並の読解力で理解できないか、中途半端にやって成績あがらない馬鹿の言い訳だろう。
教科書は入試の基準となる正統な武器。

453:大学への名無しさん
07/05/04 18:10:05 zuPRoPSS0
たとえるなら教科書は実戦で使用する真剣、正規の武器だね。
で、参考書は正規の武器を使いこなすための練習用の木刀。
他の問題集はトレーニングかな?
力のない子供が真剣で戦うことはむりだから練習用の木刀からはじめるって感じじゃないかな。

454:大学への名無しさん
07/05/04 19:24:18 BUYZAiU7O
ナビのあとは山川か東京書籍どっちの教科書がいいですか?

455:大学への名無しさん
07/05/04 19:49:13 WvKa8I+iO
>>452の言う通り、教科書が読めない奴は、読解力無さすぎる気がする。



>>454 こんな事言いたく無いが、氏ね

456:大学への名無しさん
07/05/04 19:50:40 rGplJ78o0
スピマスは慶應にいいですか?

457:大学への名無しさん
07/05/04 19:51:35 Ajo+Ff6WO
詩ね

458:大学への名無しさん
07/05/04 20:14:47 7ejzqrRG0
ナビを全部読んだ後教科書か単元ごとにナビ→教科書
どっちがいい?

459:大学への名無しさん
07/05/04 20:23:53 rGplJ78o0
ナビと実況どっちが楽かな

460:大学への名無しさん
07/05/04 20:40:14 mS0msRaaO
なんで「どっちがいいですか?」「○○は○○大学にいいですか?」
とかいうアホな質問が頻出するんだろう。

自分の人生を匿名の相手に託していいのか?
本屋行って自分で調べてこいよ。

461:大学への名無しさん
07/05/04 22:17:17 Q5LaEEjLO
そういうことも判断出来ない初学者や近くにそういった質問を出来る環境にない人も確実にいる
大したアドバイスするでもないのに年長者ぶるなよ

462:451
07/05/04 22:24:51 Nr16coXEO
異質という表現は誤解を招いたかもしれないな。スマソ
>>453の言うことが言いたかったんだ。
>>452が本気で言っているとすればそれは
1.優秀故の無知であるか、2.書いてあることがわからないという意味と誤解している。
書いてあることがわからないなら、そいつはさすがに医者に係るべきだ。
しかし、書いてあることはわかる、でも受験生は覚えなきゃならないわけだ
あのような、要点の箇条書きのようなブツ切りの事項の羅列では
覚えづらいと感じる者は馬鹿でなくても決して少なくないだろう。
あれは入試レベルの基準を示すものとしては至極適切且つ正統だが、非効率な丸暗記でなく
理解を下地にした暗記を目的とするならば普通ナビや青木の方が格段に適している
(たとえ教科書との内容のズレを後々埋めるとしても、だ)と考えるだろう。
実際、丸暗記を苦手にする人は教科書ではほぼ無駄に近いほど覚えられない。
この「基礎でありながら相対的に見て暗記効率が悪い書き方をされているため、
スタート地点の低い者や合わない者は使い方に工夫が要る」という点を異質と表現したのね。
ところどころ>>451と矛盾するかもしれないが、本当はこういうつもりで書いた。

463:大学への名無しさん
07/05/04 22:25:13 VxJOqs4n0
>>454
テンプレに山川と東書の教科書のコメントあるけどそれ読んだらわかるよね。

>>456
スピマスはどういう問題集かテンプレ読んだらわかるよね。

>>458
その日ナビ読んだところをその日の内に教科書読む。
時間をおくと忘れるからやるなら集中してやる方が良いよ。

>>459
楽したいなら世界史をやめることだね。
苦労してその分成果があるのは世界史だよ。

464:大学への名無しさん
07/05/04 22:36:54 WxcN+Yd0O
書き込み教科書3回廻してナビ+教科書やるか

465:大学への名無しさん
07/05/04 22:39:45 uggrDgtBO
100題の次に慶應大の世界史やっても平気かな?

466:大学への名無しさん
07/05/04 23:45:55 Q5LaEEjLO
問題ない

467:大学への名無しさん
07/05/05 03:12:40 tqa8a6cfO
上げ

468:大学への名無しさん
07/05/05 04:53:24 xhYjMfVoO
これから世界史始める高3だけど 一日二時間勉強で関学間に合うのですか(´・ω・`)????

469:大学への名無しさん
07/05/05 05:46:00 6zvqjGtAO
少なくとも早慶レベルだと今から始めても間に合わない。
英語がかなりできるなら別だけど

470:大学への名無しさん
07/05/05 09:09:26 KK5g4uvJO
早慶志望なんだが、山川Q&Aって必要?

テンプレに載ってるQ&A以外の早慶対策はほぼ完璧なのに
解けない問題多い\(^o^)/

471:大学への名無しさん
07/05/05 10:47:18 3xzXlKiBO
どう考えても460が正しい
2ちゃんやってなくたって初学者でもできるようになるやつはたくさんいる。

472:大学への名無しさん
07/05/05 11:09:48 Qyj9b+bMO
ナビ読んでも眠くなる。どうすればいいですか?
東大早大に間に合う方法はありますか?

473:大学への名無しさん
07/05/05 11:12:46 hP8f4+fa0
わかるわかる。
文字が多いから、他に教科書や資料集なんかと組み合わせたらどうだろう
細かい知識も得られるし

474:大学への名無しさん
07/05/05 11:20:34 4pUWzQ5xO
>>469の言う間に合わないは、いままで授業も何も受けてないまったく白紙の状態だと間に合わないって意味か?

475:大学への名無しさん
07/05/05 12:02:46 Qyj9b+bMO
そう
ちなみに浪人です。

476:大学への名無しさん
07/05/05 12:37:38 ontaR54zO
CDで聞ける世界史の教材ってないですか?

477:大学への名無しさん
07/05/05 13:10:59 HrAwqr7C0
>>474
そんな感じだな
かつ基礎的な世界史用語を分かってない奴とか

478:大学への名無しさん
07/05/05 13:27:44 sgdu8mcJ0
みんなの覚えたって具体的にどんな感じ?
俺は東大志望だけど、唐って用語が出た瞬間に対外政策、文学、宗教関連とかざらーって頭に流れる感じ?
というかそれぐらいじゃなきゃ論述かけないよな・・・
どうなんだろ。。

479:大学への名無しさん
07/05/05 14:07:28 ppPwUAoQO
>>478
お前じゃあ受からん

480:大学への名無しさん
07/05/05 14:17:22 sgdu8mcJ0
>>479
確かに俺は前期で合格するだろうから後期で受かることはないだろうね^^

481:大学への名無しさん
07/05/05 14:29:54 3we5QuUhO
>>469 そんなに早慶の世界史って難しいんか?

482:大学への名無しさん
07/05/05 14:35:37 sgdu8mcJ0
>>481
私立大の地歴とか簡単すぎて意味ない


483:大学への名無しさん
07/05/05 14:47:07 HrAwqr7C0
早慶の世界史は難しいが、基礎的なことを分かっていれば結構点は取れる
要は教科書だな

484:大学への名無しさん
07/05/05 16:49:19 HnN+zcVF0
二次私大世界史B問題集とオンリーワン
難易度的に言うとどっちがどのくらいちがいますか?

485:大学への名無しさん
07/05/05 17:16:28 3we5QuUhO
>>482>>483 レスサンクス!!
慶應志望なんですけど、今からでも合格点とれますよね?

486:大学への名無しさん
07/05/05 17:26:13 Cry7ynXkO
>>485
楽観アカン

487:大学への名無しさん
07/05/05 17:33:57 z52cl7gE0
日本史と世界史どっちが点取りやすいのか。

488:大学への名無しさん
07/05/05 18:10:58 vHAJ3LlW0
覚える量が多いのは世界史。
でもヤマがはれるぶん若干、世界史の方が有利だと俺は思ってる

489:大学への名無しさん
07/05/05 18:15:02 ppPwUAoQO
世界史総整理なかなか売ってないな

490:大学への名無しさん
07/05/05 18:28:41 6zvqjGtAO
早慶は知識が細かければ受かる
東大は知識はもちろんの事、論述能力、理解度が高くないと受からない
例えばペルシア戦争を説明せよ だけで全部答えられる位の水準で勉強する
まあなんといっても勝負は英語だよ
早慶狙う奴は世界史はできて当たり前で差はつかない

491:大学への名無しさん
07/05/05 19:24:08 DKBBFvCYO
早慶志望だけど、なんも勉強してないのに模試で八割とれてる俺は夏からでいいよね?

492:大学への名無しさん
07/05/05 19:53:25 jtwSh8uV0
OK

493:大学への名無しさん
07/05/05 20:46:54 HrAwqr7C0
>>491
灘高生乙

494:大学への名無しさん
07/05/05 23:09:51 auvN22htO
シグマ基本問題集よくね?
俺東外大志望なんだけど、これと教科書、学校の勉強、
過去問で合格点目指すわ
センター九割とらなきゃだめだけどw

495:大学への名無しさん
07/05/05 23:30:04 6egsOfZC0
板違いになるかな?
教科書の長安の呼称についての質問なんですが
呼称が前漢時代には長安だったのに、隋時代には大興城。さらにまた唐になると長安になっているのですが、
これはどういう意図があって変わっているのでしょうか?

496:大学への名無しさん
07/05/05 23:55:49 0Dc8kCLfO
青木の実況っていいな

497:大学への名無しさん
07/05/06 01:25:29 guBb6o5/O
東大の日本史と世界史はどっちが40~満点取りやすいですか?

498:大学への名無しさん
07/05/06 01:36:47 2LGpqCKFO
図説・資料集はどれが定番ですか?
浜島が気になるけど、細かいような気もする。
ちなみに私立では使わないので、流れ、背景・意義を重視したようなのがあるといいですね。

499:野糞w
07/05/06 08:05:14 bogAGQKmO
6月7日(木)発売のニンテンドーDS用ソフト「山川出版社監修 詳説世界史B 総合 トレーニング」だけやれば
世界史で合格点とれますか?教えてください。お願いしますm(._.)m

500:↑史上最も汚いチンカス
07/05/06 08:09:51 WSHHDSOz0


501:大学への名無しさん
07/05/06 08:16:10 vZjBTn/BO
>>499甘い。てかゲームでやる事態間違ってる。まぁ俺はやって良いと思うよ?落ちて来年もゲームでやるなら?

