07/04/04 03:23:43 rbg4LDSf0
慶應寄りの俺に言わせれば、
早稲田法は司法試験合格者多いけど、不合格者もダントツで多いし、
国Ⅰも受かっても結局採用される人数は早慶でほとんど変わらないし、
就職も慶應に勝てないんだから、慶應の方が得だろ。
早稲田法は中途半端でプライドだけ高い学部って感じ。やたら工作員多いし。
早稲田商の方が好感持てる。
>>293
中央法みたいな空しいこと言うな。
結局今凋落してれば伝統や過去の実績なんて意味が無い。
政治学科とか慶應の方が充実してる。
それと、理工や文は分野によって早慶の優劣は違うぞ。