社会人・再受験・実質多浪生スレッド 33at KOURI
社会人・再受験・実質多浪生スレッド 33 - 暇つぶし2ch282:大学への名無しさん
07/01/29 18:25:44 AQVuyT2h0
>>278
大学を選ぶ際には
研究者や医者や薬剤師や不労所得で食ってこうと考えない限り
どういう種類の企業に勤めたいのかよく考えて大学を選んだ方がいい。
企業側にもOBだったりや大学のカラーを重視する事が良くある。
例えば東大卒は官僚には有利だが民放、広告代理店には
敬遠される。大学受験でエネルギーを使い果たし、想像力に欠ける
と考えられがちだからだ。だからこの場合は早稲田・慶応の方がいい。
そして、名の知れた一流企業に就職するのは、日東駒専より偏差値が下の
大学はもう諦めモードに入ったほうがいい。
自分がその企業によっぽど愛着がある。もしくは
自分の能力が秀でているという自信と裏付けの両方がない限り。
一流企業に入るためには華族と結婚するための
家柄のように学歴はデフォルトかつ空気のように必要な物だと
考えた方がいい。多数の高学歴の中に少数の低学歴が混ざっても
引け目を感じるだけだ。
学歴不要論に騙されるな!!階層は固まっているのだ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch