●☆■2008年度世界史勉強法 Part2■☆●at KOURI
●☆■2008年度世界史勉強法 Part2■☆● - 暇つぶし2ch200:大学への名無しさん
07/03/18 22:24:33 82NPgjBBO
いいぜよ

201:大学への名無しさん
07/03/18 22:31:35 zM4ubfQE0
>>199
その参考書のプランなら予備校の授業はいらない。
特に東進はやめておけ。

202:大学への名無しさん
07/03/18 22:38:42 K6oczBqv0
>>201
禿同 東進はクソ

203:大学への名無しさん
07/03/18 22:56:57 H+NIDuBXO
>>192
すみません読みましたが、色々プランを
考えすぎて分からなくなってしまったので…
>>193
まだ世界史は勉強したばかりなのでよく分かりません…
とりあえず代ゼミの単科で祝田先生の論述をとろう思っています。
論述の下準備としてもやはり私大のような
勉強は必要なのでしょうか?


204:大学への名無しさん
07/03/18 23:17:10 UGYvA/c40
>>203
論述は知識がなければ書けない。それには教科書の理解と問題集で知識の確認が必要。
テンプレにある問題集くらいはやっておくべきだと思うが、予備校いくなら予備校の勉強を中心に勉強を考えるべき。
予備校の授業が始まって必要だとおもえばやればいい。始まるまで教科書くらいは読んでおいたら?

205:大学への名無しさん
07/03/18 23:22:34 6v4TX2wDO
>>203
知識量の目安としてはセンター85%です。しかし、通常、受験生が苦手とする東西交流史などを完全に理解し、それを紙面に論じなければなりません。それが難しいのです。

206:大学への名無しさん
07/03/18 23:39:49 /dI7+FPF0
URLリンク(www.kawai-publishing.jp)
こういう問題集の世界史版みたいなのはありますか?

ただし評判の悪くないものだけを教えてください

207:大学への名無しさん
07/03/18 23:44:44 aznsljlTO
>>198
Z会の論述問題集そこまでいいか?
厚さの割に問題は少ないし……
段階的に行けるから挫折しにくいとか言っても山川だって小論述は章の最初についてるし
書く訓練が目的ならZ会の程の詳しい解説は不要だと思われるが?

208:大学への名無しさん
07/03/18 23:46:59 IoqiblTj0
>>206 Z会の段階別論述トレーニングの前半部分

209:大学への名無しさん
07/03/18 23:58:06 /dI7+FPF0
>>208
やはりそれを選ぶしかないですか…

210:大学への名無しさん
07/03/19 02:45:35 iL75CNJTO
浜島書店の資料集には3つほど種類があったのですが、これがオススメっていうのがありましたら教えてください。親切な方よろしくお願いします<(_ _)>

211:大学への名無しさん
07/03/19 04:17:07 /C3j43mV0
>>210
世界史詳覧

212:大学への名無しさん
07/03/19 12:35:31 xupS13WE0
>>210ニューステージな!!!

213:ぱう
07/03/19 13:08:44 NMebdivEO
その浜島の
ニューステージはどこで購入できますか?

214:大学への名無しさん
07/03/19 13:17:00 FiKP3joGO
>>213
御茶ノ水の三省堂の本店ならあると思いますよ。明治大学の近くです

215:大学への名無しさん
07/03/19 13:21:05 iL75CNJTO
それじゃ今から行ってこようと思います!!

216:大学への名無しさん
07/03/19 13:49:16 +yi+v5lzO
偏差値30くらいの超馬鹿な高ニなんですが大東亜レベルの大学に行きたいんですがおもしろいほどの黄色いセンター世界史とかいうのじゃさすがに足らないですか? 一般で受けたいんですが

217:大学への名無しさん
07/03/19 13:51:20 51diftdFO
>>216
早稲田目指せ
意欲が湧くぞ

218:大学への名無しさん
07/03/19 13:57:09 FiKP3joGO
>>216
217さんの言う通りです。勉強を重ねていくうちに自分に自信が出て上を狙う意欲が出てきます。

219:大学への名無しさん
07/03/19 14:09:25 nYJfoXjaO
>>216
いきなりそれは無理。
ナビを読みなさい。

220:大学への名無しさん
07/03/19 15:12:20 NMebdivEO
ニューステージは通販ではかえないの?

221:大学への名無しさん
07/03/19 15:26:19 +mWCQI1Z0
どこも検索してないだろ?
7&Yで1発で見つかったけど

222:大学への名無しさん
07/03/19 20:52:42 NMebdivEO
それって古くない?

223:大学への名無しさん
07/03/19 20:55:19 y0eapvuhO
>>216
新高2か?

224:大学への名無しさん
07/03/19 22:10:16 D1FDVYOj0
なんで大東亜で世界史なんだ

225:大学への名無しさん
07/03/20 01:51:44 5ek6ijiFO
センターもしくはカンカンドウリツで九割とるには日本史世界史どっちがとりやすいですか?

226:大学への名無しさん
07/03/20 02:32:34 lzPecxY60
昨日、山川の教科書が届きました。
ノートで流れの確認をしているんですが
とりあえず全て終わったら次に問題集に移ろうと思っているんですが上に挙がってるスピマスがいいのでしょうか?

あと今手元には教科書とそのノート、地図帳しかないのですが、他にこれは買っておいたほうがいいというものはあるでしょうか?

227:大学への名無しさん
07/03/20 08:16:14 LaIpqlhxO
スピマスは手に取ればわかると思うけどめちゃくちゃ簡単だから必要ないと思う
ここから先は世界史の利用方法による
センターだけか、私大型か論述型かでね

228:大学への名無しさん
07/03/20 08:40:22 TLWbZ7ig0
新高なんだけど、授業ではいまヨーロッパが終わったあたりなんですが
やっぱり自分で授業のペース無視して終わらせたほうがいいですか?


229:大学への名無しさん
07/03/20 09:13:01 KBjMfmHCO
>>228
新高ってなに?

230:大学への名無しさん
07/03/20 11:01:18 TLWbZ7ig0
新高3です。すいません

231:大学への名無しさん
07/03/20 13:54:57 a3kn6agU0
教科書頑張ってまとめているが、めちゃめちゃ時間がかかる…
一日一時間で三ヶ月かかる予定…
理系だからセンターのみでいいんだけど、世界史にここまで時間とられるとは…

232:大学への名無しさん
07/03/20 13:56:57 Pl6DMomzO
>>225
その質問をここでするものだと思うのか?

233:大学への名無しさん
07/03/20 14:04:33 L76z/WJeO
>>225
その質問は難しいね。立命館なんかは地歴は難しいし。大学によってかなり差があるから数学受験を勧める場合もある

234:大学への名無しさん
07/03/20 14:04:44 pZr4YqruO
>>231
勉強下手すぎ。

235:大学への名無しさん
07/03/20 14:06:09 L76z/WJeO
>>228
文系なら授業命で。

236:大学への名無しさん
07/03/20 14:33:52 BxtDt+lLO
新高3なんですが、六月の進研模試の対策をしたいのですが、どのように勉強したらいいですか?

237:大学への名無しさん
07/03/20 15:57:48 dVqD3oDd0
はじめる世界史やるなら実力をつけるやったほうがいいよな。
はじめる世界史のほうは解説が糞過ぎてある程度実力がないと意味がない。
実力は解説→問題の繰り返しでセンター満点取れるおいしい問題集。


238:大学への名無しさん
07/03/20 16:59:34 QS+iWwqW0
語学春秋社のGOESの評価を聞きたいのですが
どなたかやった人はいますでしょうか?
いなかったらスルーしてください。

239:大学への名無しさん
07/03/20 17:11:51 r0meoueCO
>>226
ありがとうございます。
スピマスはいらないですか。
自分は早稲田、MARCHを志望しているので私大系だと思います。
次はどう勉強すべきでしょうか?

240:大学への名無しさん
07/03/20 17:22:24 a3S6XriYO
>>225
オレ世界史で同志社150点中140は確実にとれてたはずだけど得点調整で20点さげられてた。
同志社第一志望なら日本史か数学

241:大学への名無しさん
07/03/20 17:38:50 LaIpqlhxO
>>239
そしたら無難に世界史問題集→100題かな
それから過去問と予備校各社の出してる模試の問題集
あとは時間あるときに用語集を読むとか

242:大学への名無しさん
07/03/20 18:09:59 tqfwCgqx0
>>239
スピマスはやった方が良いよ。これは流れや基本事項の確認で基礎向けだけど、
その基礎がしっかりしてないと過去問や入試問題を集めた問題集やっても挫折するから。
それが終わったらオンリーワンや二次私大やればいいよ。100題は必要ない。

243:大学への名無しさん
07/03/20 18:20:14 mJMLFmSe0
>>231
まとめるのが時間がかかる原因。まとめたノートがうってるんだからそれを利用すべき。

>>236
模試で良い点とるのが目的か、合格するのが目的かよく考えろ。

>>237
実力をつけるは解説がマニアックすぎて初心者はすぐ投げ出す。
はしめるにくわしい説明がいるのは教科書レベルの基礎もない証拠。
教科書をよく理解すること。

>>239
完璧に基礎ができてるという確証がない限りはスピマスはやるべき。基礎固めにはこれが一番。
それが終われば山川の世界史問題集とオンリーワンを繰り返す。

244:大学への名無しさん
07/03/20 19:15:12 RLDVns+o0
正直100題は解説読むより問題文繰り返し読んだほうが力つく気がする

245:大学への名無しさん
07/03/20 19:18:10 bCLW3egy0
問題集の解説なんて、正直正誤以外は必要ないよ。

246:大学への名無しさん
07/03/20 20:26:13 +ySSi1Tr0
教科書分からない。こんな自分が4月から始まる論述の授業についいける方法教えてください。
読むと眠くなる。

247:大学への名無しさん
07/03/20 20:30:09 al5UGXeIO
現在ゼロから始めていて教科書を読んでいるのですが、
教科書を何度も何度もやって、かなり覚えた状態にしてから問題集に取り掛かって進めていくやり方か、
教科書の単元ごとに問題集を解きながら進めていくかどちらが効率よいのでしょうか?
英文法や古典の文法は前者の方法でやっていたのですが、世界史は範囲広いし、初めて勉強するので不安です。
あと自分は高校に行ってないので学校での授業の進め方がわかりません。
高3になるまでに全範囲終わらせてるのでしょうか?

248:大学への名無しさん
07/03/20 20:46:49 fPQ/b9xU0
教科書を5回読んだ。それで今年のセンターは94だった
だけど何も問題集やらずにいきなり実力をつける100題をやった。
1周まわして正答率は6割から7割くらい。
やっぱりインプット用の参考書をやったほうがいいのだろうか。
聞いたことのない用語が多すぎる。
ちなみに新高3の東大志望。


249:大学への名無しさん
07/03/20 20:51:25 8VB531LhO
新3年になる京大志望です
今のレベルは去年授業でAを世界大戦前までやった程度なのですが
基礎用語を定着させるのには
山川の詳説世界史書きこみ教科書と
Z会のはじめる世界史
のどちらが向いているでしょうか?

250:大学への名無しさん
07/03/20 21:08:30 ACEvlE8+0
>>247
前者
俺、通史終わったの11月だけど東大受かったから焦らなくても平気だよ。

>>248
Z会100題は東大にはオーバーワーク。
知識詰め込むのは直前でも良いし
流れが頭に入ってるなら今は論述やってネタ増やす&添削してもらった方が良い。

>>249
基礎用語定着させたいなら教科書読みながら項目ごとにZ会の一問一答はどうだろう。

251:大学への名無しさん
07/03/20 21:20:38 RLDVns+o0
早稲田とか併願で考えてるなら100題やってても損はない
東大一本ならいらないのは同意。

252:248
07/03/20 21:21:16 fPQ/b9xU0
>>250

レスありがとうございます。
参考にします。


253:248
07/03/20 21:23:12 fPQ/b9xU0
>>251

さらに参考にします。ありがとうございます。

254:大学への名無しさん
07/03/20 21:30:03 8VB531LhO
>>250
一問一答のやり方が苦手なので避けていたのですが、
教科書を読みながらなら流れの確認にもなって良さそうですね
Z会の一問一答を今度本屋で見てきます
ありがとうございました

ちなみに実力をつける世界史100題は
京大にもオーバーワークになるでしょうか?
私立で世界史を使う予定はないのですが…

255:大学への名無しさん
07/03/20 21:34:53 LaIpqlhxO
>>254
論述以外の問題での高得点を狙うならやっておいて損はない
確実に差がつく

256:大学への名無しさん
07/03/20 21:40:23 8VB531LhO
>>255
分かりました
どうもありがとうございます

257:大学への名無しさん
07/03/20 21:44:28 ymp0oAAl0
>>247
教科書の単元ごとに問題集を解きながら進めていくのが一番良いよ。
教科書を理解した直後必ず確認作業は必要。教科書全部やった後に確認しても忘れてるから。
確認の繰り返しが理解を深め知識を定着させる。

>>249
はしめるとスピマス。書き込み教科書は受験には意味がない。
問題集は一つだと偏るから複数やるべき。
一問一答だけやるのは特に危険だよ。

258:大学への名無しさん
07/03/20 21:49:06 ymp0oAAl0
>>254
京大に世界史100題は絶対にオーバーワークです。
京大の論述以外の問題はZ会で言えばはじめるレベルに近い基本問題で、知識を増やしてもここではそんなに差がつきませんよ。
山川の世界史問題集、二次私大あたりがお薦めです。

259:大学への名無しさん
07/03/20 21:58:39 LaIpqlhxO
京大対策に二次私大を挙げるとは何を考えているんだ?

260:大学への名無しさん
07/03/20 22:01:59 hKCnGPGw0
京大に高得点を狙うならやっておいて損はないと世界史100題を薦める方がおかしい。
まあ、ネタで書き込んでるんだろうな。

261:大学への名無しさん
07/03/20 22:04:07 D1FeI1d90
京大対策に山川の二次私大は問題ないだろ。論述もあるしむしろ一番向いてる。

262:大学への名無しさん
07/03/20 22:07:03 tAbT6cN80
世界史無勉状態の新高3で早稲田志望なんですけど一年で早稲田レベルの世界史までもっていけますか?
他のスレでは絶対に無理とか言われたんで同志社あたりに目標下げたほうがいいのでしょうか?

263:大学への名無しさん
07/03/20 22:09:33 C52fSI+y0
>>262 お前次第

264:大学への名無しさん
07/03/20 22:10:19 ACEvlE8+0
>>262
英国で8割とれるなら世界史は6割くらいでいいから可能
世界史でとらなきゃ駄目なら相当努力が必要。まあ不可能ではない。

265:231
07/03/20 22:21:56 a3kn6agU0
>>243
それもそうだけど、俺の頭は出来損ないのポンコツだから
自分でまとめていかないと理解できない…

266:大学への名無しさん
07/03/20 22:26:15 JUTgjlIF0
>>246
わかるまで繰り返す。分からないところを用語集で調べる。
はじめは誰でも苦しくしんどいけど、それを乗り越えて自分なりに理解しやすい方法を見つけていくものだよ。

>>247
国語などと違い覚えることが多い教科は単元毎にインプット(覚える)とアウトプット(確認)を繰り返すのが定石。
全部終わってからも定期的にアウトプット作業しないと忘れるよ。

>>249
Aでは前近代はごく簡単なことしかやっていないからBの教科書で一からやり直した方が良いよ。
Bの教科書とノートでインプット、単元毎にスピマスやはじめるや一問一答でアウトプット作業していこう。
それが終わればZ会のトレーニングで論述対策。
上でも言われてるけど100題はオーバーワークになるから不要。
もう一冊やるなら山川の二次私大が形式の似た空欄問題も多いからお薦め。
空欄問題は選択肢を見ずに書く訓練をすること。

>>262
やろうと思えばやれる時間はまだある。
確かにきびしいけど後はあなたの努力次第。

267:大学への名無しさん
07/03/20 22:32:40 JUTgjlIF0
>>265
自分でまとめるのは効率悪いけどやりきればしっかりと理解することができる。
理解してないとまとめられないし時間がかかるのは理解しようとしている証。
勉強すすめて要領がつかめればスピードアップ可能だし、3ヶ月はまだ短い方だよ。
世界史以外の主要教科に影響しないように十分気をつけてがんばれ。

268:大学への名無しさん
07/03/20 22:37:38 ACEvlE8+0
>>265
謙遜してるけど理系で世界史使うってことは
こういっちゃ失礼だがドラゴン厨でもない限り、相当レベル高いんだろ?
教科書を短期間で通読して、漠然とで良いから全体を把握してみるのオススメ。
どこをまとめるべきなのかがわかりやすくなって効率的だと思う。もうやってたらごめん。


269:大学への名無しさん
07/03/20 22:47:51 p+Vn86dT0
繁盛してるねー

270:大学への名無しさん
07/03/20 22:52:20 tAbT6cN80
イスラム王朝覚えるの難しい
サーマーンとかムラービトとか問われると意味わからんorz

271:大学への名無しさん
07/03/20 22:55:54 30mY68MVO
教科書とノートで全範囲確認してから問題演習と、
教科書とノートと平行して問題演習するのとどっちが良いですか?

272:大学への名無しさん
07/03/20 22:59:49 JUTgjlIF0
>>270
アッバース朝以降はまず地域ごとに王朝の順番をおぼえる→王朝毎に人物や内容を押さえる→最後に世紀毎に同時代の王朝をさえればおしまい。

>>271
教科書とノートと平行して問題演習

273:大学への名無しさん
07/03/20 23:03:37 30mY68MVO
>>272
分かりました。

274:大学への名無しさん
07/03/20 23:29:28 tAbT6cN80
>>272
ありがとう
教科書と用語集覚えようとしてるんですがみなさんはどのくらいで覚えましたか?
三ヶ月ぐらいで覚えるんですか?
どのくらいのペースでやればいいのかわからないんで参考にさせてほしいです

275:大学への名無しさん
07/03/20 23:36:16 6FmOZC2U0
依然カキコした慶應法志望ですが、今ナビゲーター読みつつ章の単元ごとに
スピマスやる前に付録のノートをやっているのですが効率よくないのでしょうか??

276:大学への名無しさん
07/03/20 23:42:06 cOkQRQ2K0
>>274
秋から範囲が全部となる模試を考えると夏休み中に終わらせるのが理想。
過去問と総復習する期間を考えて最低12月までに終わらせればいい。
それと用語集は覚えるものではないよ。調べるもの、読むものだよ。

>>275
付録はナビの復習にはなるけど質がよくないからスピマスやるならやる必要はない。

277:大学への名無しさん
07/03/20 23:59:53 vAs44Fz30
二次で世界史が必要になりました。
地理はある程度進んでいますが、世界史に手がついていません。
山川の教科書、ナビゲーター、佐藤の一問一答、Z会論述を持っています。
ナビ→教科書→一問一答→論述
の流れで問題ないでしょうか?他にもオススメの参考書があったら教えてください。

278:大学への名無しさん
07/03/21 00:00:24 r9F58Efl0
今までは惰性で山川の教科書読んでるだけだったが、
「きょうはイスラム史だね」とか囁いたり、
自分の鉛筆にキスしたり、消しゴムなめたり、
模試で問題を解きはじめてもすぐには問題冊子を開かず
「ああ~こ~んな無駄な時間過ごしちゃってイヤラシイ・・・」とか焦らしたり
肛門に指ピストンしたり、んでもって問題解きはじめたら
「ああっらめぇっ、マークミスしちゃうよぉ」とか喘いだりすれば
充実した大学受験ライフになるのではないだろうか?
あるいはセックスするときの予行演習にもなるのでは?

というわけで皆様の世界史勉強法について教えてください。

↑冗談抜きで、この方法使って今年のセンター世界史93点だった。マジでオススメ。

279:大学への名無しさん
07/03/21 00:00:42 9QAp/3wk0
>>274
世界史苦手でしょ

280:249
07/03/21 00:06:30 09jo2IbXO
亀レスですみませんorz

>>257
書きこみ教科書は先輩に薦められたので
気になってたんですが意味ないんですね…
一問一答も偏りがあるんですか?
スピマスもチェックしてみようと思います

>>258
論述以外の問題はそんなに基本的な問題なんですか?
じゃあ教えて頂いた問題集もチェックしてみます

>>261
論述問題もあるなら役に立ちそうですね
二次私大探してみます


人に寄って意見が違うので
どれにしようか迷いますね…

281:大学への名無しさん
07/03/21 00:25:47 tI4+O7Wy0
>>277
>>10読め。

>>280
ネタで書き込んでる奴がいるから注意しろ。

282:大学への名無しさん
07/03/21 00:35:22 Ww1aAWok0
>>280
書き込み教科書は教科書の太字が空欄になってるだけで定期テスト向け。
確認として一問一答だけを使うのは危険。網羅してないしながれが確認できない。
京大の第2・4問は問題は基本的だけど記述式だから語句を書く必要があり漢字もしっかり覚えないといけない。
つまり確実に基本を押さえていないと得点にはならないということ。
100題みたいな難問よりスピマス、はじめる、山川世界史問題集のような基礎・標準的な問題集を完璧にすることが大事。
その基礎知識をふまえてZ会の論述トレーニングや二次私大で書く訓練を積めば第1・3問で差がつけられる。

283:大学への名無しさん
07/03/21 01:05:08 K9GYGRZH0
>>281
ありがとう。テンプレ読んだつもりだったが飛ばしてたみたい。

284:大学への名無しさん
07/03/21 10:06:37 5ehB81dH0
スピマスが売ってねえorz


285:大学への名無しさん
07/03/21 10:33:46 /AXd90YmO
京大の語句問題はスピマスで十分合格点いけるだろ
それよか論述だ

286:大学への名無しさん
07/03/21 10:52:04 GUtYNiFN0
ナビゲーターの付録ってよくないのですか?
ナビゲーター→山川の教科書→東書の教科書を1単元ずつ読んではじめると2000と論述のトレーニングで確認するやり方で東大に間に合いますか?
代ゼミの祝田論述の授業に出ますが世界史ゲロゲロなんで。
和田さんの本にはよいって書いてあったので中谷の論述の本買ってしまったんですけど使わない方がいいですか?


287:大学への名無しさん
07/03/21 11:12:51 oI7qE+ki0
>>286 テンプレ読め

288:大学への名無しさん
07/03/21 11:58:06 09jo2IbXO
また亀ですみませんorz

>>281
分かりました、アドバイスありがとうございます

>>282
詳しくありがとうございます
ではまずはスピマス、はじめる、山川問題集を見て
自分に合いそうなものを選んでみようと思います
上記のものを2周くらいしたら論述対策も始めて大丈夫でしょうか?

>>285
アドバイスありがとうございます
論述対策をしっかりするよう心掛けます

289:大学への名無しさん
07/03/21 12:32:54 b7FflIhCO
俺浪人で河合塾の世界史のテキストもってんだけど、これがあれば他のテキストいらないよね?
河合塾のテキストは良いっていわれてるけど…実際どうなんだ?

290:大学への名無しさん
07/03/21 12:44:45 W4otGKW00
>>286
論述は祝田の授業うけるなら授業の復習だけに専念した方が良いよ。
授業の予習として教科書・ナビを読み、スピマスやはじめると2000で確認。

291:大学への名無しさん
07/03/21 13:07:40 GUtYNiFN0
>>290
ありがとうございます。祝田さんの論述の授業で東大の論述できるようになりますか?
世界史40~60点はほしいのですけど、今のうちは世界史に手を付けず英語、数学、現代文、古典をやったほうがいいですか?


292:大学への名無しさん
07/03/21 13:46:14 7Nw8yHY50
>>291
そういうことは東大関係か予備校のスレで聞け。
だいたいできるようになるかなんてお前の努力次第だろ。

293:大学への名無しさん
07/03/21 13:49:56 9cY+QrTq0
>>291 こんなこと聞いてるお前には東大は絶対無理w

294:大学への名無しさん
07/03/21 15:19:05 7OdjrCj2O
別に勉強できるっていうこととは関係なくね?

295:大学への名無しさん
07/03/21 16:11:22 kyZAkyX40
一浪して東大目指すものです。
世界史、学校のテスト勉強の時は頑張って常に学年上位にはいました。
が、完全に詰め込むだけですぐ記憶が曖昧に。
受験期は必死にやりましたが、東大受験者の中に入れば
世界史の知識はかなり貧弱で基礎も出来てないと認識しています。
日本史に比べ、中々入ってこない上に忘れやすいんですよね・・・
浪人したら予備校の授業を受けつつ、再び教科書精読をやろうと思います。

そこで疑問なのですが、その時は音読のほうが効果的なのでしょうか?
それと自宅には東書の教科書(高校で使用。2回通読。)と
山川の教科書(3つ違いの姉が高校で使用していたもの。ほぼ完全に未読)が
あるのですが、慣れ親しんだ教科書の完全理解に努めるべきか
異なる書き方をしている教科書を使用するべきか意見をお聞きしたいです。

296:大学への名無しさん
07/03/21 17:15:27 IWhh9M48O
このスレの住人は自分で決めれないのかよ…
これで大丈夫ですか?とか笑わせてくれるぜ。
人によるだろ…常識的に考えて…

297:大学への名無しさん
07/03/21 18:10:17 7SE2AyxLO
>>296
みんな向上心があるから
煽りはお断り

298:大学への名無しさん
07/03/21 18:40:55 5WVM0rvy0
これで大丈夫ですか?とかいうやつに向上心があるといえるのだろうか?
アホな質問をアホな質問だと指摘するのは煽りではなく注意だろ。
これで大丈夫ですか?はそもそも>>2で禁止されてる質問内容だし。

299:大学への名無しさん
07/03/21 18:54:15 3AcXJYCZ0
>>295
通史がつかみやすい山川から初めて、それが終わればヨコを重視している東書をやるといい。
教科書を理解する方法は音読、ノートに書き込む、基礎問題集で確認といろいろある。
ここで聞かれてもあなたにあうものは分からないし、自分に合うものを勉強しながら工夫するものだよ。
ようは自分が理解しやすいかどうか。

>>298
確かに質問としてふさわしくないのは分かるけど、注意は一人がすればいい。それ以外は煽りといわれても仕方がない。

300:大学への名無しさん
07/03/21 20:25:07 N4Hm+DjdO
一日一時間、山川の教科書で勉強するなら
みなさんどれくらい進めますか?
全くの無勉の新高三です。参考にさせてください。

301:大学への名無しさん
07/03/21 21:35:08 7SE2AyxLO
>>300
無勉か~
世界史はじっくりコトコト勉強して好きになるとペースとかどこをしっかりやるべきか、どこを流すべきかがわかるからなんとも言えないね。

302:大学への名無しさん
07/03/21 22:02:49 8elllKij0
世界史は何時やった、何ページやったが重要ではない。
まとまり・単元毎に流れを把握し基本事項をおさえてそのまとまりを理解したかどうかが大事。
時間をかけたり、ページが進んでも理解していなければ無意味。

303:大学への名無しさん
07/03/21 22:42:44 l0hoFaBD0
ここって実況中継はいいって聞きますが 実況中継の問題集(CD解説)ってどうなんですか?
レベルとか網羅はどうなんですか? あと解説も

304:大学への名無しさん
07/03/21 22:43:17 l0hoFaBD0
ここって実況中継はいいって聞きますが 実況中継の問題集(CD解説)ってどうなんですか?
レベルとか網羅はどうなんですか? あと解説も

305:大学への名無しさん
07/03/21 22:46:09 +2tTKrsjO
とにかく世界史を愛せ!!!世界史に狂え!!
あっでもこの時期は英語か(^_^;)
やり過ぎはほどほどにな

306:大学への名無しさん
07/03/21 22:50:44 7SE2AyxLO
>>304
問題集はZ会の「実力をつける世界史100題」で決まりですがなにか?

307:大学への名無しさん
07/03/21 23:03:07 +ic+vsG10
この時期にZ会の「実力をつける世界史100題」なんてやるなよ 挫折するから
早慶志望で何もすることない人向けの問題集
他の問題集と違いZ会の創作問題だから質が悪い

308:大学への名無しさん
07/03/21 23:08:40 bz38Os0L0
>>303
実況中継に準じた問題集でCDききながら問題演習の解説授業をうけてるようなもの。
解説にこだわらなければこれ四冊そろえるより同じ金額で他の問題集を4種類買う方がいいと思う。

309:大学への名無しさん
07/03/22 00:05:45 7wXh8vkH0
世界史問題集(山川)
私大二次問題集(山川)
100(Z会)
フロンティア(代ゼミ)

は鉄板

310:大学への名無しさん
07/03/22 01:30:42 +xGGgAk1O
センター試験世界史Bの点数が面白いほどとれる本(中継)と教科書でマーチまで対応できますか?

311:大学への名無しさん
07/03/22 01:50:28 Lu8gJ6C00
>>310
インプットに関しては十分対応できる。
でもそれだけじゃアウトプットの練習はできないから、問題集を何冊かやらないとダメ。

312:大学への名無しさん
07/03/22 02:03:12 +xGGgAk1O
>>311
ありがとうございます。
今は確認でZ会の2000と山川の問題集やってます。

313:大学への名無しさん
07/03/22 03:08:09 PjanCDI90
[早慶標準]
・教科書
 ●詳説世界史(山川)
・資料集・用語集
 ●ニューステージ世界史詳覧(浜島) ●世界史B用語集(山川)
・講義本
 ○青木の実況中継1~4(語学春秋社)
・問題集 
●世界史問題集(山川)(急ぐ場合スピードマスター世界史問題集(山川) )
●二次私大世界史B問題集(山川) ●実力をつける100題(Z会)  
・一問一答 
 ●佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答(三省堂)
・ノート
 ○詳説世界史学習ノート(山川) 
・テーマ史
 ●フロンティア世界史(代ゼミ)
・論述
 ○詳説世界史論述問題集(山川)
・文化史
 重視→●青木の実況中継5(語学春秋社) ●即答の文化史(KK)or佐藤の文化史一問一答(たしか学研) 
標準→●分野別世界史問題集5(山川)
・現代史
 ○速効の現代史(kk)(手に入らない場合は○分野別世界史問題集4(山川))

●は必須 ○はあったほうがいい

314:こちらは荒れそうだからスルー推奨
07/03/22 04:38:37 PjanCDI90
[0から鬼(早慶8割超)へ(実現可能ギリギリ追求ver.)]
・教科書
 ●世界史はこう整理してこう暗記する(文英堂) ●詳説世界史研究(山川)
・資料集・用語集
 ●ニューステージ世界史詳覧(浜島) ●世界史B用語集(山川)
・問題集 
●スピードマスター世界史問題集(山川)
●私大二次世界史B問題集(山川) ●実力をつける100題(Z会)  
・一問一答 
 ●佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答(三省堂)
・ノート
 ●世界史総整理(駿台)(手に入らなければ各国別世界史ノート(山川)) 
・テーマ史
 ●最新世界史テーマ学習問題集(山川)(入手不可ならフロンティア世界史(代ゼミ))
・論述
 ○詳説世界史論述問題集(山川)
・文化史
 ●青木の実況中継5(語学春秋社) ●即答の文化史(KK)or佐藤の文化史一問一答(たしか学研) 
・現代史
 ●速効の現代史(kk)(手に入らない場合は分野別世界史問問題集4(山川))

●は必須 ○はあったほうがいい

315:こちらは荒れそうだからスルー推奨
07/03/22 04:40:49 PjanCDI90
[基本方針]

スピマスだけに絞ってやる。一ヶ月で99%を目標(覚悟)に。

こう整理してこう暗記する(以下:こう~)に併せて総整理。
総整理は2周目以降穴が埋まって読めればいいので、
ルーズリーフにでも見やすく答えを書いて各頁に挟んでおけばよかろう。
こう~に記述の無い知識はひとまずスルー。
同時に私大二次世界史B問題集(山川)。むしろこっちに力を傾ける。
ここで私大二次問題集レベルをしっかりわかるように、こう~をちゃんとやる。
ここが一番大事。なにしろ私大二次問題集にじっくり時間をかけたいがために、
絶対視されてる教科書をはずして効率と体系的理解に特化した
こう~にリスクを覚悟でわざわざ乗り換えてるんだから、
ここをおろそかにするくらいなら諦めて普通にやるのが吉。

もうどうしていいかわからんってことは無いはず。
さて、SSが64~5程度の基礎力が付いたら応用編だ。
こう~をそのままサブサブノートのポストに据え、
教科書に研究と青木5を投入。サブノートの総整理をベースに教科書を進める。
通史は研究、文化史では青木5メインに、研究は一読程度と巧みに使い分け、
100題・即答の文化史・速効の現代史で逐一細部までチェックを入れていく。
なお、これ以降こう~レベルを超えた語も用語集でしつこく調べこむ。
1章終わったら用語集の該当箇所を軽く通読するくらいの
徹底した潰しっぷりがほしい。


316:こちらは荒れそうだからスルー推奨
07/03/22 04:41:28 PjanCDI90

いよいよ劇薬、最新世界史テーマ学習問題集に手を出す。
書名に最新と冠しながら80年代の問題が目白押しなのは滑稽にすら思えるが、
同時に、あまり教えられてることは変わってないんだな、
意外に力が付きそうだな、とも気付くはずだ。
今の傾向とはかけ離れた凶悪な出題形式もあるが、それさえ堪能しよう。
出題形式が違うからやらない、というのが向上心のほどなら、
そもそもこのプランに手を出したりしないだろう?
(ちなみに、いわゆる現在の新傾向テーマ史問題は、
問題に設定される背景自体対策のしようが無い場合が多い。
コーヒーだの茶だのそういう典型パターンは減ってるということ。
むしろそこで③でやったこと以上を問われたら悪問。)
※まぁ、③をやって出てきた結果に満足だったらフロンティアで十分なのも事実だ。
ただ、こちらをやったほうが網羅性が高く、見方が多角的で、実力も付く。
ここまで来れば、さすがにマニアックな語の取捨選択ぐらい出来ているだろう。

過去問系に着手する。小手始めに早慶大世界史をやる。余裕だと思うはずだ。
思わなかったら、②③に戻って必要なところをやり直し。

317:こちらは荒れそうだからスルー推奨
07/03/22 04:50:35 PjanCDI90
俺は英語がたいへんマズーだったので
③は100題以外だいぶ巻き気味だったし、
④に至っては1周しかやらなかった(割とキチンとやったけれども)が、
それでも07年入試で早慶中堅学部で充分に8割に到達した。
早慶に取っちゃ教科書は数学で言う九九見たいなもんだから、
そこまでは覚えるしかない且つ覚えてて当然って見られるからガンバ。
あと、数学使ってくる奴には勝てないつもりで。
奴らは満点出してくることもざらだから。

318:大学への名無しさん
07/03/22 05:06:39 myVhn6qa0
ナビと実況中継って何が違うんですか?
受ける大学とか分野によってどちらが有利とかありますか?

ちなみに自分は文Ⅰ志望の高1です。

319:大学への名無しさん
07/03/22 05:36:10 DO2oN4veO
日本史より世界史は範囲せまいですか?

320:大学への名無しさん
07/03/22 05:45:59 PjanCDI90
>>318
ナビのほうが落ちが少なく標準レベル、
実況中継のほうが流れ重視で細かいです。
国立はナビ、私立は実況が良いでしょう。

>>319
広いです。
ただし、世界史はやっただけ上がります。
日本史は成績が若干問題の内容に煽られます。

321:大学への名無しさん
07/03/22 06:01:06 myVhn6qa0
>>320
ありがとうございます。
本屋で立ち読みしても巻数多くて分からなかったので助かりました。

あとタテからってやつはどういう目的で使うんですか?
ナビ読んでも流れが分からなかったら使うってことですか?

322:大学への名無しさん
07/03/22 07:18:11 rbwmiGkZ0
>>313-317はできると勘違いした馬鹿の使えない自己満足の書き込みなので無視してください。

323:大学への名無しさん
07/03/22 07:30:09 L/O+NHEK0
>>313-317はこれからやる自己プランを書いてるだけだろ。
系統性のバラバラだし、これだけやれるはずもない。
最新世界史テーマ学習問題集(山川)なんて絶対いらないしw

こうやって書きたがる奴でまともなやるホントいないよな

324:大学への名無しさん
07/03/22 07:42:52 caQb9TGN0
>>313-317
標準がかなりオーバーワークですね。ネタですか?

>>318
一般的にはテンプレにある通りだが内容は同じ、語り方がナビは堅く、実況中継は柔らかい。
後は好みの問題だから他人の意見より本屋で読んで自分が読みやすい本を選ばないと挫折するよ。

>>319
世界史は広く浅く、日本史は狭く深い上史料とかも思えないとだめだから覚えることはほぼ変わらないか日本史の方が上。

325:大学への名無しさん
07/03/22 07:50:56 kOAOrY7z0
>>313-317 そういう聞かれもしないのに合格体験記は禁止と書いてあるだろ。
スレ違いだから↓でやれ。
スレリンク(kouri板)l50

荒れそうだからスルーとか思うならはじめからやるなよ。


326:↑史上最も汚いチンカス
07/03/22 08:02:26 Yg02d7Z90


327:大学への名無しさん
07/03/22 09:13:19 3iU8NZ1kO
てか、ここってあらゆるやり方が否定されるよな。
結局みんなしてアドバイスしてるようで結果的に惑わしてる事に誰も気付いてないだろ。
以降ちんすこうや>>313-317みたいな奴が現れないためにも、
いっそ>>7-10を今の「これこれのうちから選ぶ」じゃなくて
1通りのモデルプラン+留意点に改変したらいいと思う。
それを>>3を見てアレンジするのは自己判断と。
そうすりゃ最低でもどっちがいいですか、これは要りますか、体験記晒しは無くなるだろ
散々人の事言うくらいだから自分なりのベストチョイスをみんな腹に持ってるんだよな?
肩持つわけじゃないけど、実際>>313は概ねテンプレ通りに組まれてるけど叩かれてるじゃんか
で、スルー推奨と書かれてもスルーできないし。(これはもともと>>314-317の非だけど)
ちんすこうや>>313-317みたいな奴が現われるのは完全にここの民性の低さが原因だぜ。
もうちょっとこう、荒れる原因を摘もうとするとかすればいいじゃん。

328:大学への名無しさん
07/03/22 09:21:03 PjanCDI90
やはり荒れたか。すまんこ
とりあえず消えとく。

329:大学への名無しさん
07/03/22 11:46:37 C+zxdK0S0
2003年3月5日発行の山川の詳説世界史Bを持ってるんですが、これの改訂版って発売されてますか?

330:大学への名無しさん
07/03/22 12:27:09 LUPsnIqN0
>>329
まだ。改訂版でなくても問題ないよ。

331:大学への名無しさん
07/03/22 12:46:47 C+zxdK0S0
>>330
ありがとうございます。

332:大学への名無しさん
07/03/22 13:42:10 Hu7Z/npKO
いきなりだけど、日東駒専、マーチ下位大学なら、ベネッセのチャレンジ世界史はオヌヌメ。予備校よりわかりやすい。
ちなみに高いレベルの学校ねらってる人にはむいてないと思う。
ただ現代史までやるのに丸々一年使うからなあ。。。

333:大学への名無しさん
07/03/22 16:52:10 kcFPu/rq0
>>327
>概ねテンプレ通りに組んでも叩かれる
それ俺も気になってた。じゃあどうしろっての?っていう。

[早慶難関私大向け]
・教科書
 ○詳説世界史(山川)(←分かりづらい場合青木の実況中継1~4を使う)
・資料集・用語集
 ○ニューステージ世界史詳覧(浜島) ○世界史B用語集(山川)
・ノート
○各国別世界史ノート(山川)
・問題集
 ○私大二次世界史B問題集(山川)○実力をつける100題(Z会:教科書見ながら解く。教科書の範囲を超えたものだけ、用語集で調べる)
・傾向別対策教材
○文化史対策…分野別世界史問題集 5(山川)
○現代史対策…佐藤の速効の現代史(kk)(←絶版だから分野別世界史問題集 4かどちらか、としようか)
○テーマ史対策…フロンティア世界史(代ゼミ)
○直前対策…早慶大世界史問題集(河合)

ちなみに、これは完全にテンプレに従って作った早慶プラン。
これはどこがなぜダメ?俺も、もしテンプレが信頼に値しないんだったら
ちゃんと改善したほうがスレのためだと思う。
テンプレも参考にならない、住人の言うことはもっと参考にならないじゃ
このスレ自体存在意義無いだろ。

334:大学への名無しさん
07/03/22 18:00:55 r+b/MdRk0
テンプレにあるここらへんは絶版ないし品切れっぽい。
次スレあたりでは、省くか○を●にするとかして区別してもいいんじゃね?

ポイント世界史(河合)
赤坂の世界史講義(代ゼミ)
本番で勝つ!(文英堂)
世界史文化史テーマ別問題集(駿台)
地図で覚える世界史(河合)
速効の現代史(kk)
世界史年代・世紀記憶法(代ゼミライブラリー)


335:大学への名無しさん
07/03/22 18:34:44 G4XNi0UA0
>>313-317が叩かれたのは
聞かれもしないのに禁止されている体験記みたいなプランを書いたのが一番の理由。
内容的にはテンプレにない最新世界史テーマ学習問題集(山川)とか問題ある本を入れたり、レベルに合わないものを薦めているからだろう。

どんな人でもこれやれば受かるなんて方法があったらこんなスレ必要ないし、人それぞれ合うやり方・意見は違うのだから、大枠の方法をテンプレとして、受験生の質問から何人かがその人に合うものをアドバイスしていくというのがこのスレの伝統みたいなもの。

大多数が見るここに書き込み、複数のアドバイスをもらっておいて迷うとか信頼とかそういう問題でないとおもう。
アドバイスから自分に合うものを選んで自分の勉強法を作っていくものだよ。
その点では>>313-317みたいなこれやればいいと決めつけるプランのレスはその人に会う方法をアドバイスするというスレの主旨に反するから批判されるのだろう。
プランを決めたりそういうのを見たい人は合格者のあつまる大学別のスレでやればいいから、1に「大学スレで。」とあるのだろう。

336:大学への名無しさん
07/03/22 18:59:51 /pbY6ati0
>受験生の質問から何人かがその人に合うものをアドバイスしていく
これがこのスレの良さだね。俺もここで質問して参考になった。
テンプレもメモって本屋に行って自分に合うそうな本を選べば系統的に学べるプランになるよ。
自分の勉強法ははじめからきちっとした計画たてるより大筋をきめて勉強しながら自分に合うように変えていけば完成されていくから、まず勉強をはじめてがんばること大切。
ここでの質問は今の状態とか具体的に詳しく書くと、それに応じて詳しいレスもらえるから。詳細知らないと的確なこと書けないからね。

337:大学への名無しさん
07/03/22 19:11:20 DB+XrWH60
山川のノートで改訂版が出ていますが来年受験には旧版か改訂版どちらが良いですか?

338:大学への名無しさん
07/03/22 19:26:58 KM8b+A5nO
誰か>>289に答えてくれ~!

339:大学への名無しさん
07/03/22 19:48:23 /JJ7t6/70
>>337
どっちでもそんなにかわらないよ

>>338
本屋で他の参考書見れば必要ないか判断できるだろ。

340:大学への名無しさん
07/03/22 19:58:02 l1I9x1z+0
>>338
内容としては十分だが、講義を前提とした本なので事項の羅列になっている
一つ一つに詳細な解説が存在しないことは考慮すべき
教科書やら何やらを一つぐらい買えばいいかと、参照用に


341:大学への名無しさん
07/03/22 23:09:47 ZIBDLBjM0
山川の教科書に合うノートは売ってるけど。東書に合うノートってありますか?

342:大学への名無しさん
07/03/23 01:44:19 0OrKnvMcO
>>341
わからん。恐らくない。進学校は山川を使っているという前提。これが地歴の受験界の認識。山川に合わせれば。教科書売ってるぜよ

343:大学への名無しさん
07/03/23 03:11:27 VgkG/9ZTO
あげ

344:大学への名無しさん
07/03/23 11:51:18 IBPmwCBF0
神奈川の者です。

質問ですが、このプリントはどこの出版社の何という問題集でしょうか?

URLリンク(bm98.or.tp)
URLリンク(bm98.or.tp)

345:大学への名無しさん
07/03/23 16:18:20 DxnpBmYB0
早慶で高得点を狙ってて、かつ論述のある私大も受けるんだけど、
詳説世界史、ニューステージ、山川用語集、総整理、
スピマス、私大二次、100、フロンティア、分野別世界史問題集4・5、
詳説世界史論述問題集、早慶大世界史、過去問
でいい?

346:大学への名無しさん
07/03/23 18:16:31 /WVcdkgI0
>>345
それだけやれば高得点とれるだろ。やれればだけど。
100題よりオンリーワンがいいよ。分野別世界史問題集4はいらない。
論述はZ会の方が私大に向いてるよ。

347:大学への名無しさん
07/03/23 18:45:20 DxnpBmYB0
>>346
ありがとう、参考にさせていただきます。
これって、“やれれば”っていわれるほど量が多いのかな。
早慶級はこのくらいみんなやってるものだと思っていたけれど。

348:大学への名無しさん
07/03/23 20:05:31 njrY3fvD0
一問一答じゃね
出版社知らんけど多分青いやつ

349:大学への名無しさん
07/03/23 20:06:11 njrY3fvD0
>>348
>>344宛て

350:大学への名無しさん
07/03/23 20:52:05 IBPmwCBF0
>>348
どうもです。。
山川出版社あたりで探してみます。

351:大学への名無しさん
07/03/23 21:56:06 0uM346O5O
◎現役時にやり終えた
○だいたい終わってる
△半分くらいしか終わってない
×妥協してほとんどやってない
●浪人する今年買った


オンリーワン2冊△
フロンティア△
二次・私大×
世界史問題集○
関東難関私大●
100題×
スピマス◎
早大世界史●

と、バカみたいに問題集持ってる俺がいますが早稲田政経上智経済経営志望(片方しか受けないかも)です
皆さんがこの中から厳選してやるとしたらどれを選ぶか教えてください

ちなみに今の自分の考えだと
オンリーワン→100題→関東難関→早大→傾向にあわせてフロンティアという流れです

もちろん問題集に入る前に実況中継やノート系でのまとめをやったことを前提にしてます

352:大学への名無しさん
07/03/23 22:02:48 p69l+KEfO
早稲田志望なら早大世界史やっとけよ。
てか教科書と資料集で世界史のインプットが完璧なら問題集もさっさと片付くはず。片付かないようならインプット優先すべき。

353:大学への名無しさん
07/03/23 22:07:22 ZrE7clss0
荒巻きの見取り図っていい本じゃね?

受験終わった後の世界史の勉強にはもってこい。



354:大学への名無しさん
07/03/23 22:10:37 rjwvy7Dt0
>>351
予備校いくなら予備校の授業メインにやれよ。

355:大学への名無しさん
07/03/23 22:54:22 13QxGgMG0
>>353
俺もそう思う。
再構成して一般書として出せば結構面白い本になると思う。

356:345
07/03/23 23:06:16 DxnpBmYB0
俺も1浪です。>>351に従うと、

総整理△(通してやったけど教科書程度しか覚えていない)、
スピマス◎、私大二次△(1回しか通してない)、100△(1回しか通してない)、
分野別世界史問題集5●、
即効の現代史○、即答の文化史○
(問題の)最新世界史テーマ学習問題集○
フロンティア●(↑がボロクソに否定されていたorzので
これから買いに行きます。それともこちらを完璧にしてもいいでしょうか?
新しくフロンティアをやるでもこちらで続けても似たような労力って感じだと思います)、
詳説世界史論述問題集×、早大世界史●、
慶大世界史△(薄くしかやってない)

現役時代は成績的にはマーチ中位レベルだったと思います。
実質、中国史と近現と文化史でもぎ取るような点の取り方でした。
今年は前近代を中心に、教科書と総整理をベースに、
分からないところは用語集で調べ、私大2次と100を妥協無くやり、
テーマ史問題集を並行してやって、近現と文化史は現状維持を目指す、
という形にしようと思っています。
アドバイスをいただけたら幸いです。


357:大学への名無しさん
07/03/23 23:08:38 0uM346O5O
>>352
わかりましたありがとうです(´・ω・`)

>>354
今年から代ゼミに通う予定なのでそうします


358:大学への名無しさん
07/03/23 23:26:12 xzP9tPpI0
>>356
まずその記号を使った書き方見にくいからやめてないか。
テーマ史や過去問なんて秋以降やれ、まずは通史で穴がないよう徹底して基礎固め。
テーマ史は実際は通史とちがう問われ方してるだけで通史の知識で解けるから。
そう神経質になることはない。よく出るテーマ史はフロンティアや二次私大やれば身に付くから。

上でも言われているが予備校いくなら予備校の授業の復習に徹すること。
補助教材で問題集なんかもあるだろうから。

359:大学への名無しさん
07/03/24 01:09:46 2jSqtFEP0
センターで地理か世界史か悩んでるんですけど・・・どっちがいいでしょう?

もし世界史なら8割越えしたいんですけど、どの参考書・ノートがいいですか。
テンプレ等もきちんと読んだんですが、みなさんが具体的にどんな組み合わせで
使っていたのか知りたいです。

360:大学への名無しさん
07/03/24 01:16:46 Zgz+ssQxO
地理にしろ、以上。

361:大学への名無しさん
07/03/24 01:52:04 M07dPGHB0
>>359
マジレスすると、地理にしたほうがいい。マジで。

362:大学への名無しさん
07/03/24 02:15:33 M07dPGHB0
ところで、世界史の文化史で即答の文化史使ってるんだけど、
分野別5に乗り換える必要は無いよな?

363:大学への名無しさん
07/03/24 05:06:04 lkM66KyjO
前に慶應でアンドレ=ル=ノトール聞いたってマジ?
ホントに教科書資料集用語集だけで早慶間に合うのか心配になってきたわ
まぁ誰しも心配なんだろうと思って黙って頑張るが。

364:大学への名無しさん
07/03/24 05:28:22 Zgz+ssQxO
ヒント:入試は満点とらなくても合格できる

365:大学への名無しさん
07/03/24 07:38:59 tTshJwJU0
>>359
よくて8割なら地理、安定して9割ねらうなら世界史。
何使うかは人によるが、教科書と過去問が基本なのは言えるな。
テンプレ>>9詳しく書いてあるんだからそれ本屋で自分に使いやすいのを選べよ。

>>362
別の問題集に文化史の問題があるならいいけどないなら分野別5やっとけ。
即答の文化史は昔早慶ででたできないくても良いような難問が多い分基礎は抜けているから。

>>363
そういう点数調整のために入れられた難問はできなくていい。
早慶なら学部にもよるが7・8割で合格点は楽々越えてる。
ただ、正誤や選択問題で知らない難語句が出ても基本的な知識から消去法で解けるのもあるから。
できなくてもいい難問がどうかは、何がわかれば解けるか考えて教科書・用語集にもないことなら解けなくてもいい難問といえるだろう。

366:大学への名無しさん
07/03/24 23:26:36 DGz2PEja0
世界史って面白いな

367:大学への名無しさん
07/03/24 23:46:06 z+52gqexO
用語集って電子辞書に世界史事典が入ってれば必要ないか?

368:大学への名無しさん
07/03/24 23:50:26 QHkrpOVxO
>>367
意外にマイペディアも役立つよ

369:大学への名無しさん
07/03/24 23:53:23 Olb38ahXO
今使ってる教材は
・フロンティア
・スピマス(山川)
・一問一答(山川)
・用語集(山川)
です。
上智環境法学目指してます。
なにかおすすめの教材ありますか?
アドバイスお願いします。

370:大学への名無しさん
07/03/25 00:10:15 wo5EUJOR0
>>369
オンリーワン2冊か私大二次と、100

371:大学への名無しさん
07/03/25 01:46:57 SywJERuU0
>>369
上智は高い確率で地図問題が出るし、史料問題もたまに出るから資料集はなるべく
参照するようにしたほうがいいよ。とりあえず都市の位置がよっぽど分かりにくいとか
じゃなければ何でもいいと思う。

頻出はヨーロッパ、中国でちょいエグいのも出る。
中東、東南アジア、アフリカ、朝鮮半島、インドとまんべんなく出るが現代史の細かいの
より文明がらみが多かったと思う。南北アメリカ大陸、オセアニアなんかは出ない。
まあ過去問等で確認してくらさい。


372:大学への名無しさん
07/03/25 03:20:34 PT3picom0
>>369
テンプレ>>7を参考にすると良いよ。
上智は難問もあるけどそれはできなくていいから。

373:大学への名無しさん
07/03/25 18:25:35 /X/j9NZ80
山川の教科書を通読する際、暗記するのは太文字だけでいいのかな?

374:大学への名無しさん
07/03/25 18:37:09 QRCmABCH0
実力をつける世界史100題ってセンターレベルには不要?

375:大学への名無しさん
07/03/25 18:44:43 d/Z8+hNkO
>>373
ぜんぜんだめ。例えばポトシ銀山とかは重要だし。
教科書は受験技術書じゃないよ

>>374
理系があれをやるのは自殺行為。

376:大学への名無しさん
07/03/25 18:53:10 GXtqrIZ70
>>374
不要ではないが、あれをやるよりも他に優先すべきものがある、ただそれだけのこと。

377:大学への名無しさん
07/03/25 18:58:36 SboDTYVa0
>>373
教科書は入試ので聞かれる知識の基礎だけど、太字だけでは足りない。
試しに入試問題が使われてる問題集やってどんなことが入試で出ているか見てみたら。

>>374
文系でも早慶志望以外は不要などマニアック。

378:ハル ◆z6OOwkZNiI
07/03/25 20:20:51 Fuvi0eejO
>>377
上智でも100題ってマニアックですかね?

379:大学への名無しさん
07/03/25 20:47:02 vEKuH6Gm0
受験に向けて通史を「センター試験世界史Bの点数が面白いほどとれる本」
でやって問題演習に移るのってあり?他にもっといいのある?

380:大学への名無しさん
07/03/25 20:55:40 zcSueEGm0
>>378
他に何もすることないならやってもいいけど。
上智ならオンリーワンの方が向いているよ。

>>379
面白いほどと教科書もやった方がいいよ。
同時にスピマスなど基礎系問題集でやった範囲を確認することも忘れずに。

381:ハル ◆z6OOwkZNiI
07/03/25 21:25:37 Fuvi0eejO
>>380
返事ありがとうございますm(__)m
じゃあオンリーワン2冊持ってるんで極めようと思います

382:大学への名無しさん
07/03/25 22:10:05 C448LWO5O
東大志望ですが
・ナビ
・面白い
・Z会論述
以外に何やるのがおすすめですか?

383:大学への名無しさん
07/03/25 22:15:11 /yVz/Nd7O
ここでオススメの浜島の資料集ってプロムナードではない方ですか?

384:大学への名無しさん
07/03/25 22:20:41 UtPbacTe0
早慶ではオンリーワンと私大二次どっち?

385:大学への名無しさん
07/03/25 22:26:38 nkuALx8o0
>>382
>>10読め

>>383
受験では浜島ならどれでも大丈夫

>>384
両方やることをすすめる

386:大学への名無しさん
07/03/26 00:36:53 AJ84kwkzO
GOESの世界史ってどうなんですかね?
やった方いますか?

387:384
07/03/26 02:04:14 8RTMToXG0
>>385
わかりました!
難易度的にはオンリーワンが先ですけれど、
通史をやりながらとなると私大二次先が適切ですよね?
ここは順当にオンリーワン先の判断でおkでしょうか。

388:大学への名無しさん
07/03/26 07:19:24 1EOJZ/Jo0
>>387
オンリーワン→私大二次。基礎ができてないならオンリーワンの前にスピマスやること。

389:大学への名無しさん
07/03/26 08:45:09 AyYdgpz/0
NEW青木世界史B講義の実況中継に付いているCDってどんな内容なんですか?


390:大学への名無しさん
07/03/26 10:26:59 tNixnNv+O
ある時代の出来事や特徴を語ったもの
当然抜けも多いためあまり役にはたたない

391:大学への名無しさん
07/03/26 11:01:23 QIz3wfBqO
リアルに「試験前5分で出来る」っていう厚さ1センチのやつでセンター95

392:大学への名無しさん
07/03/26 11:05:37 ihAdIQCU0
はじめるとスピマスってどっちでもいいよね?

393:大学への名無しさん
07/03/26 12:42:57 FAPNmA2M0

東大論述…全世界的
一橋論述…各国史的
な難しさでおk?

394:大学への名無しさん
07/03/26 14:03:44 gahtZyIzO
>>391
カバーが時計の写真のやつかw

395:大学への名無しさん
07/03/26 14:05:00 WlBUhemC0
>>388
ありがとうございます!

396:大学への名無しさん
07/03/26 14:43:04 ot4P4Ej+O
早慶志望なんですけど、Z会の攻めるシリーズはやらなくても大丈夫ですか?

397:ハル ◆z6OOwkZNiI
07/03/26 14:55:02 TPVdzvkxO
>>396
解説・問題全てがマニアックだからやらなくていいし他にやるべきことがある


てな感じで俺はそのこと聞いたときに言われた

398:大学への名無しさん
07/03/26 14:59:38 WlBUhemC0
基本的に95~96年以前の難関校対策アイテムは
マニアックでオーバーワークなものが多いと思う。

399:大学への名無しさん
07/03/26 19:32:10 EzkWPQgl0
代ゼミの佐藤幸夫の単科を取るか、独習でいくか迷ってます。ちなみに浪人です。
自分の偏差値は駿台記述(ハイレベルではない方)で67です。世界史は好きです。暗記も苦ではありません。
自分の独習プランとしては、
実況中継 or 教科書 と Z会用語2000
で完全に基礎を固めて、各国史ノートに書き込みつつひたすら佐藤の合格圏突破ゼミを繰り返す、
というものです。文化史は夏にやる予定なのですが。
予備校で世界史を習うメリットとしては、
①暗記すべき重要事項をきちんと提示してくれる
②講義を生で聴くので頭に入りやすい(復習がスムーズにできる)
③暗記のコツ(ゴロや横の年代の関連性の強化とか)を教えてくれる
くらいでしょうか。

早稲田志望なので基本事項はすべて覚えるのは当たり前だと思っていますが、
用語集レベルの細かい知識に関してはどうやって覚えればいいのか見当もつきません。
(頻度①レベルのものを覚えようとするともの凄く時間がかかりそうです)
このあたりで予備校で世界史を取っているライバル達と差がついてしまいそうな気がします。
早稲田の世界史に精通した講師なら細かい知識もきちんと提示してくれそうな気がするんですが、
それは参考書での独習でもカバーできる範囲なのでしょうか?
前者と後者の勉強効率の差が世界史での差とも言えなくもないと思うので、
そのあたりに詳しい方がおられましたら、アドバイスをください。


400:大学への名無しさん
07/03/26 19:37:59 EzkWPQgl0
訂正

世界史での差とも言えなくもない ×

他の世界史選択者との間に生じる得点の差 ○

401:大学への名無しさん
07/03/26 20:05:08 Wyhs2j5L0
①暗記すべき重要事項をきちんと提示してくれる
②講義を生で聴くので頭に入りやすい(復習がスムーズにできる)
③暗記のコツ(ゴロや横の年代の関連性の強化とか)を教えてくれる

こんなことを目当てにいく奴は絶対失敗するよなw



402:大学への名無しさん
07/03/26 20:09:28 EzkWPQgl0
はい。なのでこの一年間は自宅で勉強してきました。
>>401 早稲田大学に合格されたのですか?

403:大学への名無しさん
07/03/26 20:10:04 tNixnNv+O
>>401
いや②はあるだろ
復習の度にたまに出る雑学的な知識とともに浮かび上がる

404:大学への名無しさん
07/03/26 20:13:09 nH9Nqpia0
>>401の賢さにちんぽみるくが止まりません

405:大学への名無しさん
07/03/26 20:14:27 0aGgknzc0
②は頭に入りやすいと思ってるだけだろ

406:大学への名無しさん
07/03/26 20:15:32 Zb+yhQ420
予備校のことは予備校スレで聞けよ
スレ違い

407:大学への名無しさん
07/03/26 22:35:27 X8j+RRGsO
センターで世界史と日本史どっちを受験した方いいですか?ちなみに世界史は授業もとってなくて教科書もありません。0からのスタートです。日本史は受業で教科書半分終わってます。新高三です。

408:大学への名無しさん
07/03/26 22:52:33 gahtZyIzO
>>407
日本

409:大学への名無しさん
07/03/26 22:53:11 ZfgISkGe0
>>407
センターで高3でこれから選択日本史か世界史かってどんだけ命の選択だよ。
半分終わってりゃあ十分だろ、日本史

410:大学への名無しさん
07/03/26 22:58:13 X8j+RRGsO
>>408>>409レスありがとうございます。でも日本史は点取りづらくて世界史は点取りやすいって聞いたんですけどどうなんですかね?

411:大学への名無しさん
07/03/26 23:01:26 TiNjIybU0
>>407
世界史の授業とってないって・・・卒業大丈夫なの?

412:大学への名無しさん
07/03/26 23:18:47 X8j+RRGsO
単位制で代わりに日本史とってるので大丈夫です

413:大学への名無しさん
07/03/26 23:32:03 3U6va/cwO
一問一答なんですが…
乙会の2000は網羅性ないように思えるのですが山川のより優れてるんですか?

414:大学への名無しさん
07/03/26 23:45:23 mDtyJynyO
俺的にはZ会のWSの付録っていうかサポートコーナーかなり役に立った

415:大学への名無しさん
07/03/26 23:57:23 3U6va/cwO
>>414
それは右ページに乗ってる流れの表のことですか?

416:大学への名無しさん
07/03/27 00:37:00 AwelNwa20
てすと★

417:大学への名無しさん
07/03/27 00:38:09 AwelNwa20
テンプレに年号暗記は150~200くらいでよろしい、と書いてあるけど、
完ぺき主義な俺は元祖世界史年代暗記法で450個ちかく覚えようとしてる。
それくらい年号が頭に入っていたほうが、あとあとの通史がスムースになるはず。
毎日15個くらい覚えられてるから4月中に年代の流れは完成するだろう。ヒヒヒ

418:大学への名無しさん
07/03/27 02:03:14 bj2vQRCMO
年表みることが歴史の勉強じゃないよ。と仮面突入の俺が言ってみる

419:大学への名無しさん
07/03/27 02:10:19 yxi8BlA/0
>>412
世界史って必修じゃなかったっけ?
って釣られたかな・・・

>>417
年号30個ぐらいしか知らんが、流れはかなりいける。
覚えてても世紀の初期前半中盤後半末期とかそんな程度だ・・・
これでもセンターなら9割安定ってのが何だが。

420:大学への名無しさん
07/03/27 02:15:53 AwelNwa20
>>419
9割はすごい。
ボワ~って感じの流れよりも具体的な年号でザクザク概観するほうが性にあってるから最高だよ年代暗記。
>>418 たしかに。


421:大学への名無しさん
07/03/27 02:18:20 WZdH/t1/O
>>417 上智だったらそれぐらいは必須。早慶は激難年号でても1、2問程度。とれなくてもいぃ。

422:大学への名無しさん
07/03/27 02:24:09 qWTe09mtO
年号を覚えてムダという事は、100パーセントない。

ただ、年号ばっか覚えていい気になって、問題演習とか通史の知識とかをおろそかにしちゃうと痛い目にあうよ。

423:大学への名無しさん
07/03/27 02:34:21 AwelNwa20
>>421 なるほど。
>>422 年号は知識を想起するときに威力を発揮するんじゃないかと思ってる。

424:大学への名無しさん
07/03/27 03:03:48 DDkCqaUJO
今、詳説世界史ノートやってるんだけど
このままだとノート終わるのに2ヵ月くらいかかりそう。
まったく何もやってない状態(マンガは読んだ)なんだけど、ノートやめてスピマス始めるべきかな?
あと並行してなにかやったほうがいいものとかあります?

425:大学への名無しさん
07/03/27 03:06:44 GssjiTnl0
ある出来事がいつあったのかじゃなくて、
この時期にあったのは何か、で覚えてるな。俺は。
近代史はもはや1年ごとに何があったかで覚えてるからな。


426:大学への名無しさん
07/03/27 03:44:36 GssjiTnl0
>>424
スピマスは超ベーシックレベルの世界史を教科書・ノート・問題集が
ひとつになったようなモンだと思えばいい
まず最初にスピマスでどぁーっと一通り回して、それが身についてから
本格的に教科書ノート問題集をやるんだよ。
だから、スピマスをやるときのコツはそれだけに絞って集中的にやること。
教科書のほうに入ったら問題集に基準を合わせて、
2~3種類の問題集に合わせて通史を2~3回廻し、
最後(または長休み)に文化史とテーマ史をまとめてやるのがいいよ。

427:大学への名無しさん
07/03/27 04:02:02 DDkCqaUJO
>>426
ありがとうございます。
では最初にスピマスを一通りやって
それから問題集に移りたいと思います。
それから後々、文化史とテーマ史をまとめてやるというプランで。

今の候補としてはスピマス→山川の世界史問題集→私立二次

ノートは各国史だけではダメでしょうか?

428:大学への名無しさん
07/03/27 04:49:58 GssjiTnl0
問題集はそれでおk。
でも最近このスレでは世界史問題集のところに
オンリーワンを入れるタイプのプランが良く提案される。
ノートは、各国別のみで充分。
でも、教科書主体なら詳説世界史学習ノート上下
(詳説世界史ノートでも可)を推奨。
各国史は実況中継を主体とする場合に推奨する。
使う教材に対応している(またはなるべく近い)ほうが
やりやすいってわけだ。

429:memo
07/03/27 06:07:01 M6+2LmSPO
詳説世界史 ニューステージ 山川用語集 総整理
スピマス オンリーワン 私大二次 100 フロンティア
山川分野別5 山川論述問題集 早慶大世界史 過去問

430:大学への名無しさん
07/03/27 06:46:17 GssjiTnl0
[評判が良い本]
・教科書
 ○詳説世界史(山川) ○世界史B(東京書籍)
・資料集&用語集
 ○ニューステージ世界史詳覧(浜島) ○世界史B用語集(山川)
・講義本
 ○青木の実況中継1~4(語学春秋社出版) ○ナビゲーター世界史1~4(山川)
 ○高校の世界史を復習する本(中経) ○植村センター世界史B講義の実況中継(語学春秋社)
 ○センター試験世界史Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)
・問題集 
 ○スピードマスター世界史問題集(山川) ○はじめる世界史50(Z会) 
○世界史問題集(山川) ○二次私大世界史B問題集(山川)
○オンリーワン世界史完成ゼミ(旧佐藤の合格圏突破ゼミ)(代ゼミ) 
○佐藤の世界史B頻出問題解法(学研) ○実力をつける100題(Z会)  
・一問一答 
 ○世界史B用語&問題2000(Z会) ○佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答(三省堂)
・ノート
 ○詳説世界史ノート(山川) ○詳説世界史要点整理ノート(山川) ○詳説世界史学習ノート上下(山川)
 ○各国別世界史ノート(山川) ○大学受験世界史Bノート(旺文社) ○世界史総整理(駿台:Ⅲは絶版) 
・テーマ史
 ○フロンティア世界史(代ゼミ) ○タテから見る世界史 ○ヨコから見る世界史(学研)
・論述
 ○詳説世界史論述問題集(山川) ○段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
・センター
 ○センター試験への道(山川) ○佐藤のセンター試験世界史一問一答(三省堂)  ○河合のマーク式基礎問題集 ○駿台の短期攻略
・文化史
 ○青木の実況中継5 (語学春秋社)
○分野別世界史問題集 文化史(山川)  ○佐藤の世界文化史一問一答(学研)
・その他
 ○完全攻略世界史現代史テーマ20(旺文社) ○世界史の年代暗記法(旺文社)
 ○別宮のスーパー暗記帖世界史ゴロ覚え(学研) ○まんが必修年代暗記法世界史(文英堂)


431:大学への名無しさん
07/03/27 06:52:32 GssjiTnl0
暇なので改良してみた。
おもな変更点は以下。
・知ってる限りで絶版本を排除。
・○詳説世界史学習ノート上下を追加。
・○佐藤の世界文化史一問一答を追加。
・○浜島書店の資料集を○ニューステージ世界史詳覧(浜島)とし、・資料集&用語集として新設
・青木実況中継5を文化史対策アイテム扱いに。

以上です。

432:大学への名無しさん
07/03/27 07:14:26 GssjiTnl0
[このスレについて]
人それぞれ合うやり方・意見は違うのだから、大枠の方法をテンプレとして、
受験生の質問から何人かがその人に合うものをアドバイスしていくというのがこのスレ。
自分なりの勉強方法は、はじめからきちっとした計画をたてるというよりも、
大筋をきめて勉強しながら自分に合うように変えていくことで完成されていく。
まず勉強をはじめてがんばることが大切。
ここで現在の状態などを具体的に詳しく書いた上で質問をすると、
それに応じた詳しいアドバイスがもらえる。
このアドバイスから自分に合うものを選んで、自分の勉強法を作っていく。

“どんな人でもこれをやれば受かる”なんて方法があるなら、このスレは必要ない。
よって、聞かれもしないのに合格体験記やプランを書くことは堅く禁じられている。
合格体験記やプランを読みたい・書きたい人は合格者のあつまる大学別のスレでやれ(参照:>>1)。

ーーーココマデーーー
あと、俺は>>327>>335-336のレスをみるまでプランや合格体験がなぜ目の敵にされているかわからなかった。
知ってなきゃわからないルールはテンプレとして明示してしておくべきだと思う。
そういうことで、>>335-336をまとめたものをつくった。おかしいところは書き改めて使ってくれ。




433:大学への名無しさん
07/03/27 07:31:48 hzLHlDfz0
>>431
詳説世界史学習ノート上下のどこが評判良いんだ?
佐藤の文化史一問一答は評判悪かったけど
資料集でニューステージだけ取り上げるのはなぜ?

434:大学への名無しさん
07/03/27 07:34:07 hzLHlDfz0
とはいえ>>3の見直しがあってもいいね
講義本
○高校の世界史を復習する本(中経)
○赤坂の世界史講義(代ゼミ)
○本番で勝つ!(文英堂) 
○植村センター世界史B講義の実況中継(語学春秋社)

使って良かったって話題全然無いし

435:大学への名無しさん
07/03/27 07:40:30 pEr95Tzh0
>>430-432みたいなことする自体のがスレ違い。
注意書きは>>1のであるからそれで十分。守らない人がいれば注意すれば良いだけ
ただでさえ厳しいルールがあるのに>>432みたいなことしてさらに厳しくして書き込み制限してどうするんだ?
絶版の本でもまだ本屋に行けば売ってるものもある。絶版だからといって消すのはおかしい。
佐藤の世界文化史一問一答は以前細かすぎるということで消されたもの。

ここはID:GssjiTnl0が勝手にきめるスレじゃないそういうことは自分ののブログででもやれよ。

436:大学への名無しさん
07/03/27 07:42:56 E3hVP5A60
>>430-432こそ聞かれもしないのに合格体験記を書くことに等しいよなw 
勝手に決めるなw

437:大学への名無しさん
07/03/27 07:47:37 eiELOEcg0
テンプレの議論は一応950超えて位にやってるからそれまで待てよ。
今は受験生の質問から何人かがその人に合うものをアドバイスするのであって
テンプレの議論じゃないよ

438:大学への名無しさん
07/03/27 07:52:11 h6bk87VV0
>>431
すべて却下だな。改悪しすぎw 今の>>3の方が優れてる。
馬鹿が仕切るなよw

439:大学への名無しさん
07/03/27 07:59:21 vy8D6N7M0
>>430-43自体がスレ汚し
こういう流れをきるような押しつけが荒れる原因
せっかく荒れたのが収まったのに流れも読めない奴が仕切るな。
結果として荒らしたのと同じだよ。
>>431 も自分勝手すぎ、追加されたものすべて評価のレスなど見たことないし多くない。>>3のまままでいい。

440:大学への名無しさん
07/03/27 08:07:32 +W4XKesnO
少なくとも善意においての改良なのだからそこまで目くじらたてんでもと思うが

441:大学への名無しさん
07/03/27 08:33:43 GssjiTnl0
>>430-431について叩かれるのは、まぁ仕方ない。謝っておく。
改変が必要だと思ったという意思だけ伝われば結構。
だが、>>432は絶対的に必要。
少しでも誰かの参考になればと思って書き込んだ人間に対して、
理由も分からせず叩いて、荒らし呼ばわりして、人に不快な思いさせるなら、
せめてはじめから“それはここではやってはいけないんですよ”ということを
理由の段階から示すくらいは礼儀。礼儀知らずに荒らしを叩く権利も何もない。
俺の価値観じゃなく常識的なルールだ。それでも不要と判断するならよろしかろう。
それもまた俺が肯ずるか否かで決まるものじゃないから。
俺を荒らし扱いして俺が消えても、根本を正さなきゃ永遠に似たようなのが現れることくらい
東大一橋早慶なんて受けようとしてる奴らなんだから分かるんじゃないのか。

442:大学への名無しさん
07/03/27 08:38:36 GssjiTnl0
あと、○佐藤の世界文化史一問一答が細かいから否定されてたことは知らなかった。ほんとにスマン。
ニューステージは「浜島の資料集ってどれのことですか」って質問が多いから、一番妥当とされるものを選んだ。
詳説世界史学習ノート上下は詳説世界史ノートと並び、安定した支持を得ていることから加えた。
それを言うなら○大学受験世界史Bノートを良いという声もあまり聞かないが、そこは関係ないので刺さらない。

以上。

443:大学への名無しさん
07/03/27 08:43:41 GssjiTnl0
>>441に関してちょっと分かりづらい言い方をしてしまった。
つまり、一般常識から言ってOK、でもこのスレではダメ、というなら、
それを納得いくように説明することは至って当然だ、ということ。

>>432みたいなことしてさらに厳しくして書き込み制限してどうするんだ?

その「さらに厳しくしたら制限されるはずの内容」のレスは、お前らが叩きたがってるレスだろ。
悪いと思うから叩くんじゃないのか?叩くためにわざわざ規制をかけないでいるのか?
後者なら甚だ人道に反する不見識なやり方だろう、

そう言ってるのね、俺は。

444:大学への名無しさん
07/03/27 08:55:15 GssjiTnl0
とにかく、誰も知らないローカルルールが異常に幅を利かせたような
荒らしでないものが荒らしになる不思議で不快なスレッドであり続けることを取るよりは、
多少の議論はあれど大幅には荒れない、筋の通ったスレッドのほうが
あらゆる意味でためになるんじゃないの、とそういうことだよ。

445:大学への名無しさん
07/03/27 09:10:57 qKNZnrzP0
世界史スレ住民過去から何も学べず

446:大学への名無しさん
07/03/27 09:40:57 M6+2LmSPO
>>435>>439みたいなのがスレが荒れる真の原因なんだよな
前スレから見てもこの住人の学習能力の無さはありえないだろ
お受験勉強の教科としてとはいえ仮にも歴史分野である世界史のスレッドを、
過去の反省をこうもまるっきり活かせない連中が仕切って
罷り通ってるってのは皮肉だよなwwww

447:大学への名無しさん
07/03/27 10:49:31 KwchUYZR0
流れぶった切ってすみません。
早稲田政経志望の新高3ですが、12月頃に通史終わるまでは授業中心の勉強でいいですか?

448:大学への名無しさん
07/03/27 11:02:08 DDkCqaUJO
>>428
なるほど。

自分としては教科書にそったすすめ方をしたいのでノートを使ってもいいのですが
いかんせん進まないのでこれに2ヵ月かけるのはどうかと。

個人差はあると思うのですが、ノート完成はどれくらいで終えるのがベストなんでしょう?
それともやらないべきか

449:大学への名無しさん
07/03/27 11:27:01 hgD6NLxCO
Z会のサポートコーナーは学校のプリントみたいな感じでよくまとまってたからチェックペン引いて単語見まくったよ~俺は今年はそれと代ゼミの祝田の板書ノートの見直ししかしなかったけど世界史ダイジョーブだった(*´∇`*)

450:大学への名無しさん
07/03/27 11:27:10 +W4XKesnO
>>447
普通の流れだからおk

学校の進度に併せてその範囲の中でも深い部分を100題などで補充すると尚いいと思う
ただ、まとまって過去問を解いたり出来るのが12月以降になりそれまでの模試なんかでも十
分に回答できないことも有りそうだから夏休み辺りに先走った方がいいかもね

451:大学への名無しさん
07/03/27 11:37:10 GssjiTnl0
>>448
ノートと一問一答は合わない人は使わないこともあるからな。
でもさ、普通に考えてノートって世界史の全範囲なんだぜ?
世界史だけ毎日4hとかかけて2ヶ月だったらやめるべきだけど、
英語も国語も、もしかしたら理数もやりつつなんだったら
一周目は2ヶ月くらいかかると思うんだ。
6月頭までにひととおり固まるようにまずやってみたら?
ちゃんとやったなら2周目以降は早いだろうから。
とりあえず夏前までに教科書程度のレベル(山川で言ったらLV4な)を
いい定着率で通して完成できればそのあとは自分に足りないものが分かるよ。

452:大学への名無しさん
07/03/27 11:42:02 KwchUYZR0
>>450
ありがとうございます。

453:大学への名無しさん
07/03/27 12:19:35 z16wD5ze0
>>432の警告文書いた者だけど、テンプレなんかに載せるために書いた訳じゃないから。
テンプレに書いてあることも守れない自分の考えを押しつける人に諭すためにかいただけ。
テンプレの注意書きで十分。テンプレ守れと言っても聞かない人に警告すればいい。

しかし、自分の考えを押しつける人奴への警告を自分の考えを押しつける自治坊に使われるのも妙な感じだなw

454:大学への名無しさん
07/03/27 15:04:10 GssjiTnl0
432 :大学への名無しさん :2007/03/27(火) 07:14:26 ID:GssjiTnl0

>>453
さて、どういうつもりか説明してもらおうか。




455:大学への名無しさん
07/03/27 15:19:47 GssjiTnl0
しっかし>>453みたいなのが築き上げた秩序だったらまともなわけないよな。
もうここ、世界史の本スレやめちまえば?
世界史の勉強を主な目的とする人は良識をわきまえた人だけで新しくやったほうがいいんじゃね?
入ってきた奴を叩いて遊ぶのはここで価値観を同じくする腐住人だけでやりゃいいじゃん。
この糞スレ化具合じゃほんとに世界史に関して切磋琢磨したい奴は絶対無理だよ。

456:大学への名無しさん
07/03/27 15:26:13 GssjiTnl0
むしろ、おかしいと思ってるのは俺だけなのか?
俺はそんなに間違ったことを言ってるのか?
この反応。心配になるんだけど。

457:大学への名無しさん
07/03/27 15:42:13 GssjiTnl0
○書いた側目線
1.書き込む→3.叩かれる→4.なぜ叩かれたか分からないから尋ねる→
→6.ハァ?…>[7.一部良識ある住人が叩かれた理由を指摘]→8.7.についてわかるようにテンプレに説明を加えたら?→
→10.ナニコイツラ(゜д゜)

●腐住民目線
2.気に食わないから叩く→5.それも勝手に荒らし認定して叩く→
→9.さらに叩く

ちんすこうに端を発する全てのトラブルはこの図式。
非は8割以上腐住人にあり。スレの在り方を見直そうという選択肢はないのか?

458:大学への名無しさん
07/03/27 16:06:04 DDkCqaUJO
>>451
ですよね。やっぱりノートは全範囲だから仕上げれば力になると思います
でも自分、一日分で>>451が言うように4時間、がんばっても3時間はかかっちゃうんですよね('A`)
それでもやり通したほうがいいんでしょうか…?

459:大学への名無しさん
07/03/27 16:18:34 GssjiTnl0
>>458
集中力の問題ってことはないか?
3hあれば、1頁にたっぷり20分かけても9頁できる。
仮に、3hのうち半分を問題集に充てても一日4~5頁。
これを22ヶ月≒60日で、240~300頁。
数日サボっても総整理以外のノートはゆっくり終わるはずなんだが。


460:大学への名無しさん
07/03/27 16:19:31 GssjiTnl0
誤:22ヶ月
正: 2ヶ月

461:大学への名無しさん
07/03/27 16:41:08 /EH5u9010
>>459
集中しすぎているってことになるでしょうか。
しっかり頭に入るまでやらないと次にいけないタイプなんで・・・
1章終わらせるのに3日はかかります(´・ω・`)

462:大学への名無しさん
07/03/27 17:14:58 GssjiTnl0
>>461
俺もそれで失敗したタイプだからよくわかる!
でも、わかるまで時間をかけるのはやめたほうがいい。
全部覚えてなくても時間を決めて、75%も覚えてたらずいずい次に進めて、
漏れたところは割り切って2周目にまわす。
で、問題集で間違えたところをガッチリ確認。

463:大学への名無しさん
07/03/27 17:34:15 /EH5u9010
>>462
わかりました。とにかく高速でまわすことにします。
それであまりにも進行が遅い場合はノートは見切って問題集に移行しようと思います。
いろいろとありがとうございました。

464:大学への名無しさん
07/03/27 17:44:45 XqAhIkYvO
ゼロから初めた場合1年で偏差値どれくらいまで伸ばせますかね?
ちなみに1日に世界史に割ける時間は2時間程度です

465:大学への名無しさん
07/03/27 17:47:32 GssjiTnl0
>>464
最善の方法で、一日も欠かさなくて65

466:大学への名無しさん
07/03/27 17:58:19 s82UD8gy0
自治房荒らし ID:GssjiTnl0が一番>>432を理解してない件についてw
掲示板に一日中張り付いて監視ですかw 
監視されるのはお前だよ
それとまともなアドバイスしろよ

467:大学への名無しさん
07/03/27 18:06:34 WBC8/9bA0
>>447
現代史は夏に自習した方が良い。授業が終わらなかったなんてこともあり得るから。
秋には過去問とオンリーワンやフロンティア位はやっておこう。

>>448 >>458
通史は秋までに終わらせればいい。
今は時間がかかるのは当たり前。
時間は気にせずに自分がどうすれば理解しやすいのかを一番に考えて勉強を進めること。
自分なりの理解しやすいコツややり方がつかめれば時間はかからなくなるから。
とにかく今は焦らないこと。

468:大学への名無しさん
07/03/27 18:11:49 WBC8/9bA0
>>463
理解なしに問題集を繰り返してたとえできるようになってもそれはその問題集を思えただけだよ。
問題集は理解の確認用なのだから目的を間違えると効果は半減するよ。

>>464
それは努力次第だし、模試によって偏差値変わるからね。

469:大学への名無しさん
07/03/27 18:14:19 Yf3uxrjGO
>>413をお願いします(´;ω;`)

470:大学への名無しさん
07/03/27 18:24:41 OtCiipbm0
この自治房>>454,>>455当たりから矛盾してるよな。
>>432>>335をパクって書いてるのにそのパクって書いた本人が>>454と発言するのはおかしな話。
しまいにパクった相手>>335>>454を非難までしてる。
この長時間も張り付きぶりも異常。
>>457の経緯もテンプレを作り継続するここにいる住人を叩きたいだけのようだし。
こいつの真の目的は>>455にあるようにこのスレ潰したいのだろうね。

471:大学への名無しさん
07/03/27 18:26:31 AwelNwa20
>>469 網羅性がやや低いのは確か。テンプレに山川は受験向けではないって書いて歩けど、
どうなんだろう。Z会2000だけで受験に臨もうとするならそれにはちと難がある、程度のものだと思うけど。
俺は2000は大体覚えたからこれから各国史を埋めて、細かい知識漏れは教科書に書き込んでいくつもり。



472:大学への名無しさん
07/03/27 18:30:24 mCdmGj+W0
スレ伸びてると思えばまた荒れてるのか。
今度は自治房気取りの自己中粘着野郎か。
ほんとここって自己中な奴が来て荒らすよなw

473:大学への名無しさん
07/03/27 18:39:17 x+f0fVit0
>>463
教科書載ってる基礎事項を理解するのにノートが不要なら別だけど、理解なしに問題集やっても効果は薄いよ。焦って効果の薄いことしたらそれこそ時間のロス、悪循環。
はじめはどうやったら理解できるか自分なりの方法が身に付いていないから時間はかかったけど自分なりのやり方を確立するとスピードは上がるから焦らないこと。
今は自分がどうやったら理解できるか時間をかけていろいろ試してみる時期。

>>469、471
一問一答だけではどれも網羅生が低い
テンプレ>>13
○基礎
・一問一答系…世界史B用語&問題2000、佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答
・流れをつかむ問題集…スピードマスター世界史問題集、はじめる世界史
 (一問一答と流れをつかむ両方から選ぶこと。教科書や参考書と平行してやっていく)
とあるのはそのため
スピマスやはじめる世界史と絡めて使えばいいよ。

474:大学への名無しさん
07/03/27 18:40:09 Yf3uxrjGO
>>471
やはり網羅性に問題ありですか…
今度山川と佐藤のそのままでるも見てみます

475:大学への名無しさん
07/03/27 18:45:04 Yf3uxrjGO
>>473
なるほど…
スピマスは平行してやってるんで乙会の一問一答でしばらく様子見てみます!
あとナビのノートや書き込み教科書も確認に使ってるんで基礎用語は網羅してるつもりなんですが
これとスピマスと一問一答で基礎固められますか?

476:大学への名無しさん
07/03/27 18:57:21 GssjiTnl0
まーた荒らし認定か。
結局何を言っても無駄ということだな。
まぁ、今後ともたっぷり荒らされてくれ。
また俺もまた気が向いたら“荒らしに”きてやるからよ。

477:大学への名無しさん
07/03/27 18:58:57 GssjiTnl0
ってかおれを「自治坊」とか言ってる時点で錯乱してる。


478:大学への名無しさん
07/03/27 19:04:33 x+f0fVit0
>>476
それだけやれば基礎は固められるよ。
それが終わったらオンリーワンとかやって基礎を生かして正答する演習を積もう。

479:大学への名無しさん
07/03/27 19:14:24 Yf3uxrjGO
>>478
わかりました(^ω^)

480:大学への名無しさん
07/03/27 19:20:31 zICkanSd0
自治房荒らしとそれを叩くやつがいる中、
何もなかったように質問する受験生とそれにアドバイスする住人が
このスレを支えてるんだね。長年続くわけだ。

481:大学への名無しさん
07/03/27 19:37:44 LDYlKH8BO
何かしら書いてみる。

482:大学への名無しさん
07/03/27 19:38:59 zFvSeFxE0
なんかしら

483:大学への名無しさん
07/03/27 19:39:02 UC3sklTk0
なんかしら

484:大学への名無しさん
07/03/27 19:40:29 HN6hUTu60
色んなとこにこのスレの荒らし依頼みたいなのが来てるんですが何かあったんですか?

485:大学への名無しさん
07/03/27 19:42:11 PgVNEK150
ガンバ

486:大学への名無しさん
07/03/27 19:59:16 G0Ik9tg00
山川のノートで同じ本でも新課程用と改訂版と2種類あるけどどちらが良いんですか?

487:あぼーん
あぼーん
あぼーん

488:あぼーん
あぼーん
あぼーん

489:あぼーん
あぼーん
あぼーん

490:大学への名無しさん
07/03/27 20:11:58 rpBdbsgK0
>>481-485,487-489 通報しました。

491:大学への名無しさん
07/03/27 20:15:51 E0wawhCy0
>>486
改訂版の方が新しい。中身はほとんど変わっていない。

492:大学への名無しさん
07/03/27 21:33:33 ibJGRGXO0
ナビゲーター読みつつスピマス使ってますがいまいち使い方が・・・
ナビゲーター読んだ範囲をすぐスピマスの問題で確認すればいいのでしょうか?
またどのくらいの範囲を一気にやるといいのでしょうか?

493:大学への名無しさん
07/03/27 21:41:49 JM/dSM6r0
>>492
ナビゲーター読んだ範囲をすぐスピマスのまとめで内容を整理して問題で確認するのが一番いいよ。
ナビ読んだ後に山川のノートで読んだ内容を整理するのも効果あるよ。
やる範囲は一日でナビを読んで理解→スピマスで確認ができる範囲。
次やるときには前回やったスピマスの問題をもう一回やって再確認するのも忘れずに。

494:大学への名無しさん
07/03/27 22:27:39 ibJGRGXO0
>>493
ありがとうございます。やってみます┌●

495:大学への名無しさん
07/03/27 22:41:02 2rV4RejG0
センターの世界史Aと世界史Bの違いってなんですか?

496:大学への名無しさん
07/03/27 22:43:16 omQAFyR70
>>495
>>9を読んでね

497:大学への名無しさん
07/03/27 23:01:29 2rV4RejG0
ありがとうございます!
でも前近代がたまに出るってことは近現代の勉強だけじゃ
満点取れないってことですね?

498:大学への名無しさん
07/03/27 23:28:15 omQAFyR70
>>497
そういうこと。今年は33問中5問は前近代の問題だった。

499:大学への名無しさん
07/03/27 23:38:15 qWTe09mtO
>>492

493のやり方プラス、一問一答をやったりして、覚えた知識を忘れないようした方がいい!

500:大学への名無しさん
07/03/27 23:40:00 jD5ZzpAoO
慶應志望なんですが、新高3でまだ世界史には手を付けてない状態なんですけれども、何からやればいいでしょうか?

501:大学への名無しさん
07/03/27 23:40:41 HqJpXGwxO
>>500

502:大学への名無しさん
07/03/27 23:54:11 ta9W4YeC0
>>500
とりあえず、>>6>>8をよく読んで本屋さんいって自分に合う本を選ぼう。

503:あぼーん
あぼーん
あぼーん

504:大学への名無しさん
07/03/28 00:03:19 Mi8h2rcEO
>>502
よく読んでなくてすみません(>_<)
ありがとうございます!!
明日から探してみます!!

505:大学への名無しさん
07/03/28 08:25:21 mok13ZjC0
他人に氏ねと言うなら、先に自分が死んでからにしてください。
お手本も見せられないようなら、それをやすやすと
他人事にするものではありませんw
え?できない?それなら
スレリンク(kouri板)
になんかしら書き込むくらいのことは出来るでしょう。
出来なければ72時間以内に死にます。

↑のコピペが3つ以上張られたら↑の文書考えた奴が
4月中に事故死します。

↑の文書付け加えた奴は
4月中に事故死します。


506:大学への名無しさん
07/03/28 10:24:58 mrYtyYxG0
vipから(ry

507:大学への名無しさん
07/03/28 11:16:50 BcKojWacO
vipに帰(ry

508:大学への名無しさん
07/03/28 11:57:01 5X1wXoga0
VIPから来ましたがどうすればいいか分かりません><

509:大学への名無しさん
07/03/28 12:03:49 cbtgbsXVO
東大・一橋を来年受験予定の者です。論述を極めたいのですが、論述練習用の参考書は把握しましたが、書くためにもっと世界史を深く知りたいと思います。参考文献になりそうなやつはありますか?ちなみに秋の河合記述は67.2でした。

510:大学への名無しさん
07/03/28 13:08:04 8A/kVrNT0
河合で67って全然ダメだな。基礎知識が身に付いて無い証拠だ。
教科書と一問一答をマスターしてから来い。
正直そのレベルじゃ論述に何書いていいか発想すら浮かばんだろう。

511:大学への名無しさん
07/03/28 13:14:07 cbtgbsXVO
>>510
センターは満点でした

512:大学への名無しさん
07/03/28 13:53:21 8A/kVrNT0
東大一橋受けるレベルの奴ならセンターは出来て当然だぞ。
基本用語答えるのが大半の全統記述でたかが偏差値67しか無いことが問題。
そのレベルじゃ基礎力の面で他の受験生に負けるのは明白だ。
でもセンター満点なら流れは理解できてそうだから、
オンリーワン世界史完成ゼミでも解くといい。
その後はZ会の論述問題集+過去問と模試問。
山川のは問題数が多すぎるし、
とても全て消化しきれる量ではないから適当に問題を選んで解くといいかな。
あれはどちらかというと一橋向きだし東大志望の奴には勧められんけど。
参考文献は、山川のテーマ学習80(?)みたいなのを指すんだろうけど、
山川の教科書で十分だと思うが。一橋ならポイント世界史そろえてもいいな。
オレとしてはテーマ学習読むより論述問題の解説を熟読する方が良いと思う。
あと論述を極めるなんてとても無理だし、コストパフォーマンスが悪すぎる。
まあ実際にやってみりゃわかるよ。

513:大学への名無しさん
07/03/28 15:01:00 cbtgbsXVO
>>512
サンクスです

514:大学への名無しさん
07/03/28 15:05:47 weiDX98YO
新浪で早慶上智志望です。
今年のセンターは40点代でした。
1から勉強しなおそうと思いますが教科書はチェックペンで本文が見えません。
教科書代わりになるものは詳細ノートくらいしか無いでしょうか?


515:大学への名無しさん
07/03/28 15:06:27 sRH0pSROO
>>513
ちょwww
こんなカスみたいな2ちゃん脳な奴の意見信じちゃうの?ポイント世界史ってwww

516:大学への名無しさん
07/03/28 15:08:08 4p8oH5dA0
世界史ギブアップです。政治経済に変えます

517:大学への名無しさん
07/03/28 15:24:28 8A/kVrNT0
>>515 お前はポイント世界史がダメな点を全く説明していない。
彼は世界史をそこそこの武器にしようと考えている。
一橋相手に十分戦おうとするなら、ポイント世界史を使っても何ら不思議ではない。
それとお前、京大実戦で成績優秀者のオレをカス呼ばわりするからには全統記述で一桁順位なんだろうな?



518:大学への名無しさん
07/03/28 15:28:19 PCAvO43g0
>>514
マジレスすると教科書もう1冊買え。
近所で一番でかい本屋に行って、店頭になかったら注文な。

>>516
賢明な判断だと思います。
ってか政経受験可能とわかっててなぜ今まで世界史やってたのかが疑問

519:大学への名無しさん
07/03/28 16:01:00 BcKojWacO
>>516
文系数学なら更に暗記量少ないぞ!

520:大学への名無しさん
07/03/28 16:57:07 ZWtsLvoOO
>>517
ポイント世界史はもう売ってねえよ。
ば~か。
あと、2ちゃんでいくら模試の成績晒そうが無意味だから。
つ~かお前きもいよ

521:大学への名無しさん
07/03/28 17:22:09 weiDX98YO
>>518
わかりました。メインは教科書で勉強していく予定ですが
世界史は参考書というものを持ってないので不安です。
世界史アレルギーでもできる参考書ってあまり無いですよね?

522:大学への名無しさん
07/03/28 17:39:23 cbtgbsXVO
509、511です
みなさんありがとうございました。
問題は東西交流史など、教科書で深く突いていないところを知りたいのです。すなわち理解を深めたいのです。クズ呼ばわりはいいのでマジでお願いします

523:大学への名無しさん
07/03/28 18:18:02 wfQFMOiH0
>>522
テンプレにある参考書の中では山川のテーマ学習80や詳説世界史研究などが論述に必要な知識としてにも役立ちます。
詳説世界史研究は出来事の因果関係が詳しく書かれているので理解が深まります。
東西交渉でいいのは東書や帝国の教科書を読むことです。
他には新書本でモノ関係の世界史本を読むのもお薦めです。
また、東大や一橋の教授が書かれた本を読むのも作問者を知る良い機会にもなります。
ただ論述は知識があっても書き慣れていないと書けません。書く訓練もしっかりやってください。

524:大学への名無しさん
07/03/28 18:23:28 n0BvtYHo0
>>520
まだ手に入るけどな。
ポイントはかなり使える。


525:大学への名無しさん
07/03/28 18:31:23 cbtgbsXVO
>>523
よほどの達人なのですね。尊敬し、感謝いたします。理系→国文→詩文⇒明治と逃げをうってきた僕は世界史を武器にしていましたが、論述の前にはてんてこ舞いです

526:大学への名無しさん
07/03/28 18:57:57 Jzp1Pxiz0
詳説世界史ノート、詳説世界史要点整理ノートって両方いる?
旧帝文系志望です

527:大学への名無しさん
07/03/28 19:03:36 FOqtirMrO
>>526
どっちかありゃ十分
おれは詳説世界史ノート

528:大学への名無しさん
07/03/28 19:20:56 8A/kVrNT0
>>520
上巻以外は大型の書店で普通に売ってるだろ。
プレミア付いてる上巻も予備校の講習費に比べりゃ遥かに安い。
それも必要な人にとっては高い出費とは思えないがな。
ああ、大型書店なんて存在しないド田舎に住んでらっしゃる土人の方ですか。
それ以前に建設的な意見を何一つ出さないクズは消えるべきだと思うが。

>>cbtgbsXVO

詳説世界史研究は辞書代わりに持っておくと便利だ。
多少高いけど。論述はZ会のからやるといい。
山川のを最初にやると自滅する可能性が極めて高いからな。
でも東大か一橋かはさっさと決めるべきだ。
両者の傾向はあまりに違う。東大世界史の達人が一橋世界史を解ける保証はない。


529:大学への名無しさん
07/03/28 19:42:30 LxbhpVVT0
世界史予備校だと通史おわるのが12月ですけど東大の間に合いますか?
代ゼミで26コマとります。

530:大学への名無しさん
07/03/28 19:42:58 XqPswZi10


 ID:8A/kVrNT0 =  URLリンク(ja.wikipedia.org)



531:大学への名無しさん
07/03/28 19:46:49 8A/kVrNT0
スレリンク(kouri板:47番)

つーかオレに喧嘩売ってきた奴は私立志望の雑魚かよ・・・
東大受験生かと思ってwktkしてたのに・・・・


532:大学への名無しさん
07/03/28 19:49:01 Xy0OcU7e0
>>529 普通間に合うだろ

533:大学への名無しさん
07/03/28 21:22:17 G2m+bGK6O
世界史未習の新浪人です。
4月から始まる予備校の授業までに大まかな流れを掴んでおきたいのですが、
短期間で読める参考書は何かありますか?

534:大学への名無しさん
07/03/28 21:38:08 cq6SGqCqO
遅い。できる限りナビ読んどけ。

535:あぼーん
あぼーん
あぼーん

536:大学への名無しさん
07/03/28 21:42:08 3IqFF6/SO
>>533
汗って全範囲やる必要はないよ
授業の予習としてテキストの該当範囲をナビなり教科書なりを読めばいい
一応予備校の授業は講義+復習でマスター出来るよう工夫されてるはずだから

537:あぼーん
あぼーん
あぼーん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch