08/04/30 22:22:58 M9yWEBLJ0
あれより全然強いカイドウってのがどんなのなのかものっそい気になる
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/30 22:40:47 0QQamcTXO
>>134
TBは特殊なのが多いよな
正面切っての戦闘は微妙だが不意打ち、暗殺なら最強クラスだろ
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/30 22:44:52 EOvGQ7DT0
ルフィってモリア倒したのとかエネル倒したのとかカウントしてないから
それも含めると4億いってそうなんだよな。
ルーキーなのに王下七武海の懸賞金より上だし
"D”って世界政府が出来る前の王国の末裔につく名前だったっけ?
最近のワンピ面白すぎる
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/30 22:48:04 XwyUNMcd0
>>135
とりあえず現在までの情報で考慮すると
モリア(+オーズ)と同じくらい
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/30 22:50:55 7gUYJaAa0
TBはアブモリアペローナが組んだ時の強さが半端じゃなさ過ぎる
これにオーズが加われば四皇を倒せると思うのにも納得
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/30 22:52:46 OQkAvG690
白ひげは点滴つけまくって老けこんでるのにまだ世界一とは
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/30 23:00:13 3aEkJMCY0
でたよ2chお得意の悪乗り
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/30 23:46:29 iWyfr9FlO
>>121
青雉5億
ガープ3億
スモーカー1億8千万
たしぎ1千万
ルッチ2億
カク1億
ジャブラ9千万
ブルーノ6千万
ヨヨイ5千万
フクロウ4千万
カリファ2千万
ってとこじゃね?
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/30 23:51:23 0LxuUY+T0
ガープは海賊王を何度も追い詰めた英雄だから
普通に10億以上だろ。
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/30 23:56:44 iWyfr9FlO
>>143
現在の地位とか全盛期を過ぎたことを考慮に入れたつもり
でも七武海のアベレージを考えても10億以上は行き過ぎな気もする
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/30 23:59:17 eVB4YMnhO
確かにガープは5億オーバーかもな。
CP9を買い被りすぎだか。
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 00:01:29 hT7m4vD10
ガープは描写が出てないのでわかりづらい
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 00:03:43 9xAD0CEKO
青雉8億1000万
ガープ10億
スモーカー2億8600万
たしぎ2300万
ルッチ2億5000万
カク9300万
ジャブラ8700万
ブルーノ5800万
ヨヨイ4400万
フクロウ4000万
カリファ3500万
我ながら完璧だな。
惚れ惚れする。
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 00:13:36 1Mf0pvKc0
センゴク元帥 11億
大参謀つる 5億5000万
ヒナ 1億
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 00:58:03 1AGKYPv+0
海軍・政府関係者に懸賞金をつけるなら、戦闘力以外に評価できるポイントが全くないわけで、ジャブラがサンジより上にはなりえないってわかる?
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 01:05:26 9xAD0CEKO
>>149
単にサンジが政府から過小評価されてるだけってことが、わからないのか?
後、初頭手配で低いってのもあるな。
戦闘力のみで計るなら、サンジは1億程度は普通にいくよ。
ゾロに近い実力持ってるんだし
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 01:18:40 cEo5zMIUO
>>132
確かにな。4000万であのかっこよさは異常
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 02:39:03 nJUECSrDO
普通に考察すると、オハラの回想シーンで、誰かがロビンを逃がしたみたいな事が海軍本部で話されていた時に、青雉が冷や汗(^.^;を掻いていた。それを見る限りでは、センゴクは相当な化け物だ。
誰が見てもクザンが、犯人とわかるのに、センゴクは知ってか知らずか、完全にスルー。
白髭曰く、あの頃を知る連中も、ほとんど老けこんじまった。
これは、全盛期は過ぎたが、まだまだ世界のトップは明け渡さない。って事が窺える。
白髭、センゴクは別格と考えて良いだろう。
シャンクスは強いが、新しい時代に託す考えを見せているし、史上最悪の実ヤミヤミの力がどう影響してくるか、打倒世界政府を懸けた革命家ドラゴンの動向も気になる。
かつて栄えた王国とリオポーネグリフとワンピースの繋がりも明らかになっているだろう。
だから、今度は可愛さ議論についてだが、
ケイミーとミス・バレンタインデーは個人的に可愛いと思うぞ。
クロコは、アラバスタの英雄を名乗っていた頃には、自分が主催しているカジノで、麗しい貴婦人方や若い娘達に黄色い声援を送られていたし、いい思いをしていただろう。
ドフラミンゴは、サイドビジネスの関係上、たくさん女を知っていただろう。
棚引く美女は余りあったはずだ。
ミホークは、普通にかっこいいから、モテるだろう。
一方、モリアは…orz(オーズ)魚人は魚人という種族がいるから、当たり前だが、モリアは魚人よりも怪物っぽい。なんなんだアレ、人間に属するのか?
でも可愛い。モリアが一番可愛い(/_;)グスン
…くまさん。
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 02:47:33 vu6IGmbPO
>>147
スモーカー褒めすぎいって2億だろ。
ガープも褒めすぎ。いって6億くらいだろ
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 03:58:10 oYpDC1fK0
お前ら光速で動き、MAX2億ボルトのエネルが5億ってのを念頭におけよ。
10億とかポンポンでないだろ流石に
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 04:30:30 wm20gwxrO
青雉は黒ひげに肩トントンされて、振り向いたら
ページ見開きナイフでぐさっ!…どん!!!!!
って感じ? になるよ。
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 05:04:07 tra5L/yk0
えどわーDにゅーげーと?
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 06:07:55 u7nV0SsI0
ガイモン 1億4000万ベリー
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 06:32:25 IAtj/WdPO
>>151
違うだろ四千万じゃねーだろ
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 07:23:20 qkNREPJTO
ルーキーの中にロギア系がいたらランキング上位に食い込んでくるんだろうな
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 08:28:28 EFyrIwE70
ボニーは今まで出てきた女の中で一番強いのかな
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 09:25:53 Z3OHdGkTO
なんか超新星の中であのおばさんが名前出さなかった連中はゾロとサンジのランクアップに使われそう。
ストーリーボスじゃないからルヒィが倒さなくても問題ないし、賞金高いから手っ取り早くゾロサンの強さを表現できるし。
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 09:42:05 cEo5zMIUO
>>158
あぁ、4000万くらい、だったな。そういや
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 10:56:36 1AGKYPv+0
>>150
過小評価なんて言い出したら正当な評価ついてる奴は誰なんだよという話になるわけだが
ルフィだってゾロだって過小評価なんじゃないの?
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 13:23:02 gy5DDM3U0
ルーキーズもだけどレイリーが気になる。
ルフィの100倍強いってのがどういうことか。
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 13:27:51 gy5DDM3U0
>>163 どう見てもチョッパーwwwwwww
フランキーもサンジも初頭ってことで過小評価されてると思う。
ロビンも戦闘力がほとんど皆無だった頃に危険度だけで7900万だったのに
エニエスロビーを終えて
・対普通の人戦ではほぼ無敵に近い能力
・手配の元となったポーネグリフが読める。秘密を知ってる。
・上と組み合わせて3億の賞金首の仲間。
危険度も強さも段違いに上がってるのに裏があったようにしか見えない。
青雉だろうけど。
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 15:09:57 iWgcIp1DO
とりあえず歴代ボスの強さはこれでおk?
エネル>クロコ>モリア=ルッチ>>アーロン>クリーク=ベラミー>クロ>バギー>デュバル
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 15:18:33 Z6vAlaloO
エネル>クロコ>モリア>ルッチ>>壁>>オヤビン>アーロン=ベラミー≧クリーク>クロ>バギー
アーロン、ベラミーについては個人の見方によるだろうな
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 15:31:40 iWgcIp1DO
ああ、オヤビン忘れてたわ
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 17:19:26 HVtMGRUY0
ベラミーがボスというのに違和感がありすぎる
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 17:41:11 qkNREPJTO
ベラミーはどちらかというとデュバルのような扱いだな
あと平地戦でウソップがアーロンに勝つとは考えにくいな
キャラ的なものもあるけど
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 17:52:38 XUKitkOD0
W7の対ルフィ戦法をまんま使えば余裕で勝てそうだが。
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 18:16:33 sXDomL4U0
懸賞金で言えばドラゴンが一番高い額なんかな?
政府からすれば危険度は一番高く認識してるだろうし
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 18:22:41 9/KvfPM1O
>>167
歴代ボス以外(BWや神官などボスの手下達)でそこに食い込みそうなやつっている?
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 18:25:46 Z6vAlaloO
ルッチとオヤビンの間に、CP9>神官>Mr.1、2あたりは入るんじゃない?
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 18:30:11 i1XSSWKT0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 18:51:52 TSwoKZT1O
危険度は革命軍≒真の歴史を知ろうとする者>政府に喧嘩売る奴>一般人に危害を
与える海賊>一般人に危害を与えない海賊、ぐらいじゃない?
四皇は世界システムの一部と捉えてるから対象外か一番上。
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 19:34:01 sXtMjjOh0
民間人に被害与えてるくらいで政府に真っ向から喧嘩売ったルフィより危険度上なのはありえんよな
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 19:35:28 vu6IGmbPO
てかワンピースは何巻まで続くのだろうか?
まだ4皇や7武海の能力だってわかってないやついるし、名前しかわかってないヤツもいる…海軍将校しかり。
ヘタしたら70~80いくんじゃね?
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 19:40:05 ZXepuNqR0
「多大な被害」
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 19:52:16 J/XvUY41O
>>178急展開がない限りそれくらいはいくね間違いなく。
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 20:01:36 vu6IGmbPO
ファンタジー系でそんくらいいったらスゲーナ。
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 20:02:33 AEjXYkYu0
普通に既出かもしれんが
キラーがクリークの元手下、ギンに見えてしょうがない
ていうか十中八句そうじゃね?
なんか使ってる武器も似てるし顔隠してるし
仮にそうだとしたら、結構重要(?)だから
かませ犬にはならんし当然船長のキッドもならんな
マルチ乙ー
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 20:32:54 3bP3KZiXO
ヤミヤミの実を例えばコニスとかケイミーとかが食べてもあんま強くなさそうだな・・・
黒ひげは能力無しでもシャンクスに傷をつけてるし、基礎戦闘力がCP9くらいはあるんだろうな
ってゆーかもう四皇、七武海、海軍大将みんな出てこいって感じだ
個人的にヤミヤミの能力はロビンの幼少時代みたいな幼女に持っていて欲しかった・・・
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 21:04:22 pxWkDiJb0
ウルージさん強すぎ
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 21:54:18 iWgcIp1DO
>>171
対ルフィ用に考えた戦術がアーロンやその他キャラ達にそのまま余裕で通用するとも思えね
ルフィは同情してたし
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 21:56:53 cEo5zMIUO
>>173
リトルガーデン編を一つの話としてみたら、Mr.3もボスになるんじゃ?
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 22:25:56 uI8y6exu0
デュバルって1億くらいの実力はあるよな
6千万の海賊とかも軽く生け捕りできる人攫いチームの中でもトップクラスなんでしょ?
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 22:41:33 Eb4xSAJZ0
>>183
ノックアップストリームで吹っ飛ばされていた雑魚黒髭がラスボスじゃ、この漫画も
興ざめだな。黒髭は、今後更に強い奴を登場させるための噛ませ犬のような気がする。
>>152
白髭、センゴク、ドラゴンの3人がワンピースの作中でも最強と呼べるに相応しい実力を持っている。
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 22:46:04 AZth5eLF0
ていうかベラミーがアーロンより弱いわけない
アーロン>ベラミーって言ってる奴は描写先入観
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 23:01:42 f+RuSLJ/0
ベラミーなんてナミでも勝てるだろ。
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 23:01:45 nhdXghZBO
沢山のデコイの中から一発でMr.3を見付けたり、クロコの行方を嗅覚(!)で察知したりしてる描写から、
空島編でマントラ云々の話が出た時は絶対ルフィは無意識で使ってたんだと思った
やっぱ関係無かったのかな
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 23:22:01 9xAD0CEKO
>>186
あと、ワポルもな。
3やベラミーやオヤビンよりかはボスっぽいぞ
>>188
さらに、最強格のその3人でもドラゴンが頭一つ抜けてそうだな
その3人が最強って意見は1番多いが、俺はシャンミホもかなりヤバイことになると思うね。
特にシャンクスはドラゴンとバトルしそうな気がしないでもない
俺はこういう終盤のカードに凄い期待してる。先は長い…
>>191
全く関係ないなw
ルフィがマントラ使いとか、なんか嫌w
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 23:35:51 0g4ULijT0
なんでセンゴクが強いってことになってるんだよwwwwwwwww
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 23:45:26 9xAD0CEKO
>>193
まあ弱そうに見えなくもないが、どうせ強いから10年くらい待ってろ
鬼のセンゴクになるらしいぞ
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 23:51:50 BUx/xvrlO
今んとこ最強候補は黒ひげ、ドラゴン、白ひげじゃないか
センゴクも強いだろうがやはり海軍最高戦力は大将かなと
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 23:52:35 peIKkuq7O
戦国って誰だ!?
単行本読んでないからわからん…
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 23:53:30 vu6IGmbPO
>>188
間違いなくシャンクスも入ってくる
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 23:57:42 1Mf0pvKc0
>>196
海軍本部元帥(海軍総大将) 通称「仏のセンゴク」
海軍で一番偉くて強い男だね
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/01 23:58:59 BUx/xvrlO
シャンクスは悪魔の実食ってたらありえるかな
白ひげ 黒ひげ ドラゴン ミホーク センゴク 大将
あたりが最強候補
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:00:55 7O6Tx+7WO
このスレってマジで不毛だな
やってることが無意味すぎて笑える
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:04:00 rAxNuKy30
>>198
>>195も言ってるが最強戦力は大将な
>>200
なんか本スレも似たような感じだしなぁ
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:04:07 K8n/YR2RO
>>198
ありがと
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:04:22 J65490VvO
元帥は一番偉いけど一番強いなんて描いてないだろ
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:07:06 7O6Tx+7WO
いくら誰が誰より強いとか議論しても
作者の一筆で簡単に覆させられる
おまえら何のために書き込んでんの?
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:07:33 GzUJ0peO0
石破さんが一番強いと思う?
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:08:33 HlVs50MX0
シャンクスはラスボス候補の一人だから十分最強候補だよね。
白髭、赤髪、鷹の目、残りの大将などは悪魔の実食べてない方がいいな。
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:12:07 ji18GXds0
2ch自体不毛
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:12:25 J65490VvO
そいつら全員能力者だと思う
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:13:32 KfGKVcUH0
まぁセンゴクだって大将を経て元帥になってるからな
昔の海でロジャーや白髭、ガープと渡り合ってるんだし
海軍の中では最強の可能性が高い
大将の最強戦力ってのは3人揃って最強みたいな
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:15:26 7O6Tx+7WO
>>207
その2ちゃんの中でもこのスレはトップクラスで不毛だと思うよ
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:16:10 rAxNuKy30
>>204
そういうレスが一番不毛じゃね?
>>208
鷹が能力者だったら萎える
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:17:46 ji18GXds0
まあいいじゃん娯楽なんだし不毛でも
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:19:01 ji18GXds0
赤髪が能力者だったらちとショックかな
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:19:11 qQ1pC6gi0
>>209
五老星が「海軍本部最高戦力大将青キジ」ってはっきり言ってるじゃん
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:19:12 7O6Tx+7WO
>>211
ただ単におまえらがどんな気持ちでレスしてんのか知りたくてさ
ワクワクしてる感じなの?
意味ないのに
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:19:57 KfGKVcUH0
>>214
?
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:21:08 qQ1pC6gi0
は?
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:21:16 7O6Tx+7WO
>>212
おれからすればその割り切りがすごい
一人の人間の意思によって簡単に覆させられるようなことを
延々と議論してるんだからまさに偉大
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:22:05 LOhF+qGW0
2chなんて暇つぶし。
議論は恰好の暇つぶし。
議論するには論題がいる。
その為の強さ議論。
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:24:16 rAxNuKy30
>>215
>>207が言ってる通りじゃないか
てかID抽出したら粘着してるのかよw
不毛なスレに居つくってどんな気持ちなの?
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:25:18 7O6Tx+7WO
>>219
答えは作者の心の内にしかないのに議論できるのがすごいなあと思って
完全に水掛け論だからさ
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:26:42 7O6Tx+7WO
>>220
おれはおまえらの気持ちが知りたいんだよ
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:27:27 LOhF+qGW0
確かに水掛け論になる場合もある。
だけどそうでないのも多々あるんだよ。
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:28:33 KfGKVcUH0
いつもの強さ議論スレに戻したいのだが
良いだろうか
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:28:49 7O6Tx+7WO
>>223
たとえば?
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:30:08 fWWCBT1vO
最初の登場時にエースやガープみたいに目元ってゆーか顔がよく分からないヤツが気になる
ロジャーとかドフラミンゴとか
ドフラミンゴがルフィみたいな顔だったら嫌だな
ラスボスや最強も楽しみだが
そげキングVS音越がみてみたい
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:30:11 4HsApv9CO
>>222
ウザイ
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:31:21 r9Zc17+t0
オヤビンの能力て勿体ないよな
CP9みたいな奴がノロノロを手に入れてたらロギアでも蹂躙できるだろうに
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:31:43 LOhF+qGW0
>>223
あとは過去ログ読んできてください。
>>224
いいよ
>>226
ウソvsオーガーって、狙撃戦になるとすげぇつまんなそうなイメージなんだが・・・。
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:32:50 LOhF+qGW0
安価ミス
>>223→>>225
>>228
んなぁこと言い出したらキリないよ。
それにCP9がノロノロ食ってもロギアには勝てん。
海楼石を持ってないと相手にならん。
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:38:31 r9Zc17+t0
>>230
>海楼石を持ってないと相手にならん。
そんな基本的なことはあえて省略したんだよ…
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:40:56 LOhF+qGW0
じゃぁ意味なくね?
そもそも能力者である以上海楼石は諸刃の剣。
奪われたらアウトなんだから。
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:44:22 7O6Tx+7WO
カチカチの実
モデル海楼石とかあったら恐怖だな
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:45:18 rAxNuKy30
>>232
横槍だが
奪われたらアウトって点では武器は何でもそうだよな
ワンピじゃあてはまらんだろうけど
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:45:35 0KfNWwCTO
>>191
デコイって単語からロックマンDASHしか浮かばん
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:47:11 r9Zc17+t0
>>232
でもCP9からモノなんてそうそう奪えなくね?
まして移動能力が極端に低下してる状態で…
ところで、悉く不毛な話題だよなこれ
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:51:11 yVtUOfssO
>>199
ミホークを候補から外せ
ゾロに負けるシナリオになってるハズ…
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:56:36 yVtUOfssO
てか話に水を差すようなヤツは他池
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 00:57:25 yVtUOfssO
>>204
てか話に水を差すようなヤツは他池
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 01:14:30 nRl076iTO
ミホークがゾロに負ける。
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 01:16:14 nRl076iTO
予定だからといって最強候補にはかわりない。そんなこといったら白髭も黒髭に、黒髭もルフィに負ける予定だし。
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 01:19:38 KfGKVcUH0
ミホークは剣士の中で最強と言われてるだけだからな
なんでもありだと微妙な感じがする
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 01:20:57 fgqIlAVB0
「アプー よせ!!!」
ってことは強いけど懸賞金付いてない奴があと一人はいるだろ。
実はそっちが本命。ダークホースはこいつらだ。
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 01:23:28 0KfNWwCTO
ウルージ>>壁>>エネル>クロコ>モリア≧ルッチ>>壁>>オヤビン>アーロン≧ベラミー>>ワポル≧Mr.3≧クリーク>クロ>バギー>モーガン>デュバル>アルビダ
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 01:28:51 HY+vVor3O
>>244
こいつウルージじゃね?
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 01:44:16 x27wOzfsO
質問なんですけどMr.2の懸賞金ってコミックで出てますか?
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 02:12:19 W02w0OGyO
>>245
きっと空島でエネルにボコられて青海に逃げてきたんだよ…
ここならエネルの心綱も届かない…そっとしておいてやろうぜ
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 03:15:37 ihKniOUs0
ウルージは今までで最強の奴の話とかになったら
エネルの話とかしそうだな
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 03:31:39 VAG2+H880
今回大量に出てきた1億オーバーの連中がルッチより強かったらなんか嫌だ。
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 03:32:59 128Dr2qS0
あの中にも本物はいると思うよ
誰かは知らんけど
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 03:37:55 PkR/W8Ja0
個人的にローがかっこよすぎるからローが本物。
もしくはホーキンス。
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 03:42:47 ZuEdaPWw0
ローは日本刀もってたから
ゾロに倒される役目
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 03:49:11 DR4DN8ym0
ローは恐らくこの島で対峙することはないと思う。
1番カッコいい出方してるし大物っぽいから対峙するにしても因縁だけで持ち越しなんじゃないかな?
当面はキッドがじゃないか?ゾロの相手はキッドの戦闘員キラーでおk。
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 03:53:00 ZuEdaPWw0
キッドは民間人に被害与えてるから割高とか言われちゃってるし
モリアくまフラミンゴルッチ辺りよりは確実に弱いだろうな
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 04:26:56 YyNWwWz/0
ローとかもう海賊でもなんでもないじゃんあの風体。
どこのB-BOYだよ。今回当たったのはキッドとウルージさんだけだな。
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 06:45:33 8S8fxlXZ0
次の話ではウルージなんて地面に転がってそうだけどな
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 07:11:45 Un115gwi0
次回、唐突に懸賞金7億の男が出て騒然とします。
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 07:36:46 ZrYQO1p50
ルフィの金額にモリア討伐は加味されていないのでしょ。今より高額になっているのは明白でさ。結局,キットの民間人云々は噛ませの振りじゃぁないのか。
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 08:16:52 HY+vVor3O
キッド単体なら完全に噛ませなんだが…
部下にキラーがいるから簡単に終わりそうにはないんだよなぁ
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 10:07:15 6tsUOaW30
ベラミーのときといっしょ。
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 10:11:16 HY+vVor3O
>>260
サーキースとキラーはまるで違うだろう
部下までアレなら噛ませもあると思うけど…
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 10:15:40 BPdD6UYu0
キラーの何がそんなに凄く見えるのか分からんな
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 10:19:54 m6arakuJO
エネル>クロコ>モリア≧ルッチ>壁>オヤビン>アーロン>Mr3=クリーク>ワポル>クロ=デュバル>バギー
ベラミーはジャヤみたいな所ならアーロンやオヤビンクラス
平地や砂漠ならワポルと同等かそれ以下
デュバルは統制力はあるけど自身の強さはあまりなさそう
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 10:21:25 R3hvPM1fO
ローってクリークの手下のギンに似てんなぁ。
だけどローは一人で行動しててミホークと同じニオイがすっからかなり強そうだ
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 12:34:00 n+Jq+wPWO
カポネに期待してる俺は異端
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 12:45:29 /SqxTqCS0
やっぱまとめて出されると小物臭出ちゃうよね
どれが大成するんだろ
クロコとかの威圧感がまだ無い
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 12:45:50 0s82mjrA0
ローに期待してる
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 12:58:35 tbKgdR/P0
つうかこれまで単体で絶望的な威圧感を出していた敵って
クロコとエネル位じゃないか?
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 13:02:40 0KfNWwCTO
>>267
デュバルが医療費云々って言ってたから
それがローの伏線になるもんと思ってる
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 13:03:05 PkR/W8Ja0
クロコ→なんだよスナスナって攻撃効かないじゃん、こんなん勝てるわけねー
エネル→ゴロゴロのロギア?雷速にマントラって最強すぎんだろ!
まさかゴムだから大丈夫なんて安易なことはないだろうし・・・
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 13:24:38 4HsApv9CO
エネルには直接攻撃しただけでこちらにバリバリダメージくるし
予備知識や準備なしだとルフィじゃなきゃ勝てない相手だったな
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 13:27:14 HY+vVor3O
ルーキー達はなんかやらかしてこそ威圧感が出るタイプだな
特にローなんかが
ドン!!!
とかやったらかなりかっこいい気がする
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 13:30:48 KfGKVcUH0
エネルは輪ゴムかなんかがあればでもルッチで勝てそうな気もする
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 13:48:03 DR4DN8ym0
ところでアーロンの懸賞金の低さって海軍と繋がってたからって線はないの?
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 13:52:05 EDB67wXx0
東の海でやってたことは癒着で抑えられた
グランドラインでやってた分で2000万
本人的にはそれで大満足だったみたいだが
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 14:01:40 5+DOVlif0
まぁ賄賂なくても精精3000万がいいとこだろうがな。
雑魚なのは明白だ。
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 14:08:21 0KfNWwCTO
ルッチが食べたのがロギアだったら誰も叶わねぇな
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 14:10:40 FDIRVGQY0
ジンベエが気になる
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 14:10:57 5+DOVlif0
ルッチは頭良くないからねーよw
カクかブルーノが食った方が強い。
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 14:22:15 amyprhvl0
ロギアだったら六式ほとんど意味ねーじゃん。
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 14:24:43 m6arakuJO
東の海で派手に海賊活動して暴れ回っていたにも関わらず
8年間も裏で海軍と癒着してたアーロンより懸賞金が下のバギーやクリーク(笑)
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 14:28:43 EF3me32F0
エニエスロビーを落としたルフィより高いキッドはタダものじゃない気が
する!何かでかいことしたと思うんだが・・・
民間人いじめたくらいで3憶は超えんだろ
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 14:33:24 5+DOVlif0
クリークの懸賞金は微妙すぎたな。
海軍装って襲ったり、略奪とかをやりまくってる上に大所帯。
迷惑度だけで2000万以上はいきそうなものを。
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 14:58:29 DR4DN8ym0
基本的に東の海勢は東の海というマイナス補正があると思う。
アーロンやクリークが同じことをグランドラインでやってれば3倍近くついてるんじゃないかな?
3倍ぐらいで計算すると結構しっくり来るんだよ、グランドライン勢。
クロコダイル →1億6000万(元8100で倍以上記述)
ルフィ 3000万→9000万
ニコ・ロビン 7900万(グランドライン参考)
アーロン 2000万→6000万
ベラミー 5500万(グランドライン参考)
クリーク 1700万→5100万
クロ 1600万→4800万
バギー 1500万→4500万
サーキース 3800万(グランドライン参考)
マシラ 2300万(グランドライン参考)
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 15:09:32 R3hvPM1fO
本当はワンピって五年くらいで終わる予定だったんしょ!?
だから初めの奴らの懸賞金は低いに決まってるょ
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 15:47:46 W02w0OGyO
アーロンは新世界魚人島にいたのに、東の海最高額2000万で天狗になってた男ですよ
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 15:51:39 DR4DN8ym0
2000万の金額に対して天狗になってたんだっけ?
アーロンもクロコみたいにグランドラインではあまり派手なことをしてなかったって可能性はないの?
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 15:54:51 uQYjHyQG0
単純に東の海とグランドラインじゃ海軍のレベルも海賊のレベルも違うんだが
東の海で一番になったぐらいじゃグランドラインの雑魚と大差ないってことだろう
2000万で十分しっくり来る
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 15:55:00 5+DOVlif0
天狗とまでは言わないが、それとなく自慢気には話してたな。
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 16:00:35 LSshd/pB0
グランドラインで同じことやってれば~って
出来ないから地方の海で雑魚苛めて喜んでるんでしょ
海軍本部が来たらボロクソに負けるだろうし
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 16:23:39 0KfNWwCTO
まぁ出来ないからクリークも逃げてきたんだしな
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 16:24:28 DR4DN8ym0
そりゃはいってすぐミホークに目を付けられたらほとんどの海賊は終わるww
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 16:30:56 W02w0OGyO
むしろアーロンはジンベエの後ろ楯がなけりゃグランドラインでやってけねーと悟ったから東に来たんじゃね。
新世界に居たんだから、クロコと同じで現実も知ってるだろうし。
東で成り上がる用意してたみたいな
東ならベラミーやオヤビンクラスでも支配できる。
スモーカーの目に止まらなきゃ
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 16:34:54 m6arakuJO
>>285
ああ、確かに尾田はアーロン編終わってグランド入りした時あたりに多少いくつか設定変えたとか言ってたよ
今考えてみりゃ>>284のが強さ的にはピッタリな気もするな
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 16:38:49 W02w0OGyO
グランドライン補正にしてはオヤビンやフランキーの金額低すぎだよな
二人とも確実に6000万クラス
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 16:40:33 5+DOVlif0
フォクシーは海賊による海賊狩りみたいなもんで、
政府・海軍側からすりゃ逆に嬉しいことだろ。
あまり大所帯になりすぎたらさすがに目ェつけられるだろうけど。
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 16:42:58 HUdiXmi20
ルフィも東の海で一番になるぐらいまでは海賊狩り状態だったが
それでも3000万ついたし
フォクシーは高額な海賊には負けてたんじゃね?
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 16:53:41 0KfNWwCTO
>>297
それだったら当時一億のルフィにわざわざケンカ売りゃせんだろ
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 16:54:50 DR4DN8ym0
フォクシーは特に危険度高いわけでもないしね。
あとフランキーやサンジなんかは初頭手配だから低めになってるだけだと思う。
むしろ初頭であれだけ高いサンジが凄いんじゃないかな。
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 16:59:39 tbKgdR/P0
確かに初頭で船長でも無いのにあの額ってのはとんでもないな
一応武器無しの非能力者では作中最強レベルだし工作も得意だから分かるが
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 17:02:33 5+DOVlif0
青雉が色々調べてたって言ってたし、
それならば今までやってきたことを鑑みればあの初頭懸賞金額もまぁ納得。
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 17:06:48 m6arakuJO
東~今までの経歴が一気に吹き出た感じだな>サンジの懸賞金額
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 17:08:07 D/UrDgsb0
詳しくは分からないが麦わら一味でルフィに次ぐ実力者がもう一人いる
ぐらいの情報だったんだろうか
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 17:24:59 m6arakuJO
戦闘…海賊団加入前に海軍本部大尉を瞬殺
東最強の魚人海賊団の幹部を撃破
七武海クロコダイルの幹部を撃破
CP9上位クラスのジャブラを撃破
犯罪…海列車で海軍や役人相手に暴れる
政府主要都市エニエスロビーを襲撃
こんな感じで7700万、妥当かな
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 17:25:29 n+Jq+wPWO
>>303
詳しくはわからないが、プリンスがいるらしいって情報くらいしかなかったはず
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 18:37:06 0KfNWwCTO
>>304
七武海モリアの幹部についてはスルーですかそうですか
307:306
08/05/02 18:38:04 0KfNWwCTO
あ、モリアは手配書のあとだったか
アブ様をスルーされたのかと思ってつい……
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 18:39:50 D6Qp4nvG0
アブサロムは強い
というか死者の手がカッコよすぎる
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/05/02 18:42:18 abrJT6hs0
ゴール・D・クロッカス
と
サルア・D・クレハ
は
新世界のどの辺で登場すんだろうかね。