07/04/23 23:44:56 /cIKZSve0
>>416
単語がってこと?
それとも文章のレベルがってこと?
どっちにしろ、うちの大学だと速読の必修だけで十分だと思うよ。
化学はそんなにひねくれた問題は出題されないよ。
(受験レベルで)基本をしっかり抑えてるかどうかを問うてくる問題が多いかな。
一度赤本を見たほうがいいよ。
新研究はわかりやすくて使いやすかったから。
大学に入っても教養課程で十分使えるしね。
でも、そこまでのレベルは要求されないけどねw
評定は出身校によってまちまちだからねぇ。
私はアホな高校のトップだったから4.8とかいうありえない数字だったけどw
まぁ、私は例外で、結構進学校出身の子もいるし平均したら3.5程度に落ち着くんじゃないかな?