502:大学への名無しさん
07/05/06 09:45:46 ygcfC8Dl0
>>499
やべえ、欲しい

503:大学への名無しさん
07/05/06 11:42:13 RZZclSd6O
てか 去年までの
山川の教科書《世В005》
で来年の受験 大丈夫???

504:大学への名無しさん
07/05/06 12:03:40 UnAv2ycJ0
だいじょうぶ

505:大学への名無しさん
07/05/06 13:59:21 MYBw7yZwO
>>501
釣りに反応すんなよm9(^Д^)プギャーッ

506:大学への名無しさん
07/05/06 22:39:50 2LGpqCKFO
>>498です。テンプルにありましたね。すいません顔

507:大学への名無しさん
07/05/06 23:11:14 ue8ok8D+0
去年から注文してるニューステの07年版がまだ届かない
なぜだ

508:大学への名無しさん
07/05/07 01:34:31 M9sD8hfp0
テンプルwwww

509:大学への名無しさん
07/05/07 01:45:48 Jdn4CWsY0
テンプル大学ジャパン
URLリンク(www.tuj.ac.jp)

510:大学への名無しさん
07/05/07 03:08:17 bhyXmEi9O
テンプル騎士団

511:大学への名無しさん
07/05/07 08:25:21 9fWy7uJW0
特別に俺様が開発したゴロを公開してやろう

「ゆすってサバ欲しいやろ?東西戦争 ローマ法」

ゆすって→ ユスティニアヌス
サ→ ササン朝と抗争
バ→ ヴァンダル王国 征服
欲しいやろ→ ホスロー1世
東→ 東ゴート王国 征服
西→ 西ゴート王国 一部支配
戦争→ セント・ソフィア聖堂
ローマ法→ ローマ法大全

512:大学への名無しさん
07/05/07 10:30:40 XDQmJUPcO
名古屋大は二次記述あるけど基本問題中心の演習で良いよね?
あまりハイレベルなの必要ない気がするんだけど

513:大学への名無しさん
07/05/07 10:56:45 TSCY0mCR0
マルクス・アウレリウス・アントニヌスを覚えたら世界史は9割取れる。

514:大学への名無しさん
07/05/07 11:17:59 0unb/vXI0
イスファハーンは世界史の半分

515:大学への名無しさん
07/05/07 16:24:19 bhyXmEi9O
イスファハーンすげぇwwww

516:大学への名無しさん
07/05/07 20:06:26 FmQtKo/dO
世界史総整理売ってねー

517:大学への名無しさん
07/05/08 00:02:23 uGm1YEXAO
世界史総整理ってそんなにいいものなの?
近くの本屋に1~3そろって売ってあるんだが、
買っておいたほうがいいのか?

518:大学への名無しさん
07/05/08 00:14:52 dwBLql2MO
やめておけ。あれは時間の無駄

519:大学への名無しさん
07/05/08 03:17:41 753hV4ss0
>>517
>>518は然るべき基礎を固めずに取り組んだ挫折組。
良書であることは事実で、早慶にはかなり良い。
1周目はスピマスの穴埋めを一週間で。
2周目は実況中継+詳説世界史(青木の落ちを塞ぐ)を2ヶ月で。
3周目は総整理を参考書代わりに読んで、各国別。

まぁ英語で言ったら英文解釈教室[改訂版]みたいなもんなんだ。
夏明け~秋頃にこれしかやることなくなったところで初めて手を付けるような教材。

520:大学への名無しさん
07/05/08 16:15:48 mhSSyGpUO
早稲田慶応の世界史試験はゴミだからな

521:大学への名無しさん
07/05/08 16:16:32 Q/V7SWTk0
>>520
kwsk

522:大学への名無しさん
07/05/08 16:16:45 R29WNinF0
ゴミってどういうこと?

523:大学への名無しさん
07/05/08 16:33:46 xEiPf13HO
世界史総整理って解釈教室ぐらいレベルが高いのか

524:大学への名無しさん
07/05/08 18:27:30 uGm1YEXAO
世界史の面白いほど~は、秋以降改訂版発売予定だと。
出すならもうちょっと早く出してほしいよな・・・

525:大学への名無しさん
07/05/08 19:03:14 Hb1JOT8s0
面白いほどはどっちかというと頭の中でざっと知識整理って感じがするな。


526:大学への名無しさん
07/05/08 21:18:08 Gza2kPP1O
年号暗記のための本って何かいいのありますか?

527:大学への名無しさん
07/05/08 22:56:49 fj+kV/9lO
テンプル見ろ

528:大学への名無しさん
07/05/08 23:17:39 Sy5unWH10
こんばんは!1浪人で自分慶應法目指しているんですけど
世界史未修で今から1からはじめようとするんですケド、
勉強法教えていただけませんか?独学で生活費稼ぐため仕事してます。
持っている参考書・・・ナビゲーター1-4
スピマス!世界史総整理1-3を友人に譲ってもらいました。

529:大学への名無しさん
07/05/08 23:35:49 +w1opwjL0
ナビ読んでスピスマで穴埋め。これでアウトラインを掴む。
そのあとはZ会の実力を付ける100題をやる。
1回目は教科書とか資料見ながら、2回目は無しでやる。
あとそれと同時に同じくZ会の一問一答やるといいかも。
9割ぐらい出来るようになったら余裕がある場合総整理。
そしてひたすら過去問研究。

つかテンプレ嫁

530:大学への名無しさん
07/05/08 23:38:23 TsErnr7d0
僕も慶應法目指してるんですが、オンリーワン世界史完成ゼミってどうなんでしょうか?
テンプレにはそう書いてあるんですが・・・

531:大学への名無しさん
07/05/08 23:40:35 uyRi023kO
タテ、ヨコから見るが一番自分にあってる 山川とか出版社で選ぶのがいかに愚かな選択だとわかった

532:大学への名無しさん
07/05/09 00:04:08 v+Q2m52J0
オンリーワンと実力をつける100題と山川の世界史問題集を難しい方から順に並べるとどんな感じ?

533:大学への名無しさん
07/05/09 01:35:34 g4f83Uzf0
>>528
参考にならないと思うけど、俺の勉強方法を一応紹介します。
世界史未履修から、教科書(山川)を20週通読したあとに(5週目までは丁寧に地図みながらとか)
Z会の100題をひたすら解き続けて、あとは資料集で文化と地図をおぎなったら、早慶8割前後いけるようになりました
使ってる参考書数は断トツで少ないと思います。過去問は結構解いてるけど。8割5分以上もなかなかいかんのだけど…
ここまでにかかった時間は3ヶ月(はじめて8割とるまでが3ヶ月)
20週終わった後も定期的に通読してるから、もう40週はしたかも笑。

まぁ、俺のは極端すぎだけど。。。とにかく参考書にこだわりすぎないように!一回やり始めたらその参考書はやり通すように


534:大学への名無しさん
07/05/09 01:36:23 RMCtiLJeO
世界史っちゅうのはウンウン唸って、面倒がらずに手を動かして計算せな、自分のものにならんのよ。

535:大学への名無しさん
07/05/09 01:40:31 BqwPzaznO
>>533
やっぱ20週くらい読むと覚えずらい語句も大半は頭に入る?

536:大学への名無しさん
07/05/09 15:56:27 HGgmZ6hrO
年号暗記 の参考書 良いのあったら教えて(>_<)

537:大学への名無しさん
07/05/09 16:18:33 ZFno94cP0
マルチする奴には教えないよ

538:大学への名無しさん
07/05/09 16:24:07 zVI9kwDPO
甲陽

539:大学への名無しさん
07/05/09 16:59:02 ArD4fC5+O
>>533
教科書1周した時は、例えばローマ史なんかで、覚えてなくても読みすすめましたか?
それとも、覚えるまで読んでから、次に進みましたか?

540:大学への名無しさん
07/05/09 17:03:19 ArD4fC5+O
↑追加
自分は後者でやってるんですけど、時間がかかる上に、2周目には、半分近く忘れてしまいます。
かといって、前者のやり方だと、覚えてる気がしません…

541:大学への名無しさん
07/05/09 17:26:29 O2jQWdm8O
イオニオ×→イオニア○



。・゚・(ノД`)・゚・。

542:大学への名無しさん
07/05/09 17:58:39 vbEaIn690
覚えれるか不安なんなら一気に通読するよりはテーマごとに問題集で確かめながらやればいいと思うけど

543:大学への名無しさん
07/05/09 23:56:07 SlPu67VU0
一朗で今年から世界史始めたんだけど、中国史って入試の頻度って高いんですかね?
中国史個人的にかなりおもしろいんで、頻度が高ければ深くやろうかなーって思ってるんですけど・・

544:533
07/05/10 00:05:54 MOHCUOUs0
>>535
覚えにくい単語は、緑のペンで塗って、赤シートで隠しながら読み進めました。
でもほんとに20週くらいすると、文章単位で頭に入ってきます。

>>540
中国と周辺民の関係とかわかりづらくてイライラしましたが、とりあえず進めて文章を叩き込みました。
私の考えでは、教科書の文章を叩きいれるのが重要ってかんじでしたので…
(あ、でも文化とかはある程度飛ばして最後にまとめてたかな。教科書は圧倒的に不十分だし)

もし読むの苦手だったり、想像しながら頭で整理しながら読むのが苦手だったりするんでしたら、
>>542さんのやり方のほうがあっていると思うし、安全だとは思います。
このやり方挫折度高いだろうし…

教科書のフレーズを覚えた後だと、問題集といて答え合わせしたあとの定着度がとても良いと思います。

545:大学への名無しさん
07/05/10 01:16:44 otx9Bgg5O
NHKの世界史講座ってどう?

546:大学への名無しさん
07/05/10 01:17:15 hkaYtx0b0
>>544のやり方が王道にして最善に限りなく近いものだということは
きっとみんなわかってるんだよなぁ。頭に馬糞の詰まった俺だってわかってる。
でも教科書を読み通す根性がなくて挫折して中継に走ってみたり…中途半端になりがちで。
嗚呼自己嫌悪。

547:大学への名無しさん
07/05/10 01:27:47 BIHlpj0nO
>>545
補足知識しか教えてくれないよ

548:大学への名無しさん
07/05/10 02:52:17 XJPTOOuzO
>>542>>544
アドバイスありがとうございます。

なるほど。僕は、用語を重視してたので、文章もたたき込むようにしてみます。

549:大学への名無しさん
07/05/10 10:00:58 FsaLyiiVO
久しぶりに見にきたら良いスレになりましたね

550:大学への名無しさん
07/05/10 11:15:09 wd3vOysE0
僕キュロス2世だお(^・_・^;)

551:大学への名無しさん
07/05/10 13:28:35 GcuagpnS0
>>550
鼻穴がでかすぎる

552:大学への名無しさん
07/05/10 14:23:02 u42TnInH0
>>551
目だろ

553:大学への名無しさん
07/05/10 16:39:18 BIHlpj0nO
各国別世界史ノートはあったが、世界史総整理どこにも売ってねぇ

554:大学への名無しさん
07/05/10 19:20:22 qr/xjemrO
横のつながりがものすごく弱いんだけど、どうすればいいかな?
横から見る世界史みたいな名前の参考書がすごく気になるんだけど、
使ってる人どう?

555:大学への名無しさん
07/05/10 21:23:19 SfWYAy5XO
実際いまから世界史はじめても3教科なら間に合うだろ。

556:大学への名無しさん
07/05/10 22:00:49 yJrPI/ZSO
代ゼミの論述出なくていいよね?

557:大学への名無しさん
07/05/10 22:57:38 K0qzD8uz0
むしろ縦に弱いのが普通

558:大学への名無しさん
07/05/11 00:14:24 AOScAvvY0
①[準備]テンプレにある、ホムペのテキストを印刷する
②Victor等で音声変換ソフトを落とす
③ホムペのテクストを音声変換する
④iPodに入れる。
⑤[学習開始]音声を聞きながら、印刷したテキストに線をひいたり、テキストの文章の因果関係等に着目し"用語"(テクストには太線とかにはなっていないが)
を拾い線とか、殺すとか、用語をつないでいく。
⑥詳説山川ノートの空欄を暗記する。

っていう勉強法をしてるんだが、中々良いと思わん?

559:大学への名無しさん
07/05/11 05:08:56 KwyB5TNF0
普通にやったほうが早い


終了

560:大学への名無しさん
07/05/11 13:30:05 7BlRvEGYO
世界史ノ-トいる?

561:大学への名無しさん
07/05/11 14:44:25 VXh2xRDr0
一橋早慶法狙ってるんだが、世界史と日本史で悩んでる…
皆はどうして世界史を選択しましたか?
kwsk教えてくらさい!

562:大学への名無しさん
07/05/11 14:52:02 as3eFvgd0
>>561
日本語でおk

563:大学への名無しさん
07/05/11 14:53:47 VXh2xRDr0
皆さんはどうして世界史を選択したんですか?
理由を詳しく教えて下さい!

564:大学への名無しさん
07/05/11 16:55:27 sjYMuM75O
おまいら総整理ってどんな使い方してる?
別ノートに文章ごと全部書き出そうと試みたんだが、1週間目にして無謀だということに気付いたorz
かといって空欄だけ書き出したりしても意味ない気がするし、通読くらいじゃ覚えられんし…
有効活用できてる人とかいたらアドバイスくらさい
ちなみに慶應志望の浪人で時間は割とあります

565:大学への名無しさん
07/05/11 17:39:59 DziNjHeXO
一ヶ月で偏差値35から50にあがりますか?


566:大学への名無しさん
07/05/11 18:10:23 cOZzj36NO
>>565
一週間であがります

567:大学への名無しさん
07/05/11 18:26:23 c4vdHdCdO
>>565悪いけど偏差値40以下の奴は大概上がらないお( ^ω^)

568:大学への名無しさん
07/05/11 18:29:27 ERCELQG9O
>>563
視野が広がると思ったし他国のことに興味があったから。

あと日本史選らばなかった理由は、全然興味なかったから。面白くないし枠が狭い。それになにより日本でしか通用しない知識だから

569:大学への名無しさん
07/05/11 18:54:01 8hVsMyp+O
>>561
君、もう5月だよ?

570:大学への名無しさん
07/05/11 19:02:57 yFS+iOt60
>>569
皆が高三だとか思ってるの?
むしろ、高三が2chやってたらまずいだろ。

571:大学への名無しさん
07/05/11 19:06:35 btckjd46O
横国1年ダケド
世界史は 漢字が少ない!!以上

使ったのは 教科書と一問いっとうのみ!!! あと過去問!!!
これで センター92店デシタケド何か(^ー^)/
あと一から始めたのは夏休みカラ♪ 今ゎ英数に力をイレよ☆

572:大学への名無しさん
07/05/11 20:44:50 4Stbt/HX0
去年の11月から山川の世界史Bの教科書を細々とやりはじめて
同社の詳説ノートと併用ですすめてる。あとは一問一答と、センター試験への道を少しずつ。
文転で世界史の授業がないもんだから、独学で。
1年ときに産業革命からやった世界史Aをうろ覚えな程度だけど
今、チャーティスト運動とかのあたりをやってる。古代はさわり程度。
センターで100点、でなくとも100点近く得点したいんだ。
間に合う?他に勉強法ある?
アドバイスください。

573:大学への名無しさん
07/05/11 21:26:12 l5WeJVt80
>>570
2年だがどこ見てもこの時期は3年まだ多い。

574:大学への名無しさん
07/05/11 23:15:51 CvvrGGHmO
>>572
すげーアホ丸出しの文章だな

575:大学への名無しさん
07/05/12 16:13:23 cGgCNVj/O
なあ、ちょっと聞いてくれないか?本当にどうでも良い話なんだけどさ。アンリ4世っているじゃん?アンリ4世。なんかアンリっていうフレーズから女を想像したやつ居るだろ。絶対居るだろ。ぶっちゃけアンリ4世は女だと思った奴がいるはずだ。

576:大学への名無しさん
07/05/12 16:19:43 SXGWflHpO
>>575
いねーよ

577:大学への名無しさん
07/05/12 16:49:36 rNTmOeS8O
>>575         いねーよ

578:大学への名無しさん
07/05/12 16:55:12 ZF+cvj7lO
俺はなんでなのかわからないが完顔阿骨打を女だと思ってた。

579:大学への名無しさん
07/05/12 17:01:24 +SL2qrJqO
女真族は普通に美人の軍団を想像したなぁ

580:大学への名無しさん
07/05/12 17:58:53 SXGWflHpO
>>579
だからしねーってば

581:大学への名無しさん
07/05/12 18:53:34 mNFHs7ay0
寸胴のおっさんだったよなw>>女真

つうか、当たり前だけど日本史と違って世界史っていまいち親近感沸かないんだが・・
地理の勉強が進むにつれてわかってきたけど。
これは受験生共通かな?



582:大学への名無しさん
07/05/12 22:00:29 +SL2qrJqO
>>581
世界史はロマンチストや想像力豊かな人に向くと思う
あ、あと俺はツングースと聞いて爪の鋭い集団を想像した

583:大学への名無しさん
07/05/12 23:37:35 +8vClYPTO
学校で使ってる教科書が三省堂の世界史Bなんですが、
受験勉強にもこのままコレ使ってていいですかね?

584:大学への名無しさん
07/05/13 00:19:04 6r9y0Otr0
遊牧騎馬民族の名前は人間なイメージないな
キルギスとか

585:大学への名無しさん
07/05/13 01:57:33 UXoxjtmxO
ツングースはツンデレのマングース

586:大学への名無しさん
07/05/13 02:05:58 uFQR0idKO
なんかもっと大きな視点や好奇心持ってほしいな。
特に世界史学ぶ人は。

参考書の良し悪しや進め方もあるとは思うけど
基本的にそんなことどうだっていいはずなんだ。
勉強とはそんなもんじゃない。

教科書はもちろん新書でもいいから社会科学系の本に親しむことが大切だよ。
真に知的なものに触れる生活を続けていれば自然と偏差値だって上がる。

587:大学への名無しさん
07/05/13 02:38:32 w6G2XlMrO
私の場合、世界史の勉強始めてから新書読むようになったな。
部屋に「海の世界史」や「コーヒーが廻り 世界史が廻る」といった本がゴロゴロ転がってるw

受験が終わり、本当の勉強を始めるが今から楽しみだ。

588:大学への名無しさん
07/05/13 03:03:22 FvY2EtUD0
>>585
どこから“デレ”が出てきた?

589:大学への名無しさん
07/05/13 07:09:31 V9S1pOPU0
早稲田志望の高三です。
実況中継を読んでノート系にまとめていきたいのですが、
早大には詳説世界史ノートでは対応できないでしょうか?
あと、テンプレにはありませんでしたが、
山川の世界史研究ノートも良いかな、と思ったのですが…

アドバイスお願いしますm(__)m

590:大学への名無しさん
07/05/13 07:54:50 i/D+XSuT0
>>588
マリア"テレ"ジア

591:大学への名無しさん
07/05/13 09:45:38 qPcAQN+VO
河合から論述の参考書出るって既出だよな?

592:大学への名無しさん
07/05/13 09:46:35 MdOMABb30
ケワシク

593:大学への名無しさん
07/05/13 09:59:52 qPcAQN+VO
5月末に出る
ちなみに印税はカンボジアの恵まれない子供たちへ寄付

ソースは仙台で浪人してるダチ

594:大学への名無しさん
07/05/13 10:12:47 HNF/3Qd90
浪人してるやつって今どんなことやってんの?
俺はあせらずはぶかず通史を進めてるんだが、せっかく時間あるんで各国史でも手をつけてみようかと思ってる
まぁセンターと二次論述だけなんだけどね

595:大学への名無しさん
07/05/13 11:23:34 ujzVEvFLO
>>593
関西で著者の授業受けてるお
同じこと聞いたお

>>594
去年一通りしたから予備校の授業+復習みたいな感じ

596:大学への名無しさん
07/05/13 17:19:24 X13TUphu0
買うなら各国別より総整理のほうがいいよな

597:大学への名無しさん
07/05/13 17:58:52 ujzVEvFLO
どう考えても国立志望者には無駄だが

598:大学への名無しさん
07/05/13 18:57:03 G3aouPtU0
各国別はチェックペンで書き込まないと復習するときめんどうになるな。
まあ、詳説ノートやってりゃ整理程度の役割っていう出版社側の意向なんだろうが。



599:大学への名無しさん
07/05/14 13:53:03 DCUPS++90
東京書籍の世界史Bってどこに売ってるの?
全然見あたらない

600:大学への名無しさん
07/05/14 17:17:16 w40CCId90
600ゲット

>>599
東京書籍のホームページにいって地元の教科書販売店を探す。
そして、そこの電話番号を入手したら在庫を問い合わせてないなら注文。


601:大学への名無しさん
07/05/14 17:50:25 DCUPS++90
なるほど
ありがとう

602:大学への名無しさん
07/05/14 20:01:34 bU+EtyfO0
台湾の民進党の党首だった「林義雄」って台湾語で何て読むの。

603:大学への名無しさん
07/05/15 00:45:47 FH7dW9s80
東書の教科書、本屋に売ってたぞ。
学校の近所なら置いてる可能性がある。
置いてなくても言えば注文してくれる。

で、改訂されたみたいだからパラパラ見たんだけど、
前より明らかに良くなってね?
注釈がハンパ無く多くて、小さなコラムみたいなのが増えた。


604:大学への名無しさん
07/05/15 02:41:00 7KfOTnzl0
>>602
はやしよしお

605:大学への名無しさん
07/05/15 07:03:50 UEjGssROO
>>603
かなりボリュームアップしたよね。
ひとまわり大きくなったし内容も濃い。

教科書プラス資料みたいな感じだ。

606:大学への名無しさん
07/05/15 15:20:45 vaLXIuE70
東京書籍は、教科書の用語が辮髪→弁髪になってたな。
オイラト→オイラートにもなってた。

なるべく新しい方を尊重したほうがいいよな?

607:大学への名無しさん
07/05/15 15:27:28 tfCOdOlyO
うん

608:大学への名無しさん
07/05/15 16:16:46 e0Lyy7hS0
山川の教科書を通読する際、留意すべきことは、
1:太文字を覚える
2:その出来事の前後関係を把握する
だけでいいのかな?それともほとんど丸暗記?

609:大学への名無しさん
07/05/15 17:11:10 IO939hbW0
>>608
それは自分が行きたい大学に合わせたほうがいいな。
早慶だったら間違いなく丸暗記+αが必要になってくる。

610:大学への名無しさん
07/05/15 17:28:36 e0Lyy7hS0
>>609
志望はMARCHです。+αというのは、大学の過去問や問題集などで
教科書の範囲を超えているもの、という認識でよろしいでしょうか?

611:大学への名無しさん
07/05/15 17:37:48 0iZ6mcBK0
叩かれ覚悟で真実を書く。
早慶志望は教科書は足元用の教材として使うほうがいい
通常の大学の志望者が教科書をするようにやる教材は、
早慶志望なら穴を埋めた各国別世界史ノートだろう。
端的に言えば、ひとたび各国別ノートを埋めたなら
教科書ではなく各国別をやるべきなんだということ。

612:大学への名無しさん
07/05/15 17:43:47 0iZ6mcBK0
>>610
うん。いいと思う。っていうか実況なりオンリーワンなり関東難関大なりで
教科書で強調されてなかった要点を抑えるのが私大では何より大事。
誤解を恐れずに言えば、、私大は直球が変化球。広島のフェルナンデスみたいなもんだな。
青木には「渋い知識を大切に」って書いてあるけどまさにそのとおりで、
いわゆる“世界史常識”に重きを置いて太字を設定している教科書ばかりをやると
「あれ?あれだけ勉強したのに試験に全然出てこないぞ?!」ってことになってくる。


613:大学への名無しさん
07/05/15 17:56:36 UNRxXEyh0
太字が重要ってのは歴史的重要度で
試験問題で出る出ないは関係ないよ。
学校の定期テストなら
学習の理解度というか、ある程度生徒に教育的配慮をしてるけど

ノート類はあくまでただのまとめというか
ちゃんとした文になっていないから教科書がメインだよ。

614:大学への名無しさん
07/05/15 18:15:08 1SZ57NS+O
授業でノートとらない人いますか?
俺はテスト前にノート見直すこともないし必要ないと思ってノートとってません。中経出版の面白いほどシリーズ使ってます。


615:大学への名無しさん
07/05/15 18:27:58 e0Lyy7hS0
>>611-613
ご回答ありがとうございます。
教科書の補足をする為の参考書は、テンプレを参考に追々選ぶことにし、
具体的な学習プランは、教科書を通読して視点も広がって後に画そうと思います。ありがとうございました。

616:大学への名無しさん
07/05/15 18:47:57 N3ADI4EZO
流れぶった切ってすいません

Z会の一問一答の文章なんですが

西ローマ帝国の滅亡に伴い
ローマ教会の東方教会からの
分離傾向が強まり、
ロンバルド王国の成立は
ローマ教会の東ローマ皇帝権からの
自立化を一歩進めることになった


とあるんですがなぜ直接
ロンバルド王国と東ローマ皇帝権からの自立化が
関係あるのですか?

617:大学への名無しさん
07/05/15 19:01:40 QOQc2VAPO
自分わ京産目指してる受験生だが京産の法学の偏差値(55?)ぐらいだったら学校の教科書だけで逝けるかな?
それともこれ買った方がいいよみたいなのありますか?
ちなみにそこそこ根性蟻です


618:大学への名無しさん
07/05/15 19:04:50 W5/r1/5F0
「自分わ」とか言ってる奴は受からないと思うよ」

619:大学への名無しさん
07/05/15 21:14:30 mAr4Gb7TO
現代史はやっぱり佐藤の速攻がいいんですか?

620:大学への名無しさん
07/05/15 21:37:22 tMybarf6O
そんな質問してる君には就職を勧めよう

馬鹿が大学行く必要無いよ

621:大学への名無しさん
07/05/15 23:41:21 QxszzNO50
>>616
ユスティニアヌス帝の死後、東ローマ帝国のイタリア半島の支配力が低下
してランゴバルド王国が成立って流れだから、東ローマの影響力が低下して
ローマ教会の自立化につながったってことでいいんでないの?

622:大学への名無しさん
07/05/16 07:13:02 dA/7FEFfO
ナビゲーターは神の書物。あれさえあればお腹一杯

623:大学への名無しさん
07/05/16 08:01:04 +mbd/dnBO
世界史総整理どこにも売ってないから各国別買うことにしました

624:大学への名無しさん
07/05/16 12:28:39 gmH1lUvaO
年号って覚えたほうがいい?

625:大学への名無しさん
07/05/16 13:03:05 Xe2as8Pv0
>>620
就職もお勧めできない。
馬鹿が就職しても社会にとって迷惑なだけ。

626:巻き物おじさん ◆3ELlcXkq2U
07/05/16 13:53:06 t4ieKyoN0
>>624
余裕があれば覚えたほうがいい

627:大学への名無しさん
07/05/16 16:32:22 +mbd/dnBO
ちょw世界史総整理あったw
二冊とも買ったぜw

628:大学への名無しさん
07/05/16 18:50:28 rCctSb7P0
>>627
3冊とも105円(@ブックオフ)で買いましたが何か?

629:大学への名無しさん
07/05/16 18:57:06 +mbd/dnBO
>>628
田舎乙

630:大学への名無しさん
07/05/16 19:01:06 eJNBeXQ00
>>628

朝鮮乙ww

631:大学への名無しさん
07/05/16 22:22:17 ziDv7Qvb0
高2で世界史だけがどうしてもできないんだけど、教科書で流れと太字部分は覚えられても細かいところとか覚えられなくて
問題(穴埋めだとか)やってみても7割程度しか取れない
やっぱ教科書は大体流れつかむくらいにして後は問題解いて覚えるってので良いの?

632:大学への名無しさん
07/05/16 22:41:50 pfLrqPpa0
いいよ

633:大学への名無しさん
07/05/16 22:50:30 1PTNj2NEO
>>630、あんた面白い

634:大学への名無しさん
07/05/16 23:08:46 M2BzP3VT0
法学部志望は世界史やっとくのが良いって聞いたんだけど、ホント?

635:大学への名無しさん
07/05/16 23:10:04 O8qhzQDCO
社会科学の基礎だからな世界史は。

636:大学への名無しさん
07/05/16 23:13:13 5vJS2v8+O
Z会のはじめる世界史50てどうやって使えばいいの?

637:大学への名無しさん
07/05/16 23:16:48 M2BzP3VT0
>>635
やっぱり社会に出て世界史の知識のほうが役立つ機会が多いの?
将来絶対弁護士になると決めてるからこれは大きな決断なのよ
ちなみに公民は政経ヤル。

638:大学への名無しさん
07/05/16 23:40:30 bJKcBw49O
>>637 こんな所来て遊んでるお前に弁護士は無理

お前の書き込みから頭悪いのが滲出てるからな

639:大学への名無しさん
07/05/16 23:44:55 guQeBeu40
>>637
役に立つ機会があればどの教科も役に立つし、機会がなければどの教科も役に立たない。

640:大学への名無しさん
07/05/16 23:52:15 AxeAD2oH0
>>634
弁護士志望か、本当にどんな仕事か知っているの?
枯れた学問である法学に世界史なんて必要ないよ。

641:大学への名無しさん
07/05/17 00:20:04 5II2sLjFO
>>634
現在の法をシュメール法やローマ法の集大成と捕えれば自ずと答えは導かれよう

642:大学への名無しさん
07/05/17 00:24:17 i7rxIBqg0
久々にこんなにレスもらって嬉しいわw

違う質問するけど、実は俺文転してほぼ0からのスタートなんだ
世界史って簡単に追いつけるって聞いたンだけど日本史でそれは難しいの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch