07/04/27 23:14:55 lHOvB4450
理科大
245:大学への名無しさん
07/04/27 23:20:53 kPnTG7h1O
普通に同志社のが上だろ
246:大学への名無しさん
07/04/27 23:46:26 +aNrOqDVO
別に理科大学は凄くないでしょ。
247:大学への名無しさん
07/04/28 00:54:34 GS2T8/UCO
同志社たいしたことないぞそもそも入試がMarchより簡単だw
248:大学への名無しさん
07/04/28 01:13:21 W1x0p6TN0
問題が易しい=合格しやすいではないんだよw
249:大学への名無しさん
07/04/28 05:52:28 ojeNecvF0
文系
MARCH≒関関同立
理系
関関同立>MARCH
よって総合
関関同立>MARCH
250:大学への名無しさん
07/04/28 08:00:34 GS2T8/UCO
同志社は合格しやすい。
そして関関同立の理系はほぼクソwww
251:大学への名無しさん
07/04/28 08:15:45 fFNHPtNp0
理科大も同志社も東大、京大の劣化版じゃん。どんぐりの背比べ。
252:大学への名無しさん
07/05/02 01:43:34 0G6eb4Dy0
253:大学への名無しさん
07/05/02 02:01:37 3FHKfSAt0
■就職力ランキング(Yomiuri Weekly 2005.7.10)
URLリンク(info.yomiuri.co.jp)
|-1位 一橋 |11位 九州 |21位 東京理科 |31位 中央
|-2位 慶応 |12位 東京外語 |22位 横浜国立 |32位 西南学院
|-3位 東京工業 |13位 電気通信 |23位 御茶ノ水 |33位 法政
|-4位 東京 |14位同志社 |24位大阪市立 |34位 明治学院
|-5位 京都 |15位 立教 |25位 首都 |35位 広島
|-6位 上智 |16位 筑波 |26位 青山学院 |36位 関西
|-7位 ICU |17位 関西学院 |27位 立命館 |37位 横浜市立
|-8位 早稲田 |18位 津田塾 |28位 明治 |38位 埼玉
|-9位 学習院 |19位 成蹊 |29位 南山 |39位 甲南
|10位 名古屋 |20位 北海道 |30位 成城 |40位 武蔵
254:大学への名無しさん
07/05/02 21:41:21 C+Lxlq890
同志社>立命館&関学>関大
255:大学への名無しさん
07/05/03 11:35:04 QispyTtn0
上智の凋落振り
定員割れしなかったのは3/17学科のみ
●●●●2007年の上智大学●●●●
URLリンク(www.sophia.ac.jp)
募集人数 入学手続者数
神学部 25 13 ★
文学部
哲学科 50 36 ★
史学科 60 46 ★
国文科 50 50 ☆
英文科 100 84 ★
独文科 50 56 ☆
仏文科 50 48 ★
新聞科 60 35 ★
総合人間科学部
教育A 50 21 ★
教育B 10 14 (教育全体では35/60で★)
心理科 50 29 ★
社会科 50 38 ★
社福祉 50 54 ☆
理工学部
機械工 90 76 ★
電気・電子 80 74 ★
数学 40 36 ★
物理 50 47 ★
化学 90 63 ★
★は定員に満たなかったところ
256:大学への名無しさん
07/05/03 11:45:25 QU/EC6nL0
慶応
早稲田
理科大 ICU
上智
同志社
257:大学への名無しさん
07/05/07 18:31:23 yXyC8ihN0
>>253
理科大オツw
258:大学への名無しさん
07/05/10 01:44:05 6RrSR72k0
>>1のJ-RANK順位は立教工作員による捏造
URLリンク(j-rank.net)
難易度・偏差値・人気度を考慮してランキングにしております。
RANK 国立大学 RANK 私立大学
1 東京大学 1 慶応義塾大学
2 京都大学 2 早稲田大学
3 一橋大学 3 上智大学
4 東京工業大学 4 国際基督教大学
5 大阪大学 5 東京理科大学
6 名古屋大学 6 同志社大学
7 東北大学 7 学習院大学
8 九州大学 8 中央大学
9 北海道大学 9 関西学院大学
10 お茶の水女子10 立教大学
11 東京外語大学11 青山学院大学
12 筑波大学 12 明治大学
13 神戸大学 13 立命館大学
14 横浜国立大学14 関西大学
15 千葉大学 15 法政大学
16 広島大学 16 成蹊大学
17 岡山大学 17 成城大学
18 東京農工大学 18 専修大学
19 首都大学東京 19 明治学院大学
20 京都工繊大学20 南山大学
259:大学への名無しさん
07/05/10 11:11:50 NaQ3kYxx0
【国公私大・修正ランク】
A 東大
B 京大 一橋 早稲田 慶應
C 東工 理科大 上智 中央・法
D 阪大 名古屋 同志社
E 東北 九大 立教 明治 立命館
F 北大 神戸 青学 法政 中央
G 横国 首都 筑波 関学 関西 大阪市立
H 千葉 農工 電通 成蹊 成城 東京外大
I 埼玉 日大 専修 甲南 龍谷 大阪府立 大阪外大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
260:大学への名無しさん
07/05/10 11:12:43 NaQ3kYxx0
大手企業勢力図 人数順
1位早稲田 2位慶應 3位東大 4位京大 5位中央 6位日大 7位明治 8位東北 9位大阪 10位九大
11位神戸 12位一橋 13位同大 14位関学 15位法政 16位名大 17位北大 18位東工 19位立教 20位横国
21位立命 22位阪市 23位関大 24位阪府 25位広島 26位名工 27位金沢 28位学習 29位青学 30位山口
