07/02/22 13:40:35 5ZbNwngaO
神大って>>174みたいなのが多いのか?
176:大学への名無しさん
07/02/22 13:41:17 LJ8A06bTO
んー。結論はどっこいどっこいってことで
177:大学への名無しさん
07/02/22 14:04:24 I+YFkg+4O
>>175東海生乙
178:大学への名無しさん
07/02/22 14:12:22 L0oVHOg90
俺は将来性があって、魅力的な東海大に進学します。
家から近いってのもあるしね。
179:大学への名無しさん
07/02/22 14:22:07 I+YFkg+4O
東海あほ
180:大学への名無しさん
07/02/22 17:37:13 exOYaSVFO
東海大に進学します。神大にも声掛けてもらい感謝してます。ただ、施設と支援体制が東海大が素晴らしいです。神大のご健闘を願ってます。
181:大学への名無しさん
07/02/22 17:55:15 0R0y39RLO
>>1
馬鹿か?
神奈川大の永遠のライバルは同じ横浜で競り合っている関東学院ですよ!
182:大学への名無しさん
07/02/22 19:14:50 8ymyysIYO
>>180お前バカ
183:大学への名無しさん
07/02/22 19:27:30 iVbm95Qt0
神奈川工作員必死だなw
184:大学への名無しさん
07/02/22 19:57:42 8ymyysIYO
>>183東海工作員乙
185:大学への名無しさん
07/02/22 20:03:41 5tjfY89VO
東海大の航空に魅力を感じる
186:大学への名無しさん
07/02/22 21:28:53 7s527RapO
>183やっぱりいたw神奈川にも絡んでる(-_-)やべーきちがいだw
187:大学への名無しさん
07/02/22 23:06:43 8ymyysIYO
>>183このバカが
188:大学への名無しさん
07/02/22 23:36:40 QsgT9WssO
おまえら自分が東海だったら神奈川馬鹿 神奈川だったら東海馬鹿 ってやつらだな。ぶっちゃけどっちも馬鹿。偏差値表みてみ
189:大学への名無しさん
07/02/22 23:54:13 8ymyysIYO
>>188お前バカだな!!普通に考えて東海は推薦ばっかりでカスなんだよ!!だから神奈川の方がいいんだよ
190:大学への名無しさん
07/02/22 23:55:52 wSYArzPbO
理系の工学:東海の航空、海洋、航海>神奈川の機械、建築>東海の機械、建築>>>その他
総合的には東海リード
偏差値だけのお話
191:大学への名無しさん
07/02/22 23:59:17 wSYArzPbO
センター数学90点の俺でもセンター利用、東海の機械以下は全てA判定WWW
192:大学への名無しさん
07/02/23 02:10:58 vTL9uyelO
>>190東海工作員乙
東海は推薦ばっかだから偏差値が神奈川より少し高いだけ!!オレのクラスの元素記号もわからないDQNが化学科入ったし、普通にバカなやつが入った。そんなやつが入ってるんだから東海生全員の偏差値はゴミなはず。とりあえずお前は死んどけ
193:大学への名無しさん
07/02/23 03:18:36 6n6KFhsKO
>>192 俺、神奈川を受けるんだけど…。別に東海を評価してる訳じゃない。
ランク評を見て買いただけ。
東海の推薦は確かにやばい。同中のやつで推薦で入ったやつがいるんだが、そいつ俺と偏差値10は違うぞ。同じランクとか言われたくないな。
ところで東海って給費制あんのか?
194:大学への名無しさん
07/02/23 04:22:09 ctqXPe7nO
東海は、特徴ある学科多いみたいだが?
神奈川にもある?
195:大学への名無しさん
07/02/23 04:54:21 6n6KFhsKO
東海は聞いたことない学科が確かに多い。
神奈川の人間化学学部なんて珍しいのでは?
196:大学への名無しさん
07/02/23 06:34:45 vTL9uyelO
>>193さっきは言い過ぎてごめんな
197:大学への名無しさん
07/02/23 07:36:16 cm6YACEZO
優しんだな(‘o‘)ノ
198:大学への名無しさん
07/02/23 08:35:22 KsHWBWSQO
ここらの受験生は世界史で「パリ条約」を知らないくらいだからかなりのバカ
199:大学への名無しさん
07/02/23 09:21:12 jn/Rvt/VO
パリ不戦条約
200:大学への名無しさん
07/02/23 10:42:18 kI5rijj60
アウステルリッツ
201:大学への名無しさん
07/02/23 11:20:19 LIJGsfB8O
トラファルガーの戦い、ティルジット条約
202:大学への名無しさん
07/02/23 11:23:12 UF8oIaVhO
アウストラロピテクスの戦い
203:大学への名無しさん
07/02/23 11:36:11 cm6YACEZO
>>202詳細キボンヌ
204:大学への名無しさん
07/02/23 12:15:29 6n6KFhsKO
>>198 未履修だぜ
205:大学への名無しさん
07/02/23 14:54:48 vTL9uyelO
神奈川<東海
206:大学への名無しさん
07/02/23 14:56:04 vTL9uyelO
間違った!!神奈川>東海
207:大学への名無しさん
07/02/23 20:00:15 m3bABMPx0
◆私大ブランド力評価ランキング(関東圏)
※国公立、単科美大、創価を除く
1位慶応 2位早稲田 3位上智 4位青学 5位ICU 6位学習院
7位明治 8位日大 9位東京理科 10位立教 11位中央 12位法政
13位聖心女子 14位成蹊 ☆15位神奈川 16位駒沢 ☆17位東海
18位日本女子 19位同志社 20位明治学院
URLリンク(www.power-univ.jp)
208:大学への名無しさん
07/02/23 20:07:54 GPReOvfLO
神大ってDQN多い?
209:大学への名無しさん
07/02/24 19:43:16 kQio68Bd0
DQNなんてどこにでもいるぞ
210:大学への名無しさん
07/02/26 16:03:31 dXpkxomjO
東海ゴミ
211:大学への名無しさん
07/02/26 22:16:56 Gw/bIxQ8O
URLリンク(www.komazawa-u.ac.jp)
212:大学への名無しさん
07/02/28 05:13:11 nr9XQ9qu0
どっちも偏差値ほぼ同じレベルじゃん。
1とかの差でピーピー言うな、好きな方行けよ。
213:大学への名無しさん
07/02/28 05:20:26 UnZPEZMJ0
文系なら神奈川 理系体育系なら東海 かな
214:大学への名無しさん
07/03/01 20:16:03 TMrzjwJyO
神大と東海で東海選んだー。
215:大学への名無しさん
07/03/01 21:13:13 o/uqJOKZO
学部、いや学科によって偏差ちがうねん。どっちが上とか言えんやろ!
216:大学への名無しさん
07/03/02 20:44:28 94UnRzCc0
文系でも学科によっては東海の方が高いとこあるしね。
217:大学への名無しさん
07/03/03 00:07:57 KOwlsKpn0
JIN大は恐ろしくチャラ男ばっかdeath
214さんは本当にいい選択をしました、exactly!
218:大学への名無しさん
07/03/03 04:10:37 310RLCubO
東海大学のセンター後期で214/600なんですが受かりますでしょうか
219:大学への名無しさん
07/03/03 05:44:06 m+28p2sK0
残念ながら絶対に無理です。その点ではいかなる大学の2部さえ受かりません。
220:大学への名無しさん
07/03/03 05:48:02 wYuyZzocO
箱根で勝ったほうにいきなさい
221:大学への名無しさん
07/03/03 06:49:24 m+28p2sK0
220shine!!!!!!!!!!
地獄に○○ろ!
(ただのうそです)
222:大学への名無しさん
07/03/03 09:32:40 dmB2w80M0
通報した
223:大学への名無しさん
07/03/04 03:47:08 CukInTBm0
神大?どこのFランクだ?
224:大学への名無しさん
07/03/04 03:51:50 0s+SLi39O
倒壊大とか行くだけ金の無駄だ
神奈川もしかり
225:大学への名無しさん
07/03/04 04:32:00 2dddC45I0
東海の医学部、航空宇宙工学はレベル高いぞ
226:大学への名無しさん
07/03/04 05:16:23 2dddC45I0
神奈川大どっかんの国立と勘違いしてた
227:大学への名無しさん
07/03/04 09:04:16 SwKRQoGY0
☆島野 清志著 消える大学・危ない大学 08(P76-P86抜粋 代ゼミ偏差値を基準とす)
【SAグループ】 学部偏差値62以上
慶応義塾大学、早稲田大学、国際基督教大学、上智大学
【A1グループ】 同58以上62未満
青山学院大学、中央大学、津田塾大学、東京理科大学、明治大学、立教大学、
【A2グループ】 同55以上58未満
学習院大学、学習院女子大学、成蹊大学、成城大学、東京女子大学
聖路加看護大学、日本女子大学、日本赤十字看護大学、法政大学、明治学院大学
【Bグループ】 同52以上55未満
獨協大学、神田外語大学、国学院大学、芝浦工業大学、白百合女子大学
聖心女子大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、東京医療保険大学
東京農業大学、日本社会事業大学、武蔵大学、フェリス女学院大学
【Cグループ】 同49以上52未満
跡見学園女子大学、女子栄養大学、文教大学、桜美林大学、大妻女子大学
共立女子大学、駒沢大学、実践女子大学、昭和女子大学、大正大学
玉川大学、東京家政大学、東洋大学、日本大学、文化女子大学
武蔵工業大学、武蔵野大学、立正大学、☆神奈川大学、東洋英和女学院大学
【Dグループ】 同47以上49未満
麗澤大学、亜細亜大学、工学院大学、国士舘大学、大東文化大学
帝京大学、☆東海大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工科大学
東京電機大学、二松学舎大学、文京学院大学、LEC大学、相模女子大学
鎌倉女子大学
【Eグループ】 同44以上47未満
十文字学園女子大学、城西大学、駿河台大学、東京国際大学、淑徳大学
聖徳大学、千葉工業大学、和洋女子大学、杉野服飾大学、産能大学
恵泉女学園大学、駒沢女子大学、高千穂大学、多摩大学、明星大学
目白大学、東京聖栄大学、和光大学、関東学院大学
【Fグループ】 同44未満
明海大学、埼玉工業大学、尚美学園大学、聖学院大学、日本工業大学
川村学園女子大学、千葉商科大学、中央学院大学、桐蔭横浜大学、東京情報大学
東京成徳大学、神奈川工科大学、湘南工科大学 【Gグループ】 【Nグループ】は省略
228:大学への名無しさん
07/03/04 09:08:24 j/sMEmDWO
神大≒東海≒東洋でいいじゃんもう
229:大学への名無しさん
07/03/05 11:00:44 tfXzx+iMO
>>227
だからなんだよ
>>228
それは確かにあってる
230:大学への名無しさん
07/03/05 13:12:29 zBpVsc88O
六東 ロクトウ
(東海・東洋・東京女子・東京慈恵会医科・東京理科・東京農業)
―――ここまで勝ち組―――
早慶上智 ソウケイジョウチ
(早稲田・慶應義塾・上智)
MARCHING マーチング
(明治・青山学院・立教・中央・法政・国際基督教・日本女子・学習院)
成成明学 セイセイメイガク
(成蹊・成城・明治学院)
獨武神 ドクブシン
(獨協・武蔵・神奈川)
日駒専 ニッコマセン
(日本・駒澤・専修)
大東亜帝国國桜 ダイトウアテイコクコクオウ
(大東文化・亜細亜・帝京・国士舘・國學院・桜美林)
231:大学への名無しさん
07/03/05 17:40:45 iYgHP6t8O
知り合いが神大蹴って東海行ったんだがどっちが良いの?ちなみに経済
東海は学費が高いって聞くが
232:大学への名無しさん
07/03/05 17:56:54 SJs1vUWKO
東海か神奈川の法学部に入りたいんだけど、一般の入試問題はどっちが難しいの?
233:大学への名無しさん
07/03/05 21:13:56 bBgtMZcw0
一般人の俺からしたら、東海は有名だけど頭良くなさそうだなって思う 神奈川はピンと来ないけど良い感じの大学なんだろうなと思う。
234:大学への名無しさん
07/03/05 21:42:07 ofeu2t/o0
高卒からしたら、日大が早稲田みたいなもんだよな。
235:大学への名無しさん
07/03/06 02:10:08 rxzWjZPN0
俺神大の近くに住んでるけど、ギャル男もチラホラいる。
ただ、東海は多少知名度あるから神大よりは全国から人あつまるかも。
236:大学への名無しさん
07/03/07 16:27:59 0PZV9ZXf0
神奈川大はエリート
237:大学への名無しさん
07/03/07 16:41:53 vw7fOsTFO
国立神奈川大学 昨年河合塾で経営が偏差値42.5を記録してなければお馬鹿さんな東海さんにここまで言われることないのにねえ
238:大学への名無しさん
07/03/07 16:41:53 wfkoF347O
ギャル男と友達になりたい
239:大学への名無しさん
07/03/07 16:42:57 L/K1K/i90
>>236
エリートはねーよwwwww
ただ、東海は本当にニッコマ落ちレベルが行くとこ。
神奈川はマーチ落ちレベルが行くところ。
DQNの多さは圧倒的に東海>>神奈川
240:大学への名無しさん
07/03/07 16:48:09 7NAK5Sd/O
神奈川はニッコマ落ちが多いよ
241:大学への名無しさん
07/03/07 17:07:59 pXkmXFjsO
>>239の意見………………………………………………………………………正しい!
242:大学への名無しさん
07/03/07 18:53:32 XLrEfWicO
あんなほぼ定員割れの神大が日駒レベルはありえない
243:大学への名無しさん
07/03/07 19:25:32 TpU6aMilO
こんなに異常に叩くのって大学関係者しかいないよね?
優劣云々の前に、東海大学そのものにひいたわ。
244:大学への名無しさん
07/03/08 01:32:59 M8Hc0AmAO
東海〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉神奈川大学
245:大学への名無しさん
07/03/08 04:31:29 HeJomR230
どっちも大差ねーよ。
知り合いでは、法政蹴って神大行った奴いれば、
推薦でマーチ受かる程の成績あるのに東海選んだ奴もいるし。
好きな勉強できる方に行けばいい。
246:大学への名無しさん
07/03/08 12:10:00 cAOnWSPB0
大学だけは妥協しない方がいい。これだけは本当。
馬鹿大行ったらこれから先の人生、本当に辛いよ。
就職で門前払いされるのは当然だが、
何より辛いのは結局働ける場所が高卒や人生リタイア組ばかりの環境となるので
そいつらから無意味な張り合いや敵対心を持たれる事(大卒なのに…みたいな低次元の煽りを受け続ける)。
履歴書を書く度に胸が痛み、
いくら立派な正論を述べても馬鹿大出身というだけで相手にもされない。
世の中の富、名声、高次元の人間関係、良縁、すべてが手に入らなくなる。
泥汚い低賃金労働者になるしかなくなる。
本当にいいのか?
247:大学への名無しさん
07/03/08 15:47:07 HeJomR230
>>246
コピペか?
全部自分次第だよ。
248:大学への名無しさん
07/03/08 15:57:32 np74sx7w0
神大?
普通に東海の圧勝だよ
249:大学への名無しさん
07/03/08 19:14:34 eDyJ5eIXO
理系はだんとつで東海だが文系は神大だろ!!普通に…
学費にしても文系の方がいぃのはゆうまでもない!!でも知名度は東海しょ
250:大学への名無しさん
07/03/08 19:19:11 U+YKlLyVO
>>249に同意
251:大学への名無しさん
07/03/08 20:00:45 56IMCqfEO
理系というくくりにするんじゃねぇ!!神大のバカな学科が足を引っ張りやがって!
252:大学への名無しさん
07/03/08 20:28:19 Ih532E/RO
東海医学部入れなかったら東海理系と神大理系どっち上??
253:大学への名無しさん
07/03/08 21:28:34 ldLlXGNN0
>>251
理学部・工学部が足を引っ張っていると言いたいのですか?
254:大学への名無しさん
07/03/09 02:30:43 qn8i+Wz10
普通に東海行く奴は糞
おれは学習院だが東海と神大なら神大取るな。文系の話ね。
ていうか大東亜帝国ってくくりの大学なんか行かねーだろ普通
東海は工作員、推薦の糞だらけだし、教授も授業料も糞。
よって東海生も糞
255:大学への名無しさん
07/03/09 12:02:07 5n5WG/m/0
神大スレより
834 :大学への名無しさん :2007/03/09(金) 03:03:43 ID:qn8i+Wz10
浪人です。
新刊行きません。鬱になるだけだからです。
IDに注目
浪人で神大に入学する人が学習院?を名乗ってます
256:大学への名無しさん
07/03/09 12:12:16 qn8i+Wz10
>>255
いや神大スレってどんなもんかと思ってなw
信じるも信じないもどっちでもいいですw
257:大学への名無しさん
07/03/09 12:16:41 /9D1M4IIO
↑恥ずかしいな
258:大学への名無しさん
07/03/09 13:02:12 a2W24iAA0
WAROTA
259:大学への名無しさん
07/03/09 17:00:36 bbGiDEcxO
これはヒドいwwwwww
260:大学への名無しさん
07/03/09 17:14:31 a2W24iAA0
>浪人です。 新刊行きません。鬱になるだけだからです。
この文章だけで気の弱い奴って分かるw
それと254での学習院なりすましの糞糞発言とのギャップw
腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261:大学への名無しさん
07/03/09 18:29:53 mvi2vN+M0
神大の奴って自分の大学に誇りを持てないから学歴詐称するんだろwwwwwwwwwww
262:大学への名無しさん
07/03/09 18:31:35 mvi2vN+M0
神大死亡wwwwwwwwwwwwww
って言うか神大って略称やめろよ、神戸大に失礼だろwwwwwwwwwwwwwwww
263:大学への名無しさん
07/03/10 03:13:18 Zz1EQhl20
神大死ね
264:大学への名無しさん
07/03/10 05:58:00 zgzNti66O
↑死ね
265:大学への名無しさん
07/03/10 10:43:26 nOjYW4hV0
神大はネ申
266:大学への名無しさん
07/03/10 16:52:48 Zz1EQhl20
>>265
神戸大はなw
267:大学への名無しさん
07/03/10 17:38:57 TyCPZXKs0
神奈川だろうが東海だろうが上位大学群からしたらどっちも同じだろうが。
まぁ細かく言って比較するなら神奈川優位。
東海の受験も神奈川の受験もしてきて、どっちもアホそうなのが多いのは認めるが
東海は受験者で煙草吸ってる奴が圧倒的に多かった。
268:大学への名無しさん
07/03/10 20:34:54 Zz1EQhl20
>>267
見た目で人を判断するなよ。
灘レベルの進学校にも見た目馬鹿そうな奴結構居るし。
269:大学への名無しさん
07/03/10 20:58:04 YoIBkNd2O
東海工作員も神大工作員も必死だなぁ…
おまえらうんこ以下w
まぁ学習能力ないようだからこれからも無駄に争うつもりだろうけど、くれぐれも純粋な東海大学生と神奈川大学生に迷惑かけないようにやってねノシ
学生能力あるならどっちかスルー汁
スルーできないならせめてsageて争って下さい><
あがってると迷惑です
270:大学への名無しさん
07/03/10 21:00:26 YoIBkNd2O
>>269
学生能力×
学習能力○
271:大学への名無しさん
07/03/10 21:11:04 hK/cZDMKO
あがってると迷惑だぞ!
お前らしっかりしろよ!
272:大学への名無しさん
07/03/11 14:12:19 fnW4qJy50
東海うぜえよ
273:大学への名無しさん
07/03/11 15:40:25 /WrGkP9H0
東慶早(とうけいそう)
→東京大学・慶應義塾・早稲田大学
早慶上智
→早稲田大学・慶應義塾・上智大学
四大学連合
→一橋大学・東京医科歯科大学・東京外国語大学・東京工業大学
:URLリンク(ja.wikipedia.org)
東京四大学
→学習院大学・成蹊大学・成城大学・武蔵大学
:URLリンク(ja.wikipedia.org)
東京六大学
→慶應大学・東京大学・法政大学・明治大学・立教大学・早稲田大学
URLリンク(ja.wikipedia.org)
四工大
→芝浦工業大学・武蔵工業大学・東京電機大学・工学院大学
:URLリンク(ja.wikipedia.org)
MARCH
→明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学
:URLリンク(ja.wikipedia.org)
日東駒専
→日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学
:URLリンク(ja.wikipedia.org)
大東亜帝国
→大東文化大学・東海大学・亜細亜大学・帝京大学・国士舘大学
:URLリンク(ja.wikipedia.org)
関東上流江戸桜
→関東学園大学・上武大学・流通経済大学・江戸川大学・桜美林大学
:URLリンク(ja.wikipedia.org)
274:大学への名無しさん
07/03/12 02:03:28 c/Ny8bWh0
神奈川県って東京専用のゴミ処理場のことだろ。じゃ、神奈川大学は当然ゴミだろ。
275:大学への名無しさん
07/03/12 03:49:34 LgIYWXMd0
>>273
東京12大学忘れてるぞw
公式HPもある
東京12大学 (1964年発足)
URLリンク(www.tokyo12univ.com)
青山学院 慶應義塾 国学院 上智
専修 中央 東海 日本
法政 明治 立教 早稲田
276:大学への名無しさん
07/03/12 04:01:36 /3jJEi4b0
>>275
すげぇ、ヒューレットパッカード持ってるのか
って言われるからHP・ホームページ=Webサイトという考えはやめた方がいいぞとマジレス。
(そもそもホームページって言葉自体誤りだから)
277:大学への名無しさん
07/03/12 10:25:34 pfKZJ/sZ0
>>276
まぁそうなんだよね、実際。おれは275じゃないけどw
日本語ではもはやHPと言う言葉が一人歩きしちゃってるよね。
それが正式なものと認識されてる。
本来ホームページという言葉は
ホームボタンを押したときに表示されるサイトのこと、
サイトのトップページのことで、
ウェブサイトというのが正しい、ってことだしょ?
スレ違いもいいとこだけどなw
278:大学への名無しさん
07/03/12 20:47:34 8ZoOWAHe0
>>274
神奈川県は東京の尻拭いをしてる重要な県だよ
279:大学への名無しさん
07/03/13 13:23:34 ZSkSik3OO
東海の情報通信電子工学科と神大の電子情報フロンティアどっちが良いんでしょうか?悩んでます。
280:大学への名無しさん
07/03/13 13:39:09 ZSkSik3OO
あげときます
281:大学への名無しさん
07/03/13 14:14:56 RdX5hNR3O
理系なら東海だ。
282:大学への名無しさん
07/03/13 14:52:15 DBnIMDw50
神奈川大学は国立かとおもった
283:大学への名無しさん
07/03/13 17:41:28 pd3lYo8v0
東海大学って他の大学ょり留年しやすぃって本当ですか??
284:大学への名無しさん
07/03/13 17:48:31 RVprk6X7O
理系は、留年と中退がかなり居ます。
285:大学への名無しさん
07/03/13 18:09:46 qClKvSF50
就職も東海の方が良いみたいだ。
286:大学への名無しさん
07/03/15 16:13:22 KaS3LUN3O
法学部は神奈川と東海どっちが留年率たかい?
287:大学への名無しさん
07/03/15 20:12:25 B0uFf/n0O
神奈川大と東海大と関東学院大でどれが一番就職率高いですか?
288:大学への名無しさん
07/03/15 20:28:36 9Ge+os+dO
そんなのも自分で調べられないならどの大学行こうが就職できないと思うよ
289:大学への名無しさん
07/03/15 23:37:02 ClfEVkiTO
どっちもどっちだろwww
学費なら神奈川のほうが安いけど理系なら東海で文系なら神奈川かな。
でも東海はDQNが多いからおすすめは神奈川。
290:大学への名無しさん
07/03/17 16:53:53 OQhcMov90
俺だったら神奈川がいい
291:大学への名無しさん
07/03/17 18:04:39 hliygf1w0
五十歩百歩という言葉がある
292:大学への名無しさん
07/03/19 13:10:02 jJcZaSMP0
どっちもどっち。
ただはっきり言えるのはどちらの理系も高専より下。
293:大学への名無しさん
07/03/19 13:12:14 0LJDpW8QO
大手企業勢力図 人数順
1位早稲田 2位慶應 3位東大 4位京大 5位中央 6位日大 7位明治 8位東北 9位大阪 10位九大
11位神戸 12位一橋 13位同大 14位関学 15位法政 16位名大 17位北大 18位東工 19位立教 20位横国
21位立命 22位阪市 23位関大 24位阪府 25位広島 26位名工 27位金沢 28位学習 29位青学 30位山口
31位神奈川32位熊大 33位武工 34位静岡 35位首都 36位千葉 37位芝工 38位理科 39位阪工 40位新潟
41位甲南 42位富山 43位成蹊 44位電機 45位工学院46位神戸商47位信州 48位横市 49位九工 50東経
51位茨城 52位山形 53位上智 54位千工 55位東外語56位小樽 57位長崎 58位滋賀 59位山梨 60位和歌山
61位京繊 62位福岡 63位群馬 64位岡山 65位近畿 66位愛媛 67位専修 68位鹿大 69位徳島 70位大外語
71位東海 72位岐阜 73位福島 74位東北学院75位香川 76位福井 77位姫工 78位松山 79位明学 80位西南
81位筑波 82位愛知 83位東水 84位秋田 85位名城 86位大分 87位武蔵 88位電通 89位成城 90位岩手
91位農工 92位南山 93位東洋 94位阪経 95位室工 96位商船 97位東農 98位関東学院 99位埼玉 100位国学
101位神戸商船 102位神市外 103位宮崎 104位北九 105位高経 106位駒大 107位三重 108位拓大 109位佐賀 110位大商
111位熊学 112位島根 113位弘前 114位宇都宮 115位千葉商 116位亜大 117位防大 118位ICU 119位修道 120位岐阜薬科
URLリンク(www.geocities.jp)
294:DQNって何ですか?
07/03/20 06:59:21 HKHQAYfwO
つか学部・学科でそれぞれ偏差値違うし、大学全体でどっちが高いってのは言えない。東海の特徴『知名度高い、就職面有利、中退者多し、推薦合格者多し』神大の特徴『知名度少し低い、勉強熱心そぉ、横浜キャンだと横浜近くてイィ…あと特にねぇ』って感じだと思うなー(# ̄3 ̄)
295:大学への名無しさん
07/03/20 08:00:47 AYWIC2qF0
>>294
半年ROMれ
296:大学への名無しさん
07/03/20 11:29:39 KsOKCJkp0
勉強熱心なヤツが入る大学じゃないだろw
297:大学への名無しさん
07/03/20 16:32:24 /6n3L56V0
神奈川大学のみなさんへ
親鸞会がキャンパス内にはびこっています。
もしかして、あなたの入っているサークルは「宗教法人 浄土真宗親鸞会」じゃないでしょうか。彼らは勧誘の最初は
「宗教」とも「親鸞会」とも名乗らず、「人生の目的について、考えるサークル」などと言っていますが、少しずつ正体を
あらわしてゆきます。『なぜ生きる』(一万年堂出版)という書籍を使って勉強会をしていれば、間違いなく「親鸞会」で
すね。以下、親鸞会についての情報を提供いたします。新入生、在校生のみなさん、ご注意を!!
なぜ私は親鸞会をやめたのか
URLリンク(shinrankai.hp.infoseek.co.jp)
なぜ私は親鸞会をやめたのか|マインドコントロールについて
URLリンク(shinrankai.mindcontrol.tonosama.jp)
大学における巧みなカモフラージュ
URLリンク(shinrankai.hp.infoseek.co.jp)
親鸞会部室住所一覧
URLリンク(shinrankai.hp.infoseek.co.jp)
親鸞会必殺育成法
URLリンク(shinrankai.hp.infoseek.co.jp)
298:大学への名無しさん
07/03/23 02:41:49 ivN8XilbO
神奈川>亜細亜=大東文化>東海>帝京=国士舘は確定的だな
299:大学への名無しさん
07/03/23 03:07:16 mEhIyRkEO
神奈川って国立?三教科で入れるの?
300:大学への名無しさん
07/03/23 03:16:53 boSgACK10
>>299
私立、3教科入試
昔はなかなかエリート大学だったが今は中堅程度になってる。
偏差値もなみなみみたい。おれも気になって調べた
少なくとも大東亜、東海は目じゃないと思う。
301:大学への名無しさん
07/03/23 08:18:57 HCUGnFDo0
昔からただの関東ローカル3流私大だろ
東海と変わらん。
平塚は東海以下
わかりやすい釣りだww