07/04/21 14:48:09 2CqwhWI1O
>>364
そんなもんかね?
例えば、中央大学。
あそこの法学部は司法試験などに対する実績から早慶並みと言われている。
でも、マーチに収まっている。なぜ?
答えはメインの多摩キャンパスへのアクセスの悪さや
他学部の実績(研究、就職先など)がマーチなみ(一部はそれ以下)なのが
法学部の足を引っ張ったから。
和光大学もそんなもんじゃない?
入試の難しさ=大学のレベル…じゃないでしょ?
だいたい第1志望っていったって、それはDQN高校での話。
まともな人ならニッコマあたりを目指して頑張ると思うよ。
それとも、和光大学にはそれほどの「実力」があるとでも?
信じがたいなぁ。