31位神奈川32位熊大 33位武工 34位静岡 35位首都 36位千葉 37位芝工 38位理科 39位阪工 40位新潟
41位甲南 42位富山 43位成蹊 44位電機 45位工学院46位神戸商47位信州 48位横市 49位九工 50東経
51位茨城 52位山形 53位上智 54位千工 55位東外語56位小樽 57位長崎 58位滋賀 59位山梨 60位和歌山
61位京繊 62位福岡 63位群馬 64位岡山 65位近畿 66位愛媛 67位専修 68位鹿大 69位徳島 70位大外語
71位東海 72位岐阜 73位福島 74位東北学院75位香川 76位福井 77位姫工 78位松山 79位明学 80位西南
81位筑波 82位愛知 83位東水 84位秋田 85位名城 86位大分 87位武蔵 88位電通 89位成城 90位岩手
91位農工 92位南山 93位東洋 94位阪経 95位室工 96位商船 97位東農 98位関東学院 99位埼玉 100位国学
101位神戸商船 102位神市外 103位宮崎 104位北九 105位高経 106位駒大 107位三重 108位拓大 109位佐賀 110位大商
111位熊学 112位島根 113位弘前 114位宇都宮 115位千葉商 116位亜大 117位防大 118位ICU 119位修道 120位岐阜薬科
URLリンク(www.geocities.jp)
人数順なので大学の規模が大きい所が有利だが、早慶マーチは強い。
261:大学への名無しさん
07/05/10 11:13:22 NaQ3kYxx0
◆ 新司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成18年度)【私立大学】
URLリンク(www.moj.go.jp)
合格者 受験者 合格率
中央 131( 239) 54.8%
慶應 104( 164) 63.4%
明治 43( 95) 45.3%
同大 35( 88) 39.8%
関学 28( 64) 43.8%
立命 27( 102) 26.5%
法政 23( 61) 37.7%
関西 18( 50) 36.0%
上智 17( 51) 33.3%
学習 15( 49) 30.6%
愛知 13( 18) 72.2%
早大 12( 19) 63.2%
成蹊 11( 25) 44.0%
専修 9( 51) 17.6%
創価 8( 14) 57.1%
明学 8( 18) 44.4%
立教 7( 18) 38.9%
日大 7( 54) 13.0%
山学 6( 11) 54.5%
南山 5( 10) 50.0%
青学 5( 14) 35.7%
262:大学への名無しさん
07/05/12 22:39:55 aVYriQdSO
■なぜ立命館大生が集中的に狙われた?"拉致"に新事実
北朝鮮に拉致された疑いがある特定失踪者、約460人のうち、出身校が重なっている人が延べ
40人いることが明らかになりました。
特定失踪者問題調査会は、失踪者を中学や高校、大学など出身校別に分類したリストを公開しました。
リストによると、全失踪者、約460人のうち、中学、高校、大学など出身校が重なるケースが15件、延べ40人います。
うち8人は、当時、京都市内にあった立命館大学出身で、ほとんどが経済学部でした。
調査会は、失踪者全体の1割近くで出身校が重なっていることは偶然とは言えず、学校関係者や周辺に
拉致にかかわった工作員や協力者がいた可能性が高いとみています。
ソース:テレビ朝日
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
263:大学への名無しさん
07/05/15 04:32:07 76vwlosp0
総合版大学ランキング!(入試偏差値+学生の質+研究+人気度)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、慶應、大阪、
AA:東北 名古屋、九州
A:北海道 神戸 東京外国語 お茶の水、
B+:横浜国立、千葉、筑波、早稲田、上智
B:首都大学東京 大阪市立、広島、同志社、ICU
B-:岡山、金沢、横市、奈良女子、名古屋工業 立教、東京理科
C+:埼玉、熊本、電気通信、明治、立命館、青学
C:新潟、信州、静岡、法政、中央、学習院、関学、関西、
C-:群馬、茨城、高経、滋賀、岐阜、三重、南山、東京女子、日本女子
D+:山形、小樽商科、岩手、西南学院、成蹊、成城、明治学院、聖心女子、学習院女子
D:秋田、琉球、フェリス女学院、神戸女学院、芝浦工業
D-:日本、獨協、武蔵、国学院、専修、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、武蔵工業
E+:東洋、東海、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子
E:大東文化、亜細亜、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E-:実践女子、工学院、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、千葉商科
F+:関東学院、昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、神戸学院
F:拓殖、桜美林、大正、帝京、国士舘、多摩、明星
F-:東京国際、鶴見、和光、城西、杏林、九州産業
G:その他
264:大学への名無しさん
07/05/15 05:11:05 URRQ2tuJ0
★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照URLリンク(ja.wikipedia.org)
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万~30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている