07/03/11 15:33:57 /qvEpHQSO
>>52
貴様が通報されているんだよ。
一応 佛大に通報したら、貴様の建てた、ふざけたスレやレスやコピペや個人名あげての誹謗中傷でかなりの通報者が佛大に連絡してるんだよ。
いい加減、やめてくれないかな~
54:大学への名無しさん
07/03/11 15:47:02 ZhtQZq/P0
>>53
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / またまたご冗談を
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
お前が一番通報されてるんだよw
実名挙げたのはお前じゃんww
55:大学への名無しさん
07/03/11 16:51:17 D4D+/PbPO
2chで悪く叩かれてる→偏差値を調べる→案外普通だと判明→注目を集める→佛大の宣伝になる→そこで気付く「あれ?何で>>1は相手をするのが疲れると言いながら自分からは関わっているのだろう。」
・どこの大学でも就職できない人が発生するのが事実(MARCH以上でも難関国立でも)
2chではある程度のものを叩く風習みたいなものがあるね。年収800万円くらいだと貧乏人らしいし(爆)調べれば分かることを>>1にちまちま長文まで打って批判をしかけるとはおつかれさま♪
56:大学への名無しさん
07/03/11 16:56:33 hal6TDvQ0
>>44って本当なのか?
本当ならヤバイだろw
よく知らないがミクシーはよく問題になってるな
57:大学への名無しさん
07/03/11 17:01:48 ZhtQZq/P0
ツーホーツーホーと騒ぐ佛教大工作員が一番ネットで工作活動してて、
逆にツーホーされてやがんのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58:大学への名無しさん
07/03/11 17:30:57 EStJ4azZ0
てか、おまえら佛大なんか相手すんなw
所詮は産近甲龍未満というのは世間の常識だし
佛大ってそもそも関西圏に住んでる人も知らない人多いらしい。
59:大学への名無しさん
07/03/11 17:36:05 h2O9WqMN0
世間的には
産近甲龍>佛教
偏差値的には
甲龍>佛教>産近
もうこれでいいだろ>>18>>19>>23見ればわかる
学部が被ってない大学同士仲良く出来ないのかな・・
60:大学への名無しさん
07/03/11 17:53:44 ZhtQZq/P0
>>59
偏差値的に甲龍>佛教>産近 ってwwwwwwwwww
学生のほとんどが文系で文学部や社会学部であり偏差値50前後の
佛教大学が参勤に勝ってるわけ無いじゃんww
ヨゼミの偏差値見てみろよwwカス佛教工作員wwwww
61:大学への名無しさん
07/03/11 17:56:01 ZhtQZq/P0
世間的には産近甲龍>佛教は無いねw
世間的には産近甲龍までが大学で、それ以下は比較の対象にすらならない。
佛教大では、就職のエントリーすら出来ないのが現実。
62:大学への名無しさん
07/03/11 18:01:25 h2O9WqMN0
>>60
マジレスすると
代ゼミでも大差ない
佛大の最低学部の偏差値51だし
京産や近大の経済とか経営の偏差値とか50だろ
ちなみに俺は佛大の人文受かったけど(立命、関大、龍谷落ちた;)
産近の経済とか経営は見下してるぞw
63:大学への名無しさん
07/03/11 18:04:28 h2O9WqMN0
>>61
無知?
関関同立未満はすべて就活のスタートラインは一緒だよ
リクルート面接受けれないらしいよ
64:大学への名無しさん
07/03/11 18:18:11 6N+6Zvg9O
>>63
アホにバンカーバスターと気化燃料爆弾を同時投下してどうする?
アホ相手にはB・C兵器が有効
65:大学への名無しさん
07/03/11 18:19:07 ZhtQZq/P0
ID:h2O9WqMN0
ソースなしで必死な佛教工作員が一匹現れたようですねww
代ゼミでは大きな差があるし、参勤交流には入社できても佛教では入社
できない企業が多くありすぎwwwww
66:大学への名無しさん
07/03/11 19:04:34 EStJ4azZ0
>>62
近大の経済はかなりいいよ。
それと経営も経済も近大の文系の中ではかなり受かりにくい。
まだ、法学部の方が受かりやすいと思う。
佛大は学部が少なすぎるから近大や京産とは比較できないのが現状でしょう。
文、社会、社会福祉、保健医療、教育の5学部だけでは近大や京産などの総合大学と比較はできません。
大経や桃山などは学部数が同じぐらいなので比較にもなるでしょうしその辺りのレベルで世間では佛大は浸透してますよ。
67:大学への名無しさん
07/03/11 19:30:11 WOOGSY490
スレタイおもしろいw
68:大学への名無しさん
07/03/11 19:42:45 ZhtQZq/P0
今晩も成仏出来なかった、佛教の坊主の霊がさ迷い歩くスレに成るのです。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
チ────ン
69:大学への名無しさん
07/03/11 21:22:29 6N+6Zvg9O
>>1
削除されろ
これ以上は不愉快だ
70:大学への名無しさん
07/03/11 21:25:08 EStJ4azZ0
>>69
佛大工作員が他大学に恨みをかうような事をやってきたからだろう。
71:大学への名無しさん
07/03/11 21:27:30 0FEMnsUA0
どーまんせーまんどーまんせーまん
72:大学への名無しさん
07/03/11 21:56:44 /qvEpHQSO
結局、佛大の宣伝に引っ掛かった>>1がすべて悪い。
佛大叩いたつもりが、佛大の知名度上げる貢献しちまったからな。
役者は近大より佛大の方が一枚上手ってことだ。
73:大学への名無しさん
07/03/11 22:02:16 ZhtQZq/P0
今度は近大生になりすました佛教大工作員の工作活動ww
そりゃ憎まれるし通報もされるよww
近大生 :2007/03/11(日) 21:44:15 ID:+s0D2qBb0
201 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2006/12/21(木) 01:55:14
オレ様は近大生です。
まず近大生はうんこを流しませんし、ゴミ箱が半径1メートル以内にあっても
ゴミ箱にきちんと捨てる人は3割程度しかいません。
禁煙の場でも平気で喫煙し、そのままポイ捨てです。
授業中に飲食は当たり前でしゃべってばっかのDQNの巣窟であります。
とりわけオレ様が属している経営学部はとても悲惨です。
経営の巣である21号館はスラムと化しており大変汚いです。
夕方にはゴミだらけであり、清掃のおばちゃんがいなければすぐにゴミに埋もれてしまうでしょう。
また近大通りと呼ばれる通りでは
「近大生のみなさん、ゴミはゴミ箱に捨てましょう!」
という張り紙がされてあり、まさに非常識な学生が多いのです。
あうとば~んと呼ばれるゲーセンでは店長が
「この大学はもう終わりだ。」
とサイト上で愚痴っています。
以上、近大生からみなさんへ。
74:大学への名無しさん
07/03/11 22:15:46 uV9oZ/Q/O
>>73
ほんとはどこの工作員なんだよお前?
これ以上近大のイメージ下げるような書き込みするなカス
75:大学への名無しさん
07/03/11 22:32:12 ZhtQZq/P0
↑
と、近大工作員になりすました佛大工作員が申しておりますwww
バレバレでっせ佛教チャンww
76:大学への名無しさん
07/03/11 23:20:30 bL/q5gZS0
佛大死ねばいいのに
77:大学への名無しさん
07/03/11 23:20:44 fD6OUa7h0
ブツ大のお前ら、大阪学院を荒らすな!ボケが!
78:大学への名無しさん
07/03/12 11:28:20 4Lm1e4bqO
ネットで言い合って楽しいんか?一部のやつの見解でその大学全部を否定すんなよ!
79:大学への名無しさん
07/03/12 11:36:44 pQf+E2JtO
実際、産近甲龍より佛教大学が格上なんだよ
佛教≒学習院>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>産近甲龍≒日東駒専
80:大学への名無しさん
07/03/12 11:42:19 pQf+E2JtO
>>79
もちろん、女の質の高さの話なwww
81:大学への名無しさん
07/03/12 12:03:23 VOIMMxDCO
中部の俺ががみる関西私大のイメージ。
関関同立
メジャー、それなりに勉強できる。全国区。
産近甲龍
産は名前は聞いたことあった。しかしこのくくりは2chで初めてしった。偏差値50?
仏教
勿論知るはずもない
関学の試験会場と間違えて入りそうになって初めてここの大学名を見た。てかよめね。
ボーダーフリー?
おそらく中部では99%知られていない。
82:大学への名無しさん
07/03/12 12:09:16 MRpLU/Ni0
>>81
その理解は関西圏でも同じだよ。
産近甲龍は関西圏では結構メジャーよ。偏差値50~55だな。
佛大は関西圏でも知らない人がたくさんいるから。偏差値も産近甲龍未満だから。
83:大学への名無しさん
07/03/12 12:13:16 IvZjuoWq0
佛大とかお坊さんになる大学だろ?
84:大学への名無しさん
07/03/12 12:26:25 i8niUBxD0
毎日佛大の知名度上げへのご協力乙
近大(京産も)とか知名度高い割に佛大に偏差値で抜かれてる事実
ここで捏造情報ばら撒いて佛大の評判下げるのは勝手だけど
2chで悪く叩かれてる→偏差値を調べる→案外普通だと判明→注目を集める→受験者増加
佛大は知名度が上がればさらに上がる可能性高いわな
馬鹿な近大共が叩いても大阪の大学なんて所詮京都の立地には敵わないよ
85:大学への名無しさん
07/03/12 12:29:16 Ja+XCgZuO
代ゼミ
佛教大・A日程3教科
文52(人文)、社会52(現代社会)、教育56(教育)、社会福祉51、保健医療51
()は学部内で母数が一番多い学科
86:大学への名無しさん
07/03/12 12:51:22 Ja+XCgZuO
佛教大・A日程
文学部・教育学部・社会学部・社会福祉学部・・・英語、国語(漢文を除く)、数学又は社会(日本史、世界史、政治経済の1科目選択)3教科
保健医療技術学部・・・英語、選択1(国語又は生物の1科目選択)、選択2(数学又は物理又は化学の1選択)3教科
120+120+60又は100+100+100の選択可
※文系4学部と保健医療技術学部併願の場合、英語、数学必修に選択科目1教科必修(生物又は国語)
B日程
英語必修に数学又は国語選択の2教科(英・国・数の3教科答えても構わないが、点数は2教科判定)
センター前期
文学部・・・(英語又は中国語のどちらか1教科選択)、国語、数学、社会、理科から2教科選択の3教科
教育学部・社会学部・社会福祉学部・保健医療技術学部・・・英語(必修)、国語、数学、社会、理科から2教科選択の3教科
センター後期
全学部・・・英語必修の4教科中1教科選択の2教科
87:大学への名無しさん
07/03/12 13:26:15 pQf+E2JtO
通信制日本最大規模の学生数を誇る佛教大学が知名度で負けるはずがない
お前がお世話になった学校の先生は、ほとんど佛教大学出身者だよ
88:大学への名無しさん
07/03/12 13:35:07 7+MnvBDgO
佛大の知名度はかなり低いよ
まあ良い意味で隠れた人気店って思っとけよw
89:大学への名無しさん
07/03/12 19:15:35 l6+2YWyg0
>公共政策学科は佛大の中でも異色中の異色
社会学部の中にはあるが、やっている内容は他大学で言う、政治学科や法政策学科に近い内容。
就職も国家・地方公務員で活躍出来る人材を養成するって感じの学科。
出来てまだ日が浅いからなんとも言えないが。
ふふふ、佛教大学が政界に進出する日もそう遠くないな
90:大学への名無しさん
07/03/13 02:22:14 W2qhQS8OO
>>81佛も変換で出せないの?ダサッ。そんな人に学歴批評される意味ないし。
仏教大学はほとんどの人が知らないだろうよ、龍谷大学の大昔の名前だからね。
91:大学への名無しさん
07/03/13 06:33:17 Xa13rYnf0
もういいよ、
佛教大学さんは早く成仏しなさい。
92:大学への名無しさん
07/03/13 17:30:31 e/KA9hBX0
>>90
そんなに事しか突っ込めない君がかわいそう。
成仏しなさいwww
93:大学への名無しさん
07/03/13 18:01:37 CzWwX6R+0
リアルに佛教って東京の帝京レベルはあるだろ?
94:大学への名無しさん
07/03/13 18:19:49 5jcpHW850
>>93
おまえ氏ねや、このスレで叩いても、本スレ来てまで粘着叩きするな
109 :大学への名無しさん :2007/03/13(火) 18:08:41 ID:CzWwX6R+0
大阪じゃ二番手、近大www
「俺、近大やねーん」
「マジ?やるやん!」
よくある会話www
は?近大って大阪のDQN大学が何勘違いしてるんだよwリアル国士舘のくせに
95:大学への名無しさん
07/03/13 18:32:27 5jcpHW850
>>93
あともう一度あのコピペとか貼ったり叩くとこ見つけたら
近大スレ荒らしまくるからよろしく
96:大学への名無しさん
07/03/13 18:43:57 CzWwX6R+0
おまえ佛教だったんだw
どうぞ荒らしてくれ!
俺近大いかんしw
97:大学への名無しさん
07/03/13 18:46:23 5jcpHW850
>>96
ならもう京都コンプもたなくても良くなるなw
まあ浪人してDQNの巣窟の近大よりは京都の大学が楽しいと思うよ
まあ立命辺り目指して頑張れよ ノシ
現実無理やと思うけどw
98:大学への名無しさん
07/03/13 18:49:30 CzWwX6R+0
佛教VS立命館のスレでも立ててあげよか?
99:大学への名無しさん
07/03/13 18:51:23 lo/DkWNoO
>>90
が成仏できますように
100:大学への名無しさん
07/03/13 18:53:16 5jcpHW850
>>98
つーかそんなこと学歴板にでもやれよ
佛大工作員って言われるやつでさえ今の時期は出てこないんだし
空気嫁
101:大学への名無しさん
07/03/13 18:56:59 GB5PgdK1O
>>97
立命引き合いに出して叩くでわかった。
この下品な荒らし行為しているID:CzWwX6R+0は、関学工作員。
近大工作員でもこんなに酷い叩きはしない。
102:大学への名無しさん
07/03/13 19:02:29 CzWwX6R+0
>>101おーナイス推理!でも違うよw
103:大学への名無しさん
07/03/13 19:07:16 GB5PgdK1O
269:大学への名無しさん :2007/03/13(火) 19:04:05 ID:CzWwX6R+0
工作なんてしてないよ
俺、浪人だし・・・
ただ佛教ちゃんに嫉妬してるだけ
浪人ですか
来年頑張って下さい。
104:大学への名無しさん
07/03/13 19:08:24 CzWwX6R+0
がんばるおー
浪人して超難関大学、佛教にいくぜ!
105:大学への名無しさん
07/03/13 21:20:38 1L8Cn9x+0
関西私大ランキング
同 志 社
立 命 館
関 西
関西学院
甲 南
龍 谷
京都外語
近 畿
佛 教
京都産業
大阪経済
神戸学院
桃山学院
摂 南
追 手 門
の順でおk?
106:大学への名無しさん
07/03/13 21:22:19 1L8Cn9x+0
関西私大ランキング
同 志 社
立 命 館
関 西
関西学院
甲 南
龍 谷
京都外語
近 畿
佛 教
京都産業
大阪経済
神戸学院
桃山学院
摂 南
大阪工業
追 手 門
の順でおk?
大工大忘れてた。
107:大学への名無しさん
07/03/13 22:58:00 Lee3Pk3Q0
参勤交流行くくらいなら専門学校いったほうがいいんじゃないのか?
近大の法とか経済とか行って一体何になるわけ?
近代性が語る法学とか経済とか・・・wwありえね。
108:大学への名無しさん
07/03/13 23:09:27 5jcpHW850
そうかもな
まだ佛大の教育や福祉、文学部入って専門職目指すために
資格取得に励んだほういいかも
まあやりたいことなくて潰しのこと考えるなら経済や経営でもいいんだろうけど
109:大学への名無しさん
07/03/14 02:57:56 Qt6V2BG+0
あえて突っ込まない。
110:大学への名無しさん
07/03/14 15:45:22 VpRmHpW00
>>107 >>108
苦しい会話だw
111:大学への名無しさん
07/03/14 22:16:44 kqoAepi20
>>107 >>108 の佛教大工作員の夫婦漫才ツマンネw
112:107
07/03/15 02:28:58 4nmscCX+0
別に佛教を過大評価して参勤を蔑む気は全くないんだが客観的に見てそうおもうだけ。
108の意見もっともだろ。それとも参勤の人間からすればやっぱ違いがあるわけ?
まさか近大いって本気で法学とか経済とか勉強する気なんてないだろ?
まあ他大卒で通信板から来た俺からすれば、参勤の法とかいくんなら佛教で
資格・免許とるほうが得策だとまじで思うんだけど。
マジレスしとくと、コネか相当の何らかの能力あるんなら別だけど参勤でフツウに
就職しようと思ったらほんとブラックな企業しかないとおもう。
とりあえず偏差値50代付近の人間が一番大変。
113:大学への名無しさん
07/03/15 02:34:08 YvF8pDnOO
同志社<立命館=関学<関大<甲南<龍谷<近畿<京産
次に佛教かな
114:107
07/03/15 02:43:49 4nmscCX+0
こんなこと言っちゃ失礼だが通信行ってみて佛教の偏差値が予想以上に高くて
びっくりしたw
知名度からすれば偏差値40代くらいのどうしようもない大学かと・・・
でも、個人的には目標持ってる生徒が多そうでなかなかいい学校だと思う。
何回もいうけどほんと参勤の法や経済なんて出たって大概はろくなとこに就職
できないよ。
115:大学への名無しさん
07/03/15 02:50:42 vGRckEtK0
佛教は就職できるのか?
116:107
07/03/15 03:57:18 4nmscCX+0
資格とか教員免許とかとればただ単に普通の学部出てるよりかはあるだろ。
あああと坊さんとか?
参勤の連中は頭にくるのかしらんが、冷静に考えてみろよ。
どこの優良企業がなんの資格も免許ももってない(たとえば)近大の経済学部の人間を取りたいと思う
んだよ。
上のヤツが書いてる偏差値ランクみても、関西私大だけでも
同志社<立命館=関学<関大<甲南<龍谷<近畿<京産
の順で上からいい企業がとってくんだろ、一般的には。
で、国公立もあるのに参勤に残ってる企業が基本的に優良なわけないだろ。
そう考えると、同じ程度の偏差値でも教員免許さえもってりゃいまどき小学校教師
なんて引く手あまただし、その辺のブラック企業いくよりよほどましだと思うんだが・・・
別に佛教が上とか参勤が上とかそんな比べる必要もないレベルの大学の中でどっちが
上とかいってんじゃなくて、偏差値の多少の上下があっても就職では免許なんかをもってる
やつのほうが上ってこと。
そして、そういう学生が佛教大に多いんじゃないの?っていうオレの根拠のないイメージ。
117:107
07/03/15 04:04:49 4nmscCX+0
ついでに言っとくと、偏差値の順は、
大学への名無しさん :2007/03/15(木) 02:34:08 ID:YvF8pDnOO
同志社<立命館=関学<関大<甲南<龍谷<近畿<京産
次に佛教かな
であってんじゃないの。参勤の順は知らんが、総合的に見て仏教は参勤のちょっと下
だろ、そりゃあ。単純に大学名だけで比べるなら。
ああ、あといまや、立命<関学でないの?
118:大学への名無しさん
07/03/15 04:16:55 caTeSFD3O
教員免許あってもなー。
福祉にも興味ないし。
119:大学への名無しさん
07/03/15 04:17:44 BuLgc04vO
>>1のスレタイのセンスを誉める奴がいないのはなんでなんだろ。
見るたびに気分がよくなる。
120:大学への名無しさん
07/03/15 06:29:03 k6mRIs+90
なんで通信のバカがここで暴れてるんだ??ww
121:大学への名無しさん
07/03/15 06:31:11 k6mRIs+90
他大卒で通信板から来た俺
↑
他高卒で通信板から来た俺 が真実w
122:大学への名無しさん
07/03/15 09:35:51 1uM7vqMXO
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 12/16更新-最新版】
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
65~慶應大65.50
64~
63~早稲田63.40
62~ICU62.80 上智大62.60
61~津田塾61.50
60~同志社60.86 立命館60.00
―――――――――――――
59~立教大59.88 学習院59.66 中央大59.60 明治大59.50
58~関学大58.50 青学大58.60
57~南山大57.50 日本女57.33 成蹊大57.00 東京女57.00
56~法政大56.88 関西大56.71 獨協大56.25 明学大56.16 京都女56.00
55~成城大55.80 西南大55.36 聖心女55.00 学習女55.00
―――――――――――――
54~國學院54.33 白百合54.00
53~★甲南大53.75 武蔵大53.66 ★龍谷大53.16 ★近畿大53.00 ☆日本大53.00
52~創価大52.40 ☆専修大52.33 ★佛教大52.22 愛知大52.00 ☆駒沢大52.00
51~★京産大51.60 北星学51.33 神奈川51.00 ☆東洋大51.00
玉川大51.00 文教大51.00
50~北海学50.50 松山大50.50 活水女50.33
佛教は参勤交流より下と言う意見があるが、総合ではかわらん。
123:大学への名無しさん
07/03/15 10:49:14 dJseXimH0
>>122
産近甲龍と変わらんっておまえ・・・学部数が違うだろw
と言ってもまあ、京産は7学部で佛大は5学部なわけだが。。
産近甲龍と比較したら佛大が下だが、京産と比較したら勝てるんじゃないかな。
それでもやはり経済、経営、法の創設をしないと人気面でまだまだ劣るからな。
目玉の教育学部を生かすためにもこの3学部を設置すればそれこそ佛近甲龍の可能性はあると思う。
しかし、設置できればの話。設置できなければ産近甲龍>佛大というのは世間では覆らないよ。
124:大学への名無しさん
07/03/15 11:30:57 1uM7vqMXO
>>123
学部数の問題でないだろ。
佛教と京産の入試制度の違いからくる偏差値。
佛教は前期1回のオール3教科
京産は前期複数回の2教科~3教科
いくら法学部・経済学部・経営学部の有無を言っても説得力に欠ける。
125:大学への名無しさん
07/03/15 11:55:42 dJseXimH0
>>124
だから言ってるだろ。
佛大と京産なら偏差値ではいい勝負。ただ、産近甲龍で比較すると産近甲龍>佛大。
しかし、人気や就職などを含めると京産>佛大だろう。
産近甲龍の言葉が存在する以上、この4大学は関西圏ではそれなりに知れ渡っている。
それは志願者数をみれば一目瞭然だろう。
偏差値では
龍谷>甲南>近大>佛大≒京産
だろう。
総合的なものをすべて含めると
産近甲龍>佛大
というわけだ。
126:大学への名無しさん
07/03/15 12:22:22 1uM7vqMXO
>>125
だから、その発言自体に無理があるって言っている。
偏差値学部平均52の佛教と偏差値学部平均51の京産
しかも前期1回3教科の佛教と前期複数回入試2~3教科の京産
これのどこが京産>佛教って訳なのか?
就職が悪いって言っても2005年ので悪いが
佛教の卒業生1470名の内、公務員40名・教員164名・大学院進学85名
僧侶45名・浄土宗宗務庁、浄土宗教育資団職員、浄土宗関係団体の合計採用32名、都道府県各社会福祉協議会就職者を除いたら、一般企業就職率は60%前半に落ちるのは当然。
127:大学への名無しさん
07/03/15 12:34:31 dJseXimH0
>>126
おまえの中で佛教>京産と自己満足してればいい。
これは俺の意見じゃない。世間の目だからなw
おまえがそうやって俺に詳しく説明したところで世間は京産を産近甲龍の1つとみてるわけ。
詳しくデータなどを割り出したら佛大>京産かもしれない。
ただ、ここでおまえがどんなにそれを主張しても産近甲龍という言葉が存在する以上、世間の目は変えれないんだよ。
全部ひと括りで見られてるから、この4大学は大体同じようなレベルと思われてる。
ましてや、関関同立に次ぐ大学群の呼称。京産は関西圏ではそれなりに通ってる。
俺は大阪在住だが京産の存在は知ってたし受験もした。落ちてしまったがな。
佛大は京産と比べると関西圏では通ってないのが現実。俺もつい最近知ったぐらいだからな。
佛大は偏差値云々ではなく、まずは存在しているという事を関西圏にもっと宣伝していく必要があると思う。
そうすれば、だいぶ変わってくると思う。
128:大学への名無しさん
07/03/15 12:51:12 0/cCbSThO
産近甲龍 自体かなり形骸化してるんだがな。
京都、滋賀では産近佛龍なんて括りする学校が増えるし。
大手予備校なんかでも関関外して同立だけにしてるとこもある。
関東なんか括り自体かなり変化してるよ。
129:大学への名無しさん
07/03/15 13:04:08 dJseXimH0
>>128
>京都、滋賀では産近佛龍なんて括りする学校が増えるし。
>大手予備校なんかでも関関外して同立だけにしてるとこもある。
産近甲龍が形骸化しているかどうかはさておきその括りには無理があるwww
そのような言葉よりも流石に産近甲龍の方がまだメジャーだよ。
130:大学への名無しさん
07/03/15 15:38:01 cjqGDxFq0
URLリンク(www.heian.ed.jp)
龍谷大学付属平安中学高校w
131:大学への名無しさん
07/03/15 15:40:00 d5thQfnXO
関関外って・・
132:大学への名無しさん
07/03/15 15:51:56 cjqGDxFq0
産近佛龍で我慢しろ、京産。
おまえの大学は佛教と提携関係なんだから。
龍谷も同じだがなw
133:大学への名無しさん
07/03/15 16:03:12 1uM7vqMXO
産近佛龍って括りもやだな~
産近佛龍おバカ4大学の括りみたいで・・・
134:大学への名無しさん
07/03/15 17:00:25 0yx3E/XJ0
世間評価でいったら参勤交流>佛教は間違いない。
135:大学への名無しさん
07/03/15 17:14:48 caTeSFD3O
いや常識だろ
136:大学への名無しさん
07/03/15 17:16:56 Ufe3txk0O
まあ近大は絶対ないな
あんなDQNの巣窟、しかも大量に無試験で入る奴も多いと聞く
学生が溢れ出るようなキャンパスライフ最悪だろ
大阪人が京都の大学に憧れる理由はそこにある
佛大叩きもその嫉妬によるものだろうな
137:大学への名無しさん
07/03/15 17:28:00 Ufe3txk0O
佛大は規模小さくても男子より女子のほうが多い大学だからな
ほんと近大が嫉妬するのも無理はないw
全国的知名度あるくせに佛大に偏差値で負けるなんてカワイソスw
あ、その知名度もアホで有名だから無理もないかw
138:大学への名無しさん
07/03/15 20:11:46 NZtlo55C0
参勤交流の間で甲南が一番とかそんなしょーもない偏差値比べて何の意味
あんの?
どこも大差ないだろ。
それとも甲南大生からすると近大には負けてないみたいな自負とかあるわけww
わらける。
139:大学への名無しさん
07/03/15 20:22:51 gGK2mnRtO
甲南は文学部は高いけど経済や法学は産近と変わんないよな
140:大学への名無しさん
07/03/15 20:28:03 d5thQfnXO
関関同立は鉄板だとしても産近甲龍より評価の高い学部を擁する大学なんてたくさんあるけどね。
京都外大にして佛大にしても畿央大にして神戸学院なしても
大学名だけで選ぶ大学は関大以上からだと思われ
141:大学への名無しさん
07/03/15 22:41:18 kfpir2rE0
なかなか佛教さんは成仏しませんねw
偏差値+人気+就職+受験生の全てにおいて
参勤交流に勝てないんだが、絡んでくる亡霊なんだよね~w
誰かエクソシストを呼んで来てくれ~。
142:大学への名無しさん
07/03/15 22:51:02 My4kYavR0
>>141
禿げ上がるほど同意。
早く成仏してくれよ。
143:大学への名無しさん
07/03/15 23:00:08 Q8RvtomF0
参勤交流なんてのに仮に多少なりともブランド的な意味合いがあったのなんて
何十年も前の話だろ?
大学全入のいまや偏差値50程度の大学なんて低レベルで争う戦国時代みたいなもん。
(まあオレは今や関大ですらこの程度なんじゃないかと思ってるけど)
佛大が成仏するも何も、そもそも参勤のやつらが佛大より上とか言ってたたいてる時点で
かなり低レベルな争い。みててわらけるw
144:大学への名無しさん
07/03/15 23:01:30 dgWlWr0K0
宗教がらみの大学はやだなあ
145:大学への名無しさん
07/03/15 23:02:47 kfpir2rE0
宗教がらみだけに、客観的データで反論しても成仏しないよなw
いわゆる信仰の世界なんで、なかなかどうしてw
146:大学への名無しさん
07/03/15 23:07:31 qO87hwe2O
KGとか言う某キリスト教系総合大学工作員も参戦?
147:大学への名無しさん
07/03/15 23:09:16 cj9lNZgSO
佛教は文系単科大だし規模が小さいから括くりには入れない
148:大学への名無しさん
07/03/15 23:12:23 kfpir2rE0
学校法人福武学園(北陽高等学校)は
平成20年4月1日に学校法人関西大学と合併します!
3月15日(木)に「合併基本契約書」の調印式と記者会見が関西大学にて行われました。
合併後、学校法人福武学園は解散し、同法人が運営する北陽高等学校は『関西大学北陽高等学校』に名称を変更します。
また、同じく平成20年度より男女共学になります。
→→→→ 調印式の様子はこちら。
大阪での超DQNで有名な三流私立高の北陽と合併する関大ワロスwwwwwww
149:大学への名無しさん
07/03/15 23:32:54 Q8RvtomF0
ばかばっか。
客観的データで参勤が佛大に勝ってるって?だから?
あ~低次元の争い。
そんな努力するくらいなら単語の一個でも覚えてせめて3流企業に就職できる関大
くらい目指せばいいのにww
150:大学への名無しさん
07/03/15 23:38:44 cj9lNZgSO
>>149
客観的に偏差値で産近が佛に負けてからこんなスレが立ってるんだと思われ
代ゼミや河合、ベネッセを見ると確かに・・
151:大学への名無しさん
07/03/16 10:02:38 QJQj65tQ0
>>150
ベネッセの佛大贔屓を除けば、代ゼミでも河合でも近大が勝ってるw京産は知らんけどな。
152:大学への名無しさん
07/03/16 11:33:50 XCbGiDTf0
だから?
153:大学への名無しさん
07/03/16 15:24:05 X+WWGo290
>>152
近大>>>>>>>>>佛大
そんな事もわからないの?www
154:大学への名無しさん
07/03/16 15:28:17 1xAve+S90
★更新★3月16日までの判明分
【代々木ゼミナール】私立大学の入試結果・出願状況
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
志願者数の多い私立大学2007年度版(倍率・偏差値は考慮していません)
【1位】早稲田【2位】明治【3位】★関西【4位】★立命館【5位】法政
【6位】日本【7位】立教【8位】中央【9位】★近畿【10位】東洋
【11位】★関西学院【12位】慶應【13位】★同志社【14位】青山学院【15位】東京理科
【16位】★龍谷【17位】福岡【18位】専修【19位】明治学院【20位】駒澤
【21位】★甲南【22位】東京農業【23位】上智【24位】東海【25位】名城
【26位】神奈川【27位】南山【28位】★京都産業【29位】成蹊【30位】芝浦工業
【31位】成城【32位】中京【33位】國學院【34位】創価【35位】北里
【36位】文教【37位】西南学院【38位】獨協【39位】大東文化【40位】日本女子
【41位】学習院【42位】愛知【43位】東京電機【44位】千葉工業【45位】★同志社女子
【46位】立正【47位】武蔵工業【48位】★神戸学院【49位】★佛教【50位】★大阪経済
※私立大学約570校中の50校
関大は明治に抜かれ3位。立命は更新前と同じ4位。
近大は東洋を抜き9位。関学同志社龍谷は変化なし。
甲南は順位を二つ上げ21位。京産は南山に抜かれ28位。
千葉工業が一気に上がり同女は45位。
立正が一気に上がり
神院佛教大経はランク1つずつ下げ48・49・50位に。
155:大学への名無しさん
07/03/16 15:42:17 kleVr5WOO
>>153
アホか?
156:大学への名無しさん
07/03/16 15:58:21 X+WWGo290
>>155
アホかwww