07/05/26 05:15:06 6t8LmKps0
【美しい】キャンパスがきれいな大学【学びの舎】
スレリンク(jsaloon板)
より抜粋。
青山学院大学(青山)
URLリンク(maps.google.co.jp)
青山学院大学(相模原)
URLリンク(maps.google.co.jp)
中央大学
URLリンク(maps.google.co.jp)
関西学院大学(西宮)
URLリンク(maps.google.co.jp)
京都大学
URLリンク(maps.google.co.jp)
立教大学
URLリンク(maps.google.co.jp)
成蹊大学
URLリンク(maps.google.co.jp)
明治大学
URLリンク(maps.google.co.jp)
280:大学への名無しさん
07/05/26 05:16:44 JyTiq+6r0
総合版大学ランキング!(入試偏差値+学生の質+研究+人気度)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、早稲田 慶應
AA:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 九州
A:お茶の水 上智 ICU 東京理科 同志社
B+:東京外国語 横浜国立 千葉 筑波 奈良女子 広島 明治 中央 関学 関西 立命舘
B:電気通信 東京海洋 東京農工 首都大学東京 大阪市立 大阪府立 京都府立 京都工芸繊維 法政 立教 青学
B-:岡山 金沢 横市 名古屋工業 九州工業 熊本 学習院 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:新潟 埼玉 信州 静岡 日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子 白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
C:群馬 茨城 高経 滋賀 岐阜 三重 東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
C-:山形 小樽商科 岩手 麗澤 東京国際 実践女子 昭和女子 東洋英和女学院 立正 千葉商科 関東学院 愛知学院 中京 大阪工業 桃山学院 神戸学院
D+:秋田 琉球 拓殖 大正 帝京 国士舘 多摩 明星
D:鶴見 和光 城西 城西国際 杏林 九州産業
D-:
E+:
E:
E-:
F+:
F:
F-:
G:その他
281:大学への名無しさん
07/05/26 05:17:09 6t8LmKps0
【美しい】キャンパスがきれいな大学【学びの舎】
スレリンク(jsaloon板)
より抜粋。
一橋大学
URLリンク(maps.google.co.jp)
東京大学
URLリンク(maps.google.co.jp)
東京工科大学
URLリンク(maps.google.co.jp)
国際基督教大学
URLリンク(maps.google.co.jp)
首都大学東京(南大沢)
URLリンク(maps.google.co.jp)
282:大学への名無しさん
07/05/26 05:17:26 JyTiq+6r0
【美しい】キャンパスがきれいな大学【学びの舎】
スレリンク(jsaloon板)
より抜粋。
青山学院大学(青山)
URLリンク(maps.google.co.jp)
青山学院大学(相模原)
URLリンク(maps.google.co.jp)
中央大学
URLリンク(maps.google.co.jp)
関西学院大学(西宮)
URLリンク(maps.google.co.jp)
京都大学
URLリンク(maps.google.co.jp)
立教大学
URLリンク(maps.google.co.jp)
成蹊大学
URLリンク(maps.google.co.jp)
明治大学
URLリンク(maps.google.co.jp)
283:大学への名無しさん
07/05/26 14:36:05 JBUiNIdT0
●大学は偏差値ではなく学閥で選べ!●
「高偏差値大学=いい大学」は間違いである。
偏差値の高い大学なのに就職活動に不利な大学もあれば、その逆もあります。
総合学閥ランキング ○国公立大学編 ●私立大学編
1. ●慶應義塾大学 1. 東京大学 1. 慶應義塾大学
2. ○東京大学 2. 京都大学 2. 早稲田大学
3. ●早稲田大学 3. 一橋大学 3. 中央大学
4. ○京都大学 4. 大阪大学 4. 明治大学
5. ●中央大学 5. 九州大学 5. 日本大学
6. ●明治大学 6. 神戸大学 6. 同志社大学
7. ●日本大学 7. 東北大学 7. 関西学院大学
8. ●同志社大学 8. 名古屋大学 8. 法政大学
9. ○一橋大学 9. 北海道大学 9. 関西大学
10.●関西学院大学 10. 東京工業大学 10.立命館大学
11.○大阪大学 11.大阪市立大学 11.立教大学
12.○九州大学 12.横浜国立大学 12.青山学院大学
13.○神戸大学 13.学習院大学
URLリンク(www.asuka-g.co.jp)
284:大学への名無しさん
07/05/26 16:53:04 BEEx2MoS0
河合塾 最新難易度 URLリンク(www.keinet.ne.jp)
<経済系>
70.0 早稲田経済
67.5 慶応大経済
65.0
62.5 上智大経済 明治大経済 立教大経済 青学大国際経済
60.0 青学大経済 学習院経済
57.5 中央大経済 法政大経済 成蹊大経済 明学大経済
285:大学への名無しさん
07/05/26 22:53:37 BEEx2MoS0
河合塾 最新難易度 URLリンク(www.keinet.ne.jp)
<理工系> 理工系は学科多数の為メイン(多数学科の位置する)学科を基準
65.0 慶応理工 早稲田理工
62.5
60.0 上智理工 東京理科理 東京理科工
57.5 明治理工 東京理科理工
55.0 立教大理 東京理科基礎工
52.5 青学理工 中央理工
50.0 学習院理 法政大工
286:大学への名無しさん
07/05/26 23:05:33 0kih2p6n0
慶応
早稲田
理科大
国際基督教 上智
立教
学習院 中央 明治
青学 法政
成蹊 明治学院
成城 国学院
日大 獨協 武蔵
287:大学への名無しさん
07/05/26 23:06:46 BEEx2MoS0
<文系・理工系総合>:首都圏主要私大
参考:河合塾最新難易度 URLリンク(www.keinet.ne.jp)
慶応 早稲田
国際基督教 上智
理科大 明治 立教
青学
中央 学習院
法政
成蹊 明治学院
成城 国学院
日大 獨協 武蔵
288:大学への名無しさん
07/05/26 23:12:19 BEEx2MoS0
■有力企業270社への就職率(財界展望9月号)
<首都圏主要私大>
①慶応大50.9%
②早稲田39.5%
③上智大27.6%
④明治大27.1%
⑤青学大25.6%
⑥立教大25.3%
⑦中央大23.7%
⑧法政大19.4%
⑨駒沢大11.6%
⑩日本大 9.9%
⑪専修大 8.6%
⑫東洋大 7.3%
289:大学への名無しさん
07/05/26 23:38:45 93+AhKyb0
>>288
お前、またコピペばかりしてると規制されるよ
290:大学への名無しさん
07/05/27 05:17:16 920Mgf5c0
青学必死だなw
明治>中央>立教>法政>>>>>青学w 残念だが、こうだよw
冷静になっていろんなデ―タ見てみw
291:大学への名無しさん
07/05/27 05:18:12 920Mgf5c0
2000~2003年 公認会計士試験 TAC生 大学別合格率
合格率
東大 22.1%
京大 18.8%
一橋 15.5%
阪大 15.5%
神戸 13.7%
名大 13.4%
慶應 12.9%
早稲田10.5%
中央 9.7%
横国 8.9%
同志社 8.6%
関学 8.4%
立教 7.9%
法政 7.2%
明治 6.2%
★青学 6.1%
立命 4.8%
関西 4.5%
日大 3.1%
専修 2.0%
URLリンク(www.cpa-mitakai.net)
↑慶応三田会調べによる公認会計士合格者数の移行。
292:大学への名無しさん
07/05/27 05:19:09 920Mgf5c0
☆MARCH人気企業就職実績比較☆(2004年度サンデー毎日7月18日号)
サントリー 明治2 青山学院4 中央1
P&G 明治1
松下電器産業 明治5 青山学院2 立教1 中央3 法政1
ソニー 明治3 青山学院1 中央5 法政3
日本IBM 明治1 青山学院1 立教1 中央1 法政5
トヨタ自動車 明治3 青山学院1 立教1 中央3 法政4
キャノン 明治21 青山学院1 立教3 中央31 法政23
三井物産 青山学院1 立教2 法政1
三菱商事 明治1 青山学院2
日本銀行 明治2 青山学院1 立教1 中央2
みずほフィナンシャルグループ 明治17 青山学院11 立教19 中央17 法政12
電通 青山学院3 立教5 中央2
博報堂 明治2 青山学院1 立教2 法政3
NTT東・西日本 明治8 青山学院6 立教8 中央14 法政5
日本放送協会 明治2 青山学院3 立教7 中央7 法政7
フジテレビジョン 青山学院1 立教1 法政1
朝日新聞社 明治2 立教2 中央1 法政2
日本経済新聞社 明治2 中央1
1位中央93人
2位明治72人
3位法政67人
4位立教53人
5位青学39人
293:大学への名無しさん
07/05/27 05:19:54 920Mgf5c0
◆平成18年度新司法試験合格者数早慶上智マーチ編◆
中央131人>慶應104人>明治43人>法政23人>上智17人>早稲田12人>立教7人>青学5人
294:大学への名無しさん
07/05/27 09:49:37 dJLCIW//0
◆東京トップ国立3校 大学合格者数(サンデー毎日4/22号)
■筑波大駒場 ■学芸大付属 ■筑波大付属
①東京大83 ①東京大70 ①東京大39
②慶応大56 ②早稲田128 ②早稲田87
③早稲田52 ③慶応大108 ③慶応大70
④理科大19 ④理科大60 ④理科大50
⑤明治大14 ⑤明治大51 ⑤明治大36
⑥中央大12 ⑥中央大39 ⑥上智大33
⑦立教大 3 ⑦立教大36 ⑦立教大27
⑧法政大 2 ⑧上智大26 ⑧中央大26
⑨青学大 1 ⑨法政大13 ⑨法政大10
⑩上智大 0 ⑩青学大10 ⑩青学大 4
⑩学習院 0 ⑪学習院 8 ⑪学習院 2
295:大学への名無しさん
07/05/27 11:49:17 K5gRyFUV0
決定版大学ランキング!(入試偏差値+社会実績評価)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、北海道、九州、お茶の水
A:早稲田、慶應、東京外国語
B+:神戸、横浜国立、首都大学東京、筑波、電気通信
B:大阪市立、上智、同志社、東京理科、津田塾、広島、奈良女子
B-:明治、立教、青山学院、横浜市立、岡山、東京女子、金沢、千葉
C+:中央、関西学院、立命館、学習院、日本女子
C:法政、関西、名古屋工業、埼玉
C-:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院、聖心女子、学習院女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D-:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E-:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F-:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
296:大学への名無しさん
07/05/27 12:02:59 9opojj9H0
慶応
早稲田
理科大
上智 ICU
立教
学習院 中央 明治
青学 法政
成蹊 明治学院
成城 国学院
日大 獨協 武蔵
297:大学への名無しさん
07/05/27 12:53:32 3SJ2JuGT0
S:早慶上智 (早稲田・慶応・上智)59-64
===== 一流の壁 =====
A:MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)56-61
A:関関同立 (関西・関西学院・同志社・立命館)57-62
B:成成獨國武明学(成蹊・成城・獨協・國學院・武蔵・明治学院)52-57
===== 準一流の壁 =====
C:日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)50-55
C:産近甲龍 (京都産業・近畿・甲南・龍谷)49-54
===== 中堅大学の壁 =====
D:大東亜帝国 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)45-50
D:摂神追桃 (摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)44-49
===== 中堅下位大学の壁 =====
F:中東和平 (中央学院・東京経済・和光・平成国際)44-50
F:関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林)41-50
===== 大学と専門学校の壁 =====
以下無数の大学・・・・・・・
298:大学への名無しさん
07/05/27 14:00:32 dJLCIW//0
慶応
早稲田ICU
上智 理科大 明治
立教
学習院 中央
青学 法政
成蹊 明治学院
成城 国学院
日大 獨協 武蔵
299:大学への名無しさん
07/05/27 14:03:21 ScWl6xC30
↑明治ワロタw